>>1
感染者一覧を最新のURLに変更し、ライン登録と中日新聞追加しといた
不備があったらごめん 特別な夏だけあって、暑いだけの夏で祭りや、花火がない夏は寂しいですね。
>>4
おれは、これを契機に祭りや花火は無くなってほしい
祭りや花火の後の朝、家の前を毎年掃除しているが、100袋ぐらい出るゴミに辟易している
違法駐車にも困るしね 今年は熊野も無いんよね。都会の親戚も帰ってこんし、初盆供養は家族でちんまりやったわ。
>>5
祭や花火があっても昔からいかないけどね。家まで聞こえる花火の音、家まで聞こえる町内の盆踊りに夏を感じてたから寂しいだけです。 >>6
コミニュティチャンネルで楽しみしてた熊野花火 若い奴らは本当危機感ないアホばっかりやな、あちこち出かけては感染して他にうつす、最悪のアホ世代だわ
AKです
情報統制して何が悪い
嘘言って何が悪い
権力と言うのはそういうものなんだ
盆開けてからの1週間後に陽性患者の増加がどうなるかだな
県外に遊びに行って罹患するアホは、他人には移す事なく漏れなく重症化すれば良いのに。
アラクラはこうやってコロナは蔓延しますって言う、典型的な例だな。
初動を間違えるとこうなる。
アラクラ
アラキクリニック隠蔽クラスターの略
>>19
政府がGOTOやってるから責めるなよ
自己防衛しかないよ 天理大学のラグビー部でもクラスターらしいけど、やっぱスポーツは息上がるし密着することもあるから完全しやすいのかな
>>16
四日市だけでなく全国的にヤバそう。
特に沖縄帰りの人とか。 >>23
換気の悪い狭い部室で着替えたりするのも影響するかもね >>28
そもそも居酒屋なんぞで酒飲む
意味が分からんね。
コロナに感染して死ぬリスクと酒を飲むのとを比べればどちらが重要なのかは日を見るよりも明らかでしょ? 伊勢人は北の人との交流は要注意やな
マスクして、車の同乗や食事はアレやな
飲み物もふた付きストローでマスクの下からチューチューしてくれ。
>>30
三重県で「コロナに感染して死ぬリスク」w
あと、「火を見るより明らか」なww 死ぬリスクはそれほど高くないと思うけど
差別と続く後遺症は恐ろしいな
診療所クラスターと職業公表固辞で、全国ニュースにまでなっちゃったな。
対応をミスるとこうなるんだな。
また、志摩の医者が「コロナが悪い」って言ってくれるさ。
>>16
山の日前後は車の出も多くて関西ナンバーの車もウヨウヨ見たけど
お盆期間は道路も空いていて三重ナンバーしか見ないくらいだった
23号の方は行かないからわからないけど、買い出しでそれぞれお気に入りの店があるから市内北から南まで縦走するんよね
節約は考えてないw
夏休みの宿題で絵日記あるみたいなんだけどみんな家族旅行してるのかね?祭りも花火も帰省もないしネタに困って焦ってるわw >>39
松阪のインターから23号線に出る間に住んでるけど、買い物行くと他県ナンバー多かったわ。意識してるだけかもしれんが。
自宅で花火をするしかないなw >>39
日記なんか去年のと同じこと書いときゃええんやで
宿題もその要領で適当に文字と数字書いて出してた
大事なのはテストの点だけだ ☆近鉄1dayおでかけきっぷ(大阪・奈良・京都版/愛知・三重版),.
おトクに、サクッと、電車旅。大阪府・奈良県・京都府内、または 愛知県・三重県内の近鉄電車が1日乗り放題!
近鉄電車 有効区間内1日乗り放題
発売 2020年7月27日(月)から9月29日(火)まで <前売限定>
※ご乗車日をご指定のうえ、お買い求めください。
※ご乗車日の1ヶ月前から発売しておりますが、ご乗車日当日はご購入いただけません。
有効期間
2020年8月1日(土)から9月30日(水)までのうち、発売時に指定したご乗車開始日当日限り有効
内容
大阪・奈良・京都版 おとな 1,000円、小児 500円
大阪府・奈良県・京都府内(三本松駅以西)の近鉄電車が1日乗り放題
※生駒ケーブル、西信貴ケーブルを含む。葛城山ロープウェイを除く。
愛知・三重版 おとな 1,500円、小児 750円
愛知県・三重県内(赤目口駅以東)の近鉄電車が1日乗り放題
>>12
糞じじいは引きこもっとれ
フラフラ出歩くなよ >>33
いいかい、きみ
後遺症っちゅうのは病後、何年も経ってから出てくるもの
始まってたかが半年のコロナで後遺症とはこれいかに?(笑) 三重県は8月17日、新型コロナウイルスに感染していた80代男性が死亡し、30代男性が新たに感染したと発表した。県内の感染確認は計282人、死者は2人となった。
この80代男性って帰省でうつされた人?
まとめさん、まとめ借ります
おそらくそうじゃないかな。
もう一人の重症の方は大丈夫なんやろか。
>>45
その何年も後に出てくるものって条件は全てに当てはまるの?
治療が終わっても症状が直らない状態は何と言うの? 高齢のお父さんの顔見に帰っただけなのに、結果的に死に追いやってしまったなんて
悔やんでも悔やみきれないよな。
中日新聞
死亡は津市の80代男性
感染1名は 志摩市の自営業30代男性
>>45
>>後遺症っちゅうのは病後、何年も経ってから出てくるもの
ねぇねぇ、頭悪いの?コロナの後遺症? 発熱してから10日以上タライ回しにされてるのがウヨウヨいてるのに
終息やなくて隠匿やわ
帰省した馬鹿が親族死なせたようなもん。
政府がとかより自分がちゃんとリスク計らないからこうなる。
志摩の感染者も自営業だから多分、Go to絡みの旅行者からだろ。
>>37
まあ実際にそう言う世の中になってきたから。
好き勝手やった奴から感染してリスク有りの人らは命の危機に直面してる >>57
濃厚接触者でもないのに即日検査される人と
全く相手にされずに色々な医者に掛かる奴って
何が違うんやろね?
