◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鈴鹿市について語りましょう 其の55 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1608088927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/12/16(水) 12:22:07.51ID:IjyLWTRB
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の54
http://2chb.net/r/tokai/1604699408/

よろしくどうぞ

2名無しさん2020/12/16(水) 12:25:10.79ID:v67xP9vm
税金使って旅行や飲み食いする人は自分が浅ましいと思わないのかな?
やりたかったら身銭を使えと思う

3名無しさん2020/12/16(水) 12:30:28.04ID:v67xP9vm
GOTO補助がなくなったから旅行しないってアホか
補助をあてにしている旅行業界も含めてコロナで滅びろ

4名無しさん2020/12/16(水) 12:30:42.04ID:KeuNsmsL
いちもーつ

5名無しさん2020/12/16(水) 12:40:21.33ID:ITxAh7Hm

千代崎の猫モフっていいぞ

6名無しさん2020/12/16(水) 12:54:32.24ID:dIL9AKwN
自演のためにスレ立て乙

7名無しさん2020/12/16(水) 12:54:33.63ID:zepc1zgN
靴もスタッドレスがいいですか?

8名無しさん2020/12/16(水) 13:36:01.83ID:KFElGAZU
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

9名無しさん2020/12/16(水) 13:56:59.21ID:+TTQaY4Z
ゴイサン隣がステーキ屋になってた

10名無しさん2020/12/16(水) 14:19:07.93ID:1KCN888M
>>2
しかもほとんどが自由に有給取れる公務員だからな
どれだけ国に寄生したら気が済むのか
本当にギリシャを笑ってられないわ

11名無しさん2020/12/16(水) 14:45:10.36ID:OYGQbS6L
クロネコヤマトが徒歩で荷物配る時に使うようなカート使って
チーズケーキとやらを売り歩いてる人を住宅街で見かけたんだけど何だあれ
一時期あった果物売りと同じ系?

12名無しさん2020/12/16(水) 15:09:30.90ID:Je5CxEVb
>>11
やりがい搾取系マルチ労働やね

13名無しさん2020/12/16(水) 15:28:27.68ID:yAAols1H
>>11
メロンパンの見たことある
亀山の何もない村でカート押してた

14名無しさん2020/12/16(水) 15:39:11.98ID:9kSRFqN2
>>11
クリームパンのもある
無許可無認可で定価より上乗せして売ってるヤバいやつ

15名無しさん2020/12/16(水) 15:43:12.33ID:dIL9AKwN
食品衛生法とか無視なんかな?

16名無しさん2020/12/16(水) 15:43:59.60ID:1Z2WbDLm
鈴鹿や無いけど、そのような感じのシフォンケーキ売ってるのテレビでやってた。

17名無しさん2020/12/16(水) 15:53:54.56ID:dIL9AKwN
マルチやね
売り物はフルーツからアイスクリームや菓子など様々らしい
http://biz-journal.jp/2014/09/post_5990.html

18名無しさん2020/12/16(水) 16:56:48.09ID:4vtgMekC
昔、漫画「シャコタンブギ」でマルチ商法をネタにした回があったな。
自動車オイルを使っての例だったけど。

19名無しさん2020/12/16(水) 17:02:17.37ID:3wh8pGr7
明日から大雪と聞いて心配しております
ノーマルタイアで朝仕事行けますですか?

20名無しさん2020/12/16(水) 17:08:08.51ID:IjyLWTRB
>>19
楽勝っすよ。アタイが請け合いますし

21名無しさん2020/12/16(水) 17:08:46.65ID:NoJM8n6e
降りません

22名無しさん2020/12/16(水) 17:10:04.72ID:IjyLWTRB
てかこれだけ事前にフルフル言われてるのに何も対策しないってのは池沼なのかね?
別にスタッドレス買わなくても被せる布チェーンでもいいやん!

23名無しさん2020/12/16(水) 17:33:04.06ID:4887BMuq
Yahoo天気に雪マーク

24名無しさん2020/12/16(水) 18:00:00.76ID:ITxAh7Hm
積もる?

25名無しさん2020/12/16(水) 18:30:35.57ID:3feLhGdq
>>19
公道走るな!タコ!

26名無しさん2020/12/16(水) 18:47:12.95ID:NoJM8n6e
朝の7時前に走るなら凍結してるかもしらんな

27名無しさん2020/12/16(水) 20:26:37.72ID:Dnh+EHP1
雪国にいたら話にならないレベルだ

28名無しさん2020/12/16(水) 20:51:44.94ID:kSoBuynf
>>11
亀山で夏に見た
その時は冷やしクリームパン・あんぱん売ってたわ
若い女の子が散歩の爺ちゃんに売り切るまで帰れないって泣きついて
買ってもらってたの見てドン引きした思い出

29名無しさん2020/12/16(水) 21:06:50.17ID:ClrukNUD
申し訳ないけど訪問販売は断固お断りだな
もしそこまで価値のある物だったら訪問なんていう消費者が一番嫌がる手段で売らないでしょ
しかもコロナ禍でどこの人かもわからない人と接したくないから尚更だよ、精々チラシをポストに入れていくぐらいにして欲しいわ
興味が出たらこっちから行くから、そっちの都合で玄関ベルを鳴らされるのが一番腹立つんだよな

30名無しさん2020/12/16(水) 21:24:06.41ID:lkAKnHR7
さ、今夜から明日の春先まで
気温が下がり、雪が積もる所が多いでしょう。
という予報が出ております

31名無しさん2020/12/16(水) 21:34:33.90ID:mjKiVngx
ん?

