◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1694599455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん (スップ Sdca-nJ8H)
2023/09/13(水) 19:04:15.20ID:svd4tAxFd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
こちらは名古屋市名東区を語るスレです。
お気軽に書き込んでください。

★名東区の公式サイト
https://www.city.nagoya.jp/meito/

次スレは
>>980
が建ててください。
建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼ってください。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part30
http://2chb.net/r/tokai/1686909004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ 2b00-RAS5)
2023/09/13(水) 19:12:53.16ID:BuA3YvuK0
>>1
乙です
3名無しさん (ワッチョイ 2383-6jLp)
2023/09/14(木) 13:48:20.04ID:VpTgGkap0
昭和48年に神丘中学校を卒業された方
同窓会を開催してください(45年西山小は反応無し)
お願いします
4名無しさん (オッペケ Sr3b-AD4a)
2023/09/14(木) 15:22:26.27ID:UAFA2bdBr
やりたいなら自分でやれよ他力本願爺
5名無しさん
2023/09/14(木) 18:17:49.26
>>3
ん?この前開催したけど?
呼ばれてなかったかな?
6名無しさん (ブーイモ MMb6-xt4w)
2023/09/14(木) 18:27:58.19ID:gweerx7NM
>>3
タバコエグいぞ。同窓会なんて
7名無しさん (アウアウウー Sa47-jTDL)
2023/09/14(木) 18:57:23.41ID:9jXXOjyEa
スレ立てありがとう
香流中学、なんかトラブル続くね
8名無しさん (ワッチョイ 7a74-SnO2)
2023/09/14(木) 21:00:37.91ID:OXISK1G30
>>3
兵藤ゆきに頼めばいい
9名無しさん (ワッチョイ 8a22-+dKo)
2023/09/14(木) 21:43:44.23ID:Bf+B4+AI0
同窓会爺はFaceBookでやれ
10名無しさん (ワッチョイ 8a22-aPkq)
2023/09/15(金) 15:21:35.09ID:r4axcQ4J0
>>1
イケメンおつ
つ「うま屋のチャーハン」
11名無しさん (ワッチョイ 3f46-CuTP)
2023/09/16(土) 17:47:29.69ID:RDSvtxN10
一社バローの後釜まだ決まらんかね?
12名無しさん (スップ Sd5f-bJ3d)
2023/09/16(土) 18:16:36.20ID:u/BlbVgDd
>>10
うま屋のチャーハンは店で食うのが美味いと知った
スープも良い
13名無しさん (ワッチョイ 8fb9-J0D+)
2023/09/16(土) 18:30:44.16ID:gniyJn0s0
うま屋のチャーハンとスープ旨いんだけど
夜喉カラッカラになるのがな
14名無しさん (スプープ Sddf-bJ3d)
2023/09/16(土) 18:33:13.37ID:vSOyRKaed
>>13
それなら水をたっぷり飲むとか白飯追加でどうか
15名無しさん (ワッチョイ ffc1-hS8L)
2023/09/16(土) 19:02:19.54ID:LLqvA1BT0
三重銀行の後がまはやっぱりマンション
16名無しさん (ワッチョイ 7f3f-RI2f)
2023/09/16(土) 19:12:15.77ID:WFsgJfuS0
>>12
店でラーメン食い、チャーハン大盛りで持ち帰りして家で2回に分けて食ってるわ
17名無しさん (スプープ Sddf-bJ3d)
2023/09/16(土) 19:41:56.61ID:vSOyRKaed
>>15
一社に定食屋おじ悲報
18名無しさん (ブーイモ MM5f-2vWg)
2023/09/17(日) 11:58:48.60ID:D5SZ9KDxM
独身男性板に区内住みって公言してるやつがいてワロタw
19名無しさん (ワッチョイ 4f93-XjaM)
2023/09/17(日) 12:07:48.42ID:ZqSv8fbv0
今日は日進夢祭りで花火上がりますよ
高層階の人はベランダにテーブル備えてビール頂いたらいかがでしょう
地面に近い貧民の方たちはどこから音が聞こえるんだろうときょろきょ
ろしながら見える場所探してくださいな
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/sangyoseisaku/sangyo/6/2/5/10382.html
20名無しさん (ワッチョイ 3f74-XpwZ)
2023/09/17(日) 13:41:38.02ID:AmJiNdRr0
>>19
ベランダに出ているのなら
その間にタンスの中を物色する気だな
泥棒め
21名無しさん (ワッチョイ 8fb9-HrGy)
2023/09/17(日) 19:05:10.11ID:vciVgD4Y0
花火聞こえる。
22名無しさん (オッペケ Sr23-hKjy)
2023/09/17(日) 19:29:45.33ID:Lfbk0G6sr
>>19
貧民じゃないから平屋で地面に近いんだけど庭で音だけ聞いてるわ
23なぃしょ (JP 0Hbf-Y+Mv)
2023/09/17(日) 19:59:33.48ID:8tJGtm4qH

女装姿で下半身を露出する名東区民?のオッサン捕まったのかな?

この事件は、ある意味、夏の風物詩だと自分は思っている。
24名無しさん (アウアウウー Sa53-6+Dw)
2023/09/17(日) 22:56:35.93ID:OuYf38rla
音だけ聴いてたわw
25名無しさん (スプープ Sd5f-bJ3d)
2023/09/18(月) 08:10:17.31ID:/VQrfEwUd
花火は音だけでいい
実際に見たくなったら現地に行くんだからさ
26名無しさん (ブーイモ MMd3-2vWg)
2023/09/18(月) 08:12:15.62ID:bncWB6trM
ラジオかよw
27名無しさん (ワッチョイ ff79-59+b)
2023/09/18(月) 08:22:19.26ID:OdCTsSKy0
なんだお前ら低層住民ばっかりかよ
28名無しさん (ワッチョイ 3f74-XpwZ)
2023/09/18(月) 11:00:40.06ID:KGcO7SA10
>>27
空き巣乙
29名無しさん (ブーイモ MMd3-2vWg)
2023/09/18(月) 11:36:11.20ID:bncWB6trM
30名無しさん (ワッチョイ 3f90-ljeA)
2023/09/18(月) 11:48:58.68ID:LwUlR3RM0
すごい雨だわ
31名無しさん (スップ Sd5f-bJ3d)
2023/09/18(月) 11:58:26.78ID:SU93esTsd
いわばまさにゲリラ豪雨なのであります
32名無しさん (ワッチョイ 3fcb-Pa4f)
2023/09/18(月) 12:57:49.81ID:IQwKZclZ0
マクドナルド一社店って中部地方で売上トップなんだよな。
33名無しさん (スップ Sd5f-bJ3d)
2023/09/18(月) 13:12:21.13ID:SU93esTsd
>>32
だから24時間開いてる直営店なのかな
34名無しさん (ブーイモ MMd3-2vWg)
2023/09/18(月) 13:40:28.64ID:bncWB6trM
また雨
35名無しさん (ワッチョイ 3f90-ljeA)
2023/09/18(月) 14:30:45.38ID:LwUlR3RM0
ずっと雨だな
36名無しさん (ワッチョイ 7fc7-CuTP)
2023/09/18(月) 15:00:40.04ID:gxCdhtIr0
>>31
意味のないお湿りだよ
37名無しさん (ブーイモ MM0f-zcFk)
2023/09/18(月) 15:21:56.13ID:Qi+FjFtuM
一瞬洪水警報出たが浸水被害でそうな場所ってどこがあるかな?
38名無しさん (ワッチョイ 3f22-1g9e)
2023/09/18(月) 15:55:35.13ID:istNQJTF0
>>32
休日のピーク時間にはドライブスルーに並ぶ車の列が一社の交差点まで伸びることある
39豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-oG3J)
2023/09/18(月) 16:31:47.99ID:lM7J5Qu0a
天気良いのに大雨だなw_φ(^ム^)
40名無しさん (JP 0H43-CuTP)
2023/09/18(月) 17:08:47.99ID:4dGjNOZUH
根尾可哀想すぎて草
41名無しさん
2023/09/18(月) 17:14:44.30
藤巻の池の周りと土砂崩れ
42名無しさん
2023/09/18(月) 17:15:02.15
>>37
43名無しさん (ワッチョイ 3faa-bJ3d)
2023/09/18(月) 18:09:03.02ID:XVvzAogW0
>>40
運が味方しなかったんだな
かわいそうに
44名無しさん (JP 0H0f-HrGy)
2023/09/18(月) 19:52:22.61ID:MOX3UkldH
直倫は今日が地元引退試合?
45名無しさん (JP 0H9f-hKjy)
2023/09/18(月) 22:27:40.76ID:GJ4bX5QYH
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
46名無しさん (JP 0H0f-WfgI)
2023/09/19(火) 03:00:52.40ID:O6w/0uW0H
少し前名東区に住んでた時、よく自転車のカゴにごみ入れられた。
47名無しさん (JP 0H03-RI2f)
2023/09/19(火) 10:54:21.27ID:4yKsQoJ2H
>>40
ドラはこういうのシーズン最後の時期にやらかすイメージしかない
前も8-0からひっくり返されたことあったはず
48名無しさん (ブーイモ MM4f-2vWg)
2023/09/19(火) 12:59:45.63ID:r8PjM32JM
>>46
それはどこの区でもありそうなもんだが
49名無しさん (ワッチョイ ffee-rIP+)
2023/09/19(火) 14:30:28.74ID:M4OnMdgj0
ちょっと、それはないやろう
50名無しさん (ワッチョイ 3f22-1g9e)
2023/09/19(火) 15:19:49.35ID:QyFI48F00
>>46
「ここにゴミを入れないで」と紙に書いてカゴに入れておけばよい
51名無しさん (ワッチョイ 7fc4-HrGy)
2023/09/19(火) 16:02:13.57ID:W/hRWdQn0
サドルが盗まれるよりいい
あれは最初にサドルを盗まれた人がサドルを盗んで
永遠にループするか変態のしわざ
52名無しさん (ワッチョイ 7f52-J0D+)
2023/09/19(火) 16:13:12.44ID:cG0uFyMs0
サドルの代わりにブロッコリー刺さってた話?
53名無しさん (ワッチョイ 7f2a-bJ3d)
2023/09/19(火) 18:20:07.85ID:zFax3xoB0
昨日山岡家まで遠征しに行ってラーメンは美味かったんだが
名東区からの距離を考えると港区までは遠いな