やっぱりちゃんとかかりつけ医を持ってると対応違うのかな? >>57
志摩市で県外訪問無しじゃあしょうがないかもな
自営業でも観光接客とかだったら即受けられたかもだが
病院クラスターになって高齢層が大量感染とかにならなきゃいいけど
【県内延べ285例目】
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000905928.pdf
"(1)年代30代
(2)性別男性
(3)居住地志摩市
(4)職業自営業
(5)発症日令和2年8月5日
(6)症状・経過 8月5日発熱(37°C)、咽頭痛
6日発熱、咽頭痛、医療機関Aを受診
10日発熱、咽頭痛、医療機関Bを受診
11日発熱、咽頭痛、医療機関Cを受診
13日発熱(38~39°C台)、咽頭痛、食欲不振
医療機関Aを再受診 医療機関Dを紹介受診、検体採取
14日解熱
16日検査の結果、陽性判明
17日県内の医療機関に入院中
<現在の症状>軽症~中等症(食欲不振)
(7)行動歴等・県外訪問歴なし
・県外の方との接触歴調査中
・行動歴 自営業従事(8/3~4)
・公共交通機関の利用なし
・マスクの着用あり
(8)接触者調査(8月17日時点)・濃厚接触者同居家族3名" 亡くなってしまったんか
確か同じ80代の奥さんも軽症だけど感染してて発症してたよね
「感染経路は現時点でわかっていないということです」ってニュースでやってたけど
別居親族は検査とかしなかったんだろうか
濃厚接触者については調査し、検査を実施するとともに…って書いてあるけど濃厚接触者とは一体
もう一人の重症は生還できるのか?
頑張って欲しいな
後遺症(こういしょう)とは、病気・怪我など急性期症状が治癒した後も、機能障害などの症状や傷痕が残ること。
ラッキーこれで来週から再開してたら
励ましのお電話殺到しそうだな
非公式まとめ
今日の地図
相関図
・8/1~10の患者(103~249)とその接触者
相関図
症状の推移
・7月の患者(47~101)とその接触者
相関図
症状の推移
・1~6月の患者(1~46)とその接触者
相関図
症状の推移
まあ普通、県外からの親族から感染したと考えるわな。
時期的にも、高齢者の行動的にも。
>>68
過去のやつもあげてもらって乙です
やっぱ7,8月多いな >>43
期限前は株主優待券がアホみたいに安かったな
でも大阪に行く勇気はなかった >>52
君は本当に頭が悪いんだよね(笑)
医者でもコロナの後遺症については全然わかってないんだよ
当たり前やん
そんなもの存在してへんのやから
医者の解説するコロナの後遺症という下のようなでたらめ記事があってワロタ(笑)
イタリアの研究?はぁ?
具体的なことは何一つ書いてないっす(笑)
そりゃあ、存在しない後遺症なんだから書けんわな
新型コロナウイルスによる後遺症について、日本では現在、日本呼吸器学会がその実態に向けて調査を進めている段階であるため、正確な後遺症についての情報は出てきていません。ですが、新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受け、治癒した後に退院された患者さんたちの証言、そして欧米諸国、イタリアの研究によって、新型コロナウイルスに感染し、治癒した後でもさまざまな症状が続くことがあるということが分かりました。イタリアの研究によると、新型コロナウイルスに感染して回復された方の約3割に後遺症を残す可能性があると発表されており、新型コロナウイルスがさらなる脅威を持っていることが証明され始めています。 >>43
9月末までっていうのが、如何にも関西企業らしいやりかた
10月以降は放っておいても行楽シーズンで客増えるとサバ読んでるのかな
そんなお気楽発想がまかり通ればいいけどな >>74
心筋炎
メジャーリーガーでもコロナによるウイルス性心筋炎がみつかりシーズン棒にふってる
フランクフルト大の報告でも治癒者100人中78人にMRIで心臓の異常、60人に進行性の心筋炎。
衝撃的な数字なんで各国の研究期間で調査されるやろう
三重大には心臓MRIの権威がおるし、三重医学部クラスター…条件揃ってるなw 三重3人
津市 90代女性 診療所クラスター関連
松阪市 10代男子中学生 濃厚接触者
大台町 60代女性会社員 濃厚接触者
90代はよろしくないぞ
四日市の開業医で、重症化して津に緊急搬送されたお医者はその後どうなんだろうな
>>84
まだ三重の重症者カウント1あるから重症なんでしょう
つまり、人工呼吸しているかECMOにのってるか
10日以上重症だから気管切開はしてるだろうね 松阪の275例目の母親らしき人が5日から症状出て13日に陽性なのに、そこへ県外の知人が来客として来るってど初々しい事なんかな?
その2日後くらいに中学生が発症って。
しかも中学生なのに呼吸困難まで出て大変だな。
後遺症残らないと良いけど。
>>74
存在してへんって断定してる君の方が遥かにバカだけどなー >>74
後遺症の概念についてわかっていないから頭悪いと言われてるのがわからないのはやっぱり頭悪いからなの?