32名無しさん2020/12/16(水) 21:34:45.14ID:mVyf57en
>>29
先ずはやりがい搾取マルチを理解してから書き込んだら

33名無しさん2020/12/16(水) 21:36:13.97ID:xGF/fxdB
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

34名無しさん2020/12/16(水) 22:19:27.28ID:1KCN888M

35名無しさん2020/12/16(水) 23:12:00.69ID:ClrukNUD
>>32
それが何であろうと怪しい物は買わない、怪しい人には関わらないのは当たり前

36名無しさん2020/12/16(水) 23:33:07.89ID:K6qJJtjD
>>16
青梅だっけ?
あれ旨そうだよね。

37名無しさん2020/12/16(水) 23:58:28.20ID:8Zx++poA
>>33
通報した

38名無しさん2020/12/17(木) 00:12:54.93ID:DQ7twHVG
>>10
でもさ、税金支給してもらってる公務員が金ため込んでるだけだったらよけいにムカつかない?
公務員にはアホみたいに金をバンバン使ってもらいたいわ

39名無しさん2020/12/17(木) 00:20:31.73ID:0Pzx7o6b
キャスターみたいなのを引いてのぼりを立てて移動販売している人は見たことがあるな

40名無しさん2020/12/17(木) 01:05:30.35ID:h5xvFmFL
>>38
それより良いのはそのバンバン使える金を介護や医療従事者、保育関連に回す事
後、税金で為替操作して貰ってるお陰で利益出てるのにその金を貯め込んでる企業には重税を課すべき
車関連なんて内部留保を全て吐き出す位はするのが当たり前

41名無しさん2020/12/17(木) 02:34:41.29ID:DCtFSU/i
内部留保があるからコロナ休業の間に首切りが無かったんやぞ 
企業の体力みたいなもんだからそれが無いところは速攻行き詰まってコケまくってた

42名無しさん2020/12/17(木) 03:36:34.60ID:AGtESIJR
雪積もてますか?

43名無しさん2020/12/17(木) 04:28:10.21ID:qHYIw5vm
>>42
CTY街角カメラで見て下さい。
海側、積もっていないはず。
イオン鈴鹿庄野羽山 降雪あり。
量は少ない。
新名神鈴鹿PA 吹雪あり。
更に外気冷えると、路面凍る。

44名無しさん2020/12/17(木) 04:30:47.91ID:5O0+vPld
ライブカメラで観ると殆ど積もってません
橋の上だけ滑るかもしれませんので気を付けな

45名無しさん2020/12/17(木) 04:33:41.88ID:DQ7twHVG
>>40
そりゃ、無理やわ(笑)
金を介護、医療従事者、保育関連に回す仕事って全部公務員の仕事やろ
重税課すのも公務員の仕事
ますます公務員にお金が回ることになるよ
そこんとこよろしく理解してくださいな

46名無しさん2020/12/17(木) 05:35:37.21ID:lZdI0jfM
>>45
そんな事ない
診療報酬の改定、保育所への助成金の上乗せ
単に数字を弄くるだけでお金は回せる
なんも余計なマンパワー必要ない
同様に公務員給与を減らすのも人事院勧告に従って数字弄くるだけで簡単に出来る
税を課すのは脱税してるわけじゃなけりゃ法改正が必要だな

47名無しさん2020/12/17(木) 05:51:45.93ID:qk/nbCW7
橋の上とか通過する時にヤバいと思ったら通過時にハザードで後方車に注意を促す。
トラック、社用車、バンは猛スピードで我関せずと突っ込んで来るからな。

48名無しさん2020/12/17(木) 06:02:41.30ID:IvO0rszT
優しいなぁありがとう、気をつけますね!

49名無しさん2020/12/17(木) 06:04:46.90ID:VW7OVDoI
今さっき、津からバイパス通って鈴鹿に帰ってきた。
対向トラックに雪積もってたし路面に雪の塊散ってた。

御薗の辺りから視界に影響するレベルの雪が降ってきた。
路面はドライアイスを撒いた程度に白くはなっていたけど積もる様子はなさそう。

鈴鹿市について語りましょう 其の55 ->画像>3枚

50名無しさん2020/12/17(木) 06:12:19.44ID:h5xvFmFL
>>46
いや 公務員が自分らの給料を減らす様な事をする訳が無いって事でしょ
確かにその通りかもな アイツら乞食より賤しいからな

