だよね。 ここ何年かで一番好きだ。 ボーカル選ぶセンスとかすごい好き
ん~、アルバム全体では、やっぱり1stなのかな けど、3rdも曲単体では名曲あると思うよ
やっぱり1stなんだよなぁ オレもここ数年でベスト
曲の良さもさることながら、ゲストの選択がすこぶるセンスあると思う。 この辺は、やはり本業がproducerだからなのか。
やっぱ過疎るな レモンジェリーやらエールやら全部まとめちゃったほうがよさそう
日本では、どんだけマイナーなんだろう。なんか悲しい。こんなにいいのに
1stの曲は全部好きだけど、特に4、10、11曲目が好きだ。 2ndは2、5、8曲目。3rdはまだ聴いてない。
3rdも曲単位ではいいよ それにしても、ここ人少ないなw
○/'ー´ヽ (, `●´ )1st名盤でしょうが!! (,,==◎=つ (__)_)
流れ的に3rdは良かったな。 良し悪しとか関係なく2ndよりもダラダラ聴ける。
2ndの日本盤デジパックって 帯付いてますか? 教えて下さい、新品は廃盤なようなので・・・。
3rd聴いて気に入ったので1st買ってみました。 こちらもすごく好きだったので2ndも聴いてみたいんですが、これは通常のCDで発売されているんですか? 廃盤になった国内盤はレーベルゲート、英、米輸入盤はCCCDとあったんですが。
RadioheadのRemixやってなかったっけ?
>>22 US盤なら全部のCDが通常盤で買えたはずだよ。アマゾンなら在庫あると思うけど しかし、国内盤って廃盤なのか・・・ひどいなw 3rd国内盤で買い直してみようかな・・・ ボートラどうですか?
評価の前に知られてないだけじゃない? アメリカじゃドラマのサントラで使われたり賞もらったりで、そこそこ知名度あるっぽいけどね
zero7周辺、もしくは似た感じので お勧めを教えてください
>>29 とりあえず、スレタイにあるSiaとMozez、Jose Gonzalezは聴いて損ないと思うよ みんなZero7のアルバムで歌ってるし あとは既に聴いてるかもだけどAIRもね >>30 ありがとうございます! 早速、探してみます~ 他にもあったらお願いします 先月のミュージックマガジンに新作の合同レビューが 載ってたし、そこまでマイナーでもないような Destiny最高 Sia - Destiny Live VIDEO この板自体が過疎ってるからなぁ mixiとかのほうがZero7は盛り上がってそう にしてもSiaのライブって想像以上に良さそう。 日本でももっと人気出て来日しないかねー
他の曲は全然知らないけど 「You're my flame」って曲を12のシングルで買ったら 結構よかった!他にオススメありますか?
36ではないけど 12inchだけじゃなくて LPって出てますか
>>39 ありがとうございます 12inchは数枚持っているんですが アルバムを聴きたくて~ 早速探してみます! それは結構いい値段ですね う~ん でもアルバム聴いてみたいんで とりあえず中古で探してみます!
わざわざありがとうございます! 売り切れる前に買いに行きます! 12inchは、中古でもたまに見かけますが LPはなかなか無いですね~ 地道に探してみます!
随分と過疎ってるようだが ここの人なら Blue Six「Beautiful Tomorrow」とか 聴くのかな?感想聞きたい
どれも同じような曲に聴こえんこともないけど BGMには良いよ
>>45 聞くけどカスケードの it's you, it's me?とかいう曲のほうが好き。 どうもありがとう。 まだ名前が挙がってないので、お薦めあったら教えてほしいな。 メロディアスなディープハウスが希望だす。 っていうか皆さんセンス良さそうなんでアップ系も! 何か聞いてばっかりで申し訳ない。
最近シューゲイザーが大好き。 fleeting joys大好き。
>>49 The Brakeupってのを試聴してみた。マイブラみたいな感じ? やっぱりzero7とか聞く人はRock系にもフレンドリーぽいね。 良いの教えてくれてありがとです。 Destinyで一目惚れ ドラマチックで美しい こういう曲探してますが他にもオススメはありませんでしょうか?