コロナの後遺症のことを言っているんじゃないよ
きちんと理解してね 90代で症状なしかぁ
高齢者でも軽い症状の人増えてきたね
症状なしで良かったね
ただ介護施設利用ってのはデイサービスとかなんかな?ちょっと気になるわ
介護士とか他の利用者さんもいるだろうし、更なるクラスター発生にならなきゃいいけどね
早めに公表しておけば、利用しなかったかも知れないのが残念だわ
症状が出てからの今現在症状なしだから尚更よかった。
90代のお婆さん7月から発熱してるんだな
利用者の状態なんて逐一把握してるはずだから相当早い時期にクラスター化してる自覚はあったんだろう
最初にきちんと公表してりゃ良かったのにな。保健所は、介護施設の人らを調べに行かなきゃ行けなくなったし手間が増えたな。
年取りすぎて免疫が働かないんじゃね
熱でウイルス殺そうとかしないとか。
そこに限らず全ての人に言える事だけど、下手に隠そうとせずに公表した方がリスクは低いよね
余程非常識な行動を取って感染したのではないなら被害者なわけだしさ
隠蔽に失敗して失った信頼を取り戻す方が絶対大変だと思う
隠蔽しようとした病院は二度と信用されないから
再開したら嫌がらせされて患者にまで被害が及ぶだろうな
病院でもお店も一緒だよ
陽性が出た時点で虚偽は言わない方が良い
お詫びもいらないよ。別に悪いことしたんじゃないから。
早め早めに公表してキチンと対応してくれれば信頼できる。
とは言っても二度目を出したらアウトだろうから、プレッシャーはあるだろうな。
120人プラスそのご家族さまの検査結果でるまでは自粛だろ
非公式まとめ
今日の地図
相関図
症状の推移
過去分>>68 1番困るのが地域の患者さんだよなー
普通に再開すると思うけどな
再開したら患者まで嫌がらせされるよ
行かない方がいいよ
隠蔽しなかったハート歯科はクラスターにもならなかったから
すぐ再開できたね
>>111
アウト言われても行く勇気あるの?
俺は無理だよ >>112
自分のとこで2回目は出したくないだろうから慎重に診断したりコロナを疑ってくれそうだから風邪診断されそうな程度の症状出たらその病院行こうかなとは思う 再陽性になることがあると過程してだけど、スタッフが再陽性になったら嫌だから行かないなぁ
>>88
はぁ?
きみってそうやって議論をずらしてくんだね
そういうのをバカという
今、話題になってるのはコロナの後遺症のことでしょ(笑)
始まったばかりのコロナにどうして後遺症とかがあるって分かるの?と言うのが議論の出発点
ちゃんとした議論ができないならお前は黙ってろ
この阿呆(笑) >>117
4月に継承開業
少し前からそこに勤務医として入り、先代が引退して継承したんでしょ? あついな~久居のオオクワでも行ってアイスでも買ってくるか
>>115
議論をすり替えて自分の間違いを隠そうとする卑怯者
そもそも後遺症の概念すらわからない馬鹿にコロナの後遺症を議論する資格はないキリ まだやっとんのかこの二人
貴重なネットトラフィックの無駄なだけ
>>110
39度の高熱が出た翌日に診察してたから近隣では騒ぎになってたけど
患者にうつらなくて良かったよ
高齢者多いから >>123
すみません、あほを相手してしまったばっかりに
もうあほの相手はやめようかと思います ここ数日はかなり落ち着いてきたのか
あとは盆休み中の感染がそろそろ表面化してくるのかな
感染拡大してないといいけど
三重県少なくとも3人言うてるで
発表の速い四日市だけでか?
今のところ四日市家族3人。3人とも感染者と食事しとるからそこで感染したんかなぁ
>>99
三重の県民性的に嫌がらせとかはないかもしれないけどね。
単にスルーされるんじゃね。
コロナ流行初期のイムラスポーツがボッコボコに叩かれたからビビったのかもね。
でも、あれはトローチ舐めてりゃオッケーとかいう脳筋くんや
そいつが集会自粛と言われてるのに感染爆発してる関東から人呼んで、子供百人集めてかけっこの集会開いてたことが問題視された。
加えてその子供が何故か山口県からご招待した政権機嫌取りと、オリンピック繋がりで知事に飛び火しそうになって、知事がファビョって大きくなった感があったからなぁ。
熱があったり、体調が優れない人がまず訪れる内科クリニックがそこまで避けられたりはしないと思うけどな。
クリニックの事務員が名古屋や大阪に遊びに行っていた、とかなら兎も角、そんなことは無いだろうし。 本日14人が陽性 また他に1人が再陽性
詳細はまだ。
折角、減ってたのに封じ込めは無理そうだな。
県外への移動を自粛しないとエンドレスだ。
ありゃりゃ詳細見てないであれやが、盆に動き回ってた人達がいそうやな
三重県は19日、新たに10歳未満~80代の男女14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認はクルーズ船乗客1人を含め300人となり、8月に入ってからが200人を占めている。
新たな感染者の内訳はいなべ市4人、鈴鹿と四日市の両市が各3人、津市が2人、伊賀、名張両市が1人ずつ。このうち四日市と鈴鹿の6人は、既に感染が確認されている鈴鹿市の30代自営業男性の知人や同僚とその家族だった。
14人とは別に、県は三重大医学部クラスター(感染者集団)に関連して10代の女子学生1人が、退院後に再び検査で陽性になったと発表した。
https://www.chunichi.co.jp/article/106944 30代 派遣社員(市外)
※8月8日以降会社への出勤なし。
すでに首だろな。一日休んでもクビなるし
>>139
市外って鈴鹿やろ?
自営業してる282例目の同僚ってのがこの人なんちゃう
仮にそうだとすると…派遣先の大将がコロナでダウンしてる状態だな >>130
クリニックなんか掃いて捨てるほどあるから例のところは避けるだけ
風邪っぽいとき内科より耳鼻咽喉科行く人も増えてるよ
内科は不要不急の爺さん婆さんが多くて診察が遅い 鈴鹿282と今日発表の四日市3人家族の行動歴合ってないね
にしてもどこで飯食ったんこいつら
こんな時期に未就学児の子ども連れて7人で飯って終わってる
>>144
昨日松阪のイオンで、「いまから津南行って帰りカッパで食べてこー」って言ってる子連れ集団いたよ。○○君ママと言ってたからママ友とその子供達なんだなと思った。みんな案外外食することに気にしてないんだよ 検査受けられるなら俺は受けたい
名古屋通勤だしもうかかってたりして
大声で話してたら嫌でも聞こえるよー。ましてや売り場の前でどかずにくっちゃべってんだもん
>>147
聞いてるというより聞こえたんじゃねーの 検査は受けたいけど陽性だったら失業だからハードル高い
退院できたのに、わずか4日でまた陽性になっちゃったのか
退院したばかりだしあまり出歩かず大人しくしてただろうに
こうやって陰性になったり陽性になったりを繰り返すのかな
マジで怖いわ
一回陰性出てから24時間発熱等の症状が無く、2回目のPCR検査で陰性なら退院だっけね
この人の行動が迷惑すぎる。インフルでも動き回るタイプなんか?
