1 :
TR-774 転載ダメ©2ch.net
2015/05/31(日) 01:04:54.74 ID:???
,,,,,,,、 ___ ,,,,、 ,=ヽ,
t┘ t j!'''''`! j!¨゙゙! { └j
l` t ' <>、_ . ゙t ノ! !、,ノ _`i'゙,┴.、
/``li`-、 |`゙'' ,,.. -'^ll^i、 _,-'vll`ヽ、 /゙ || . i
/ .|| ヽ. | | `||´ `ヽ ./_ || | /__iミ'''<, |
/ ./! || l | | | | || i { lョ' ,, || i | -=l|`"`<____..j
! .< .>====<ヽ.ヽ,| |-| }______/_/ `'゙>====<、,j | | ̄}==-‐'i
` v`"ョ :| ヽ_,ゝ ii┴'┴─┴''‐ii _|___'r'__ | ! |::::::::::::|
`T ., | li | ||三三三三三|| └┬.┬i─i‐┘| |:::::::::::::|
| . /| | `'| |:::::|i:::::::| |:::::| |::::::| | |:::::::::::::|
| .| | | | | :|.| :| |::::| ||:::::| .| |::::::::::|
| .| | | | | :| | ::| . |::::| |.|::::| | .|::::::::|
. | | | | | | :| .i ::| |::::| | |::::| | |::::__|_____
.┌──┴┤.| :| . |┌─‐┴.┤.| ::| .. ┌‐┴┴i┴┴‐┐ |:::| ,,,,---‐‐'''
.│l´)o().()| |,、__|. | |i^v',、, jj.| |_;;;| | l^!vv^/ノo,-、,j | |__| ┼/ノn-゙/-'^''
.│'゙ヽ ´`゙ .| -=、_,ゝ .|| |'i^'`´' ``| ヽ、> | ` '´ ´ ´ | <:::;;└─────‐
OFFICIAL
http://www.kraftwerk.com/ ドイツ
http://217.69.65.130/de/ 前スレ
【吊吊】 KRAFTWERK 42 【吊吊】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1408374745/ 2 :
TR-774
2015/05/31(日) 07:59:33.13 ID:???
3 :
TR-774
2015/05/31(日) 18:45:21.05 ID:???
4 :
TR-774
2015/05/31(日) 18:46:21.59 ID:???
5 :
TR-774
2015/05/31(日) 18:47:22.38 ID:???
6 :
TR-774
2015/06/21(日) 09:32:08.19 ID:1lwpwa0i
前スレは埋まりきった?
7 :
TR-774
2015/06/21(日) 10:15:12.44 ID:???
42がない?43重複してる?
8 :
TR-774
2015/06/21(日) 11:19:29.01 ID:???
>>6 埋まったというか自動dat落ち
(981以上になると最後の書き込みから24時間経過で自動的にdat落ちする)
9 :
TR-774
2015/06/24(水) 23:55:52.44 ID:???
70年代の名作群は難解だったが、コンピューターワールドでようやく良さがわかったわ
10 :
TR-774
2015/06/25(木) 02:09:27.51 ID:9mZJFpsp
エレクトリックカフェ(現タイトル テクノポップ)
でまた難解化
11 :
TR-774
2015/06/25(木) 03:07:29.44 ID:???
クラフトワークとかノイ!が難解、っていうのが理解できないんだよ、俺は昔から。
すごくシンプルでわかりやすくて、気持ちのいい音楽だと思うんだけどなあ。
12 :
TR-774
2015/06/25(木) 10:38:33.64 ID:???
アテムとかストラバリウスとか?
13 :
TR-774
2015/06/25(木) 11:24:56.96 ID:???
>>12 ストラトバリウスな。一応、念のため。
で、つべで聴いているがやっぱり初期のはええな。
絶対にないと思うがリマスタ初期3枚再発
14 :
TR-774
2015/06/25(木) 21:55:29.10 ID:???
リュックザックとかコメットメロディーとか全然聴ける
15 :
TR-774
2015/06/26(金) 10:39:19.07 ID:???
「ルク・ツク」と読みます。
16 :
TR-774
2015/06/26(金) 15:34:32.68 ID:???
タン・ツム・ジークと読みます
17 :
TR-774
2015/06/27(土) 22:50:38.24 ID:D+MM9NRp
>>13 アウトバーン以前はなかったことにされてるな
悪くはないのに
18 :
TR-774
2015/06/28(日) 00:02:45.49 ID:???
>>17 ラルフ「もちろんリマスターして再発するよ」
19 :
TR-774
2015/06/28(日) 00:16:54.35 ID:???
そういえばPV集みたいなのって公式には出てないよね
過去の映像をまとめる気は無いんだろうか
20 :
TR-774
2015/06/28(日) 11:15:38.59 ID:???
エレクトリックカフェですごく変なPVの曲あったよね?
あれ見たい
21 :
TR-774
2015/06/28(日) 12:38:35.66 ID:???
ミュージックノンストップ?
22 :
TR-774
2015/06/28(日) 16:23:46.70 ID:???
たぶんそれ
メンバーの顔がCGになってるやつ
23 :
TR-774
2015/06/28(日) 19:50:04.23 ID:???
意味不明なサイケのアウトバーンPVとか
24 :
TR-774
2015/06/28(日) 22:27:25.71 ID:???
ツールドフランスetapeシリーズはフルだと最後に本物のエッフェル塔が出てくるのが好き
25 :
TR-774
2015/06/28(日) 22:52:29.04 ID:???
テレフォンコールのPVが一番マトモ
26 :
TR-774
2015/06/29(月) 07:17:08.73 ID:???
PVではないけど、The Mix発売時のテレビ特集でメンバーが淡々とロボット操作してる映像好き
27 :
TR-774
2015/06/29(月) 07:48:54.95 ID:???
>>23 それセルアニメのやつのこと?
あれはアメリカ人アニメ作家が自分の作品として作ったんじゃなかったか。
28 :
TR-774
2015/06/30(火) 08:09:56.16 ID:???
>>25 テレフォンコールはウォルフガングがイイ味出してたな
29 :
TR-774
2015/07/02(木) 09:37:41.35 ID:???
モノクロのノスタルジックな絵が好きだな。
TEEが一番好き。
ピアノ型の電話機欲しいなw
30 :
TR-774
2015/07/04(土) 21:46:07.11 ID:FjPEqjez
後追いだからか70年代より80年代のがわかりやすくて好きだ
31 :
TR-774
2015/07/06(月) 19:58:14.28 ID:???
2000年以降の生まれだと70年代とかさっぱりだろう
32 :
TR-774
2015/07/07(火) 21:19:59.59 ID:???
というかその世代でクラフトワーク聴いてる奴なんているのか?
33 :
TR-774
2015/07/07(火) 21:33:58.32 ID:???
例のアニメをきっかけに聴き始めた奴も数人ぐらいはいるんじゃないか
34 :
TR-774
2015/07/08(水) 00:21:31.95 ID:???
BOING~Musiq non stopをライブで聴くと切なくなる
35 :
TR-774
2015/07/08(水) 11:15:46.78 ID:???
中学、高校の多感な年齢でクラフトワーク的なアーチストに刺激を
受けたり好きになったりすることはあるだろうね
当時と違って今はいつでもすぐに出会えることができるし
36 :
TR-774
2015/07/08(水) 14:28:21.82 ID:???
俺は30だけど高校の時にHistory of Technoというコンピで初めて聴いたわ、
それでなくともディスクガイドとしてはテクノにもテクノポップにも洋楽にもプログレにも載ってるし
俺みたいなマニアタイプはいくらでも知る機会はあるんじゃないかな
37 :
TR-774
2015/07/10(金) 10:09:06.11 ID:???
中三ん時にツレからアウトバーン聴かされてナンダコレハ!?以来どっぷり。
因みにツレはお兄さんから聴かされたそうな。
38 :
TR-774
2015/07/10(金) 12:23:48.30 ID:???
兄貴がいると歌謡曲以外に目覚めるのが早くなる確率高いよな
エロに目覚めるのも早くなるんだろうか
39 :
TR-774
2015/07/10(金) 21:11:58.75 ID:???
YMOの延長で聴いたけど最初は馴染めなかったよ
コンピューター・ワールドは一発で気に入ったけどね
40 :
TR-774
2015/07/11(土) 09:46:26.25 ID:???
あれはアタリ?コモドール?
41 :
TR-774
2015/07/11(土) 17:15:59.95 ID:???
クラフトワークの単調な繰り返しは当時の音楽シーンではきつかったかと
32小節繰り返しとか飽きた記憶があるなあ
90年代のクラブミュージックシーンの隆興でループサウンドが馴染んできてから
クラフトワークの評価も上がった気がする
42 :
TR-774
2015/07/12(日) 00:31:26.34 ID:???
YMOは苦手だったからクラフトワークもずっと避けてたわ
43 :
TR-774
2015/07/12(日) 09:37:20.73 ID:???
昔話サロンになってきたなw
といっても新譜はないしライブは海外ばっかだし話題ないか
44 :
TR-774
2015/07/12(日) 12:55:09.86 ID:???
3Dブルーレイでライブビデオの発売はまだか
3Dテレビ買って偏光メガネ掛けてずっと待ってる
45 :
TR-774
2015/07/12(日) 15:31:04.37 ID:???
minimummaximumはツアーが落ち着いてから作ったんだっけ
ツアーしながらリリースしたんだっけ
当時のスケジュール感覚えてる人いる?
46 :
TR-774
2015/07/12(日) 20:01:38.80 ID:???
早かった気がするが
47 :
TR-774
2015/07/13(月) 22:44:33.92 ID:Wlam84hN
アルツハイマー
スレ
48 :
TR-774
2015/07/14(火) 09:16:46.63 ID:???
2004年ツアーのを2005年に出したのでは?
49 :
TR-774
2015/07/15(水) 19:43:17.88 ID:???
50 :
TR-774
2015/07/18(土) 12:25:08.32 ID:???
YMOは嫌いだけどKraftwerkは好き
51 :
TR-774
2015/07/18(土) 15:53:12.73 ID:???
つべでYMOのライブとか見ると
フュージョンだよね
52 :
TR-774
2015/07/19(日) 03:07:41.58 ID:???
初期はね
中期はテクノ
53 :
TR-774
2015/07/20(月) 10:38:06.41 ID:???
YMOはクラフトワークに影響受けたとか言ってるけど全然似てないな
実際に参考にしたのはG・モロダーとかだな
54 :
TR-774
2015/07/20(月) 20:48:47.48 ID:???
影響受けてたのは教授だよ
55 :
TR-774
2015/07/21(火) 01:10:35.78 ID:???
なんとなく番組表見たけど25日の早朝にWOWOWで去年のサマソニやるんだね、30分だけど
56 :
TR-774
2015/07/26(日) 22:41:42.50 ID:???
57 :
TR-774
2015/07/27(月) 23:09:18.77 ID:???
昔テレビで良くやってた時に見てたけど
走行しながら修理してたな
車で並走してエンジニアが身を乗り出してなんからやってた
58 :
TR-774
2015/08/01(土) 16:34:23.72 ID:???
59 :
TR-774
2015/08/01(土) 19:51:57.63 ID:???
すげぇ
900円なら安いかも
60 :
TR-774
2015/08/07(金) 18:06:34.06 ID:???
「クラフトワークはYMOのオマージュ」
と、いってる奴がYMOスレにいるのだが
こいつ、頭おかしいのか?
確かに「電気はセカオワのパクリ」とか話題になってたけど
61 :
TR-774
2015/08/07(金) 21:42:17.48 ID:???
>>60 昔坂本龍一のFM番組で同じ事を投書してきた奴が、教授に苦笑されていたのを思い出したw
62 :
TR-774
2015/08/08(土) 09:28:50.87 ID:???
当時なら情報に疎い人が勘違いすることは有り得なくもないが・・・
DEVOってPOLYSICSのオマージュですか、てな感じかwww
63 :
TR-774
2015/08/08(土) 10:01:13.76 ID:???
元々はKRAFTWERKのTECHNOPOPという曲はYMOへのオマージュだったという書き込み
それはそれでお花畑発言なんだが
>>60はわざと不正確に引用して対立を煽ろうとする荒らしだから
64 :
TR-774
2015/08/08(土) 11:27:27.06 ID:???
>元々はKRAFTWERKのTECHNOPOPという曲はYMOへのオマージュだったという書き込み
これも酷いな
65 :
TR-774
2015/08/09(日) 02:17:50.21 ID:sNO/bRPw
板の様子がおかしい?メンテ中かな
63の、印刷媒体で見たことがあるような
66 :
TR-774
2015/08/18(火) 21:55:17.00 ID:???
ニューアルバムまだー?
67 :
TR-774
2015/08/19(水) 13:07:07.06 ID:???
ラルフ「来年初めには出せると思うよ」
68 :
TR-774
2015/08/19(水) 21:27:45.98 ID:???
69 :
TR-774
2015/08/20(木) 16:09:22.29 ID:???
ラルフさん、69歳のお誕生日おめでとうございます!
70 :
TR-774
2015/08/21(金) 17:24:32.67 ID:???
