◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Jane Style (Windows版) Part260 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1694939802/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
前スレ
Jane Style (Windows版) Part259
http://2chb.net/r/software/1694711125/ ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,, {::::::::}三三三ミミミ`、、 >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、 / 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、 / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、 ,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--' l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i このスレに何を求めてるんだ?お前等は . レ' .. シ彡' )ァ' /彡' {_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{ l '''"::. 彡ミi ! ̄"` ...:::::::: ノ""{ l .......::::::::: / \_ `''ー- 、:::: / / _,..-'ト、 / / , -'" / |l: / / / // i| l ,/ / () / () // | l// / / / // () | / /
´ ̄ ̄ ̄ヽ、-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'ヽ、 / ̄`ヾ、 _,.-'"_,.-、__,rへ、___,,,,,,,_ \ト、_ ___,/,ヘ / / _,.-、___,へ/ ヽ、ー--、-、 \´/∠彡!_ _,.-‐--、 / /⌒/ / ヽ/ ヽ \ \-、 \二/7ヘ ー- r' )/ / / ト、 ヽ、 、ヽ、\\! }三_ノ彡} l __ [`ー---‐‐! / / / ,イ ト l \ l l ヽ ヽ、 \\〈二ニ´ 〈  ̄ ヽ L_=ニ三三/ / / / l l ヽ、 ー! L__! Lヽ l } }二 ̄ ̄] _ノ 〈 ̄ ̄ l / ハ レト、!\ヽ | ,!,;=l=;;、「_ト、| | ,イ_=ニ三j´ !二ニ=! l レi !,,,,,_ ヽヽ ヾ! レ"i!ー、:.ヾヾ!ハ ! | >--] ( >-‐‐! |ヽ、| l L_!〃‐ヾ' `ヽ! l!-クO:l!i/r‐く/ヽ `ー-' ) ヾー--'レヽトl ヽ ト」!|ト‐ク:}i, ヾcッハj!(ヽヽ∨ / ̄`ヽ ( ヽ二_/ ヽ-ヽ、 !〈lハo();;ッi!,_ 、 ´  ̄`|(ヽ !'! / \ [三二j i i⌒| トi 〉ゞ=''"` _,. -┐ lヽ / 〉 !| ヽ ヽ \ !7 !7 ラ_ノ____ゞ、_l l |/ ) | (ヽ 「 l ! l/ / lト | / __ \ o o / /ハ l ! ヽ j ! ヽ. ノ ,! / | | l / ー-、 / / l l ヽ \ ヽ、  ̄ / l { / ! _ / ,.-'" ̄ヽ / ヽ ヽヽ \ ヽ  ̄ ´ \ `\ヘ \-‐'" _,.-ヽ / / \ }__\ ` }ー-、__,,.-'",/\ / `ー-、-'"´ \ ! /-‐‐‐‐‐‐-、/ ヽ/ /`ー--‐''"´ \ { `ー--< ̄ ̄ヽ \_,| / `ヽ / {` { ヽ l-‐‐‐‐ / `ヽハ { / }
,','´ ̄___ {:(/:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 〉:.:.:l:.:.:.:.\、:.\::.:_ヽ //:.:.∧:.:.:.:.:.ヘ \{`<>:,}、_____ |l:.:|:.| ヘ|\:.N、_ヽ}:"|リ:.:.:.:.:.:.:.:≦ . ,.ィ|l:.:|lリ_,.ィ'" ``' __ Yヾ`ヾ、、-、:ゞ /:.:.:ヘlV|.r== " ̄´ .}ノノ '"7:.:.:,ィ/弋! ゙ /¨ '"レ'レ' \ r‐ つ / `T=歹=| /⌒ }}ー-、 ,゙ーtt⌒ヽ . { v }}____」|l, -‐‐弋=== |. ∨::::::::::::::/ 、_z.」小 | |:::::::::/ ./:::!\ \ ∧ l::/ /:::::::〈 \ \ . ∧ ´ /:::::::::::」 ./ ./
_,. --─┐ ,. '´ ::::::::::::::| / :::::::::::::| / ::::::::::| \ :::::::::i ヽ _,. -‐‐i _,.. -┐ ' . ,. -'´::::::_, -`' ¨_ / V:::_,. - _' ‐¬< _/ ,レ',. -'´ i ヽヽ. //,.-┼∧┼i-l、 i i / /{_ル'テV ヽ'Tミ V /i } _,.ム斗/7{ ヒリ ヒソハ.// ' / /ヌl { r─┐ / / / , ' / /77 > .ヽ_∠ / /// / // ∧/ トr‐K7/イ〃l | ' /イ /// fく.ィi_/≠ト、N | /{iV |o//フi¬千≧‐┐ l' !ト、. i ム\| \l/|:丁¨ {ヽ' i く/ヽ ト.! ト、_/ヽ__, イ| |: | ! `T1 ! |: ! 、 l ! |: ! 、 l j ! ! ヽ. l j l l `|‐‐リ j_j └ '
/ , ヽ \ . / / / / i ヽ、 / / / / ノ /\ ', iz ,' | / _,,ォ´ // /ヽ、 ', i i ',`¨- | _._ | { / / /ノ/ } } | } ___{{¨}}', { i /__ // ___ } ノi { 《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄` ゙ ゙̄`'} /゙゙'ー この話はやめましょう ヽ==〉゚{ \ { 〃'' , 〃 /l/ヾ っ └ノ廴iヽ_ニ\{ ___ | っ ハイ!! やめやめ / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\' ´ ノ / | ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_` />ー=ミヽ __./.)_ ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_ l二'_´7´ _}. / / / | i´⌒' /| |│.l,_/i z、 __`-y´ | ゙ii, / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ. }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| | /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,  ̄i_, 、= | l、 ' | │ /^' | ノ | 7′ / }~\ヽ /、\ヽ| `i │ ヽ.! |. | \ /__」 \ / \'ノ ゙l, i | ヽ _,-} _/. \_,イ│ \ \ ∨_j __/ _,x-´ ヾ _/´ { │ `, `, 'i \ /\
/ ` ャ=ァ / \ / l \ ) ) ,,) . / / |、 | ト ', ( , ( . j ∧ /〉 / / ,/ l!l | | | ll | ) ) ,,) l ヘ.∨/ / / ィ 7 ナll | | | || / ( , ( . | 〉〈 / / //|ノ|ノノ|// ) ) ) / /∧ヘ |,/l / .|/ ( ヽ ヽ / 〈/ V |/ l、__ __ | ((, ( /ィ7 / \  ̄ .L ) ) / ィ / ll \l \ 〉 .(,, (  ̄ |ノ|l / ハ\ \く ./ ( ゙i :( ゙iノ | /|/i. /! ∧ ∧ \\Z ≡,( '' -メ≡≡ . V |/l/ ̄|/ー∨__∨l \\l__ / l. l ゛''_ ,,,\ /\  ̄}l〉!\| .l と゛_,, \l /. \ //ll| l. ,- '゛゛'' l / \ // l!| ヽ ゛'' )
■UPLIFT(旧浪人)で最小限 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする) 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 [4.23]Uplift(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダ修正 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 ■非UPLIFT(旧浪人)で最小限 [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
【悲報】5ch運営、スクリプト対策で血尿を出していた [125197727]
http://2chb.net/r/poverty/1695013342/1 >UPLIFTユーザーのみが投稿できます いちいち小難しく意味不明な言葉で説明しなきゃ自我が保てない病気か何かなん
>>17 そのまんまじゃねえか
どこが小難しいんだよ
親愛なるJane Styleスレッドの皆様へ
■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪
■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、うpリフト、5ちゃんねる浪人、上級国民
UPLIFT
https://uplift.5ch.net/ UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
フランス語圏スイスの文化雑誌
『L'Agenda』誌の表紙を飾ったカティア🦋
https://pbs.twimg.com/media/F5k-3F2WQAASrG1?format=jpg&name=large Jane Styleの擬人化モデルになった人物というのは、もっぱら二人いるという噂が利用者の間にあるのだが真相は定かではない
しかし擬人化モデルの一方のピアニストの彼女が奏でるピアノ演奏にはJane Styleユーザーの誰もが皆一様に魂を揺さぶられ歓喜に到る
偉大なる山下さんの最高傑作ソフトウェア Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0)
Jane Style最強伝説は永遠に…
Khatia Buniatishvili - Liszt/Horowitz: Hungarian Rhapsody no. 2 (ENCORE)
VIDEO Janeって、閲覧時の雰囲気を明るくしたり、行間を広くしたりできないのかな webページにスタイルシートを適用して見やすくしましょうみたいな話があったけどあんな感じ 以前twitterをなにかのツールで見ていた頃は どのtweetを見ても暗い内容にしか見えなかったけど 別のツールに変えて見た目を変えてみたら急に世界が変わったような気がしたことがあるんだよね 上手く言えてるのかわからないけど、あれをJaneにも適用したい
JaneXenoスレッドにスキンでまるで別世界の掲示板みたいにする作品を作った人がいたけど、あれをJane Styleに適用することも出来ると思うんだけどな 趣味が合えば良いけどね 自分で作るのも良いかもしれんよ
>>27 ここをROMするなり、『スキン』で抽出するなり、画像で抽出するなりすればわかると思います
Jane Styleにも使えると思うけどなあ
>>25-29 ありがとう
ちょっといま頭がまわらないので後で見てみます
色の効果(行間まで含まれるとそれだけじゃないが)は侮れないので
Janeにも適用させたい
地味だが、もう何年も変更してないわ
次スレ
Jane Style (Windows版) Part260 (実質261)
http://2chb.net/r/software/1695430019/ 次々スレ
Jane Style (Windows版) Part261 (実質262)
http://2chb.net/r/software/1695444469/ >>34 これが次スレだろう
>>33 重複立てるな
>>33-34 スレ立て荒らしがBEを使ってたスレ立て履歴がグロすぎる件
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653 BEマルチ=Xenoガイジ=スレ番違い早漏乱立=StyleやSikiで対立煽りしてる荒らし
>>33-34 ガイジ過ぎる
重複スレ立て気違いはもう余計なことするな
>>31 ここまでスキンで印象が変わるのだな
スゲえなあ
>>36 また変なスレッド立ててるな
ヤバすぎるだろ
Jane Style (Windows版) Part260
http://2chb.net/r/software/1694939802/ (当スレ、現行スレ、本スレ)
Jane Style (Windows版) Part260
http://2chb.net/r/software/1695430019/ (重複スレのため不要)
Jane Style (Windows版) Part261
http://2chb.net/r/software/1695444469/ (次スレ?)
