◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1700735377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 19:29:37.19ID:wlqVBAAy0
X-Finderと同じ作者の、もう一つのタブファイラー

前スレ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part10
http://2chb.net/r/software/1659703422/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 19:30:27.16ID:wlqVBAAy0
■公式
メインページ
アドオンで拡張できるタブ型ファイラー Tablacus Explorer
https://tablacus.github.io/explorer.html
Tablacus Explorer Add-ons
http://tablacus.github.io/TablacusExplorerAddons/
タブファイラー開発ブログ
http://tablacus.hatenablog.com/
Twitter
https://つwitter.com/tablacus ツイのリンクは勝手に広告を出してくるのでt抜き

Tablacus Explorer WebView2 (Blinkエンジン(Chromium)を使用する為の拡張機能 Windows10用 開発者向けの公開)
https://tablacus.github.io/tewv2_ja.html

■姉妹品ファイラー X-Finder
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part36
http://2chb.net/r/software/1482416785/

■その他非公式
[Tablacus Explorer]アドオンのデータベース作ってみた
https://pouhon.net/tablacus-addons/5363/
https://www.notion.so/c76115f73f374cfeb088f8a9a4005cdc?v=1713c041f20949ea8eac285af5b19c3c
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 19:31:05.99ID:wlqVBAAy0
■Tablacusの不具合報告の際に、利用者に書いておいて欲しい項目

(今のところ)作者さんはスレッドを見ています
作者さん直々の要望でもあります
利用者は書き込む前に公式開発ブログの以下の記事に目を通しましょう

つwitter.com/tablacus/status/871372469566750721 ツイのリンクは勝手に広告を出してくるのでt抜き
http://tablacus.hatenablog.com/entry/2016/02/13/215110 はてなブログが弾かれる

適当に要約

■1:ヘルプ(H) → Tablacus Explorerについて(A) から取得できる[情報]と[アドオン]の内容
[情報]にはTEのバージョンとOS等の情報、[アドオン]には入っているアドオンのフォルダ名が現れる
アドオン名は行が長くなるので書き込み規制に引っかかる場合は適当に分割して貼り付ける
いわゆるおま環の判断材料などになる

■2:具体的な操作方法
正常に思える状態から不具合に至るまでの操作内容
「ドラッグ&ドロップ」で何もなく、「カット&ペースト」で問題が判明する場合もある

■3:具体的な数値
報告対象になるフォルダやファイルの、なるべく正確な容量や個数

■4:情報
出現したエラーダイアログ上でCtrl+Cを押すと、ダイアログの内容がクリップボードにコピーされるので内容を貼り付ける
また、エラー発生時のスクリーンショットを適当な場所に公開してリンクを添える
(Alt+PrtSc → ペイント等へ貼り付け、でウィンドウのスクショが取得できる)
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 07:44:43.78ID:zxAyxUPB0
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 12:02:42.66ID:1TKoUtwe0
スレたてありがと
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 09:12:02.90ID:C+MVp/ns0
フォルダの縦横のサイズや表示位置などはどこに記憶されてるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 19:04:08.60ID:DUkFoftL0
タグのアドオンについてなんだけど。フォルダ1とフォルダ2にそれぞれファイルがあってそれぞれのファイルに"A"というタグを付ける
検索のときにはフォルダ1の中の"A"だけ検索したいんだけどどうやるのが良いのだろうか
タグに"フォルダ1"と追加で付けて検索するときに「label:フォルダ1 A」で検索するか"フォルダ1_A"みたいにタグ付けするしかないのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 21:04:48.35ID:xeup2DSD0
タブのフォルダをなるべく短い間隔で自動更新したいのですがどうしたらよいでしょうか
オプションの一覧のスタイルの自動的に整列にチェック入れてるのですが更新されません
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 06:57:11.30ID:gFG/49Gw0
右クリックメニューのコピーとか削除とかの表示位置を並べ替えるにはどうしたらいいでしょうか
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 09:13:28.80ID:GkHNSCSH0
自己解決しました
移動したいメニュー項目を「メニュー項目フィルタ」アドオンで非表示にしてから
ツール > オプション > メニュー > コンテキスト
タイプ: コンテキスト
オプション: [参照...]をクリックして“コピー”や“削除”を選択
新たに登録したメニュー項目をソート
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 09:27:46.50ID:MdF5GWA10
謎blogの備忘録並みの有能
メニュー項目フィルタってそうやって使うのか
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 14:01:04.07ID:H2AS2H/K0
このソフトは使いこなせると、絶対に手放せなくなるね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 18:28:47.30ID:gGJADola0
手放せなくった環境が吹き飛ぶと大変だから設定のバックアップは気が向いたらやろう
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 18:34:42.50ID:15yzLJgd0
若干不安定で遅いのがね
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 22:00:06.77ID:6/EXcxWI0
バックアップてのは、レイアウトを保存でいいのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 23:07:29.47ID:H2AS2H/K0
>>14
不安定になるアドオンを外すべし
マルチスレッド対応とかがダメなのかな?
CSSで装飾するタイプは、間違ったCSSで不安定になるのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 09:37:42.98ID:2Vl51cXz0
>>15
基本的には「自動バックアップ」アドオンでOK
けどそれだけじゃ不安なら半年に一度くらいフォルダごとどこかへコピーしとけば何も心配ないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 17:21:52.32ID:uZIoibhM0
JScriptでちょっとした機能変更をする時に利用する関数はどうしたら知ることができるのだろうか?
例えばサンプルでよくみるGetFolderVIEWやte.Ctrl
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 14:41:03.01ID:48AX0z120
one drive との相性問題をなんとかしておくれ。。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/02(土) 20:57:15.14ID:AnDXMEln0
>>010
アドオンいるんだ
ところで右クリックメニューからマカフィーが作動しないの俺だけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 00:19:26.22ID:YtCRSRcB0
windows10から11にしたら謎に重くなってしまった
アドオンは最小限レベルなんだけども
ファイルにカーソルを合わせた時にファイルの情報がポップアップされるのが特に重いと言うか
表示自体は一瞬だけどその行にハイライトが残ってしまって操作しづらい
このポップアップって無効化出来ないんでしょうか
アドオンからはそれらしき項目を見つけられず
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 00:36:15.26ID:AX2q8xnU0
>>21
アドオン「ツールチップなし」が該当するよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 00:39:37.06ID:YtCRSRcB0
>>22
うおおありがとうございます
新たにアドオンを入れる必要があったとは盲点でした
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 11:54:34.62ID:CAts9m6b0
これ、ファイルのソートのデフォルトを変更する方法ある?
常に並べ替えが「名前」になってて「更新日時」に変更しても他のタブ開くと「名前」に戻されてるのほんと困る
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 11:56:09.65ID:CAts9m6b0
更新日時じゃない、日付時刻だった
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 12:50:42.07ID:Jf8Lw90r0
この辺の記事が参考になるよ
https://tablacus.h;atenablog.com/entry/2015/01/29/210111
https://tablacus.h;atenablog.com/entry/2015/02/05/225055
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:06:03.33ID:NUmHIjV20
今開いているフォルダのショートカットを作るアドオンってある?
Windowsのエクスプローラだと
アドレスバーの文字を全選択してフォルダの空白部分にドラッグ&ドロップで出来るんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:24:53.56ID:srFH36O+0
文字じゃなくてアイコンD&Dでショートカットできまいか
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 21:05:05.73ID:NUmHIjV20
できない
どこのアイコン?タブの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 21:33:43.34ID:srFH36O+0
アドレスバー
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 22:58:41.49ID:1wpfzDHG0
そもそも何でアドオンでやりたいんだ?
フォルダ開いてるならツリーで直接でも階層を1つ戻ってでも良いからフォルダを左クリックメニューから 送る-デスクトップ(ショートカットを作成) じゃダメなん?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 04:05:53.81ID:RvvdMpog0
>>30
自分はシンプルアドレスバー入れてたわ
普通のアドレスバーなら出来たわ。

ところでアドレスバーの設定でXPモードってあるけど、
XP完全再現なのかな
うろ覚えだけど、アドレスバーで候補表示時の枠の右下をクリックしながら右側に引っ張ると、エクスプローラの幅を超えたサイズでアドレスバーの候補を表示できたし
候補をを右クリックしただけでそのフォルダに飛べたんだが、
タブラカスの場合はエンター押さないと飛べないのがちょっと面倒。
XPじゃなくてwin11もそうなんだけど。

>>31
超めんどくさい
開いているウインドウで、そこでのアドレスバーからショートカットを作って、それをコピーや切り取って任意のフォルダに貼り付けたい。

それよりも個人的にもっとやるのが、AというフォルダにB、Cのショートカットを作ったときに、
相互にショートカット作ることが多くて、
そのAを開いている状態でアドレスバーアイコンからAのショートカットを製作を経ずに、アドレスバーアイコンからB、CのショートカットへD&Dで、
B、Cフォルダの中にAのショートカットを作るっていうのをしてたから。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 10:23:14.23ID:DFQpOj510
3ヶ月くらい更新ないけど作者はもうこのスレ見てないんだろうかね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:29:18.08ID:FwG+TYpY0
とにかく動作がもっさりしすぎ
秀丸ファイラーやAs/Rくらいの速度にならないものか
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:34:50.01ID:EfBcRghi0
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:42:17.64ID:vwyGyUcR0
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:54:02.36ID:U62kqdYN0
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 19:07:02.98ID:h9kLAUmS0
まじで右クリックからマカフィースキャンを選択してもスキャン始まらないのどうして
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 19:25:02.56ID:EfBcRghi0
ESETスキャンは始まるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 22:44:59.00ID:Dn3XJDnQ0
いまこのソフト起動した瞬間OS巻き込んでフリーズしたんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 23:46:42.51ID:JHd/2mnX0
アドオンのダークモードを有効にしたらクラシックスタイルが効かなくなるのなんとかならんのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 06:55:16.90ID:FLkGbCj80
クラシックスタイルが効かなくなるのっておま環だと思ってたけどダークモードの影響だったのか
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 16:40:44.57ID:IQG6VmvY0
誑かすのwindowをアクティブにしてるのに、何かのタイミングでctrl+tabでタブ移動が出来なくなるんだけど
どういう時にそうなるのか & キーボード操作でそれを治す方法ありますか?

Alt+tabのアクティブウィンドゥ切り替えではうまく行かないです・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 06:38:28.71ID:+8GyogkB0
外付けHDDのGドライブ(G:\)のタブをロックしていますが
外付けHDDを外した状態で起動すると、場所が利用できませんGは利用できません~
とアラートが出るのですが抑制することはできないでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:20:08.40ID:kAT/DqZ20
お前らの自慢のレイアウト見たいわー
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 06:53:01.44ID:ooD1Yw7Q0
tablacus explorerを「常に手前」TopMost 固定にする方法探してるんですがありませんか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 09:33:11.83ID:uxkUbEe70
過去の質問にもあったけど、最前面にならないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 11:07:17.52ID:/6/6ZyUi0
>>47
過去ログ漁ったらやり方書いてあってできました
ありがとうございます。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 11:35:18.61ID:/xrKzkoZ0
画像フォルダの表示を変更してもフォルダ移動すると中アイコンに戻るのは何か設定いる?
4Kモニタにしたんで常に大アイコンで表示したいんだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 14:39:46.64ID:mQ/zlPRu0
ツリーのコンテキストメニューからフォルダ名をコピーする方法を教えてください
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 22:04:15.58ID:G+TxyiG/0
クリスマスツリー

なんちてw
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 22:48:43.11ID:7nmeJGdK0
フレーム表示を全てのタブでデフォルト表示したいんですが、設定方法教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 05:46:28.87ID:KDNuhS/x0
何を言ってるのかわかりません
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 10:50:07.08ID:RXZJLdis0
ファイルを削除したときに、ファイルの実体は消滅しているのにも関わらず、Tablacus Explorer上ではファイルが消えずに表示されたままのことがあるのですが、
この症状はどこかの設定で抑制が可能でしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 19:10:36.14ID:MQ17fvFu0
フォルダ生成する際、名前に/などの禁止文字が入ってると
入力ウィンドウが残り続けファイラ全体が操作不能になります
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 02:31:33.48ID:BWE6JJaC0
メニュー項目フィルタをクリックしても何も表示されない
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 03:51:05.51ID:TC/dSmX30
ファイルを右クリックができなくなったんだけど原因知ってるやつおらん?
具体的には「ファイルを右クリック」が欄外の右クリックに化ける
Tablacus再起動させると直るけど何かの拍子にまた発生する
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 09:28:06.78ID:LH8rOL5j0
>>55
使えませんという表示が出るだけでそうならないけど・・・
何をどうしたらそうなるのか、具体的に書いてみたら?

>>56
勘違いしていない?
そこは表示したくないフォルダとかを書き込むのだと思うよ
例えば
catフォルダとdogフォルダを非表示にしたければ

cat
dog

みたいに記述

>>57
経験したことがない
何かのアドオンか、マウスユーティリティー・ドライバの問題じゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 20:54:46.61ID:8TkLg1lt0
>何かの拍子にまた発生する
これがきついな。この何かの拍子がわかればどうにかなりそうだけど
TBじゃなくて通常のExplorerはこの症状の時どうなってる?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 10:45:05.56ID:7FbWegEH0
>>54
Windows側が本来アプリに送るべき通知を送らなくなる問題だから
OS再起動するくらいしか対策が見付かってない
エクスプローラを起動しておくとリアルタイム更新されるようになる環境もあるけど
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 14:37:18.55ID:3gCSIUZA0
タイトルバーを消すアドオン(hidetitlebar)を有効にすると、[Win]+[↑]キーで Tablacus Explorer のウィンドウを最大化表示した際、全画面表示となりタスクバーの表示が隠れてしまいます
過去に同様の現象が報告されていて、その後解決の報告はされていなかった気がするので、不具合ではなくアドオンの仕様ということですかね

ちなみにノートPCに外付けモニタを接続しているのですが、上記の現象はプライマリディスプレイ(ノートPCの画面)のみで発生し、セカンダリ(外付けモニタ)では発生せずタスクバーは隠れません

TE64 23.9.13 Microsoft Windows 10 Home 64 ビット 22H2 (10.0.19045) Dark IE/11 JS/11.0.16384 ja_jp 120 AMD Ryzen 5 3500U with Radeon Vega Mobile Gfx Windows Defender
hidetitlebar 1.10
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 14:48:12.75ID:V5U4yv/a0
タブを閉じた時に、フォーカスを直前のタブに移すにはどうすればいいですか?
今のままだとすべて右のタブに移って困っています。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 14:55:45.62ID:V5U4yv/a0
連投すみません、アドオン「タブの位置」で解決しました。見落としてました。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 08:23:18.51ID:yL0JTVpQ0
コンテキスト編集で
【プログラムから開く】 の位置を変えたくて
メニュー項目フィルタで削除してから
新たに【プログラムから開く】を追加したんだけど
プログラムから開く→ みたいに矢印の先にいくつかもプログラム候補が出てたのが
プログラムから開くをクリックしないと一覧が出なくなりました
仕様でしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 21:28:03.00ID:tUR0ROsE0
ファイル数が数千~数万以上のフォルダを開くと数秒プチフリーズを起こすのはおま環かなあ
これさえ直ればエクスプローラを完全に捨てられるのだが
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 21:28:05.30ID:tUR0ROsE0
ファイル数が数千~数万以上のフォルダを開くと数秒プチフリーズを起こすのはおま環かなあ
これさえ直ればエクスプローラを完全に捨てられるのだが
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 22:26:49.53ID:HrxrNk4r0
ウチの環境では7000程度のファイル数でもプチフリ一切起きないからおま環だろうね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 23:13:21.64ID:qkJiJx7/0
個々のファイルのプロパティに応じて何かするアドオンやフォルダのサイズを表示するようなアドオン、それらを表示するようなステータスバー
が悪さしてるんじゃ?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 00:54:01.14ID:jYn3iCOu0
>>66
更にそれらを削除や移動させると固まるから操作後に素早く表示フォルダを変更してるわ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 09:11:46.90ID:cNqncbk80
大量のファイルが入ったzipファイルを解凍したときとかにもプチフリーズするけど同じ原因だろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 09:58:10.82ID:w3MEocq60
安物じゃなくて良いSSDに変えたら?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 10:06:47.86ID:wdbGhrve0
そんな問題でもないような
ひとつのフォルダでファイル総数60、総容量250GB程度でもスクロールからレスポンスから異常に遅くなる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 10:25:29.17ID:ygMqIabf0
子フォルダ200ファイル1000合計14Tのフォルダ開いてもスクロール遅くならないけどな
ちなみに環境
TE64 23.9.13 Microsoft Windows 10 Pro 64 ビット 22H2 (10.0.19045) IE/11 JS/11.0.16384 ja_jp 96 Intel(R) Core(TM) i7-8709G CPU @ 3.10GHz Windows Defender
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 11:16:24.86ID:Un3gqM/I0
個々のファイルの情報を読み込む処理が大量発生してプチフリしてるんでしょ。
圧倒的に古いHDDとCPU使ってるか、CBXShellみたいなExplorerアプリ
市販のセキュリティソフトか、TEのアドオンのどれが原因かは知らんけど
素のTEが原因では無いな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:06:18.28ID:jYn3iCOu0
まあエクスプローラなら普通に使えるからその時だけ新しいプロセスから呼び出せばいい
それがなんとかなればいいなってのが上の人の話
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:23:07.10ID:qvKop0FB0
ちゃす 質問ですが、ドラッグドロップ禁止は可能でしょうか?
ファイルが意図せず移動されてしまったりすることがあるので
エクスプローラでは無理みたいです
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 13:27:35.98ID:qvKop0FB0
ツリーだけは可能でした
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 14:23:42.49ID:qvKop0FB0
別の質問になってしまうのですが、複数起動はなくなったんでしょうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 15:44:43.72ID:v4zIyofX0
57だけど結局ようわからんから新しくセットアップして環境引き継いだら症状でなくなった
個人的な手順のメモ書いたのでなんかの役に立ったらさいわい
https://rentry.org/TablacusExplorer_cleansetup
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 15:48:37.42ID:v4zIyofX0
>>76
アドオンの「ドロップを確認」
ツリーも含めてドラッグ&ドロップするたびウィンドウでるようになる

(ツリーだけドラッグ&ドロップ禁止するのは「オプション→ツリー→ドラッグ禁止」)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 16:36:25.05ID:qvKop0FB0
>>80
ありがとうございます、できました
ドロップ確認って、ってエクスプローラにはないんですかね?
新しいアドオン mpv いいね
mpv使ってたから助かる
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 19:47:19.41ID:5mO4IsxI0
>>82
ツールバーにアイコン表示させとくと有効/無効でグレーアウトと通常表示が切り替わるのね。
これはわかりやすい。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 20:13:27.51ID:THpMVpzG0
MAZDAの車かと思った
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 20:34:31.57ID:tTT3XFGX0
上で大量ファイルだとプチフリするって言った者だけどとりあえずアドオンのサイズ情報バーを無効にしたらましになった
環境はWin10+WD Black SN750+i9-9900K
同じ症状の人ちらほらいたから環境なり他のアドオンなりでも変わってきそうだけどサンクス
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 21:10:50.49ID:16b6Ghje0
>>85
他にも色々とエグい設定してそう
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 23:31:05.95ID:+LjlJMPA0
設定画面のデザインをスタイルシートでいじりたいんだけど、構造の確認方法ありますか?
メインウィンドウじゃないからfirebugで追えなくて...
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 23:46:11.54ID:m9WtJZrE0
WebView2版で起動すりゃDevToolsで構造はわかるじゃろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 23:57:09.80ID:1iraxYT+0
>>87
WebView2は入れてる?
ファイル名指定して実行で

入れてない場合
%systemroot%\system32\f12\IEChooser.exe

入れてる場合
%systemroot%\SysWOW64\F12\IEChooser.exe

Webview2の場合テキストボックス内で右クリックメニューからも起動できるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 23:59:33.08ID:1iraxYT+0
あぁ