名東区の国道302号沿いに山岡家の適地ないかな…
54名無しさん (JP 0Hdf-9C00)
2023/09/19(火) 19:27:13.86ID:jeHJB679H
>>52
サドルは丁寧にかごの中に
55名無しさん (ワッチョイ 8faf-CuTP)
2023/09/19(火) 20:08:31.00ID:xJvcrjpd0
本陣駅前で自分のしょんべんペットボトルか何かを
他人の自転車のカゴに入れるジジイを見たことあるわ
向こうも自転車乗ってて秒で逃げてった
56名無しさん (ワッチョイ 8faf-CuTP)
2023/09/19(火) 20:09:28.31ID:xJvcrjpd0
本陣駅前で自分のしょんべんペットボトルか何かを
他人の自転車のカゴに入れるジジイを見たことあるわ
向こうも自転車乗ってて秒で逃げてった
57名無しさん (ワッチョイ 7f2a-bJ3d)
2023/09/19(火) 20:21:38.25ID:zFax3xoB0
大事なことなので2回言いました
58名無しさん (ワッチョイ 3f22-1g9e)
2023/09/19(火) 21:30:21.02ID:QyFI48F00
美人だけがサドル盗難を心配すればいい
59名無しさん (ワッチョイ 8f06-RI2f)
2023/09/20(水) 00:59:13.38ID:tGfskOgE0
>>52
東大ブロッコリー事件w
60名無しさん (オッペケ Sr23-tO/S)
2023/09/20(水) 01:21:14.54ID:gRxqHZS2r
バイブ突っ込んどけばオケ
61名無しさん (ブーイモ MMd3-2vWg)
2023/09/20(水) 06:01:49.23ID:keXoslyjM
>>32
子どものころ行ったわ。プラスチックの小さいボールをかき集めたプール?みたいなところで遊んでた
62名無しさん (ワッチョイ 8f83-9C00)
2023/09/20(水) 12:28:22.97ID:SJVdajFS0
打越交差点の少し南に「菊水」っていう理髪店無かったっけ?
63うつけ (ワッチョイ 3f3a-ZX6J)
2023/09/20(水) 14:33:27.64ID:CqTEhgxU0
>>38
クソ邪魔くさいわ
64名無しさん (ワッチョイ ff6c-hS8L)
2023/09/20(水) 17:45:33.81ID:NRxxxRQn0
>>32
かつては日本一に輝いた店ですよん
その後名駅地下に日本一を取られちゃいましたね
ちなみに一社ミニストップも売上日本一のコンビニだったこともありましたよ
満員電車が一社でがらがらになる、そんな時代のお話ですけど
65名無しさん (ワッチョイ 3f22-M65/)
2023/09/20(水) 17:59:13.02ID:JMf1oelF0
一社のマクドって入り口にキリンが2匹立ってたよね
66名無しさん (ワッチョイ 3fee-HrGy)
2023/09/20(水) 19:48:53.95ID:tph3uXUP0
キリンダム跡地
67名無しさん (ワッチョイ 3f74-XpwZ)
2023/09/20(水) 22:26:09.76ID:R8MJICd/0
いすゞが乗用車売ってた辺りか
68名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
2023/09/21(木) 02:52:54.05ID:KxTKFfMF0
ネッツじゃない??

ってかあの通りのビックエコー辺り潰れて隣の駐車場買い取って
スーパーとかできないかなって思ってるw
69名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
2023/09/21(木) 02:53:10.15ID:KxTKFfMF0
ネッツはキリンの話ね
70名無しさん (ブーイモ MM5f-2vWg)
2023/09/21(木) 03:03:30.78ID:XWxvCkx+M
車屋より小売店だよな。現存の店は迷惑だろうけどw
71名無しさん (ワッチョイ 0f4f-xbk3)
2023/09/21(木) 06:01:46.10ID:KxTKFfMF0
覚王山フランテがフランテロゼというさらに上の高級店になるらしい
2027年3月までに八事、白壁もロゼになるらしいが
名東区近辺のフランテはさらに高級店は無理っぽい判断みたいだな
72名無しさん (ワンミングク MM9f-Sd1J)
2023/09/21(木) 07:01:11.32ID:ArwEF5gDM
極楽や富士見台もゼロにならんのか
四軒家はチャレンジハウス(笑)
73名無しさん (ワンミングク MM9f-Sd1J)
2023/09/21(木) 07:01:35.97ID:ArwEF5gDM
ゼロじゃねぇ、ロゼだ
74名無しさん (スップ Sddf-bJ3d)
2023/09/21(木) 07:22:51.89ID:kc7ISWcRd
ヤマナカのチャレンジハウスは絶滅してたんだな
フランテがこいつに格下げは無さそうだし
アスティ猪子石も今のままだろうな
75名無しさん (ワッチョイ 3f22-M65/)
2023/09/21(木) 07:22:53.34ID:RUflHrY30
ロゼてなんだっけ赤ワインだけど白く見えるのだっけ
76名無しさん (ワッチョイ 4fbf-gOc8)
2023/09/21(木) 07:37:06.86ID:+ITPzsOm0
>>64
現1位は新梅田店 2位3位争ってんじゃなかったかな一社は
77名無しさん (ワッチョイ 4fb8-i8U+)
2023/09/21(木) 12:43:19.28ID:Po92zjqO0
フランテロゼ
フランテ
フランテ館
ヤマナカ
チャレンジハウス

