税金使って旅行や飲み食いする人は自分が浅ましいと思わないのかな?
やりたかったら身銭を使えと思う
GOTO補助がなくなったから旅行しないってアホか
補助をあてにしている旅行業界も含めてコロナで滅びろ
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 >>2
しかもほとんどが自由に有給取れる公務員だからな
どれだけ国に寄生したら気が済むのか
本当にギリシャを笑ってられないわ クロネコヤマトが徒歩で荷物配る時に使うようなカート使って
チーズケーキとやらを売り歩いてる人を住宅街で見かけたんだけど何だあれ
一時期あった果物売りと同じ系?
>>11
メロンパンの見たことある
亀山の何もない村でカート押してた >>11
クリームパンのもある
無許可無認可で定価より上乗せして売ってるヤバいやつ 鈴鹿や無いけど、そのような感じのシフォンケーキ売ってるのテレビでやってた。
昔、漫画「シャコタンブギ」でマルチ商法をネタにした回があったな。
自動車オイルを使っての例だったけど。
明日から大雪と聞いて心配しております
ノーマルタイアで朝仕事行けますですか?
てかこれだけ事前にフルフル言われてるのに何も対策しないってのは池沼なのかね?
別にスタッドレス買わなくても被せる布チェーンでもいいやん!
>>11
亀山で夏に見た
その時は冷やしクリームパン・あんぱん売ってたわ
若い女の子が散歩の爺ちゃんに売り切るまで帰れないって泣きついて
買ってもらってたの見てドン引きした思い出 申し訳ないけど訪問販売は断固お断りだな
もしそこまで価値のある物だったら訪問なんていう消費者が一番嫌がる手段で売らないでしょ
しかもコロナ禍でどこの人かもわからない人と接したくないから尚更だよ、精々チラシをポストに入れていくぐらいにして欲しいわ
興味が出たらこっちから行くから、そっちの都合で玄関ベルを鳴らされるのが一番腹立つんだよな
さ、今夜から明日の春先まで
気温が下がり、雪が積もる所が多いでしょう。
という予報が出ております
>>29
先ずはやりがい搾取マルチを理解してから書き込んだら このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 >>32
それが何であろうと怪しい物は買わない、怪しい人には関わらないのは当たり前 >>10
でもさ、税金支給してもらってる公務員が金ため込んでるだけだったらよけいにムカつかない?
公務員にはアホみたいに金をバンバン使ってもらいたいわ キャスターみたいなのを引いてのぼりを立てて移動販売している人は見たことがあるな
>>38
それより良いのはそのバンバン使える金を介護や医療従事者、保育関連に回す事
後、税金で為替操作して貰ってるお陰で利益出てるのにその金を貯め込んでる企業には重税を課すべき
車関連なんて内部留保を全て吐き出す位はするのが当たり前 内部留保があるからコロナ休業の間に首切りが無かったんやぞ
企業の体力みたいなもんだからそれが無いところは速攻行き詰まってコケまくってた
>>42
CTY街角カメラで見て下さい。
海側、積もっていないはず。
イオン鈴鹿庄野羽山 降雪あり。
量は少ない。
新名神鈴鹿PA 吹雪あり。
更に外気冷えると、路面凍る。 ライブカメラで観ると殆ど積もってません
橋の上だけ滑るかもしれませんので気を付けな
>>40
そりゃ、無理やわ(笑)
金を介護、医療従事者、保育関連に回す仕事って全部公務員の仕事やろ
重税課すのも公務員の仕事
ますます公務員にお金が回ることになるよ
そこんとこよろしく理解してくださいな >>45
そんな事ない
診療報酬の改定、保育所への助成金の上乗せ
単に数字を弄くるだけでお金は回せる
なんも余計なマンパワー必要ない
同様に公務員給与を減らすのも人事院勧告に従って数字弄くるだけで簡単に出来る
税を課すのは脱税してるわけじゃなけりゃ法改正が必要だな 橋の上とか通過する時にヤバいと思ったら通過時にハザードで後方車に注意を促す。
トラック、社用車、バンは猛スピードで我関せずと突っ込んで来るからな。
今さっき、津からバイパス通って鈴鹿に帰ってきた。
対向トラックに雪積もってたし路面に雪の塊散ってた。
御薗の辺りから視界に影響するレベルの雪が降ってきた。
路面はドライアイスを撒いた程度に白くはなっていたけど積もる様子はなさそう。
>>46
いや 公務員が自分らの給料を減らす様な事をする訳が無いって事でしょ
確かにその通りかもな アイツら乞食より賤しいからな ブリは窓を開けない、排水管のはまっている穴の隙間を埋める、賃貸ならドアポストを封鎖する、