Windows版Jane Style質問スレ75
http://2chb.net/r/software/1694514583/ (質問スレは本スレと統合することになったため不要)
JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/ (バージョン5未満のバイナリ改造専用)
Jane Style (Windows版)お気持ち表明スレ 2
http://2chb.net/r/software/1694439632/ (不要)
専ブラ Jane StyleのQ&A★1(初・中級者向け) c2ch.net
http://2chb.net/r/software/1460749619/ (質問スレ、統合前に立てられたため特別に存在を許されている)
そう、ここは早漏スレ立て荒らしが立てたスレだから相手にしないで捨てるべきスレ
504は結構頻発するけどリトライさせときゃそのうち書けるよね
攻撃されていますからの書き込みに失敗しましたコンボきた
/ 厂ア \ ,ノ / / ヽ L_/ . 〃| 「ア . || | | | | i | . i V| 」 |L_| | | L|_ | | | | i | X爪灯 └ L__| | | ∧「 んい X爪仇r.| ノ八( ,∧ V )り んい ]| 厶' ; V{ /\| i ' V) り /, トV} ノ 異常なしです | |i | | r‐「| i |,ソ / L_|i |公 ( ) 「,|´l\┐[ | / 介 」´\\V.´ /{ / /|i ≧=r-=≦ | \ ) ∧ i| i| |i _」 ノ 厶 /〉 i|/ ̄ア「i:「8 〃 /ア⌒> /, ノj| / |i:i:|-8─‐_8 { //´ / ∧i \ /ノ| | |i:i:| 8わ】8^ { V // ' } | : | { { | | |i:i:| ¨~ | ∨/ ´ } | i |
7月下旬の例のアレ以来、読むことすらできなくなって足が遠のいてたけど (それ以前から規制で書けないことが増えて足が遠のきがちではあった) やっとこさパッチあててまた使えるようになった 今までずっと無修正のままでやってきたので、できるか正直不安だった 本当にここがあってよかった、ありがとう
∧,,∧ (`゜д゜´) 攻撃を受けています U θ U / ̄ ̄I ̄ ̄\ |二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ( )】【( ) / /┘ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
_ -┐=¬-r―t_ >┤..-┴━┴‐--</\ く /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\人 ┌く_>:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〉 〈_/::/:::::::::::/::/:|::::::::::::::::ハ:::::::::::::. /::::/:::::::::|:::::::|:::|:::|::::::::::::::::| |:::::::::::::i |:::::|::i::::::::|::::::」-|-L::::」|:::::::|、|::::::|:::::| |:::::i::i::::|/ ̄  ̄``ヽ::::|:::::| |:::::iム::| ≫-=ミ /:::::::リ |:::〈( |::| ......... ≫-ミ√トr┘ |::::::\::|_ ..... |:|ノ:| 気にしないで |:::::::::::|:|込.. ` ' ノ:|::::| _|:::::::::::|:|::::::::〕ト ..イ::|:|::::| /ハ. `ー┤--く \ _Iチ:::::::厶::├┐ |{ | i|:| -_\/⌒∨ハ |:| } У仁= |:| ∨-_-_-_-_-_〈 |:|r┘ /-_-_-〕 |:| |-_-_-_-_-_-∨ .|:| ̄| /_-_-| ̄ |:| ト---------リ |:| 八 八_-_八 /|:| lー――――=彡|:|_/_-〉 .::::::}_-_-_〕ニ=リ | |リ |:|[-_/ |::::/_-_-厂 | | 〈/ リ\| |::::|-_-八 リ / /___」|
書き込み失敗するなぁ スクリプト荒らしは今日も元気に埋め立てしてるのに
書き込み失敗する人っていったんどんな環境でやってんだろ
( 乂乂个く ( / Y⌒ ⌒⌒⌒ ⌒ ⌒Y ) ))ノ )乂_ノ Y 乂乂个く ( / Y⌒ ⌒ ⌒ ⌒Y ) ソノノ乂j丿 沁込j:i爿Y ( ( / Y⌒ ⌒ ⌒Y ))〕沁込沁ソ 廴:::::::::::} `〔 (( / Y⌒ ⌒ ⌒Y ) 〕' }::::::::::::::リ 廴:::::::::{ `〔 ( / Y⌒ ⌒ ⌒ ) 〕'´ }:::::::::::::リ 廴::::::::::〉 `〔 (/ Y⌒ ⌒⌒Y )) 〕´ ,:::::::::::::リ 廴:::::::i| jl( `〔 ( ( ( j) ) )ノ´ 〈::::::::::::リ 廴_:::::| )f‐ ..:::`〔_(( ( )) )ノ:::...... |::::::::リ | `寸 ー‐-==彡((_ノ斗匕´ ̄ j{i |;;::斗 | { i({ `ー=ニ。ユ、::ミ=彡:Y´。 ̄ユ=‐ 「 レヽ | ∨ゝl{ .:::-‐=≦::::::Ξ::::::::≧=‐-::.... })ソ / ゝ._〕 { Ξ { 〔ノ / ヽハ 、_ソ ん,'′ 〕∧ -‐-‐- /イ |/从 r=ニニニ=、 ∧八 |八∧ `ー─‐'゙ /|i{八| 八l|i{_〕ヽ `ー─‐' イ 〔从lリ }l八| \ / ノハ/( |ニニ>=-\ /-=<ニニ| |ニニニニニニ| >─‐< |二二ニニ| _ .-‐=≦ニニニニニニニ| |ニニニニニニ≧=‐ _
Region: [JP] QUERY:[150.249.66.114] (ワッチョイ) cdb3-AtSZ HOST NAME: fp96f94272.knge113.ap.nuro.jp. IP: 150.249.66.114 -- Results NONE -- End of job. User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta73/1.74.0.868 5ch 有料化でいろいろな板が書き込み規制されはじめてる模様 実況も少しはかけるがあとどれくらいの板が書けるか
書き込み押してから10秒ぐらい反映されなくて書き込み失敗って出るときある
スクリプトって有料のVPNとか使ってるの? わざわざ金を払って業務妨害とか
>>92 有料になったら、その時はTalkに流れるだけだな
有料になったら流出はあるだろうが その流出先がtalkと考えるのはおめでたい山下脳w
本気で移住するならscかオープンじゃないの 継続維持的な問題まで入れるとscの方が良いんだろうけど 経緯はどうあれ山下のは個人掲示板扱いで外部板にしかならないし
firefoxからだと一瞬で書き込めるから firefoxのUAにしたら待ち時間無しで書き込めた
talkは人いなさ過ぎて板統合なんてし始めてぐちゃぐちゃになった
ここしばらく書き込んでなかったから分からないけどマジで書き込めなくなったの?
「ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。」は数日で終了 「ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。~」は不定期に実施して3分間書き込めなくなる 方針がコロコロ変わっている感じだな
>>105 >>不定期に実施して3分間書き込めなくなる
そうなんだUA関係ないじゃん
アホだわ俺
>>109 24時間に5~6回しか実施してないから、このエラーが出るのはレア
右クリックでタブ全部更新ができなくなってるんだけど何で?更新チェック中ですのまま何も起きない
ちなみに電源は3回死んだがコンデンサ交換して復活w
(^ν^) お前らまじでつかえねーな。俺のしつもん無視しやがって、なんかしらんが勝手になおったよなんでだろ?
乱立だけは止めてほしいが 荒らして落とすとかも屋だね
書き込みに失敗した模様 って出るけど実は書けてる模様
今日16時頃から実況スレにいたけど、17時台とあと20時過ぎごろだったかな?カキコミがやけに時間かかるひとときがあった 時間はかかるけど、カキコミ窓は自動で閉じてた あと、今さっきからも別の板に書き込もうとしたら、 結果としては書きこめてるんだけど、反映されるまでにしばらくかかるし、 「失敗しました」って表示されたままカキコミ窓が自動的に閉じないし、「自分」が付かない これも何かの規制なの?それともJaneStyle使ってるから?
書込みに失敗した模様って出てもスレリロードしたら書けてる
>>129 書き込みの応答がない(time out)だけで実際は書けてる
Jane StyleオープニングテーマMV
VIDEO 「ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。」はサービス終了 「ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。~」は22:25~22:27の3分間発動してた
>>147 コレ赤字で出たわ始めて見た
もう一回トライしたら出ずに書き込み成功
スクリプトはウザいし、5chからは制限されるし、もうTalk行くか
「ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。~」 00:09~00:10の2分間発動していな 今日から2分に短縮したのかな?
と言うか職人はVer5.02の方にも来て欲しい あと1ヶ月ちょいで広告カットが必要になる
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 00:18:13.14 ID:bf4DY+bI0 (PC) 4.23でワッチョイ隠しをNGするためにNGExタブに NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ を設定したんですがスレを再読み込みしても消えず、ログを削除してから開き直しても消えませんでした 設定でミスしがちな事とかあったら教えてもらえないでしょうか
板は更新出来るのにスレッドは読み込めない不思議な状態
Jane Style バージョン:4.23 書けるかな、かな?
Xenoに浮気したけれど、Styleに戻って来たよ
本スレらしき場所のレスポンチに嫌気が差す質問者はこちらに書き込んでください バカが埋め立て腐ってるが普通に必要なスレです (´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや! (__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。 回答がもらえなくっても、文句は言うな! だめならしたらばに行ってください。 ■質問される方へ 質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。 また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。 分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。 例) 「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」 Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。 ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※ そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/ ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※ ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他) ・試した操作手順などを具体的に書く ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです) ・ 他人が理解しやすい書き方をする ▽前スレ ■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/ ■Jane Style 公式オンラインヘルプ
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html ■各部の名称(質問・回答の参考に)
@タイトルバー Aメニューバー Bメインツールバー Cリンクバー
Dアドレスバー Eツリービュー F板一覧 Gお気に入り
Hスレッド一覧 Iレス表示欄 Jスレッドタイトルパネル Kスレッドツールバー
Lトレース画面 Mステータスバー Nメモ欄 O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html >>165 今や多かれ少なかれバイナリ改造必須なのに、どんなバイナリ改造してるかを全く書かずに質問されたって困る事多いんだぜ
画像を右クリックして この画像をグーグルで検索するって機能が出来なくなったんだけど やっぱり アドガードのせいかなこれ
スレ立てが有料化したのが終末観漂ってて凄い 使いものにならない
>>171 違う
5chの話
一部の板で、UPLIFT持ちしかスレ立て出来ないようになった
UPLIFT持ってない人がスレ立てしようとしても「ERROR: Sorry この板ではスレ立てには UPLIFT が必要です」と表示されてスレ立てが出来ない
スレ立て制限されて代行に頼んでる板なんて昔からあるやん 対象の板がちょっと変わっただけやろ
>>172 まえから●持たないとスレ立てれない板が有ったので
実質何も変わってないのでは?