>>84
これかな
新型コロナ 四日市の医師が重症から中等症へ
2020年8月19日187
https://www.you-yokkaichi.com/2020/08/19/10712/
四日市市保健所は8月19日、8月6日に新型コロナへの感染が判明した市内医療機関の50代の男性医師(市内45例目)が重症から中等症になったと発表した。
呼吸困難の訴えもなく、熱も37.5度程度で落ち着いていて、食事も自分でとることができるようになったという。
男性医師は8月1日に38度の発熱があり、同6日に救急搬送され、集中治療室で治療を受けていた。 >>159
PCR検査受けたその日に家族で外食!?
感染してしまった事は悪くないんだけどその後の行動が…… >>159
自分の感覚だとコロナの被害者と加害者の線引きは以下の通りだと認識してる
1、仕事や不要不急以外の用事(例、買い物やレジャー目的等)で県外へ行き感染した場合
2、何かしらの体調不良や症状が出ている事を自覚しているのに外出、または同居人以外と接触した場合
被害者側なら明日は我が身でお互い様だが、加害者側になった時は非難されるのは仕方ないと思うべき 非公式まとめ
今日の地図
相関図
過去分>>68 >>164
おつ
>>162
緊急警戒宣言出とるけど政府がgotoやっとるで県外行く人もおるわなぁ…。言いたいことはとてもわかるが >>159
検体とった日に外食だって 笑
マジで勝手に死ねば良いのに
ふざけんな >>162
まさにその通りだよ。
我が身の事しか考えてないアホだけ罹患すれば良いのに
本当に迷惑 >>159
症状引かず休み明けに受診、翌日検体採取。本人も当然コロナを疑ってるわな
にも拘らず家族で外食
大事なイベントだったのかもしれんが、飲食店側からすればえらい迷惑な話だな
この場合店が被った損害に対して賠償する責任が生じるような気もするな
まあ、こんな事例全国に溢れてるだろうけど、故意や未必の故意による事例はきちっと責任とらしたほうがいいよ
抑制に繋がるし >>163
愛知、三重は独自の緊急事態宣言中だ。
お前らみたいなアホを意識付けするために、わざわざ出さなくてもよいものを、幼稚園児にも分かるように発出してるんだよー
もっと言うと愛知は県外をまたぐ移動の自粛を県民に要請してる。 >>163
県内のイオンに買い物に行って感染した→まあ仕方ない
名古屋のデパートに買い物に行って感染した→今の状況で行く必要はあったのか
みんな自然にこう思うと思うよ >>155
退院しても14日間自宅待機だよ
10代だから大学1年かな?大学に入ったら新型コロナにかかって、治ったと思ったら再陽性
そして後遺症…
マジで罹ってはいかん 後遺症ニキずっといるな。TVに洗脳される典型例だな
>>173
この子、濃厚接触者や接触者無しとあるから下宿で一人なのかな…
親御さんは心配やろうに会われへんという
あと、下宿先はどうなん?これ…いや待機期間をホテルで過ごしてる事もあるか >>168
メシ→病院かもしれん(どっちでも同じかw) 今どき外食する時点で普通じゃないわ
自殺に追い込まれて反面教師になったらいいのに
>>170
愛知は三重県と岐阜県への移動は自粛対象じゃないのでは? 政府がGoToやってる時点で県外自粛言われてもな。北勢は名古屋、伊賀は大阪への通勤者多いから責めるのは間違いだよー
>>169
同意
悪質過ぎる
>>181
江戸時代の七里の渡しとか、大井川とか、感染症対策の意味合いもあったんじゃないかと思ってしまうわ
JRも近鉄も名四間はぎゅうぎゅう詰めやし >>181
今はねー国がぁとかじゃなくてねー
国はねー責任持ってね、何も出来ないからね、今のコロナ対策はね、自ずと各都道府県のね、知事に丸投げされてるのね。
よくねGo toがぁって僕ちゃんがいるけどね、あれはね大人のおじちゃん達の都合でね、全国旅行業協会の偉い人のね二階お爺ちゃんのね、ご機嫌のためにねやってるんだよー
だからね、緊急事態宣言がぁ出てないのにーとかgotoがぁとかね言ってるお子ちゃまわーはやく寝なさいよー
多分ね、そんなお子ちゃまランチ君はね、きっと欧米と比べてーとか、一波よりも弱毒化とかね、重症者がぁとかいっちゃうんだよねー。 >>162
その線引きだと普段から体調悪い人はどうなんの?
だいたいそんな線引きなんて不可能やろ
ハイハイ、自己満足乙
ちょっと体調が悪いくらいで仕事休むなんて怠け者と言われるのが普通
ひょっとして仕事のできない怠け者擁護してんの?
もちろん、コロナ特有の自覚があれば休むべきだ
味覚障害
光熱費
とかね >>179
自殺に追い込むとかお前の方こそ人間として終わってる >>184
風邪気味程度でもこんな状況だし、とりあえず会社に相談したらよいのでは?
オレが経営者や上司なら休ませる。
それでも出てこいって言われたら、仕方ないのかもしれんね。 >>185
残念ながら俺も>>172に一票だな
それと(笑)とかwwとかつけると「ああ、嘲笑したいだけなんだな」としか思えない
真面目な主張も曇るから控えた方がいい >>186
俺が追い込むわけじゃないので
勘違いしないでね 発表された感染者の行動履歴を皆の重要視してるところって主に下記だと思うよ
1、県外に行ってなかったか?
2、県外の人(帰省した家族含む)と会ってなかったか?
3、症状が出てから何をしてたのか?