スレチかもしれないけど、
ヤフオクにSpeak & Spell がでてるけど、
拡張モジュール?ってレアなん?
どれくらい種類があるの?
71 :
66
2015/08/22(土) 08:30:19.14 ID:???
>>67 期待してます。
加えて誕生日おめでとうございます。
72 :
TR-774
2015/08/25(火) 23:54:41.43 ID:???
ラルフ「新アルバムはもうそろそろだよ」
73 :
TR-774
2015/08/28(金) 00:16:26.78 ID:???
74 :
TR-774
2015/08/28(金) 00:30:06.67 ID:???
(◜௰◝)3Dアルバムの意味がわからないのは俺だけかな?
75 :
TR-774
2015/08/28(金) 00:55:18.39 ID:???
ラルフ「多分今年には出せるよ」
76 :
TR-774
2015/08/28(金) 09:06:23.94 ID:???
そのまま裸眼で可能なのか???ライブん時みたいなメガネ付きなら(ry
77 :
TR-774
2015/08/28(金) 12:19:18.92 ID:???
これでツアーに一区切り付けてまた出ない新作の制作に取りかかって欲しいね
78 :
TR-774
2015/08/28(金) 18:13:44.13 ID:???
少なくともツアーが一回終わって休養に入るなり曲作りなりに入るわけだな
79 :
TR-774
2015/08/30(日) 08:01:00.85 ID:ZUIHEpcz
80 :
TR-774
2015/08/30(日) 13:23:08.42 ID:???
>>79 案の定、原理主義者が宗教談義やっとるな
めんどくさそう
81 :
TR-774
2015/08/30(日) 16:50:49.38 ID:ZUIHEpcz
>>80 寂しいおっさんの自己アピールばかりで、気持ち悪いスレだった。
書き込んでる人の中で今のクラフトワークのライブ知ってる人どれくらいいるんだろ。
82 :
TR-774
2015/08/31(月) 00:05:10.76 ID:???
クラフトワークはテクノ!ヒップホップ!とか心の底からどうでも良い
83 :
TR-774
2015/08/31(月) 14:07:28.76 ID:???
3D環境無いと意味無いのかな
84 :
TR-774
2015/08/31(月) 14:24:25.34 ID:???
85 :
TR-774
2015/08/31(月) 16:15:36.90 ID:???
アルバムなのか?映像ソフトなのか?
86 :
TR-774
2015/08/31(月) 19:16:09.11 ID:???
ミニマキDVDも2回見て箱入りだったなあ
CDはよく聞くけど
3Dレトロは全曲欲しいところ
87 :
TR-774
2015/08/31(月) 21:12:59.18 ID:???
ユーロッ…
88 :
TR-774
2015/08/31(月) 21:17:22.51 ID:???
>>85 3Dのブルーレイでしょ
LGの3Dテレビ(偏光方式だからクラフトワーク3Dライブでもらった眼鏡が使用可能)買ってスタンバイしてるよ
ほんと楽しみ
89 :
TR-774
2015/08/31(月) 22:16:30.56 ID:???
RadioactivityってNO NUKES以降フクシマじゃないバージョン
演った事ってあったんだっけ
90 :
TR-774
2015/08/31(月) 23:50:24.80 ID:???
無いです
91 :
TR-774
2015/08/31(月) 23:57:52.29 ID:???
BDはライブ盤じゃない?
92 :
TR-774
2015/09/01(火) 11:47:38.07 ID:???
93 :
TR-774
2015/09/03(木) 11:54:37.61 ID:???
新譜情報来てるな
ガセの可能性も高いが
94 :
TR-774
2015/09/03(木) 15:09:41.06 ID:???
3Dテレビなんていらないんだけど、買わなくちゃいけなくなったじゃねーか
95 :
TR-774
2015/09/03(木) 16:24:33.82 ID:???
映画館で配布される3Dメガネが使えたらいいのにな
96 :
TR-774
2015/09/03(木) 17:22:41.44 ID:???
Computer World TourのライブBDとか出てくれないかなぁ・・・出ないよね・・・
97 :
TR-774
2015/09/03(木) 20:04:16.48 ID:???
三人抜けたから難しそうだよね
今のスマートな卓もいいけど、当時の要塞みたいなセットのライブも体験したかった
98 :
TR-774
2015/09/03(木) 20:26:51.04 ID:???
カールの歌うテレフォンコール見たかったわ
カタログライブやった時カラオケだったし
99 :
TR-774
2015/09/03(木) 21:46:25.02 ID:???
よく考えたらカールが務めるテレフォンコールは
ソロでしか披露されていないんだよね
100 :
TR-774
2015/09/06(日) 17:59:35.89 ID:3NIjhnbK
楽曲コンピューター・ワールドのイントロはCANのコネクションて曲の影響で、更にニール・ヤングが息子伝にCWの影響を受けて代表曲のロッキンインザフリーワールドにも受け継がれた件はKW偏差値87以上の人には説明不要ですね。
101 :
TR-774
2015/09/06(日) 19:14:54.91 ID:???
10/2にヴォルフガングフルールのアルバム出るぞー
102 :
TR-774
2015/09/07(月) 00:14:05.95 ID:???
I WAS ROBOT
テン、テ~ケ~テン♪
103 :
TR-774
2015/09/07(月) 13:06:56.55 ID:???
104 :
TR-774
2015/09/07(月) 19:33:36.25 ID:???
ヴォルフガングのOn The BeamってGuiding Rayだかの続きなのかな。
I was Robotといい過去を引きずり過ぎのような。
どこかで試聴できればな。
105 :
TR-774
2015/09/08(火) 02:28:53.88 ID:???
クラフトワークはストイックなミニマムテクノ
フルールのは様々なジャンルを詰め込んだマキシマムテクノ
…らしい
106 :
TR-774
2015/09/09(水) 08:43:57.16 ID:???
しかしSFEとはいえCHERRY REDからって違和感あるなぁ~
107 :
age
2015/09/11(金) 00:01:08.34 ID:???
マイケル・ジャクソンてドラムだけ聴いてるとめっちゃクラフトワークなんだよな。
108 :
age
2015/09/11(金) 00:03:31.28 ID:???
109 :
TR-774
2015/09/11(金) 00:09:40.46 ID:???
ヴォルフガングの曲聞いた事ないけどどんな感じなんだ?
110 :
TR-774
2015/09/11(金) 11:05:16.26 ID:???
いいよ
俺は好み
111 :
TR-774
2015/09/14(月) 10:26:25.43 ID:???
新譜の試聴出来るとこってない?
112 :
TR-774
2015/09/15(火) 00:59:28.16 ID:???
113 :
TR-774
2015/09/15(火) 09:31:23.59 ID:???
クラフトワーク側に断られた腹いせだろw
114 :
TR-774
2015/09/20(日) 10:32:10.90 ID:???
115 :
TR-774
2015/09/20(日) 10:47:28.35 ID:???
自転車大会観に行きたくなるねw
116 :
TR-774
2015/09/25(金) 09:23:44.67 ID:???
マドンナの"Inside Out"、これアウトバーンだね
117 :
TR-774
2015/09/27(日) 09:13:31.42 ID:NDiaWwpM
118 :
TR-774
2015/09/27(日) 10:00:04.62 ID:???
AmazonやHMVで検索するとアルバムが3バージョンあるよう。
違いがわからん。
119 :
TR-774
2015/09/27(日) 10:48:06.32 ID:???
英国盤SFE
日本盤OCTAVE
米国盤CLEOPATRA
多分ねw
120 :
TR-774
2015/09/27(日) 16:25:27.88 ID:???
I WAS A ROBOTw
90年代のビタルやニューオーダーの他2人みたいな感じだなw
121 :
TR-774
2015/09/28(月) 09:41:28.31 ID:???
The Other Two
122 :
TR-774
2015/09/28(月) 21:29:56.44 ID:???
みんなクラフトワーク以外のエレクトリック物って知らないのかな?
123 :
TR-774
2015/09/29(火) 13:36:39.72 ID:???
電気グループしか知らん
124 :
TR-774
2015/09/29(火) 17:49:28.67 ID:???
しらずに貰ったグブルのCDが凄かった!
スレの人なら聞くと良いよ
125 :
TR-774
2015/10/01(木) 00:22:15.60 ID:???
アーティスト名?
126 :
TR-774
2015/10/02(金) 19:01:42.99 ID:???
驚異のテクノ・ポップが日本を襲う!
127 :
TR-774
2015/10/03(土) 13:36:41.22 ID:???
エロ食えんすw
128 :
TR-774
2015/10/05(月) 00:23:07.85 ID:???
129 :
TR-774
2015/10/05(月) 07:54:32.47 ID:???
フルールのアルバム発売までひと月切ったね
130 :
TR-774
2015/10/05(月) 22:20:55.94 ID:???
まあ、クラフトワークの後光でなんとか聴けるエレポップってところか
131 :
TR-774
2015/10/06(火) 05:49:52.74 ID:???
>>124 俺ももらったがそんなにいいのかあれ
今度聞いてみるわ
132 :
TR-774
2015/10/11(日) 20:46:44.44 ID:???
あくしろよラルフ
133 :
TR-774
2015/10/11(日) 23:46:59.33 ID:???
情報まだー?
134 :
TR-774
2015/10/12(月) 09:39:54.15 ID:???
そろそろ出すよ
135 :
TR-774
2015/10/12(月) 09:59:16.38 ID:PhlCshjC
いくいく
136 :
TR-774
2015/10/14(水) 23:39:11.20 ID:???
よかったよ
137 :
TR-774
2015/10/15(木) 06:19:55.80 ID:???
じゃ帰るわ
138 :
TR-774
2015/10/16(金) 18:20:19.51 ID:7q6rVsm2
139 :
TR-774
2015/10/22(木) 06:52:49.55 ID:???
ヴォルフガングの新譜
野宮真貴が1曲ゲストボーカル
140 :
TR-774
2015/10/24(土) 19:52:35.91 ID:???
ヴォルフガングもピチカート聴いてたってことなのかね
141 :
TR-774
2015/10/24(土) 20:31:36.08 ID:???
ロボット時代にピチカートのこともちょっと書いてあったよ
タイムパイのプロモーションで日本に来た時にピチカートのパーティに出たとか。
142 :
TR-774
2015/10/25(日) 13:26:48.45 ID:???
なるほど過去に一応接点はあったんだね
個人的にはYMOの面々とコラボしてほしいけど無理っぽいな
143 :
TR-774
2015/10/31(土) 12:45:44.55 ID:???
ヴォルフガングの新作届いた
レコードとつべでしか聴けなかったんで個人的にはうれしい
英国盤を買ったけど、最後の解説ページは日本語訳もあった
ヴォルフガングはコンセプトと歌詞を考えて、音は他の人が作ってる感じなのかな
144 :
TR-774
2015/11/01(日) 11:05:52.44 ID:???
日本盤だとボートラありそうだよね
145 :
TR-774
2015/11/01(日) 17:36:08.97 ID:???
まあ、雇われドラマーだし作曲編曲能力はないだろうね
146 :
TR-774
2015/11/02(月) 13:24:09.76 ID:6A6TIsn4
yamoん時ってどうだったっけ
147 :
TR-774
2015/11/02(月) 17:37:18.76 ID:???
あれもプロデュースメインだよ
148 :
TR-774
2015/11/05(木) 00:43:43.16 ID:???
イギリスのガーディアン誌発表のクラフトワークベストミュージックがなかなかカオス
149 :
TR-774
2015/11/07(土) 18:53:58.33 ID:???
150 :
TR-774
2015/11/08(日) 01:07:54.02 ID:???
このとおりにプレイリスト作って聞いてみると
なかなかどうしてよく出来てる
151 :
TR-774
2015/11/08(日) 20:32:18.83 ID:???
最後のレゲネうんぬんは日本人だと和のフレーズを感じて余り好きになれないんだよな
152 :
TR-774
2015/11/10(火) 13:51:22.36 ID:z/08o9bM
こげ茶ぎらいのガングのソロで主に協力してるマウスオンマーズ(日本語のwikiが無い?!)のアイアオラ・タヒチはある筋の評価じゃアウトバーンに匹敵するデュッセル発の電子音楽。ガングソロより聴くべき てかガング参加で日本語も使われてる。
153 :
TR-774
2015/11/11(水) 16:55:42.62 ID:HaWhoiPC
以前ティラミスに コテハンごとき とか言った奴は100よりレベル高い事言ってみろよコノヤロー
100もティラミスも俺だコノヤロー
アイアオラ位聴けよコノヤロー
つべで何でも聴けちゃう世代がコノヤロー
154 :
TR-774
2015/11/11(水) 18:01:46.04 ID:HaWhoiPC
前にも言ったけどフォーエバー・ヤング・シリーズのフォーエバーヤングはディランの曲で、そのディランが 神から与えられた才能 と絶賛したのがニール・ヤングだからな。
更にそいつの神がKWやCANて神だらけじゃねーかコノヤロー
155 :
TR-774
2015/11/11(水) 18:54:13.48 ID:HaWhoiPC
156 :
TR-774
2015/11/11(水) 19:32:57.22 ID:???