>>175 おじいちゃん、ら抜き警察はとっくに滅びましたよ
さあ、一緒に日本に帰りましょうね
>>176 それに地方によって「ら」抜き使われているので
これを知らずに言うヤツは低能って話にもなるよね
てことで
>>175 言い訳をどうぞ!
単に一部の板で規制が入っただけなのにスレ立てが有料化したとか騒ぐのは まあ意図が丸わかりだよね山下くんw 誰もtalkになんか行かないのに > 終末観漂ってて凄い > 使いものにならない これ完全にtalkのことだろw
>>172 まえから●持たないとスレ立てれない板が有ったので
俺なら
以前から●を持っていないとスレを立てられない板があったので
※以前から=Talk騒動のまえ(ここはあえてひらがな)から
※を抜きするなら、「スレ立てできない」にするかな、俺なら
※有るはひらがながいいな
北海道では「しろ」を「すれ」、「見ろ」を「見れ」、「食べろ」を「食べれ」と言うらしいな
仮に、こんなのを使うやつが増えてきて、おかしいだろと突っ込むやつがいて、
「方言にあるのを知らないのは低能」と威張り散らすやつがいたら、
一番おかしいのは最後のやつだろうな
北原みれは豊橋の人だが、石狩挽歌を歌っている
しろくすれ(白くしろに聞こえる?)
名古屋弁だと「食べれん(がや)」はあるが「食べられん」とはほぼ言わない
北陸・中部もら抜き軍団が多いらしいが
ちなみに、俺はら抜きはスルーするし、突っ込むやつもスルーするが、
そういうやりとりでマウント取ろうとするやつは気に食わない派
俺の見てるスレも露骨にレス減ってるし UPLIFT使ってる俺でも普通に終末感かんじてるわ いかなる手段使ってでも金払わさせたくて迷走
そもそも、北海道弁など誰も知らない 同様に、北陸・中部の方言もいろいろで、 たとえば名古屋の河村市長が ベタベタな名古屋弁の中にら抜きを忍ばせていても、 河村弁としてスルーされるだろう つまり、イントネーションやその人の個性を含めた文脈の中で ら抜き言葉が入るのと、標準語ベースの書き言葉にら抜きが入るのでは違う そこを理解できずにマウント取ろうとするバカが目障りだという主張の説得力は100パー 一方で、「方言にあるだろ」などは笑止千万 繰り返すが、俺はら抜き自体は許容派 ましてや5ちゃんではむしろら抜きしろよとすら思う 俺は抜かないけどね もし、ら抜きに突っ込んだやつが「お前、高卒?」とか言ったなら、 俺はそいつを攻撃したと思う つまり、一番のバカはマウント取ろうとするアタオカ ら抜きの指摘だけなら、挨拶みたいなものとしてスルー
21-24規制をやっちまったことで一定数は離れたよ 今更規制を止めても離れた奴らにそれを知るすべはない
なんGはなんEに移行中 おーぷんとトークも確実に増えてるんじゃないかな
なんEいれてみたけど、一生書き込み確認がでて書けない 詳細確認してみたら・・・ JaneStyle(Windows) Windowsの専用ブラウザです。なんか...全体的に上手く動かなかったです。 ダメじゃん・・・
なんEはXenoに最近追加された機能を使わないとダメらしい
バイナリ神、たのむーJanestyleにも追加してくれー
Xeno130914から追加された機能。
以下引用
外部板でのクッキーの読み書きをドメイン単位で許可できるようにした。
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/95.html ら抜き言葉はまぁ口語としては有りだろうけど、時として品性教養疑われても仕方ないとも思う
XenoでなんEにかけた Styleは最初のCookie認証ができないね IPごとにCookie認証掛けるなら、荒らし対策だけじゃなく 実況スレの飛行機ビュンビュン自演丸対策にもなるしいいかもね
XenoでなんEにかけた Styleは最初のCookie認証ができないね IPごとにCookie認証掛けるなら、荒らし対策だけじゃなく 実況スレの飛行機ビュンビュン自演丸対策にもなるしいいかもね
>>168 【過去ログ取得、必死チェッカー+α】 期限が不明のリンク、webアーカイブが非対応のリンクの場合がある ■command for Jane Style 修正Ver 6+ https://9ch.net/X7je6 ・gethtmldat.js(改) 5ch過去ログ取得で直接datファイルを取得する場合に、 スレIDが9桁の場合にも取得できるようにしました ・hissi.js(改) レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました いっそのこと全員で使うの止めるってのはどうだい。さすがに運営もビビるんじゃないかw
>>186 2013年9月14日に追加された機能が最近ってどういう事?
おじいちゃんにとっては10年ぐらい前だと未だ最近の認識なんだろ
どっちみちその機能JaneStyleに導入されてないじゃん 10年前より遅れてるStyle
山下は前から 「お金にならない機能は付けません」のスタイルだったろ 細かい修正もほったらかしで、小銭稼げるものばかり
お金にならない機能はJane部要りませんStyle
山下撤退と同時に消えたbluelagoon★って削除人が 荒らしてない奴の浪人も焼いてて苦情だらけだった
>>193 そのサイト繋がらんがおま環?
2023/07/16(Ver5?)の時は同じサイトだったか知らんが普通に落とせたんだけどな
>>200 [4.23]外部板への書き込みにCookieを使用する
0025C151 0705 → 2703
最近ソフトいくつか立ち上げてjaneS起動するとエクスプローラがクラッシュすんだよなディスクトップアイコンが消えたり
>>204 これか?!ありが10
Jane Style (Windows版) Part242
http://2chb.net/r/software/1689577693/ 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/19(水) 16:07:41.33 ID:pWzh8bRQ0 [1/2] (PC)
■おーぷん2chに書き込めるようになる
0025C151 0705 → 2703
需要無視シリーズ
なんかJaneでの読み込みがクソ重くなってるような
>>207 したらばとまちBBSを除く全ての外部板に対してクッキーを使用するようになる改造なので、特にクッキーを必要としない外部板にもクッキーを送るようになるが、まぁ実害はないって感じ
API鯖が死んでるだけなのでAPIを使ってない人には関係ないね
>>204 まじで書けた
すごいな
こういうときのためにバイナリ勢は需要無視とわかりつつも色々残してってくれたのか
>>204 IP違うって言われて認証突破できないけど書き込めてる人いるからStyleのせいじゃないんよなあ
>>226 自分はこんな感じだった
最初Firefox114.0.2でIP違う言われてから
>>204 パッチあてて
↓
Style4.23(改)で書込み→Coockie承認→書込み→「
https://d1ch.cc/auth 」にアクセスしてパス()入れろ 表示されるから
↓
Waterfoxでサイトにアクセスして 6文字パス 入れる
↓
認証通る
↓
Styleにもどって書込み → ウマー
>>226 それは認証時のWebブラウザ側だけIPv6で通信しているのが原因
>>205 勉強机は学習ディスクで
オフィスで書類仕事はディスクワークか
>
>>172 > まえから●持たないとスレ立てれない板が有ったので
> 実質何も変わってないのでは?
荒れてない板もスレ立て有料化してるよ
>>200 4.00の場合は
[4.23]外部板への書き込みにCookieを使用する
0024803C 8801 → 0000
で桶?
一応認証(トークン発行)したら普通に書けました。
>>200 4.00の場合は
[4.00]外部板への書き込みにCookieを使用する
0024803C 8801 → 0000
で桶?
一応認証(トークン発行)したら普通に書けました。
>>228 IPv6だけブロックする方法なんてあるんかね
おもいっきり古いブラウザ使うかプラグイン(あるかしらんけど)かね
>>227-228 なるほど
新しいブラウザなんか入れなきゃ駄目ってことか
>>233 一番手っ取り早いのはOSのネットワーク設定でIPv4を優先的に使うようにしておけばよいだけ
>>241 chMate、ちんくる、sikiなどの専ブラから閲覧・書き込みできるぷに(JaneStyleのサポートは終了しましたぷに)
>>241 brdファイルに追加すれば普通に書けるでしょう。まあ認証いるけど、なんEよりもシンプル
外部板等[TAB]1C
[TAB]bbs.punipuni.eu[TAB]vaporeon[TAB]ぷにぷに
Jane Style season 2 テーマソング
VIDEO Jane Style season 2 テーマソング
VIDEO すまない普通に板追加したらぷにぷに板利用できたよ…
このテーマソングじゃないだろ 女の子がドキューンドキューンドキューンとか言うのだろ
運営は何がしたいんだろうね 制限ある時間でも504になるだけで書けてるし
>>250 状況が複雑なんでしょう
Talk側の状況を見ながら下記をしなければならない
・DDoS攻撃対策
・スクリプト荒らし対策
・大規模なメンテナンス作業
・IPv6の改修作業(現状IPv6に対する規制が出来ないと思われる)
Janestyleで投稿したときに自分のレス番号が「自分」ってならないのは何が原因? ここ数日でだいたい10レスして「自分」って表示されたのは1回だけ みんなは問題なく「自分」って表示になってる? ちなみに4.23利用中(バイナリ処理済)
>>252 書き込みの末尾整形にチェック入れてる?
あ、レスウィンドウの下方にあるやつでいいのかな? チェックは掛かってないので、チェック入れて投稿テスト
ERROR!
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。
この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。
この規制はもうすぐ解除されます。
ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。
我々は攻撃の軽減に最善を尽くしています。
UPLIFTについての詳細はこちらで確認できます:
https://uplift.5ch.net/ 問い合わせID: gre/80c38d3d083aafa3
今週はメンテナンスが行なわれるらしいな 第三の男の娘さんが言っている
あああ、できました!