>>52 と同様におれも知りたい SiaのColour The Small Oneは曲調暗かったので苦手だった last.fmとかpanbdoraでZero7に似てるの検索すれば 同じようなアーチストが割といっぱい見つかるよ 個人的には、最近出た人でZero7ぽいのは、Bitter:Sweetあたりかなと思った
1st・2ndのアナログがなかなか無い!!! 欲しいな~
やっとThe GardenのLP買った~! いや、いいね~コレ。 夕焼け時に聴きたい感じ。
おれもIn The Waiting LineでZero7を知った Garden Stateって映画で使われてて気に入ったよ
>>66 >可能時期: 限定盤完売 >限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません。 >ジャンル: ダンス&ソウル >フォーマット: CD >組み枚数: 1 >発売日: 2006年12月11日 >カタログNo: ALNCD04E >レーベル: Azuli >発売国: UK 限定版完売て、ついこの間発売されたばっかになってるよ・・・ その年末セールに出てたやつ全部12月11日発売になってるよ べつに意味ないんじゃない?
>>66 すごい安かったから注文したのが今日届いて、今聞いてるんだけどすごいいです。 おれもコレ好きだわ 一曲目と二曲目のつなぎだけでしびれちゃうね
グラミーのエレクトロニカ部門にノミネートされたね 受賞決まって、ついでに来日しないかな
ANOTHER LATE NIGHT聴いた人いる? アナログ買ったんだけど、すげーいいね。
Zero7好きな方へ VIDEO Kruder & Dorfmeister とか VIDEO Nightmares on Wax が好きなんじゃないかと思うわけです >>72 そっからend themeまでの流れが最高 >>74 Kruder & Dorfmeisterがリミックス?したデペッシュモードの曲が最高! zero 7の公式でdiscography見てたら、一枚だけ持ってるzero 7のレコードが 1000枚限定のep1だったみたいでなんかうれしい。
最近渋谷ユニオンでep1をゲット! 状態も良く久々に中古DIGであがった。 B面の曲初めて聴いたけど、さいこうだね。 アルバム収録曲もversionがちがくてこれまたコッコイイ。 あ~12"全部揃えて~な。
sia/numb が泣けます。 zero 7は未聴なんだけど。
zero7のスレなんてあったんだ。テクノ板とは。 スレ立てから半年以上経つのに、今初めて知ったよorz てかレスの数少な過ぎだろ・・・。
気になって調べたら、とあるところで見れたよ 使うならもっと長く使えよ、イイ曲なのに・・・
まさかと思いつつ検索したら、すれ主さん感謝です。 わたしもzero7大好きで、昨年かけてすべてのビニル、シーデーを ゲットしました。また、ネットラジオ系のライブ音源も結構 あるので、まだご存知ない方やご興味ありましたら情報提供します。 わたしは似ているとは言い切れないとおもっておりますが、個人的には今回はairの新作 のほうがいいですね。ホセを招聘したガーデンは新鮮でいいとは思いますが、 大好きなsia嬢に今回はおまかせしすぎたような、プロデューサのせいでしょうかね。 bbcジャイルスも私の知る限り、ガーデン発表前にウェイテング・フォー・ダイを オンエアしただけで、zero7はオンエアしてませんね。ご本人たちもたぶん、4作目は前3作 を超えるものにと考えてくれていることでしょう。 個人的にはその場合はやはりモーゼス(特に!)やティナ・ソフィー等も1曲はほしいです。 大好きな曲ばかりですが¨ちなみに私のベストナンバーはやっぱりディストラクションズでしょうか。 長文謝罪。
>>91 ライヴ音源とか聴きたいです~。 ところで明日のホセゴンザレス行く人いる? 当日でも行けるかな。仕事終われるか微妙で。 こんにちはっす。91です。 とりあえず挨拶がわりに有名どころですがひとつ…、ご存知だったら失礼しました。 http://3voor12.vpro.nl/artiesten/artiest/4035556 ここは大量に堪能できますよ。宝の山ですね。 それから、ちょっと勘違いしてましてbbcワールドワイドでは、昨年の 6月4日にガーデンから3曲ライブセッションをオンエアしてたのを忘れて ました。これも超カッコいいです。ライブのほうがアレンジがいいですね。 ゴンザレス 。見たかったです。たぶんクロセスとかやるでしょうね。 彼のオリジナルですから。トゥデイもききたいですね。 >>93 いっぱいあるなぁ!すげーいい!ぜんぜん知らなかったので感謝! ていうか、ホセ・ゴンザレスって来てるんだ! 今日????オレも仕事終わるかわかんないけど行きたいなぁ・・・ 会場はすぐそこなんだけど・・・ いや~、いいですねえ。アホみたいな言い方だけど、癒される。ボーっと聴ける。