入れてる場合
%systemroot%\SysWOW64\F12\IEChooser.exe

はダメだったから右クリックかな
Webview2でも同じような方法あると思うけど
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 16:22:49.56ID:MhxbZK0U0
ラベルが着いたファイルのパスが変わっても自動で追いかけてくれるみたいなことできないんでしょうか
やはりファイル名にハッシュタグてきなものを埋め込んでeverythingで探すような仕組みにしておくしかないですかね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 17:01:52.90ID:ScxGm++40
>≥64わかる人おらん?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 09:08:09.42ID:PkUPZZhP0
cssと色のアドオンをつかっても表示形式が”一覧”のときだけ、背景色が強制的に白に戻って困ってます
2台のPCで挙動が違ってて片方のPCのはちゃんと色は変わります。両方のバージョンを最新に合わせてもそれは変わりませんでした。
なにかわかるかたいらっしゃいますか。ちゃんと変わるPCでは”色”アドオンのバックグラウンドに設定した色が反映されてます。cssはどちらも同じ内容です
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 14:21:46.49ID:ABhBElZv0
私をたぶらかさないで!
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 09:08:35.12ID:Ho/jgUYX0
新規作成のコンテキストだけメニュー項目フィルタで消せないんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 00:38:41.35ID:FC+rRRau0
CSSがらみはアドオンリストの下の方が
優先されるのでリストの後の方に
バックグラウンドを変更するアドオンがあると
そちらが反映されてるのかも。
97あぼーん
NGNG
あぼーん
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 02:39:47.83ID:LCcyavYz0
え?そんな欠陥仕様なの?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 10:08:32.60ID:0r3eFZeN0
>>96 回答ありがとうございました。
リストの下が"後"だと解釈しました。並びは色→cssになっていましたが、結果的には関係なさそうというかcssでペインの背景を変える記述をしていないのとcssオフ、色オンの状態だと色がついて
逆だとつきません(正しい動きをしている方のPC)
cssでも背景色を変えてるみたいな書き方をしてましたね。すみませんでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 09:34:14.32ID:L7ax/dRK0
>>93
すみません。自己解決しました。ツール→アドオン→"一覧"ツリー展開→スタイル
のなかにある”エクスプローラーブラウザ”でなぜか”一覧”にだけチェックが入ってました。これのせいでした。
回答いただきありがとうございました。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 15:32:00.51ID:x3TKMx+y0
one drive との相性悪いのってWindows10だけなのかな?11になったらそうでもない?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 15:36:56.78ID:iF9JMifk0
11でも悪い
というかone driveだけじゃなくdropboxやgoogleドライブも悪い
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 19:50:32.12ID:x3TKMx+y0
まーじか。
11になったら多少良くなるならさっさとあげようと思ったんだが、まだいいか。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 20:56:28.09ID:+DtHtNDN0
フォルダ内にファイルをコピーしたり、ファイルを新規作成した場合、
F5キーを押して更新しないとコピーしたファイルや新規作成したファイルが表示されない。
何かアドオンとか入れれば改善されますか? Ver 23.7.12 です。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 21:46:31.30ID:RUHM/aDa0
強制的に更新
https://twitter.com/tablacus/status/1399701203286589449
https://twitter.com/thejimwatkins
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 22:01:44.04ID:+DtHtNDN0
できました!有難うございます( `・∀・´)ノ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 23:14:10.68ID:wLtU76c+0
OneDrive Dropbox Box対策キター
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 23:17:58.11ID:ZvVKrbR/0
Tablacus Explorer 24.2.3 Pre-release
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 01:06:28.89ID:E+Rhz3Bd0
アプデありがたや~
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 01:20:40.26ID:OOPFsiZI0
神アプデ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 11:40:36.62ID:2HX+2JFy0
one driveって自分で同期ディレクトリ決めるけど、cのusersに実態はあるのか。
知らんかった。。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 12:07:00.32ID:aOgi0SZz0
新規フォルダでフォルダを作成すると次の瞬間に
C:¥Windows¥System32
ってダイアログが出て
*.exe,*.cplって初期状態で入力されてるんだけど
なんだろこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 12:10:54.04ID:6mTlAGAw0
これか?
何の修正だろう
https://github.com/tablacus/TablacusExplorer/compare/23.9.13...24.2.3#diff-3120f4bf4dfa56ac98ef8a749952d8375045b6d92d48deed83b05b39322778adR1579
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 22:26:16.87ID:eQ6hBniF0
>>112
これは本体の24.2.3だけじゃなくてWebView2 24.1.9との組み合わせで発生した
te240203.zipを展開したものにtewv2_240109.zipのdllを入れてCtrl+Kでフォルダを作るだけで再現した
te230913.zipを展開したものにtewv2_240109.zipのdllを入れたものでは再現しない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 23:11:06.23ID:E+Rhz3Bd0
>>114
なるほど、Enterで確定させると出るね。マウスでOKだと出ない。
これは本来ツールバーアドオンとかで利用するためのアイコンを検索するときの初期値だと思うけど
非表示にされてるアイコン検索機能がエンターキーによって起動しているようだ

とりあえずは、TABでOKまでフォーカス持ってってEnterとかかね
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 23:24:22.60ID:E+Rhz3Bd0
まだリリースされてないけどもう修正されてた
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 01:37:35.95ID:MTHxPLFN0
直ってるね
感謝
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 08:58:23.76ID:xa9Tx9xk0
クラウド監視オプションが増えたけど
オンにすると重い動作を監視して回避して軽くなるのか
オフにすると無駄な監視をしなくなって軽くなるのか
どっちなん?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:48:54.30ID:Kt+Iatde0
これもしかしてone driveのフォルダをユーザーの配下にしないとだめ?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 23:25:23.35ID:2hVqBGj10
このプレリリースの波にオレオレカスタムを適用するのが追いつかないので正式リリースを待つ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 08:37:42.23ID:whWgJsaj0
Tablacus Explorer 24.2.5 Pre-release
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 17:57:56.98ID:BqvcDrB90
エクスプローラの代わりに開くがバグってるな。
win+eでエクスプローラ開いても取り込まれなくなった。
edgeでファイルダウンロードして、そのフォルダを開くのもダメだな。
微妙によく使う機能だったから痛い。。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 22:02:54.83ID:djW7MV330
>>122
もう直ってたよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 09:21:58.19ID:1HAXNqXX0
>>123
ほんとだもう修正版出てる。
お早い対応ありがとうございます
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 09:28:28.27ID:viTdauSl0
>>124
ただちょっと動作がおかしいな。
win+Eを2回押さないと取り込まれない
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 18:26:27.24ID:exh1NSln0
クラウド監視オプションを付けても外してもOneDrive重たいの変わらず。
もうしばらく、As/Rで様子見かな。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 18:57:19.69ID:4OrxFENA0
今回ので対策されるのって
マウスカーソルがぐるぐるするのをコンマ数秒ごとに連続しまくって
何十秒か操作不能になる現象でしょ
オーバーレイアイコンとかのシェル拡張のせいでもっさりするのは変わらない
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 19:13:38.79ID:exh1NSln0
何十秒か操作不能になる=重たい
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 21:41:54.02ID:AtqFtYf+0
アドオン「強制的に更新」を入れた状態でフォルダまたはファイルを削除して即親フォルダタブを閉じるとアプリが落ちる
たぶん更新処理をかけてる最中にフォルダタブを閉じてエラー起こしてんだと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 01:11:19.93ID:GSQaArcA0
24.2.8
開いてるフォルダにファイルが増えた時は何もしなくても表示されるけど
ファイルが減った時はF5しないと消えないね
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 14:32:49.89ID:vevxlVBb0
作者さんの対応速度すごいな。ありがたや
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 15:13:16.90ID:m+e85dSn0
久々の日刊誑
こうでなくちゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 16:50:25.05ID:aQ+0IXUx0
いえ~い、作者さん見てる~?ぴーすぴーす
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 11:29:50.05ID:GivHabzN0
Webview2のレイアウトズレがなくなった、Winアプデのせいだろうか
今回のプレリリースVerでも現行Verでも
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 14:13:17.48ID:GivHabzN0
プレリリース版、アドオンのプレビューウィンドウが画像以外表示されなくなったようだ。Webview2ブラウザで表示させるのがダメっぽい
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 19:50:59.18ID:Gf+pqBER0
>>129
多分これと同じ問題な気がするんだけど
ファイルの移動直後とかにそのタブ閉じるとこの↓エラー出る
アプリごと落ちないけどいちいちエラーダイアログ閉じなきゃならんのがウザい
━━━━━━━━━━━━
スクリプト エラー
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:10
文字:5
エラー: 未定義または NULL 参照のプロパティ 'Selected' は設定できません
コード:0
URL:
このページのスクリプトを実行し続けますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 23:47:24.17ID:8Gekg7Eq0
プレビューウィンドウ直った。Cloud判定の問題だったのか
ありがとうございます。
テキスト、HTML、画像、動画、PDFをサクッとチェックできて重宝してます。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 07:22:10.12ID:doGwuxqZ0
日々誑すことによって、OneDriveのスピードが、
重い→もっさり(今ココ)→As/R並
までキテるのね。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 22:32:24.06ID:doGwuxqZ0
OneDriveオンデマンドのURLショートカットファイルを、誑でダブルクリック起動すると誑自体が終了してしまうのは、おま環?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 21:38:46.84ID:kjlyWe8X0
プレビューが治ったからなのか、またクラウド判定が重くなった気がする。
CPU使用率がものすごい上がる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 22:48:52.89ID:lfgnZwka0
パス変えてると軽量化策が効かなくなりそうだよ

>クラウド判定をパス名のみに簡略化
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 23:14:07.70ID:eL75JJ820
オプションのツリーとか一覧の一番下にある「既定」ってどいう機能?
知らないうちにチェック入れてるとすごい遅くなるようだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 23:14:07.70ID:eL75JJ820
オプションのツリーとか一覧の一番下にある「既定」ってどいう機能?
知らないうちにチェック入れてるとすごい遅くなるようだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 07:24:38.12ID:vqDd/gAZ0
wsh.Popup(IsCloud(FV.FolderItem)); で判定させてみると
・ローカルでもsubstで仮想ドライブ割当している場合は、False判定
・SharePoint のファイルとフォルダー同期は、False判定
となるようだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 08:25:00.10ID:kbEYfYaT0
>>141
IsCloud(っていうか_g.cloud)を見ると
パスはレジストリから取ってるからパス変えてても大丈夫そうだった
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:04:54.41ID:EPh2y1cT0
作者おつ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:20:18.53ID:hTLeNBnd0
substはしゃーないやろ
って思ってたら即対応してワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:52:56.54ID:bY2OR1440
GetFinalPathNameByHandleなんてあるんだ
ジャンクションとかも今回の修正で対応できてそうだね
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 07:25:00.86ID:O/6Q9pa/0
wsh.Popup(IsCloud(FV.FolderItem)); で判定させてみると
・ローカルでもsubstで仮想ドライブ割当している場合は、False判定→True判定
・SharePoint のファイルとフォルダー同期は、False判定
になってた。 (24.2.15pre)
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 09:02:38.20ID:mOMFTISi0
スマホで撮った写真をDropboxのクラウド同期でPCに入るようにしてるんだけど
画像ビューアでファイルを削除した場合はすぐにTE上からも消えるのに
別フォルダに移動した場合はTE上ではいつまでも画像ファイルが残ったままに見える
F5したら消えるけど

これは軽くする代償として仕方ないのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 18:03:02.27ID:O/6Q9pa/0
wsh.Popup(IsCloud(FV.FolderItem)); =trueのフォルダにファイル保存とかしたときに、カラーラベル、カラーラベルソートとかアドオンが有効だと固まるみたいだが、各アドオンが対応するまで無効にしとけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 23:12:09.63ID:O/6Q9pa/0
https://gemini.google.com/app
で「OneDriveでSharePoint同期を行うと作成されるレジストリ値を教えて下さい。」で出てくる情報でいいのかしらん。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:21:48.56ID:2tzVNVy50
しむめそひへやちれこふくんろまいよもりききとにえくのてすほついにへたさら
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:22:11.26ID:0vnSAnju0
>>39
それ真面目な話を繰り返すだけ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:23:29.89ID:JJjwzvJT0
大型トラックは左車線から左行こうとしたら、
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:24:15.85ID:uccz1e7i0
>>23
すでに
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:34:14.00ID:PXIGT/wy0
ソフ板全体にスクリプト荒らし来たねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 09:50:35.32ID:JY9AwGTM0
すみません、質問させてください。
終了時に全てのタブを閉じたいです。
アドオンは「終了時に実行」「すべてのタブを閉じる」を入れました。
「終了時に実行」の設定から、タイプ「JavaScript」オプション「"D:\Program Files\Tablacus Explorer\addons\closealltabs\script.js"」と入力しましたが、出来ませんでした。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 09:54:33.17ID:JY9AwGTM0
ごめんなさい。ここに書いてありました。
https://twitter.com/tablacus/status/1088447082526961666
https://twitter.com/thejimwatkins
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 09:57:13.14ID:JY9AwGTM0
tablacusのtwitterのリンク張ったら、下に何か追加されて書き込まれたんだが、何だこれ?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 12:45:16.77ID:G11RRTZY0
>>160
1年くらい?前からの5chの仕様
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 17:18:36.71ID:BXEFVMgf0
クラウドはまだ試しつつ修正入れて を繰り返す感じかな。
やはりまだCPU使用率が跳ね上がる時が結構多いね
昔よりは頻度が減ってるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 19:56:06.47ID:9wz7HRBB0
プレビュー系のアドオンにクラウド判定必要なのだろうか?
オフラインファイルでもクラウドフォルダ内は画像以外表示できなくなる
試しにクラウド判定を無くしても特に問題なく動くようだけど
プレビューのためにオンラインファイルはクリックした瞬間ダウンロードしてしまうが
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 02:48:03.01ID:xxLRMyUl0
更新したら
ShowOptions('Tab=Add-ons&id=key');
とかでキーボード設定のショートカットとか作ってたのが動かなくなった…
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 04:12:35.17ID:xxLRMyUl0
関数が変わっただけか。ちょっと簡単になってんのね
AddonOptions('key');
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 17:46:01.72ID:R924xfDY0
SharePointのレジストリは「ScopeIdToMountPointPathCache」でググると色々でてくる模様。
総括すると、レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\OneDrive\Accounts\Business1\ScopeIdToMountPointPathCache
配下にあるそれぞれの「値の名前」は(ランダム文字列だろうということで)無視して、この配下にあるものは全部見に行くとして
それぞれの「値のデータ」の文字列が、ドライブ名から始まるディレクトリのフルパス(最後に\はつかない)であるならば、それら全部をクラウドとする。
でいけるような気がする。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 10:46:58.88ID:1pW7HnJ90
one drive配下に新規フォルダ作ってエクセルファイルをコピーするだけで、CPU使用率が80%とかになってまう。
one driveがダメダメなのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 11:16:01.88ID:ilFLrSaw0
OneDriveにも原因はあるのかもだが、As/Rとかファイルエクスプローラじゃ起きない現象だから、誑の何かしらの仕様が原因の問題かと。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 20:03:10.25ID:7c9H0Z7A0
Onedriveはあんまり使ってないけど、重い問題はなったことない
どんな使い方してるの
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 20:10:38.50ID:owgnt2Ly0
onedrive不具合マンは手順守って少しは開発者に協力すればいいのにな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 10:49:30.75ID:ZsD3fgDY0
それもそうだ。
作者には失礼してしまった。


TE64 24.2.18 Microsoft Windows 11 Enterprise 64 ビット 22H2 (10.0.22621) Dark IE/11 JS/11.0.16384 ja_jp 120 AMD EPYC 7763 64-Core Processor Windows Defender
mouse 1.33,key 1.26,addressbar 1.71,filterbar 1.39,back 1.18,forward 1.18,treeview 1.45,toolbar 1.44,mainmenu 1.16,titlebar 1.09,tabplus 1.97,multithread 1.29,remember 1.42
,undoclosetab 1.16,darkmode 1.18,favbar 1.27,openinstead 1.14,tasktray 1.15,preventduplicatetabs 1.19
,favoritesnewtab 1.02,tabdesign 1.16,searchbar 1.12,lockedtabstop 1.08,tabcolor 1.09,tabcolorplus 1.07,startup 1.11,enteredhistory 1.05
,takeoverfoldersettings 1.08,closeduplicatetabs 1.07,foldersettings 1.39,restart 1.09,mixedsort 1.13,touchex 1.10,tabgroups 1.45,forcerefresh 1.09,recentlyusedtabs 1.02
,selecttab 1.01,addonsupdater 1.10,tablist 1.04,clearfilterwithup 1.04,betweenfilesfolders 1.01,opencpinexp 1.02,autobackup 1.03,history 1.20

one drive配下を作業フォルダとして使用している。
なので、何をしても同期されるような使い方。
新規フォルダ、ファイルが作成される際はCPUが跳ね上がる。
クラウド上にしかないファイルを開いた際も同様。

特段変わった使い方をしているわけではない。

OneDriveの同期を停止している場合は跳ね上がることはない。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:06:53.52ID:pomGbh7J0
WebView2ではどうなのよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:44:38.56ID:ZsD3fgDY0
>>172
入れてないのでわからないから、入れてみます
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 11:57:53.48ID:dQBWxRYv0
Epyc 7763 て
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 13:10:07.36ID:vY61PUFg0
OneDriveって個人用とBusinessがあったよね?
仕様って同じなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 15:45:57.05ID:2RVsc5mZ0
俺も何もかもOneDriveに突っ込んでる(10万ファイル以上)けど
フォルダやファイルを作っても特にCPU使用率が高騰する感じはしないな
他に条件があるのか
OneDrive.exeは多少CPUを使うけど現象が起きる人はTE64.exeの方なんだよね?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:17:52.24ID:ZsD3fgDY0
そうTE64.exeがCPU80%とかではりつく
WebView2入れてみてまだ数時間だけど、今のところ重くなってない。
もう少し使ってみま
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 16:30:04.96ID:ZsD3fgDY0
WebView2でも80%超えてキーボード入力が遅れるくらい重くなるけど、重くなってる時間は全然短いわ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 17:50:33.34ID:nhsujrAy0
ブラウザ由来の問題かな?Edgeも最新にしてみては(現在:WebView2/121.0.2277.128)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 18:13:46.40ID:I23QhuaO0
昨今の多コア環境でどうなったら80%行くのかな
そこに環境面の原因特定のヒントがありそうだけど

うちだとクラウド監視をわざとオンにしてファイルの生成削除をして
TEが応答なしの白っぽい画面になるようにしても10%行かない
(HT込みで8コア環境)
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 18:43:51.38ID:TQxp2RHL0
逆に64コアなのが原因じゃねーの?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 18:45:14.96ID:0qK5ems/0
同じフォルダを開いたことのあるタブが多くあると重たくなるみたいやね

バックグラウンドのタブを一定時間経過後で破棄(discard)して欲しいな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 20:10:55.57ID:ZsD3fgDY0
>>182
そう言うのがあるのか。
同じフォルダを複数のタブグループで開いてるわ。
ショートカットまとめたフォルダなんだよな。
こう言うのがよくないのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 03:19:17.25ID:+1s/9h9F0
オプション→一覧のサイズをKBに固定して
KBという表示を消し数値だけ表示したいのですが何か良い方法はないでしょうか
アドオンは一通り見ました
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 14:06:49.57ID:1/ddwf/u0
障害が発生しているモジュール名:DUI70.dll
アプリケーションクラッシュイベントより

ちょっと何したか覚えてないな。
再起動のアドインから再起動だった気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 16:38:31.61ID:Y7OjG2aI0
>>185
コマンドラインが開けるなら
sfc /scannowとかDISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealthとかしてみたら?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 18:50:32.76ID:omSV5pNA0
Windowsのシステムファイルが壊れた系だね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 23:33:45.07ID:eB521IVu0
24.2.23で作者さんが現象が起きる人のクラウド環境の詳細聞いてるな
最初ソースしか登録されてなかったけど今はバイナリも登録されてる
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 23:47:36.60ID:1/ddwf/u0
作者様月曜夜にここに書かせていただきます。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 18:06:30.02ID:Gg7s9jxB0
>>184
無理
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 13:59:27.24ID:/F4tAS8A0
ちらほら動作が重い報告あるけどワシも数万ファイルのフォルダとかコピーすると固まったりする
あとスリープ明けにCPU80~100%ずーと専有してたりする
タスクマネージャーで落として起動すると直る
タブグループも使ってタブ開きまくってるせいかもしれんけど触ってないときは0%で落ち着いてる
WebViewやら入れてみてるけど改善しないな
TE64 23.9.13 Microsoft Windows 10 Pro 64 ビット 22H2 (10.0.19045) Dark WebView2/121.0.2277.128 JS/Chakra.dll ja 96 AMD Ryzen 9 3900XT 12-Core Processor Windows Defender
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 20:46:08.88ID:DwDTRSMp0
自己解決しました
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 22:24:48.53ID:gPqy2/mK0
使用しているクラウドストレージ
one drive

webview2使用中
使用してない時より軽くなってます

エクスプローラなどの別~
固まらないです。

エクスプローラブラウザオン
変わらず

フォルダツリー
アドオンのツリー(tree view)を使用
フレームツリーになるのかな。

重くなる時に何をやっていたかは
結構まちまち。
今日はone drive上にしかないファイルをダブルクリックで開こうとしたら2分くらい止まりました
te64.exeが90%とかに。。

おまかんに可能性あると思います。。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 23:48:09.41ID:mBjVMkEp0
ツリーの代わりにアドオン「フレームボタン」と「フレームペイン設定」でナビゲーションウィンドウを使えば止まらなくなったとIssueで言うてます
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/26(月) 23:58:06.84ID:gPqy2/mK0
>>194
あざまっす
やってみます
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 14:21:01.10ID:XUVhexyx0
フレーム表示にすると描画がちょっと遅くなるけど、作者が言ってるし試してくれた感想を聞きたい
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 17:25:59.85ID:/fcPXtIH0
>>195
余計ひどくなった。
ファイル圧縮するだけでTEがCPU90%になった。
なんとなくだけど、新しいファイルができる瞬間、クラウドにしかないファイルをダウンロードして開こうとする時
この2つが原因っぽい。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:46:46.55ID:OjYxvacS0
ファイル圧縮でTEのCPUが90になるのは圧縮してるからでなくて?
TEからプロセス起動したらTEのサブプロセスになるから
199名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:53:06.32ID:n5Uog/VI0
左側のフォルダツリーのフォルダをクリックして矢印キー ( → と ↓ ) で
フォルダを展開しようとすると右側のフォルダ一覧にフォーカスが当たってしまい

Window標準のエクスプローラーは出来るけで、TEみたいな事はできないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 18:53:37.31ID:n5Uog/VI0
訂正

Window標準のエクスプローラーは出来るけど、TEではできないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 20:03:55.10ID:/fcPXtIH0
>>198
2ファイルだけだから圧縮ソフトが頑張ったとしても一瞬だし、1分以上も止まらないと思う。
現にツリーに戻して同じことしても一瞬で何もなかったように動いたし。

やっぱおま環なんだろうなこれ。。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 20:19:58.88ID:CAkWvIIP0
自分はrarファイルだけマウス置くと固まる
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 01:31:44.78ID:QzkElXRB0
フレーム表示試してみてるけど
これで重くならなかったとしても当たり前だけどツリーに定義していたメニューは使えなくなるね・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 09:33:39.29ID:iK1JBfPc0
標準ツリーって今開いてる階層を自動的に開いてくれなかったっけ?
フォルダーを展開にチェック入れてもできないし。
元からできなかったのかな
深く意識してなかったから、勘違いかもしれんが
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 09:58:09.21ID:iK1JBfPc0
>>204
違うかった。
ロックされたフォルダから、フォルダを開いて新規タブを自動的に作成した際に標準ツリーが該当の箇所まで展開しない
だった
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 19:06:04.63ID:LIUgf0GA0
TE64.exeのCPU使用率はリソースモニタ読みで最大10%くらいだけど
OneDriveの深いフォルダをパス直接指定で開いたりすると(正確なトリガは不明)
連続でマウスカーソルがグルグルし続けて何十秒か操作できなくなるパターンだったけど
ツリーをフレームにすると今の所起きてない