>>152 twiftだっけ?当時スマッシュヒットした曲
今でもたまに聴く
音楽の話をしてもついてこれる人はいなくなったけどさ
157 :
TR-774
2015/11/11(水) 23:30:42.38 ID:???
最近music AIRでkraftwerkの番組やってるね。
デリックメイが「彼らはファンキーにならずにファンキーだ」って言ってる。
ダンスミュージックに最も影響を与えた白人グループって紹介されてた。
158 :
TR-774
2015/11/13(金) 06:01:17.84 ID:9fWv1hXg
>>156 ちょい前にTDFの元ネタ指摘があったりまだ玄人も見てるんだろうなとは思ったけど 中々…
159 :
TR-774
2015/11/13(金) 06:12:08.98 ID:9fWv1hXg
>>157 なんかデトロイト公演後のアフターで連んだらしいね。
かなり前の石野卓球のラジオにメイが出たとかちゃんと聴いたら面白いかもしれない。
メイが少し前に惚れてスタジオのを全部取り替えたオヤイデが開発販売してる音響用導線。高純度銅の生産が終わったから在庫確保推奨 てのは本当は秘密にしたい話。
160 :
TR-774
2015/11/13(金) 06:21:02.24 ID:???
ライブで出てくるロボットを一新して、より一層リアルになったお陰で
台座ごとクルクル回転してるのが気になるのは自分だけですかね
161 :
TR-774
2015/11/13(金) 08:36:15.03 ID:9fWv1hXg
ステージ関係の玄人が何がしかを解説してくれたらまた面白いと思う。
しかし赤坂時の別スレまで立った舌戦は滅多だし見てて面白かったんだけどねー。激闘だったなーアレは。
では一つここで、
良い音楽を限定してはいけない ってラルフも言ってるし、電子音縛りだとどうなるか
KW好きも知らないならさっさと聴くべき電子音の頂点
イーノPの U2の 終わりなき旅の前奏(イーノ、U2の作曲家は揃ってKWを愛好)
フーのBaba o’rlilyの伴奏のシンセ(フーがいなけりゃガングは家出もせずKWには未加入だった可能性)
プリンスのLet's go crazyの前奏(U2ボノは白人の典型では無いロックスターの本物としてKWと共にプリンスを挙げる)
どれも彼らの決定的最高作のアルバムの一曲目
電子オンリーなら
シュトックハウゼンのKONTAKTE
ジャン・ミッシェル・ジャールのオキシジェン
ダフパンの1st(と2nd)
ツインのアンビエントワークス85~
が頂点で間違いあるまい
シンセありきのヒップホップはエミネムのマーシャル・マザー・アルバムとカーテン・コールてベストとJAY-Z(KWサンプルしてたね)のブルー・プリント
敢て頂点だけ挙げるならこうなる
162 :
TR-774
2015/11/13(金) 08:44:41.21 ID:UNofH6fa
u2の題違った ごめんコノヤロー
163 :
TR-774
2015/11/13(金) 08:56:35.58 ID:UNofH6fa
いや、エミネムはMMよりLose yourselfの後半で忍ぶ様に鳴ってるシンセ音が最高の業物かな。
ごめんコノヤロー2
164 :
TR-774
2015/11/13(金) 10:30:01.35 ID:???
>>158 元ネタってWikipediaの英語ページに書いてあることだったけど
165 :
TR-774
2015/11/13(金) 21:22:48.59 ID:9fWv1hXg
>>164 そーなんだ。そういやビョークが云々とか英語版で見たな。英語版ならニールヤングも書いてあるやも。まぁ電気グルーヴは日本限定に違いない
166 :
TR-774
2015/11/13(金) 21:39:06.54 ID:9fWv1hXg
100のはほぼ独自の発見なんで悪しからず。
シュトックハウゼンとプリンスを同時に書けて満足しました(我ながら初めて見た)。
ご機嫌よう
167 :
TR-774
2015/11/13(金) 23:43:07.33 ID:???
168 :
TR-774
2015/11/13(金) 23:50:28.99 ID:???
ずっと聴いてたら2小節分まるまる出てきて、これ偶然てレベルじゃないな。
169 :
TR-774
2015/11/17(火) 12:45:26.32 ID:YrxqGQlN
そろそろ晩秋ですが、本当に3Dアルバム出るの?
170 :
TR-774
2015/11/17(火) 15:09:11.37 ID:???
まだ3Dテレビ買いたくないのに…
171 :
TR-774
2015/11/17(火) 18:12:18.46 ID:???
クラフトワークのために3Dテレビ買ってスタンバってるのに…
wowowの3Dコンサートの放送はがっかりだったね
2Dでの放送だったから、単にぼやけた映像になっちゃってた
172 :
TR-774
2015/11/18(水) 08:58:51.10 ID:???
来年オスロのオペラハウスでライブってすごいな
173 :
TR-774
2015/11/18(水) 09:45:46.25 ID:???
>>169 君はまだクラフトワークのファン歴が浅いね
174 :
TR-774
2015/11/20(金) 18:44:29.93 ID:???
来年1月~7月はツアーの予定が無いので「3-D アルバム」発売は
その期間じゃないかと予想、というか期待w
あと、8月にオスロで「1 2 3 4 5 6 7 8」コンサートが決まってるので、
どう考えても「No. 9」はそれ以降だよねw
175 :
TR-774
2015/11/20(金) 19:09:30.83 ID:???
そもそも9を出す気があるのかなあ?
本人たちは、時代をリードする音でなければ出す意味がないと考えているだろうし、でもそれだとオールドファンの期待に応えることにならないだろうし。
かと言って、バルトスみたいに居直ってレトロテクノってわけにもいかないと思うし。
176 :
TR-774
2015/11/21(土) 15:54:24.44 ID:???
8が出てからもう12年も経つのか
7が出てから8が出るまでも12年だし
速いもんだな~
177 :
TR-774
2015/11/22(日) 01:56:12.98 ID:???
おじいちゃん大忙し
178 :
TR-774
2015/11/24(火) 02:34:52.76 ID:???
179 :
TR-774
2015/11/24(火) 13:16:09.40 ID:???
ついでに服装もスーツに戻してくれないかな~
スーツの方がクールで格好良かったんだけど…
180 :
TR-774
2015/11/24(火) 17:23:17.29 ID:???
まだライブやってんだ
ここ3年くらいずっと世界をまわってね?
181 :
TR-774
2015/11/24(火) 18:39:02.25 ID:???
札幌来てくれー!
182 :
TR-774
2015/11/24(火) 22:16:36.53 ID:DA0veTHC
放射能前バージョンに戻してくれ~
183 :
TR-774
2015/11/25(水) 17:27:12.78 ID:???
いつみてもヴォルフガングのマネキンはそっくりだね
本人との見分けが一番つけづらい
184 :
TR-774
2015/11/25(水) 21:06:51.04 ID:???
確かにヴォルフガングはイケメンだけどラルフもなかなかだと思う
185 :
TR-774
2015/11/25(水) 21:10:04.87 ID:???
1番イケメンなのはラルフで1番ロボット顔(人形顔)なのはヴォルフガングだと思ってる
186 :
TR-774
2015/11/28(土) 17:49:40.18 ID:???
ウォルフガングはしかめっ面してる時のが好き
187 :
TR-774
2015/11/28(土) 23:07:50.55 ID:???
あの人とろーんとした顔だもんね
しかめっ面は貴重
188 :
TR-774
2015/11/29(日) 20:36:52.64 ID:???
ヴォルフガングの新譜(国内盤)買ったけどなかなか良いエレクトロポップ
189 :
TR-774
2015/11/29(日) 22:49:06.49 ID:EiqvwYOK
190 :
TR-774
2015/12/09(水) 12:40:17.77 ID:???
191 :
TR-774
2015/12/10(木) 19:31:25.08 ID:???
192 :
TR-774
2015/12/11(金) 07:05:13.13 ID:???
>>190 クラフトワークよりはテレックスっぽい音だね
なかなか良いじゃん
193 :
TR-774
2015/12/11(金) 13:08:39.15 ID:???
普段は絵を描いていたりなぜかブラジルでインタビューを受けたりしていた
フローリアン先生もようやく本気出したか
194 :
TR-774
2015/12/12(土) 16:50:11.23 ID:???
取っつき易さ
CW>MM>EC>TEE>AUT>RA
こんな感じか?
195 :
TR-774
2015/12/12(土) 20:14:35.74 ID:???
THE MIXとツールドフランス含めたら
TM>CW>TDF>EC>TMM>AB>RA
じゃない?
196 :
TR-774
2015/12/12(土) 23:17:50.20 ID:???
略くらい統一しろよ
197 :
TR-774
2015/12/12(土) 23:38:47.61 ID:???
うーむ、やはりニカ路線か
イモと言い地味な曲ばかり出すなあ
198 :
TR-774
2015/12/13(日) 08:59:50.59 ID:???
エレクトリックカフェは曲が無駄に長尺なのがマイナスだな
199 :
TR-774
2015/12/13(日) 17:47:10.63 ID:???
一番好きだけどな
ヒップホップなデジタルビートで
200 :
TR-774
2015/12/13(日) 22:16:42.68 ID:???
そもそもエレクトリックカフェじゃなくてテクノポップだろ
201 :
TR-774
2015/12/13(日) 22:49:07.81 ID:???
フローリアンの曲心地よくていいね
モールス符号みたいなのが使われてたから解読してみたけど、
全く意味のない文字の羅列だったw
ところで、クラフトワーク神社の人はtwitterやってたんだな
202 :
TR-774
2015/12/13(日) 23:18:37.36 ID:???
にわかの知ったかぶりだな
ECをTP呼ばわりするのは
203 :
TR-774
2015/12/13(日) 23:34:33.61 ID:???
アルバムはともかくボイン ブンチャッ♪とテレフォンコールはマジで気に入ってる
204 :
TR-774
2015/12/14(月) 00:23:32.33 ID:???
ボインはthe mixのバージョンが好き
205 :
TR-774
2015/12/15(火) 23:21:07.65 ID:???
朝の歩行にはLPバージョン
夜の歩行にはMixバージョン
206 :
TR-774
2015/12/17(木) 22:26:37.01 ID:???
歩けるようになるといいですね
207 :
TR-774
2015/12/18(金) 08:14:22.17 ID:???
ニーホンデーモー…
208 :
TR-774
2015/12/18(金) 11:59:00.90 ID:???
ニンジン・・・
209 :
TR-774
2015/12/18(金) 19:21:49.35 ID:???
STOP
210 :
TR-774
2015/12/19(土) 01:05:25.07 ID:EOPZ45AN
RADIO
211 :
TR-774
2015/12/19(土) 07:30:10.47 ID:???
212 :
TR-774
2015/12/20(日) 15:49:25.09 ID:???
フーカクニーモー
213 :
TR-774
2015/12/20(日) 17:09:36.89 ID:???
ファインディイグ ニモ
214 :
TR-774
2015/12/20(日) 18:24:32.75 ID:???
ラルフ「そろそろ新アルバムでるよ」
215 :
TR-774
2015/12/20(日) 21:35:42.56 ID:QU3seWkD
フロ一リアンの16部音符ブローチかわゆす
216 :
TR-774
2015/12/25(金) 10:51:42.63 ID:???
敷居高そうで放射能だけ聴いたことない
217 :
TR-774
2015/12/25(金) 11:11:01.96 ID:???
携帯かiPodかウォークマンに入れて歩きながら聴くといいかも
218 :
TR-774
2015/12/25(金) 13:36:55.34 ID:???
オリジナルの放射能は
レディオアクティビティのレディオと
聴く方のラジオのレディオと掛けただけのダジャレコンセプトだから
メッセージソングになったのは後の話
219 :
TR-774
2015/12/26(土) 22:31:36.37 ID:???
なぜデビッドボウイとイギーポッフに会ったのか
220 :
TR-774
2015/12/26(土) 23:51:53.36 ID:???
ボウイが擦りよってきたから会わざるを得なかった
221 :
TR-774
2015/12/27(日) 09:09:35.74 ID:???
ボウイお得意の偵察だな
結果としてベルリン三部作が出来たんだから良しとしよう
222 :
TR-774
2015/12/29(火) 13:59:51.35 ID:???
おい、お茶 おい、お茶 おい、お茶 トンットトントントンッ チャー!
223 :
TR-774
2015/12/29(火) 22:32:33.14 ID:???
茶ー!
224 :
TR-774
2015/12/30(水) 06:58:41.44 ID:???
明日あたりアルバム出ないかな
225 :
TR-774
2015/12/30(水) 14:25:44.37 ID:???
NHK高校講座書道のオープニングが笑ってしまうほどkraftwerk
割とかっこいい
226 :
TR-774
2015/12/30(水) 15:02:58.65 ID:???
Eテレ書道見てこのスレ来るのって俺だけかと思た
227 :
TR-774
2015/12/31(木) 20:36:45.69 ID:???
アーケーオーメー
コートーヨーロー
228 :
TR-774
2015/12/31(木) 23:16:47.27 ID:ATgePTJX
ニーホンデーモーシンネン
229 :
TR-774
2016/01/01(金) 14:33:37.11 ID:???
