加古川の堤防、粟田橋から古川橋までの4kmにわたり植えられた、エドヒガン、オオシマザクラ、ソメイヨシノなど5種類、約650本の桜が見頃を迎えます。
それぞれの開花時期がずれることから、4月上旬まで順番に花見が楽しめます。2019年は初めての試みとして、粟田橋から上流側350m区間で、桜のライトアップが行われる予定です。昼間の雰囲気とは一味違う、幻想的な桜のトンネルが楽しめます。
開催期間
2019年3月下旬~4月上旬
開催場所
兵庫県小野市 おの桜づつみ回廊
交通アクセス
JR加古川線・神戸電鉄「粟生駅」から徒歩15分、または山陽自動車道「三木小野IC」から北へ車約15分
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_233352/(じゃらん)
それぞれの開花時期がずれることから、4月上旬まで順番に花見が楽しめます。2019年は初めての試みとして、粟田橋から上流側350m区間で、桜のライトアップが行われる予定です。昼間の雰囲気とは一味違う、幻想的な桜のトンネルが楽しめます。
開催期間
2019年3月下旬~4月上旬
開催場所
兵庫県小野市 おの桜づつみ回廊
交通アクセス
JR加古川線・神戸電鉄「粟生駅」から徒歩15分、または山陽自動車道「三木小野IC」から北へ車約15分
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_233352/(じゃらん)