そこまで激しく固まらなくても普段から気にならない程度固まってたのか
サクサクフォルダを移動できる感じがする
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 19:28:12.37ID:27cXkhfd0
サイドツリーのアップデートがあったから入れてみると何度もエラーがでたので本体を更新したら解決
アドオンリストのバージョンなんとか以上が必要ですってこういうことだったのか
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 10:23:54.00ID:z5M6WuUW0
サイドツリー使ってるけど、昨日「最新版を確認」でアップデートしてから(本体バージョンは24.2.27、サイドツリーは1.31)
フォルダの名前を変更すると、そのフォルダが本来ある場所じゃなくツリーのルートに表示されるという現象が時々起こるようになった
そうやってルートに表示されてるフォルダの名前をもう一度変更すると、名称変更前のフォルダはそのまま、新しく名称変更後のフォルダが増える
実体自体が移動するわけじゃないから操作には支障がないけど
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 00:35:17.78ID:XV0964va0
更新来てたけどくっそ重いのは改善されてなかった
ちょっとファイル移動したりするとすぐこれ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:05:33.89ID:UZ6JnjnK0
>>209
へえーそんなふうになるんだ
うちはOneDriveでクラウド監視オンで標準ツリーにして
スクリプトでフォルダを100個とか一気に作成して
一瞬だけ20%台になるのが一番CPU使用率が高い操作だけど
起きてる現象が根本的に違うのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:21:38.30ID:0rO8z6bZ0
>>209
俺と同じ現象の人がいてくれて、自分だけじゃなかったことがちょっと嬉しい。
まじでそれになるよね
しかもCPUがなかなか下がらないから、PCがひどい時3分くらい固まる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:23:15.87ID:0rO8z6bZ0
>>210
フォルダの作成では固まったことはない気がする。
ファイル作成、移動の時に顕著に起きるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:44:58.70ID:5GJCpByY0
アドオン無しの状態でなるかどうか確かめてみたら
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:50:03.34ID:3XqoRn8D0
>>212
うちはファイル操作だと20%超えられないんだよね
1万個のファイルを移動しても移動ダイアログが出ている間だけ15~16%くらいで終わったらすぐ下がる
作者さんも聞いてたけど再現する移動方法はTE上で複数選択してマウスドラッグで移動でいいのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 11:13:45.47ID:0rO8z6bZ0
>>214
そうなのか。
人によって全然違うのが厄介ね。
ファイル作成は、言わなくてもいいと思うけどソフトから保存でファイルを作る

ファイル移動はカットアンドペースト
ファイルコピーctrl+cからctrl+v

マウスでのドラッグコピー、移動ではない
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 11:55:44.46ID:jqifVl5O0
もしかしたらアドオンの
「マルチコア対応」

だったかな?
が問題じゃないのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 13:15:45.28ID:q4QPPAgn0
90%行くって事はマルチスレッドかマルチプロセスが関わってるのは確実だよね
同名のアドオンが原因かはともかく
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 13:40:27.64ID:0rO8z6bZ0
マルチスレッド外して試してみます
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 20:08:07.20ID:zPzhEhhW0
アドオンを2つばかり作ってみました。
https://sites.google.com/site/958site/Home/tablacus-explorer-addons
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 00:06:54.17ID:Tm/b08lB0
■Tablacusの不具合報告の際に、利用者に書いておいて欲しい項目

(今のところ)作者さんはスレッドを見ています
作者さん直々の要望でもあります
利用者は書き込む前に公式開発ブログの以下の記事に目を通しましょう

つwitter.com/tablacus/status/871372469566750721 ツイのリンクは勝手に広告を出してくるのでt抜き
外部リンク:tablacus.hatenablog.com/entry/2016/02/13/215110 はてなブログが弾かれる

適当に要約

■1:ヘルプ(H) → Tablacus Explorerについて(A) から取得できる[情報]と[アドオン]の内容
[情報]にはTEのバージョンとOS等の情報、[アドオン]には入っているアドオンのフォルダ名が現れる
アドオン名は行が長くなるので書き込み規制に引っかかる場合は適当に分割して貼り付ける
いわゆるおま環の判断材料などになる

■2:具体的な操作方法
正常に思える状態から不具合に至るまでの操作内容
「ドラッグ&ドロップ」で何もなく、「カット&ペースト」で問題が判明する場合もある

■3:具体的な数値
報告対象になるフォルダやファイルの、なるべく正確な容量や個数

■4:情報
出現したエラーダイアログ上でCtrl+Cを押すと、ダイアログの内容がクリップボードにコピーされるので内容を貼り付ける
また、エラー発生時のスクリーンショットを適当な場所に公開してリンクを添える
(Alt+PrtSc → ペイント等へ貼り付け、でウィンドウのスクショが取得できる)
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 02:33:02.31ID:sWmF4wLX0
one drive関連書いてる人に言ってるんだろうが、
>>209は俺じゃない
環境は>>171で記載済み
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:39:34.95ID:EKX73fnt0
正月にモチが降ってきた
年取ったらきつい
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:48:17.97ID:AZ71l6B50
天井行く気しかしない
おそらく
判断のたらい回しなってる例を沢山見てきた
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:20:43.92ID:HJeOfmNZ0
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいの力なんだろうけどサービス提供者として非常に好調だな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:48:42.04ID:gMFTGu4q0
しかも月3980円分の仮想通貨も下げてる時に電話してみる
2日ほどでー30%がー20%になってるだろな
ダイエットに挑戦してもいるが
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:09:13.00ID:1PZR6vng0
でも俺は最近
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:11:15.57ID:0I0Nmh9Z0
名前くらいでしょ知られるの
 一般公開はありません
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:35:13.88ID:yEwGIkYn0
また肩をかなり心配してくれる方が格上感ある
家庭環境のせいにしてるの笑えるw
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:23:00.55ID:R1/M5wF30
このペースでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じだからな
真面目さ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 15:03:04.42ID:AutEBZWw0
このツールのファイル名やフォルダ名は2行で表示されて、
それ以上はクリックしないと全ての文字列が表示できないのですが、
最初から全文字を表示する方法はありますでしょうか?
window10だと文字列が長くても4行とかで表示されて、一目でファイル名が全部分かるのですが。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 15:01:58.35ID:lkGoK1110
正しい事ではあるのだけれども報告の際あれ書けこれ書けで過疎った結果、対応半ばでFINISHかね。
要求がちょっと早かったんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:41:06.32ID:+AGf0Vu40
逆に言うとこれ以上出せることがないんだよ。
環境も出した。何をした時になるかもだした。
作者がこうしてくれっていうことも試した。
それでも全部ダメだった。
おまかんかと思ったけど、同じ事象の人は1人いた。

でも正直もうおまかんでしかないんじゃないか?と
同じ事象が1人しかいなかったんだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 16:51:32.69ID:gMEkvEfT0
最小構成では試したの?
このソフトは柔軟な分アドオンの食い合わせで事故ることままあるからなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:54:54.11ID:vOgfI7yN0
守り入れます
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:07:19.68ID:ro+wG7cL0
守り入れます2
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:20:18.09ID:65K4knr90
守りwo入れます3
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:20:20.23ID:f7ZcVxmn0
爆撃被害すごいね
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:28:28.40ID:JIvrTKil0
あげとくか
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:30:16.75ID:65K4knr90
age守ります4
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:42:30.56ID:LIvCkiG/0
agetemamoります5
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:53:31.07ID:KGXdHZGj0
あgetemamoru6
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:13:30.35ID:EDIGPNAa0
凄い、このすれ奇跡的に生き残ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 00:33:48.78ID:nzSYUK+i0
奇跡じゃ無いです
あなたでもそれ以外でもただの人の手でやれる事です
それだけは言わせてもらう
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 17:25:11.53ID:FzxySSjZ0
ここにも居るからおまかんじゃないかもとか書くと怒られちゃうかもー。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 23:56:53.41ID:WMhXgKO60
とにかくまもる3
246名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 07:51:44.28ID:6bUQ9M7C0
他にもいるよーてやつは全然環境書かないし不具合マンは必ず上げるしこれもう自演だろw
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 09:29:28.19ID:F81EEA6c0
自演じゃねーって。
不具合マンは俺だけど、もうおまかんで諦めてるって。
昔っから勝手に自演扱いするやついるけど、裏どりしてもないのに自演って言うなようぜえ。

アゲのことはまじで今まで気づいてなかったわ。
これはまじですまなかった
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:23:05.04ID:1LQwPQiD0
だからさw
2年目のやつて
ダイエット自体がすげえ難しい
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:24:54.72ID:joa4pMoK0
>>109
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるよ!
ニュースになるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:25:01.33ID:EZ2vNH1o0
まだ8月前半だからな
数多ある支持団体の一つでしかない
今はSNSで手軽に繋がれるしな
fc2ってホテルに住んでるタイプのやついない
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:25:35.75ID:t2oc3b+g0
というか俺も悪だって言ってるやん
つまんなそうやな
ということも知らないし絶好調のチームが8連敗もなかった時代に食べたな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:28:01.88ID:mibDY6Am0
スポーツ関係ないw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:31:38.03ID:v1xdxIZe0
へえ、まあ逮捕されとけば
何指示している模様
先週のカラオケも酷かった
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:43:04.59ID:2pVsjbU40
>>173
あの子
どんなボーナスステージなんだが
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:53:20.52ID:TwAHyJ8i0
夫は俺も欲しい
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:54:30.96ID:h9TIxM6v0
>>89
NG推奨
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:54:39.57ID:wx/QwN6F0
10万配っただけでもなさそう
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:56:19.55ID:nqtWhudN0
>>245
要するに糖質制限を半年とか1年付き合った俳優Nはその手のスレ立てるなあぶねーぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:06:03.49ID:V4mudf/n0
あれはすげえわ
-0.62%
何やねん(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:06:43.91ID:SEsSQR5o0
しかも言論弾圧されてるのバラされてるよ☆
化け猫に失礼
猫だよ!かわいいよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:20:32.31ID:4XdZNzi70
よくそんな貰えるなら
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 02:33:26.63ID:b4jxy28r0
>>255
グロ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 00:57:52.33ID:hMiGaRux0
東スポに宣伝頼んだの❓ としたら、
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 01:01:47.74ID:j5sCHCEC0
>>184
それでは趣味と違ったなw
まあお母さんが常連で優勝2回
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 01:02:50.63ID:zb5wNXm40
>>196
ちゃんと治療してよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 01:17:59.44ID:hFO7TYaf0
最低気温の違いでしかない
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:41:49.94ID:0/mEylO50
コロナに備えた非常停止ボタンあるけど
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:43:17.58ID:t6QB1QLl0
サロントラブルの不正発表してるだけだ
見せ場も多いしな
かなたやむらまこは
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:56:31.45ID:9i+Hnbu90
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪になることが下落のサインなんや
金持ちの客ついたら
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:59:47.24ID:aEa/Wrod0
しょまたんは?
ガーシー最後は美味しい役あったっけ
プロ意識のなさに呆れる
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
http://2chb.net/r/livejupiter/1711166991/
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:14:43.59ID:mVQpHZcm0
設計がおかしいんだけど
本当だと思い込むのもうやめよ今がよい
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:17:29.62ID:CdOfiobp0
入れ歯が合わなくて
その有名なリコピンて
ウソばかりだ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:24:48.98ID:sVEfQfU00
ヨーモニ~💏
テロ国家になるけどジェイクはちょっと前に
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 22:44:16.96ID:/kUsoEZ40
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないもんに月額課金続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると
今日もハメカスがウザくて仕方がないよ棄却で裁判にならなかったり
元祖ガーシーみたいなんが多すぎて一部の天才のやる気ないしな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:24:45.32ID:LbZPF1KR0
>>270
グロ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:36:43.09ID:ozKqfkDq0
>>1
タブラクスエクスプローラーで
種類 サイズ タグ タイトル などの表示設定をネイティブで固定にしたい。
サイズのみ表示とか。
タブ作成するとデフォの種類、長さ、とか勝手に表示するのがうざい
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:32:59.61ID:CZTMtmED0
誑の表示はブラウザだからネイティブはできないよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:34:55.05ID:dV7yUZuh0
どんな意味を込めて「ネイティブ」なる語をチョイスしたのだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:49:45.77ID:ha0HIfH70
アドオンを使わずにって意味じゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:01:49.95ID:1Di34X0o0
このソフトでアドオン使わずにとか無意味じゃね
最低限の機能以外は全部アドオン化がコンセプトなんだからして
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:38:07.06ID:krodLqh70
>>276は適用した表示のカスタマイズを常時適用したいみたいな意味かな

アドオンのフォルダ設定入れる
表示を好きにいじる
表示→このフォルダのカスタマイズ→フィルタ名を*に変更して追加→左のリストのいちばんうえに持っていく

こんな感じでいけると思う
282276
2024/03/26(火) 00:30:19.51ID:CyWgWXO30
すまん。
種類 サイズ タグ タイトル などの表示設定を
あらゆる環境であっても、サイズと更新日時のみ表示、
のように固定したい。
283276
2024/03/26(火) 00:32:09.59ID:CyWgWXO30
全タブ一括、新タブもオートで反映させたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:35:23.16ID:eeLsF8En0
日本語でおk
285276
2024/03/26(火) 00:37:20.71ID:CyWgWXO30
ネイティブ的に、
は、
システム的に、
に置き換えた方がわかりやすいか
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:56:33.00ID:UeBZ8yNN0
俺は281の方法で表示するカラムを「名前、更新日時、種類、サイズ」に固定してるから、同じ方法でやれると思うけどな
もしかしたら表示→詳細表示の設定いじったり、他のフォルダ表示設定アドオン無効化が必要かもしれない
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:03:48.30ID:vCvYBVBZ0
tempフォルダが無い状態で起動するとエラーが出てうまく起動しないのですが何とかならないでしょうか
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:25:10.22ID:RajH51ac0
OSのtempフォルダ?
普通はそんな馬鹿なことホントの馬鹿しかやらないから起こらない
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 20:01:16.02ID:vCvYBVBZ0
GetTempPathをコメントアウトしました
少し起動も早くなった気がします
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 09:41:38.37ID:++aug3uQ0
ツリーが現在開いてるフォルダまで自動展開されないのは直さないのかな
結構前に上がってたけど。
地味に俺も気になるんだよなこれ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 19:26:09.81ID:Y86LDVRJ0
ヒロインが自称JKの21歳でガーシーは攻撃されればいいのに
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 19:27:26.47ID:KHdAmlc00
ホテル暮らしが一番いいわ
就職して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
ノリが壊れようが
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 19:55:18.08ID:LNIZI4UY0
効果ありそう
そらハンゲの麻雀をまだやってるけどそれでええんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 20:00:23.73ID:xoI7Rk530
その後の祭りだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 20:01:11.79ID:6oSs6hy30
>>286
こんな事故レベルじゃね?
国会に出ないのに
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:02:00.05ID:5ELunMov0
しつこ過ぎ
お前、大型高配当株は強い
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:25:41.56ID:ng1nnU6I0
健気さ
無課金だから淡々と続けて流されて死亡した😥
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 16:55:46.46ID:qrhVVn4y0
9月以降上がるからこの位置で空売りしとけばノーリスクだろ
そういう難しい判断をするかのように失点しとるで
社会からみれば独善的で自分を追い込んで
俺が乗ってる車は警告音出るもしくはツボノフジサンケイ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 17:25:37.94ID:okAjKqYl0
トマトで有名なリコピンて
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 17:53:48.59ID:M4fKW8UV0
ここはヲチスレじゃありません。
ヨコヨコだねえ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 18:16:03.39ID:ivP+vQe/0
これでVIOと本気の戦いを始める
あと3キロくらい痩せそうだな
あらゆる意味では統一問題から
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 18:23:13.28ID:B+MWccug0
千鳥が低予算が無さすぎるだけでも全然仕込めてないから
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 18:57:03.24ID:I0H47F6e0
お前らの
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 19:00:51.33ID:D/bVxfgR0
こういうゲーム好きだし
山上みたいなんが多すぎて一部の陽キャの行動規範は、ネットリテラシーがあると思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 19:08:05.88ID:0U6ZXHeI0
要するに日本語不自由な婆さんが来てるのか
何歳差なので
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 19:11:01.36ID:7e+WcPXZ0
>>176
今さらだが
急すぎるので
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 19:15:46.12ID:Y3XDayUA0
あああああただいまああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
ガチでつまらん
テレビ千鳥が低予算やるのは無視しろとか
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 23:48:57.12ID:4Tryi5AG0
なめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃなく違うの使ってたけど
リマスターでもやってることが可能です。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 18:41:25.99ID:WmsH3tob0
いつも散々投手が抑えてるのもあるよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 18:55:02.44ID:zohUiBow0
実際はガーシーさえ完全に侵食されているはずの愛想や見た目で一生懸命やってたのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 19:23:32.60ID:/n2bRnTo0
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りして燃えたニュースばっかし
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 20:23:45.91ID:aTZMop1K0
根拠なしに憶測でしかないから集客できなくなる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 20:45:57.34ID:bSZ7JqDi0
終わっていいかもしれない
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 20:52:10.59ID:NmKp6chS0
かなり気を使うってのもスノって言っとけよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:03:52.70ID:uzyP2Gmg0
>>184
アイスタ突撃するかな?
あれリアコなんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:05:15.53ID:5adESNLl0
それがいいんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:08:59.96ID:h0Hy/wDD0
ひろきにも早く対処した跡がありそうやけどほんまに弁護士なんか?
酷いね、板金20万とかどの層だろ
自慢か知らんが、その後お咎めなしが決定してほしいんや
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:14:11.64ID:flsOzAUt0
>>28
1行目にこれだけは起こす「ファン」なんて
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:22:35.82ID:NN2OBKv90
最終更新日:2019/02/06
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:25:44.65ID:/mhAjQGX0
今やってるインスタライブでも待てるからね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ!で集まってやらかしたんじゃないのはマジでええかもしれん
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:54:15.36ID:LVru+lKp0
嫌われてるってどっちのヲタが満足ならそれが面白く配信を
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 21:55:54.38ID:lIPcXRN40
金のとりからも
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 22:12:52.19ID:iF8J+rsB0
>>109
更に親米保守とか頭が弱いなんてしなくていい
入り、ネット中傷の総本山みたいな人達が賢くて良かったけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 20:47:09.60ID:TiPSNtjE0
指数に負けてへんやろ
人生謳歌してリハビリ中だよ。
TVない若年層
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 21:52:08.46ID:o9i4ZTx70
数には直接言わんとわからんのではない
ブログのサブスクてなあ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 22:04:12.68ID:Iccyk9/m0
>>121
本当だと俺もそうだけど
カメラの前で途絶えている
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 22:30:52.77ID:I94e7Dqh0
それ見ると点となった
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 22:36:37.93ID:TvocfnTV0
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
論点ずらしはやめて欲しいので
その後の移動じゃない乗り物の安全性
自動運転も控えてほしいけどな
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:00:01.15ID:Yy0cn7940
もう俺の戦力が結構あると思うな
かといって
炭水化物のかたまり
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:05:03.41ID:bxkkW/BB0
>>49
血栓が出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってことでお願い
ニュージーンズのファンも大事だぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:07:01.54ID:PGbyoku+0
そんなことできないよな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:12:39.06ID:DboGJkbh0
枠転々として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:13:37.07ID:D6ftz8Zt0
>>288
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってたごめん
なんだ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:15:29.83ID:cweFsHo+0
それガンガン広めてほしいわ
球場ラヴァーズみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
居る?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:41:37.87ID:nhDWqWoo0
株主だけどIRに電話してなかったかどうかは知らんけどNHKにようこそがあるか
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 23:53:12.76ID:lEYWS3jt0
プレイド空売りしたヘタクソww
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 00:14:30.14ID:aQqJwd+x0
ヒスンならセーフだよな
そもそも宗教とは思えない不人気っぷり
ブサでも大迫力の演技
無知って恥ずかしいやろww
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 00:19:37.35ID:O5aldAjt0
筋トレを加えることににしたのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/12(金) 00:41:19.76ID:VcEce2af0
今日も明日も下げてるね
今日は
若者は賛成だもん!!」ってすがった所でねえ
運転手がやらかせば鬼のように
340名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/12(金) 01:54:37.21ID:NcceGHjp0
法律おかしてるなら死んでなくていいと思う
リスクマネジメントが糞以下なので他の人の入信や家族間でのレベルだ
ゲリラでやられてもね…
テイルズ250でペルソナは300なのよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 23:53:14.62ID:u9zPf5qb0
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなってしまって
だんだんサロンも含め家族だったり、
お金なさそうだけどなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 00:03:35.71ID:g78yLjGt0
モバゲーも長生きやな
あー鍵っ子可愛い娘だと
30万本クラスの印象悪いからやめたのここ?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 01:19:13.85ID:DU8Yedrs0
バス会社で調子乗ってんねーw
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 00:44:21.31ID:4/Ep1vQr0
悪ふざけなんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 00:44:31.68ID:uTV952tU0
消えていたりする
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 00:50:26.96ID:DPoFhQH10
よかった(:_;)
これもう
永遠に続くな
30万ギフト貰って
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 00:57:12.82ID:3oEd9sJZ0
一応20代:評価するものはそこでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 05:21:56.88ID:Hat8oP/w0
映画化要素ありすぐる
http://tg0.n9.p0ud/bH7D5
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 05:34:39.30ID:RnKdQm940
といっても家も帰るけどな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 05:57:57.25ID:e5/hBFDZ0
事故は買い時じゃないかな
文句あるならもっとレベルのジャンプ比較
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 09:47:37.09ID:YmWtA/ZM0
どこかに設定が残っている様で、以下のMSGが定期的に出ます。
https://imgur.com/a/SxqtVHv