今年は単独で日本に来るか新譜が出ますように
230 :
TR-774
2016/01/01(金) 14:41:08.88 ID:???
アーケー
スイート
オーメー
231 :
TR-774
2016/01/03(日) 15:49:58.28 ID:???
@kraftwerk
Maybe early this year.
232 :
TR-774
2016/01/04(月) 12:47:59.48 ID:???
無料放送でやってたMTVでthe mixのロボットとハンコックのrock itのPVが流れてたけどフィルム撮影のハンコックのほうが画質良かった
233 :
TR-774
2016/01/04(月) 19:13:44.75 ID:???
234 :
TR-774
2016/01/04(月) 19:32:45.21 ID:???
もちろんチームザロボッツで
235 :
TR-774
2016/01/08(金) 13:15:41.76 ID:zwxiUu7S
新譜きたね
236 :
書けませんよ。。。
2016/01/09(土) 20:50:28.35 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
237 :
TR-774
2016/01/09(土) 20:53:57.27 ID:???
test
238 :
TR-774
2016/01/09(土) 22:37:47.91 ID:???
えっ。。 ほんと
239 :
TR-774
2016/01/10(日) 00:49:38.28 ID:???
エークースーポー
トゥーザウザンーシクスティーンー
240 :
TR-774
2016/01/10(日) 01:10:18.58 ID:???
241 :
TR-774
2016/01/10(日) 09:00:26.18 ID:???
ボイン
ボン
242 :
TR-774
2016/01/11(月) 10:19:22.97 ID:???
>>233 こりゃ何もしないわけがない。一生一度の大チャンスだし
新曲が出来なくても、Tour De France 17(Dusseldorf version)くらいは作りそうだ
長生きしてみるもんだね、ラルフ!
243 :
TR-774
2016/01/11(月) 11:21:18.56 ID:???
フークーシーマー
レーディオーアクティービーテー
244 :
TR-774
2016/01/11(月) 16:27:31.69 ID:???
245 :
TR-774
2016/01/11(月) 16:46:06.95 ID:???
246 :
TR-774
2016/01/11(月) 17:09:02.95 ID:???
年明けに新譜が出たばかりじゃん
でもジャケットが白地に黒い星って
分かってて遺作のつもりだったのかな
247 :
TR-774
2016/01/11(月) 22:37:09.75 ID:???
ガンで闘病中だったらしいからな
248 :
TR-774
2016/01/12(火) 21:22:26.00 ID:???
ボウイ3年ほどベルリンに住んでたんだな
249 :
TR-774
2016/01/13(水) 00:03:40.91 ID:???
ボウイがライブの最前列席を買い占めることはもう2度とないのか
寂しいもんだな・・・
250 :
TR-774
2016/01/13(水) 12:43:35.83 ID:???
大丈夫だよ、3Dで最前列に現れるから
251 :
TR-774
2016/01/15(金) 21:26:32.77 ID:???
ミーツ イギーポップ&デヴィッドボウイ
252 :
TR-774
2016/01/16(土) 23:17:08.28 ID:f+daXiMl
マイケルといい、ファンがどんどん旅立ってしまうな・・・
253 :
TR-774
2016/01/17(日) 21:38:33.95 ID:???
仲間はまだまだ健在だから問題ない
254 :
TR-774
2016/01/26(火) 18:58:59.94 ID:???
タン・ツム・ジークと読みます
255 :
TR-774
2016/01/30(土) 23:21:59.85 ID:???
sugoidesune
256 :
TR-774
2016/02/11(木) 23:54:10.60 ID:xKBgrRIC
なんかライブまだ続けるみたいなんですけどー
一区切りしたらアルバムに本腰入れるって言ってたんですけどー(怒)
257 :
TR-774
2016/02/12(金) 00:23:29.14 ID:???
そろそろ出すよって言い続けて何年立つんだ・・・
258 :
TR-774
2016/02/12(金) 01:51:37.33 ID:???
ラルフ「わかりました。明日出します
259 :
TR-774
2016/02/12(金) 20:57:32.53 ID:???
260 :
TR-774
2016/02/13(土) 23:12:57.83 ID:???
(・∀・)イイ!!
インテリジェントっすなぁ~
これってCDで出るの?
261 :
TR-774
2016/02/13(土) 23:58:23.32 ID:???
最後の曲めちゃくちゃイイな!
イーノみたい
262 :
TR-774
2016/02/14(日) 00:15:44.01 ID:???
263 :
TR-774
2016/02/20(土) 23:00:42.71 ID:???
264 :
TR-774
2016/02/23(火) 19:14:56.19 ID:???
265 :
TR-774
2016/03/06(日) 12:25:36.82 ID:???
最近のツアーでせっかくアウトバーン以降の全アルバム全曲に映像つけたんだからBDで出してくんないかな
266 :
TR-774
2016/03/06(日) 12:28:12.20 ID:???
あと初期三枚をそろそろ仲間にいれてあげてほしい、ラルフ最後の仕事として。
MIX2を初期三枚でつくってあわせてオフィシャルで三枚再発、ていう展開希望。
権利関係とか難しいのかな、、
267 :
TR-774
2016/03/06(日) 12:38:35.11 ID:???
>>266 ラルフが「当然出すよ」って言ってるけど多分出さないだろうね...
268 :
TR-774
2016/03/06(日) 14:09:17.48 ID:???
ヒッピーみたいなのがドラム叩きまくって
フルート吹いてる時代も仲間に入れるのかよ
269 :
TR-774
2016/03/06(日) 16:53:07.45 ID:???
いいんじゃない、むしろあっちのほうが今カッコいいとこある
270 :
TR-774
2016/03/06(日) 18:02:13.93 ID:???
あっちつーか、初期三枚ね
271 :
TR-774
2016/03/06(日) 19:27:05.78 ID:???
ラルフ「最初の3枚のマスターを紛失したことはまだ言えない空気だ…」
272 :
TR-774
2016/03/06(日) 20:01:28.85 ID:???
あ、、
273 :
TR-774
2016/03/06(日) 20:18:50.59 ID:???
ありそうだから怖い
274 :
TR-774
2016/03/06(日) 22:27:12.29 ID:???
フローリアン「い、いや…違う、無くしたわけでは決してない。見当たらないだけだ。」
275 :
TR-774
2016/03/06(日) 23:24:52.98 ID:ampIHfIK
実際はあるのに無くした事にしてそう。
276 :
TR-774
2016/03/07(月) 13:33:33.59 ID:???
kling klangなんて重要な名前の曲がこのままなかったことにされるってのもやだな。
277 :
TR-774
2016/03/08(火) 19:45:51.27 ID:???
3DコンサートのBlu-rayに関する続報がないが、VR HMD用コンテンツとしてのリリースを目論んでいるんじゃないだろうか。
3D TVや3Dプロジェクターよりも普及するかどうか、動向を見定めていそう。
278 :
TR-774
2016/03/08(火) 23:54:46.98 ID:???
テクノポップ聞いてガツンとやられました。
これまでテクノやハウスはDAFT PUNKしか聞いてなかったので。
ほかのアルバムも買います!
279 :
TR-774
2016/03/09(水) 05:04:36.66 ID:???
ボクワオンガクカ
デンタクカナデル
280 :
TR-774
2016/03/09(水) 05:36:45.51 ID:???
ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、
ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ、ボイン、ボンチャッ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
281 :
TR-774
2016/03/10(木) 14:57:26.99 ID:Qr/lwwgA
コピーバンドっていう演奏形態があるけど
クラフトワークのコピーバンドほどダサいものはないと思う
クラフトワークが演奏しているから意味があるのであって
元クラフトワークのカールバルトスでさえクラフトワークの曲を演奏しているのはダサく見えるのだから
例えどんなにいい音を出して演奏してたとしても(クラフトワークよりいい音だとしても)
演奏者がクラフトワークでないなら「プッw」って笑われるだけだよな
282 :
TR-774
2016/03/10(木) 17:58:05.79 ID:???
え?
283 :
TR-774
2016/03/10(木) 22:14:10.85 ID:???
>>281 わかるわ
クラフトワークに関しては、カバーはありだけどコピーはないなあ
聴く気にもならない
284 :
TR-774
2016/03/10(木) 22:18:42.63 ID:???
自演乙
285 :
TR-774
2016/03/10(木) 22:55:25.41 ID:zB0hi0uL
兄貴がファンで消防厨房の頃から聴いてるんだがやっぱ素晴らしいな
286 :
TR-774
2016/03/10(木) 23:10:47.77 ID:???
ではここで問題です
クラフトワークのコピーバンドと言われたバンド名をあげて下さい
古参には楽しく煽りだけのニワカには答えられないでしょう
では私から、komputer
287 :
TR-774
2016/03/10(木) 23:27:50.67 ID:???
つまらないので終了
288 :
TR-774
2016/03/11(金) 00:52:08.33 ID:???
ニワカの拒絶反応w
289 :
TR-774
2016/03/11(金) 01:31:08.12 ID:???
コピーバンドは別のバンドでも何でもダサいよ
290 :
TR-774
2016/03/11(金) 02:06:54.30 ID:???
ノイ!とかも
291 :
TR-774
2016/03/11(金) 11:41:24.50 ID:???
AudioObjectなんかもモロだったな
292 :
TR-774
2016/03/12(土) 00:11:18.96 ID:???
話かえちゃうけど、it's more fun to computeとcomputer world、81年ツアーのアレンジを進化させたやつでやってくんないかな。
293 :
TR-774
2016/03/12(土) 03:55:03.11 ID:???
おい、おじいちゃんに無茶言うな
もうあのスピードではやれないんだよ
294 :
TR-774
2016/03/12(土) 07:49:42.67 ID:???
>>292 それ言ったら81年のアウトバーンだわ
シンセソロから地名を歌い上げるあたりの高揚感は最高
295 :
TR-774
2016/03/12(土) 11:07:25.52 ID:???
296 :
TR-774
2016/03/15(火) 18:20:19.15 ID:???
YMOのテクノドンみたいなちょっとダウナーと言うか落ち着いた感じのアルバムってありますか?
297 :
TR-774
2016/03/15(火) 18:25:58.71 ID:???
エレクトリックカフェ
298 :
TR-774
2016/03/15(火) 18:28:40.31 ID:???
299 :
TR-774
2016/03/15(火) 19:43:13.33 ID:???
アウトバーン
300 :
TR-774
2016/03/16(水) 15:24:28.80 ID:???
>>296 放射能
てゆうかむしろ落ち着いてないアルバムの方が少なくないか?
301 :
TR-774
2016/03/19(土) 23:24:41.55 ID:oIeAmv8m
テクノポップとなった今となっては、
エレクトリックカフェって懐かしいな。
302 :
TR-774
2016/03/20(日) 21:17:04.95 ID:???
いち、にー、さん、しー
303 :
TR-774
2016/03/20(日) 21:30:02.65 ID:???
オウン・ドイズ・トゥレイス・クワトロ
304 :
TR-774
2016/03/20(日) 23:16:44.02 ID:???
ヒー、フー、ミー、ヨー
305 :
TR-774
2016/03/21(月) 08:13:27.82 ID:???
アエ、アエー、アエー
306 :
TR-774
2016/03/21(月) 13:38:16.53 ID:???
ボクワー オンガクカ デンタクカナデル
307 :
TR-774
2016/03/22(火) 00:43:24.23 ID:???
ともあれ来日嬉しい
308 :
TR-774
2016/03/22(火) 04:31:03.18 ID:???
イツモアファントゥーコンピュー(コンピュー、コンピュー
309 :
TR-774
2016/03/22(火) 04:35:16.06 ID:???
タシタリー ヒイタリー
310 :
TR-774
2016/03/22(火) 21:19:49.54 ID:???
311 :
TR-774
2016/03/23(水) 00:12:18.03 ID:???
ラルフ「今年の終わりには」
312 :
TR-774
2016/03/23(水) 07:10:32.38 ID:???
正式な発表はしてない
嘘つき乙
313 :
TR-774
2016/03/24(木) 03:20:59.10 ID:???
フローリアン「今年中には日本にいくつもりだ、最近ハマった盆栽のためにね
演奏の予定は無い」
314 :
TR-774
2016/03/25(金) 03:51:59.83 ID:???
ソース示せや、きちがい
315 :
TR-774
2016/03/28(月) 22:38:40.30 ID:???
ガキの頃はアルバムの「MIX」って変なアレンジばっかりしやがって糞が!と思ってたが、
ジジイとなった今聞くとまあ普通に聞ける。
316 :
TR-774
2016/03/28(月) 22:41:38.38 ID:???
個人的に好きなのはオリジナルの方(録音時間40分ぐらい)のComputerWorldとManMachineかな?
ところで、クラフトワーク版のPOPCORNてどのアルバムに入ってるの?
317 :
TR-774
2016/03/28(月) 22:42:44.28 ID:???
えっ、カバーしてたの?
318 :
TR-774
2016/03/28(月) 22:47:00.21 ID:???
昔Popcornのカバー集みたいな動画を見た事有るんだけど、その中に入ってた。
319 :
TR-774
2016/03/28(月) 22:53:08.15 ID:???
ホットバターのポップポーンでぐぐってみ
320 :
TR-774
2016/03/31(木) 00:22:58.05 ID:???