の順で安くなる感じか
というかそんなに細分化する必要あるのかな?
78名無しさん (ワッチョイ 4fb8-i8U+)
2023/09/21(木) 12:48:35.84ID:Po92zjqO0
>>77
もうチャレンジハウスは無いみたい
なら数は変わらないか
79名無しさん (ワンミングク MM9f-Sd1J)
2023/09/21(木) 13:23:08.40ID:ArwEF5gDM
ヤマナカの会長だか社長が富士見台に住んでるからロゼ化もありうるかな
アスティでバイトしてる頃に良く店内視察来てたわ
80名無しさん (スップ Sddf-bJ3d)
2023/09/21(木) 15:17:11.43ID:hX3Euf79d
上社のFEELでヒッコリーの冷凍ハンバーグ、さわやか風冷凍ハンバーグ
このスレ名物のFEEL浜乙女コラボドレッシングを発見したよ
81豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-oG3J)
2023/09/21(木) 16:17:18.53ID:JCTsfvUna
前から置いてあるよ、高くて買う気にならんけど_φ(^ム^)
8280 (スップ Sddf-bJ3d)
2023/09/21(木) 16:26:18.98ID:kc7ISWcRd
冷凍ハンバーグは保冷バッグさえ持参すれば買ってもいいかなと思ったが
浜乙女コラボは高いのでいらんと思った
83名無しさん (ワッチョイ 7f52-J0D+)
2023/09/21(木) 16:27:50.76ID:6Wu2dJIc0
叙々苑ドレッシングの方が100倍うまかった
84名無しさん (ワッチョイ 7f9b-bJ3d)
2023/09/21(木) 21:34:46.28ID:9Yx+mre80
21~24時は5ch有料サービスログイン必須板があるらしい
85名無しさん (ワッチョイ 3f74-6XUz)
2023/09/22(金) 08:32:24.30ID:rMMnxwNn0
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族等などに教えて更に¥4000×人数をゲットできます。
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
86名無しさん (ワッチョイ 8f29-SVLc)
2023/09/22(金) 10:10:07.48ID:OADMqvc00
>>85
ちょっとだけやってみるか
87名無しさん (ワッチョイ 8f06-RI2f)
2023/09/22(金) 12:55:44.57ID:WspAX9BN0
>>71
6~7年くらい前に八事フランテで竹鶴25年買ったなぁ
88名無しさん (ワッチョイ 8e2a-/HEw)
2023/09/23(土) 11:17:50.88ID:90wpou3F0
ひび美咲先生
区内にベントマンを誘致してもらえないかな
89名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
2023/09/23(土) 13:39:14.55ID:n14oTfyK0
パトレイバー 太田 功
90名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
2023/09/23(土) 13:40:42.82ID:n14oTfyK0
パトレイバーの進士 幹泰
佐久間
91名無しさん (ワッチョイ 0a8a-AgiY)
2023/09/23(土) 13:41:17.13ID:n14oTfyK0
パトレイバー クランシー
92名無しさん (ワッチョイ 1a54-/HEw)
2023/09/23(土) 20:00:45.96ID:Mtr9HQoQ0
ひび先生は、雨の中びしょ濡れになりながら、演説頑張ってたのが印象的。
93名無しさん (ワッチョイ e360-r9Bx)
2023/09/25(月) 15:26:20.10ID:a0BVP5o80
新しい店できねぇかな
94名無しさん (ブーイモ MMaa-XPp+)
2023/09/25(月) 18:23:38.99ID:qXWXQnLYM
一社のセブンイレブンの交差点斜め向かいになんか出来るっぽいぞ
夜中にちらりと見かけただけだから詳しくはわからんが
95名無しさん (ワッチョイ 1aa2-byTG)
2023/09/25(月) 18:45:28.77ID:T5O1VyUp0
猪子石スタバは10月13日にオープン
96名無しさん (ブーイモ MMc7-4SeT)
2023/09/25(月) 19:43:02.22ID:z4CHp2IVM
>>92
維新の大島と一緒に名東区を盛り上げてほしいね
97名無しさん (ワッチョイ 1e2d-j351)
2023/09/26(火) 06:19:03.45ID:MOHToGwT0
>>95
あそこで親父を見送ったのだが・・
98名無しさん (ワンミングク MMfa-BCUZ)
2023/09/26(火) 06:36:08.44ID:cxfs41C/M
>>97
焼場→墓場→スタバ
99名無しさん (ワッチョイ e301-i6Gp)
2023/09/26(火) 07:19:31.47ID:D6OURROn0
韻を踏んでるっ!
100名無しさん (ブーイモ MMc7-4SeT)
2023/09/26(火) 07:40:46.51ID:U8UZxVvTM
本郷の堀場テクノ、なんかガランとしてると思ったら移転らしい。
といっても南へすぐ近くだったw
101名無しさん (ワッチョイ facb-+EvS)
2023/09/26(火) 16:41:56.16ID:RI8P1sxN0
藤が丘のタピオカがあった場所に「トーシャーくんのおかしやさん」って店ができたわ。
インスタ映えしそうな絵本のようなカフェ。
102名無しさん (ワッチョイ 467e-i6Gp)
2023/09/26(火) 16:50:29.01ID:1RoWnjNv0
あれカフェなの?
テイクアウトだけかと思ってたわ
103名無しさん (ワッチョイ 0a57-/weI)
2023/09/26(火) 17:37:57.88ID:kji3nfvw0
あの店テレビで何度も取り上げられてるよな
この前はキャッチでやってた
104名無しさん (スプープ Sd4a-uvVH)
2023/09/26(火) 18:39:04.69ID:a5ZRjJpLd
>>101
公式インスタがあるみたい
それによると今年1月からやってるんだってさ
105名無しさん (ワッチョイ 07df-uvVH)
2023/09/26(火) 19:14:13.66ID:KGyhd9TW0
トーシャーくん公式インスタによると藤が丘の台湾カステラ店の姉妹店らしいから
つまりフロルフロルの系列ってことみたいだね
手広いな
106名無しさん (ワッチョイ e3b0-44ew)
2023/09/26(火) 20:01:58.68ID:ARRdETNP0
>>101
できて半年以上たってんぞ…ここでも何度も話題にあがってるし情報が古すぎる…
107名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
2023/09/27(水) 07:03:25.38ID:ffNx+fW30
藤が丘にあった八百屋は潰れたの?
ずっと閉店してるけど・・
108名無しさん (スッップ Sdaa-i6Gp)
2023/09/27(水) 08:11:44.50ID:FxlIrZbQd
ずっと閉店してるのに潰れてないことってあるの?
109名無しさん (ワッチョイ 8e63-uvVH)
2023/09/27(水) 08:22:59.27ID:/+3f8tud0
味仙下坪店とか
110名無しさん (JP 0Hd6-Sz9f)
2023/09/27(水) 12:19:42.85ID:crEnT9ZzH
味仙の下坪店は事実上の閉店だな
矢場店に注力させてる
111名無しさん (ワンミングク MMfa-BCUZ)
2023/09/27(水) 12:25:38.90ID:bdLQ/6AQM
>>110
上は住居だから人はまだ住んでる
隣の駐車場使わないなら月極にすればいいのに
112名無しさん (アウアウクー MM63-VZgK)
2023/09/27(水) 12:54:49.42ID:ZV6MSNPlM
>>110
下坪店と矢場町の店舗は関係性薄いんじゃないの?
下坪店は藤が丘に移転したものだと思ってた
日進にもできたしね
113名無しさん (ワッチョイ 1e52-Vs8+)
2023/09/27(水) 12:56:55.72ID:XagMBRfN0
>>112
藤が丘と日進は経営が別
味も日進は下の下
114名無しさん (ワッチョイ 6fc0-AgiY)
2023/09/27(水) 13:03:15.89ID:WSG6L23K0
夷陵の戦い
夷陵の戦い
夷陵の戦い
夷陵の戦い
115名無しさん (ワッチョイ 0aed-VZgK)
2023/09/27(水) 16:16:33.25ID:bhmm5gvy0
>>113
味仙のHPにその辺りのことが書かれてた