>>254-255 ありがとう~~~すっきりできた~
でもチェックしてなくても出る時はでるのねw
↑↑↑ あれ、チェック入れてたのにやっぱりだめだw
>>259 数値文字参照を使ってるとダメだったりとか、この辺はバグっぽくでなんか動作が不完全なんだよね
JaneStyleは投稿文字とレスを比較して一致するのもを自分ってしてるから twitterのURLの書き込みとかケツに余分なものが付いて戻ってくるヤツだと自分とは付かない あと他に同じ内容の書き込みをしてる人がいた場合もそっちに自分って付いてしまったりする JaneXenoの場合は投稿時のレスポンスヘッダにあるX-Resnumから自分のレス番を取得してそのレス番に自分と付けるからどんな投稿でも問題ない
まあそれ以外に自身の投稿と判定する方法が無いからな
>>259 書き込んだ文章とログに差異がある場合、例えば空白行を文末に入れた時とかは自分とつかない
それを修正するのが末尾整形
あと、鯖からの応答が規定時間にないと自分と付かないのでtime-outになった時も付かない
~が引っ掛かるんだよね 書き込んだときは文字だが5ch鯖側で文字参照に変換されちゃうので 書き込みデータと読み込んだレスデータが不一致になる
詳しい説明をしてくれた皆様に感謝です なるほどね、いろいろな条件があるのね 何はともあれ一つ(の機能)勉強になりました、どうもありがとう~!
>>263 投稿日時とかも比較してくれればもうちょっと精度は上がる気はするんだけどね
>>263 > JaneXenoの場合は投稿時のレスポンスヘッダにあるX-Resnumから自分のレス番を取得してそのレス番に自分と付けるからどんな投稿でも問題ない
これバイナリパッチでstyleでも出来ないの?
XenoはXenoでStyleと違う挙動で自分って付かなかったりするけどねぇ
そこまで気にすることでもないだろ レス番メニューから自分にしちゃえばいいだけだし
>>269 そこまでするなら普通にX-Resnum取ればいいだけ
労力も少ない
めんどくさいってほど自分は誤爆しないだろ 10レス書き込んで1レスがミスっててもそれでもまだ多いぐらいだし
twitterのURLでも引っかかる ~でも引っかかる 他人にも引っかかる 糞めんどくせえよ
「自分」がそんな仕組みになってるとは今まで知らなかった 今までは、たまに付かないけどどうしてなのかな~とぼんやりなんとなく思ってただけだった
「自分」ってつかない時は自分で「自分」をつけてるし、まぁそれで足りるわな
自分が付かないと返信にも反応しなくなるからな ちゃんと動くならちゃんと動いたほうが良い
別人格の自分が書いた奴とか自分じゃ分からないだろう
そりゃまあバイナリ書き換えとかいうゴリゴリなこと普通やらんてw
「~」を半角で「&#65374;」と書いて投稿すると「自分」が表示されるわ…めんどいけど単語追加しとくか
さっさとJane Xenoに乗り換えれば良いのに、何の障害もない
この自分が付かない問題にイライラしていたの俺だけじゃなかったのか
いつまでもスパイルにしがみついて苛ついて馬鹿なの?
このスレってStyleを使ってる人をわざわざ馬鹿にしにやってくる元Style使いの生態系を観察するのが主目的のスレです
そんな奴何人もいるわけないだろ
やってるのはこいつ
>>36 >>296 山下当人か信奉者がやってるんちゃうかなとは思うけどね
Talkを使わせたい山下とその信者が何でXeno推すんだよ 4.23もXenoもこいつらからすれば敵だろ
敵でも邪魔でもいいけど Talkを使わせたいのに5ch専ブラを推すわけがない
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。
この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。
この規制はもうすぐ解除されます。
ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。
我々は攻撃の軽減に最善を尽くしています。
UPLIFTについての詳細はこちらで確認できます:
https://uplift.5ch.net/ >>36 これは酷すぎるわ
何か薬物でもやっているんじゃないのか
~とかに自分がつかないのは地味に面倒 意外と高頻度で対象になる 致命的ではないから他に不具合が増えるよりかはいいけど
~
とか
記号から始まるのも駄目なのか
今見たら『自分』とあるので直ったと思っていたわ
本当ですね それは知りませんでした 改行だけだと思っていました 不思議な仕組みですね
オレ環だと問題ないな・・・でも前も話題になった記憶 なんか対策したんだっけかな
>>272 >>280 ぱっと見た時”自分の頭の中で処理”って意味なのかと読み飛ばしそうになっちゃったんだけどw
レス番号クリックからのメニュー内の機能で本当にあった!
お陰様で別スレでのレスのやり取りがめっちゃ見やすく修正することがでました
本当にありがと~!
>>303 になったので来てみたが特に対策とか無いみたいだな
もう5chも人いないのな 自分が巡回する専門スレなんて3日に1回書込みあるかないかになってしまった
Jane Style エピソード0 オープニングテーマ
VIDEO X-Resnumってのを使えば良いんだろ? 簡単じゃん はよバイナリ弄って対応してくれ
>>314 市況板もtalkに大量移民してしまった
実況系は5chのお荷物状態だから負担減っていいやん
ERROR! ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
>>322 むしろ滑石は当然知っていてわざとやっているわけだが
わざとってどういう意味なんだ そういう意味を持たせているのか
ERROR! ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。 この規制中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。
>>329 「☑新着レスに含まれる画像を自動で開く」のチェックを外す
見たい画像はマウスオーバーで表示
>>334 WebP Susie Plug-in Version 1.1
iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 10/2016(32bit/64bit))
Google の WebP 画像を libwebpを使って読み込むためのSusie Plug-in です。
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
・マルチスレッド対応
このPlug-inは、マルチスレッドに対応しています。
●変更点
1.1
・libwebp 1.3.2 (CVE-2023-4863 対応) を使用
ブラウザでしか書けないんだけど… 何を変更すればいいの??
>>337 ブラウザで書けるなら何も問題ないのでは?
JaneStyleはブラウザなので
語学の元大学教授だろう 年の差があるので多少の認識の違いは寛容の精神で受容するべきだ
Xenoガイジ Sikiガイジ ブラウザガイジ ら抜きガイジ スレ乱立ガイジ テンプレガイジ 埋めガイジ AAガイジ つべガイジ mp4ガイジ 何人かは同じだろう
>>334 これってスシエプラグインだと思うけど、追加したら何かメリットありますかね
かっけるっかな♪ かっけるっかな? はてはてヤフー(はてヤフー)♪
>>347 AttrEdit 2.0.0.0 (2023/08/15)
最近webpは拡張子偽装でウィルス仕込めるんで緊急修正来たからあまり読み込みたくは無いな スージープラグインで使ってるのは修正前のコード使ってるやつだし
ニュー速+はまた攻撃云々で書けないようだが、こっちはどうかな?
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。 この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。 この規制はもうすぐ解除されます。 ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。 我々は攻撃の軽減に最善を尽くしています。
UPLIFT使わないといけないのは、5chのインフラのせいでも¥儲けのせいでもなく、 すべて「何者か」の【攻撃】 のせいにしるんだよね
表示される文書はテンプレで、実際には運営が恣意的に発動していると思うね おそらくこんなに邪魔されるんだったら有料サービス使ったほうがいいと思わせようとしているんだろうな
金払ってまで5chに書き込みたいと思ったら本当に終わりだよ 首括ったほうがええで
>>350 ニュー速+は攻撃云々だけでなく「サーバーに高負荷がかかっています。後ほど書き込んで下さい」みたいな
メッセージも表示されるわ
山◯はなんでスクリプト爆弾しててもタイーホもされないで済むの? 鯖とか運営が外国だから、そこまで対応してないなんて書かれてるけど。 このくらいの行為で掲示板つぶしに成功したら掲示板なんて成り立たなくなるな
>>349 wicのプラグイン使っていればlibwebp使ってないから別に大丈夫だろう
>>358 犯人特定できるとかエスパーかな?
ジムはTwitterにいるから聞いてみれば?
>>358 日本でアラブ圏向けの匿名掲示板を作ったとする
アラブ圏から意味の分からん言葉を書き込むbotスクリプトで荒らしてくるんだが、海外の警察は犯人を見つけて逮捕してくれるんかな?
大衆は5chを読んでるってだけで俺等の事を気持ち悪いと思ってるよ だから5chに書込する為にお金払ってるって聞いたら心底気持ち悪い奴だと思われるだろうね 5chにお金払ってる奴はお金を払ってる事に優越感を感じてるみたいだけど
ランタイムエラーってのが出てきたけど これ前ok押したらjaneが使えなくなったヤツかな バツ押したらいいのかな
カネを払ってまで情報を共有して盛り上がりたくても カネ払って無いやつ大半でそいつらは書けずに楽しめて無いわけで 人数も居なくてイマイチ盛り上がらない、なら5chにこだわらなくてもよくないか? 外部板のほうが規制も無くて誰でもいつでも書けて無料、人数も居る分盛り上がる 実況に耐えられる鯖さえあればどこでもいいだろ?専ブラでリンクさせて読めるし書けるし
全部を移動する訳じゃなく専門系だけ5chとか 実況はこの外部板とか住人で決めて その部分だけを住人ごと外部板に移す感じで集まって楽しめればそれでよくね? 5chにこだわる必要ある? それで5chが潰れるならそれ迄って事だよ、荒らしのせいにして規制されるのもううんざりだよ
すでに「大衆」の多くは5chを知らないのではないかと
2chは聞いたことがあっても5chは知らないやつが多いね
>>376 それが出来るならな
やってみ
無理だから
他に行きたい奴は自分だけ勝手に一人で行けばいいだろ。 何で他人を巻き込もうとするんだよ。
みんな既に外部行ってるみたいだぞ 荒らしも見てるのでどことは書かないけど
ジェーンってなんでスレット透明アボーンしても不死鳥のように よみがえってくるんだよ うざすぎ
Jane Style THE NEXT GENERATION テーマソングMV
VIDEO マツケンサンバをやってしまったせいで、今までの暴れん坊将軍のイメージがガタ落ちだわ
>>389 マツケンサンバよりもマツケンサンバIIだろ
マツケンサンバ3もあるしマツケン・マハラジャもあるしマツケンパラパラもあるぞ
なんでFF14信者みたいなキチガイが荒らしに来てるのか
tk_tk (不要な方のN.G登録用)
更に家族友人等などに教えて、プラス¥4000×人数をゲットできます
-――- ―- 、 /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、 /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 〈. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\ { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ 〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨ / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : } ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′ {: :八: :、 : {f仏r'j´ fィr'ハ} : : /}/ {:八 {\: :{弋i.:ソ V:ソ厶イ イチャモン付けてくる嫉妬厨 \ーヘ:ゝヽヽ ヽ/ノ さぁこい! / ∨レト丶、 ´ . イリ , イ^ヽ / \ >rz:</ j/ / J- } // -=ニ`くノ}} }_ / _,ゝーヘ / / ∨ ノ ) / /( } / / ノ⌒く}}ヽ' // _ノ / / _/ }\) / / 〈丶 ∠. -‐=彡 ノノノヽ'´ /
>>398 ■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix
VIDEO The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised)
VIDEO 5.02とか出て来たんだけど(当然更新はしない) やってみた人おる?