51名無しさん2020/12/17(木) 06:19:30.09ID:v3Ok+n3+
いや~朝から公務員叩きですか~底辺は大変ですねw

52名無しさん2020/12/17(木) 06:19:59.03ID:HqiN3ehy

53名無しさん2020/12/17(木) 09:48:23.29ID:+fucSUhQ
それにしても寒いわ

54名無しさん2020/12/17(木) 09:57:51.95ID:b7tKjrs4
寒い
在宅勤務だと暖房費がかさむなぁ

55名無しさん2020/12/17(木) 10:54:16.55ID:h5xvFmFL
>>51
ゴキブリを叩くのは家主の仕事だからな笑

56名無しさん2020/12/17(木) 13:19:44.67ID:MHao4mZn
うん

57名無しさん2020/12/17(木) 14:27:05.32ID:iWjbPRrr
>>51
底辺に 言い負かされる 寄生虫
お粗末

58名無しさん2020/12/17(木) 15:06:55.31ID:56fDE9F3
そういやゴキブリなんかもう10年近く見てないな

59名無しさん2020/12/17(木) 15:07:44.52ID:lV1h1qDh
>>58
ん?北海道にでも越したの?

60名無しさん2020/12/17(木) 16:20:20.24ID:J+WAEJwU
ブリは窓を開けない、排水管のはまっている穴の隙間を埋める、賃貸ならドアポストを封鎖する、
で侵入対策はあらかた完了だな。

61名無しさん2020/12/17(木) 17:44:57.65ID:eEcBbVeq
こないだゴキの子供が歩いてたな、ブラックキャップ置いてても出てくる時は出てくるな

62名無しさん2020/12/17(木) 18:43:06.72ID:v3Ok+n3+
>>55-57
お、頑張っとるねw
私は有休取って明日から
静岡の温泉に浸かってくるから
底辺人生引き続き頑張ってw

63名無しさん2020/12/17(木) 19:23:51.77ID:h5xvFmFL
この頃のゴキブリは書き込みするんだな

64名無しさん2020/12/17(木) 23:53:35.30ID:M5x7kpzI
オレならこの時期有給休暇までとって温泉行くなら新潟かな

65名無しさん2020/12/17(木) 23:57:57.67ID:DQ7twHVG
>>46

診療報酬の改訂も助成金の上乗せも公務員の仕事だよ

公務員が金を溜め込むのはムカつくんだけどな(笑)

実は公務員の給与減らすのは既に正規の職員減らして臨時に替えることで達成してる
その人たち低賃金で悲惨なもんやで
たぶん生活は生活保護未満(涙)
旅行なんて絶対に行ける身分とちゃうわ

せめて正規の公務員さんは金溜め込まずにバンバン遣ってくれなはれ、と言いたい

66名無しさん2020/12/18(金) 01:13:01.55ID:9qHQml6J
週末は飲みにいけねーな

67名無しさん2020/12/18(金) 05:05:49.94ID:kFx7azNz
雪積もてますか?

68名無しさん2020/12/18(金) 06:56:48.78ID:5Rl6Gv4N
建設関係は今忙しいけど、来年分は心配だな!

69名無しさん2020/12/18(金) 07:55:52.02ID:FTNyHw1/
うわあ人間だあ!
グシャッ

70名無しさん2020/12/18(金) 10:12:11.69ID:AdONGcgp
>>68
ホンマ、それやな
なんとか息切れせずに行って欲しい!

71名無しさん2020/12/18(金) 16:54:36.68ID:wYlrGLNe
鈴鹿自慢の親鳥 鈴鹿どり

72名無しさん2020/12/18(金) 18:20:23.44ID:EpMkjAGw
>>63 ゴキブリって自己紹介出来るんだな(爆笑)

73名無しさん2020/12/18(金) 18:54:25.62ID:Va4xIREN
四季の味田舎家久々ナウ

74名無しさん2020/12/18(金) 18:56:18.80ID:YEsfwKZb
三重県も移動オービス大量導入される気配やに

75名無しさん2020/12/18(金) 19:12:18.76ID:bU6+dY46
それ困るなあ。国道の流れに乗ってたらそれだけで50kmオーバーで捕まっちゃうよ

76名無しさん2020/12/18(金) 19:43:19.45ID:NSdJqaZ0
>>75
流れに乗ってれば大丈夫、流れを作ってるとヤバい

77名無しさん2020/12/18(金) 20:23:31.88ID:JwKAxalW
煽るのにもある程度の知能が必要だと分かるよな ただ、悲しいかな知能が無いと言う自覚すら持つ能力が無いから無様を晒す奴が後を絶たない
そう言う奴の常套句が ブーメラン

78名無しさん2020/12/18(金) 20:27:48.91ID:gnPySkxH
>>75
さすがに100km/hオーバーは出しすぎ

79名無しさん2020/12/18(金) 20:42:58.73ID:cEFcCYDl
独り言スレかここ?

80名無しさん2020/12/18(金) 20:59:30.81ID:OhRyUBCs
思い出せないお菓子があるんだけど知ってる人いたら教えてくれないか?