https://yabamisen.jp/history/
116名無しさん (ワッチョイ 2b52-DJUq)
2023/09/27(水) 16:19:21.60ID:Tr+9SvpM0
一社駅近くに住んでました
いい思い出ばかりです
117名無しさん (ワッチョイ 7300-+qpr)
2023/09/27(水) 16:57:25.18ID:dbrQmXQQ0
>>112
藤が丘と下坪はまた違う経営やない?
118名無しさん (ワッチョイ ab83-PB4I)
2023/09/27(水) 17:18:32.11ID:ffNx+fW30
>>116
「リンデン」ていうレストラン覚えてる?
119名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
2023/09/27(水) 17:34:51.91ID:zo/inDXd0
>>116
よかったですね、またいつか訪れてください。
120豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-RzBU)
2023/09/27(水) 18:17:15.10ID:yMF7WElTa
パルテノンリンデンてレストランだったらしいね_φ(^ム^)
121名無しさん (ワッチョイ 3b03-/mLw)
2023/09/27(水) 18:39:42.67ID:sXdPlsBq0
ジョン万次郎なら覚えてるけど
122名無しさん (ワッチョイ a7db-i6Gp)
2023/09/27(水) 19:10:14.83ID:BWLL7mKm0
一社のところにパルテノンリンデンってマンションあるけど
それ関係あるの?
123豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM63-RzBU)
2023/09/27(水) 19:14:45.73ID:AY58ImZXM
あれがオートレストだった時代があったらしくて途中で賃貸マンションに転換したみたいよ_φ(^ム^)
124名無しさん (ブーイモ MMaa-4SeT)
2023/09/27(水) 21:00:08.49ID:P1U9gd6yM
>>116
思い出くわしく
125名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/27(水) 21:43:49.85ID:CothXSW00
夢でうなされそうになるくらい
大きな顔の猫がいました
今ではいい思い出です
126名無しさん (スプッッ Sdaa-i6Gp)
2023/09/27(水) 22:31:25.29ID:IuEyZ/zxd
小鉄かw
127うつけ (ワッチョイ a75e-QcfZ)
2023/09/28(木) 17:22:53.13ID:v1GMeD060
>>122
物件調べてたらそれ出てきたけどキッチンがゴミすぎてやめた
たぶん安いけど
128名無しさん (スップ Sdaa-uvVH)
2023/09/28(木) 17:23:47.18ID:iVhLhgEMd
塩釜口の吉野家に名東区内の店には無い限定メニューがあるから食いに行ったんだが
黒看板店でセルフサービス座席コンセント付きと当区の店とかなり違う仕様になってる
打越か上社のどちらか黒看板店になって欲しい
129名無しさん (スッップ Sdaa-i6Gp)
2023/09/28(木) 17:35:06.87ID:2Ip/FR5Jd
>>128
学生多いからじゃね?
藤ヶ丘駅に吉野家出来たらそうなるかもねぇ
130名無しさん (ワッチョイ 2b44-RPiJ)
2023/09/28(木) 17:49:49.09ID:3Q+DKNCx0
一社駅近く住みの者です
名古屋の人は皆親切でたくさんの方にお世話になりました
もっと住んでいたかったけど事情がありまして
とにかく名古屋・名東区は素晴らしいです
131うつけ (ワッチョイ a75e-QcfZ)
2023/09/28(木) 18:04:09.05ID:v1GMeD060
名東区は雰囲気や立地が大阪でいえば豊中吹田あたりの北摂地域に似てるな
新幹線駅や空港近い分名東区より便利で住みやすいけど
IC近いのはいいが新幹線が微妙に遠い
132名無しさん (ワッチョイ 8e5c-uvVH)
2023/09/28(木) 18:35:17.02ID:S7cQ7vva0
>>131
名駅の東山線ホームは東端地下、新幹線ホームは西端高架
遠いね
133豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM63-RzBU)
2023/09/28(木) 18:53:02.69ID:i+R4bbgbM
名東区は素晴らしいけど、名古屋人は親切じゃないよな_φ(^ム^)
134名無しさん (ワンミングク MMfa-BCUZ)
2023/09/28(木) 19:36:06.01ID:3EHxxpuQM
>>131
田園都市線の宮前平辺りは東山線の高架区間と雰囲気似てると思った
東名高速が近いのもあるけど
135名無しさん
2023/09/28(木) 19:45:51.97
>>134
俺は名東区に来る前に宮前平に住んでたけど、星ヶ丘テラスあたりはたまプラーザに近いなと思ったわ。
136名無しさん (ワッチョイ 7300-+qpr)
2023/09/28(木) 19:52:27.24ID:3M2pZOFZ0
>>129
藤が丘には松屋じゃなくて吉野家がほしいよ
137名無しさん (ブーイモ MMc6-4SeT)
2023/09/28(木) 20:00:33.54ID:SeWilgnSM
名古屋の人って具体的に言わないよね。なんか聞いてもフワッとしか答えない
138うつけ (ワッチョイ 2b77-QcfZ)
2023/09/28(木) 21:46:27.50ID:pmHVH1o90
>>134
たしかに東京でいえば東急沿線だろうな
139名無しさん (ワッチョイ 8eff-r9Bx)
2023/09/28(木) 21:57:19.28ID:Z3WiD9kr0
星ヶ丘テラスの名がでてきたついでに
グランドフードホール、バーミキュラと
目玉が2つも立て続けにオープンすっぞ
140名無しさん (ワッチョイ ffb9-d1Oo)
2023/09/28(木) 22:54:45.01ID:R2I17BAo0
横浜や川崎市住民だったナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)発見
青葉台とか溝の口に住んでた
141名無しさん (スップ Sd4a-i6Gp)
2023/09/28(木) 23:15:00.44ID:1+4szuCCd
>>140
名古屋と関東とどっちが暮らしやすいの?
向こうのほうが給与良くて食費や外食の生活費が安い印象あるんだけどどうなの?
142名無しさん (ワッチョイ ffb9-d1Oo)
2023/09/28(木) 23:23:37.75ID:R2I17BAo0
>>141
まぁそうだけど名古屋は家賃や不動産の値段が段違いに安い 駐車場代も全然違うね 東京近辺は基本地方からの移住者が多いので良くも悪くも他人に無関心なのでサッパリしてて気楽ではあると思う
143名無しさん (オイコラミネオ MM0b-sKCT)
2023/09/29(金) 00:50:13.32ID:BwkEFcAFM
名古屋人はほぼ元岐阜民だから
これ豆な
144名無しさん (スップ Sd4a-fIC8)
2023/09/29(金) 06:59:26.67ID:t2ey+2lMd
そんな豆はない
145名無しさん (ワッチョイ 3bd6-/mLw)
2023/09/29(金) 10:39:46.71ID:F8Stzmf90
一社バロー跡地は決まった?
146名無しさん (ワッチョイ a3ee-MgCl)
2023/09/29(金) 13:14:20.49ID:aECa5Phh0
チュニチ新聞に上社の記事載ってたな
大学生が盛り上げようと意見募集のビラを2000枚配ったが意見が来たのが6件だって
この掲示板ROMったほうがましなレベルやん
147名無しさん (ワッチョイ 6aa5-i6Gp)
2023/09/29(金) 14:02:52.79ID:npl1e5EL0
なんで上社なん?
148うつけ (ワッチョイ ff6a-QcfZ)
2023/09/29(金) 17:11:45.68ID:l6pq7Xfi0
さすが名東区は転勤で住んてる人が多いと言われるだけあるな
学生も多いし
149名無しさん
2023/09/29(金) 17:47:11.37
星ヶ丘から徒歩圏内のUR住んでるけど、転勤族だらけ。逆に地元の人間は珍しいね。
150うつけ (ワッチョイ a35e-QcfZ)
2023/09/29(金) 18:02:48.67ID:DkvMSkJ50
土人が少ないってことだからいいね
名古屋土人はホント面倒くさいからな!
151名無しさん (ワッチョイ 1aa2-l5DJ)
2023/09/29(金) 18:37:38.90ID:qQB+bggD0
住人がジモティじゃないってどうやってわかるの?
152名無しさん (ブーイモ MMc6-4SeT)
2023/09/29(金) 19:37:00.87ID:t1JFrseeM
>>146
むしろ書き込みに来てほしいわ
153名無しさん (ワッチョイ a767-uvVH)
2023/09/29(金) 19:52:11.24ID:fFPofdyD0
名東区の元は猪高村だからコテコテの地元民はそりゃ少ないでしょ
そこら辺は守山区や天白区と一緒
154名無しさん (ワッチョイ d3f4-/03w)
2023/09/29(金) 20:09:11.58ID:kCQGR33a0
今、平和公園の射撃場跡?の広場で月見してるんだが
19:58頃、南の空に流れ星というか火球?見たわ
普通の流れ星は白い光で .___ って感じだけど
今のは褐色で 。== って感じだった
155名無しさん (オイコラミネオ MM0b-sKCT)
2023/09/29(金) 20:11:24.56ID:9jQ8+qQiM
火の玉じゃね?
ほぼ墓場だし
156名無しさん (ワッチョイ 2b1a-euCF)
2023/09/29(金) 20:20:16.66ID:xcAINKXn0
両親が中村区中区出身だけど一家で名東区に来たような我が家もバリバリの地元民ではないね
157名無しさん (ワッチョイ d3f4-/03w)
2023/09/29(金) 20:20:41.65ID:kCQGR33a0
>>155
今、一人だからそういう冗談マジやめろ
158名無しさん (ブーイモ MMc6-4SeT)
2023/09/29(金) 20:44:47.00ID:t1JFrseeM
名東区に戦争遺跡あるのか
159名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
2023/09/29(金) 20:49:23.83ID:HWUWLu3m0
一人で墓場で月見しとるんかw
160名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
2023/09/29(金) 20:49:52.13ID:HWUWLu3m0
一人で墓場で月見しとるんかw
161名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
2023/09/29(金) 20:50:05.00ID:HWUWLu3m0
一人で墓場で月見しとるんかw
162名無しさん (ワッチョイ a767-uvVH)
2023/09/29(金) 21:05:47.54ID:fFPofdyD0
下坪のファミマは来月31日にリニューアルオープンらしい
ウェブ求人に書いてあったよ
163名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/29(金) 21:14:14.73ID:Bf9JxxXw0
地アミは富山地鉄の古屋駅に感じが似てる
164名無しさん (ワッチョイ a767-uvVH)
2023/09/29(金) 21:18:54.64ID:fFPofdyD0
じあみの平仮名バス停すき
漢字だと御器所や新瑞橋級の難読
165名無しさん (ワッチョイ 0ad0-jXBw)
2023/09/29(金) 21:51:06.14ID:ARERd7jP0
>>158
戦争遺跡ではないよ
墓地が整備されてない平和公園の南部に1950年の愛知国体でクレー射撃場が設置されて
その後、クレー射撃協会が射撃場を返納せずに不法に20年程度運用してたとか
そのせいで土壌の鉛汚染が酷いらしく注意喚起の看板が立ってるよ
166名無しさん (ワンミングク MMfa-BCUZ)
2023/09/29(金) 22:10:04.99ID:nznpiJ8XM
>>153
オカンの在所は猪高村
元々持ってた田んぼが区画整理で宅地になった場所に家建てた我が家は準地元民
167名無しさん (ワッチョイ fa22-Z8jd)
2023/09/29(金) 22:17:24.42ID:HWUWLu3m0
>>163
富山地鉄の古屋駅ってどこだ?
探したけどみつからん
168名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/29(金) 22:37:50.07ID:Bf9JxxXw0
適当に書いたんだよ
169名無しさん (スッップ Sdaa-i6Gp)
2023/09/29(金) 23:51:13.35ID:HK/yG4bud
古屋医院のところか?
170名無しさん (ワッチョイ fff2-d1Oo)
2023/09/29(金) 23:57:03.29ID:vz9loZQv0
神奈川に20年以上住んだけど マンション住民はマンション内で普段の生活が完結してて自治会の会合や行事にはほぼノータッチだった 管理組合で全世帯分まとめて自治会費(街灯の電気代など)は納めるけど 会合に出たり自治会長や体育・保健委員などの役員を出すことも無かった 恐らく戸建ての住民の人達で回していたのだろう 名古屋に来てからマンションでもそれら割当てられることに最初は驚いた 
171名無しさん (ワッチョイ ab7f-LmEL)
2023/09/30(土) 08:29:25.51ID:JEdP1M+S0
メイトピアが高射砲跡地で撃ち落とされたB29の
搭乗員が捕虜になって猪高小で晒し者になった
そうだ
外人を見たのが初めての叔父が言ってた
172名無しさん (ブーイモ MMcb-Sdbg)
2023/09/30(土) 08:45:15.24ID:OS62OQxEM
>>171
すごい話だな。猪高小の歴史エグい
173名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/09/30(土) 09:07:03.66ID:n9PAqGZw0
所ジョージの寿司屋という歌みたい
174名無しさん
2023/09/30(土) 11:07:12.05
瑞穂運動公園にも凹みがあって、B29の墜落地点らしい。
名古屋って軍都らしいエピソードたくさんあるわ。
175名無しさん (オッペケ Sr21-fB/Z)
2023/09/30(土) 11:07:53.35ID:OwU82d+2r
ピースあいち 戦争と平和の資料館 おすすめ 以前やってた水木しげる展が面白かった 
176名無しさん (ワッチョイ 0322-+0II)
2023/09/30(土) 11:29:29.46ID:PRAIozxm0
ピースあいち、いがいと狭い施設だった
駐車場も2台しか止めれん
177名無しさん (ワッチョイ 7d67-RAYN)
2023/09/30(土) 11:39:21.45ID:bT9m94Jd0
ピースあいちの近くにアオキスーパーがあるから車はそちらに置いて
見終わったらアオキで500円くらい買い物したらいいのでは
あそこの駐車場料金無料条件知らんけど
178名無しさん (ブーイモ MMcb-Sdbg)
2023/09/30(土) 11:43:34.51ID:OS62OQxEM
ピースあいち、入館料あるやん
179名無しさん
2023/09/30(土) 11:56:56.47
>>178
払えばいいじゃん
180うつけ (ワッチョイ 439b-Gac/)
2023/09/30(土) 12:21:01.65ID:haC5Nd5+0
>>175
そんなとこあったんやな
地味すぎて通り過ぎてしまうわ
181名無しさん (ブーイモ MMcb-Sdbg)
2023/09/30(土) 12:24:41.09ID:OS62OQxEM
>>179
ネットでググります。さようなら
182名無しさん (ワッチョイ 7d67-RAYN)
2023/09/30(土) 12:24:57.65ID:bT9m94Jd0
ピースあいちの入館料安いしここは明日は休みらしいから今日のうちに見に行くかな
183豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMa1-voRT)
2023/09/30(土) 13:40:33.68ID:pDLiy/aaM
青木とピー知の近くに旬楽膳てのあるけど、食材とか惣菜とか高いなりに良いの?_φ(^ム^)
184名無しさん (ワッチョイ a522-0RHr)
2023/09/30(土) 14:00:31.69ID:kOb6euC50
なぜこんなところで聞くのかよくわからない
よいと言われれば行くの?良くないと言われればいかない?
簡単に行けないほど遠いのでなければ自分の目で見てくるのが一番じゃないですかね
185豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMa1-voRT)
2023/09/30(土) 14:09:10.11ID:pDLiy/aaM
>184