あなたは選ばれた民です ぜひ更新して最新の機能をお楽しみ下さい by山下Style
20230728 Version 5.02 公開 ・不適切なコメントを運営に通報できるようにしました ・ブラウザで開くで正しく開けない不具合を修正しました ・投稿時にタイムスタンプエラーが出ることがある不具合を修正しました ・その他細かな不具合を修正しました 20230710 Version 5.00 公開 ・Talk に対応しました * 5ch.net のサポートを終了しました
5.0xはなぁ、とりあえず外部板がまともに扱えないバグをなんとかしてくれんと
外部板で5chを使えるようにしてもマサシ臭いになるから いっそのこと外部板はUA偽装できるようにしたら面白そう
山下からしてみれば5chなんか見てないでtalkに来ればいいだけだろってことだからなあ
>>412 意識的に5ch排除してるんだからバグじゃないよ
したらばの公式すらまともに扱えないって話だぞ まぁ、何もアナウンスないけど復活はさせないんだろうなぁ
■UPLIFT(旧浪人)で最小限 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする) 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 [4.23]UPLIFT(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダ修正 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 ■非UPLIFT(旧浪人)で最小限 [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
>>417 [4.23]UPLIFT(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9558 436F6E74656E742D547970653A20 → 00000000000000000000000000000
これの方が短くてシンプルだろ
>>414 5chの話じゃなくて外部板が扱えないバグの話でしょ
>>419 当時のここの過去スレ読めば察しがつくだろ
>>421 まあそれはそうだな
5ch見られなくしたのに伴って生じたバグだな
外部板潰しておかないと、5chの抜け穴になると考えたのかも
5.0が外部板でおかしくなるのはただのエンバグ 5chを見られなくする為にとかって言ってる人は中身は覗いた事なくて想像だけで言ってるでしょ
充分じゃないからつっこんでるんだがな いいから中身のぞいてみ 既存スレの読み込み時に変数の初期化いっこ忘れてるとこあるから
Talk専用ブラウザの話題は別スレ立ててそこでやれよ
>>429 じゃあそこ直すバイナリ改造貼ってくれよ
(
>>427 の頭の)中身なんて覗かなくても想像で十分
自分は5.02改でここを読み書きしてるからそこまでスレチとは思ってなかったんだがこのスレって4.23専用って扱いなのかな そういうことならほどほどにしとこう 改造情報はTalkの方に書いた事あるけど速攻で消されたよ
またJaneStyleスレが増えるのか... JaneSyle v5.x(Talk専用)改造スレ
talkの読み書きはいらねーだろ。Yamashitanizeされた専ブラしか使えんし
talkの読み書きはいらねーだろ。Yamashitanizeされた専ブラしか使えんし
書込み中・・・ 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
まあスクリプトが無くて人さえいれば5chだろうがtalkだろうがどっちでも良いんだけどな
ジェーンってなんでスレット透明アボーンしても不死鳥のように よみがえってくるんだよ うざすぎ
>>396 このアフィ基地って、
いつも多数のスレに書き込んでるけど、
不要なNG登録用ってなにをいってるの?
絶対それで登録しても、NGにならないのを書いてるのが理解できない。
ただ連投規制対策で文言変えてるだけとか?
山下がスクリプトで5ちゃん荒らしても、「じゃあトーク行くか!」←なるかよ? [194767121]
http://2chb.net/r/news/1695876994/1 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
Pink板を作ってくれればTalkへ行ってもいいよ
Janeだと504エラー 汎用WEBブラウザなら書ける
>>418 application/x-www-form-urlencoded をスライドさせる内容なのに Content-Type: を 00 フィルするのは何故?
>>19 ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月9日(土) 午後6時14分
https://paste2.org/WKJF8dvw で書けています
UPLIFT利用しています
失礼いたしました
>>20 のテンプレまとめの中のものです
ERROR! ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。 ERROR: このホストはBBx規制中です だいたいこのへん
>>457 文字列の先頭のNullは無視されるから。
>>451 つまりそういう事なんだから相手すんなって
質問します win10の4.23です。 Talk騒動のあとJaneに戻ってきて、広告除去などパッチをあてたら、スレ検索ができ無くなってしましました。 検索→スレッドタイトル検索の5ch全体からスレを検索するやつです。 エラーは (・∀・∀・) (・∀・)新着 1件 スレッドタイトル検索中 Socket Error # 11001 Host not found. 取得シッパイ と出ています。解決法をお願いします。
>>464 ERROR: サーバが過負荷になっております。
ってUA偽装が疑われても出るようになってきたね、ソフト板だと
Vim v9.0.1950
https://github.com/vim/vim-win32-installer/releases 変更点
9.0.1951: Vim9: CI から vim9_class のエラーをデバッグしにくい。
9.0.1950: Vim9: エラーコードが拡散
9.0.1949: Vim9: 予約キーワードをメンバーとして使えるようにした
9.0.1948: Vim9: オブジェクト変数 "this." はコンストラクタでのみ使用可能
9.0.1947: Bash Expansion のテストが Windows/MacOS で失敗する
runtime(doc): xxd man ページを再生成する
9.0.1946: bash で ** を使ったファイル名展開に失敗することがある
9.0.1945: Vim9: インターフェイスに ro-vars のサポートがない
runtime(doc): scrollbind-quickadj でマウススクロールについて言及 (#13190)
runtime(swayconfig): 構文ファイルを更新 (#13192)
runtime(i3config):i3configの構文を更新 (#13191)
runtime(rmd):ftpluginと構文ファイルを更新 (#13193)
9.0.1944: Vim9: 関数命令ポインタの無効化
翻訳(sr): セルビア語メッセージ翻訳の更新
>>467 直ぐ上のテンプレまとめも見る意欲が無いのか
直ぐ自分で調べず、他者に質問したり訊いたりして一種の依存行為や求愛で充足を求めようとする奴は。 幼少期から児童期のあたりで人格形成に失敗しているので治る見込みはゼロ 死ぬまでそうした他者に一方的に依存的して生きる事になる
こんなとこにVimのリンクを脈略無く貼るような奴がなんか言っとる
>>465 それどこ情報なの?
5でも2009でも試したけど「文字列の先頭のNullは無視される」なんてことにはならないんだけど
こんなとこにVimのリンクを脈略無く貼るような奴がなんか言っとる
このスレだけ書き込めんな
書こうとしたら、「ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。」
で、coockie消して一回だけtestと書こうとしただけで焼かれたわ
なめとんか
!chkBBx: 確認専用スレ part151
http://2chb.net/r/operatex/1692632653/391-392 このレスはブラウザから書いてる
ちなみにブラウザでもUAがFirefoxの場合はすでに焼かれていて書けない
UPLIFT売りたい運営必死すぎ
>>475 送る側はPascalなので無視しないが
受け取る側が捨ててるってだけだと
気持ち悪いなら、送る文字数を数え、その情報を先頭に埋め込む
やり方は、過去スレ探して
自分もkizuna鯖で急にBBxが出るようになった この書き込みはPC版chromeから
ERROR: サーバが過負荷になっております はUA偽装を疑われても出るようになってきました BBxもそう
>>477 Vimって良いな
これスゲえなあ
Linuxの専門家が使うテキストエディタだろ
初めて使うが使い心地は良いわ
みんな技術力があるのですね
流石だと思いました
拡張子で.txtが無いんですね
>>481 それなら先頭1バイトを0にすればいいわけよ
でも
>>465 は明らかに「先頭の Content-Type: 0 埋めするとその部分スキップして後に続く application/x-www-form-urlencoded を読みに行く」って意図で言ってるように思う
>>482 eggもソフト板が書けなくてもyoutube板が書けたりするから鯖単位じゃないみたいだね
つまり運営のいう、「攻撃されてる」とか「過負荷」 というのは全く理由にならない、根拠のない嘘ということに…
鯖単位で攻撃ってできるの? アクセス単位は掲示板毎なんじゃなかった?
何か動作が重くなったしjaneから書き込めなくなったけど…
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
19:51頃重くなって書込み失敗て出て また前みたいに遅れて書けてるやつかと思ったらそうじゃないっぽい 何が起きてる?
>>494 これforefoxから書いてHTTP/1.1 504 Gateway Time-out出てた
1〜2分遅れて書き込めてたけど
laneから書いたやつは結局反映されてないや
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
この板、janeからだと「HTTP/1.1 504 Gateway Time-out」が出て書き込めない…
>>485 はガンだ。メトブラシンを投与すべきだ・・・
sikiだと書けるがjaneだと書けない板が一杯あるな 制御してるんか 書込み中・・・ ERROR! ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。 問い合わせID: egg/80e671061e5e8d2a
APIがなんたらかんたらでスレ読み込めなくなったな
もうとうとうジェーンは排除されたのか? 使い勝手がよかったのに
>>526 いっぱいありすぎて
判んないのよ
どれが最新か
俺最強テンプレ
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http ://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http ://download10.janesoft.net/jane423.zip
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月15日(金) 午後2時01分
https://privatebin.net/?7d6aa9ef7845f435#ADuLpBVTVAsG4ALaupsrPyHZQhXxEu2ig8a2wnZUsMBt ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月15日(金) 午後9時20分
https://privatebin.net/?f5c41fec78ef908d#9grXM2TpUg6mYuPBMAjHZfHHNr69fwMrTt9KvUVkRYCn ■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html ■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
早朝はどこも書けなかったが 実況は書け出しました お騒がせしました 書けないところもあるみたい(ここも書けない)
やっぱだめになった 書込み中・・・ ERROR! ERROR: このホストはBBx規制中です。
>>531 ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月30日(土) 午前7時14分.txt ~ pixeldrain
Download My Strongest Template Text File ~ pixeldrain
https://pixeldrain.com/u/KFP6TiZf ERROR: このホストはBBx規制中です。 どうすればいい? ひととおりの書き換えはしてる。Xeno偽装中
ERROR: このホストはBBx規制中です。 どうすればいい? ひととおりの書き換えはしてる。Xeno偽装中
Vim v9.0.1959
https://github.com/vim/vim-win32-installer/releases 変更:
9.0.1959:Vim9: メソッドのパラメータと型が共変数に。
アマゾンリンクとかディスコリンクとか貼り放題だったのに急に規制されまくって貼れなくなって 山下が居た頃となんも変わらなくなったね、浪人値上げして一層不便になっただけという結果
Jane Style Version 4.23 今日も普通に書けるかしら? どう? かな?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/118.0 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/117.0.0.0 Safari/537.36
いまどきWindowsNTとかMozilla使ってるやついるの?