最中に餡子と抹茶クリームと白玉みたいなやつが挟んである
緑色のパッケージのお土産を鈴鹿市役所の近くで買ってきたよーって人に貰ったんだけど調べても出てこないw

お仕事で昔に関わった人だからその人にも聞けないしもし地元の方で知ってる人がいたらと思ったんだけどもう潰れちゃったかな?
漢字3文字くらいだったような気がする

81名無しさん2020/12/18(金) 21:15:27.54ID:z2afxD02
鈴鹿市役所の近くなら
なかのじゃないかな

アイスまんじゅうが有名なお店
本店は西条にあるよ

82名無しさん2020/12/18(金) 21:33:54.28ID:8/EG75vA
亀乃尾だろ

83名無しさん2020/12/18(金) 21:58:47.47ID:sTO+Y574
>>36
そうです。歩くの大変そうでした。

84名無しさん2020/12/18(金) 22:58:45.36ID:94aaSuQt
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ

85名無しさん2020/12/19(土) 00:46:15.64ID:J01nwbAW
さつき温泉に行ったら
平日昼間から結構な混雑でびっくり

86名無しさん2020/12/19(土) 06:09:14.67ID:3CNnhZq4
>>85
もうどうにもならんね。
完全に油断してるわ。
そりゃコロナ広がるって

87名無しさん2020/12/19(土) 08:07:26.79ID:WanH4Gl5
お前ら出歩くな!って言えやんのやろか。AKさん。

市民も緊張感ないから

88名無しさん2020/12/19(土) 08:11:50.65ID:gNXrD35H
>>87
三重県よろずやブログの人?

89名無しさん2020/12/19(土) 08:16:02.37ID:3CNnhZq4
スーパーレジで行列作ってるのはやむを得ない気もするが、この時期に外食屋で行列で並んでるとか明らかにどうかしてる。
普通に鈴鹿市ではよく見かける光景が外食屋の行列や外食屋の駐車場がいっぱいになってる光景

頭おかしい

90名無しさん2020/12/19(土) 08:18:22.98ID:ZTkq6Pty
わざわざAKと書くのは・・・

91名無しさん2020/12/19(土) 08:18:33.71ID:3CNnhZq4
街中や自動車内、公園の散歩では律儀にみんなマスクしてるのに、外食屋で食い物が運ばれてきたら狭い店内の空気感染しそうなハイリスクな場所で平気でマスクを外す馬鹿なんなの?

頭おかしい。
そもそも行くなってこと

92名無しさん2020/12/19(土) 08:27:03.28ID:ZTkq6Pty
今日はラーメン食いたいな
美味いとこあるか?

93名無しさん2020/12/19(土) 08:27:26.57ID:J01nwbAW
天風

94名無しさん2020/12/19(土) 08:33:59.02ID:3CNnhZq4
馬鹿じゃねぇの??
外食へ行くだけでいままでマスク我慢して手の消毒して徹底的にコロナ対策してても全ておじゃん。

95名無しさん2020/12/19(土) 08:53:10.05ID:ZTkq6Pty
ニンニク嫌いなんでそういうとこよろしく

96名無しさん2020/12/19(土) 08:59:42.10ID:xtwsAs1y
テイクアウトの方に切り替わっていくのかなあ・・・

97名無しさん2020/12/19(土) 09:03:41.11ID:gNXrD35H
ワクチンできたら元通りじゃね
日本人ほすぐ忘れるから

98名無しさん2020/12/19(土) 09:20:05.88ID:6AmEOoUC
初歩的な質問だけど、ワクチンできたらコロナは完全に治るのかな?

99名無しさん2020/12/19(土) 09:28:35.27ID:oiYhhhRn
食べ終わったらさっさと店出るなら外食自体は別にいいんじゃないの?
店内の空気吸ったら即感染、店の備品触ったら即感染するわけじゃないんだし
食べ終わってもマスクせずに長々とお喋りしてたり消毒してない手で目こすったりしてたら
知らないけど

100名無しさん2020/12/19(土) 09:29:53.12ID:ntmvvDX1
まだスタトレスタイアに履き替えしないだからいつか大雪が降るだからタイヤ買えたのがいいかしら?

101名無しさん2020/12/19(土) 09:31:42.62ID:ueWKUvN/
ワクチンの危険性でググるよろし

102名無しさん2020/12/19(土) 09:43:22.93ID:gNXrD35H
高いからとインフル予防ワクチン接種もしない奴がゴロゴロいるんだからコロナのワクチンできてもねぇめ予想

103名無しさん2020/12/19(土) 09:46:40.13ID:aSIPHnRm
>>90
元プロ野球監督のO監督

イニシャルにせんでも分かるがな!

104名無しさん2020/12/19(土) 10:09:23.71ID:3CNnhZq4
>>99
今までずっと何十年とコンドームで我慢してたが、たった一回だけ数分だけ外して生をやったばかりにエイズに

そんなこともあるぞ

105名無しさん2020/12/19(土) 10:43:04.55ID:uPTA68Di
このウイルスは異常に感染力高いのが特徴だからな
混み合う店には行くのはハイリスク
回転寿司とかベラベラ喋りまくるやつだらけな場所はオープン直後に行って食べたらさっさと退散する方がいい

106名無しさん2020/12/19(土) 10:50:00.48ID:gNXrD35H
ワイドショーで得た知識自慢?