愛してるよ_φ(^ム^)
186名無しさん (ワッチョイ 7d67-RAYN)
2023/09/30(土) 14:17:19.36ID:bT9m94Jd0
旬楽膳はカネスエが運営してるのに高いなと思い何も買わずに出たが、仮に成城石井であったら「ふーん」で済ませて出ていたかも
一戸建てに住める余裕のある人であれば旬楽膳はいいんじゃないの。潰れていないからには需要あるんでしょ
187豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMa1-voRT)
2023/09/30(土) 14:33:44.92ID:pDLiy/aaM
>186

情報サークルKサンクス!(^o^)
188名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/09/30(土) 14:39:22.99ID:n9PAqGZw0
ハロードゥインターナショナル
189名無しさん (ブーイモ MMeb-Sdbg)
2023/09/30(土) 14:59:29.70ID:wqhAaEcSM
何のお店?
190名無しさん (アウアウウー Sa89-zllv)
2023/09/30(土) 15:03:14.45ID:LvtKeNzPa
>>186
聞いたからには行くんだよね?
行ってきたらレポートしてね
191名無しさん (アウアウウー Sa89-zllv)
2023/09/30(土) 15:04:01.02ID:LvtKeNzPa
>>186
じゃない
豚肉
192名無しさん (ワッチョイ 2dd0-fB/Z)
2023/09/30(土) 15:04:17.00ID:C6cPx01X0
>>183
オーガニック野菜や食品の店なので値段も高めだけど高品質 会員になると会員価格になるよ
193名無しさん (ワッチョイ 7d67-RAYN)
2023/09/30(土) 15:04:48.11ID:bT9m94Jd0
>>189
高級スーパーらしい
アオキスーパーよもぎ台店の場所にあったそうな
194うつけ (ワッチョイ 439b-Gac/)
2023/09/30(土) 15:09:41.06ID:haC5Nd5+0
会員になれば悪くないと思う
195名無しさん (ワッチョイ 2d19-3+VP)
2023/09/30(土) 16:16:44.73ID:M4YlFs3r0
>>188
思い出がいっぱいある
レストランに喫茶店
喫茶店はまだお店が栄にあるけど
196名無しさん (ワイーワ2 FF93-RAYN)
2023/09/30(土) 16:17:59.70ID:4VKfYFg6F
ピースあいち行ってみたわ
東山動物園の歩みと戦時下の動物たちの展示が特に良かった
197名無しさん (スップ Sd43-RAYN)
2023/09/30(土) 16:24:07.09ID:7Lf4tj9bd
藤が丘のトーシャーくん繁盛してるな
待つの嫌だから平日に出直すわ
198名無しさん (ワッチョイ 0322-OOSP)
2023/09/30(土) 16:28:41.98ID:iBZZEvGA0
ピース愛知はなかなかいい
行く前は特定の政治団体の教義に染まってるのか?と警戒していたけど
そんなことは全然なかった。ワイはこの地方の空襲の実態を知ることができてよかった

駐車場が空いてないときはアオキスーパーの第一駐車場は遠慮して露天の第二駐車場を使わせてもらえばいいよ
199名無しさん (ワイーワ2 FF93-PCYf)
2023/09/30(土) 17:44:20.85ID:eKEYVKc7F
200うつけ (ワッチョイ abbe-Gac/)
2023/09/30(土) 18:09:42.54ID:w+X4Idrh0
大津通り沿いにあるとこも行ってみたい
201豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa2b-voRT)
2023/09/30(土) 18:56:01.39ID:T2Vt2ixca
>192

そんなんか思ったより結構お高めなのね.._φ(・_・
アドバイスサークルKサンクス!(^o^)
202名無しさん (ワッチョイ e3bf-LmEL)
2023/09/30(土) 21:40:59.30ID:xDa6Zagh0
豚肉はいつになったらアンカーを覚えるんだ
203名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/09/30(土) 21:45:23.21ID:n9PAqGZw0
泉さんと同じくアンカーコントロールに失敗
204?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/09/30(土) 22:32:33.26ID:AhdCtELv0
>>197

5000 × 3750 - 18.75 MP

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
205?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/09/30(土) 23:28:04.60ID:AhdCtELv0
 