ユーザーエージェント見たことないやつっているもんなんだなw
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/118.0
janeからだと負荷が云々言われるけど、edgeからなら問題なく書けるのは、 要はエラーメッセージが嘘だということだよな どうせUAで切り分けてるだけだから、正解のUA何
Region: [JP] QUERY:[58.98.133.40] (ワッチョイ) 635a-KajQ HOST NAME: g40.58-98-133.ppp.wakwak.ne.jp. IP: 58.98.133.40 -- Results NONE -- End of job. User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10,0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 なるほど UAの違いで書き込めるんじゃなくて普通のブラウザを使うとIPv6でアクセスされるからHOST規制出来ないって事ね
4.23+全部入りパッチしたんですが、 けっこうな頻度でNGThread以外の登録が消えます たとえばNGWordやNGExが全部消えてしまいます 原因と解決策わかりますか?
全部入りパッチ? 具体的に何を充てたか分からないと何が悪いかなんて言えないよ パッチはとにかく充てりゃいいというものじゃないから、ちゃんと自分に必要なものを選ばないとダメだよ
>>554 そんなの理解できる人たちじゃないと思うよ
styleを動かすのが目的ではないから
ニュース速報(嫌儲)では名前欄を安倍晋三🏺とするローカルルールがあるみたいですが Styleでコピペ入力すると文字化けします emojiを入れているためか本文だと問題なく書き込みできます 名前欄には絵文字で書き込みできないのでしょうか?
>>559 数値文字参照にしたら?
安倍晋三&#127994;
>>556 俺、馬鹿だからもうジェーンを改造して使うの疲れたわ
使いやすくて良かったけどもうsikiを使うわ
やっぱり死期はガイジが使うソフトウェアなんだn
>>563 の書き込みで死期ガイジの意味がよく解ったよ
ガイジは死期を使えばいい あれはガイジ用にガイジの要望希望に沿って開発されているので丁度良い アクセシビリティとかいう概念のソフトウェアだろうな 障害者や精神遅滞者でも使えるようにされているということはそういういことだろう
>>563 Electronによる掲示板ビューア Siki Part30
http://2chb.net/r/software/1692922119/ 二度とか帰って来るなよクソヤロウ
ReplaceStr.txtで名前欄、本文の絵文字消せたりするんかな
え、何edgeから書けるじゃん ソフトウェア板Style規制かこれ?
janeでは高負荷と言われて書けないよ すぐにedgeから書けば何事もなく書ける
Styleだけじゃなくて専ブラ全体が規制されてるみたい
カフカ言われるのはスクリプト対策なんかな アレが湧いてる板に出る気がする ここも出るけど
Windows初期化も修復も何故か失敗して上手くいかないログファイルにD:\windows\system32\logfiles\Srt\SrtTrail.txtとか出てくるこいつの仕業?
v4.00でSJISでの書き込みテスト ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。 ↑ これが出るのはUTF-8で書き込んだ時みたいだ SJISで書くと書ける気がするが果たしてどうかな?
現時点ではSJISで書き込めば書けることが判明 まあすぐに塞がれそうだが
>>582 Style、Xenoで確認。
エラーメッセージ無し。
助かります、ありがとうです
>>379 ほんとだ、UTF-8のチェック外したら書けるようになったな
ヘッダのContent-Typeにcharset=UTF-8が付いてると弾かれてるっぽい?
変なことしてくるなぁ
あら書けるのね・・・uiはstyleが良いんだけど・・・書けないしなぁ・・・
まじだあ UTF-8とやめたら書き込めたわ ありがとう 変なことするなあ
最近、スレ規制なのか区別が付かないエラーが増えたな エラー切り分けのために他の専ブラを維持するのも面倒くさくなってきた
UTF-8化してなくてよかった〜 JaneStyle v4.00
元からUTF-8で書かないものをUTF-8化して、それをoffにするのは簡単 4.23でやるなら、元からUTF-8で書くものをUTF-8で書かないように変更しないと
>>605 そこまで難しくはないよ
内部ではANSI(SJIS)でデータを保持してて書く直前データをUTF-8に変換してるだけだから
変換処理をスキップするだけでいい
%82%C6%82%E8%82%A0%82%A6%82%B8Content-Type%82%C9UTF-8%82%AA%93%FC%82%C1%82%C4%82%C8%82%AF%82%EA%82%CEOK%82%C8%82%CC%82%CD%97%9D%89%F0%82%B5%82%BD
%82%A0%82%EA%81A%82%BE%82%DF%82%A9%81H
ヘッダからUTF-8を除去しようとしてうっかり本文のデコードまで除去してしまっていた
>>601 できない
1FC79C 00ここが4.23で8Bになってる このまま01にしてもダメ
ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。 出る
4.23じゃUTF-8無効にできない
4.23でUTF-8をオフにする方法はそう単純ではないから素直に4.00使った方が早いよ
楽な改造方法としては、APIを使わない事を前提で5ch..netやbbspink.comもCookieを有効化した外部板用の処理を使ってしまう方法かもね
全板重いのかな ナンカエラーダッテ Read timed out.が出まくる
ERROR: Sorry Beユーザー情報の取得に失敗しました。(ERROR: 502 Bad Gateway)
Style4.23でスレの更新が異常に遅いんだが俺だけ Xeonでは普通に速いんだけれど。
xeno信者は手を変え品を変え 今日も布教活動を勤しむのでふ
>>620 どんな改造してるかにもよる
SID取得とかしてそう
仕様変更対応が4.20なので、その前の4.10をベースにした方がいいのでは?
>>622 昨日までは問題無かった。
今朝から重くなった。
ID変わっているが
>>620 だけれど
今試したら普通に戻っていた。
鯖が一時的に重かっただけかな?
浪人持っててログインしてるのに、過去ログが取れなくなった どうしてなぜ
>>629 それならUTF-8切っただけで書き込めるわけがない
>>631 どうせAPI無効化バイナリパッチ当てたんだろ
もう正直に書くのが一番だと思うんだよな ●を買わないと一定の確率で書き込みに失敗します リトライしてもいいですが、内容が同一だと荒らしとみなして焼かれます 負荷とか荒らされてるとか嘘の説明をすると、不信感だけ高まる
>>653 ブラウザからも書けないしただの不具合じゃないかねjaneピンポイントではない
>>654 なるほど、9:20ぐらいで書き込みぱったり止まってるから鯖側が原因なのね
アニメ板も書き込み失敗するけど
>>653 と同じ症状か?
■非UPLIFT(旧浪人)で最小限 [4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00272718 75 → EB [4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化 00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090 00298FA4 26 → 20 00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
書込み中・・・ 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 404 Not Found
重いけどここはとりあえず書き込めてるわ 実況板とか人多いとこだと書き込み失敗になってしまう
404は一番すぐに嘘だとバレる嘘だな もう考えるの面倒になったんだろう
ここのスレだけ、全てのタブで新着チェックをやると 新規書き込みが有っても、新着表示にならない。
昨日からかな? 必死チェッカーでスレッド名が404になるのと同じ症状じゃね?
lavenderは今日の09:50頃から404出てカキコ止まってる
>>673 この板全部だな
板一覧も新着更新されない
スレを開くと新着はある
>>678 >>673 だけれど、取り敢えず、おま環で無くて良かった。
なんEが月500円で対策出来る事を 課金誘導で引き伸ばすの上手いですね~
いつにもまして今日は5chおかしい まだスクリプト起きてないのにカフカ規制されるし
404が出るんだが直してくれ これはxenoで書いている
専ブラ規制とブラウザ規制と書き込み規制をローテーションしてるんじゃね 課金減ったから規制強めるしか思いつかない猿運営の末路
ポイントマイル板も404出てダメだな 読めるから鯖は生きてるんだろうけど
>>698 試したら404なったわ
StyleもChromeも
運用情報に先週一杯本格的にメンテナンスするから不具合起こる 今日それが終わって一斉に落ちたけど普及しだしてる鯖もあるって
>>691 書けるようになった
>>693 まさかこれかw
時間で制限とかw
実況板が書込みに失敗した模様出るなあ みんな書けてるみたいなのに
+となんGでカフカ なんGで失敗した模様 ソフトウエア板でGateway 他はどこも書き込みに時間かかる カフカ以外は実際に書けてる
ERROR! ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
ただ鯖が弱いだけだからな 直してほしかったらジムにお布施して新しい鯖買ってもらえ
スクリプトまだ寝てるのにこんなに落ちまくって いったい誰から攻撃されてるんだか
>>712 書いたの自分
【社会】生活情報の入手先「スマホ」7割超 「新聞」初めて半数下回る [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1696020079/426 >>711 普通に更新できてるけど?昨日ACEさんから「サーバー更新する」と言った。10分程度で終了
その影響か?
232 Ace ★ [] 2023/09/30(土) 23:47:08.66 ID:CAP_USER [6/6] これから鯖メンテに入るようで、少々の時間接続断が発生する模様です。 10分程度という情報です。
372 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [] 投稿日:2023/10/01(日) 10:33:16.04 ID:ImhP1TN+0
メンテ中かとー
306:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる:[sage]:2023/09/29(金) 23:30:32.07 ID:ybHI8wOn0
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
http://2chb.net/r/operate/1673084281/217 217 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/25(月) 16:05:15.93 ID:CAP_USER
>>138 サーバメンテナンスの件ですが今週から本格的に入っているとのことです
データセンター全体に関わる案件なのでいろいろな不具合が時間を問わず発現するかもしれないとのこと
今週いっぱいの完了を目標に実施しているとのことです
いろいろとご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
http://2chb.net/r/operate/1695266648/372 >>699 さっきからポイントマイル書けるようになってた
時間で書ける書けないを制限してるのか
単純に全体的に負荷の問題で書込みが落ちてるのかわかんねーな
サバが重いつって書けねー事が急に増えたな そんなワケねーdろただの規制に違いない
テストっと エラーメッセージの番号から教えないといけない時代なのか
借金生活板のスレ開くとレス数と取得数が一致しない(レス数<取得数) この状態で新たにレスつけてもレス数に反映されない なんで? JSの問題? それとも5chの?
chromeでadblockoffにしても広告出てこないけどそれが普通なの?