107名無しさん2020/12/19(土) 11:01:34.59ID:uPTA68Di
>>106
自慢に聞こえるとか頭ダイジョウブ?

108名無しさん2020/12/19(土) 11:11:47.04ID:ZTkq6Pty
注意歓喜に見せたひけらかしじゃないの?

109名無しさん2020/12/19(土) 11:26:04.33ID:4Z2HMp7x
>>90
わたし時折、お隣をZ市と書いて居りますが

110名無しさん2020/12/19(土) 11:50:07.92ID:FcBkEcNr
伊勢のおかげ横丁は年越し営業自粛するらしいね この辺のパチンコ屋の年越し営業は愛知とかから沢山来るのにやるなんて正気なんかな

111名無しさん2020/12/19(土) 11:55:18.24ID:ZTkq6Pty
不思議なことに年越しパチを叩くメディアは無いよね?なんでだろ?

112名無しさん2020/12/19(土) 12:04:21.60ID:4tCdnFor
外食も叩かないな。
CM出してくれる大手ビールメーカーが困るからだろうけどさ。

本当にクソだわ

113名無しさん2020/12/19(土) 12:36:43.43ID:CFnHcVVL
四季の味田舎家ナウ
歓喜じゃなく喚起ナウ

114名無しさん2020/12/19(土) 12:55:36.53ID:PWzpilKC
>>92

115名無しさん2020/12/19(土) 12:56:28.13ID:+M8ovnUq
昼飯どこ行こう?
お前らの週末ランチお勧めは?

116名無しさん2020/12/19(土) 13:00:22.01ID:Tl8Ij08P
男1人ならグリル大阪おすすめ
私は女だから同僚とたまに行く程度
全席喫煙、ハンバーグがおすすめ

117名無しさん2020/12/19(土) 13:23:01.11ID:1yrKgwfu
>>115
田舎や

118名無しさん2020/12/19(土) 13:41:20.45ID:g7Ar9SV1
>>116
こん!

119名無しさん2020/12/19(土) 13:53:48.79ID:+M8ovnUq
>>116
ありがとう明日の候補にします

120名無しさん2020/12/19(土) 14:42:11.14ID:t20WLN4s
パチンコ屋の年越し営業は県に苦情入れるわ

121名無しさん2020/12/19(土) 14:44:32.69ID:IAIJcfCl
横浜家系ラーメン町田商店前通過しましたよ

122名無しさん2020/12/19(土) 15:02:48.27ID:+Pu271iY
家系といえば今仕事で横浜にいるんだけど吉村家と末廣家すげぇ並んでた
ついでに山下埠頭のガンダムも盛況だった
お前らが見たら発狂するんじゃね

123名無しさん2020/12/19(土) 15:05:37.06ID:ZTkq6Pty
あのガンダム後ろから吊ってムーンウォーク感ぱねぇんだが実際どうなん?

124名無しさん2020/12/19(土) 15:15:53.79ID:+Pu271iY
どうだなんだろ
外から見ただけだからよく判らんね
鈴鹿市について語りましょう 其の55 ->画像>3枚
鈴鹿市について語りましょう 其の55 ->画像>3枚

125名無しさん2020/12/19(土) 15:28:20.82ID:4tCdnFor
>>124
時期悪すぎだなこれ。
せっかく作っても客が予想よりは少ないだろうね

126名無しさん2020/12/19(土) 16:15:21.69ID:c7VYNrSv
>>123
吊ってるのは転倒防止のためでなかろうか?

127名無しさん2020/12/19(土) 17:35:05.07ID:ZTkq6Pty
ドッカーンと大地を踏み立つのかと思ったらリハビリ老人みたくゆっくりでワロタ

128名無しさん2020/12/19(土) 18:09:54.74ID:uJv+Rv8m
鈴鹿サーキットだったか、メキシカンハットっていう超怖い乗り物無かったっけ?
確か死人かけが人が出たような記憶があるんだけど?

129名無しさん2020/12/19(土) 19:11:21.21ID:CFnHcVVL
四季の味田舎家連チャンナウ

130名無しさん2020/12/19(土) 20:00:39.89ID:HogFlS0p
和食居酒屋笑びす前通過しましたよ

131名無しさん2020/12/19(土) 20:03:24.61ID:1yrKgwfu
海の幸 魚長前通過なう

132名無しさん2020/12/19(土) 20:13:46.37ID:Ee5QlYIN
>>128
超怖くはない
子供も乗れるクルクル回るプチジェットコースター
プッチコースターが大きくなって斜面に設置された感じのものだね
それより比較的最近に設置されてたフリーフォールみたいな奴あれのが怖いでしょ
すぐ無くなったけど

133名無しさん2020/12/19(土) 20:20:27.72ID:H3QL70Po
メルヘンの館のが怖かった…

134名無しさん2020/12/19(土) 21:29:08.13ID:J01nwbAW
白子の某人気回転寿司で
初めてネット予約のテイクアウトしたんだけど
いやー良かった
予約の段階でメニュー見ながら
家族でワイワイガヤガヤ
もうこの段階で楽しい
貰ってきたらいつもと変わらずの寿司で
桶を囲んでどれを食べるかワイワイガヤガヤ
楽しい

135名無しさん2020/12/19(土) 21:41:27.74ID:8Fo6jBtv
もう感染してそうだなお前

136名無しさん2020/12/19(土) 21:59:08.50ID:5xJvs9zd
コロナは鮮度が大事

137名無しさん2020/12/19(土) 22:51:35.60ID:WanH4Gl5
ニコニコ寿司?