もう在庫無くなって値段戻ったな 迷ってたけど輸入版持ってるから 3曲のためには買えなかった・・('д`)
ホセのcrosses聴いてどっかで聴いたとおもたら zero7で唄ってたのねw
lacoste公式→何この曲!→amazon→[simple things]到着 ↑いまここ こういうスレがあるとうれしいですねw
本人等としては 2nd作って、「あ~やっぱ1枚目越えれないな、方向転換かな」 ってところで3rd作ったんだろうな 100%推測だがなw
過疎すぎる とりあえずIn the Waiting Lineは神だと言っておこう
siaとかゴンザレスとか ジャンルで言うと何なんだ? レコ屋で探す時に、どこから見ようかいつも困る。 zero7はhouse?crossover?
シネマティックオーケストラの新譜良かった。関係ないけど。
>>116 まだ買ってないです。 every dayは超最高! savath&savalasの新譜にJose Gonzalezが参加してた。
アナログをコンプリートしてる人いるのかな。 うらやましいな。
Zero7はまだそれなりに店で見かけるけどボーカルそれぞれのものは全然置いてないね Siaから先に聴き始めた自分としてはこっちも頑張って欲しい
ホセ関連のスレがあるとは思わなかった。 久々に平和なスレを見たよ。
>>126 このスレ見てるとzero7ファンはみんな大人でいい奴のような気がするw サマソニ行くやついますか?ホセ出る日。 行きたいけどな~ 生ホセ聴きたいぜ。 実際、ZERO7の日本での知名度はどの程度なんだろ。
サマソニ行くよー ビーチステージなんでちゃぷちゃぷ海で遊んでからライブ聴きます
127ですが質問しておいて忘れてたよw オレもサマソニ行くぜーーーー ホセのあともビーチステージいいかんじなんだよね。 ダンスとかソニックも微妙にいいかんじで迷ってる。 行く人はどう動く予定?
ホセとコーネリアス観たい あとあんまり知らないんだよなぁ これ観とけってのある?
サマソニで思い出したが CMのサマーソニック!ゼロセブン!…に最初大げさに反応してしまった
>>131 板的にはダンスステージのヴィタリックアンクルシャドウカッケミなんじゃない? でもホセあたりからビーチステージがとてもいいかんじだよ オレはベンウェストビーチ観る。ショーンレノンも観たい。でもほんとコーネリも観たいよなあ・・・ ベンウェストビーチって最近J-WAVEでめちゃめちゃかかってた人なんだな! たしかにみたいな~迷うぜ つか被りすぎだろ・・タイムテーブル・・
>>132 ワロスw オレもサマソニ行くよっ ホセのあともビーチいいかんじだよな ほんとに被りまくってんなタイムテーブル まるでオレのちんp 行ってきました。最高のリラクゼーションタイムでした。 何故かコーラスにユキミナガノ嬢が居てびびった とにかく生crossesやteardrop聴けて感無量です 去年のmassive同様忘れ難いライブになりました。
暑かったけどよかったよね。人はこのスレ同様かなり少なかったけどw ここで名前をみかけたベン・ウェストビーチを視聴してみて気になったので 居残って観てみたら最高だった!昨日速攻でCD買ったよ。 ロケーションもいいし、ショーン・レノンもヤノカミも素晴らしかったし、 結局ホセからずっとビーチにいたよw ほんとに最高の時間をすごせました。おすすめthk! ユキミナガノは前回の単独でも来てたよ。 ちなみに今週Sleep Walkerのライブにも出るよ。
珍しくテクノ板に来てみたから検索したらここにあったのかzero7スレッド。 ホセはちょろっとだけ見たなー。 サマソニ後買ったCDはBen Westbeechのみ。 大阪には来てないから見てないんだけどw
jose新譜出たね ライブでやってた曲聴けてうれすぃ
ホセ新譜発売age! 日本での評価低すぎると思うんだがどうなの? サマソニもガラガラだったし。
simple things久しぶりにひっぱりだして聞いてるけどやっぱりいですね
>>145 トン。買ってこよう。 teardropがどうなってるのか楽しみだ。 ホセの新譜、オレも買って来た。すごくいいね! zero7が次のツアーやるとしたら、もうホセは帯同しないのかなぁ。ホセ入りのzero7が観たいんだけど。 まだフジに来てくれて、ホセ個人とzero7の両方観れたら嬉しいのに。 ホセはなぜかクリマンが呼んでるしややこしいよなぁ。サマソニに来るってのもなんかイメージわかないし。
あれ、日本版の公式サイトっていつの間にできたんだろ。 ようやく知名度も上がってきたのかね。
過疎杉age ホセの聴いた。普通によかった。変わらないのがいいね。
夜の山道を車で走っているときにOut Of Town・・・ マジで怖かったです。
いまさらながらsimple things買った すきすぎる
>>155 sageてて保守ゴンザレスできてなくてワロタw 3rdは3枚の中では最下位だとは思うけど、駄作とは思わないわ。 期待が大きい分がっくりはきたけど。最近また聴いてた。秋にいいよねzero7。 かなり聴いてても曲名が覚えらんない。 DESTENY HOME CROSING くらいしかタイトルと曲が一致しない