💥💣🐷💣💥
206名無しさん (ワッチョイ 23e6-qTfm)
2023/09/30(土) 23:46:32.74ID:TwSqVIeH0
>>188
あそこにあったカフェのシュークリームが美味かった
まだ池下にも店舗があるんだっけ
207アソコは耐震工事の対象外 (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 00:39:48.31ID:p5K21UIT0
 
藤が丘駅前 ラーメン屋 横浜家系「侍」

なんで いつまでも営業し続けていられるのだろう?
あんな店は潰れてもイイから 別のラーメン屋が入店してほしい
208名無しさん (スップ Sd03-YSoP)
2023/10/01(日) 00:46:18.75ID:+mFqEhusd
>>207
なんでぇ?
209?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 01:32:35.76ID:p5K21UIT0
>>208

スープ不味いし 麺は硬さを選べるけど 麺そのものが美味しくない

人気ラーメン店『半蔵』が10点と評価するならば『侍』は3点ぐらいの評価しか与えられない
210名無しさん (ブーイモ MMeb-Sdbg)
2023/10/01(日) 01:41:22.31ID:JrYUOgt0M
じゃあお前がラーメン屋やれよ
211?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 02:05:01.56ID:p5K21UIT0
 
無理 

もし仮にやるなら 飲食店以外の店が良い(なぜなら潰れた店や今にも潰れそうな店を何件も見てきたから)
212?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 02:29:09.85ID:p5K21UIT0
 
【立ち退き訴訟】名古屋市から訴えられた洋菓子店「50年経った建物でもゴミではない」

https://archive.md/wip/n429D
213名無しさん (ワッチョイ 3da9-kI/J)
2023/10/01(日) 03:13:04.54ID:viZc0lfz0
耐震補強工事の為なのに立ち退かないのは駄目だろ
214名無しさん (ブーイモ MMeb-Sdbg)
2023/10/01(日) 03:21:55.12ID:JrYUOgt0M
215名無しさん (ワッチョイ 2329-siUq)
2023/10/01(日) 03:39:52.39ID:xSz8ULbU0
>>211
他人の店はネットに悪口を書いてでも潰したいけど、
潰れるなんて惨めなことは嫌だから自分で店を経営なんて御免ってか?
大層な性格だな。
216名無しさん
2023/10/01(日) 07:39:04.36
とりあえず207を店に通報して、開示請求されろ。
217名無しさん (スップ Sd03-YSoP)
2023/10/01(日) 08:11:59.83ID:+mFqEhusd
自閉症の相手なんかするなよw
218名無しさん (ワッチョイ 7df8-4WIB)
2023/10/01(日) 09:08:38.62ID:UlXnCdry0
>>209
だとしてもそこにラーメン屋が有ったとしてオマエになんの関係が有るのか?
流石に頭が変だぞ
219名無しさん (ワッチョイ c585-fkG9)
2023/10/01(日) 09:15:40.63ID:d4nAmeUR0
高針かつ雅の跡地
魔法のパンケーキ10月20日OPENの看板が
向かいの元うどん屋はあいかわらず入らず
220名無しさん (ワイーワ2 FF93-RAYN)
2023/10/01(日) 13:20:18.69ID:5wPZxjxcF
藤が丘のトーシャーくんの仕掛け面白かった
メニューは安くはないが、ああいう店なら払う価値はあるわ
これからも繁盛してて欲しい
221名無しさん (ワッチョイ 7560-QGAK)
2023/10/01(日) 15:11:45.95ID:Tq3vgg3y0
>>219
これまた急にできて消えそうな店がはいるなぁ
222名無しさん (スプッッ Sd03-YSoP)
2023/10/01(日) 15:14:12.09ID:Mxc0oAOsd
古着屋は結構持つものなのか
藤が丘駅に2店舗、石が根のツタヤ跡に1店舗生きてるし
223名無しさん (スップ Sd03-YSoP)
2023/10/01(日) 15:38:08.64ID:dnj+6Wwtd
>>221
パンケーキにトンカツ挟めばインスタ映えするかもねぇ
224名無しさん (ワッチョイ 9b9b-h8MH)
2023/10/01(日) 15:53:26.94ID:LiQKh5fO0
一応全国に店あるのね、名古屋に初出店
オムライス1100円ハンバーグ1200円コーヒー500円
昼飯1000円以下は無理かあ
個人的にはかつ雅さんのほうがよかったな
ハワイアンカフェって郵便局あたり302の陰にあったような探しても見つからん
225うつけ (ワッチョイ 4321-Gac/)
2023/10/01(日) 15:56:53.91ID:y7M1xCdi0
>>212
やばくね?
契約があんなら守らなあかんのは当選やろ……
てめえの土地ちゃうんやぞ
さすが名古屋土人やな
226?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 17:01:07.20ID:7k3wVme+0
>>215
>>218

端的に言えば「不味いラーメン屋なのに何故いつまでも営業し続けられるのだろう?」という疑問
では、なぜ「侍」が潰れないのか?それは、おそらく一定の固定客がいるからでしょう
不味い⇔旨いは[人それぞれ]

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

〉他人の店はネットに悪口を書いてでも潰したいけど

 そんな意図は全くありません。本気で潰したいのならスクリプトで荒らされて対処できない5chよりも、SNSで発信した方が効果的(例えばフォロワーたくさんいる垢を買い取って発信するとか)
227?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 17:31:37.02ID:7k3wVme+0
 
■ 503 Service Temporarily Unavailable

https://www.itmanage.co.jp/column/http-www-request-response-statuscode/

http://2chb.net/r/operatex/1692373527/

http://2chb.net/r/operatex/1695123186/
228?? (ワッチョイ b5aa-vWGf)
2023/10/01(日) 18:16:38.13ID:7k3wVme+0
 
▼ DDoS threat report for 2023 Q2

https://blog.cloudflare.com/ddos-threat-report-2023-q2/
229?? (ワッチョイ 2362-vWGf)
2023/10/01(日) 19:31:48.20ID:amTLWgvZ0

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
230?? (ワッチョイ 2362-vWGf)
2023/10/01(日) 19:32:10.32ID:amTLWgvZ0

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
231名無しさん (JP 0H39-Gvod)
2023/10/01(日) 21:32:43.32ID:RlDH4WuJH
雨降り後で空気が澄み
雲も晴れてキレイだぞ立待月
232名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/10/01(日) 21:50:54.01ID:p/KZgnZ40
キスしておくれよ窓から
233名無しさん (ワッチョイ 234a-qTfm)
2023/10/02(月) 08:55:06.19ID:rJeZiwd/0
>>212
これ店より東名サービスと市の問題じゃないの
234名無しさん (ワッチョイ 234a-qTfm)
2023/10/02(月) 09:00:05.35ID:rJeZiwd/0
これ読むとやっぱり店子よりも仲介してる業者がグダグダしてるから拗れてるんじゃね

https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20210621-underrailwayviaduct.html
235名無しさん (スップ Sd43-RAYN)
2023/10/02(月) 09:29:34.49ID:y0Mz7n53d
下坪のファミマだけど、現店舗も一旦閉めて敷地内全体で大々的に工事してるね
だから、月末のリニューアルオープンでは旧店舗解体済みになる感じかな
236名無しさん (スッププ Sd2b-ByNG)
2023/10/02(月) 16:27:00.25ID:uIZCIf7Qd
>>234
昔見た記事だと土地の借用契約上は東名サービス側に
かなり有利な記載になってるみたいね。
237名無しさん (ブーイモ MMcb-ByNG)
2023/10/02(月) 16:27:09.80ID:SI2NLyCXM
>>234
昔見た記事だと土地の借用契約上は東名サービス側に
かなり有利な記載になってるみたいね。
238名無しさん (ブーイモ MMcb-ByNG)
2023/10/02(月) 16:27:40.17ID:SI2NLyCXM
>>234
昔見た記事だと土地の借用契約上は東名サービス側に
かなり有利な記載になってるみたいね。
239名無しさん (ワッチョイ 23d3-siUq)
2023/10/02(月) 18:53:32.08ID:SeG7lWHm0
一番揉めてる部分は、東名サービスと店子が交わした古めの賃貸契約書には「名古屋市の行政財産」との記載が無いことなんだよ。
つまり店子からすれば、耐震工事の話が持ち上がるまではごく普通の賃貸契約だと思っていた。
実際は名古屋市の権限が強い行政財産使用許可にもかかわらず。
店子の主張は、高架下の管理会社である東名サービスが、そういった瑕疵がある契約書を何十年も発行し続けたのを放置した行為に対して、
名古屋市にも責任があるよねってこと。名古屋市だって知っていたはずだし、仮に知らなくても店子と管理会社との契約書の内容は確認すべき事項でしょって。
実際、東北震災が起きるまで「まぁこれでいいっしょ。高架下の運用上は何も問題ないし」という感じで、名古屋市東名サービス双方なれ合いだったわけで、
結局その昭和的玉虫色な慣習ががここにきて破綻してしまった。
240名無しさん (ワッチョイ 25b8-RAYN)
2023/10/02(月) 19:04:33.52ID:MjDgk+FA0
>>234
名古屋市とテナントの間に東名サービスがいるんだから、本来は市よりもここに動くべき責任があるってことかな
この不動産屋が責任を果たさないから話が拗れてるんじゃないのかな

