関本神社に古くから伝承され、「高千穂系神楽」に属し、正しくは太太御神楽という。「代代神楽」にも通ずると伝えられている。十二神楽といわれ、最初に奉幣行事で神楽を行うものすべてが参加し、神楽の曲に合わせて大玉串をあげ、その後第一座から八座まで奉奏される。毎年、春は3月3日、秋は11月23日に開催される。
会場: 関本神社
.住所: 茨城県筑西市関本上1404 .
.公共交通:JR川島駅→車10分
料金:無料
以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=11467(るるぶ.com)