それフェイクでしょ
321 :
TR-774
2016/03/31(木) 02:29:37.12 ID:???
( ´,_ゝ`) また騙されましたね
322 :
TR-774
2016/03/31(木) 10:17:03.27 ID:???
まぁ後追いだとフェイクに騙されるのは仕方ない
323 :
TR-774
2016/04/01(金) 19:58:00.78 ID:???
つべだとディスコのりのボップコーンが引っかかるな(笑)
das bootのkraftwerk版なら持ってるぞ
怪しいけどそれっぽい
324 :
TR-774
2016/04/04(月) 20:00:38.75 ID:???
6 Artificial Personality
Vocals – Ralf Hütter
どこかで聞いたことのある声だと思ったらラルフだった
325 :
TR-774
2016/04/16(土) 23:03:25.72 ID:???
HIROSHIMA
FUKUSHIMA
KAGOSHIMA
326 :
TR-774
2016/04/16(土) 23:55:48.52 ID:???
KUMAMON
327 :
TR-774
2016/04/18(月) 20:00:03.42 ID:???
YURUKYARA
328 :
TR-774
2016/04/18(月) 21:27:50.14 ID:???
KAWASAKI
329 :
TR-774
2016/04/19(火) 01:28:28.21 ID:???
TAKAHASHI
330 :
TR-774
2016/04/19(火) 05:19:36.71 ID:???
とりあえず来年度ライヴ嬉しい
331 :
TR-774
2016/04/19(火) 20:39:50.27 ID:???
本当に!?
332 :
TR-774
2016/04/19(火) 21:36:30.91 ID:2lcFGmoh
本当なら嬉しいがソースもないし、アルバムも発売してるとは思えない。
333 :
TR-774
2016/04/20(水) 00:25:53.85 ID:???
一人、キチガイいるな
ソースもないのに嘘カキコする奴
虚言癖じゃね
334 :
TR-774
2016/04/20(水) 22:24:30.09 ID:???
ラルフ「呼んだか?」
335 :
TR-774
2016/04/21(木) 02:37:18.69 ID:???
ラルフ「我々の次のリリースはThe Re-Mixというアルバムタイトルになる予定である。
これは1991年に出されたThe Mixというアルバムをリミックスしたものだ。
我々の過去の曲がたくさん入っているのでファンのみんなも喜んでくれると思っている。
336 :
TR-774
2016/04/21(木) 07:27:00.04 ID:???
そのインタヴューのURL貼り付けろや
キチガイ虚言癖
337 :
TR-774
2016/04/21(木) 07:58:53.29 ID:???
3Dアルバムマダー?
338 :
TR-774
2016/04/21(木) 08:48:35.62 ID:???
339 :
TR-774
2016/04/21(木) 12:18:57.59 ID:???
ラルフ「ライブ用にアレンジした曲を集めたThe Mix2を出す予定だよ」
レコードコレクターズ 6月号から
340 :
TR-774
2016/04/21(木) 12:25:15.67 ID:???
>>313 これって90年代にテクノポップ誌のインタヴューでいってたやつじゃん
バカじゃねーのw
341 :
TR-774
2016/04/21(木) 13:17:35.03 ID:???
フローリアン「僕たちは今大きなプロジェクトを進めている
それは君たち日本の人たちにすごく関係のあるプロジェクトだ
Tokyo 2020と言えばわかりやすいかな
342 :
TR-774
2016/04/21(木) 13:21:57.51 ID:???
ネットの後追い世代
「ソースのURL貼れやキチガイ!!」
リアルタイム世代
「それってロキノンだっけ?パスカル本にも書いてあっような(笑)」
残念ながら前者にクラフトワークの話を楽しむ余裕はない
自ら欲さないと手に入れられない時代から追い続けてきた後者たちと比べて
その情報量の差が圧倒的に違いすぎるからだ
パソコンの前に座りネットにない情報を自分の足で探さない世代は
永遠に後者を追い越すことは無理だろう
343 :
TR-774
2016/04/21(木) 13:40:32.27 ID:???
リーマン風情が
気取ってて草w
344 :
TR-774
2016/04/21(木) 17:45:54.47 ID:???
ラルフ「そろそろ出すよ」
ラルフ「このツアーが終わったらアルバム制作に打ち込みたいね」
ラルフ「エレクトリックカフェだって長いスパンだったでしょ?」
345 :
TR-774
2016/04/21(木) 21:03:06.62 ID:???
>>342 ネット、その他の媒体にも漏洩しない
超ガードの堅いクラフトワークの新譜の制作状況が
何でお前みたいな奴の所にくるんだよ
春めいてきたし電波でも受信してんのか
爆笑
346 :
TR-774
2016/04/22(金) 00:17:19.48 ID:???
ラルフ「僕たちは常に社会状況について考えてきた
そう、Radioaktivitatのころから
フクシマのこと、最近ではクマモトのことにも心を痛めている
そのためにも新たなRadioaktivitatを制作する必要があった
このRadioaktivitat 2016を日本でのみリリースすることで少しでも励みになればと思っている」
347 :
TR-774
2016/04/22(金) 00:18:54.39 ID:???
ソース
348 :
TR-774
2016/04/22(金) 00:20:42.14 ID:b83cKDet
衝撃の真実
日本の構造
波平
つのがらいクリ テノバンミックンク キンタマクッサーラ長老
豊田 /\ 創価学会 産経新聞 杜玖椀晶子 マラを4日毎にしか洗わない純一
電通 /∧_,∧\ 統一教会 ハンニバル擁護論者 サラ金
総連 / <*`∀´> \ 経団連 天下り官僚
/ 自民党&公明 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/___無職_ニート_老人_貧困層______\
349 :
TR-774
2016/04/22(金) 06:55:34.91 ID:???
久しぶりに覗いたら
マジキチの独り言になってて
衝撃をうけましたw
350 :
TR-774
2016/04/22(金) 12:32:23.07 ID:???
独り言じゃないよ
神のお告げだ
351 :
それはそれとして
2016/04/22(金) 16:28:35.00 ID:???
層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^ 、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
、|[醴醴醴醴醴鬱′ . ゙゚憫醴醴豐s,,. 、 I';゙..、}],
.:][醴醴醴醴鬱’ . ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[ お杜区椀していただきたく存じます
爼醴醴醴醴‡ . ‘『層醴醴匝 )llig$ .
爼醴門醴鬱` . _y444egj,... 、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
、{[醴jカ.層¶' . `~ヲ 、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
. ‘醴齔ll]][|、 _d-=・=-$ . -=・=-, 淺栩鬱¶’
層鬮.゚'';,}',. . ゙゚゚゚ . . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ . .l}]ぽ
.']]醴$ .'l|_ i「゙゙I゜
、 ゙濁髟. |i ′$ .
352 :
TR-774
2016/04/23(土) 03:11:20.45 ID:???
ボクワ オトコダ ナンドモ デキルイ ♪
デンタク アレバ ナンデモ デキルイ ♪
(ピコ パッ グルグルキーン)
ポコっとキャリーグレた?
(ピコ パッ グルグルキーン)
こんな感じの曲が入ったアルバムはどれ買ったらいいのでしょうか?
353 :
TR-774
2016/04/23(土) 12:39:14.05 ID:???
コンピューターワールド日本盤
354 :
TR-774
2016/04/23(土) 13:41:02.91 ID:???
電気グルーヴの方が向いてないか(笑)
355 :
TR-774
2016/04/25(月) 12:22:54.53 ID:???
TONE FLOAT
356 :
TR-774
2016/04/25(月) 21:06:58.23 ID:???
デンタクのスペイン語バージョンもあんの?
357 :
TR-774
2016/04/26(火) 12:56:11.09 ID:???
テレビ放送がyoutubeにあったよ
ブートだとロシア語とかも
358 :
TR-774
2016/04/26(火) 22:29:27.39 ID:???
ラルフ「デンタクという曲は我々がYMOの音楽を初めて聞いた時の印象を元に作った曲である。それによって我々の音楽は新たに進歩をした。」
359 :
TR-774
2016/04/27(水) 20:33:37.12 ID:???
kraftwerkを聴き込めば聴き込むほど最後に行き着くアルバムは放射能だよね
これには誰も異論はないと思う
360 :
TR-774
2016/04/28(木) 01:36:31.17 ID:OcSUhWTr
______
. . . : : : : : :`ー- 、
/ . : : : :/ : 、_: : : : : : :\
. : : :/: /: :i f‐㍉、: 、: : : :ヽ
/ . : : : /: /: :/|| ヘ:‐ヘ: : : : :'.
〃 . : :i : / : 、_,√| 厂` 〉: :i: : : : : .
// / :| i :八/ i.ィ抖さミ. ∨ i: :|: : :
_/ .′ : iィT仏{ ″{i代い} }:厶: :| : : :i
.|: i:Ⅳ{代 乂r'ン '″^Ⅵ : :i:|
i . |: i从 .r'リ , ''"″ { ,,ノ八 : ト|
|. :i |: i':i{ "´ ,__/ : : 从
.ノ乂八!爪 , -‐っ 人 : ノ: :/:/ 丶.
_彡イ :i介: . `¨´ . イx≦´:/}/ `
| / 小 : `≧=r≦ / ,,,,, i.;.;.;.}
ノ'イ 从/: : / ,,,,, i.;.;.;.}
|/ ,厶r'^〉 ,,,,, i.;.;.;.}
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.}
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ はたしてそうなのかね?
/⌒.\. ヽ: il´トェェェイli. / /⌒\
/ ノつ\.ヽ:!l |,r-r-|! //⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
. | `-=ニ=-) ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
~`i||lir'"
361 :
TR-774
2016/04/28(木) 17:36:58.50 ID:???
∧ ..-‐:::::フ
∧ ∧ __ 〈::::V::::::::/
V:::\::::レ 7 ` <:::::ノ `ヽ ええぇ~?そうかなぁ…
rへ::>" ⌒ 、 \ Y } 放射能って暗いし陰気だし~
{ / / / ', ヽ ヽ j ヽ / おーむースイートおーむーとかなんかキモいですよね…
{./ / ' ' ヽヽ V `ヽ、
/ {_レ{ }ハ⌒ト , ゝ_ヽ \
イ│ イ从ハ、 j ィ云ミ,} } l ヽ ハ
/ i i {,示ヘ∨ノ V‐゚} / イ ) { ) ノノ
. ( { ヽ ヽ \ 辷」 ,  ̄ イ iイヽl、_ノノ ノ ノ コンピューターワールドみたいな明るいのが好きです!
ヽ 、ゝゝi ゝ,, , ''' j i} { '  ̄
\ゝ ハ ゝ、  ̄ イ ! ハ ヘ
j j | Tz三彡j /⌒ヽヘ
,' j j´ ̄ ヾ三彡 / Vヽ
/ / // ∥ ll/ ( i } ヽ
/ ,' ( { ∥ |{ ハ j ノ \
. / {ハ ゝ {! !ハV | j ヽ \
/ {`i l{ Ⅳi j jヽ ヽ ヽ\
/ / ∧{ {! }i:::i ,′ ト ヽ ヽ ヽヽ
/ / /∧! (::::) (::::) V/ ! ハ ', ヽ ヽハ
/ / / / //〈 〉_ i:::!┌イ Vハ ! ', ', ハ
. ( ( ( // 〉ト 二二二コ:::!└ヘ V} V ハi } }}
ゝ∨ V ( / l:::l ヽ V; ) j } ノ ノ
Vハ ヘ / l:::l ヽ Vi / ノノノ ノ
362 :
TR-774
2016/04/28(木) 20:10:13.52 ID:???
>>359 うむ、同意
プリミティブなシンセ音と定型ポップになる前の傑作だよね
363 :
TR-774
2016/04/29(金) 16:42:53.83 ID:???
いや座MiXが最高傑作だと思う
次点でテクノポッポ
70年代のは古くさ過ぎてレトロフーチャー
スチームパンクで無いわ
364 :
TR-774
2016/04/29(金) 17:35:21.50 ID:???
とりあえず来年ライヴ嬉しい
アルバムより先に見たかったし
365 :
TR-774
2016/04/29(金) 18:57:35.55 ID:???
Mixからって典型的なアレだけど
まあ、いいんじゃないかな
聴いた時代のテクノロジーにも左右されるわけだし
366 :
TR-774
2016/04/29(金) 20:05:07.44 ID:???
クラフトクーワはノイ?時代が最高傑作だろ
367 :
TR-774
2016/04/29(金) 23:33:18.25 ID:???
えーと、なんと言ったらいいのか…
368 :
TR-774
2016/04/30(土) 07:43:17.22 ID:???
いや座ミクスええよ、リアルタイムで聞いてたから
逆に70年代のは地味だなー簡素すぎるなー緩すぎて踊れんなー
369 :
TR-774
2016/04/30(土) 08:50:42.84 ID:???
ミニマムマキシマムが好き
370 :
TR-774
2016/04/30(土) 09:28:54.04 ID:???
リアルタイムで聞いてたってのはオリジナルなのかTheMixなのか??
371 :
TR-774
2016/04/30(土) 12:42:18.09 ID:???