>>239
そんな契約書内容を市が知らない筈が無いから、テナント側の言い分にも一理あるね
名古屋市と東名サービスの間でテナントに支払う立ち退き料の合意を得て、それを東名が支払い原状回復してもらうような話じゃないのかな
241うつけ (ワッチョイ 2360-Gac/)
2023/10/02(月) 19:52:10.50ID:wKW1zKDd0
どっちにしてもどんな契約だろうが借主は原状回復義務があるのだからいつかは元通りにして返さなくてはならないんだから仕方のないことなんだけどな
貸主に落ち度があって工事するわけではないしいつかは工事しなくちゃならんのだから
ましてや公共の土地建物
242名無しさん (ワッチョイ 23d3-siUq)
2023/10/02(月) 20:16:18.04ID:SeG7lWHm0
>>241
ネットにはお前みたいな的外れのドヤ顔が沢山いるわw
店子側の主張は耐震工事の妥当性と、妥当性がある場合の立ち退き料の要求だぞ。
ただ、先にも書いた通り、馴れ合いだろうと何だろうと形式上は名古屋市と東名サービスとの間では行政財産使用許可の契約になってるから、名古屋市側に有利に事は進むだろう。
残る課題は、東名サービスと店子との契約書の不備について、名古屋市と東名サービスがどこまで責任を負うのか、負わないのかになる。
243名無しさん
2023/10/02(月) 21:27:42.07
なげー
244名無しさん (ワッチョイ 23d0-wXmr)
2023/10/03(火) 09:00:12.37ID:l5NGMakf0
市と市民が揉めるといつも河村がしゃしゃり出てくきては
ここぞとばかりに市職員を扱き下して「自分は庶民の味方だ」ってアピールするのに
今回は店子への補償問題に発展しかねないから大人しいな
245名無しさん (ワッチョイ ab43-LmEL)
2023/10/03(火) 09:36:16.73ID:urontyde0
ケーキ屋の親父も80過ぎたらもう潮時じゃないの
だから老後のことを考えて目一杯の立ち退き料は
欲しいんだろうな
246名無しさん (ワッチョイ 2566-YSoP)
2023/10/03(火) 09:48:08.73ID:Ihmb/N7i0
エフ潰して50階建くらいの商業施設つくって入居させたれよ。
247名無しさん (ワッチョイ 2370-RAYN)
2023/10/03(火) 09:52:50.69ID:7HZihhSq0
そう言えばフロルフロルも元は高架下なんだよな
移転して空けた場所で新しいサービスを展開しているけど、失敗してもいいやと新しい挑戦を始めたのかな
248名無しさん (ブーイモ MMeb-Sdbg)
2023/10/03(火) 09:54:38.68ID:WRdlvjhuM
壊しやすい建物をあちこち建てるほうがよくね?
249?? (オッペケ Sr21-vWGf)
2023/10/03(火) 10:18:56.55ID:yK8l++har
昨日から『やまとなでしこ』『あんぽん炭』

ヤクザが経営していた『 Anthurium 』の解体工事が始まった

http://map-070.zhp.jp
250名無しさん (ワッチョイ 2566-YSoP)
2023/10/03(火) 11:14:09.60ID:Ihmb/N7i0
あの辺りのガード下の店舗が無くなると寂しくなるねぇ
251名無しさん (ワッチョイ 2370-RAYN)
2023/10/03(火) 12:37:06.00ID:7HZihhSq0
>>244
市長は本件に興味が無い、あるいは部下の後ろから引き金を引くのを躊躇ってるとかかな
テナントへの援軍は無さそうね
252名無しさん (ワッチョイ 9bec-h8MH)
2023/10/03(火) 17:52:53.08ID:TI0iBTmT0
全国百貨店初!「バーミキュラ ポットメイドベーカリー 名古屋三越星ヶ丘店」オープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000028491.html

明日オープンだそうだ
253名無しさん (ワッチョイ 9bec-h8MH)
2023/10/03(火) 17:52:56.08ID:TI0iBTmT0
全国百貨店初!「バーミキュラ ポットメイドベーカリー 名古屋三越星ヶ丘店」オープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000028491.html

明日オープンだそうだ
254名無しさん (ワッチョイ 257a-4WIB)
2023/10/03(火) 19:37:36.76ID:x5Hd0JmH0
>>245
老後ってw
そろそろ寿命だろ
バカなのか?
255名無しさん (ブーイモ MMcb-Sdbg)
2023/10/03(火) 20:04:13.22ID:LOeMm6stM
それあなたの感想ですよね
256名無しさん (ワッチョイ 75a5-AvD6)
2023/10/03(火) 20:27:25.51ID:zdtTvIn60
>>252
グランドフードホールとバーミキュラできて富裕層がこっちに買い物きてほしいぞ
257名無しさん (ワッチョイ 257d-RAYN)
2023/10/03(火) 20:29:40.64ID:xdMxEM7M0
>>254
そんなに興奮しないでください😊
258名無しさん (ワッチョイ 2319-w1Hk)
2023/10/04(水) 09:13:29.21ID:2VT44wFb0
>>251
市長は店子数名と過去あってるけど
その後放置してるということは興味がないのだろうね
県肝入りのジブリパークとセットで駅の高架下を構想すれば良いのだろうけど嫌なのだろうなあ
259名無しさん (スップ Sd43-RAYN)
2023/10/04(水) 11:25:12.38ID:pj4OueLxd
ファミリーマート下坪の旧店舗が重機の餌になってた
260名無しさん (ワッチョイ 4b3e-YSoP)
2023/10/04(水) 12:00:50.09ID:oREfL4d50
向かいの無人餃子は健在なの?
261名無しさん (ワッチョイ 2370-RAYN)
2023/10/04(水) 12:09:04.55ID:4Mx8w9UD0
>>260
やってたよ
公式サイトの扱いも営業店のまま
262名無しさん (ワッチョイ 9b01-fkG9)
2023/10/04(水) 12:52:49.79ID:3iBbncoJ0
バーミキュラって何かと思ったら高級鍋のメーカーなのね
そこの調理道具を使った高級パンかあ
こういう高級調理器って上手にできますよって本当なのって疑う
良くないニュースが出ていきなり失速したバルミューダを連想させる名前で同じ道を辿らないといいけどねー
263名無しさん (ワッチョイ 4b32-WUsp)
2023/10/04(水) 13:02:32.53ID:Ru2W7pA+0
バーミキュラはとっくに愛知の有名企業だと思ってた
そんな知名度高くないのか
264名無しさん (ワッチョイ 75fd-QGAK)
2023/10/04(水) 13:51:53.87ID:sm+BnQ2Y0
>>262
ストウブやらル・クルーゼやらの元々定評のある鍋の市場で定番としてずっと残ってる企業が
一気に失速とかありえないだろ
ってか>>263の言う通り既に有名企業だし
知らないのに適当に書きすぎだろこいつw
265名無しさん (ワッチョイ 4b3e-YSoP)
2023/10/04(水) 14:25:45.17ID:oREfL4d50
>>264
感想に感想を言ってどうするw
266名無しさん (スップ Sd43-RAYN)
2023/10/04(水) 15:53:09.71ID:pj4OueLxd
そんなに興奮しないでください
267名無しさん (ワッチョイ 7df8-/ruS)
2023/10/04(水) 16:29:17.26ID:alny+idQ0
>>262
その両社当時に名前書かれたら
こんがらがっちゃう
「えっ?鍋?スマホの?」と思っちゃった
268名無しさん (ワッチョイ 05ad-QGAK)
2023/10/04(水) 18:03:35.73ID:JMY7QS1n0
バーミキュラとバルミューダはずっと前から知ってるのに時々間違えるw
バーミキュラは常に人気商品開発してるし手堅そうだから当面は安泰でしょう
でも星ヶ丘のパン屋が定着するかは怪しいなぁ
隣に2件もパン取扱店あるし飛び抜けて美味しいわけじゃないからなぁ
269名無しさん (オイコラミネオ MMd1-kejb)
2023/10/04(水) 18:11:16.32ID:RvAEzJP7M
バーミキュラもバルミューダも
両方知らんぞ
270名無しさん (ワンミングク MMa3-9R76)
2023/10/04(水) 19:26:50.24ID:/bEFdgmiM
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪
271名無しさん (ワンミングク MMa3-9R76)
2023/10/04(水) 19:26:55.01ID:/bEFdgmiM
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪
272名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/10/04(水) 22:54:49.38ID:ZIlv+2OE0
>>266
江川卓さんですか、阿部慎之助が監督になって悔しいですか?
273名無しさん (ワッチョイ c5be-4zuU)
2023/10/05(木) 15:39:01.35ID:hfHK5y8J0
バーミキュラの製造販売は愛知ドビー工業だって
会社は古い鋳造屋さんで20年前からお鍋に参入
T-falとかおしゃれキッチン用品が流行っていたから高いの行けるとふんだんだな
中川運河沿い!場所とイメージ合わないけど4年前におしゃれで大きなパン工房を作って飲食店参入
鍋に興味なく知らないブランドだったけど勉強になったなあ
274名無しさん (ワッチョイ 75d8-NHjy)
2023/10/05(木) 16:23:45.62ID:/hd8loWp0
パンの値段見たけど庶民にはとても手が出んな
百貨店価格のさらに一段上
クロワッサン1つでカネスエのPB食パンが5斤以上買える
275名無しさん (ワッチョイ 438f-LmEL)
2023/10/05(木) 17:58:45.67ID:nCH0bAid0
星ヶ丘三越は千種区では?
276名無しさん (ワッチョイ 7518-AvD6)
2023/10/05(木) 19:37:46.89ID:EjTq/49e0
>>273
ぜんぜん違う、そもそもT-falはおしゃれなキッチン用品に該当しないし
中川運河のはパン工房じゃなくてフラッグシップショップを中心とした総合施設。
バーミキュラより前にLE CREUSETが流行って、よりコアな層にSTAUBが人気となり
CHASSEURなどの老舗などにも人気がでて
それら海外製よりもより気密性の高いホーロー鍋つくれるぞうちは!ってことで
満を持して日本産無水ホーロー鍋を2010年にだしてから人気に火がつきバーミキュラの名は一気に世に広がった。
277名無しさん (ワッチョイ 7518-AvD6)
2023/10/05(木) 19:41:18.59ID:EjTq/49e0
>>274
あのクロワッサンは通常のクロワッサンってよりもデザートみたいな
ニューヨーククロワッサンというもんだから百貨店価格のさらに一段上ではなく相場はあんなもんだぞ
278名無しさん (ワッチョイ 4b77-lmSS)
2023/10/05(木) 20:07:20.88ID:7aTqWzQf0
星ヶ丘は千種区の東端
わざわざ星ヶ丘行くより栄に行く千種区民多そう