138名無しさん2020/12/20(日) 01:37:03.35ID:R9cylOSd
>>85
土曜日だからかも
平日だとどこもガラガラですね

139名無しさん2020/12/20(日) 03:29:35.75ID:+IRuWnDG
お客さま感謝デー最高!

140名無しさん2020/12/20(日) 06:11:58.77ID:yqCeQN5v
黄砂?すごくないですか?
車がすぐに汚れますわorz

141名無しさん2020/12/20(日) 06:37:38.78ID:8WjftaSs
乾燥した田畑の土が強風で俟ってるだけでは?

142名無しさん2020/12/20(日) 06:46:34.98ID:RdRj1+Cx
>>141
そうかも
近くに田畑はありませんが空気が乾燥していますからねぇ最近23号とか走っていても結構汚れているクルマをよく見かけます

143名無しさん2020/12/20(日) 07:22:17.38ID:NDXOaBpj
今時マンション建てて
住む人集まるんやろか。

144名無しさん2020/12/20(日) 07:30:11.30ID:GVH2PPuh
>>143
それが不思議なもんで埋まるよね~
建売りとかもいつの間にか人が住んでるし、景気悪くない業種で働いてる人は羨ましいわ

145名無しさん2020/12/20(日) 08:03:30.31ID:RdRj1+Cx
>>143
津波大丈夫なんかな
おっきいのくるよ
こないだの東京の島の地震も富士山噴火、南海トラフの前兆っぽいし

146名無しさん2020/12/20(日) 09:43:13.75ID:NDXOaBpj
日照権とかクリアしたんやろか。

147名無しさん2020/12/20(日) 09:45:58.02ID:iH8fIVoi
反社が金で黙らせたのか?

148名無しさん2020/12/20(日) 14:07:29.88ID:F63Sh0T8
四季の味田舎家前通過ナウ

149名無しさん2020/12/20(日) 15:05:08.24ID:DLaBSheY
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ

150名無しさん2020/12/20(日) 15:48:30.46ID:kQHzw+NM
渋谷駅通過中してるよ

151名無しさん2020/12/20(日) 17:21:02.98ID:e+/24zT7
京都北白川ラーメン魁力屋前通過しました

152名無しさん2020/12/20(日) 18:07:02.49ID:WyKHs08P

153名無しさん2020/12/20(日) 18:33:42.74ID:F63Sh0T8
四季の味田舎家ナウ

154名無しさん2020/12/20(日) 20:04:16.35ID:EAStyIJI
俺がチェックしてるスレッドの中でこのスレッドが一番知的レベルが低い
お前ら、少しでいいから考えてから書き込みしてみろ

155名無しさん2020/12/20(日) 20:07:13.30ID:qwYD0Cfu
それは主様のせいじゃないのかえ?

156名無しさん2020/12/20(日) 20:08:26.87ID:GJ1S+lOH
相生町通過

157名無しさん2020/12/20(日) 20:26:40.56ID:VFwbYVOA
>>154
キーボード入力使ってそう

158名無しさん2020/12/20(日) 20:43:47.71ID:NDXOaBpj
小手さやか

159名無しさん2020/12/20(日) 21:36:11.97ID:77YuMida
知的レベル低いスレッドなら見なきゃいい
はい論破!

160名無しさん2020/12/21(月) 09:38:06.16ID:q8LDXOMk
そして誰も見なくなった

161名無しさん2020/12/21(月) 13:05:15.90ID:0mSOXFPG
今日は冬至ですか

162名無しさん2020/12/21(月) 14:50:14.30ID:SJhXpU5Z
柚子買ってないからゆずの香りの入浴剤で我慢しよう

163名無しさん2020/12/21(月) 15:18:19.85ID:2FWyhap9
黄砂凄いよね

164名無しさん2020/12/21(月) 17:35:52.75ID:nsGQgNh9
白子は雅。

165名無しさん2020/12/21(月) 18:05:49.04ID:soiRaVIi
>>163
だね。洗車が無駄になるわい

166名無しさん2020/12/21(月) 18:27:20.39ID:9EiszOwB
もう黄砂には降参ってなガハハ

167名無しさん2020/12/21(月) 18:32:59.85ID:yNGOAw4n
>>166
黄砂多いと思いませんか?
乾燥して風が強いのでただの砂ぼこり?