こんばんわ ここではソフィはあまり話題にならないですね in the waiting line がすごい好きです だからソフィのCDを買いたいんだけどなかなか売ってない・・・ 持ってる方いますか?感想をききたいです
しまった !omikuji!damaがまだ入ってたw orz
Siaの新譜なんて出るのね。まさかの来日とかないだろうか。
This World聴くと 「うわぁあぁ・・すいませんごめんなさい 私が悪うございました」って気分になるんだけど 俺、頭おかしいかな。 その次のLikufaneleで「おまえは悪くないよ」って言われる気がするんで救われるけどさ。
ソフィソロ、ララバイっての持ってるけどジャケットが凝ってる。 サイレントナイトとかきらきら星とか歌ってる。 眠たくなります。 シアのladycroissantみたいにZERO7の歌も歌えばいいのに。
なんだかな~ 「ゆあまいふれーむ」好きな人少ないね。
MIXI MUSICでは再生回数1位はだんとつDestinyなんだけど LAST FMではIn The Waiting Lineなんだよな。 日本人と外国人の好みは違うのか。
zero7のスレあったんだ しかし過疎ってるなww いつになったら来日してくれんだよーー
>>180 僕のlastFMはLikufaneleとHOMEのBEN WATT MIXがダントツ gardenが出たのに日本にはきてくれねんだなぁ~
Siaの3rd国内盤が出るっぽいね これを契機に来日、はやっぱりないのかな……
単独難しいんだったら朝霧とかいいと思うけどなー。 zero7でもsiaでも。
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \ _ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ _|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \ ∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \ | |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ | | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\ | |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │ /ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l | 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/ └ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'" ./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::.. / ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ / / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ { { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ ││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \ ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \ \__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \ \ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \ } / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \ / ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \ テクノ板にあったんですね。 「Feist好きなら」のPOPにつられてSiaの3rd買った。 Feistよりはまりました!請来日
言葉が通じない国には行かないそうです。理由=つまらんから。
ホセ、12月に来日age 今度はちゃんと客入ればいいなw
リミックスしか見当たらないんだが……見落としてる?
決定してとりあえず良かった。1日目しか出てないけど…
ホセってまた東京単発なのね。 日本で人気出ないねぇ~…
ホセREMIX発売したけど聴いたやついる?どうなの?
ホセゴンザレスのヴェニアに歌詞カードって入ってますか?