このスレのおかげでせっかくなんEに書き込めるようになったのに、 なんか変なパヨクみたいのもいっぱい移住してきてつらい
スクリプト対策せずに有料にしようとしてる時点で糞だわ twitterも有料化になりそうだし ガイジ経営者のせいでどんどん人がいろんな場所に分散していく
書けてない言うからここ見に来たのに、更新したら書き込みはできてた。 重いだけか
API鯖が404を返さなくなったので読み込みは改造なしで使えるようになった模様
pink板がユーザーがなんたらって出て書き込めないな
このスレ、レス数と取得数にえらい差があるんだけどどうしたん(現状レス数623、取得数737になってる) 鯖監視所で、サーバー自体は生きてるけど個別のBOARD ListのThread key rangeが 0-0になってるのは板が落ちてるって認識でいいのかな
chromeから
>>738 私のJANEも623で止まってます
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
書込み中・・・ その間にスレの新着チェックすると書込み中のはずのレスを確認 しかし書込み中・・・の窓は消えない その後書き込みに失敗した模様になる
重いのは攻撃受けているのか? 板更新でタブが更新表示にならないのは面倒だわ
>>737 あれ新たな規制なのか?
クソ運営のやることは意味わからん
HTTP/1.1 404 Not Found 全板でまくり
ソフトウェア板だけスレ一覧が更新できない HTTP/1.1 304 Not Modified スレそのものは更新されてて、読み込めるのになあ
ν+系も含めてWelcome to the~ なのが一番上にあるなぁ
ν+系も含めてWelcome to the~ なのが一番上にあるなぁ
昨日カフカで無理だったが今は何もしなくても書けるな その代わり今日は重い 5ch安定する日は来るのか
アベシ!! ./⌒ヽ ズゴッ 彡⌒ミ:从 (^ω^ ) Σ(゛ё(;:;:);∴ゝ三 と) ⊂;+;;,:;.) W Y 人 /メ;.;./ (___)J \)\)
>>218 おーありがてえありがてえ
なくしてたログを復活させられたわ
BB2Cも普通に使えるみたいだな。奇跡的にAPI仕様の専ブラが甦ってる
Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)
おも たくて か こ め な い ど う な っ て る ?
5.0に更新したらしたらば書き込めなくなった どうやったら書ける?
治りかけてきたけど。。まだまだ重たいな。。。寝るか
見てない板と、見れるけど誰も書き込めない板があるな
4.23のままだけどなんでも実況エッジに書き込みできないな 書き込もうとすると同意を求められるから同意するを押してもまた同意を求められて以後ループ まあこう書いてあるってことは直すつもりもないんだろうな >JaneStyle(Windows) >Windowsの専用ブラウザです。なんか...全体的に上手く動かなかったです。
>>777 外部板にCookieを使うようにする改造の奴で書けるようになるよ
外部板でもクッキーを受け付けるようにすれば書けるからな
メモ
チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/ この避難所だと、外部板にCookieを有効化改造にするとメール欄による認証が
うまくいかなくなる。
やっぱりXenoみたいにドメイン毎にクッキーの有効無効を切り替えられるのが理想だな
なんか5,02まででてるけど 昨日重かったからサバ管理みたら結構落ちてた なんで落ちたん?日曜だから?
>>785 バイナリ修正でいいならどうとでも出来るよ、その気になれば
いまのねっとセキュリティでは広義のブラウザのcookieは基本的に保存しないのがセオリーだろうに
PINK板はROM専用で良いと思う。わざわざスレ保守の為にレス協力してやる義理も無いだろう。 串経由で使っているのであれば、その心配は不要だろうけど
自鯖じゃあるまいし、休日も何も無いと思うが 鯖がやたら重いのはきっと運営の回線に上りの帯域制限でも付与されてんじゃねーの? 知らんけど
lavender.5ch.net ていうか4.23から普通に書き込めた、しらけるわ。
まだ、Not Found になる板があるな ここは、スレ一覧の取得が Not Modified で、スレの読み書きはできる謎
これはログインできてないんだよね?
>>810 >>811 のレス?
非Upliftなので、ログインはしていない。スキップするバイナリいれてる
ニュース速報+とかは、正常に動作するんだけど・・・
やっぱ、まだおかしいのかなあ
タイムアウト出るけどリロードすると書き込まれてる まだまだやな
ここはずっと書き込めるけどスレ一覧が止まったまま 浪人はAPI経由で鯖が違うだろうからわからんけど非APIだとそんな感じ
ついにレンタルサーバーの帯域も絞り始めたか・・・そりゃそうだわな。 どうみても運営費用賄えてない。
鯖は生きてるのにその中の見てる特定の板だけ404なのもどかしいな
お気に入りの更新チェックが機能しないな 1つ1つ確認めんどくさい
現状5chってDOS攻撃受けてるから重いんでしょう?
実用に耐えられない反応の遅い掲示板は廃れて消えていくだろうな
書込み中・・・ 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found ERROR: Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)
変わりませんね -------------------- 書込み中・・・ -------------------- 書込みに失敗した模様 -------------------- HTTP/1.1 504 Gateway Timeout --------------------
メモ欄で書き込み失敗すると(実際には書き込めてる) 結果のタブのままから戻らないのがめんどくさいな いちいち書き込みタブクリックして 残っ文章を消さないといけない
>>844 メモ欄じゃない書き込みウインドウでも書き込み失敗になってウィンドウが残るけどね
板によって新着レス数が取得できたりできなかったりする
板によって新着レス数が取得できたりできなかったりする
pink 書き込めん もうダメだろ5ch 裏口にハシゴかけてしか入れない総合掲示板なんて誰がくるんだよ
暇なんでレグザのタイムマシンに使われている4TBハードディスクを止めて M.2 SSD 4TB にしたらめっちゃ速くなって静かにもなった。なにも聞こえない。もっと早くやればよかったわw
なんE閉鎖してもうた 次の移住先と言われてるなんOまた書き込めない
書き込み失敗と見せかけて書き込めてるのはStyleのせいじゃなくて5chが攻撃されてるせいか
どうせ暇だろ。遊ぼうぜ
https://gulper.io マウスで操作。スペースキーでスピードアップ
さぁ、殺しあえw
504出ても書き込めるけど自分の書き込みにならなくてログに残らないのが地味にウザイ
レス番を左クリックして自分の書込みにすれば手動でできる
書込み中・・・ 書けてるけど 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
タイムアウト的に書き込みは失敗していると出るけど 実際にはできてるな
岸田が財務の後ろ盾得て老人撲滅政策を着々と勧めているから書き込む人も見る人もいなくなるので無問題だったりしますなぁ
書込み中・・・ 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out 前はこの表示なかったのに昨日あたりからこの表示が出るように でも書き込みは大体成功してる 自然と直ればいいんだけど厄介だ
スマホ版の専ブラはどれも広告だらけになったらしい ここはまだ平和なほうなのか
つか、落ちたスレが消えずに残ってるから実況がやりづらくてしょうがない NHK板なんか100以上表示されてる
なんで5chクソ運営はいらん変更ばっかするかなぁ そのくせスクリプト対策は全くできない無能だし
Talkに強制移動させるための卑屈なストレスかけ兵器か
bbspinkの大人のモバイル板で「ERROR: Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)」って出て板移転の追尾をしても変わらないから遂にリジェクトされたのかと思ったわw
HTTP/1.1 504 Gateway Time-outでも反映ラグのこともあれば本当に失敗してることもある 反映ラグも十数秒のこともあれば一分以上のこともある
鯖監視所見てるとeggとlavender.は落ちてるときの方が多くない?
運用情報板はガス抜きの場なんで比較的軽いがUTF-8だと書けない=JaneStyle4.23やクロームでは書けない さっさと直せよ運営
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ φ(・∀・)既読分変換(176203バイト) φ(・∀・;) 1ミリビョウ HTTP/1.1 304 Not Modified ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3 (・∀・∀・) (゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
>>889 閉鎖騒動の時はそうだったな
ひろゆきが書いたコードはバグだらけだったとか
派生も2ch系掲示板が軒並みDDoSとスクリプトでクソ重になってる中 何故かtalkだけはDDoSもスクリプトも無く快適というね ホント不思議だなぁ なんでなんだろうなぁ
気づいてしまったか… これでお前はもう助からないぞ…
もう落ち着いたし5.03以降は5chも対応するtalk専ブラにすれ
スレの更新が出来ないよな、504エラーが出まくるぐらい重いからなんだろうけど。
>>885 ほんとそれ、鯖の引っ越しに失敗したのかしらん。
全然書き込めないな 書けても重いし毎回毎回書き込み失敗がウザい
キジョ板、丸ごと落ちてる? ウェブブラウザで開いてもUPLIFTのページにとばされる クレジット板にも常駐してるけど、スクリプト荒しはすごいよ 昔の規制もうざかったが今はこのての愉快犯の遊び場に成り果ててる 人が集まっていて情報収集できるところ、ってこのご時世 いろいろ難しくなってるようだ
つか普段は理由も分からんままぽんぽん規制食らわされてるのに なんで荒らしに対しては規制しないんや
多少軽くなったがまだカキコも読み込みも数秒かかっておせー
5chを攻撃したい動機がある奴なんてわかりきってるわなwww
無いようなので次スレ
Jane Style (Windows版) Part261
http://2chb.net/r/software/1696261908/ んなもん山下に決まっとろうが トークに移ったけど人来てくれなくて悔しいんや
talk(笑)、過疎板をリストラして統合する羽目になってて草だった どんだけw
板更新じゃなくて直接スレ見ないと 書き込み有るかわからないんだな
>>913 一応sikiからだと更新されたスレ一覧は見られる
他の専ブラはchrome・Firefoxなどは駄目だな
ID真っ赤にしてる連中を書き込み出来なくしたらいいんじゃねえの
スレ一覧が死んでて迷子多発で勢いがどこもないのにこの重さは一体なぜなんだ
次スレのリンク踏むと、タブ閉じてもスレ一覧にスレは残るんだな Style、よく出来てるわ
UPLIFTにログインできませんて出るようになった これUPLIFT買えばいいのかな
StyleでUPLIFTにログイン出来る様になったぞ。
昨日からSet-Cookie: PREN=1みたいなメッセージが書き込む時出るんだけど なんだか分かります?