で侵入対策はあらかた完了だな。
こないだゴキの子供が歩いてたな、ブラックキャップ置いてても出てくる時は出てくるな
>>55-57
お、頑張っとるねw
私は有休取って明日から
静岡の温泉に浸かってくるから
底辺人生引き続き頑張ってw オレならこの時期有給休暇までとって温泉行くなら新潟かな
>>46
診療報酬の改訂も助成金の上乗せも公務員の仕事だよ
公務員が金を溜め込むのはムカつくんだけどな(笑)
実は公務員の給与減らすのは既に正規の職員減らして臨時に替えることで達成してる
その人たち低賃金で悲惨なもんやで
たぶん生活は生活保護未満(涙)
旅行なんて絶対に行ける身分とちゃうわ
せめて正規の公務員さんは金溜め込まずにバンバン遣ってくれなはれ、と言いたい >>68
ホンマ、それやな
なんとか息切れせずに行って欲しい! >>63 ゴキブリって自己紹介出来るんだな(爆笑) それ困るなあ。国道の流れに乗ってたらそれだけで50kmオーバーで捕まっちゃうよ
>>75
流れに乗ってれば大丈夫、流れを作ってるとヤバい 煽るのにもある程度の知能が必要だと分かるよな ただ、悲しいかな知能が無いと言う自覚すら持つ能力が無いから無様を晒す奴が後を絶たない
そう言う奴の常套句が ブーメラン
>>75
さすがに100km/hオーバーは出しすぎ 思い出せないお菓子があるんだけど知ってる人いたら教えてくれないか?
最中に餡子と抹茶クリームと白玉みたいなやつが挟んである
緑色のパッケージのお土産を鈴鹿市役所の近くで買ってきたよーって人に貰ったんだけど調べても出てこないw
お仕事で昔に関わった人だからその人にも聞けないしもし地元の方で知ってる人がいたらと思ったんだけどもう潰れちゃったかな?
漢字3文字くらいだったような気がする
鈴鹿市役所の近くなら
なかのじゃないかな
アイスまんじゅうが有名なお店
本店は西条にあるよ
さつき温泉に行ったら
平日昼間から結構な混雑でびっくり
>>85
もうどうにもならんね。
完全に油断してるわ。
そりゃコロナ広がるって お前ら出歩くな!って言えやんのやろか。AKさん。
市民も緊張感ないから
スーパーレジで行列作ってるのはやむを得ない気もするが、この時期に外食屋で行列で並んでるとか明らかにどうかしてる。
普通に鈴鹿市ではよく見かける光景が外食屋の行列や外食屋の駐車場がいっぱいになってる光景
頭おかしい
街中や自動車内、公園の散歩では律儀にみんなマスクしてるのに、外食屋で食い物が運ばれてきたら狭い店内の空気感染しそうなハイリスクな場所で平気でマスクを外す馬鹿なんなの?
頭おかしい。
そもそも行くなってこと
馬鹿じゃねぇの??
外食へ行くだけでいままでマスク我慢して手の消毒して徹底的にコロナ対策してても全ておじゃん。
ワクチンできたら元通りじゃね
日本人ほすぐ忘れるから
初歩的な質問だけど、ワクチンできたらコロナは完全に治るのかな?
食べ終わったらさっさと店出るなら外食自体は別にいいんじゃないの?
店内の空気吸ったら即感染、店の備品触ったら即感染するわけじゃないんだし
食べ終わってもマスクせずに長々とお喋りしてたり消毒してない手で目こすったりしてたら
知らないけど
まだスタトレスタイアに履き替えしないだからいつか大雪が降るだからタイヤ買えたのがいいかしら?
高いからとインフル予防ワクチン接種もしない奴がゴロゴロいるんだからコロナのワクチンできてもねぇめ予想
>>90
元プロ野球監督のO監督
イニシャルにせんでも分かるがな! >>99
今までずっと何十年とコンドームで我慢してたが、たった一回だけ数分だけ外して生をやったばかりにエイズに
そんなこともあるぞ このウイルスは異常に感染力高いのが特徴だからな
混み合う店には行くのはハイリスク
回転寿司とかベラベラ喋りまくるやつだらけな場所はオープン直後に行って食べたらさっさと退散する方がいい
>>90
わたし時折、お隣をZ市と書いて居りますが 伊勢のおかげ横丁は年越し営業自粛するらしいね この辺のパチンコ屋の年越し営業は愛知とかから沢山来るのにやるなんて正気なんかな
不思議なことに年越しパチを叩くメディアは無いよね?なんでだろ?
外食も叩かないな。
CM出してくれる大手ビールメーカーが困るからだろうけどさ。
本当にクソだわ
男1人ならグリル大阪おすすめ
私は女だから同僚とたまに行く程度
全席喫煙、ハンバーグがおすすめ
家系といえば今仕事で横浜にいるんだけど吉村家と末廣家すげぇ並んでた
ついでに山下埠頭のガンダムも盛況だった
お前らが見たら発狂するんじゃね
あのガンダム後ろから吊ってムーンウォーク感ぱねぇんだが実際どうなん?
