ワッチョイも付けれなくて、ほぼ荒らししか居ないスレなんて要らんだろ
どうも、こんにちは、精神異常者基地外・クレーム女王パートのこばやしひろえずら( ´ ▽ ` )ノ
1年経つのもあっという間ずらね。
帰省ラッシュで渋滞にハマってるどんくさい方、年末年始休暇を利用して貧乏旅行へ行かれる方、
年賀状や大掃除を今更一生懸命やってる方、冬のお宅コミケ帰りの農家の方(´∀`; )、
皆様、お疲れ様ずら。
当店は、6月から3ヶ月かけての改装、そして9月に新改装オープンと、今までにない出来事が続いたずらが、
こうして1年目の年末年始を迎えられましたずら。
これも、ご愛顧頂いた皆様のお陰ずら。
色々あった1年ずらが、今年もありがとうずら!
尚、パルシェの初売りは1/2からずら。
数量限定で福袋もご用意しているずら。
3千円相当の商品が入って1万円とぼったくりずら( ´ ▽ ` )ノ
それでは、新春初売りの1/2に皆様のお越しをお待ち申し上げまぁすずら☆
男子高生に現金渡しわいせつか-湖西市議会議員
去年12月、男子高校生に現金を渡しわいせつな行為をしたなどとして湖西市議会議員の男が逮捕された。
逮捕されたのは湖西市議会議員の島田正次容疑者(70)。
警察によると島田容疑者は去年12月横浜市内のホテルで高校2年生の男子生徒に現金1万円を渡しわいせつな行為をした疑いなどが持たれている。
男子生徒とはインターネットを通じて知り合ったとみられ、容疑を認めているという。
議員の逮捕を受け湖西市議会の二橋益良議長は陳謝した上で、「島田議員に対しては率先していろんなことをやっていたと評価している。
突然のことで本当に驚いている」と話した。
会見などによると島田容疑者は2010年に初当選し現在3期目で、中京大学陸上部で棒高跳びの指導もしていたという。
市議会では捜査状況を見ながら対応を検討することにしている。
[ 1/10 19:44 静岡第一テレビ
1億3250万円の“使途不明金” クリニック元事務長は行方不明に… 下田市
下田市のクリニックで1億3250万円にのぼる使途不明金が発覚しました。
事情を知るとみられる30代の元・事務長の行方が分からなくなっていて、クリニック側はこの事務長を刑事告訴しました。
1億3250万円もの使途不明金が判明したのは下田市の「下田循環器・腎臓クリニック」です。
クリニック側の説明によりますと2017年の秋、経理に不自然な点があったことから会計責任者の元・事務長に事情を聴いたところ、元・事務長は突然、姿を消しました。
元・事務長は勤務態度は真面目でしたが、ギャンブルが好きで複数の消費者金融から借金があったそうです。
クリニックではホームページで失踪した元・事務長に関する情報提供を呼び掛けていて、元・事務長について業務上横領の疑いで刑事告訴したということです。
SBS放送
新手口の電子マネー詐欺 静岡県内で急増、警戒を呼び掛け
(2018/1/17 10:02)
有料サイト利用名目などで「アマゾンギフト券」などインターネット上で利用できる電子マネーをだまし取る架空請求詐欺で、
犯人側が電子マネーの購入手続きを済ませ、被害者にコンビニで代金を支払わせる手口が静岡県内で急増している。
被害者がギフト券を購入し、犯人側に記載番号を伝える従来の手口と比べ、コンビニ店員とのやりとりが少なく、詐欺と発覚しにくくする狙いがあるとみられる。
県警生活安全企画課によると、2017年、この手口の詐欺被害は県内で25件あり、10月以降急増した。
被害額は、途中で現金を宅配便で送らせる手口に切り替わった詐欺も含めて約7400万円に上った。
被害者には大手ネット通販会社や法務省の関係機関をかたった携帯電話のショートメールか、はがきが届いた。
記載された番号に連絡すると、「本日中に金銭を支払わなければ裁判に移行する」などと不安をあおられ、コンビニでの支払いを要求された。
犯人側が既に購入手続きを済ませた電子マネーの支払い用の番号を伝えてきたという。
詐欺はがきについては、記載内容が見えないようにシールを貼り信頼性を高めようとしている手口も増えている。
県警の担当者は「不審なはがきやショートメールが届いたら、記載番号に連絡せず、警察か消費者ホットラインに相談を」と呼び掛けている。
2chスレ【マッチング】岡山大学附属病院Part2【全国最低】
912 :卵の名無しさん:2005/06/16(木) 12:55:45 ID:wyl7Mbgz0
福岡県警薬物銃器対策課などは13日までに、インターネットを使い合成麻薬MDMAを売ったなどとして、麻薬特例法(業としての譲渡)違反の疑いで住所不定、指定暴力団工藤会系組幹部斎藤智徳容疑者(29)ら2人を再逮捕、
MDMAを購入したとして麻薬類取締法違反の疑いで客の医師横須賀亮光容疑者(32)=岡山市岡町=ら7人を逮捕した。
横須賀容疑者は調べに「以前合法ドラッグを使用し、その後知り合いに勧められてMDMAを買った」などと供述しているという。
調べによると横須賀容疑者は、斎藤容疑者らが運営していた携帯電話の麻薬売買のサイトで、昨年12月からことし2月の間、3回にわたり計20錠(7万2000円相当)を購入した疑い。ほかの6人は昨年8月からことし4月までの間、計210錠を購入した疑い。
特別養護老人ホーム遠州の園診療所
〒438-0002 磐田市大久保522-1
TEL(昼)0538-38-2145 (夜)-
管理者 医師 横須賀亮光
>政府が26日に発表した2015年国勢調査速報値で、静岡市の人口は約70万5千人と、20政令市中で最少となった。
>
>人口増減率も1・5%減と、政令市では北九州市(福岡県)と並んでワースト1位の減少幅。 <←注目!!>
>減少数では全国市町村別でワースト10位だった。 <←注目!!>
>
>静岡市の人口は10年の前回調査に比べ1万959人(1・5%)減った。
>政令市で最も人口が多いのは横浜市で約372万6千人。人口100万人以上の政令市は11市となった。
>前回調査で政令市中最低の人口だった岡山市は1万人増加の72万人となり、静岡市の人口を抜いた。
>北九州市は1万5031人減り、全国市町村別で減少数が最も多かった。
人口増減率も1・5%減と、政令市では北九州市(福岡県)と並んでワースト1位の減少幅の静岡市w
減少数では全国市町村別でワースト10位の静岡市w
これでも、県庁所在地、名ばかりのw
県庁しか何も無い、大企業が一つも無い静岡市。