旧松戸宿を流れる坂川沿いで、献灯まつりが行われます。川沿いには多数の提灯や行灯が並び、レンガ橋前の桟橋から願いを込めたとうろうが流されます。
会場周辺では焼きたてのとうもろこしが味わえる市が立ち、多くの人出で賑わいます。この市は、毎年8月10日が松龍寺境内のすくも観音の縁日「四万六千日」にあたり、昔は赤かったとうもろこしやほおずきなど、赤く種の多いものが縁起物として売られていたことに由来します。
開催期間
2019年8月9日~10日 縁日屋台/15:00~21:00(両日とも)、とうろう流し受け付け/18:00~20:45(両日とも) ※天候状況等により中止となる場合あり
開催場所
千葉県松戸市 坂川沿い(松戸神社~松龍寺付近)
交通アクセス
JR常磐線・新京成線「松戸駅」西口から徒歩5分
主催
松戸宿坂川献灯まつり実行委員会
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_241945/(じゃらん)