※1、2は仕事や不要不急の場合を除く
これによって被害者扱いか加害者扱いかが決まるんだよね
>>190
入れたんだけど古くて安いスマホだから常にメモリ取られて他のアプリが全て重いよ
あとドキッとするような通知もあるのが嫌、使い方もわかりにくい説明あるし
考えてみると1m以内15分って車で買い物だとほとんど満たさないかな
パックマンや平安京エイリアンみたいに逃げてるから 結局は三重県の指針に従ってるかどうかだよ
今の三重県の指針がわからない人は今月末までの緊急警戒宣言の内容を確認した方が良い
名古屋への買い物の例えも「県外の感染が急増してるエリアの繁華街への訪問の自粛協力要請」が出てるにも関わらず、それ無視して感染すれば加害者扱い(このスレの言い方だと石投げ案件)だろ
>>195
県の指針を無視して感染した奴が加害者で、そいつにうつされた人は被害者だよ
だだ被害者であっても症状が出てるのに外出したり無責任な事をすれば加害者になるうる 名古屋での買い物行くぐらいで何言ってるの?
ここの人たちの感覚あおかしいよ。
井の中の蛙とはこのことだ恐れ入った。
GOTO使って旅行に行くのが立派な日本人だ。大人になって政府の意向を組みとれよ。
俺様は夏休みは沖縄へ3日間行ってきたぞ!
10万円持って旅行に出かけコロナに負けず経済回すのが日本に住む人の義務だよ。
GOTOや政府の方針がおかしいゆう奴らは10万円もらうなよ。
俺様が貰ってやるわwww
GoToで旅行へ行くのは政府の方針だから良しとしとくわ
だが日常生活は県の指針を守れ
その違いがわからないならただのバカ
皆さんの考えには概ね同意するが
自分と違う意見にも耳を傾けよう。
いろんな意見があっての民主主義です。
旅行に行くのも県外行くのも日本は自由ですよ。
「自由」をはき違えた人が多いよね日本は
東ドイツ出身のメルケル首相の演説を聞いてみたら?
アホの子でも分かるよう易しい言葉で語りかけてるよ
自由に行動した結果、周りが叩くのもまた自由ってことだね
gotoで三重県内に週末一泊旅行しまくってるわ
回数制限ないのがいいね
>>208
うちもGO TOと観光クーポンで県内観光2回行ったわ 旅行行きたいんだけど外のトイレを使うのが怖くて実行出来ない
公衆トイレでは感染リスクありませんって証明でもしてくれたら出掛けるんだけどな
>>211
わかる
やむを得ずスーパーとかのトイレ使うときはこれでもかっていうぐらいアルコール吹きかけてる お盆から長野岐阜
行きまくってますが何か?
政府のgoto利用
>>211
リスクはどこにでもあることを心得ていなければ感染リスクがありますが、注意していれば大丈夫です。トイレ前後の手洗い。個室内の空気中ウィルスを吸い込まないようにマスク、水洗の水の飛沫を吸わないようにマスクでok。ウィルスは触っても感染しません。 >>219
ウイルスは粘膜から入り込みます
さらけ出すお尻にも粘膜ありますね >>219
内視鏡学会の先生が、たしかに糞便中にコロナウイルスは存在するが、消化液にさらされているせいか、感染力は非常に低くなっているって言ってた。
まあ、正式なデータではなく、あくまでも講演ののQ&Aでの発言だが。 トイレの便器の水からのコロナの感染力はノロウィルスの感染力より低いのですね。
>>211
最低限でもペーパーは家から持参ね
あれは洗ってない手で触るから危険だと思う 今更だけどシャープのマスクが当選したから買うことにした
少々値段は高いがマスク不足の中で生産に真っ先に手を挙げてくれた敬意と、何より三重県内の工場で作ってるという事が一番の理由
でもなぜか関東経由で送られてくる、、生産から発送まで同じ所でやってるんじゃなかったのね
いいなぁ…今だに当たらないわ
どこにでもマスク売ってるからどうでも良くなった。
>>228
そう、今なら選り好みしなければどこでも買えるから当たるのが遅すぎた
少し割高な分は上記の感謝の気持ちだと思って購入した マスク 10枚 200円のやつでもしっかりしたやつあるからね
なにが違うの?
パンツと一緒
洗える涼しいやつを一週間分買ってローテーションしてる。冬もこのままでいいもんな。厚手のものはいらないし
>>230
個人の感覚や価値観としか言いようが無い
自分はコロナ禍の前から使ってたマスク製造メーカーか、聞いたことがあるメーカーのマスクが良いと思ってるだけ 月2回通院中だから、このご時世みんなマスクしてる病院でどいう行動してたのか知りたいわ
>>230
PFE.BFE.VFE 99%
信頼出来るメーカーか
後は装着感が合うか >>227
多気で生産しているという噂だったけどね 伊賀の3人はいなべとは別グループだけど同じBBQ会場に居たって事?
いなべは愛知の親族とBBQとあったよね
どこのキャンプ場か知らんがクラスター認定して他の参加者も追ったほうがよくないかい
>>240
今もそうなんじゃないのかな
でも伝票の発送元が千葉県になってたし、宅配会社の問い合わせ番号で調べてもやっぱり関東から送られてきたのは間違いないみたい
三重で作って関東に運んでから全国に発送って、三重県民だから余計に効率悪いって感じてしまうわけで わざわざ多気工場でクリーンルームにライン入れたからね
一応身内が関連会社にいるから、今もガンガン作っているのはほんとらしい
関連会社にいても優先的に売ってくれないって嘆いてたが 笑
>>227
多気には個別発送できるような部署がないんだと思う
一括発送してシャープの通販担当部門で仕分けして発送するのが一般的 うちも今日シャープから当選の連絡メールが来た
なんかもうどうでも良いわって気分になってるから
購入手続きしようか放っておこうか迷ってる
いなべと伊賀の会食&BBQはクラスターとはならないのですか?
やっぱ意識がずいぶん違うのだなBQN
行かなきゃ伝染らなかったのに何で行くんだろう
こんなもんは自業自得だわ
会社で感染者が退院して仕事に復帰してきたんだが
2m以内に近づかない様に気を付けるだけでストレスやわ
しかもコイツ顎マスクで話してやがる
再発症の可能性あるやろ、もっと自覚せえや
保健所から業務復帰OKが出たて、保健所なんかアテになるもんかよ
三重みたいな田舎で感染したら自殺まで追い込まれるのにガードが甘い奴はあたおかなのか?