ホセ来日してたとは思えない過疎っぷりだな。 今回もよかった。あいかわらず時間短かったけど。
Sia (シーア) / リアル・プロブレムス CD:UCCO-3011 \2,300(\2,190) HEAR MUSIC フォーキー&ソウルフルなヴォーカルと、刺激的なヴィジュアル。 ヒア・ミュージックが全面的にプッシュする女性ヴォーカリスト。5月プロモ来日予定。
ついに新アルバムか ところでMozezの2ndアルバムはいつになったら出るんですか
SIAがあんだけ売れちゃったらもう歌ってくれないかなあ
新しいアルバムのタイトルが「 ZISOU」で公式で流れてるのが「SOLASTALGIA」? にしても、ずいぶんと雰囲気替わったなぁ。 EVERYTHING UP (ZIZOU)はそれっぽい気もするけど、ずいぶんと音が軽くなったような
と思ったけど、EVERYTHING UP (ZIZOU)を落としてiTunesで聞いてみたら、 別に音軽くないしベースもきちんと入ってるし、けっこう良かった。 しかし、このボーカルはいったい誰なんだろ?
フリーダウンロードのやつはなんだかインディロックみたいだ
bigchillのbeachでzero 7の存在を知ってから、ずっと大好きだったが いよいよ終わってしまった感じがした。悲しいがここじゃ良くある話だ
>>227 悲しいこと言うなよ。とりあえずアルバム聴いてからにしようよ。 >>232 まぁな~3rdも最初ダメだったけど結局スルメ的に好きになったしな。 でも俺は2ndまでの世界が凄く好きだったから、新曲とかはちょっとハマれないかも… もうzero 7って感じしないもん。勝手なファン心理なんだろうけどさ。 >>231 どうせまた半年ぐらい遅れてボートラ付くんだぜ 同時リリースしてくれ頼むから >>236 NTSC All regions. E - exempt from classification. Mozezの2ndが10月に出るみたいよ また出す出す詐欺かも知れんが
>>233 232の者だが、3行まるまるオレも同じ気持ちだ。 もうすぐ発売だね~。どんなアルバムになってんだろな。 >>239 気が合いますなw 1st出た時なんかもう感動したもん、ありそうでなかったこんな音!みたいな。 どうしようかな~新譜。全くときめかない… 2ndすら合わなかったな 1stだけがzero7て感じ
新譜叩かれてるなー まぁ自分も相当がっかりした身だが
新譜はポーティスと似てるな。。 ファンの中でも大絶賛する人とガッカリする人の両極端な感じ。 外し方が絶妙と感じるから俺は大絶賛。
VIDEO これ? 3rdの延長線上って感じだね、ようつべで一通り聞いてみたが つかこれzero 7って知らずに聞いてたらスルーしちゃう もう何にも引っかからない
3rdの延長線?それはまるっきり違うように思うけど。 zero7と知らないで聴いたらスルーしそうっての同意。
確かにこれだけ聞くとがっかりな感じだ でも2ndも3rdもスルメ的に好きになったから一応買ってみる
>>249 いや、エフェクトを控えたシンプルな音作りって意味なんだが。 新譜amazonで買ったら何故かアルゼンチン盤が届いた
新作買ったよ。 あんまりZero 7を聴いてる気がしないのはゲストのせいかな…。
新作、それなりに良いポップなアルバムだと思う。 前作よりは聞き込んでます。
まぁね~ でもずっとsiaも飽きるだろうしね、アク強いから
買ったわ 私もおおむねこのスレで言われている感想でした zero 7 じゃね~って感じですね
sia 今アギレラの新作に参加してるんだな どんどんキャリアアップして行くな
Yeah Ghost国内盤は結局出るのかでないのか
『Some People Have Real Proble』の輸入盤を買ったのだけど、 音が他のCDと比べて格段に小さい…。 リイシューのツアーエディション版で買いなおそうかな。
フェスのメンツが発表になりはじめてるけど、 今年こそはzero7かsiaどこかに出てほしいな
siaアルバムの詳細まだ?? 永遠のライバルM.I.Aは出すみたいだけど
アギレラの新作に数曲提供してる模様 で、アギ自身がインタで「siaとやった曲がこのアルバムの格になりそう」だって 遂に世界的ブレイクきたかも
アギレラの新作聴いたけどsia作の曲も良い味出してた
ってかアギレラのファンからもsia作の曲が評判相当いいらしい
siaもだけど永遠のライバルことM.I.Aもだめだった… やっぱ才能って永遠じゃないんだな...