そもそもオリジナルとMixは比べて優劣付けるようなもんではないだろ
リアルタイムがMixならそれのほうがよく聞こえて当たり前
そのためにアッフデートしたんだから
372 :
TR-774
2016/04/30(土) 16:40:59.20 ID:???
mixは若干90年代のテクノシーンの匂いがして今聴くと少し陳腐化するんだよなあ
TDF2003は今聴いても飽きない
373 :
TR-774
2016/04/30(土) 22:31:54.60 ID:???
MixのMuzique Non Stopは今聞いても古くないくらい完璧
374 :
TR-774
2016/04/30(土) 23:01:27.86 ID:???
なんでどれが好きでどれが嫌いかって決めなきゃならんの
375 :
TR-774
2016/05/01(日) 00:01:32.65 ID:???
ラルフ「我々は聞く側がどう感じるか、などと思って音楽を作成してはいない。
音楽の感じ方は人それぞれだからね。
我々がやりたい事をやった結果がアルバムとして残っているだけの事だ。
376 :
TR-774
2016/05/01(日) 01:16:41.36 ID:???
シューマッハ
377 :
TR-774
2016/05/01(日) 03:11:42.82 ID:???
ちぇるのーびぶっ
すけらーびよっぷっ
ひーろーじーまー
(ぴこぴこぴこっ)
378 :
TR-774
2016/05/01(日) 09:02:18.21 ID:???
379 :
TR-774
2016/05/01(日) 15:49:23.23 ID:IDrlg9fD
ヘアリリスブルルルルルッ
380 :
TR-774
2016/05/01(日) 22:50:21.80 ID:???
ボインって巨泉とクラフトワークどっちが先に発明したの?
381 :
TR-774
2016/05/01(日) 23:00:53.47 ID:???
セ-ラ-フィ-ルルルルルルルデッ
382 :
TR-774
2016/05/02(月) 01:21:58.86 ID:???
>>380 ラルフ「もちろんボインという言葉はキョセンオオハシが発明したものだ。
我々はそれを音楽として発展させただけに過ぎない。
カチョウツキテイによるボインソングのアプローチは我々が考えるボインのイメージとは随分違っていたので新しい解釈が必要だった。
383 :
TR-774
2016/05/02(月) 01:55:21.35 ID:???
384 :
TR-774
2016/05/02(月) 13:34:37.70 ID:???
見事なおっさん世代のレスにつまらないから
中学生がいちいちシューマッハと返す図
385 :
TR-774
2016/05/02(月) 14:28:20.95 ID:???
つかラルフシューマッハ知らん?
386 :
TR-774
2016/05/02(月) 15:04:19.75 ID:???
387 :
TR-774
2016/05/02(月) 15:40:10.75 ID:???
388 :
TR-774
2016/05/02(月) 18:50:03.10 ID:???
ラルフヒッターとかも居たよな
389 :
TR-774
2016/05/02(月) 22:31:21.49 ID:???
プリンス、アルバム100枚分を超える音源が
自宅の金庫に残されていたことが明らかに
390 :
TR-774
2016/05/03(火) 10:58:28.64 ID:???
1作目ですが、1曲目にリュックサックという曲があるので、
1作目のテーマは「遠足」みたいな感じだったんでしょうか?
391 :
TR-774
2016/05/03(火) 12:35:47.73 ID:YTZ9YWdZ
392 :
TR-774
2016/05/03(火) 12:48:11.75 ID:???
393 :
TR-774
2016/05/03(火) 18:16:42.21 ID:???
>>390 その通りだ
その遠足が進化してアウトバーンに繋がるようにちゃんと計算して作られている
394 :
TR-774
2016/05/03(火) 21:57:24.60 ID:???
やかましいわ
395 :
TR-774
2016/05/06(金) 22:44:47.75 ID:???
やっぱりワールドカップのテーマ曲やるべき
2018年ロシア大会が最後のチャンスだと思うし
ロボトニク的な感じでさw
396 :
TR-774
2016/05/06(金) 23:16:13.29 ID:???
ローーーシーーーアーーー
トゥーサウザンエイティーーーーーーンーーーーー
397 :
TR-774
2016/05/06(金) 23:44:06.23 ID:???
2018 の英語読みは トゥエンティ・エイティーン です。
398 :
TR-774
2016/05/07(土) 15:21:58.37 ID:???
>>395 それだったら2006年ドイツ大会でやるべきだったな
そもそもサッカーに興味ないんだろうけど
399 :
TR-774
2016/05/07(土) 21:20:29.48 ID:???
パスカル本によると、一時かなりサッカー(ドイツではフスバル)に入れ込んでいて、
サッカーチームの名前に多い「ダイナモ」という名称がアルバム・タイトル候補だったとか。
結局、その時期に製作されたアルバムは「ザ・マン・マシーン」として発表されたって。
400 :
TR-774
2016/05/08(日) 23:36:56.47 ID:???
man machineが良すぎて聴きまくって、常に頭の中で流れているw
401 :
TR-774
2016/05/09(月) 01:12:49.92 ID:???
聴き込むのはたいがいドイツ語バージョンのほうだな
英語バージョンは気分を変えるためにたまに聞くって感じ
402 :
TR-774
2016/05/09(月) 03:21:57.10 ID:???
かっけえ
403 :
TR-774
2016/05/09(月) 08:08:07.44 ID:???
マシーンマシーンマシーンマシーンマシーンマシーンヌ
404 :
TR-774
2016/05/09(月) 08:47:57.93 ID:???
真島人ぬ
405 :
TR-774
2016/05/09(月) 12:23:42.51 ID:???
このスレもクラフトワークしか知らない
他の電子音楽には興味のない人間ばかり
になってしまったんだな
406 :
TR-774
2016/05/09(月) 16:32:37.93 ID:???
ノイ?も知ってるお、お(^ω^)
407 :
TR-774
2016/05/09(月) 17:13:27.98 ID:???
現代のテクノからクラフトワーク入ったので当時の音楽がYNOしかわからず
本屋で売ってた「クラウドロック大全」読んだら何かが覚醒した大学生です
408 :
TR-774
2016/05/09(月) 17:13:50.69 ID:???
YNOじゃねえやYMO誤字
409 :
TR-774
2016/05/09(月) 17:14:32.43 ID:???
クラウドロックじゃねえやクラウトロックだ、あぁもうダメだ俺、無視してくれすまん…
410 :
TR-774
2016/05/09(月) 18:05:25.39 ID:???
>>405 何を勝手な妄想で語ってんのかしらんがこのスレでモートンサボトニックの話をしたところでスレチだから
411 :
TR-774
2016/05/09(月) 18:14:25.40 ID:???
俺は別にこのジャンルのファンじゃないからな
YMOすら聴かない
ただクラフトワークだけはがっちり心を掴まれた
412 :
TR-774
2016/05/09(月) 19:46:25.50 ID:???
俺は別に寿司が好きじゃないからな
トロすら食べない
ただイクラの軍艦巻きだけはがっちり心を掴まれた
413 :
TR-774
2016/05/09(月) 19:53:53.22 ID:???
>>412はイクラが大好物なんだよ
よりによってこの寿司がイクラだから…
414 :
TR-774
2016/05/09(月) 22:46:28.98 ID:???
クラフトワークのブートレグがイクラしたって?
415 :
TR-774
2016/05/10(火) 01:20:53.16 ID:???
俺もバリバリのギター小僧でこの手の音楽には苦手意識があったが、
学生時代に先輩に教えてもらって好きになった
本当に凄いグループってジャンルの枠を超えて訴えかけるよね
俺にとってのクラフトワークもまさにそれ
416 :
TR-774
2016/05/10(火) 03:31:06.04 ID:???
知らんがな
417 :
TR-774
2016/05/10(火) 04:59:42.97 ID:???
キチガイが消えてほっとしてたら
またヘンなジジイが現れたのか
418 :
TR-774
2016/05/10(火) 11:08:42.34 ID:???
419 :
TR-774
2016/05/10(火) 12:13:20.50 ID:???
こんな過疎スレどうでもいいだろ、バカじゃね
有益な情報があるわけじゃなし
kraftwerk好きな人はこんなアホスレ覗いてないわ
420 :
TR-774
2016/05/10(火) 12:51:18.04 ID:???
ラルフ「そうだね」
421 :
TR-774
2016/05/10(火) 13:13:02.16 ID:???
ラルフ「トミタが亡くなられたね。彼は日本のシンセサイザー音楽の偉大な父だったよ。
なぜ日本にいる君たちは知らないのかい」
422 :
TR-774
2016/05/12(木) 00:59:47.66 ID:???
1898年5月12日 キュリー夫人がラジウムを発見
423 :
TR-774
2016/05/12(木) 01:32:03.03 ID:???
ラルフ「ラルフ&フローリアンの録音をしていた時はよくフローリアンとキュリー夫人をキューリ夫人、キューリ夫人などとたわいもない冗談を言いあったものだ」
424 :
TR-774
2016/05/12(木) 21:10:59.40 ID:???
425 :
TR-774
2016/05/13(金) 00:18:18.91 ID:???
Cucumber's Symphony
426 :
TR-774
2016/05/13(金) 01:00:55.23 ID:???
ボインッ
ブスダッタケド
ボインッ
ブスデ 立ッチャッタッタ ♪
427 :
TR-774
2016/05/13(金) 10:12:35.71 ID:???
アナナスシンホニー
428 :
TR-774
2016/05/13(金) 16:24:39.00 ID:???
オーーームーーー
スイーーー
オーーームーーー
429 :
TR-774
2016/05/15(日) 11:36:38.05 ID:euE8WA0/
アッイーロ
ディーナミック
430 :
TR-774
2016/05/15(日) 11:51:48.59 ID:???
久々にELECTRIC CAFE聞いたけど良いな
431 :
TR-774
2016/05/15(日) 16:27:58.72 ID:???
いらっしゃいませ ご主人様♡
432 :
TR-774
2016/05/15(日) 16:39:00.76 ID:???
ロボジジイのメイドなどいらん!
433 :
TR-774
2016/05/15(日) 16:57:28.14 ID:???
それMAID CAFE
434 :
TR-774
2016/05/15(日) 20:11:49.38 ID:???
ひどい自演だな
435 :
TR-774
2016/05/15(日) 22:00:13.67 ID:???
モエーーーモエーーー
キュンーーーキュンーーー
436 :
TR-774
2016/05/15(日) 22:46:06.73 ID:???
NewOrderの新作、Music Completeもカールっぽい曲が結構あるな
もともとバーニーはKW大好きっ子だし、ケミカルBro参加とかで
さらにダンスよりになってるけど
437 :
TR-774
2016/05/16(月) 01:59:36.13 ID:???
まぁ80年代初期にエレクトロニックなNW始めた連中のお手本なんてクラフトワークかYMOかってとこだしな
438 :
TR-774
2016/05/17(火) 07:56:02.48 ID:???
2016年に入ってからのライブ映像が殆ど無いね
439 :
TR-774
2016/05/17(火) 10:19:24.07 ID:???
まだツアーしてるのか
440 :
TR-774
2016/05/17(火) 10:54:19.14 ID:???
2016年最初のコンサートは5月28日デトロイトだぞ
441 :
TR-774
2016/05/17(火) 11:31:38.10 ID:???
ツアーばっかしてアルバム作らない
このおっさんら終わってるw
442 :
TR-774
2016/05/17(火) 17:44:44.92 ID:???
来年ライヴ嬉しいがアルバムもはよ!
443 :
TR-774
2016/05/17(火) 18:48:47.29 ID:???
てことはニューアルバム「Evolution」のレコが終わったんだな
444 :
TR-774
2016/05/17(火) 19:43:43.84 ID:???
カラアゲワーク
445 :
TR-774
2016/05/17(火) 19:46:15.62 ID:???
カリアゲワーク
446 :
TR-774
2016/05/18(水) 00:56:02.88 ID:???
蔵出シワーク
447 :
TR-774
2016/05/18(水) 01:01:22.22 ID:???
コンビニでツールドフランスが流れててビビった
448 :
TR-774
2016/05/18(水) 02:26:38.20 ID:???
>>441 ラルフ「我々は最近旅をすることが楽しくて仕方ない。フローリアンもそう言っていた。ロボットだって歳を取るわけさ、ハハ。」
449 :
TR-774
2016/05/18(水) 05:55:24.20 ID:???
ハァ ハァ
450 :
TR-774
2016/05/18(水) 09:54:09.93 ID:???
スゥ---ハァ---
スゥ---ハァ---
451 :
TR-774
2016/05/18(水) 12:59:41.97 ID:???
ATOMワロタ
452 :
TR-774
2016/05/18(水) 22:12:31.77 ID:mWv/pQog
ニューアルバムっても又いつものやつだろw
でも買っちまうんだよなあ
453 :
TR-774
2016/05/18(水) 22:48:04.24 ID:???
ラルフ「我々のファンはもはや我々が思うがままだ。我々は長い時間をかけてファンを我々と同調させてきた。何を言いたいかだって?つまり機は熟したということだ。
今こそ我らが思い描いたコンピューターワールドを実現させる時である。」
454 :
TR-774
2016/05/18(水) 23:00:43.57 ID:???