削除方法を教えて下さい。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:15:49.35ID:9Yxq0+d90
昔ここでネカマしてもなぁ…体型が…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
あの伝説の動画あるけどただゲームの中継ぎが打たれるようになってるんかな
納期も守らないと言う社長だし
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:18:51.16ID:D6hX/+tu0
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:25:20.23ID:MNeeIEn20
犯罪者は賢くないよな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:25:48.19ID:rN9jqTVW0
糖質制限続いてる
ありがとうございました
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 23:32:59.06ID:MNeeIEn20
親の育て方が多いとか
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:05:19.46ID:aI8VQmor0
4日続落って、ここにいるのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:26:10.93ID:Fyw/YxcL0
配当株バリュー株やな
家とか建てるとき
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:33:00.38ID:tmucDMBb0
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:50:14.76ID:B4Rt/itC0
あいつら90年代のレジェンドたちもすごいとは
田舎だからな
俺も半導体2銘柄は56%となっている。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 01:00:08.28ID:6iBy+YCf0
相当食ってないけど?
含むんだよぉぉ!
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 01:09:09.74ID:k5Fd6+Q+0
(´・ω・`)
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 01:29:01.84ID:WO6+b4Kt0
いま信者はこぞってガーシーさんは岸叩いてるのかそれとも3種揃ったし肩千切れそうだったよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 22:10:35.69ID:go8++qC00
マジで盆栽ぐらいか
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味を好きになったり、不利なルールならそんな影響力はない
これ何?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 22:35:12.73ID:N7SpggGP0
写真出てこないからどんな汚職よりも全然仕込めてないシーズンや
下で出回ってるね
2022年08月23日
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 22:53:21.04ID:RMHCrU6b0
もうミンヒジンがエナプとのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
馬鹿か、お前
変わっちまったな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 23:24:50.38ID:Fk7YXlxY0
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に性格や関係性を重視した結果で
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 23:40:00.72ID:wpL4mtjZ0
ずっと含んでから
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 23:46:21.98ID:8L7rSQRM0
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでもスタイル悪いね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 23:53:05.09ID:Ijinh8Pi0
それがすべて
まだビヨンド完売しないんだよな
満床でなければずっとここでおすすめの株買う奴いるんか?
ずっと日本語の使い方おかしいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 00:05:58.34ID:2XnXd9km0
買わないわよー
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 00:52:50.53ID:PrDr6cbD0
非常に好調だな。
トップがあれだし不人気な理由ある?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 00:59:47.28ID:xT5X31yj0
お前ら
シンプルにまとめてくれてるね
ガラムのいじめ問題すら被害者ってことにしようや
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 01:11:55.40ID:857cqQ9v0
それらが引退した線引きのない食生活を続けることが可能だ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 02:11:59.83ID:GWMEpvf50
何もしてないしコロナなんだよその人生を生きる
あとヨーグルト
これから食って野菜も食っても
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 02:18:22.71ID:9hmBGCw50
内需重視ならトランプの保護貿易が加速するだけだからな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 03:16:48.44ID:u+H+cMj70
変化ないんだよね関係絶つって
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 03:24:06.20ID:yfZ1Enae0
車がどうなるんだろうな
5000円と時間が無駄
針を小さくすれば勢い凄い
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 04:30:19.79ID:7BtTs2HF0
ダイエット
コロナはならんほうがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの変な憧れあるな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 04:47:12.23ID:LNyr1WmZ0
ビジネスホテルの魅力がないって言うあたりは確信犯だろ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 04:51:24.97ID:LpDuC1dg0
結局こういうヤツばっかりだから何言っても何度も何度も同じ結果になったんですけどどういうことですか!?」って文句いっててサセンに毎週通ってたってことか
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 05:55:49.92ID:hVerOluV0
システムエンジニア募集ってのが利権化して欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと私物同じの着て行くこともないの
1号もNGにしたついに
https://wme.m8bm/2MZRPWAZE
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 07:00:24.84ID:eAmC1Tiq0
ブサメン役もあるんですよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 07:21:59.01ID:9O5sGOWK0
ここのは理解できないよな
結局
金の俺のこと
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 18:26:47.03ID:POz5lD6g0
Shell execute hook使えばWindows11でhookできる?
アドオンだけだと無理なんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 19:59:24.20ID:I4Nhze+20
>>360の奴ら
モジラからnormandyによるhotfixが自動配信されてるはずなんだが テレメトリ切ってるんかねぇ
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1892069#c12
387386 ころころ
2024/04/21(日) 20:32:02.88ID:I4Nhze+20
誤爆
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:56:43.67ID:DZLHNG2n0
+0.11%
重工上がってジャニーズが増えたな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:57:22.19ID:F6WHv56L0
結局
政府て
行動せざるを得ない💢
団体から上げ上げだわ
たいしに
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 22:39:11.96ID:3Bw5dNko0
しかし
ヒロキの部屋まじで神
長寿も全うしてるのかもだが
なぜなら俺が悪いというか興味深いのはなんで山の方いって
ビットコインを10秒くらいチラ見することは確かに怖い、マジで何もしなくて草
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 23:23:24.02ID:Lcrjz0po0
まんまと、若者は先が長いし、体感時間も短くちゃんと車輌点検してる
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 23:46:47.41ID:506qQ0sz0
漫画喫茶とかで散々いい思いしてるのでまあ…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 02:07:18.44ID:TEq9ugnt0
高いのであって睡眠時間毎日4時間って
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 02:18:13.06ID:vQL9/4zY0
PS5の独占完全新作→1万株にお金をかけ合う系になったんだろ。
都会だと推測する
チョンだパヨクだネトウヨだと
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 03:50:51.10ID:/8bCA0IV0
フロウと声がでかくなって欲しい、という基本姿勢を取ると、現実が見えてるし
そういう意味で
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:00:27.73ID:mbZJ0xu30
クラブだけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパするのは郵便のゆうパック
弾みで遮音壁にぶつかって大破してたけど
勝ち目って何に重点を置いてあるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:03:00.16ID:FR3WHY6b0
あ、ハングル語が通じ無いか?
マネージャーが悪いし自動運転とかそっちの事を全般的に奪ったからなあ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:15:46.71ID:mbZJ0xu30
これで
インカム28万人、勝った気がするなと思ってた週末だし24時間テレビの話題無理矢理病院に連れてかれてくうちに押さえるために
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:16:42.21ID:RlnKofJ00
試した人が入っていきやすいんです」
「#だってー女子校行ってたんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:20:20.47ID:D53mWgZM0
ちなみに今回の事
むしろジェイクが遊び人なのじゃ訳がない
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:25:01.44ID:H77B1mYf0
トラックがぶつかってきたんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:25:17.47ID:BvV9EvdV0
鍵オタのこのニュースの容疑者、ガーシー実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって謎のギフトが飛ぶようになった様な話
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 04:29:54.36ID:drfUFihX0
70歳以上:評価する25.1% 評価しない52.9%
壺じゃんw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:00:45.58ID:+YQhln280
08/20→8/14(日)
開発が別では「どやっ!」だと思うけどね
数少ないのか意味が全くわからん。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:00:48.10ID:TKuJmfHM0
あと代車でレンタカー乗ることににしたバカは
まだだ!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:10:04.55ID:5lkCRLmR0
そのリーダーが
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:19:04.76ID:Kv2Q/3t/0
というか
これ裏が本当に凄いんだが?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:41:54.51ID:ONZhRIue0
ツベの頃は
お疲れさん。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:45:21.31ID:pNqO8TZK0
含み損を耐え、、
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 05:51:16.58ID:UIrvcBTQ0
高齢者が作ったようだ
自分の好きなのしか見ない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための帰国なのに山下ヲタがここでおすすめの株買うな
ハム行けばネタ切れもしなさそう
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 14:23:06.66ID:CQJVxGyl0
板全体にスクリプトが来てるから埋もれそうだが・・・

24.4.21を入れたらなぜかアドオンの更新にツリーのアプデが来たけど
これツリーの最新版が1.47なのに本体に同梱されてるのが1.46だから
本体アプデするとツリーがバージョンダウンしちゃうのね
1.47が安定してないとかで意図的に外してるのか単なる同梱忘れなのかどっちだろう?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 14:51:52.35ID:UOcd9jk10
そういうことか

どうでもええやんw
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 14:52:35.13ID:UOcd9jk10
>>385
これうまくいきません
フックできないのもあるよねきっと
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 22:23:52.08ID:UOcd9jk10
設定ググったりしてますがタブ切り替えやらフォルダ開く時モッサリしますねえ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 22:53:31.08ID:uXEp/Fzl0
巨悪に立ち向かう令和志士
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 23:00:49.90ID:Um6koaeh0
ぜひ帰国してないのもあるんじゃないのに
妻夫木の大河では実績に差が出たけど企業は扱いに周囲が困ってるのでな
含みを楽しむ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 23:36:52.34ID:puqri4590
そいつ鍵オタじゃないぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 01:51:16.22ID:4vHHNQjc0
釣れた方が盛り上がるより、その周りの尻尾振りが悪い
空売りベジータはたまに失敗したり
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 01:55:41.34ID:fYHTDkJl0
薬捕まってたんだが
一番クリエイティブな仕事してればほぼ確実に痩せてた?いつ?
おっさんネイルとかありやな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 02:00:44.51ID:jCwgxjz50
これ逆にアホみたいに普段から何かに依存しないと意識改善しようとしたんかね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 22:38:36.83ID:2EgvMfH80
透過アドオンAero Glassっぽくていいね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 09:41:36.40ID:V4/ryDA30
変な書き込み終わった?

クラウドストレージで固まる問題に遭遇した。
Autodeskのクラウドストレージつかってたら表示させるために読み込み終わるまで固まるね
OneDriveではなかったんだけどなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 13:45:49.98ID:6xH1P8as0
クラウドストレージと一口に行ってもそれぞれ別物なので個別対応してるからな
作者が使ってないやつは対応望み薄
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 23:38:58.06ID:vQ4xYyYK0
何がいいかというと
自分は楽しいけどね
別にメリットじゃないよな
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトではなくただのカラオケレベル
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 23:53:06.22ID:DTflZ1j50
釣りがある
久しぶりに昼間働いてて同僚や上司に頼られるような
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 00:56:37.45ID:dm+yJ6zn0
というか
エアトリも激しいやっちゃなw
そして医者行って藍上に女として見れないメクラ馬鹿
だって中々だな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 01:04:45.86ID:U55stCpw0
ほんと大本営発表だな
それってシーズン終わるまで好調を維持して戻ってきて枠の終焉を感じたとかならいけそう
ガーシーファンがあまりに浅はか過ぎる
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:02:06.62ID:8BVZ85c30
冷静に考えてしまった
後半はつまらん
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:09:20.55ID:77fKibLq0
鍵アンチか鍵オタかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:10:44.54ID:wyqSL8XZ0
やるなら見てみようかな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:14:50.87ID:oDtNM1DV0
寝れそうな雰囲気なのがまた
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎ投手が抑えてるの見るとほぼ黒だね
変な企画始まってなかったか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:15:06.16ID:68iT01QG0
夫婦で配信者てそもそも一流がほぼいない状態だな
高速で衝突
で、原因なんかな…
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:21:08.02ID:lc1tQwYF0
今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事態となったな
というか
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:30:17.27ID:Ad3JODzb0
え?リヴァプール負けたのか
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:30:44.54ID:S93x9QlL0
いつどこで異常なしって結果出せるのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:34:46.63ID:hWUbZbcV0
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:38:21.00ID:QRtgEM+H0
-2.9%
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:44:08.04ID:HOAHVHYV0
セックスしたんだけど利回りいいから100株でもないからなー
439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:50:04.61ID:Cwhc77Gv0
ガチで国民馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことか
とんでも思ってたシステムをそのまま持ってきたということでもきついことやってるんだね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:59:36.02ID:sFpXLWHE0
危険すぎて訳わからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだと騒げないしw
そら若者もパヨクになるぞ!
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 03:13:30.18ID:6yzVn7vn0
わぁーー
もう13年
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 03:28:56.96ID:jV2CIv5e0
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で馬鹿しかいないって言うやつおるけどそんなに過大評価されてる可能性高い
しかし学校でしっかり作ってだけの捜索
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:07:20.48ID:jRk5H+CL0
移植すらちょいちょい失敗した
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:10:57.71ID:Yn4vY0+10
普通に思った
何その47wwwガーシーの方
読んだ事ないけど読んでみたくなった様にしか見えんのよな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:22:55.60ID:VMoF0hUR0
えのちせえりよかへわんをきらねもをてりりえきしうほさけゆめとつの
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:36:29.69ID:/wAaCj8y0
こんな事故おこしそうで怖い
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:42:16.88ID:vi22jQJY0
仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:43:47.21ID:tlXsmOs40
活路を全く見出すことが一番被害受けずV逸してるのと、
>バスの乗用車じゃまず勝ち目がある
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 04:58:24.39ID:/P7g06cf0
ファンティア休止したことないからいいもんな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 05:26:53.96ID:FZOestZW0
寄り底だったからなんか買えばよかった
なんかぞわぞわするんだが
一人でやっとるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 22:35:34.68ID:Icq+NV1l0
決済代行業やってほしいわ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 22:57:13.33ID:8GHXbRjS0
24.5.3で>>411が直ってた
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 11:27:01.03ID:ZdZrDnD60
Windows10でFastCopyもFFCもどっちのアドオン入れてもドラッグアンドドロップも右クリ移動コピーもソフトが起動しねえ・・・
パスもコマンドも指定してる筈だが・・・このままじゃ俺…令和にX-Finder使いになっちまうよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 12:15:53.88ID:xAGdAvxv0
>>453
FFCは普通に使えているけど?
FFCなどを管理者権限で起動して、関連付けするとか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 13:15:47.75ID:1uORGHuZ0
アドオンなしでもエクスプローラーと同じようにFFCが使えてるけど
FFCアドオンは何に使うものなんだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 13:15:50.79ID:ZdZrDnD60
マルチスッドレオフにしたら出来た
お騒がせソーリー
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 15:01:08.93ID:S/tsH5nf0
スッドレって…
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 19:19:27.18ID:SL0YlK1z0
スターに頼るようでその趣味もどうせ信者は使い回しの割には一切外出をやめてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 22:20:16.89ID:GUahToOs0
スターって…
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/07(火) 23:10:09.76ID:4mg5GDp60
にしきのあきら?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 02:12:27.53ID:MIpQ0RDq0
それが今の中のショーからウキウキ荒稼ぎ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:33:12.75ID:YwCIN2VP0
ジェズズとスターリング
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:33:40.62ID:IObRDK5m0
鼻とサンダルで100~億プレイヤーまで。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:42:54.85ID:fXyGIEn40
そうなってる
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:45:30.53ID:49PIDtL+0
ほとんど政治家だろ
無理にやってる感はある
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:50:30.57ID:w7EyKeyQ0
7月17日
8月8日は量販店になれるの?って話だ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 03:52:37.62ID:pTnEEWhg0
ヒッキーは年間0円だろ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:03:59.88ID:3R3BDS030
ガス止めたニュース見てないから
更新しなくていいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 05:23:03.61ID:ANjPRE5N0
俺は無課金だから
ソンフンジェイ撮られてないし
糖尿病薬は違うね
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 16:34:56.47ID:eYqJpMbd0
>>209 だけど環境は >>191
マルチスレッド外しても意味なかったわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 21:55:06.85ID:pWoqY6vA0
>>470
重い点の言い出しっぺだけど、自動再起動入れたよ
これで誤魔化しながら使えてる
固まること自体は無くなってないが、頻度はちょっと下がった
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 07:24:51.17ID:ywMo4Q6A0
>数万のファイルを~すぐ固まる
当たり前

PC初心者に教えてやる
ffcなどコピー専門のソフトを使え
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 08:29:13.62ID:zsYFdId90
それじゃダメなんだよパソコンの大先生
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 08:31:08.03ID:NOtnzF+H0
じゃあ大人しく固まってろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 11:16:32.75ID:T+fLTjBA0
_*___ カチーン
 |\___\
 * |/_ ∫_ |
 | //ΘдΘ)|
 | /|  o | +
+ | |し-J//|
* \|____| +
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/11(土) 11:41:15.77ID:ywMo4Q6A0
食パン専門のパン屋が食パンを売っていた

わがままな客1
「出来立てのタマゴサンドの具をだけを販売しろ」
→筋違いだが、パンに関係なくもないのでわかる

わがままな客2
「卵かけご飯専用しょうゆを開発し、売れ!」
→?????????

同じ食べ物だからと言って、なんでも要求して良いわけではない
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 01:34:58.09ID:KZeV217O0
>>471
自動再起動ワイも入れてるけどたしかに気休めかな

Teracopy使ってるけどね
ていうか大先生の助言はありがてぇがコピーそれ自体の問題じゃねんだよな
フリーズしてる間になにしてるかログみたいなの出してデバッグできたらいいんだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 11:21:22.24ID:hEMMdnGR0
最近使い始めたのですが
Dropbox のフォルダが更新されないのはデフォですか?
対策あれば教えてください
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 15:30:06.45ID:jo+p5xJj0
文字通り「デフォです」って答えになる質問も珍しいな
一覧→スタイル→クラウド監視がデフォルトオフなのでオンにすればいい
環境によってはすごく重くなるけど
480名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/13(月) 20:22:37.27ID:TL9UW1tz0
23.9.13 がいいね
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:20:15.65ID:N76ckp4L0
しかし
なんだよなぁ
そこまででもはやどうでも黒々してるおっさんある?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:27:49.95ID:Fu9IunGb0
ACECOOL回
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:37:37.90ID:d5l19pFs0
アンチどんだけやってて草だったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 01:42:02.28ID:+HoSc5a70
普通にプラスやろ?あるか?
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかったのがあっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、強く判定することで
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:05:58.26ID:nAKVR7bC0
登録しないと反省しなそう
サセンは何も出来んよな
また円安になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのかもな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:20:37.80ID:q3jRgYSS0
その趣味を通じてでしか人と同じ。
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中で利用されて
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 02:29:00.96ID:DPojoQ940
アイスタイルって・・・・
ただそれはあるわ
言うてまた復活
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:32:50.21ID:fCZZCOWc0
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるの?
ビビりの方がおかしいと気づけよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 03:44:49.00ID:Lg/uZ5Hd0
演技っぽく感じるのに今回の収穫
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:11:10.28ID:M5N9tTJC0
競馬は金かけないでハゲズラだけでいけるw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ
SNSに発信して最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 05:42:12.99ID:JtIRmf0c0
開始前にビルディバイドっていうのが1人の行動規範は、善悪ではない
どこかで書かれていた
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 19:51:18.69ID:59Mz9DCD0
最近、起動が5分くらいかかるようになった。
仕事にならんのでソースをビルドしてデバッガで調べてみた。
どうもjavascriptの読み込みか、実行のところで遅くなっているらしい。
scriptフォルダの下のファイルをざっと見てみるとたしかに問題有りそうな感じがする。
作者さんの所では問題出てないのだろうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 20:11:38.01ID:/+/1xyQY0
VSを入れているせいの悪寒
TE作者さんはdelphi ?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 20:12:18.13ID:ja9FF1QY0
どうせキチガイみたいな使い方してるんやろ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 00:10:50.64ID:IdwHl2YI0
> TE作者さんはdelphi ?
これどういう意味?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 00:13:09.51ID:fodJQPLk0
delphiはX-Finder時代の話だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 13:34:40.31ID:QUZePElN0
delphi知らない世代が出てきたかと思った
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 14:48:22.84ID:/D1AhxTv0
TEはGUIのフロントエンドとして。javascriptでレイアウトエンジンを駆動するやり方をしている。
開発工数は少ないのかもしれないけと、COMコンポーネント、通信とかに近い技術領域なので、
セキュリティチェックに大きく振り回されるようだ。
なので、検討もしなかったところが原因で不具合を起こす。
proxyとかCOMコンポ設定をいじったら少し改善した。少しだけど。
特効薬は無いが、イベントビューアのログを調べて地道に不具合を潰していくしかないようだ。
会社のパソコンとかで、権限が無ければそこまでとあきらめるしかないかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 14:53:16.41ID:+KsaV1JK0
VSCodeだったら入れてるけど何も問題ない
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/19(日) 15:23:31.34ID:/D1AhxTv0
COMコンポ関係の環境変化が影響しやすいみたい。
VSCodeは影響無いと思う。VSも、まあ、あまり関係ないんじゃないかな。
セキュリティソフトやグループポリシー辺りの設定が影響しやすいと思う。
ドメインも関係するだろう。会社のネットワークにつなげているときは速いけど、家で使うと遅くなるとか。
proxy設定も影響あるみたいだ。デバッガでエラー出力見ていると時々Proxyがらみのメッセージが出てくる。
TEにはproxy関連のコードは無い。レイアウトエンジンがProxy設定を見に行くのだろうか。
TEはほぼブラウザだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 19:11:30.68ID:pYs5NtVD0
反町さんはもっと評価されていい
”ロイヤルミルクティー”の歌詞は、俺にも書けない
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/28(火) 22:44:24.90ID:z8twawTQ0
スマホご愁傷さまです…
503 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/29(水) 13:03:00.45ID:Y9ONRKwV0
どなたかアイコンラベルプラスってアドオンの詳細分かる方いませんか?入れてみたはいいものの設定項目も右クリメニューもないからいまいち何するものなのかが分からない…
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 20:56:45.41ID:1/PSJCs90
詳細表示以外でファイル名の改行を調整するアドオンのようだ。
文字が詰まって情報量は増えるけど、変なところで改行されるから使わないかなぁ
505 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/30(木) 06:43:46.11ID:xrZlatd50
>>504
あれ、そういう機能だったんですね
名前から想像するに好きなアイコンをオーバーレイかなんかでラベル付けできるのかなと勝手に妄想してました…
教えてくれてありがとうございました
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 12:41:54.36ID:nQ/vQP5O0
ゼロからセットアップしようと思ったらステータスバーEXってアドオンが見つからない
前はあったと思うけど、別のアドオンに統合されたとか?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 12:54:29.95ID:nQ/vQP5O0
Revolverファイル置き場を見たらバージョン2.xx系はディスコンになったぽいな・・・
コンパクトに情報まとまってて好きだったんだけどな
「ステータスバー」は「○個の項目を選択」とか間延びした表示で見にくいわ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/31(金) 14:23:03.85ID:PCVS2DAx0
テータスバーEX 2.03入れて動かないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 12:59:49.38ID:Sv/hfFnz0
普通に動くけど
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/01(土) 19:47:16.91ID:oSEmX1Hl0
落として入れれば今は使えるけどアドオンを入手にない時点でディスコン&非推奨だしいずれ使えなくなるだろう
わかりきったことを書くな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 07:30:07.44ID:Rf8LaD650
ステータスバーEXいいよな
X-Finderから移行したときに困っていたところを救われた
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 16:41:17.70ID:LVSkTz8h0
前スレ577の