昔から思ってたけど彼女は声がくどいので、 アルバム通して聞くと飽きがくるね。 zero 7とかの中でアクセント的に使うのが一番だと思う。
それとアギレラの新作を聴いて思ったけど提供者として成功できると思う アギレラのあのクドイ声に合う素晴らしい楽曲を沢山提供してるし
★ズーム君と自称する塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw ★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 ★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9- (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w) 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は「ズーム君」と名乗り男を装っているが 塩キャラメルを連呼するあまり「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に 塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html フェンギブとコピーにダメ出し。。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw ★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★ ★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み 塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ 爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ 忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w 注意にブチキレるとおばさんのような煽り厨や荒らしを煽るほうが悪いとイミフな珍言で責任転嫁しだす塩宗教のおばさん煽り厨達w ★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手" ★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7 嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生の塩キャラメルおばさん煽り厨(自称ズーム君)w ●大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似のラムダ・ズーム♀こと [甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。 ●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん★ 図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw 年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓ ▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11 ▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着婆 ▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む) ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw ▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で 80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるおばさんたち 塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は無茶な脳内統合の連続から自滅⇒実家の貧乏団地生活を激白、 自演失敗で自らを罵倒、見当違いの認定ミス、簡易英語すらも理解不能な学力を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は老婆お得意の現実逃避w ★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい ★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は 未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん ★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため ★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合 Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w ★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11 ▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w ★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w ★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女 ★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと 塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(~笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい ★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は 未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん ★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため ★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合 Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w ★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w ★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www ★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女 ★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと 塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w ★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました 収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけで 全く演奏できない知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
Zero7のSimple Things聴いてるけどこの連中のCDはどれも音が良いね 特に低音がブリブリしてて心地良い
3年前にニートだったころ聞いてたthis worldが 引き出しの中から出てきたので聞いてみたら その頃読んでたニーチェを思い出す。 で歌詞を見たら「ノアの箱舟はない」なんてフレーズが・・・ でも、やっぱ悲しい曲だな ラストフレーズが泣ける 「この世界は愛に満ちているという希望を持って」
この画像のおばさんが Get backを帰れと思い込んで使ったうえ、捨て台詞の間違いを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴 英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)だよ 無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから 歯を出して笑えないため 匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん 見よ!最低ランクの公立高校に補欠合格⇒定員割れの女子短大で不合格したこの笑えない語学力をw キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw 891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww 894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe >>891 なんか英語変だぞ 895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT go home! 能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑) 905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z >>902 はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw 907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93 >>905 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの 孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ 千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手 ▼ ↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという 某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www 賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて " 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw 891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww 895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT go home! 能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑) 905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z >>902 はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw 907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93 >>905 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの ▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html 賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて " 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴 ▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ 千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手 ▼ ↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという 某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw 891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:qMqKhH3D ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww 895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:/N8Bs8CT go home! 能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑) 907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) NY:AN:NY.AN ID:+AFvBy93 >>891 だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの 知らん間にSiaがすげー老けてた まだ38らしいのに
Sia のニューアルバム聞いてたら、思った。 Sia ってもしかしたらアル中気味かも? 芸術家ならよくある話だよね やっぱりDestiny が一番好き
itunesでちょこちょこEP盤が出てるので懐かしくなって引っ張り出してきたよ
最近Siaは飛ばしまくってるけどZero7自体は何の音沙汰もないな まる一年もレスがついてないとは
かもーんかもーん たーな れでぃおっおー さらーでーい えに うぉんびーろん がら ぺいん まいねいるず ぷま はいひーぞーん さらーでーい えに うぉんびーろん てぃらー ひっとだんすふろぁー ひっとだんすふろぁー あーがーおーらーにー のあ えいんがーきゃっしゅ えいんがーきゃっしゅ あがーゆーべいびー
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 EKXCC
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法 関心がある人だけ見てください。 検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 41I
When It Falls Special Edition
新曲が上がってた VIDEO これで知ったけど去年末ぐらいからちょこちょこ曲出してるんだな