大宝元年(701年)創祀とされる櫟原神社の例祭は、毎年6月16日に行われます。祭礼間近となると、各家々の軒先に紙花や短冊がついた竹枝が飾られ、通りに華やかな雰囲気が漂います。そのほか提灯、幕、すだれなどで、氏子らが神輿渡御の沿道を飾ります。15日の宵祭では、鯛行灯(ヤサコ)や高張提灯の行列も渡ります。
開催期間
2017年6月16日 【15日】宵祭(神輿渡御) 【16日】例大祭(浦安の舞奉納など) 【17日】後夜祭
開催場所
富山県滑川市 櫟原神社
交通アクセス
あいの風とやま鉄道・富山地方鉄道「滑川駅」からバス「櫟原神社前」下車
以下ソース:http://www.jalan.net/event/evt_201811/(じゃらん)