そんなアホだから感染するし周りを巻き込むんだよな、アホって常識も知能無いから本当タチが悪い
玄関のチャイムが鳴って、待ってたアマゾンの荷物かと思って出てみたら左官屋のセールス?営業が立ってて、いきなりマスク下ろしてしゃべりはじめたからあーっ、って手を振りながらソッコーで玄関閉めた
今がどういう時期だか分かっとらんのか
しかも、してたマスク下ろしてしゃべりはじめるって何??
>>255
今はどこもインターホン越しで受け取れるし出ない方がいいんじゃね。賃貸などでインターホンないならパナのドアモニつけなはれ~ いなべと伊賀のBBQってなんなんマジで
鈴鹿の新規もBBQだし職場の人ら濃厚接触だから職場とその家族のBBQか?
クソ暑いのによくやったなw
一人BBQとか、少しは頭使えと思うわ
なんで群れたがるかね
鈴鹿の新規20代、酷過ぎるな。
県外→発熱→呼吸困難→結膜炎→検体採取→午後出勤!!?
マジでいい加減にしろやカス
鈴鹿新規は発症日にBBQ(職場の?)
翌日解熱したといえ症状ありながら県外訪問(別居家族と会う?)
まき散らかしてんな
東名阪道のPAは名古屋、静岡、岐阜、京都、大阪、兵庫ナンバーの自家用車だらけ、しかも走行中は名古屋ナンバーばかりで名古屋インター出口では毎日、渋滞するくらいだからな。
もう一人一人を責めても無駄だと思ったわ。
国が何もしない出来ない、金もないだからな。
でも発熱症状が出たりPCR検査までしてるのに、他人の迷惑考えずに外出するゴミだけは許さんからな 笑
公共交通機関は使わないで車移動が増えてるね
車があれば安全な空間を持ち歩けるし公共交通は廃れていくだろうな
三重県じゃもともと車離れなんて関係ない話だったけどねw
>>268
でも若者は殆ど軽になってしまったけどね 軽で1人1台の体制がコンパクトで金もかからず感染防止もできていいけどな
40人でバーベキューて日本人なのか?
うぇーい!の人達か?
>>270
ガンダムのスペースコロニーで乗ってる車は、みんな日本の軽自動車みたいなのだった
もっと小さいゴルフカートレベルかな
シェアリングみたいなのでカミーユが乗ってるシーンが出てくる
80年代のアニメなのにとんでもない先見性 >>272
スペースコロニーみたいな狭いところだと省エネに特化した車両になるだろ
密閉空間なのだから内燃機関も使えない
また突然の雨もないから(雨はすべて人工的に予定を決めて降らせる)屋根もいらない >>242
いなべに親族宅訪問ってあるから伊賀に行ったんじゃない?
日にち的にも訪問時にバーベキューしたと思う >>251
大変だな…友達の知り合いも退院してからすぐ出歩いてるらしいわ
申し訳ないけどそういうの聞くとやはりそのくらいの意識の人が感染しちゃうんだなと安心してしまう
自分のまわりはかなり気を付けて生活してる人が多いけどその中から感染者出たら生きてるだけで時間の問題だと諦めて遊びに行っちゃいそう >>248
シャープマスクは送料入れて1枚80円くらいになる
それでもなお欲しがる人は多いようだ
転売も解禁になったみたいだし >>278
緊急事態前にも似たようなことコメントしてたよ 県外からのコロナ侵入から最近は家庭内での感染が増えて、さらには外国人からの
相談も増えてきて角度の違う対応が求められるようになったと。
外国人同士で密集してるグループ結構見るから対策必要だね
>>251
はっきり言った方がいいだろ
他の人が大勢いる前で >>278
BBQは外国人?
親戚一同40人規模とか…外人なら納得 うちの近所、感染者にはめっちゃ厳しい姿勢()だったのにお盆中は親戚たちとBBQしまくりだったわw
のBBQか
40人でやったら大変だろうに
今日、13人。
なかなか減らんやないかー英敬のぼけー
>>283
よく津の山奥の河原とかでも、外国人労働者家族が子供連れでBBQやってるからな。
運転は荒いし、どんちゃん騒ぎするし、ゴミや油はそのまま流すしめちゃくちゃしてる。 >>286
AKさんのせいじゃないだろ
小学生でもわかるように書かれた県の指針を理解できない奴らのせい 居酒屋やレストランだけでなく、バーベキューなど外でも「会食」はダメってことだ
家庭内感染でも、結局は食事の時に感染していることが多い
まあ、家庭内感染を防ぐためには、みんなが外で「会食」をしないこと
一緒に食べる相手が、100%ウイルス持ってないとは言えないんだからね
慎重なAK知事が外国人住民への目配り指摘したってことは、注意喚起としてはさすがな。
三重県公式よりブンヤのほうが情報早いとは
公式は四日市1だけだな
外食は自分でリスク管理して楽しんでるんでオッケーなんです!
とかほざいてた御方は元気にしてるやろか
感染事例のほとんどが会食経由なんだよな
スーパーのノーマスクがぁぁああとか言ってた頃は幸せだったな
外国人バカにしてるやついるけど
お前ら引きこもりより税金払ってんだぞ
非接触体温計って正確なん?脇より高く出るんやがどっち信用したらいいの?