シューマッハ弟
455 :
TR-774
2016/05/20(金) 07:53:57.99 ID:???
ポリゴンラルフ
456 :
TR-774
2016/05/20(金) 11:06:14.72 ID:???
クラフトワークのラルフ・ヒュッター、
新作制作に取りかかることを明らかにする
なお、アルバムが完成するまでの日程も考えているのかという問いに
ラルフは「もちろんだよ! 完成するまでずっと音楽に明け暮れると
いうことだよ」と答えている。
457 :
TR-774
2016/05/25(水) 13:34:34.49 ID:???
コンピューターワールドで質感がガラリと変わるな
後追いのせいかこれ以降のが好きかも
458 :
TR-774
2016/05/25(水) 17:21:48.64 ID:???
ディスコの影響だろモロダー
459 :
TR-774
2016/05/25(水) 18:48:50.88 ID:???
そんなに世間的には評判良くないけど、個人的に一番好きなアルバムはツールドフランス。
エンドレスでリピートしていられる。
460 :
TR-774
2016/05/25(水) 23:57:42.71 ID:???
あくまでイメージだけど
アウトバーン~人間解体までがアナログ
コンピューターワールド以降はデジタルって感じ?
461 :
TR-774
2016/05/26(木) 02:18:46.02 ID:???
ドラムが人間解体まではヴォルフガングによる演奏で
コンピューターワールドからが打ち込み(だったと思う)
個人的にはコンピューターワールドまでが好きなんだが
テクノポップ以降のディスコ、クラブ系の雰囲気があまり好きではない
462 :
TR-774
2016/05/26(木) 02:53:10.13 ID:???
コンピューターワールドの音楽の変化にはYMOの登場が相当影響されてるだろうな
人間解体までのクラフトワークがやりたかったことを先に実践されてしまったわけだし
だからこそスタジオを一新させて3年も期間を空けないとあの音楽を作れなかった
463 :
TR-774
2016/05/26(木) 07:17:20.57 ID:???
でもテクノポップ発売っていくら何でも遅かったよな
464 :
TR-774
2016/05/26(木) 07:47:35.44 ID:???
YMO(フュージョン、ロック、ニューウェーブ)
こんな奴らの影響なんか受けてねーよ
465 :
TR-774
2016/05/26(木) 09:24:55.95 ID:???
機材の進化に合わせただけって気がする
466 :
TR-774
2016/05/26(木) 09:35:32.22 ID:???
ドラムが打ち込みになったのはシングル「ツール・ド・フランス」からだよ
467 :
TR-774
2016/05/26(木) 11:52:27.20 ID:???
YMOの名前が出るといつもヒステリックに反応する奴がいて面白いな
468 :
TR-774
2016/05/26(木) 12:04:43.00 ID:???
YMOから影響受けたとかアホ抜かしてるからだろ
469 :
TR-774
2016/05/26(木) 12:26:31.09 ID:???
まぁクラフトワークやYMOがどういう機材を使ってきたかもわからず聞いてるようなアホにはわからんだろうな
470 :
TR-774
2016/05/26(木) 12:27:54.45 ID:???
>>464 例えば人間解体の曲とYMOのインソムニアが違うジャンルの曲に聞こえるツンボってこと?
471 :
TR-774
2016/05/26(木) 14:18:31.55 ID:???
それ、違うよな(笑)
472 :
TR-774
2016/05/26(木) 15:58:33.67 ID:???
>>470 バカじゃねーの
インソムニアは細野がショールダミーからアイデアパクった曲
ベースラインはもろパクり
473 :
TR-774
2016/05/26(木) 18:02:30.84 ID:???
ダンス志向になったのはミュンヘンディスコの影響だよ あとポップ志向になったのはヌーウェブの影響
474 :
TR-774
2016/05/26(木) 22:02:45.16 ID:???
>>472 まず自分がまともに文章も理解出来ないアホだと自覚しろよ
そんなことは聞けばわかるしそんな話してないから
475 :
TR-774
2016/05/27(金) 11:54:59.24 ID:???
476 :
TR-774
2016/05/27(金) 18:31:54.50 ID:???
まあ日本語って難しいよ
私は日本人だけどね
ちなみに私は470じゃないんだ
477 :
TR-774
2016/05/27(金) 22:03:13.72 ID:???
478 :
TR-774
2016/05/27(金) 22:08:37.19 ID:???
ドイツ人
479 :
TR-774
2016/05/27(金) 23:24:28.84 ID:???
480 :
TR-774
2016/05/27(金) 23:34:58.20 ID:???
481 :
TR-774
2016/05/27(金) 23:39:01.58 ID:???
ドイツ人。
482 :
TR-774
2016/05/28(土) 09:09:15.49 ID:???
>>479 とりあえずお前は今後音楽ジャンルについて語るの禁止な
483 :
TR-774
2016/05/28(土) 09:48:35.72 ID:???
>>482 何様だ、てめー
バカじゃねーの、コイツ
484 :
TR-774
2016/05/28(土) 17:20:21.89 ID:???
もうフルート吹かんの?
485 :
TR-774
2016/05/28(土) 19:19:45.78 ID:ODApwG2L
おい3Dのソフト化の話どうなったんだよ
486 :
TR-774
2016/05/28(土) 21:04:39.25 ID:???
今夜のデトロイト公演、楽しみだな。またアレンジ変えてくるかもしれない。
今夜と言っても、日本時間だと明日の午前11:30から開演ね。
487 :
TR-774
2016/05/28(土) 21:10:03.32 ID:???
個人的には
man machineを手弾きvocoderにしてから
切れが悪くなったんで元に戻してほしいわ
488 :
TR-774
2016/05/28(土) 21:35:28.50 ID:???
ならしっぱで数十年やってきてさすがに飽きたんじゃない。
489 :
TR-774
2016/05/29(日) 01:29:28.18 ID:???
490 :
TR-774
2016/05/29(日) 01:46:40.94 ID:???
これだからドイツ人は
491 :
TR-774
2016/05/29(日) 02:23:31.23 ID:???
492 :
TR-774
2016/05/29(日) 09:30:03.70 ID:???
ドイツ人からみたらフランス人的存在か?
493 :
TR-774
2016/05/29(日) 12:46:43.98 ID:???
494 :
TR-774
2016/05/29(日) 13:53:08.70 ID:???
>例えば人間解体の曲とYMOのインソムニアが違うジャンルの曲に聞こえるツンボってこと?
ツンボとかバカじゃね
こいつ
495 :
TR-774
2016/05/29(日) 13:55:38.00 ID:???
人間解体とインソムニアw
面白すぎ
496 :
TR-774
2016/05/29(日) 15:12:46.48 ID:???
デトロイトどうだったんだろ
497 :
TR-774
2016/05/29(日) 16:34:43.04 ID:???
Twitter・Instagram・その他で、擬似ライヴ楽しかったよ。
一部は生中継もあったし。
もうYouTubeにUp始まってるね。どうも放射能は演奏しなかった模様。
498 :
TR-774
2016/05/29(日) 16:48:07.79 ID:???
ありがと、早速見るわ
499 :
TR-774
2016/05/29(日) 18:39:12.57 ID:???
robotのベース以外のシーケンスが無くなってて
後半はrobotoronikのアレンジだった
後はそんな変化なかったかな
500 :
TR-774
2016/05/30(月) 04:52:02.35 ID:???
501 :
TR-774
2016/05/30(月) 04:56:46.23 ID:???
しつこすぎ、気持ちわる
502 :
TR-774
2016/05/30(月) 14:03:51.17 ID:???
おまえの「禁止宣言」なんて、誰にも守る義務はねえよw
503 :
TR-774
2016/05/30(月) 14:07:54.11 ID:???
あまり人に頭悪そうとか連呼しない方がいい
自分の文章も頭悪そうじゃん
お互い様w
504 :
TR-774
2016/05/30(月) 17:40:17.38 ID:???
とりあえず相手を朝鮮人とか罵るようなアホにはちゃんとアホって言わないと本人もアホだと自覚しないからちゃんと言うのは大事
505 :
TR-774
2016/05/30(月) 18:40:05.31 ID:???
ツンボとか言うのもアホだろ
お互い様w
506 :
TR-774
2016/05/30(月) 18:46:49.09 ID:???
流れを見ると君がツンボって言ってから
ヘンな流れになってるな
507 :
TR-774
2016/05/30(月) 23:06:39.02 ID:???
馬鹿と阿呆が頭の悪い罵り合いをしているスレはここですか?
508 :
TR-774
2016/05/30(月) 23:16:42.73 ID:???
朝鮮人とツンボが罵り合うスレだろ
509 :
TR-774
2016/05/30(月) 23:29:10.86 ID:???
過疎ったクソスレなんて
どこもこんなもんw
510 :
TR-774
2016/05/31(火) 16:02:39.57 ID:???
511 :
TR-774
2016/05/31(火) 16:12:38.93 ID:???
自分もさっぱり分からんけど
2秒間のループをめぐって係争中みたいだね
厳しいんじゃないかな
もっと長けりゃ勝算あるとおもうけど
512 :
TR-774
2016/05/31(火) 18:51:42.29 ID:???
ラルフの目どうしたの?殴られたの
513 :
TR-774
2016/05/31(火) 18:52:40.19 ID:???
514 :
TR-774
2016/05/31(火) 19:03:51.40 ID:???
515 :
TR-774
2016/05/31(火) 20:02:19.81 ID:???
クラフトワークってそういうのうるさいんだよねw
何度も裁判してる気がするわ
516 :
TR-774
2016/05/31(火) 20:33:11.92 ID:???
517 :
TR-774
2016/05/31(火) 21:05:38.12 ID:???
518 :
TR-774
2016/05/31(火) 21:16:22.18 ID:???
>>510 負けたんじゃね?そんなニュース出てた
サンペリンゴは5秒まで使っても使用料払わなくてよし!って判決だったと記憶
519 :
TR-774
2016/05/31(火) 21:16:49.94 ID:???
no nuke?
520 :
TR-774
2016/05/31(火) 21:35:47.75 ID:???
サンプリングに5秒ルールなんてあるわけねえだろwww
521 :
TR-774
2016/05/31(火) 22:50:55.49 ID:???
あるんだなそれが
半ケツが出てニュー速+でも話題になってた
522 :
TR-774
2016/05/31(火) 22:54:38.14 ID:???
゚ | ・ | .+o _ o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ξミミミミミミミミミミミミミ+・ o |*
o○+ | |iξξミミミミミミミミミミミミミ ゚| o ○。
・+ ・ lミミξミミミミミミミミミミミミミミ・|*゚ + |
゚ |i | + ミ-=🐠=- i、 -=🐠=- |! | げろズムってんげズズムってんムってんろっぷり
o。! |! ゚o ミミlミ / ー-' ヽ l;;;|ミ * ゚ | ヘッヘズムってんッヘラズムってんっプリろww ッ
。*゚ l ・ ゚ ミlミ::: ー===-' ../彡|o ゚。・ ゚ ウムの食い込み汚れパンツョックんどんじゃろろ?
人 `ー' ノ
( ヽ Y
( ヽ ノ
.| l ( ヽ Y l|l l
.| l ( ヽノ ,l゙,,l
ll,,゙ l, 人 Y ノ゙,,l
ll,,゙ l, _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,_,,, ,,l/!゙゜ \_,,,、 ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ, ,,ll゙~`  ̄"゙|″ ヽlq .,/゙’,l
ll,,l l,,. |` _ _,,,_ .,,"__ l .,l゙ll,_,l′
゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
l ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l| 待っておったんじゃろろ~?
゙l 、゙゙l, ゙l, `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/ |
,l゙|,, 〉、゙l、  ̄`~´ ̄ 〈l゙`,lヘ .,/l、
l`゙゙!,/゙ l,.'l、 ノ「./
523 :
TR-774
2016/06/01(水) 00:18:34.38 ID:???
524 :
TR-774
2016/06/01(水) 03:58:09.76 ID:???
あるんだな それが
525 :
TR-774
2016/06/01(水) 09:09:56.72 ID:???
5秒ルールw あり得ないわwww
5秒あったら2~4小節はいけちゃうから、ループさせれば骨組みは出来るよな
それを「私のオリジナルです」という主張は通らないだろう、いくらなんでもw
526 :
TR-774
2016/06/01(水) 15:15:25.85 ID:???
ググレカス
527 :
TR-774
2016/06/01(水) 20:05:29.82 ID:???
ないんだな それが
528 :
TR-774
2016/06/01(水) 20:14:53.32 ID:???
529 :
TR-774
2016/06/03(金) 12:09:29.50 ID:???
小説などの書物のまるパクリは厳しいのだが
音楽に関しての著作権認識はまだまだ低いね
裁判官もカラオケ程度にしか認識していない
530 :
TR-774
2016/06/03(金) 12:35:22.75 ID:???
ビースティのは使用料の二重取りは認められるのかという裁判だから
パクリとは違うだろう
531 :
TR-774
2016/06/04(土) 16:00:21.70 ID:???
作曲能力ゼロでもサンプリングのおかげで一流気取れるんだから、今の(自称)ミュージシャンは楽だよな
532 :
TR-774
2016/06/04(土) 18:52:22.39 ID:???