どうだなんだろ
外から見ただけだからよく判らんね
>>124
時期悪すぎだなこれ。
せっかく作っても客が予想よりは少ないだろうね >>123
吊ってるのは転倒防止のためでなかろうか? ドッカーンと大地を踏み立つのかと思ったらリハビリ老人みたくゆっくりでワロタ
鈴鹿サーキットだったか、メキシカンハットっていう超怖い乗り物無かったっけ?
確か死人かけが人が出たような記憶があるんだけど?
>>128
超怖くはない
子供も乗れるクルクル回るプチジェットコースター
プッチコースターが大きくなって斜面に設置された感じのものだね
それより比較的最近に設置されてたフリーフォールみたいな奴あれのが怖いでしょ
すぐ無くなったけど 白子の某人気回転寿司で
初めてネット予約のテイクアウトしたんだけど
いやー良かった
予約の段階でメニュー見ながら
家族でワイワイガヤガヤ
もうこの段階で楽しい
貰ってきたらいつもと変わらずの寿司で
桶を囲んでどれを食べるかワイワイガヤガヤ
楽しい
>>85
土曜日だからかも
平日だとどこもガラガラですね 黄砂?すごくないですか?
車がすぐに汚れますわorz
>>141
そうかも
近くに田畑はありませんが空気が乾燥していますからねぇ最近23号とか走っていても結構汚れているクルマをよく見かけます >>143
それが不思議なもんで埋まるよね~
建売りとかもいつの間にか人が住んでるし、景気悪くない業種で働いてる人は羨ましいわ >>143
津波大丈夫なんかな
おっきいのくるよ
こないだの東京の島の地震も富士山噴火、南海トラフの前兆っぽいし 俺がチェックしてるスレッドの中でこのスレッドが一番知的レベルが低い
お前ら、少しでいいから考えてから書き込みしてみろ
知的レベル低いスレッドなら見なきゃいい
はい論破!
>>166
黄砂多いと思いませんか?
乾燥して風が強いのでただの砂ぼこり? 23号の信号はあかんよな。
バイパスなんて60で走ってたら全部止められることもある。
あれじゃ速度違反を推奨してるとしか思えない。
>>173
鈴鹿市の「5G」移動体通信サービスエリア
2020年12月20日時点、各社が告知したのは
以下の地点。
ソフトバンクモバイル
鈴鹿市内および三重県でエリア展開なし
名古屋市内の一部では5Gエリア形成
KDDI/AU
鈴鹿市内および三重県でエリア展開なし
名古屋市内の一部では5Gエリア形成
NTTドコモ
鈴鹿サーキット園内 → 21年03月には、
稲生町・徳田町・玉垣町・住吉町・道伯町・
算所町、いわゆる「本田技研工業周辺」に
拡大予定 「Sub-6」と称する3.7GHz・
4.5GHzの帯域でエリア展開。
28GHzでの展開は告知されていない。 ウーバーイーツやろな、携帯見ながらに車道走っとる。タクシーが障害物避け右に寄った。
ウーバーイーツこけた。携帯壊れた。
さて問題です!
おかもちのシチューはこぼれたでしょうか?
>>171
わざと法定速度で走ると信号に捕まるようにしてあるよね >>180
エアガンを携帯しとるヤツがその辺におるんやな!あ~ヤダヤダ 改造してあるのか?
ノーマルだったらひびなんか入らないだろ?
メーテレで見たけど完全に貫通してたぞ中央道路の王将の前やった
黄色線やのに車線変更
携帯見とるもんやから青なっても気づかず進まず
黄色から赤になったタイミングで信号無視して行く
運転中の携帯禁止やもんやから、なんちゅうとこに止まるねん邪魔やって所に止まって電話氏ている
電話しながら運転している輩には危険なのでクラクション鳴らしてる、
この前、スマホ操作じじいに軽くクラクション本当に微妙に聞こえるか聞こえないレベルで
鳴らす度に前確認してそれでも操作続けてた
>>183
サイドウィンドーなら
少し開いてれば簡単に割れる
軽く殴っただけで割れた過去がある
逆にキッチリしまった状態なら
なかなか割れへんよ 飛び石でもここまで行かんもんなw
改造してるかもしらんな
>>188
火事ではなく救急活動に消防車を出したと言ってるぞ
救急車の設備と隊員だけでは患者の搬送が困難な状況が発生してるんだろうな >>191
お~、なるほどありがとう。
崖が崩れたとか車がみじゃけたとかそんなんやね!