168名無しさん2020/12/21(月) 19:04:51.47ID:WxmeAg4k
玉垣、いっつも渋滞してんな
アホかよ

169名無しさん2020/12/21(月) 19:32:42.79ID:we1FafeX
信号あかん

170名無しさん2020/12/21(月) 19:46:53.14ID:uuIGhCSI
四季の味田舎家前通過ナウ

171名無しさん2020/12/22(火) 00:04:26.40ID:1GxHHXEK
23号の信号はあかんよな。
バイパスなんて60で走ってたら全部止められることもある。
あれじゃ速度違反を推奨してるとしか思えない。

172名無しさん2020/12/22(火) 00:29:38.54ID:NFPHa58b
鈴鹿名物とろろ料理最高!

173名無しさん2020/12/22(火) 00:47:33.10ID:2CzGbEcu
鈴鹿って5Gもう使える?

174名無しさん2020/12/22(火) 01:36:07.62ID:OdjVijdI
鈴鹿自慢の親鳥 鈴鹿どり

175名無しさん2020/12/22(火) 03:15:08.61ID:9D5UIGoO
>>173
鈴鹿市の「5G」移動体通信サービスエリア
2020年12月20日時点、各社が告知したのは
以下の地点。

ソフトバンクモバイル
鈴鹿市内および三重県でエリア展開なし
名古屋市内の一部では5Gエリア形成

KDDI/AU
鈴鹿市内および三重県でエリア展開なし
名古屋市内の一部では5Gエリア形成

NTTドコモ
鈴鹿サーキット園内 → 21年03月には、
稲生町・徳田町・玉垣町・住吉町・道伯町・
算所町、いわゆる「本田技研工業周辺」に
拡大予定 「Sub-6」と称する3.7GHz・
4.5GHzの帯域でエリア展開。
28GHzでの展開は告知されていない。

176名無しさん2020/12/22(火) 06:39:31.42ID:smktLvVA
5gは用途がよく分からない

177名無しさん2020/12/22(火) 07:19:48.18ID:7ezOCrQ1
ウーバーイーツやろな、携帯見ながらに車道走っとる。タクシーが障害物避け右に寄った。
ウーバーイーツこけた。携帯壊れた。

さて問題です!
おかもちのシチューはこぼれたでしょうか?

178名無しさん2020/12/22(火) 09:10:15.68ID:+FrwJiZl
>>171
わざと法定速度で走ると信号に捕まるようにしてあるよね

179名無しさん2020/12/22(火) 09:10:57.56ID:IY/OTM9z
逆方面はスイスイ

180名無しさん2020/12/22(火) 12:45:07.46ID:xMMzfg74

181名無しさん2020/12/22(火) 13:08:34.69ID:oFOLwQx1
和食麺処サがミ前通過しましたよ

182名無しさん2020/12/22(火) 18:52:33.39ID:Y1+uD/gH
>>180
エアガンを携帯しとるヤツがその辺におるんやな!あ~ヤダヤダ

183名無しさん2020/12/22(火) 19:30:30.61ID:h4xyeqJy
改造してあるのか?
ノーマルだったらひびなんか入らないだろ?

184名無しさん2020/12/22(火) 19:50:27.85ID:Jyl+tmuP
メーテレで見たけど完全に貫通してたぞ中央道路の王将の前やった

185名無しさん2020/12/22(火) 20:11:54.58ID:cXlWNwbD
黄色線やのに車線変更

携帯見とるもんやから青なっても気づかず進まず
黄色から赤になったタイミングで信号無視して行く

運転中の携帯禁止やもんやから、なんちゅうとこに止まるねん邪魔やって所に止まって電話氏ている

186名無しさん2020/12/22(火) 20:26:02.06ID:QYxQA64c
電話しながら運転している輩には危険なのでクラクション鳴らしてる、
この前、スマホ操作じじいに軽くクラクション本当に微妙に聞こえるか聞こえないレベルで
鳴らす度に前確認してそれでも操作続けてた

187名無しさん2020/12/22(火) 20:26:21.81ID:Vwr1kc/Z
>>183
サイドウィンドーなら
少し開いてれば簡単に割れる
軽く殴っただけで割れた過去がある

逆にキッチリしまった状態なら
なかなか割れへんよ

188名無しさん2020/12/22(火) 20:54:48.42ID:Y1+uD/gH
火事どこ火事

189名無しさん2020/12/22(火) 20:58:20.10ID:xMMzfg74
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39553b5adb1c9b80f36cb74745fb022ef6838ae
こんなキレイに貫通してるなら相当な威力があるだろ
これ器物損壊で済まされるの?
エアガンであっても人に向けて撃ってるわけだし、怪我をさせられる威力もある
果物ナイフを振り回すのと何が違うんだ?
これは銃刀法違反にならないの?こんなのが市内にいると思うと怖すぎる

190名無しさん2020/12/22(火) 21:00:43.15ID:lZdxIUaB
飛び石でもここまで行かんもんなw
改造してるかもしらんな

191名無しさん2020/12/22(火) 21:01:14.54ID:xMMzfg74
>>188
火事ではなく救急活動に消防車を出したと言ってるぞ
救急車の設備と隊員だけでは患者の搬送が困難な状況が発生してるんだろうな

192名無しさん2020/12/22(火) 21:04:16.58ID:Y1+uD/gH
>>191
お~、なるほどありがとう。
崖が崩れたとか車がみじゃけたとかそんなんやね!