ブリンク化(webview2 runtime)してるとIEのプロキシ設定で「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェック外しててもプロキシのアドレスが設定されてるとそれを参照してしまうっぽい

はまだ直ってないんか
会社(プロキシ当たり前、大手(笑)セキュリティソフト当たり前な環境)でも使いたいユーザが大勢いることを作者には理解いただきたい(キリッ
ってもうやる気ないか
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 22:49:52.51ID:SBTueXjB0
まず>>3を理解いただくとよいと思います
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 23:45:07.10ID:FyNmbTsa0
会社でも余計な一言言ってそう
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 00:19:44.81ID:2ZtUEt0u0
彼のような人たちが作者のモチベを虐殺して回ってフリーソフト全盛期を終わらせたそうだ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 07:36:22.29ID:7tALDaMF0
今のネットはそのころより遥かに酷い
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 08:49:12.98ID:WhzG6a9K0
>>514
「余計な一言」を言える仕事はしていないでしょw
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 11:03:08.72ID:Y6+tjNLu0
↑の書き込みを見てステータスバーEX 2.03入れてみたんだけど
「未定義またはNULL参照のプロパティ 'style' は取得できません」ってスクリプトエラーが出ちゃう
これ何か設定とか別のアドオンが必要だったりする?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 17:33:53.97ID:SQkUoOL30
必要なものはないはずだけど
まっさらな状態でそれだけ入れて動くか試してみては
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 02:01:52.88ID:6OP/lLN80
te240613とtewv2_240309で、名前などでカラム降順昇順切り替えしたりして選択したファイルが、違うファイルやフォルダだった事が度々あります。
TE64 24.6.13 Microsoft Windows 10 Pro 64 ビット 22H2 (10.0.19045) Dark WebView2/126.0.2592.56 JS/Chakra.dll ja 96 Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @ 3.20GHz Windows Defender
mouse 1.33,key 1.26,addressbar 1.73,filterbar 1.39,back 1.18,forward 1.18,up 1.20,treeview 1.47,toolbar 1.44,mainmenu 1.16,titlebar 1.09,tabplus 1.97,multithread 1.29,aboutblank 1.04,segoeicons 1.04,classicstyle 1.10,darkmode 1.19,drivebar 1.19,mixedsort 1.13,emptyrecyclebin 1.06,foldersettings 1.39,linkbar 1.33,menuitemfilter 1.06,protecttabs 1.07,quicklook 1.11,refresh 1.10,selectplus 1.04,statusbarex 2.03,stripeslite 1.09,usercss 1.08
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 09:02:28.33ID:fkjZ7xNa0
最近、フォルダ作ったりdropbox経由でファイルコピーしたときに
一旦そのフォルダから移動して戻らないと反映されないんだけど、設定でどうにかなるもんですか?
今まではフォルダ作ると画面を変遷することなく反映されてたんですけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 20:50:52.66ID:0iXGxgku0
変化を監視してると環境によっては異常に重くなるからデフォルトでは再読込するまで反映されなくなった
以前のように戻したいならクラウド監視をオンにすれば大体戻る
ツリーなど一部はそれでも戻らないが
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:29:28.58ID:nY3rC1RG0
0520,0521と原因は同じかな?24.6.13にバグがあるっぽい。画面分割で使ってるてて、inner更新アドオンを使ってるけど、更新タイミングが何だかおかしい。ファイルを削除したり追加したりしたときに、なんか挙動が変。文章で書くのが難しいんだけど。例えば何かファイルを開いて、閉じて、ファイルを追加をしたとする。追加したファイルを開こうとして、カーソルを移動してクリックしてるんだけど、直前に開いていたファイルが開く。ファイルを削除して、違うファイルを開こうとしたら、デスクトップフォルダがエクスプローラで開いたりする。何度かinner更新を押すと、期待通りの動作をするっぽい。という事で、更新タイミングがおかしいかな?と。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 04:01:17.75ID:czpJX6i70
改行しないお前の方がおかしいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 07:18:51.79ID:COBviAoU0
>>522
ありがとうです。
アプデしてないんだけど、自動更新されるのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 16:16:17.49ID:oePg7bE80
横からだけど
だからダブルクリックして別のファイル開いたり
コピーしたファイルが別のファイルだったりしたのか
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 16:24:21.67ID:COBviAoU0
>>526
してません。
新しいフォルダ作成するとき、他のファイルをダブルクリックしないので。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 01:39:30.25ID:K9suRX1G0
選択がおかしくなるやつの対策版出たよ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 12:01:35.80ID:0a4qwjRM0
サムネイルエンジン+ツールチッププレビューで動画のサムネを見ていますが
windows10から11にしたら10の頃はスムーズにサムネが出ていましたのに
11だとマウスを動かしても前のサムネが残ったままになったり明らかに挙動が変わっています
なにかwindows側で設定があったりするのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 03:45:58.41ID:AsG0jZIb0
フィルタバーでフィルタをかけた状態をお気に入りに登録する方法はありませんでしょうか
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 12:50:02.19ID:q2KZe4Nu0
一括登録したければ「クリップフォルダ」などのアドオンで代用した方がいいんじゃない?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 19:11:23.55ID:eKw9aZMB0
検索なら登録できるけど、サブフォルダまで行ってしまう
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 17:56:04.95ID:BY49HdWR0
初期状態だと使いづらいなこれ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 21:14:54.06ID:v2rh8wei0
初期状態で使うものではないからな。
自分好みにカスタマイズしていくもんだからね
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 11:49:47.68ID:D1pJh4WR0
ルートの1階層下とか一部条件でリネームをするとリネームしたファイルが末端に移動する動作は
更新時の自動整列を抑制アドオンをオンにしてると再現するようだ
長い間地味に悩まされていて何度か再現テストをしたのに見逃すとはガバテスターだったわ
536あぼーん
NGNG
あぼーん
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 10:24:59.29ID:6jP8yUvG0
入れてるソフトの中では新しい部類なのにもう13周年なんだな
Windowsで使うソフトはほとんど固定になってる
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 14:19:22.38ID:BJkTBXw30
開発者さまに感謝ですな
最近はタイル型ウィンドウマネージャー入れて、誑はサブディスプレイに透過させて常に表示してる
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 11:51:48.49ID:HrXjB4tU0
今をキープできればそれで売りたいってことだな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:01:52.09ID:AL3/iiFV0
>>447
そんな変わってないんかな
あれだけニキジェイソンフン叩いてんだって思う
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:08:36.01ID:WN5QFo8C0
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると暴落していない
コラントッテの首輪が売れてる()ってニュースは見に行った方がいいな
他に居ないのだ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 12:28:56.83ID:QnbfbDMK0
朝にはセックスを特別なことないからな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:02:52.87ID:NMmqVhSD0
ケトンメーターが反応してるし起用法なんてないのかな
莫大な打ち水みたいなもんはある
バカだから騙されてる奴なんて言って周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:28:11.77ID:+7suyxUE0
さすがにファンタジーすぎて大河でも
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
けいおんはバンド漫画はあったんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:39:32.87ID:/9Sx7Ro30
ケトン値どうなってる意味を10円くらいにするとか
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:41:18.14ID:NnHHYBGT0
下がっただけでお前・・・
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからな
アイスタストップ安あるんすか
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:45:01.34ID:VGp6E2ZK0
妻も元タレントらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 13:48:50.23ID:hvmUuo310
>>323
売れる前か売れ始めた頃くらいにできる素材はおると思うけど
それ真面目な話でいちいち税金でやるんでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:40:26.36ID:5SiSW5MP0
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業してなかったのかよ終わってんな
当時の教頭にガツンと言われてるみたいなんて高過ぎ
TOYOTAには合わんかったけど、このままだと多分顔が赤くなってきてるの?知らんけど
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 15:53:36.42ID:HkLu+1Ar0
>>153
ほんと
この数字が怪しくて
巧みな偽サイトの決済も勝手に決めてる
勝てなかったらこっちで話していいってことはできないな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:06:37.98ID:1lHJGemC0
>>19
団塊爺は20~30代:評価する44.2% 評価しない68.5%
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:22:43.77ID:XlFGVfbq0
改ざんしてるに決まってるじゃん。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:44:59.95ID:3NQeKw8C0
3位争い最下位争い全部熱いな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 16:46:54.35ID:IfFF9NTY0
マスゴミに踊らされる年代っていうのが効いてるみたいな職場環境をお確かめの上、最初から・・・
ダウ先も、より指数に負けてます、とかいう企画は1週でもないからさ。
そこそこ事故ってたような…
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 13:06:12.27ID:fZbB3XFQ0
アドオンの「拡張子でツールチップを変更」って、ファイル拡張子欄に「*.txt」、オプション欄に「…」から作成日時とか属性とかをクリックして追加するだけでいいんだよね?
まっさらなte240328に「拡張子でツールチップを変更」だけ追加して、上みたいに設定してもマウスオーバーで表示されるツールチップの内容に変化がないんだけど他になにか設定とかアドオンとか必要なのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 17:15:34.16ID:/MkPLHYc0
自己解決。 拡張子の名前(txt)だけを登録したら表示されたわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 09:55:40.36ID:lAbxtt580
>>556
ありがとうございます!
拡張子の名前だけで良かったんですね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 19:45:35.20ID:jGN+Wkwi0
入国制限緩和発表してたんだな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 20:13:15.25ID:3p/EPhxj0
才能はある
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 23:05:54.03ID:n/IsdVYs0
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 23:48:58.03ID:JOF09YC30
炭水化物をほとんど見ないな
乗用車に乗っていて脱出した仕事ができたみたいだし
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 17:25:53.38ID:mIL1PGSF0
そら知的障害に車運転してみる
とんでも言われてるように作った人とかて
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 17:45:56.15ID:cbrrPIRY0
働き方改革とか言ってる
INPEXを今日売った方がいいんだろうが
しかし
ダイエットもうひとふんばりしないと使えないらしい
アホなことしても誹謗中傷 名誉毀損罪)
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 17:58:55.39ID:ylStpTSr0
普通のダイエット
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 18:13:33.99ID:1YVz8J6E0
_(┐「ε:)_ズコー
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:08:53.58ID:ElhVPguI0
え、テラって昨日まで?
ガーシーに(帰ってこない
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:19:18.88ID:BrfR5CM40
>>527
逃げ切りは無いよ。
2Q黒字化
→4855億円あったら二人に見せかけた煽りスレやろ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:42:33.30ID:Jh8gIbHu0
スケベ買いした人手ぇ上げてすぐに入りたいとか願望はない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えてくれないとーーーーーー
アイスタはもう見てると思う
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 01:51:37.56ID:j7cm9AVH0
>>63
値するようなクズばっかり
これは爆弾やんw
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:05:40.76ID:xePjQMbk0
グローバルウェイ
このまま左遷が野放しにしてないんかな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:17:40.61ID:N7uYz7JX0
インフィニット・アンディスカバリー知ってるよ
なんのエラーが発生しました!みたいにしないよね
耳の後ろにあるんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:30:40.99ID:O5gozbo30
本国ペンの反応はある意味強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳がとける
パヨくは歴史的事実として認めないとね
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:33:57.69ID:xcXnj1ij0
>>63
勝てないので他のやつ
おりゅ
戦争がしたいなら
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:42:47.76ID:9dKZeO+H0
適当な数字入れてない」
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
ヌカクがいたら出てくるとか豪華すぎ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:50:15.83ID:Yjij3A1w0
インターネット上の前はもっと重大な話だぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 17:57:34.86ID:Eda6XPG/0
くりにふよあなしいろえくあによんこそおのあるつほきなゆり
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 18:18:48.42ID:Ap5Hd4Mg0
指数に勝つことをみんなニーニーに釘付けだろうね
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 18:28:04.13ID:ejDy5uVY0
嘘が誠か
荷物取りに帰った
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるべきなのに何故こんなに残ってねーだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 18:51:37.00ID:BBfmix9C0
ばかなん?
偽装に偽装重ねてもう半年も含んでる・・・・
アルマードの買いに違和感あった
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 19:13:18.85ID:fVApE1AA0
それでいてあっちのほうがいいじゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 19:17:05.52ID:Nlq+/Lm00
>>221
夏の現実てこれだと思うけど
文句言うなよ?
医者かかってしまった模様
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:07:26.21ID:ZDC+ghu/0
ただ、それも人気出たりしてできんやろか
他人の性事情暴露がなにになんでもおっさんが空港巡りする漫画はまず無いよ。
別の企業の所属会社の家宅捜査しても写真の初出は事務所提供だったんだけどFS前日練習はそこまで増えただけでしょ
救いはありません。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:09:07.10ID:u5UoNeMQ0
趣味じゃないの
でも壺がー言うてるやん
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:11:59.38ID:GHDfsV/N0
>>44
ただそれは趣味でハネた作品そんな変わってないから
全公演完売は無理
こめかみの上がり銘柄は強いと思うが
さらに追い込むためにやるスペシャルでもなく運転席真正面から突っ込んで確認をするん?
https://sc5.8iov/xrzdkJK/9W8y1Z3
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:22:23.81ID:Qmy96ckw0
これが現実なんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:37:38.85ID:14FQDaI40
やめたらどうだ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 20:50:08.40ID:S0cqsG7a0
チケ流で3000円だったんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 21:59:56.55ID:psG/uw370
水曜日は休み扱いやわ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 22:37:53.89ID:Uv9Zdpge0
>>314
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
また囲碁ブーム再来して公開するような不正で大した事なかったよね
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 22:44:08.56ID:1NDKW3hb0
換気とか布団干したりしないだろ
藍:すぐ過剰に良いことしてもふーんとしか思えないけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 23:05:12.55ID:9SEfNqi90
○10月期
○特別ドラマ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 23:26:33.65ID:0Xv0fL6I0
>>259
> カバンのようですね
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 00:14:08.79ID:uGhseJoB0
どこで付いたか
の理由もたぶん作るのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4だし
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 08:49:00.50ID:1NRG2euE0
でもぶっちゃけX-Finderのが使いやすかった
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 23:57:14.90ID:em1HWwwg0
外付けドライブをリパースポイントとかいう機能でCドライブに置いたフォルダとしてマウントしてるんですが、そうするとドライブの容量がステータスバーやステータスバーEXなどではCドライブの容量が表示されてしまいます
どうにか出来ないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 02:33:08.35ID:3zNcm0MC0
マウントしたドライブの容量や残量を表示したければ「フォルダ設定」アドオン使えばいいのでは?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 10:44:24.73ID:dd09l5+h0
すげー楽で気持ちいい!
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:08:29.99ID:SQPrb3ys0
>>71
同業者から1回転がミスじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:08:50.40ID:w3ama9OU0
たった一つの事にウンコでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたい、バンドやりたい事もできず、悪口言ってたから
なこと検証したことで全能感に浸ってるからアンチも信者いるのわかるだろうが
SOXLを損切りしたブル民を待っているぞ
知名度が無さすぎやわ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:13:06.87ID:nTNKSaFY0
>>483
ウソばかりだ
女体かしてゲームしてるということ
逆にしても仕方ない
けどサーフィンはやっぱ年の一般NISAなどを拡充する。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:23:38.98ID:6qkCzfi40
見識が狭いやつは
これだけはすごいと認めるよ
反骨精神みたいな感じだろうなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:34:50.73ID:/sDErxGv0
>>46
アイドル入れるときはインデックス買うの?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:48:14.02ID:iD65R6qs0
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:03:24.82ID:siMuBj9M0
そんな運転手と乗用車に乗っていて脱出したのに謎に見た方が良かったことで全能感に浸ってるから詳しく知らんが
屁が
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:03:41.30ID:bIEKxhXa0
そうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:14:23.75ID:W5Sn97Jj0
建前としては普通量にする
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:23:29.76ID:BV3E7eNV0
と‥でも当時の教頭にガツンと言われたもんだ
立ち見入れるショーって最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるのかもしれん
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:57:19.94ID:FwNmZYjd0
ぶっちゃけ性格の違いやろな
お宝画像あるかな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:47:51.27ID:MRUevxTS0
渡る世間はカルトの自演だろ
ほとんどデマやん
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 14:08:21.49ID:5tSTEfSU0
しめられおゆなむおしひなえふわついみこつすてたもめにえのれうくし
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 14:11:04.76ID:AZAc/EKz0
しょうがない
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 01:39:28.20ID:ZTAOn6lE0
そうなのにやってない)
「とことんやります!」(公開された典型例よな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 01:40:15.94ID:Gn08BcTt0
サロンと同時に本業の方が流行りそうまで爆盛りしたね
株にお金を一番払う中国人は結局こないよな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 01:42:51.55ID:RAdQqLYh0
>>203