33
ワクワクメール 利用中 品川区 シュン 40代後半
三重から単身赴任中
福岡に住んでいたことあり
その前は三重に在住 26歳で結婚 奥さんは年が近い
お盆に三重に帰省し19日に東京に戻る
帰省中、父母の家に泊まる。子供とバーベキュー。
奥さん、子供三人。大学生、中学生。
とにかくきもい
整体マッサージのはずが、太腿を撫でる
ただの痴漢
マッサージも気持ち良くなく痛いだけ
翌日、肩と腰が痛くなり、傷害罪である
本人は性感マッサージも得意と御託を並べるが話を聞いてやる前から下手くその極みとわかる
性感マッサージはして欲しくない、太ももは触らないで言っているのに、ズボンをめくりアダムタッチといいながら足を撫でて痴漢をする
>>299
入院患者はこれからか
てか面会出来ないのに何処からだろ 松阪は自宅~職場までの国道沿いの飲食店は前通るたびに車たくさん止まってる。気にせず外食して無症状の人がばらまいてるんじゃないかと思ってる
大変やな
>>298
基本的に あれは体温計じゃ無く 物体の表面温度を測る 「表面温度測定器」だからね
外気温が体温より高い状況の場合、当然 皮膚表面は外気温によって暖められてるから
その温度になるし、直前にアイスノン当てておけば思いっきり低くなる
脇に挟む3分計が一番正しい 特に水銀体温計(5分とか必要だったりするが)が一番正確だとか
一番体内温を測定するのは、肛門から入れるタイプだとかもいうね >>298
本当の医療用非接触体温計は、気温も測定して気温と前額部の表面温度から、腋窩体温を予測するという高度なプログラムが入っている
だから、体温を測るボタンと単なる表面温度を測るボタンがあって、同じ場所を測っても出る温度が違う 外国人って言っても日本に居る外国人だから別に感染者が外国籍ってだけやないか
そりゃ外国人にももっと周知徹底しないAKが悪いわ
>>310
それ高いもんなぁ
ほとんどの事業所は、そんな高いの買えないからほとんどが中華製の表面温度測定器だわ 40人でバーベキューパーティの人らか
国民性なんだろうな。
友人の家族同士で群れてるやつらはやっぱ外国人?
迷惑だな
にしても一家で感染して職業年代晒されるのかわいそ
40人BBQてブラジリアンだったのか
なら食材はF1マートかラムーで仕入れてるな
>>305
知事自ら外国人ヘイトを煽っていくスタイルイイね😆 >>317
自分が住んでるところしか公式で見ないから助かるわ。
伊賀はgotoか帰省かねぇ >>318
何年か前から看板がそうなってたから気になってたんだよね
なんて読むの?
えふほしまーと? >>321
つのだ☆ひろ みたいなもんだよ
読み方はエフマート マスクどこも売るようになったけど、あるのは普通サイズばっかり。小さめ全く見ない
>>297
外国人は申告しないから払わない
国民健康保険証も1人だけが加入して仲間同士で使い回しと聞いたことある
彼等はラテン系だからテキトー
都合が悪いと日本語わかりませーん >>324
逆に小さめばっかり余ってることもあるんだよね
上手くいかないね >>332
とりあえず、マスク必須・人との接触・外出を今まで以上に減らすくらい? >>333
早期受診したら検査してもらえるんかね。日本人はいくつか病院まわってやっと検査って人が多いのに~ >>334
そこにクラスター班置くから暫く緊急性高い通院以外は近所の個人医に見てもらったほうがいいかもね >>333
それだけなら数が足りないから、個人的には
別居家族とかも外国人だと思ってる
最近派遣切りの外国人が増えてるから親父が遠方に。 で、また始まるんだろうな 外国人排斥運動()
三重土人……
>>324
ネットで探せばあるよ。
made in China だけど。 >>338
外国人排斥運動って前はいつあったん?
そんな運動聞いたことないけど >>338
そんなのやってんの
お前みたいなゴミだけだろうがな 糞田舎の三重県では人権侵害無視何でもありや!
怖い怖い
外国人排斥するには遅いわ
すでに集落に外国人嫁3人いる
>>340-341
ものの例えだよw 同じ県民に対して陰湿な嫌がらせしたり投石するんだから
それが外国人なら差別もすごいだろうっていうところまで理解してくれない文盲 >>349
津市が生んだ同一題字で日本最古の日刊新聞を大事にしてください >>349
何を言っているんだ
伊勢新聞本社は津の岩田川沿いにあるんやで 伊勢国の国府が鈴鹿にあったことも知らないんだろうな
>>349
四日市や桑名で名古屋のが近いからならまだわかるけど津でそれは >>349
県庁は元々四日市(当時は三重郡四日市町)にあったのもしらない?
三重県の名前はその三重郡からついた >>349
いいなー、みんなにいろいろ教えてもらえて
三重県人はやさしいなぁー >>349
津がもともと安濃津という名前で安濃の港でしかなかったことも知らないのだろうね 津の小学生のクラスメイト全員検査する感じなんやろか
明和がそうだったからそうじゃない?同級生と教職員検査
>>367
動くグラフが増えてる!