誰もがそう思っていた時期がありました...
そして実際にミュージシャンになろうとすると...
なんとそこにはすでに2500万人ものサンプラーで
音楽を奏でる人たちがひしめき合っていました
そう、簡単になった分、他人より何十倍も才能がないと
まったく相手にされないのです
533 :
TR-774
2016/06/04(土) 22:52:06.90 ID:???
サンプリングを才能で使ってるやつなんかあんま居ないけどな
たいがいは押しが強いかコネとか運とかで売れただけ
534 :
TR-774
2016/06/05(日) 17:08:46.49 ID:???
誰もがそう思っていた時期が以下略
535 :
TR-774
2016/06/05(日) 19:19:39.39 ID:???
私、クラフトワークの音楽は「発明品」だと思ってます。
たぶんラルフさんもそういう意識でいるんだと思います。
だから「無断使用」について20年も争うことができたんでしょう。
536 :
TR-774
2016/06/07(火) 00:49:37.16 ID:???
???「どうせ新作を出してもすぐに自分たちが必死こいて作った音で他人に飯を食わせてしまう
ならアルバムは出さずにツアーしまくってやる」
537 :
TR-774
2016/06/08(水) 07:51:20.12 ID:???
そろそろアルバムも聴きたいですよ!お願いしますよ~
538 :
TR-774
2016/06/09(木) 02:30:25.00 ID:???
電卓が入っているCDはコンピュータワールドの97年の日本版のみでしょうか?
The Mixの電卓は別バージョンでした。
よろしくお願いします。
539 :
TR-774
2016/06/09(木) 03:59:52.58 ID:???
僕ワ 男ダ 何度モデキルイ
田畑アレバ 何デモデキルイ
540 :
TR-774
2016/06/09(木) 10:55:54.46 ID:???
幻のコンピューターワールド97を知ってるとか
なかなかやるな
541 :
TR-774
2016/06/09(木) 12:53:40.82 ID:???
542 :
TR-774
2016/06/09(木) 12:56:47.51 ID:???
97年版って幻なの?
543 :
TR-774
2016/06/09(木) 13:24:37.16 ID:???
544 :
TR-774
2016/06/09(木) 13:35:37.40 ID:???
>>538 そうです。オフィシャルのCDリリースは1997年の日本盤のみです。
ブート盤は多数存在しますが、レコード盤起こしが多いです。
545 :
TR-774
2016/06/09(木) 15:27:31.68 ID:???
>>544 どうもありがとうございます。
97年の版のみなんですか。
久しぶりに聞きたくなったんですがまさか最近の版には入っていないとは思ってもいませんでした。
音があまり良くないのかもしれませんが、子供の頃たまたまこの一枚だけ買ってたので実家に帰った時にでも持ってこようと思います。
>>543 多分これ持ってます。
546 :
TR-774
2016/06/10(金) 03:18:08.28 ID:RG3gs/fs
547 :
TR-774
2016/06/10(金) 03:26:15.83 ID:???
クラフトワークっぽいわw
548 :
TR-774
2016/06/10(金) 03:44:09.24 ID:???
どこがだよw
549 :
TR-774
2016/06/10(金) 18:51:22.41 ID:???
確かにぽいな
アレンジしようによってはかなりかっこよくなるだろう
550 :
TR-774
2016/06/10(金) 21:19:58.44 ID:???
das bootのメインテーマとかどう聞いてもラルフヒュッターだと思っていたら
同じドイツの作曲者だった
551 :
TR-774
2016/06/10(金) 21:54:12.58 ID:???
>>541 そもそもアマゾンのレビューってタイトル別でエディション違いでも共通だしな
552 :
TR-774
2016/06/11(土) 00:22:22.51 ID:???
>>551 とも限らないよ
97年盤とそれ以外は違ってた
553 :
TR-774
2016/06/11(土) 06:31:33.84 ID:ksirvV6t
554 :
TR-774
2016/06/11(土) 11:02:26.67 ID:???
公式で通販できるから結構です
555 :
TR-774
2016/06/11(土) 14:57:41.38 ID:???
ちんぽ
556 :
TR-774
2016/06/11(土) 21:39:19.09 ID:thkfAZid
ぽんちゃっく
557 :
なっしんごなちぇーん
2016/06/15(水) 01:17:19.09 ID:za5/K7Dq
放射能買ったけど、ちょっとコレは地味だね!
558 :
TR-774
2016/06/15(水) 09:06:46.06 ID:YnfXJre8
その地味さと暗さがたまんねーんだ!
559 :
TR-774
2016/06/15(水) 10:54:35.81 ID:???
放射能がカラフルに聞こえるようになってからが本番
560 :
TR-774
2016/06/15(水) 15:19:34.65 ID:???
放射能こそが一番トリップできるアルバムじゃん。
昔はメンタルミュージックなどと呼ばれたものだ。
深夜に瞑想状態で精神を静めて、ヘッドホンで集中して聴いてみ。
561 :
TR-774
2016/06/15(水) 17:33:40.60 ID:???
Radio Activityって今もフクシマバージョンで歌ってるの?
562 :
TR-774
2016/06/15(水) 23:44:57.94 ID:???
まあ 寝る時に聴く感じだなー SKE48の秦佐和子さんが持ってるザ ミックスってのが一番なんかテクノって感じがするよ
563 :
TR-774
2016/06/16(木) 00:57:45.65 ID:???
ザミクスはリアルタイムで聴いとった
あれがクラフトワークスの中で1番ベストなアルバム
564 :
TR-774
2016/06/16(木) 14:22:23.54 ID:???
まともな書き込みも出来ないやつが言っても説得力ないな
565 :
TR-774
2016/06/16(木) 19:57:19.07 ID:???
ツールドフランスいいよ
566 :
TR-774
2016/06/18(土) 00:13:33.53 ID:???
電卓いいよ
567 :
TR-774
2016/06/18(土) 01:07:43.14 ID:???
ラルフ「我々はカシオを崇拝している」
568 :
なっしんごなちぇーん
2016/06/19(日) 13:53:55.18 ID:a22sx4Ag
あと電気グルーヴのドリルキングアンソロジー持ってるけど、コレに、ツルっとフランス子守歌 が入ってるね!
コレなかなかかっこいい 卓球が頭に釣り竿つけてお魚釣ってるの
569 :
TR-774
2016/06/19(日) 22:54:20.29 ID:???
スーパー・シンセサイザー・コレクション
570 :
TR-774
2016/06/28(火) 22:18:02.16 ID:???
Kraftwerk - Radioactivity Music Video [HD]



@YouTube ガックリくるファン・メイド・ビデオw
なにしろ「ロホても 放射能」「型気 水 すべて」ですからwww
音源は NO NUKES 2012 のようです。
571 :
TR-774
2016/06/28(火) 22:23:39.90 ID:???
イタリア盤CDで1st 2nd ラルフと揃えた。2ndが今聴くとかなり良いなー
572 :
TR-774
2016/06/29(水) 00:34:55.93 ID:???
2nd、最後にボートラ入ってなかった?後のアルバムで聞いたことあるような曲をライヴでやってる奴。
573 :
TR-774
2016/06/29(水) 02:45:35.31 ID:???
えーボーナスなんて入ってない… そっち買えばよかった
574 :
TR-774
2016/06/29(水) 06:06:11.25 ID:???
あ、やはりデフォで入ってる訳じゃなかったんだ。
Kometenmelodieでもう一度確認してみたらオートバーンの時期
575 :
TR-774
2016/06/29(水) 10:10:35.84 ID:???
>>573 まぁそもそもブートだしボーナスのライブもブートだから期待するほどのものじゃない
576 :
TR-774
2016/06/29(水) 12:26:56.87 ID:???
ああ、西新宿でブートを漁っていた頃が懐かしいな…今はどうなっているのやら。
577 :
TR-774
2016/06/29(水) 12:51:13.07 ID:???
クラフトワークスのお爺ちゃん達 電磁波浴びまくりなのに長生きだよね(・ω・)
もすかして電磁波体に良い説
578 :
TR-774
2016/06/29(水) 14:25:53.66 ID:utFBuRIq
健康電磁波でロングライフ
579 :
TR-774
2016/06/29(水) 16:26:22.77 ID:aIesCdjF
>>575 YouTubeで聞いたけど確かに入ってなくてもどうでもいい音源だった。㌧
580 :
TR-774
2016/07/02(土) 00:18:17.57 ID:gxe2Gzgg
ライブ音源もブート
581 :
TR-774
2016/07/02(土) 03:18:10.33 ID:???
しかしこんな時代になってもファーストからR&Fは公式でCD化されないんだな
582 :
TR-774
2016/07/02(土) 04:04:15.00 ID:???
すでに俺持ってるしお寿司
583 :
TR-774
2016/07/02(土) 14:48:39.65 ID:???
と訳の分からない事を語っており
584 :
TR-774
2016/07/02(土) 21:29:03.89 ID:???
来月に発売される13年ぶりのニューアルバムに
585 :
なっしんごなちぇーん
2016/07/03(日) 12:56:39.67 ID:4tb+XaSF
昔、卓球のラジオで聴いたことがあるけど、タンツムジークいいね!なんか生演奏な感じだけど
586 :
TR-774
2016/07/03(日) 21:51:23.94 ID:???
実はおいらメンバーの名前が誰なのか知らないんだぜ、アルバム全部持ってるのにすげぇだろ(^ω^)
587 :
TR-774
2016/07/04(月) 12:21:38.67 ID:???
わがまま 猿 ナルシスト 仏
588 :
TR-774
2016/07/04(月) 13:02:53.22 ID:???
フランケンシュタインみたいな奴がフローリアンシュナイダーだっけ?
ラルフヒュッターとカールバルトスとあともう1人の迷わない覚え方教えてくれ
589 :
TR-774
2016/07/04(月) 16:55:42.56 ID:???
ヴォルフガング咄嗟に出てこんな… 覚えにくいわ
590 :
TR-774
2016/07/04(月) 17:35:48.76 ID:???
左から ジョン ポール リンゴ ジョージ と憶えるといいよ
591 :
TR-774
2016/07/04(月) 18:16:35.21 ID:???
今のメンバーは誰?
592 :
TR-774
2016/07/04(月) 18:50:45.84 ID:???
左からATSUSHI、TAKAHIRO、NAOTO、TETSUYA
593 :
TR-774
2016/07/04(月) 19:42:19.61 ID:???
ラルフ以外、雑魚だから覚えんでもええわ
594 :
TR-774
2016/07/04(月) 19:42:37.05 ID:???
ミハエル
595 :
TR-774
2016/07/06(水) 17:30:48.06 ID:aBZ5wi1x
ラルフ ヘニング フリッツ シュテファン
596 :
なっしんごなちぇーん
2016/07/06(水) 21:22:45.53 ID:o47lY8oL
僕は電気グルーヴのドリキンと放射線しか持ってないですが、全然覚えられません
おニャン子クラブはほぼ完璧、AKB48とNMB48は、結構覚えましたが、どうも外人の名前は覚えても忘れちゃいます
メンバーは、結構代わってて、初期メンバーは、ラルフヒュッターだけみたいですね!
597 :
TR-774
2016/07/06(水) 21:50:48.17 ID:???
1枚も持ってないことだけはわかった、!
598 :
TR-774
2016/07/07(木) 16:47:02.32 ID:???
俺は秀樹 五郎 ひろみしか憶えられない
599 :
TR-774
2016/07/07(木) 18:07:15.32 ID:???
オレはマッチ、トシちゃん、ヨッちゃん
600 :
TR-774
2016/07/07(木) 18:30:37.61 ID:???
トン吉、チン平、カン太ならなんとか
601 :
TR-774
2016/07/07(木) 21:47:32.44 ID:???
ダメだ、ぞうさんとマンガさんしかわからない…
602 :
TR-774
2016/07/07(木) 23:02:51.17 ID:???
今日は見事にスベりっぱなしですね
603 :
TR-774
2016/07/07(木) 23:07:20.91 ID:???
604 :
なっしんごなちぇーん
2016/07/08(金) 21:00:19.60 ID:4udasorG
DAKARA、石野卓球が頭に釣り竿付けて、お魚釣ってフミヤの格好して、フミヤのモノマネしながら歌ってるお歌が入ってるの!
それと放射能で、2枚持ってるの!
あとポスターは、21世紀になってからは、石野卓球と高橋みなみの二枚しか手に入れてないね!
605 :
TR-774
2016/07/09(土) 02:15:32.06 ID:???
606 :
TR-774
2016/07/09(土) 20:41:19.31 ID:???
通称「スパイダースーツ」ね
607 :
TR-774
2016/07/14(木) 17:50:40.21 ID:???
やっぱラルフ&フローリアン名盤 そして夏に合うな
608 :
TR-774
2016/07/16(土) 22:14:41.63 ID:???
サマーにフィット
609 :
なっしんごなちぇーん
2016/07/16(土) 23:49:58.13 ID:Hcs34cd3
コホーテク持ってるぜ!ラジオの石野卓球のクラフトワーク(知っとるけ?)から録った奴