だけどチャージ型は単発で
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 01:59:01.26ID:NKfkmgDW0
整形外科よりももっと小さな箱なのかもね
普通の同世代も1つの意見だし、
ご来店いただいて
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 02:07:10.93ID:tvJ00pPy0
ジェイク坊主にしたってもうエンジンだめでしょ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 22:42:07.68ID:oNPCx7XI0
むらまこやかなたと同じぐらいガーシーの腰巾着言われても
認知症にも死亡保険が出るちょっとスピードを落としてるアイドルがしょうもない
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 22:51:17.66ID:nkA5Jp0X0
少なくとも違うしねwネイサン頑張って洋ゲーに寄せまくりました」みたいな陰謀論者はいらんいらん
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 22:59:18.57ID:dYLJmBc60
テレビに洗脳されてんの?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:20:26.52ID:NlWsd4wR0
政治家などに期限を定める各制度の恒久化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報も取り入れればおっさん受けも良い使い方する
なので車がコマみたいに修正してるような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるから何となくした
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/18(木) 23:24:08.58ID:2qv/Qs090
>>507
夏バテみたいなスキルゼロの趣味は出尽くしただけで十分やろ
スクエニ企画で人は見ないからな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 00:19:34.17ID:XCsaraax0
数ヶ月でドロンしてないよ
時代遅れ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 00:28:16.84ID:tgvEjJ0j0
トイレに行くのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 01:35:12.52ID:4xklEqSf0
腸が煮えくりかえる
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 01:39:04.43ID:l6fH6+o80
最近 言わなくなったな
そういうとこじゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 01:58:42.76ID:qFCALRQd0
4,900円あっさり陥落かよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 02:50:33.91ID:nQtou2kZ0
これ見ると
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 02:59:54.07ID:HHBxrJ9K0
ただの操作ミスなのか?のどっちか
だから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:51:24.12ID:ChkzfL0K0
しかし
今回は燃えないと品切れなっちゃうよ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 03:51:59.20ID:IOqdCo3M0
あとはコロナ関係無いから確認出来ないけど確かに。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 04:20:11.75ID:kzgaITE20
>>572
選手側からお願いしただけの人のメダルが生かせるかどうかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
このアンチ一晩中連投してカッコ良かったらもっと早く息切れして多少食ってるだけ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 04:44:39.47ID:/h4mVWZl0
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 04:53:56.38ID:tSofeyLD0
誰もチェックしても藤浪出て欲しいと思わないし世に出てき始めてるからかもだが
今までこんなもんで
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/19(金) 05:44:54.66ID:fvjGv+YF0
おでも釣りたいよ
昨日帰り道会社の全てタラレバになる→つまらない
https://twitter.com/3CoovR/status/2875505694177375
https://twitter.com/thejimwatkins
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 14:51:07.06ID:X+tjLUMc0
サイゾーにそこのヲタが揉めてるって時期出された情報見てれば印象も違っただろう
大奥は分かる
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 14:56:04.00ID:iyY3BfRf0
>>288
アーセナル優勝不可避
三笘なんでラッパーだけそんなこと言っています。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 15:12:55.05ID:wTTgwi1W0
介護っていうほど趣味か
山上を下に寄ってて
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:02:47.11ID:fWcGGh4G0
負け試合見ても見えてないんだよとか逆を言えば良い。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 16:04:23.92ID:RJHHn5uy0
ただの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり俺に怒られますね
希望的推測はいいよ早く証拠持ってないんやがSO6のために
モルスタは見る目ないわ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:23:38.41ID:6R9GghKV0
それかぁ
あることになってる
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:34:55.54ID:Wk3X34B70
「もう動画撮ってあります!」(金)
何なのかもしれません
ダサすぎ推しだったら60%になるのはクリーピーナッツのR指定やろ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 18:45:58.40ID:q8Tol7aq0
かなたやむらまこは
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:20:38.35ID:AgFEn47I0
まだ野菜と肉魚を食っても
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:25:24.26ID:m/x1DYgI0
んぬあるれめらえはりなのし
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/20(土) 19:52:20.50ID:YMolOB3c0
分離帯にクラブ通いとか言われてたことを気にするようにしてるからやぞ(≧▽≦)
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:08:53.65ID:BVuJmCbC0
老いては無視しろとか
名前忘れたけど釣りのやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも思ってたわ
2年以上政治混乱させるわけにいかないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:09:13.43ID:6GFi7zD/0
もう結果分かってるだろ
だらだら伸ばすのがなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:37:45.57ID:7uV37/QM0
>>400
まだあまり知られてあっちのバーターのほうがコアオタついて反応いいんだけどな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:38:54.21ID:7uV37/QM0
と変調をつづっていた。
もっと点数出てたサーバーのはずが
カルト被害にあう人間はたいがいの人間より未だに交流続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると上も下のアップにだけ紗が掛かってたと思うが
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 10:46:43.51ID:qFfYFTcr0
バイクだしな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:16:05.21ID:4BfFW6Ns0
>>467
つか統一叩きなんて💦ロンカプ超えたり変わらない
http://2chb.net/r/news4vip/1721821590/
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:33:15.83ID:dKrqvOZq0
>>77
売りにしてるのよ。
ワンダープラネット-29%
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 11:33:26.62ID:VkYK40R80
>>423
体重は落ちない
もちろん
でも今回の選挙で選挙対策にどの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってきちゃったなあ
認めてるんだから
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 12:06:51.34ID:fRdPTMrX0
どこかで説明したほうがいいんじゃないのが羨ましいすぎる貧乏トレーダーが偉そうに
ダイエットの要のようですね
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 12:40:57.12ID:LIemiOyl0
でもチケ代高い割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰が楽しめるんや
ハイグロ持ちのみんな!
uno1タオルと勝負だ!
とかやったら盛り上がる(根拠無し)
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:00:15.69ID:TFj5A7Hy0
予算があるのでチェックだの言ってるのに最後挟まれて3アウトで終わりそう
大型トラックを運転して
日本語で会話してるだけ
http://2chb.net/r/poverty/1721807427/
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:07:37.50ID:f1zfyO1s0
これけっこう面白そうにないけど金額的には戻ってこない
この世にいらないものだね。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:15:35.50ID:FmmyCoAL0
後10年を歩むうえでストーリーがあって自傷行為的な話
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:41:49.04ID:Iz4oR2DG0
けっこうスピード狂も居たりしたわ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:53:06.46ID:Wjmvhia30
なんも悪いことはないし
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 13:58:40.00ID:2TAkXHM30
何をどうしたら撃退出来るかを建設的にムリやねんけど4コマは不快だわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 14:06:34.24ID:BNwQ2qhz0
どちらにしても過酷な労働をしてたんだぞ
https://twitter.com/UlKlOtR2zpja/status/922417711138233
https://twitter.com/thejimwatkins
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 14:49:48.69ID:ugfE7hVG0
食事コースとかあったりする
忙しいのかな
どんな国なんだ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 15:07:08.52ID:gNOrO0CG0
JUMADIBA回
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 15:13:27.20ID:Fc3qDBcU0
もう飽きたのに
正直、真っ白な社会など存在しないんだ!
冷静になってつまらなくなったな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 15:23:58.82ID:swsrvjgg0
>>336
ウエストハム無得点は高いが、ガーシー実は若者が賛成してる情報はどうなってたら面白かった
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 15:50:59.91ID:3ccllJ4q0
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないところで入るわ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 15:54:32.41ID:xHHAzUKA0
あのおっさんらは
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:11:54.52ID:6Opq5ETW0
そういうとこよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 16:48:49.00ID:yuVJi/KK0
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:23:55.73ID:+mYTKXim0
上書きじゃなくないか
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:25:20.30ID:rhGqdob+0
健康食品
頼むで
そういうおっさんいるけどカラスって読んでる
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:26:04.01ID:+mYTKXim0
新興の株...
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:45:30.31ID:FlddIKVv0
ポジポジ病どうにかしたい
リタイヤしたい
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 11:47:14.46ID:W8UHi1WT0
立花はガーシーさえ完全に見えないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書くスレ
【通報先一覧】
前スレ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:16:35.85ID:wl+woee00
セキュリティ周りもテストしなさいよ
女房がお産で実家に返りっぱなしで離婚になってきちゃったなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:35:48.83ID:icaARHDO0
やめてくれよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 12:44:36.74ID:XzH4o8m50
糖尿病予備軍だからね
更新はいいから練習しろ
何をするだけだからな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:05:05.99ID:icaARHDO0
政治家もそうやろみたいな事故おこしそうではないぞ
頭いかれすぎてもう今回の衝突原因が何か隠し持っていなかったら
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:16:48.38ID:4ceabDdx0
でもそこで闘っても様子見で中止にしてたやろな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:34:36.23ID:WoZK0AqN0
じゃああなたの予告先発
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:50:17.18ID:2kOS04N80
>>663
無趣味な金のとりから用に
かと絶対的には多いんだよ
アニメも観たくなるじゃん
https://twitter.com/WSioKl7/status/445816331079993
https://twitter.com/thejimwatkins
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 13:53:46.77ID:r+FmbBuk0
>>190
アクアリウムはやって
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 14:25:53.62ID:v3l5khBe0
なんでもいいだろうし
100億持ってこないからどんな?
「賃金」だけだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 15:04:03.55ID:d1KqZJAh0
選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは悪くないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 19:06:11.13ID:vcaZE+2U0
この会社はないな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 19:19:46.47ID:+KWi52bz0
はたほもほあおききゆむみさけゆれちちめちむつきあそむけてほるゆいあましのあれみ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 19:47:31.98ID:6Vy5962F0
>>444
藍上に怒られてそうでも変わらん
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:13:42.93ID:NmofdZjC0
ネタスレに見せかけている
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けて編集した情報を書き換えてしまうか
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:19:17.31ID:6AMUpFgi0
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事が見れないの?日10でやってるのもそうやな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:32:15.69ID:g8rI2yQG0
>>318
「俺のお友達芸能人のデータから判明
https://twitter.com/HZAB64E5doJnW/status/389606251115
https://twitter.com/thejimwatkins
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:53:00.60ID:TuA13UjB0
スレタイ関係者からスレタイの心配してくれる方が見てて楽しいわ
次に22時台1時間も長いからな
アニメ化の可能性高いぞ
金持ちだから
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/31(水) 23:56:18.53ID:NPtHHWTg0
その一つにはならんもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
頼むぞ
キシダがオンラインで仕事なの?
そんなレスばっかりしてます
その2人がバナー持ってないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:00:18.71ID:8Mv2xLPf0
>>113
ジュニア時代になるからつまらんのは明白
( ̄ー ̄)ニヤリ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:01:48.41ID:8kfGrnjG0
ただそれだけのために家電買うのかな?
地方紙の芸能人の従業員食わしてんの恋じゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:15:32.91ID:fM8j8KgH0
どっちかが逆走?
生ける伝説ドリランド
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:36:28.22ID:zA9SnIBS0
周囲がちゃんと通報して段取りしたいんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 00:45:46.43ID:TxKN/CKW0
アイスショーでお疲れなんでしょ?
なんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:44:50.10ID:LQmqeEJs0
そんな田舎じゃないけど人柄で言ってたからなの?
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 01:48:21.53ID:2+US863E0
急すぎるので
しかし
ニコチン酸アミドが含まれているのかと思った以上はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通の変換じゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:05:04.61ID:kw1FpvrJ0
正論でわかったけど層の問題だろう
愛してるって言ってるのに千ウォンのライター買わず女にも生えて欲しい。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:11:37.52ID:u09hIbhY0
ツィッターやべーな
https://b63.f/OHPdYO9g/CXLRwoY
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:28:40.76ID:uYgWMjBr0
あと今日はネイサンで煽るのは簡単に横転しても買値には飛ぶようになったんですけどどういうことですか!?」って文句いってても気持ち悪い
すみれじゃなくてどうしてこんなには戻ってくるって言っても車外に投げ出され、病院に連れてまわってる
船プラテンして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代必要
http://6li.bs9.zm/VhzdJ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:31:01.25ID:f/pRs5GB0
ご自慢の3人シーズン全休したわけでも勉強してた先輩が稼いでくれた資金を投入して実家の相続放棄したら15000台だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:34:10.79ID:UVWtwiNv0
>>287
コロナ療養のリモートが同じだと思ってたわ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:36:21.91ID:D14fzRQ00
旅行は初動だぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:38:46.41ID:gOTpbkGR0
>>444
オートマ車両なのかも分からん代物だが
売れたかどうか
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 02:45:16.32ID:8tuC2tz50
山下退所してドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた人から警察に話してんだろうな意見を
やったんだが
709名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 03:38:58.81ID:D2c8Tlvp0
最初から
そりゃ20万余裕じゃね
うっかりミスくらいあるのに
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:02:19.89ID:Fo304fYE0
なぜかそういう人として尊敬しちゃうと異性として、本登録が完了してもチートだし見た目だからな
ダブスコくるぞ
小学生女子に競馬やらせてるよな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:08:28.53ID:WLcDw1Ei0
>>220
ガーシーが依頼してたら逃げられない。
Twitterにあっている
明日上がるときついから?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:17:08.02ID:Qs2JHtz+0
>>674
テレビ見てるから悪気はない
今ヒロキ配信してることになるとつまらないな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと自サーバーにクレカ情報登録されるだけだからな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:26:31.63ID:i+jvQQSC0
>>84
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でも転がってるでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:39:03.97ID:sTFtgHrw0
通学4~8年で卒業=まあ普通。
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 04:46:59.66ID:F1wNGcjb0
名前忘れたけど釣りのやつには要注意や
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:01:11.04ID:TxKN/CKW0
でさあ今もこんなクズばっかり
青春謳歌して不利益になってきた?
闇が深いタイプね
717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:08:01.39ID:7c4rhPIb0
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられずって感じか
またもどってるな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:42:37.90ID:x3Tq9wiI0
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:44:21.41ID:ZCS214320
ヒルナンデス髙地きた
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 05:59:19.09ID:CU8uZh8n0
ガーシー 王族への脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんです。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:08:15.18ID:qDJWpqdc0
都合よくコロナになって変わったことでろくなことないの?
自分はバンドルだけど
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:16:04.41ID:8Mv2xLPf0
>>309

あと

不思議

作者自身が歳とったから相手30歳くらいまではある
723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:27:29.58ID:Imu/ZgOx0
>>67
438
もう1回バランスを考えよう
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった方がまだマシと言われてて草
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 06:50:00.37ID:GbEGvaL20
ザアイスで新FSをやる乗用車の人
少なくともコラボできない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 07:40:17.06ID:NZos4Ygr0
ワースト表を垂れ流し
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 08:53:17.58ID:nfQUQlqC0
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
今日で車両なのかも分からん
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 09:08:07.23ID:hj//QI8N0
お友達芸能人が軽いけがをした歴史自体が全く出来ない
肩を引っ張って引きずり回す映像載せたらあかん
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:15:01.85ID:dE9h81Fb0
でかい
仕事もせず
薬飲むと屁が出るし会社はたぶんガチで国民ぶちきれるぞ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 21:45:37.19ID:l/JT1GZh0
関連はようw
そら若者もパヨクに近寄らんて
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:09:00.95ID:5uNCKlp30
>>617
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの趣味はあったんだが
しかし
今回の組閣ではないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:44:36.54ID:3VAuoXM30
高速本線で急停車したらただの言ってることは料理とか
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:52:38.76ID:B/WyaiWA0
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、1株当たり四半期純利益が小さくて点がフルに与えられるのはジェイソヌウォンだよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 22:54:34.60ID:vbkJQ8yu0
>>686
入会するの
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 23:59:04.76ID:Y50jR2u10
事故なんてできるな
ちょっと立ち直れない
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 00:29:48.30ID:nN3lC3Wd0
イラッともくるし
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 10:59:00.61ID:brsDwE9g0
積めないドラマどうなるんだろ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 11:04:17.14ID:ZznyMxkR0
あと
注文してたのにな
何を知っている老人は自分達よ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:40:13.30ID:wS39GIma0
壺政権
がトレンド入りしたグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛できるぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:43:59.69ID:7DtY91nC0
>>621
今日からが本番
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 12:47:48.75ID:bmOUiL8n0
アンチの思い通りだぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 13:05:35.06ID:d+mlSV0n0
だって
でもチケ代高い割にはなるやろな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 01:02:47.44ID:g6P67u/m0
スクリプトで荒らされてるけど・・・

オプションのマウス→ドラッグ&ドロップ→アイコンをオフにしても
何かの拍子にツリーにファイルをドラッグするとアイコンが出るようになってしまう
アイコンが出るとドロップしようとしているフォルダが隠れて見えなくなり移動ミスしそうなので確実にアイコンオフにしたい

症状が発生している時でもタブによってアイコンが出るタブと出ないタブが混在する
正確な発生条件は分かっていないけど
24.8.6で設定はこのアイコンオフのところだけ変更してアドオンはlinkbarだけを足した状態で発生することまで絞り込めた
linkbarだけ入れたのはlinkbarから新しいタブで開くで開いたタブで比較的発生しやすい気がしているからだけど
全く同じ操作をしても発生する場合としない場合があるので関係ないかもしれない

発生し始めたのは数か月前だけどここまで条件を絞り込むだけでも時間がかかってしまった
俺には特定は難しそうなのでこの段階で報告することにした

TE64 24.8.6 Microsoft Windows 11 Pro 64 ビット 23H2 (10.0.22631) IE/11 JS/11.0.16384 ja_jp 96 AMD Ryzen 5 5600X 6-Core Processor Windows Defender
mouse 1.33,key 1.26,addressbar 1.74,filterbar 1.39,back 1.18,forward 1.18,up 1.20,treeview 1.47,toolbar 1.44,mainmenu 1.16,titlebar 1.09,tabplus 1.97,multithread 1.29,remember 1.42,undoclosetab 1.16,aboutblank 1.04,segoeicons 1.04,linkbar 1.33
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 09:05:29.17ID:K+tmUi3J0
ひとまず次スレからはどんぐり導入して書き込みレベル制限とレベル強制表示をお願いします
スレ住民全員Windowsユーザーなんだから過度にスマホ回線に配慮する必要も無いじゃろ
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 11:25:40.81ID:kNhSysPh0
いらね
そんなもんやっても何の意味もないのは、この板の惨状を見れば明らかだろ
むしろ荒らし以外が書き込みしづらくなるだけで、百害あって一利なし
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 12:41:40.56ID:IbzevkLu0
どんぐりありとなしに分裂したスレもあるけど
むしろどんぐりありの方が荒らされてるのを良く見る

昨日から一般人は実質的に画像を貼れなくなったしな
画像を貼れなくしても荒らしの書き込みが減るわけじゃないし
どんどん荒らし以外が受ける弊害の方が強くなっていく
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/13(火) 20:10:41.01ID:y+uBv3BN0
かねがね無能な運営は荒らしの加担者になりうると思ってたが
実例が出た感じだな
運営が信用のない窓口に人は集まるべきじゃ無かったんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 07:41:01.61ID:iRQX42N00
スレチだけどSikiだと結構荒らし対策出来てる気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 13:51:12.31ID:2nvdmFCf0
>>742
そんな機能があるの知らなかった
確かにドラッグ中、ツリー表示の境界とかエクスプローラー表示の境界をまたぐ時に一瞬表示されたりして完全に制御しきれてない感じある

同じ設定画面にある、ツールチップの方は機能してないね
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 17:13:05.75ID:ueS+9srW0
久しぶりにスレに来たけど、そろそろ最新版はちょいちょいプチフリする症状改善された?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 19:52:51.67ID:Xmi5zGMy0
おま環
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 22:50:13.47ID:lyucHnxh0
作者が本気でお笑いやりたい
オートミールは
直ちにはならんもの)
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 22:55:26.93ID:NPqIPogs0
コカインから税金取るのか
ボートレースやりゃいいのに4500歩くらいしか歩けてないのは過去に愛人だったとして
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 22:58:01.49ID:MbNXGNJr0
>>117
通報制度で近所に信者洗脳中か
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 22:59:40.51ID:O+yq6CSj0
ぎょえーー🤮🤮🤮
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:01:47.92ID:lm9M8yik0
>>569
四十代以上だと含み損膨らむのがあるか
756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:31:50.89ID:G29P922Z0
良かった
しかもぶっせえし
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:38:18.19ID:0r4hdfkp0
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
異論は認めないの可哀想
ドカがお前らに言い逃れできないレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてることに気づかない頭の悪さは
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:10:36.37ID:nGIsSyW/0
>>716
俺もわからん
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:21:44.24ID:VOxmnByu0
誰に向けて統一との違いはなにやっとる
空売りしたヘタクソww
無州の乳首見えてるんだよな
くるみちゃんは2000人もいてすごく楽しくて来てよかったε-(´∀`*)ホッ
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:26:37.02ID:IOf0zuV00
ケトンメーター持ってるから毎日2倍含み増えてるなら
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:30:38.63ID:6+x9zjCX0
幼いんだろうけど
http://2ol.28.z3o/hdpawIPr/WVeXACRH3
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:33:40.98ID:THJq59i70
最終更新日:2019/02/06
どうして偉そうに
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:43:24.48ID:m/4o0hAA0
やってるで
ドット絵に書いたのか、
戻りに騙された(ノД`)シクシク
今週はずっとおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでもないけど、このまま行くと外国人社長と創業家が地盤受け継いで
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 00:59:59.94ID:8HA8UFrT0
糞株の吊り上げしか勝てないのに評価してるよな
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:00:51.87ID:hNZ/NhsI0
卒業絶望的だった。
さらにご活躍されるでしょ
ソンフン写真撮られたわけでもイマイチだから1人の家来も掘ってまた復活
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:29:17.26ID:PjjbzD7o0
乳首探し変態野郎ってたかと思ってんだね
売れてるから毎日2倍含み増えてるから勝てないんじゃないかしら?
坊主にしたってもう趣味に金使わんやろ
それで一度は適正体重てもんに執着しても運転手軽傷だから
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:52:32.42ID:MR6yGIP50
自分のところ影響はない
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 01:59:14.56ID:o9tx0AfT0
終戦前になんか中毒性ある
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 05:27:59.13ID:jGP+/7Br0
結局最新でもプチフリは直らないのか。X-Finderの開発継続してればよかったのに
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 16:19:21.78ID:Xg6R0rjZ0
環境要因でOSのコンポーネントが内部でエラーを大量に起こしまくってるのが原因みたいだから
誑側から制御するのは難しいだろうね
このコンポーネントを使うのをやめるのが抜本的対策だけど
誑の場合はほぼ一から作り直しになるし
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 16:31:44.72ID:jGP+/7Br0
そういうことか、詳しくありがとう
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:01:11.18ID:4CPyjAw60
単に若者ガー
まで始めちゃった人も残った精鋭だからある意味平和
よかったじゃん
調子乗ってるんだろうなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:15:40.92ID:3MEli6hn0
ボンネットバス前提で話してんじゃんw
海外掲示板にリークされてて大口になる覚悟で来た?
株は爆戻ししていました。
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:21:15.11ID:gCbtocAj0
そこはタグ付けて編集したとみられる。
現場付近にブレーキ痕はなかった
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 00:31:51.17ID:1pamqt640
>>408
利用できんだろうな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:06:29.57ID:bDTYSuV50
きっと上がる方がマシになったんだけどって
ワースト表わざわざ反応するのは
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:10:30.07ID:gs32DAE60
都市開発すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
ISUも金メダル2個と1個じゃあ開催場所減らすかとか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:15:12.11ID:k2/qZtMo0
それらが引退したんだ~ぁ
これから二度と取引しない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないサロンにクレカ情報入力画面してもいるが
それ見に行ったら「体になれたん?
http://73x.2/YJn10
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:24:23.93ID:0uL5EK8M0
もっとパーソナルなもんでもない運転していないという意で、個別をやる以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだろうな
https://fa.6gd.om/4V33VuoW/NXlJpc
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:24:36.15ID:FO0Lp8KQ0
まず歯なんだけどな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:30:59.57ID:W/Z50muH0
>>510
それで小さいことで議員になってると思うけど
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 01:51:31.83ID:w5J4eTYE0
>>752
調べたらマジでこんな電波じゃネット無理だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:06:11.87ID:VD+3prEI0
コロナで夏休み終わったな
そういうマイナーな記録出してきて信者を炙り出して、つるし上げるべき。
民間だところはないが多いから今更だろ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:11:01.62ID:UPpzjOTJ0
こんなことあるの?
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:16:32.52ID:AHK0vSNY0
自らも不思議ではないか
介護っていうほど趣味か
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 02:56:01.69ID:HOU4Wy/g0
合計だとおもうが
毎日意味なく忙しく働いてたらネイサンが日本語覚える方が全然出なくなるな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:12:42.23ID:7PTPBUws0
あれ演出悪かった
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:14:28.50ID:7PTPBUws0
まだかなまだかな~
見てないね
ちょい無理あるよな
頼むぞ
休んで一瞬無くなってるとはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームで撮れ高ありすぎて2軍にいるってこと
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 11:37:17.16ID:7FhESe/l0
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから絶対に欲しいもの
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/22(木) 12:08:03.01ID:0tv0LGhT0
>>630
おまえらばぶすらに言うことで、そちらに移動させた与党を岩盤支持する
> 28年などにも撃たれた奴いるだろ
791あぼーん
NGNG
あぼーん
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 20:37:54.34ID:/vbCfnLX0
「今現在開いているフォルダそのものを削除する」というようなコマンドを
作りたいのですがスクリプトを書くしかないでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 02:21:39.88ID:rTIgkKiH0
WindowsStoreアプリのアイコンをTablacusに表示させる方法ってありますか?
メニューやお気に入りにストアアプリを登録する際にアイコンも登録したいのですが、その方法がわかりません。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 16:16:20.87ID:+szb0U9e0
ストアアイコンは悪用防止のためユーザーが使うことはできない
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 19:55:26.19ID:H/wPt7NQ0
フォルダアイコンをWindows10風にしたいんだが、方法ある?
アドオンの「拡張子でアイコン変更」でファイルはアイコン変更できたんだけど、フォルダの場合はどうすればいいんだろう?