途中からの伸び方えぐいな >>373
三重県累計感染者300人のうち
8月だけで感染者200人超えだからな 県外に行ってた人らが感染してきて県内に撒き散らかしてるって個人的には思ってる。
今日発表された三重県の感染者6人全員
現在の症状なし
GoToで鳥羽旅館は一時満室も
08月21日 19時33分
観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」がはじまって、22日で1か月です。
三重県鳥羽市の老舗旅館では、一時大きく売り上げが落ち込みましたが、お盆休み期間中には満室になるなど、
効果を実感しています。
伊勢神宮の参拝者などが訪れる鳥羽市の老舗旅館「戸田家」では、休業などで一時、売り上げが大きく落ち込みましたが、
その後持ち直し、21日は次々と客が訪れていました。
旅館によりますと、「Go Toトラベル」が始まってからは愛知県や大阪府など近隣の府県を中心に個人客の予約が増え、
8月12日から15日のお盆の期間は169ある部屋が満室になったということです。
例年は、多くの団体客が訪れる秋には予約がまだあまり入っていないため、「Go Toトラベル」や県内の小中学校の
修学旅行の受け入れなどでしのぎたいとしています。
大阪府富田林市から訪れた56歳の女性は、「2、3万円は戻ってくるのでお得だと思います。奮発してグレードの高い
部屋に泊まることにしました」と話していました。
戸田家の寺田順三郎社長は「Go Toトラベルには観光や宿泊業の下支えをしてもらって非常にありがたいと感じています」
と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200821/3070003931.html >>367
松阪のデカさ、四日市が小さい事に驚いた >>381
その地図で見ると、東側3分の1しか都市基盤がないから実質的にはもっと小さいぞ。
西側3分の2は丘陵地帯の原野。 >>381
松阪は人口密度スカスカで何もない糞田舎。飯南飯高の人は合併後は役所に頼んでもなかなか動いてくれないボヤいてる。 >>382
そういうのどうでもいい
物理的な大きさのことを言ってる >>381
四日市→206㎢
津ぅ→711
松阪→623
津ぅには負けておれんから多気町と大台町も合併するつもりや。
明和町は伊勢に。 “統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回>
2019年10月17日 08:31
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_204281/?p=4
>また大村秀章、杉本達治、鈴木英敬といった愛知・福井・三重の各県知事と6人の市長からの祝電があったことが紹介され、司会者が鶴の文様が入った金色の大村知事の祝電を代読した。
>「孝情文化祝福フェスティバルの開催を祝し、心よりお喜び申し上げます。混迷する東アジア情勢の中で太平洋運命圏時代と日韓米の連携をテーマに韓鶴子総裁をこの愛知県国際展示場にお迎えし、かくも各界各層の多くの皆様がご降臨くださったことに心より歓迎申し上げます。私は公務が重なり残念ながら出席が叶いませんが、世界平和の実現に向けて地球的規模で環境を整えてくださる韓鶴子総裁の力強い信念とリーダーシップに心より敬意を表すとともに、関係各位のご尽力にも敬意を表し、会のご成功を祈念いたします」
↑三重県も愛知と一緒で毒されていたんだね。 >>386
へー、そういや明和町は伊勢にってよく聞くけどやっぱり斎王が神宮関連だから伊勢ってことなんかな 明和町
伊勢志摩ナンバーに無理やり入れてもらったようだ
どこの局か知らんけど何してケツかんねん
【24時間テレビ】生出演予定の#三重高校ダンス部員 10人が熱中症で搬送(7人中等症)
エアコン故障で臨時休校も気温34.8℃の屋外で練習★2 [Time Traveler★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1598162285/
>三重高等学校ダンス部 シリフレ @serious_flavor
>【⏱�シリフレカウントダウン⏱�】
尻振れにしか見えないのはおっさんだからだろうか >>398
どこの局か知らんて
24時間テレビて書いとるやん 中京テレビか
女子高生に危ない真似させやがって
というか三重高は夏休み中じゃないのか
"三重高等学校ダンス部 シリフレ @serious_flavor
[TV出演情報]
8月23日(日)夕方頃、24時間テレビ(中京地区のみ)に出演させていただきます
コロナの影響で様々な大会やイベントが中止になり、
みなさまの前でダンスを披露することができませんでしたが、
今までの感謝の気持ちを込めて踊ります
成功するか分からない生中継一発撮り
ぜひご覧下さい"
午後3:35 · 2020年8月18日
https://twitter.com/serious_flavor/status/1295610277036138498
三重高校で生徒10人が熱中症の疑いで搬送 屋外でダンス練習中 松阪市
8/23(日) 7:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200823-00000001-nbnv-l24
"三重県松阪市の三重高校で女子生徒10人が部活動の練習をした後に体調不良を訴え、
熱中症の疑いで病院に搬送されました。
22日午後6時半ごろ、三重県松阪市の私立三重高校で「クラブ活動中に女子生徒が熱中症の疑いです」
と学校関係者の男性から消防に通報がありました。
消防によりますとダンス部の高校1年と2年の女子生徒10人が
発熱や過呼吸痙攣などの症状で松阪市民病院に搬送されうち1人が中等症で入院しました。
中学と高校の部員160人が午後1時から屋外でダンスの練習をしていたということです。
気象庁によりますと松阪市では22日正午すぎに最高気温34.8度が記録されています。"
>>399
俺は24時間テレビなんて生まれてから一度も見た覚えがねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 中国がコロナはもとより米中対立やら災害やらで食糧難が深刻になって日本の農産品を
いま買い漁ってるらしいね。稲刈りシーズンだけど三重の地場産品も買い占められて
値段高騰するかもね。やっかいやね。
コロナの初期には日本中の薬局から真っ先にマスク買い占めて本国に送ったり、
買い占めならまだしも、大切に育てた農産品が目を離したすきにごっそり無くなって
たりとかないとも限らんよね。いいようにやられないようしっかり守らねば
東員の人、福祉関係勤務って書いてあるけど、クラスター化しないか心配
>>411
福祉はまじ怖いよね 年寄り多いし 発表で濃厚接触32名ってでてるし 家族とか考えると学校と同じレベルで怖い 鳥羽志摩って観光地だから増えると思ったけど、大丈夫そうやね。
>>415
ひんとちょうだい デイだと違うとこにもいってる年寄りとかがいると無限に広がるから怖いんだよ >>418
あんがと 東員の人鈴鹿まで通ってたってことかな? また別件? 一波の時も不思議だったけど、今は大した自粛もしてないのにパタッとピークアウトしてくな。
コロナって飽き性なのかな?
一波も足元まで来てたのが急に無くなったし。
松阪の放射線技師や消防隊員が、経路不明で感染した頃はさすがに覚悟したけど。
あと、中国で眼科医や若い医者が亡くなった時のウイルスと今の、高齢者が無症状なウイルスではやっぱり病原性は違うだろうな。
曝ろ量の違いも関係ありそうだな。
某病院がやってる所だがまだ情報上がってない
利用してる人は電話きたようですが
津ぅは何でこんなに多いんやろ
北勢は、愛知に通ったり外国人が多いから、しゃあないなと思っていたけど。
>>421
鈴鹿スレに病院名書き込みしたよね?
そこの病院に数日後再診予定があるんだけど >>424
そこは病院とデイサービスをやってるところとは離れてたはず >>423
津は三重大クラスターでしょ
あれがなければもっと少なかった