193名無しさん2020/12/22(火) 21:05:28.12ID:1rS6LXx+
余計怖いやん

194名無しさん2020/12/22(火) 21:13:40.34ID:xMMzfg74
>>192
最近も貼った覚えがあるんだが、
https://www.city.suzuka.lg.jp/cgi-bin/faq.cgi?342
市役所のこのページに書かれてる番号に電話したら、自動音声ガイダンスが流れて状況がわかる
火事だと大体の場所まで言ってくれるぞ

救急活動に消防車は実際に見たことあるけど、
例えば階段が狭くて急勾配などで担架が入らないなどの状況で、2階にいる患者を1階に下ろす場合とかでも消防車が来てたぞ

195名無しさん2020/12/22(火) 22:38:12.06ID:MhQABLpT
くっそ燃えとるぞ

196名無しさん2020/12/22(火) 22:49:02.48ID:YMdgYLKW
燃え盛る炎を見て興奮する人がいるらしいが

197名無しさん2020/12/22(火) 23:07:04.33ID:MhQABLpT
どこ燃えてるのコレ?

198名無しさん2020/12/22(火) 23:14:17.45ID:YMdgYLKW
まだ燃えとるの?

199名無しさん2020/12/22(火) 23:24:05.26ID:xMMzfg74
タダイマ、サイガイハ、ハッセイシテマセンだってよ

200名無しさん2020/12/22(火) 23:36:10.86ID:r6aKvDkr
お前ら、野焼きのこと言ってんのか?


lud20201222234355
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1608088927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鈴鹿市について語りましょう 其の55 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
鈴鹿市について語りましょう 其の53
鈴鹿市について語りましょう 其の56
鈴鹿市について語りましょう 其の51
鈴鹿市について語りましょう 其の54
鈴鹿市について語りましょう 其の57
鈴鹿市について語りましょう 其の45
鈴鹿市について語りましょう 其の75
【大砲禁止】鈴鹿市について語りましょう 其の85
鈴鹿市について語りましょう 其の20
鈴鹿市について語りましょう 其の49
鈴鹿市について語りましょう 其の49
鈴鹿市について語りましょう 其の60
鈴鹿市について語りましょう 其の47
鈴鹿市について語りましょう 其の64
鈴鹿市について語りましょう 其の62
鈴鹿市について語りましょう 其の61
鈴鹿市について語りましょう 其の47
鈴鹿市について語りましょう 其の46
鈴鹿市について語りましょう 其の74
鈴鹿市について語りましょう 其の70
鈴鹿市について語りましょう 其の81
鈴鹿市について語りましょう 其の82
鈴鹿市について語りましょう 其の36
鈴鹿市について語りましょう 其の23
鈴鹿市について語りましょう 其の28
鈴鹿市について語りましょう 其の38
鈴鹿市について語りましょう 其の37
鈴鹿市について語りましょう 其の30
鈴鹿市について語りましょう 其の39
鈴鹿市について語りましょう 其の41
【大砲禁止】鈴鹿市について語りましょう 其の84
鈴鹿市について語りましょう 其の80(正規スレ)
鈴鹿市について語りましょう 其の79(ワッチョイIP表示)
鈴鹿市について語りましょう 其の20 [無断転載禁止]©2ch.net
鈴鹿市について語りましょう 其の16 [無断転載禁止]©2ch.net
鈴鹿市について語りましょう 其の17[無断転載禁止] [無断転載禁止]
【大砲禁止】鈴鹿市について語りましょう 其の86 (2)
鈴鹿市について語り合いましょう!
鈴鹿市について語りましょう 其の29
鈴鹿市について語りましょう 其の30
鈴鹿市について語ってるの? 21
鈴鹿市について自由かたってください。
ゲイに必要とされる学歴について語りましょう5
鈴鹿市について語ってるの? 21(SLIP=vvvvv)
田上明について語りましょう
龍粋社について語りましょう
毛の魅力について語りましょう
南伊勢町について語りましょう
穢多・非人について語りましょう
セリカXXについて語りましょう
アリタリア航空について語りましょう
(信者)統一教会について語りましょう(以外)
日大アメフト井上奨コーチについて語りましょう 3
光の戦士ダイヤモンド・アイについて語りましょう。
【可愛い】クリスウルフの愛くるしい魅力について語りましょうよ【狼】
【三重・鈴鹿市】直前まで列車見えず、男性死亡の踏切「廃止を」
【わかるかな?】この画像、何かが根本的に違うような気がする新型コロナウイルスの影響で「オンライン始業式」に 三重・鈴鹿市
雪組について語りましょ*Part408
雪組について語りましょ*Part373
名張市について書き込んでみましょうPart4
雪組について語りましょ*Part384 (雪組ファン用)
三重県名張市について書き込んでみましょうPart8
三重県名張市について書き込んでみましょうPart16

人気検索: ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔
09:55:02 up 80 days, 10:53, 0 users, load average: 10.51, 12.23, 12.53

in 0.011065006256104 sec @0.011065006256104@0b7 on 070622