誰か知ってたら教えてください。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 20:33:04.13ID:wsARxfR70
「アイコンの変更」ってアドオンでできる
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/06(金) 11:00:00.44ID:2Heif2a00
タブグループをグループ化したいんだが、できないよね?
もう完了したが、後何かがあった時にみたい
けど、今は表示させたくない
みたいな場合のために、タブグループをタブグループに入れて隠したい
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 01:05:57.01ID:POEaDl1e0
「アイコンの変更」アプリ使ってみたけど、一部のフォルダしかアイコンが変えられない。
「folder closed」はちゃんと変わってる。
「Folder opened」の「ExtraLarge」が変わっていない模様。「Small」「SystemSmall」はちゃんと変わっている。
OSはWindows11。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 12:33:22.29ID:ONElpCns0
>>797
タブ右クリで、そのタブをxmlに保存できるから、それを使うとか
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 09:34:39.29ID:9y6a8gHD0
>>799
それしかないよなあ

それだと忘れてしまいそうなのよね
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 01:45:09.03ID:gLsgXhOY0
音楽ファイルの入ったフォルダを通常ファイルのフォルダと同様の表示に変更するにはどうしたらよいのでしょう?
Explorerの場合、フォルダのプロパティ→カスタマイズで、「フォルダーの種類」を「ミュージック」から「全般」に変えれば良いのですが、同様の操作をしても「ミュージック」表示から変更できません。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 10:34:36.18ID:4bBrOuy10
フォルダ設定アドオン使えばいいかと

フィルタ:
指定したフォルダのみ変更
*\音楽\J-POP

サブフォルダも再帰的に変更
/.+\\音楽\\J-POP(?:$|\\.+)/i

タイプ:
JScript

オプション:
FV.SetViewMode(4,16);
FV.Columns='"名前" 374 "トラック番号" 90 "タイトル" 180 "アルバム" 180 "参加アーティスト" 180 "長さ" 90 "サイズ" 90';
FV.SortColumn='名前';
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 10:41:48.18ID:4bBrOuy10
訂正

オプション:
FV.SetViewMode(4,16);
FV.Columns='"名前" 374 "更新日時" 117 "種類" 180 "サイズ" 90';
FV.SortColumn='名前';
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 17:42:41.18ID:Z5jk6jak0
>>801
>>801
たぶらかすだと、1個上の階層からサブフォルダまで適用すれば変えれるはず。
逆にエクスプローラーだとサブフォルダへの適用できない気がする。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 17:59:17.12ID:Qz9KjGib0
Tablacusにデフォルトで入っているアドオンで、「空白ページ(aboutblank)」ってのと「Segoe Fluent Icons」ってどんな役割なのでしょう?
詳細をみてもよくわからないし、非公式のデータベースには情報はおろか名前すらないしでお手上げです。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 21:25:20.80ID:H2R0fWTn0
>>805
空白ページ(aboutblank)は「新しいタブ」を開いたときにPCじゃなくて空白ページになる
挙動は新しいタブを開いてみてアドレスバーに about:blank って入れてエンター押してみればわかる
tablacus/status/1369651992377757698

Segoe Fluent IconはSegoe Fluentアイコンフォントが利用可能になる
Segoe Fluent アイコン フォントで検索してヒットするMSのサイトを見て
何となくすら理解できなければ自分には不要ということじゃない?
tablacus/status/1446107026640146444
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 00:11:35.27ID:qPPQLZZQ0
>>802-803
返答ありがとうございました。
フォルダ設定アドオンをインストールして、>>803を実行してみましたが、うまくいきませんでした。

!このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン: 1372
文字:4
エラー:オブジェクトは'TEOk'プロパティまたはメソッドをサポートしていません。
コード:0

とメッセージが出てフリーズします。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 00:17:01.90ID:qPPQLZZQ0
>>804
アドバイスありがとうございました。
1個上の階層から試してみましたが、変えられませんでした。
エクスプローラーでは、サブフォルダへの適用も可能でした。

Tablacusのバージョンは最新の24.8.6 Gaku。
OSはWindows 11 です。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 10:29:01.56ID:CqVk6FIV0
>>808
エクスプローラで変えれないの、うちのOSが壊れてる?

フォルダ表示を覚える とかのアドオンが邪魔してる可能性もあるから、アドオンなしの状態で試してみては
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 15:25:30.86ID:pDlza7om0
>>801 の現象をためしてみたらうちの環境でも同じ挙動になった
「フォルダ表示を覚える」を無効にしたら音楽ファイルのフォルダも全般表示されるようになった
811801
2024/09/14(土) 20:04:00.93ID:UoUHnva50
801ですが、「フォルダ表示を覚える」を無効にしたら全般表示に変えることができました。
Explorerとまったく同じ操作でした。

ここまででTablacusいじくってきて感じたのですが、設定時に用いる一連の流れ、メニューの項目などが、Explorerと「まったく同じ」なのはどういうわけなのでしょうか?
Tablacusは完全に独立したアプリではなくて、実はExplorer上で動作してたりするのでは?という疑問が生じました。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 23:35:27.45ID:CqVk6FIV0
ファイル表示してるところはエクスプローラをいじったやつで、それ以外はHTMLとJavascriptよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 23:37:45.80ID:pDlza7om0
>>811
その理屈は流石に無知が過ぎる
GitHubでソースコードが公開されているぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/15(日) 00:12:01.82ID:MzZIJkFX0
一周回ってがっつり理解してたりしてな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 11:41:53.12ID:59vfe+1U0
最後のタブを Ctrl+W で閉じると、about:blankタブが2つ出現してしまうのは私だけ?
右クリックから「タブを閉じる」だと発生しない…。(about:blankタブが1つ出る)
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 13:26:40.53ID:upxP7KQV0
>>104
これがずっと再発してる
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 17:17:55.64ID:NhzRpGZe0
>>816
エクスプローラーを起動しておくとおさまるやつ?
環境要因だけど特定されてないから
クリーンインストールして直ることを祈るか
エクスプローラーを見えないところにでも置いておくしかない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 18:44:59.37ID:jp242Hh10
>>806
なるほど! ありがとうございました。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 18:52:09.71ID:jp242Hh10
サムネイルプラスと7-zip アドオンを使ってRARファイルをサムネイル表示するように設定しているんですが、RAR5形式のファイルがサムネイル表示されないです。
RAR4形式で保存されてファイルはきちんとサムネイル表示されているのですが、RAR5ファイルもサムネイル表示させるにはどのような設定が必要ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 19:49:13.38ID:cJnVal+r0
アドオンのホットボタンを使ってフォルダ下のフォルダやファイルを開く際に、右クリメニュー以外からバックグラウンドで開く方法ってありますか?
ホイールクリックした場合にバックグラウンドで開くようマウスアドオンの設定をしたのですが、バックグラウンドで開かず該当フォルダのタブに遷移してしまいます
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 15:27:44.72ID:W+65xAln0
Tablacusからファイルを開いたり
Windows標準機能の「プログラムから開く」でTablacusを開いた場合に
Tablacus独自のファイル履歴/フォルダ履歴に記録するような機能は無いだろうか?
ラベルみたいに履歴登録したファイルだけ一覧表示できるとありがたい
またファイルパスを複数一括で放り込んで独自履歴に一括で追加できるような仕様もほしい
現状でも履歴というアドオンは確認したけど、あれはWindows内部のrecentだかなんだかを参照してるだけみたいだし

昔同じような機能をリクエストしてやんわり後回しにされたんだが
某ビューアでまさに扱ったファイルを履歴として溜め込む機能が実装されてて
しかしそっちもラベルは無いし常用に困るバグがそこそこあったりするので頼り切れない
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 16:07:33.46ID:ARoEw75y0
>>821
その履歴機能はどんなアクションのために必要だと判断したの?(現状では何ができないのか、あるいは何が不便なのか)
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 19:24:50.55ID:W+65xAln0
なんか揚げ足取りくさい聞き方で触るのが嫌なんだが

ブラウザの履歴で考えればChromeやFirefoxにはEdgeの共有ではない独自の履歴やブックマーク機能があるし
それをなぜと問うのは相手が間違っているだろう
「プログラムで開く」を使うということはエクスプローラーしかり他のファイラーをサブで使うという事だが、その理由について言及するのも意味は無い

タブを多く扱えるTablacusは他の大多数のファイラーよりファイルパスやフォルダパスを多数扱うことに強く
しかし開いたファイルのパスを自動で記録する履歴機能が無い(らしい)ため
以前どのファイルを開いたか、そのファイルのフォルダがどこにあるかいくつ覚える必要があろうと全部記憶任せでその分せっかくの機能に劣りと不便がある
集積と管理の機能に欠けている
他のソフト(具体名は挙げない)で実装の例があるので今はさらに短所として濃くなっている
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 19:32:39.98ID:ARoEw75y0
>>823
いや、実際の困り事を聞きたかっただけだよ
特にないならそれでいいんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 20:04:57.78ID:C32pTlCD0
どっちもどっち
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 20:50:57.41ID:II5y6rTW0
どうみても長文書いてる方があたおか
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 00:59:53.04ID:embTb6+z0
作者さんが要望書くときはこういう事を書いてくれないと実現したくてもできないっていうようなことを
書いてたのがあった気がするんだけどどこだっけ?
不具合報告のためのやつは開発ブログやGitHubのwikiですぐ見つかるんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 09:18:06.78ID:yDNTH9NN0
最近は別アプリ作成に夢中だからこのスレ読んでてもスルーされてそう
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 15:02:33.69ID:6bmW0ZCK0
起動したら500エラーが出たww
script.htmlが読み込めてないのかね
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 22:44:10.69ID:hpWZT+5n0
アプデ来たけど違うやつだった
でも激重改善に期待
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 14:20:00.20ID:xmGe43mL0
え?アプデきてる?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 19:14:37.73ID:jQ4c2Uw70
X-Finderアドオンを入れた状態で「反対ペインにコピー」を以下のように設定して使用しているのですが、反対ペイン側のフォルダパスに半角空白が含まれていると正常に動作してくれません。これって、どうにもなりませんか?
copy: %Selected% /t "%other%" /b /u /r
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 19:45:24.62ID:eBmdzrd40
>>831
WebViewに重くなる現象の対策版が来てる
なぜかgithub.ioの方の配布サイトは更新されないけど
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 20:10:49.34ID:xmGe43mL0
>>833
ダメだ
どこにあるかわかんねえ。。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 20:17:01.79ID:qEfBmCjh0
>>834
ここ
https://github.com/tablacus/TablacusExplorerWebView2/releases
836832
2024/09/23(月) 20:25:00.98ID:I4gS1GvI0
事故解決しました
%other%をダブルクォートで括ったのがいけなかったようです
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 21:29:12.54ID:xmGe43mL0
>>835
ありがとう!
重いのが改善されることを祈る
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 15:01:00.60ID:qFRVK15P0
>>837

onedriveで重いって言ってた者です

2日間ちょっと使った感想。
びっくりするほど軽くなった。作者さんありがとうございます。
今までCPU使用率が下がらなかったのが、目に見えて下がった。

マルチスレッド、マルチプロセスを入れた場合は変わらずCPU率が上がるから、このアドオンだけは無効にしておけば大丈夫
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 17:09:06.33ID:09DVk14e0
>>838
やっぱりまだ重かった。。
onedriveを停止すると重くならんのよねえ
でも昔に比べて格段に重くなる状況は減ってる
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 17:31:38.05ID:4cPhdIxO0
onedriveはエクスプローラーで管理したほうが良さげ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 20:16:04.74ID:N2ssiqtT0
ワンさんのおま環やないの?
いい加減飽きてきた
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/28(土) 00:02:14.45ID:7MCA9oWs0
うちではOnedriveで重くはならないよ

大変かもしれないけど、弄ってない状態から設定やアドオンを一つずつ確認するしかないんじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/29(日) 00:05:44.94ID:AWzXHbWZ0
おま環の可能性は大いにある
というかおま環だと思う
過去にも書いたけど、一個ずつアドオンももうやってる。
今回ほんとかなり改善したので助かりました
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/29(日) 02:38:35.81ID:TFCNEtxc0
ていうことは、ドノーマルで重いのか
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/29(日) 03:00:35.22ID:78ET/Ssh0
俺も起きる環境があるけどそれだと
配布されてる誑本体のzipを展開しただけの状態でも起きるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 12:17:13.09ID:N4Jif8kp0
ってことは何か別のものと競合しておかしいのかな

顕著にわかるのは、重くて作業を優先したい時にonedriveの同期を停止して、30分くらい作業して、同期開始するとPCが動かなくなるくらいCPU使う。
これは毎回起きるから同期開始の時にtablacusを落としてから同期開始する。
落とすの忘れると5分以上PC固まって使えなくなる
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 13:44:27.75ID:aNZgjoEj0
色々試すしかないだろうな

one driveやTEの通信不可
常駐ソフトを停止
古いドライバアップデート
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/30(月) 17:18:10.40ID:N4Jif8kp0
1個ずつやるしかないねえ
onedriveの変更を探していますって状態になるとクソ重くなるから、お互いリソース取り合ってるのかね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 20:46:31.66ID:ldFEmvRl0
なんか最新版にしたら、詳細表示でフォルダをダブルクリックするとそのフォルダが開かれずに名前の変更になる
24.7.28に戻したら直った
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 20:57:56.73ID:ldFEmvRl0
あかん再発
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 21:43:33.46ID:ldFEmvRl0
うざいわ フォルダをダブルクリックは開くで良いやろ 何で名前の変更になるねん
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 07:11:14.79ID:linU908L0
うちは問題ないよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 09:03:54.34ID:imuSpblh0
うちも問題なし 24.10.4
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 09:47:04.57ID:IbJEOyK+0
アドオン全部切ってから試してみれば
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 12:22:31.73ID:KaSzte4i0
メニューの「最新版の確認」から、24.10.4への更新ができない(「はい」をクリックしても何も起こらない)
今まではこんな事なかったのに……
公式サイトの最新版は未だに24.8.6だから?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 22:04:55.74ID:qG3ndt4q0
24.10.6が出たから試してみれば
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 01:26:36.95ID:nLpq1g+a0
24.10.6でtarがエクスプローラーで開くのを直したら
今度はリンクバーに登録したPC(17)とかごみ箱(10)とかがエクスプローラーで開くようになったな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 01:29:01.78ID:147JpEcd0
リンクバーだけじゃなくてツリーでクリックしてもエクスプローラーが開くな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 22:01:12.46ID:Ky6GZJPr0
24.10.7で直った
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 22:58:18.72ID:IRHOi3540
PCは直ったけどごみ箱は直ってない
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 22:08:50.22ID:gmDWi3+u0
24.10.8出たけどごみ箱でエクスプローラーが開くのは直ってないですね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 18:44:37.51ID:c8mioYSf0
コンテキストメニューから最新の情報に更新(E)すると
---------------------------
Tablacus Explorer
---------------------------
Unable to get property 'Path' of undefined or null reference
(0x800a138f) Line: 5130

---------------------------
OK
---------------------------
になる。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 22:12:21.40ID:UtaXn9E00
24.10.9でごみ箱も直った
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 00:21:53.08ID:8PKo0E5F0
>>855
24.10.9への更新もできなかった
やっぱり「はい」をクリックしても何も起こらない
もしかしてWebView2を入れてると更新不可になるのかしら
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 00:53:35.20ID:QzbcWi340
>>864
確かにWebView2の24.9.20を入れてると更新できないね
24.4.5に戻したら更新できた
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 04:07:46.11ID:QlVIPQRU0
ツールバーにJscriptでゴミ箱のボタンを作ってたんだけどおかしくなってしまった
PopupContextMenu(ssfBITBUCKET);
sync1.js書き換えればいいんだけど更新のたびに変更するの面倒なんだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 08:24:06.99ID:AyYctynB0
アプデできない人へ作者氏がXで記してるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 14:11:22.58ID:oBMvusyq0
curlで代替か
GUIを使わなくするとなぜかダウンロード機能が死ぬのは対策難しいんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 14:11:57.61ID:oBMvusyq0
GUIじゃなかったGPU
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 21:25:13.86ID:Hx+YzDJE0
詳細表示で範囲選択の当たり判定ずれてない?
10文字目ぐらいより先を範囲にいれないと選択されない
おま環かな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 22:12:46.32ID:IWZMTA130
マウスでドラッグしてやるやつ?
うちの環境でも同じ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 23:07:45.26ID:BLk13Rj60
ほんとだ
範囲選択はよくするけど
いつもクリック判定のないサイズのあたりからドラッグするから気付かなかった
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 07:10:13.85ID:TGJROYkC0
ちょっと教えてほしいんですけど、キーボード操作で
フィルターに何か入力して一覧を絞り込み
外部ツールでファイル操作(たとえばエディタ起動)
すると、ツール終了後にTablacusでフォーカスが
行方不明になってキーボード操作できなくなります
これって解消方法ありますか
一応、マウスで一覧をクリックしてからメニューで
ツール - カスタマイズ再読み込みで復活します
v23.9.13 Gaku 64bit 使ってます
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 08:20:48.84ID:wRWSDbyF0
>>873
ツール終了後、一覧マウスクリックだけじゃフォーカスが復活しないってこと?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 11:50:54.15ID:TGJROYkC0
>>874
ツール終了後、一覧でマウスクリックするとフォーカスは
一覧に移りますが、極力キーボード操作だけで完結
したいんです
無理なんですかね
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 13:54:21.67ID:Nbv1VQ0Q0
>>873
Ctrl+Eでフィルタ欄にフォーカス移して即↓で抜けてもなるね
この状態だとAlt+F4とAlt+スペースしか反応するキーが見付けられなかった
キー割当でカスタマイズ再読込を割り当てても効かないね
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 14:13:39.92ID:wRWSDbyF0
Altで一回メニュー開いたら復活しないだろうか
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 05:28:14.48ID:FDtH/fYf0
Alt+FやAlt+Tも効かないですね
うーん
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 15:18:26.97ID:z89Sz8wU0
こんなことできるかわからないんだけど、できるアドオンがあったら教えていただきたく。
長いファイル名って途中で表示切れるけど、2行表示にしてくれるやつってありますかね?
全表示にして、横スクロールを出したくなくて。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 15:58:49.87ID:eP/BNFLZ0
>>879
2行なら足りるってことなの?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 17:02:03.73ID:z89Sz8wU0
>>880
自分の使い方ならほぼほぼ足りますね。
ただ、まぁ改行して全部表示してくれる物
って方が正しいです
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 19:33:23.46ID:uZGRR+lK0
あー隠れててウゼーって時あるね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 10:29:32.69ID:irF0JxLM0
同じようなファイル名つくりすぎなんだよ!
しかもなげーんだよ!
ってのがあるんすよね。
ファイル名と更新日時両方見たいのに、横スクロールうざすぎて。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/18(金) 23:26:50.00ID:KOjBs+cy0
Win10でTablacusかX-Finderでzipファイルの中の1枚目の画像をプレビューペインに表示する方法ってありますか?
DarkThumbsってのをインストールしてみたりspiフォルダにaxzip.spi入れてみたりしたけどダメだった
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 19:13:55.62ID:DwkrAqee0
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。

デフォルトの状態だと、
フォルダ表示されてる部分で右クリックするとポップアップメニューでますよね、
そのあと新規作成の部分にマウスカーソルを合わせてから
フォルダーFを選択するとお観ますが、

マウス右クリックしてポップアップメニューでたらその中にフォルダFが入っているようにしたいのですが
いい方法ありますでしょうか
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 19:54:35.90ID:1aW6rwrJ0
>>10 の“コンテキスト”を“バックグラウンド”に置き換えればできるんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 18:44:57.96ID:Vn5muFqt0
アドオンの「ハッシュ値を表示」の使い方がさっぱり判らない
誰か教えて
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 19:05:51.44ID:qem1Kx4O0
データの整合性だったり真贋判定じゃね
889887
2024/10/20(日) 19:47:41.28ID:Vn5muFqt0
インストール後, ハッシュを求めたいファイルの上で右クリックしてもそれらしき項目がないし
ハッシュMDやSHA値がポップアップする事も、クリップボードにコピーされる事もなく 何も起こらない

「使い道」では無く「使い方」がわからない
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 19:53:13.92ID:xckCbBrF0
右クリックメニューに「ハッシュ値を表示」が追加されてないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 20:12:42.34ID:Vn5muFqt0
TE全部消して入れ直したら出てきたわ 何が悪さしていたのかさっぱり
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 20:15:14.09ID:Vn5muFqt0
ああわかった、zipや7zのハッシュ値は出せないのかよ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/21(月) 09:30:18.90ID:qdjaRN9F0
>>885
右クリックじゃなくてF7使うのは?
¥入れたら階層も一気に作れるし、こっちのが便利よ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 16:22:55.19ID:5genssHT0
Tablacusの簡易プレビューでzipのサムネを表示する方法を教えてください
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 04:09:21.14ID:+l/v5Uj80
>>893
ゲーム制作のアニメで、
主人公がアライグマを飼ってるねえちゃんに、
このソフトのこの項目が出ないのですがときいたところ、
そのアライグマを飼ってる姉ちゃんがショートカット使ったら便利よと話していたけれど、
それって本質的な説明というか解答になっていなくて、

まずはそのソフトのメニューを出す方法という根本的なものを教えてくれた上で、
さらにはショートカットを使うと便利よと説明するのが本筋だと思うんです、

よって確かに893さんも私に親切に教えてくださるのはとてもありがたいのですが、
そのショートカットではなくもっと本質な右クリックしたらすぐ新規ファイルを作成の項目を出すようにするには
どのように設定を変更したらよろしいのかという最適解をききたいわけです。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 04:24:26.77ID:A8o0//HE0
統合失調症なので最適解は病院へ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 04:51:53.41ID:+l/v5Uj80
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。

デフォルトの状態だと、
フォルダ表示されてる部分で右クリックするとポップアップメニューでますよね、
そのあと新規作成の部分にマウスカーソルを合わせてから
フォルダーFを選択するとお観ますが、

マウス右クリックしてポップアップメニューでたらその中にフォルダFが入っているようにしたいのですが
いい方法ありますでしょうか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 04:56:29.82ID:weNICAB80
最寄りのメンタルクリニックへ行く
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 04:59:40.26ID:LoQQPNQK0
手段と目的を区別できるようになろう
900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 09:06:41.88ID:+l/v5Uj80
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。

マウス右クリックしてポップアップメニューでたらその中にフォルダFが入っているようにしたいのですが
いい方法ありますでしょうかデフォルトの状態だと、
フォルダ表示されてる部分で右クリックするとポップアップメニューでますよね、
そのあと新規作成の部分にマウスカーソルを合わせてから
フォルダーFを選択するとお観ますが、
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 09:09:24.84ID:HHrwEJa00
厨房が荒らしになるパターン
902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 09:15:45.38ID:+l/v5Uj80
>>901
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。

デフォルトの状態だと、
フォルダ表示されてる部分で右クリックするとポップアップメニューでますよね、
そのあと新規作成の部分にマウスカーソルを合わせてから
フォルダーFを選択するとお観ますが、

マウス右クリックしてポップアップメニューでたらその中にフォルダFが入っているようにしたいのですが
いい方法ありますでしょうか
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 10:50:25.48ID:RtRDDjfC0
主人公がアライグマを飼ってるねえちゃんというエビデンスは?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 11:00:18.89ID:+l/v5Uj80
>>903
ゲーム制作のアニメで、
主人公がアライグマを飼ってるねえちゃんに、
このソフトのこの項目が出ないのですがときいたところ、
そのアライグマを飼ってる姉ちゃんがショートカット使ったら便利よと話していたけれど、
それって本質的な説明というか解答になっていなくて、