会員が目覚めて遅い朝食の後PC立ち上げてごちゃん閲覧始めたから元の重い重いごちゃんにもどった 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
個人的に運用情報(臨時)に今書けんのでここにはっとく
CloudflareにShift-JISのサイトをデプロイすると文字化けしてしまった 2023/05/06に公開
zenn.dev/maki/articles/cf8dcaa074c89f
ドキュメントに従って、 _header ファイルを作成し、以下のように記述しました。このファイルは、Gitリポジトリのルートディレクトリではなく、 Build settings でいうところの Build output directory に置く必要があります。
/*.html
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
/*.htm
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
/
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
ほとんどのページは、上から2つの拡張子指定のパターンでうまくいきました。サブディレクトリに入っていてもこの記述で良いようです。
しかしサイトのトップページとなるドメイン直下の index.html は
https://example.com/ のようにファイル名を省略してアクセスします。その場合は urlパスの部分を / と記述することでmatchしました。
gethtmldatを使わなくても過去スレ取れるようになってるんだが・・・
ソフトウェアのSETTING.TXT取得中 ソフトウェア:SETTING.TXT:HTTP/1.1 200 OK 取得完了 これって何ですか?
鯖死んでんのかDAT落ちしたのか判別つかんから面倒ェ
ソフトウェアのSETTING.TXT取得中 ソフトウェア:SETTING.TXT:HTTP/1.1 200 OK 取得完了 HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
5ちゃんがしっちゃかめっちゃかになっとるな ソフトウェアも次スレは立てられないかもな
●ここにくる前に
@氷を見る。DOWNが2つ以上ある場合は5chに来ても意味がない
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php ADOWNだったらゲームして過ごす
https://gulper.io B飽きたらYoutubeを見るとか他の作業をする
C@の繰り返し
>@氷を見る。DOWNが2つ以上ある場合は5chに来ても意味がない 却下!!
やっべw talkに「talkだけDDoS攻撃受けてない」って書き込んだら規制喰らったわw
>>945 一部の板以外は個別に更新確認しないと更新がわからなくなってるね
でも、ここは新着チェックでちゃんと新着拾ってきますよ? バイク板とか全然拾わない板もあるけど
>>945 >>948 取得した板(スレ)を一挙更新だと全然働かないけど、個別更新なら普通に働くというね
>>952 それに気付くまでずっと落ちてるのかと思ってた
>>941 宇宙刑事ギャバンは戦闘の際、コンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒にすぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
数日ぶりに5ch見ようとしたら重すぎるんだけど JaneStyleの問題ではなく5ch自体のサーバーがおかしくなったの?
>>946 そういう時は文章に◯を入れたら規制回避出来るかも
>>956 sikiだけ更新されてるのはこっちを見ているのか?
外部板で1000以上になっても続くスレ正常に読み込みできるようにするのってどうやればいいの?
板名スレ名バグってて「お気に入り」と「閲覧中」でスレが別扱いになって重複する
ニュース系、例えばν速とか、カキコする人もそうだけどスレッド立てる量も多分かなり減って、情報の新鮮度がかなり減ってつらたん 専ブラの問題ならそれを変えたらいいだけなんだけど、鯖の問題ならしばらく続きそうかな
>>962 brdcustomize.ini
MaxResNum=の値を適正に書き換え
>>962 jane2ch.exeと同じ場所にbrdcustomize.iniを作ってMaxResNumを設定する
Optionフォルダにbrdcustomize.iniのサンプルがあるのでそれをコピペして弄るのが早いと思う
ジム・ワトキンス「私には最高のスタッフがいます。彼らは30時間続けて働きました。彼らを誇りに思います。混乱を許してください」 [981992439]
http://2chb.net/r/poverty/1696245420/1 ジム・ワトキンス「私には最高のスタッフがいます。彼らは30時間続けて働きました。彼らを誇りに思います。混乱を許してください」 [981992439]
http://2chb.net/r/poverty/1696245420/1 5ch、なんE、防弾などは執拗に攻撃されるのにtalk(タルク)だけは攻撃されない。いったいなぜ🤔? [929293504]
http://2chb.net/r/poverty/1696217151/1 5ch、なんE、防弾などは執拗に攻撃されるのにtalk(タルク)だけは攻撃されない。いったいなぜ🤔? [929293504]
http://2chb.net/r/poverty/1696217151/1 「Talk (トーク) | みんなの掲示板」って書いてあるのにアホすぎるだろ
>>972 逆に山下のせいにしたいからしてないようにも思える
東日本大震災の時の東京(トンキン)呼びと同じ ニュー速とかで日本語が苦手な外国人が日本人のフリをして下手な日本語で東京を煽るって体裁のネタレスで 東京のことをトンキンと読んでしまうってネタを書いていたら バカがネタの内容を理解しないままトンキンと書き続けて広めてしまった
_,、-───‐-、、 ,.'´ `ヽ、 ,イ:::. \ ,rイj´::::::. `rィ Helck ミミi、::::::: ノ彡 に似てると言われます ,ミヾ゙j:::::: イ彡;j ゞ,;;:゙ノ::::,、-ー‐-ィ ,、-===、 イ,ィイ} 主に目から下あたりが… }`Y:::´ ー=・ン;;' i゙←・=‐ ゙ゞ'¨ヾ |人:::.. -‐'´ ,| `` ー レ,イj l゙Y、:::::. ,ィ::; ゙iヽ ,jノ,/ i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、 / i ,j `|::::ゝ::::::′`ー====-' / !' |:::::;;i:::::::.. `ー--‐' ! | ,!、::::}::`、 ` ̄´ ,! ,! ,!、 /|`ヽ、::::;;ヽ / ,ノ /i;:;:\ /;:;:;:| \:::\ , イ,イレ' |.;:;:;:;:\ -‐''"´,!;:;:;:;:;:;| `ー、`二二彳´ |;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ- 、_ ;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:| ,イ´.:.:.:.:.:.:`,! ,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:ト、 /゙ヽ.:.:.:.:.:.:.:/゙i /|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:| \ / ヽ.:.:.:.:/ l / ,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;
奥様が専ブラについて語るスレ
https://ta ●lk.jp/boards/ms/1689004730
828.
ユーザー
可愛い奥様
私はJaneStyle v4.00の改造版で快適に5ch閲覧できております。
なおここへの書き込みはwebブラウザ使っております。Talk閲覧はLive5chの運用も検討中であります
今使ってるjaneだと
>>3 のIDにマウス持って行って抽出してマウスホイールでスクロール出来るんだけど、新しいバージョンだとマウスホイールでスクロールしようとすると即消えてしまいます
設定の仕方教えてください
+は普通に見えるけどニュー速なんかは10/03のスレッドがほぼない? どうなってんだか
lavender鯖は復活の兆しが見えるが、生死を繰り返しているようだ
漫画板いつ回復すんの 規制もここだけは確実にやる嫌がらせだからな運営わ
運営っていらぬ規制理不尽な規制は前々からやったきたけど結局荒らしには無力であることが改めて露呈したな 無能すぎる
ん? 漫画板なんか調子悪いん? ずっと普通に読み書きしてるけど
赤レス抽出はスレを再読み込みしないと正しく認識されないことがあるんだな 初めて知った どういうバグなんやろ
>>996 マジかよ漫画板というかfate鯖は全滅だと思ってたが
-curl lud20241219143113caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1694939802/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Jane Style (Windows版) Part260 YouTube動画>8本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・Jane Style (Windows版) Part173 ・Jane Style (Windows版) Part184 ・Jane Style (Windows版) Part168 ・Jane Style (Windows版) Part260 ・Jane Style (Windows版) Part216 ・Jane Style (Windows版) Part245 ・Jane Style (Windows版) Part233 ・Jane Style (Windows版) Part209 ・Jane Style (Windows版) Part201 ・Jane Style (Windows版) Part258 ・Jane Style (Windows版) Part261 ・Jane Style (Windows版) Part232 ・Jane Style (Windows版) Part182 ・Jane Style (Windows版) Part227 ・Jane Style (Windows版) Part238 ・Jane Style (Windows版) Part261 ・Jane Style (Windows版) Part234 ・Jane Style (Windows版) Part250 ・Jane Style (Windows版) Part197 ・Jane Style (Windows版) Part190 ・Jane Style (Windows版) Part187 ・Jane Style (Windows版) Part231 ・Jane Style (Windows版) Part254 ・Jane Style (Windows版) Part261 ・Jane Style (Windows版) Part226 ・Jane Style (Windows版) Part272 ・Jane Style (Windows版) Part265 ・Jane Style (Windows版) Part228 ・Jane Style (Windows版) Part269 ・Jane Style (Windows版) Part199 ・Jane Style (Windows版) Part288 ・Jane Style (Windows版) Part236 ・Jane Style (Windows版) Part221 ・Jane Style (Windows版) Part169 ・Jane Style (Windows版) Part235 ・Jane Style (Windows版) Part279 ・Jane Style (Windows版) Part278 ・Jane Style (Windows版) Part179 ・Jane Style (Windows版) Part253 ・Jane Style (Windows版) Part239 ・Jane Style (Windows版) Part244 ・Jane Style (Windows版) Part273 ・Jane Style (Windows版) Part174 ・Jane Style (Windows版) Part270 ・Jane Style (Windows版) Part185 ・Jane Style (Windows版) Part224 ・Jane Style (Windows版) Part261 ・Jane Style (Windows版) Part229 ・Jane Style (Windows版) Part267 ・Jane Style (Windows版) Part243 ・Jane Style (Windows版) Part259 ・Jane Style (Windows版) Part256 ・Jane Style (Windows版) Part172 ・Jane Style (Windows版) Part289 ・Jane Style (Windows版) Part198 ・Jane Style (Windows版) Part180 ・Jane Style (Windows版) Part206 ・Jane Style (Windows版) Part240 ・Jane Style (Windows版) Part215 ・Jane Style (Windows版) Part183 ・Jane Style (Windows版) Part240 ・Jane Style (Windows版) Part177 ・Jane Style (Windows版) Part218 ・Jane Style (Windows版) Part186 ・Jane Style (Windows版) Part264 ・Jane Style (Windows版) Part223