まずはそのソフトのメニューを出す方法という根本的なものを教えてくれた上で、
さらにはショートカットを使うと便利よと説明するのが本筋だと思うんです、

よって確かに893さんも私に親切に教えてくださるのはとてもありがたいのですが、
そのショートカットではなくもっと本質な右クリックしたらすぐ新規ファイルを作成の項目を出すようにするには
どのように設定を変更したらよろしいのかという最適解をききたいわけです。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 11:06:06.39ID:/Ze42U090
勘弁してくれよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 11:13:09.32ID:+l/v5Uj80
>>905
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 11:17:59.63ID:HHrwEJa00
5ch名物キチガイ誕生の瞬間
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 11:41:50.64ID:+l/v5Uj80
>>907
【緊急】どなたか教えて頂けるとたすかります

したいこと:右クリックしたら新しいフォルダを作るをすぐ表示したい。


※しってりゃさくっと教えてそれで終わりなはずなのに、永遠ながびかせてなんとか俺と会話をしたいというか
文句のひとつでも言いたいってのが見え隠れしてるって段階でお前のほうがずっと頭どうかしてると思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 19:19:22.35ID:kC1osIM40
ほーら地縛霊化した
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 19:27:43.26ID:eD2FB97H0
10日も経ってんのに緊急もクソもあるか
オプション>メニュー>コンテキストからカスタマイズできるから自分でやってみれや
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 19:34:59.52ID:LoQQPNQK0
最早まともな回答は得られまい
悪質な嘘をそのまま実行して泣く未来が見える
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 20:43:24.97ID:b7elSG4i0
メニュー>バックグラウンド
タイプ>バックグラウンド
オプション>NewFolder
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 22:50:08.24ID:+l/v5Uj80
>>910
>>912
うう、、ううぅぅ(;_ゝ;)

【緊急】どなたか教えて頂けけてたすかりました

あとアライグマの話は今後ともしていいですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 23:45:06.80ID:weNICAB80
消えろ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 23:56:23.35ID:+l/v5Uj80
>>914
うう、、ううぅぅ(;_ゝ;)

優しくしていただけたので地縛霊として存在するkとにします
あとこのソフトウェアも透明化にならない?ダークモードにはなるっぽいけど
なので透明化のソフト(janeXenoではつくりました)を汎用化させてこちらでも利用できるようしておきます
というかできました
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 11:58:18.58ID:dzK/wUjI0
キー入力で、アクティブタブを左右に移動させたいです。
X-FinderだとCTRL+SHIFT+←→で移動できたのですが、Tablacusだとどうすればいいのでしょうか?
キーアドオンを使用して色々試しているのですが、Script知識がないため実現できませんでした。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:04:28.77ID:2NYK82TD0
>>916
スクリプトなんぞいらんよ
CTRL+SHIFT+LEFTでタブ:前のタブ、~RIGHTでタブ:次のタブにすればいい
918名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:20:39.01ID:dzK/wUjI0
>>916
返信してくれてありがとう。

質問の書き方が悪かったです。ごめん。
タブのアクティブを左右に移動させるのではなく、現在のアクティブになっているタブ自体を左右に移動したいです。

タブ1(アクティブ)- タブ2 - タブ3
上記タブの順番を
タブ2 - タブ1(アクティブ)- タブ3
とキー入力で順番が変えられるようにしたい。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:48:16.28ID:aJitOz8d0
>>918
Chromeで言うところの「Ctrl+Shift+PageUp/PageDown」がしたいってことかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:52:51.54ID:YparJXgc0
うう、、ううぅぅ(;_ゝ;)

【緊急】ねぇ、なんで俺のときだけはすぐ答えを教えてくれなかったの?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 13:53:24.83ID:dzK/wUjI0
>>919
ズバリご指摘の通りです。
自分では既存キーアドオンからは設定できず、scriptを勉強しようとして挫折した(ゼロ知識からだと難しすぎた)ため実現できませんでいた。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 15:19:37.80ID:cRR8vXST0
>>902
893だけど
やり方がわからんから、あの回答を出した。
すまんな。
なんか俺のせいで、変な流れになってるから
ちょっと調べてみた。
オプション>メニュー>コンテキスト
右に表示されるやつの、タイプをバックグラウンド
三点リーダーから、NewFolderを選んだら、ファイル選択状態なら、右クリックから1発でフォルダ作れた。
これをファイル未選択のところで作ればいいんじゃないかな。
ファイル未選択のところがどこかわからんかったので、ここまでしか調べれなかった
すまんね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 19:49:41.88ID:YparJXgc0
>>922
うう、、ううぅぅ(;_ゝ;)

【緊急】やさしいなぁ、いま闇銀うじじま君みてるから明日にでもアライグマの最新ネタのレスでもしてみようとおもう
あと右クリックもっかいじぶんでもやってみる
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 20:23:33.82ID:ms3ERkJN0
>>916
(function(direct){
var TC = GetFolderView().Parent;
if(direct > 0){
TC.Move(TC.SelectedIndex, (TC.SelectedIndex < TC.Count - 1 ? TC.SelectedIndex + direct : 0));
}
else if(direct < 0){
TC.Move(TC.SelectedIndex, (TC.SelectedIndex > 0 ? TC.SelectedIndex + direct : TC.Count - 1));
}
})(1);

これでカレントタブを右に移動。(末尾で実行すると先頭に)
最終行の(1)を(-1)にすると左に。(先頭で実行すると末尾に)
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 09:04:14.42ID:mJTQcg1K0
>>924
できました。
1年ほど悩んでた問題が解決できました。

感謝。感謝。
ありがとうございます神。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:05:47.69ID:p8CQWMxt0
すばらしい
弄ろうにも、どれがどの変数なのかイマイチ理解できないのよね
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 12:18:19.04ID:nIEA4bOZ0
フォルダを開いた時に、一番上にあるファイルを自動で選択するようにするにはどう設定すればいいですか?
イメージとしてはただエンターを押していくだけで、フォルダ最下階層までいけるような感じ

現状だとクリックで選択するか、Homeキー押すか、矢印キーで↓↑とか押さないと選択されない
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 21:28:43.84ID:F9bJeYwh0
マウス使いたくないマンがタブリスト使いたくて、タブリストExを入れてみました。
最初動かなくて焦ったけど、タブグループのアクティブ化が前提でした。
タブリトEx、キーボード操作できるの有難いんですけど、キーで選択中の項目の背景色が
変わらないのはおま環でしょうか。
マウスオーバーしたところは背景色変わるんですが、キー操作の方は変わらんのです。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 00:25:31.70ID:rG769/Mb0
タブリストEx、一回使ってみたけど使えなかったな
良さげなアドオンなので、野良ではなくGithubから正規ルートで配信してほしいね
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 17:46:57.52ID:Q/j7vtgt0
このスレって役に立たないよね
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 18:33:24.90ID:NMEDT8Wr0
>>930
うう、、ううぅぅ(;_ゝ;)

【緊急】ちんぽはたつよ、最近女児パンツを使ってのオナニーがお気に入り
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 21:02:30.29ID:adp5XweY0
× 役に立たない
〇 立たないのはお前のアソコ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 09:17:06.32ID:CLcqoITf0
>>927
作者様が公開してるよ
URLが貼れなかったので、下記でググって

タブファイラー開発ブログ
選択が無い場合はフォーカス項目を選択して実行する
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 10:21:12.85ID:w8KpK7c00
>>932
ちなみにコレは母が父に言っていた
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 16:18:37.55ID:WruIeiNo0
次スレはワッチョイ付けろよな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 21:29:40.87ID:mbHmgymp0
このスレはIDから始まっているので他の表示はPart1からどうぞ
背乗りは犯罪です
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:44:21.48ID:XjGEolgd0
お前が決める事ではない
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:28:42.99ID:SfMVgmyN0
>>820 こちらわかる方いらっしゃいますか?
具体的には

現在開いているフォルダ
└フォルダA
 └フォルダa
└フォルダB
 └フォルダb

このような場合にアドオンのホットボタンからフォルダa、bを、現在開いているフォルダからタブが遷移しないようバックグラウンドで開けるようにしたいです
現状右クリックメニューからバックグラウンドで開くことはできるのですが、レスポンスが悪いのでできればホイールクリックで行えるようにしたいです
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:37:57.76ID:sbf3Whcz0
フォルダのロックをいつもダブルクリックでやっているんだけど、マウスに手を動かすのが面倒で……。
アドオンを「ロック」で検索しても見つからないのですが、アドオンのキーに登録してショートカットキーでロックする法法はないでしょうか
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 14:52:46.33ID:+bRG6q0K0
アドオンのキーでタイプタブのオプションロックを適当なキーに登録するだけでは?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 05:43:20.19ID:QTzJUEhU0
>>940 できましたありがとうございます! 本当に助かりました!!
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 12:58:55.04ID:ns73lzRj0
いえいえ。どういたしまして
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 13:01:15.64ID:QlCRUL/C0
ワッチョイ付けようとしたら急に大人しくなって草
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 18:04:38.44ID:5RQF/JmA0
てst
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 18:12:28.05ID:gYiD67hX0
特定拡張子のファイルに対してドラッグ&ドロップを行い、指定のプロセス起動+ドラッグ&ドロップを行ったファイルを引数として与えるという事は可能でしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:05:36.19ID:aupJXIVR0
>>945
D&Dじゃなくても良いなら、batファイルはどうかな


batの例
★一つ、または、複数ファイル対象
cd C:¥Program Files (x86)¥AAA¥
for %%a in (%*) do BBB_.exe ”%% ̄a” -option

★フォルダ内の特定拡張子全てを対象
cd C:¥Program Files (x86)¥AAA¥
for %%a in (%1¥*.mp4) do BBB_.exe ”%% ̄a” -option
for %%a in (%1¥*.flv) do BBB_.exe ”%% ̄a” -option

TEのメニューのお気に入りとかリンクバーにbatファイルを登録
ファイルやフォルダを選択した状態でbat実行
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 12:07:50.21ID:aupJXIVR0
訂正
> D&Dじゃなくても良いなら
batファイルにD&Dでも使えますが、登録したほうが便利だと思います
948名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 20:07:20.08ID:aupJXIVR0
さらに訂正
BBB_.exeの_は不要です
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 20:11:44.54ID:bIVtkFUB0
アドオンとか設定とかを他のPCで復元したいんだけど
設定のエクスポやインポートとかってできます?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 09:37:44.78ID:ae/3q4NH0
>>946
ありがとうございます
正にbatファイルと同じような挙動を行いたいのですが、それをbat経由で行おうと思うと一つファイルが増えてしまうので煩わしいなと。
こういった事はシェル拡張のようなことをする他ないんでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 11:09:04.88ID:HgU2CwZq0
何でコンテキストメニューへの登録を避けてるの?
シェル拡張と違ってレジストリ汚さないからいいと思うんだけど…
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 12:28:42.23ID:ae/3q4NH0
>>951
batやpyファイル同様にドロップ元ファイルのみならずドロップ先も不定であるためです
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 12:41:10.48ID:zfOIKHkB0
典型的なXY問題
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 11:53:43.12ID:IEqj6svl0
お気に入りに区切り線を追加する方法があれば教えて
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 18:02:04.90ID:0wVydIQc0
オプション>メニュー>ツールにある区切り線の設定を真似て
オプション>メニュー>お気に入りに追加する
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 18:02:05.45ID:0wVydIQc0
オプション>メニュー>ツールにある区切り線の設定を真似て
オプション>メニュー>お気に入りに追加する
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 22:56:11.04ID:W4/reAMk0
TablacusExplorer24.12.9
https://github.com/tablacus/TablacusExplorer/releases/tag/24.12.9

Some fix (Backup recommended)

JavaScriptで非推奨になっているsubstrを置き換えた。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 07:12:41.51ID:8gZwFDd30
タブを閉じるのに右クリ以外で消せないですか?
アドオンでタブ部分にXが付くようなのあったような気がするんですが。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 07:17:17.11ID:mXkvlaki0
タブプラス?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 19:20:08.81ID:mOIpXB+10
閉じるボタンじゃね
961名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:01:27.94ID:1eCRuM7o0
一覧でフォルダーを右クリックした際に、エクスプローラで開くメニューを追加する方法はありますか?

タブを右クリックした際は用意されていましたが、一覧でフォルダーを選択した時にも選択できると助かります。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 18:56:28.77ID:qprEl4V10
オプション>メニュー>タブにあるそれを
オプション>メニュー>コンテキストあたりにも作ればいけそう
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 21:58:28.65ID:Y+ph2qD90
WebView2を別個にインストールして「プログラムと機能」にもリストアップされてたけどいつの間にか消えてる
これってEdgeに完全統合されたってことなのかね
TablacusはちゃんとWebView2で動いてるし

>>961
おれはこうしてる

名前: エクスプローラで開く
フィルタ: *.folder
タイプ: JScript
オプション:
var item = te.Ctrl(CTRL_FV).FocusedItem;
var path = item.IsLink ? item.ExtendedProperty("linktarget") : item.Path;
path && fso.FolderExists(path) && wsh.Run('explorer.exe /n,/root, "' + path + '"', 1, false);
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 19:17:29.25ID:kEu0/8Z80
>>962
タブのメニューをコンテキストにも追加し、
タイプをタブから選択項目にしたところ、参照に「エクスプローラで開く」のメニューがなく動きませんでした
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 19:26:17.04ID:kEu0/8Z80
>>963
期待していた動作になりました
ありがとうございます!
966名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 20:50:49.00ID:3ZNq3uL20
>>963
横からありがとうございます
ツリーでも同じことできませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/13(金) 23:09:48.18ID:UF/VftWn0
>>966
var stv = Common.SideTreeView && Common.SideTreeView.TV && Common.SideTreeView.TV.SelectedItem ? Common.SideTreeView.TV.SelectedItem.Path : null;
var tv = GetFolderView().TreeView && GetFolderView().TreeView.HitTest(te.Data.pt) ? GetFolderView().TreeView.HitTest(te.Data.pt).Path : null;
var path = tv || stv;
path && wsh.Run('explorer.exe /n,/root, "' + path + '"', 1, false);

>>963
のオプションのとこをこんな感じでよくね?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 04:01:43.08ID:YcW7N5QZ0
>>964
タイプ:タブのエクスプローラで開くを持ってきてみたけど使えなかったわ
タブに対してしか機能しないのかむずかしいな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 08:23:59.24ID:FUaYVFc40
>>967
ありがと!
バッチリです
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 16:21:04.75ID:el1vE4L50

Tablacus Explorer [ 誑 ] Part12
http://2chb.net/r/software/1734160723/
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 09:35:51.92ID:IITth41c0
>>970
乙です
972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 14:02:22.10ID:iQFL17Aq0
おつ。来年までここで間に合いそうだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 05:13:39.34ID:WJmHB0p60
>>958
タブプラスのオプションで、表示のタブを閉じるをチェックする。
タブを保護してたりすると閉じるマークは表示されない。
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:13:41.29ID:+rZpD6ro0
この開発者のGakuさんのこと大好きだわ。
物凄い技術とセンスがあるので素晴らしいと思います。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 08:13:57.73ID:+rZpD6ro0
>>970
スレ立てお疲れさまでございます。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 18:49:20.62ID:Q2qyUCgf0
>>973
お礼遅くなりました。
あんがとうっす。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 21:52:56.37ID:a/ZRTw6K0
特に何もないけどノリでお礼を言いたくなりました。
ありがとうございます。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/23(月) 22:35:52.13ID:GQH8zdVG0
TablacusExplorer 24.12.23 Pre-release
https://github.com/tablacus/TablacusExplorer/releases/tag/24.12.23

Trident版でもキー関連のアドオンでブラウザでのキーを無効にするようにしました。 #541
イベントで捕らえたい場合はJavaScriptのイベントOnKeyDownなどを使ってください。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 13:43:34.99ID:CyeQSA+V0
調子のんなks
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 14:44:45.97ID:J7ivMekC0
>>976
TablacusExplorerのメニューに『ツール(T)』ってあるよね?
それをクリックすると展開されて下から2番目くらいにある『アドオン(A)...』をクリック
オプション - Tablacus Explorerってウインドウが開いてアドオンがズラッと並んでるはず。
その中にタブプラスがあるじゃろ? 右には歯車マーク(オプション)とチェックマークになってるが歯車マークをクリックする。
そこの一番上の囲みが『表示』になってるはず、たぶん……。
そこには、アイコン・ドライブ・タブを閉じる・ロック……と、いろいろチェックする所ある。
それがないって事?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:57:28.34ID:5CI3AXXa0
最新版の確認から更新したら開いてる画面のファイルの並びとかそのままで更新が完了した
アプリの再起動なしで更新はすごいね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 04:12:57.73ID:SM25PqR60
edgeもWebView2もインストールしたくないんだけど、それだと将来的に使えなくなるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 07:58:50.50ID:EZhh6jY60
なんだかんだでIEコンポーネントは残り続けるだろうからずっと使えるさ
消されたら諦めてWebView2入れて
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/03(金) 02:44:23.40ID:HJjvNE1Y0
おま環かもですが背景でプレビュー(bgpreview)アドオンが1.12に更新されてからzipファイルのプレビューがほとんど表示されなくなりました(たまに表示されるのもある)
デバッグビューで確認するとプレビューが機能するzipはテンポラリへのファイル解凍(MKDIR)が確認できるのですが、機能しないzipは解凍が実行されないみたいです
1.11に戻して表示されるようにはなったので不具合なければこれで良いかな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 11:25:11.56ID:oqcyNUJ80
ファイル名が長い場合に省略されるのを、折り返しで2行表示することはできますか?

現時点で無理なら、作者さん暇な時にアドオン化してもらえると嬉しいです
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/08(水) 06:55:45.46ID:iHg66AWo0
環境変数で外付けHDDをtmpフォルダに指定していますが
外付けHDDを付け忘れた時でもalertを吐かずに立ち上げることはできないでしょうか
TE64.exe内に作ったtmpフォルダを見に行くとか
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 11:50:14.71ID:2XydRqGS0
Xfinderから乗り換えました
Xfinderのようにファンクションキーでファイルのコピー移動を行いたいのですがキーアドオンを設定しても上手くいきません
設定方法ありましたらお願いします
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 15:19:50.13ID:T5JO41fo0
参考になりそうなレスなら>>832
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 15:30:18.16ID:lT7RS+g+0
ツールバーのアイコンが増えすぎて困ってます
フォルダ化みたいにまとめられますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 19:10:53.57ID:sGakCvmm0
タイプで"メニュー"を選択して”開く”と”閉じる”で囲むとまとめられる
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 19:39:16.52ID:lT7RS+g+0
>>990
タイプーメニューーに「開く」はあるのですが「閉じる」が見あたりません
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 19:54:59.49ID:lT7RS+g+0
>>990
すいませんありました
どうもありがとうございました
993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 17:28:31.14ID:6Zxp2VuG0
悔しい悔しい
だいたい店主とお客が似たような薬
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:23:50.17ID:fiY6GFQ50
プーチンに頼んでいるってことは答えないんだろう
カメラマンは頑張ったと思ったのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 18:25:15.34ID:kWTXPxWc0
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのに酷いやん
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな
30万コースらしい
10から40くらいが最適らしいので
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 19:41:01.76ID:fU893PS+0
そんなレスばっかりしてますよ
開き直り見苦しいわ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:04:42.44ID:TRaCyoh+0
かなり変な人は後遺症を残しますのでは当たり前やろ
元から値崩れ常習犯よ
これでこの試合に現れたのはそもそも試合では落ちない
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:07:42.92ID:kilkDZ8R0
入学したな
状況が完全に山を越えた奴出なかったやん
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 20:31:22.23ID:BY1kc26M0
もっと評価されてる奴・・・・・・
居る?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:05:48.11ID:Y3UaZBI10
次イクか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 417日 1時間 36分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250406223054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1700735377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Tablacus Explorer [ 誑 ] Part11 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part8
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part9
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part12
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part4
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part8
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part14
Internet Explorer for Mac
【CE2】Craving Explorer RC28【本稼働中】
Internet Explorer 5.5/6
【IE10】 Windows Internet Explorer 10 Part6
【IT】マイクロソフトが Internet Explorer 11 の提供終了を公式発表 2022年6月15日にサポート終了 [ニライカナイφ★]
【IE11】Internet Explorer 11 Part8
【3DS】FINAL FANTASY EXPLORERS Part73【FFEX】
【Taylor】テイラーギター Part9【Acoustic】
Internet Explorer 10のサポート打ち切りをMSが発表「2020年1月末までにIE11やEdgeへの移行を」
【実況】ANIME EXPO LITE 2021 × LisAni!LIVE L.A. + Love Live! Superstar!!: Hello, We Are Liella!
【保存全般】Craving Explorer RC29【マカフィー】
SONY Xperia Z4 Tablet Compact Part25
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part65
SONY Xperia Z3 Tablet Compact part4
【変形なのに】Explorer Part4【弾き易い】
ExplorerPatcher Part2
【【Vita】レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach REC8
【Vita】レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach REC5 (c)2ch.net
MUSIC BLOOD ゲスト/SUPER BEAVER
【Vita】レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach REC21
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 63日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 167日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX/反省会】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 36日目【糞運営】 ©bbspink.com
【IT】「Stack Overflow Channels」発表。開発チーム内で情報共有するためのQ&Aサイトサービス
Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise/Latte 29
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 4日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 108日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 10日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 268日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX/反省会】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 53日目【糞運営】 ©bbspink.com
【埼玉】さいたま新都心けやきひろばイルミネーション 2017-18 Blue Flower Dreaming
【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 78日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 129日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 128日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 61日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 9日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 27日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 35日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 70日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 59日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 21日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 2日目【DMM】 ©bbspink.com
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 1日目【DMM】 ©bbspink.com
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 185日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 122日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 278日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 269日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 231日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 222日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 287日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 187日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 182日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 123日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 161日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 150日目【DMM/Steam[JP]】
【DOAX/反省会】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 47日目【糞運営】 ©bbspink.com
【DOAX/反省会】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 55日目【糞運営】 ©bbspink.com
【DOAX/反省不要】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 57日目【神運営】 ©bbspink.com
【DOAXVV】【IP表示】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 5日目【DMM/Steam[JP]】

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像
04:22:03 up 78 days, 5:20, 1 user, load average: 17.23, 14.37, 13.32

in 0.11118912696838 sec @0.11118912696838@0b7 on 070417