よって、星ヶ丘三越は名東区のテリトリーなんよ
279名無しさん (ワッチョイ 23d0-wXmr)
2023/10/05(木) 21:45:16.28ID:jEYEktyK0
駅前のドラッグストアに入ったらレジに高校時代の後輩にそっくりな青年がいて
ネームプレートを見たら名字まで同じだったわ

彼の子だとしたら、大学でてすぐに生まれた子だろうか?
真面目で奥手そうな奴だったが中々やりよるわ
280名無しさん (ワッチョイ 2341-eZMi)
2023/10/05(木) 23:29:21.95ID:Adm/MBdh0
知らんがな
281名無しさん (オイコラミネオ MMd1-7OY4)
2023/10/06(金) 13:47:48.09ID:mif6/BaxM
知らんよな
282名無しさん (ワッチョイ 23ee-qr91)
2023/10/06(金) 13:53:57.64ID:vyzoGtjn0
テスト
283名無しさん (ワッチョイ 23ee-qr91)
2023/10/06(金) 13:54:42.47ID:vyzoGtjn0
メイト直った
284名無しさん (ワッチョイ 3daa-YSoP)
2023/10/06(金) 14:07:03.45ID:cK5PSXqd0
285うつけ (ワッチョイ 1bd9-Gac/)
2023/10/06(金) 21:20:25.81ID:UnO7jDF40
フィールクオリテにはいってるパン屋うまいな
286豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMa1-JThu)
2023/10/06(金) 23:32:11.83ID:0sIQsZk7M
上社フィールクオリテは静かに買い物できて静かに袋詰できる最後のフロンティアだよな_φ(^ム^)
287名無しさん (ワッチョイ 4374-LmEL)
2023/10/06(金) 23:47:51.59ID:4PNWi1hR0
バローの中のパン屋も美味しかったんで、なくなったのは痛いや。
288名無しさん (ワッチョイ 4b77-k5FO)
2023/10/06(金) 23:54:43.12ID:dV9a261+0
>>286
その近所にあるコープ上社は店の空気が違うんか?
289名無しさん (ワッチョイ 762d-OOOs)
2023/10/07(土) 05:56:33.74ID:Q0A0qbOS0
誰か日清どん兵衛を安く(128円以下)で買える店を教えてください!
290名無しさん (ワッチョイ 7a91-d8Oh)
2023/10/07(土) 06:57:55.60ID:JrYO/Ouh0
>>289
どこを探して無かったのか、確認した店を全部書いて下さい!
291名無しさん (ワッチョイ 8d69-7O0B)
2023/10/07(土) 08:46:05.52ID:m8FnCq3e0
パン・・じゃなくてパンティ拾ったんだが
どうすればいいんだ・・
292名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/07(土) 09:24:04.21ID:QTEspeDR0
>>291
GOシュートという漫画で女性用のショーツはフィット感から
サポーターパンツの代用品になると描かれていた
293名無しさん (ワッチョイ 31ec-nQTY)
2023/10/07(土) 11:26:57.18ID:H+1uigE/0
>>289
128円以下は現在無理では?
一昔前なら98円の売り出し価格もありましたが、今では160円台が主流ですね。
あと、名古屋では東のどん兵衛しか買えませんが、個人的には西のどん兵衛の方が美味しいと思います。
294うつけ (ワッチョイ ae44-PzYs)
2023/10/07(土) 11:39:56.15ID:57NBLc+F0
風が強くて飛んでいったのやろか
昔犬の散歩してたら公園で拾ったことあるわ
295名無しさん (ワッチョイ 4605-nQTY)
2023/10/07(土) 12:27:38.33ID:06W7SKgV0
ゲーセンの野球拳の筐体から出てきた景品の
黒いパンティ処分に困って枕元に置いてたら
おふくろに見つかったわ
296名無しさん (スップ Sdda-Et5g)
2023/10/07(土) 14:44:11.22ID:dpQrbI9pd
処分に困る←分かる
枕元に置く←ふぁ??
297名無しさん (ワッチョイ 0aeb-nQTY)
2023/10/07(土) 15:18:29.26ID:AxJiej5U0
一社のUFJコーナーの横のパン屋だったとこ、工事してたね。
今度は何ができるかな。
298名無しさん (ブーイモ MMde-fh2n)
2023/10/07(土) 15:24:46.09ID:UKJyAy5PM
上社のカフェ華だったところ、数か月が経っても何もできんな。
299291 (ワッチョイ d5b5-7O0B)
2023/10/07(土) 21:10:40.04ID:tWSKynPJ0
返レス遅くなってスマン

パンティから漂う女性特有の香しい匂いを嗅いで次に思いついたのが
ナイトキャップ代わりに頭に被って寝たらどうなるんだろう?と考え実践したら爆睡してしまった・・
どうやら変態の世界へハマったようだ・・
○| ̄|_
300291 (ワッチョイ d5b5-7O0B)
2023/10/07(土) 21:11:01.76ID:tWSKynPJ0
返レス遅くなってスマン

パンティから漂う女性特有の香しい匂いを嗅いで次に思いついたのが
ナイトキャップ代わりに頭に被って寝たらどうなるんだろう?と考え実践したら爆睡してしまった・・
どうやら変態の世界へハマったようだ・・
○| ̄|_
301291 (ワッチョイ d5b5-7O0B)
2023/10/07(土) 21:11:34.07ID:tWSKynPJ0
返レス遅くなってスマン

パンティから漂う女性特有の香しい匂いを嗅いで次に思いついたのが
ナイトキャップ代わりに頭に被って寝たらどうなるんだろう?と考え実践したら爆睡してしまった・・
どうやら変態の世界へハマったようだ・・
○| ̄|_
302291 (ワッチョイ d5b5-7O0B)
2023/10/07(土) 21:12:33.52ID:tWSKynPJ0
連投になってしまった スマン
303名無しさん (ワッチョイ b677-O/se)
2023/10/07(土) 21:20:24.12ID:6f0KcC8I0
そんなに興奮しないでください😊
304名無しさん (ワッチョイ daff-9+xU)
2023/10/07(土) 21:51:34.39ID:nd7A4/jQ0
原哲夫の像こんなしょぼい場所に置いとくのもったいないな。

https://twitter.com/yolk_chabert/status/1710610625670607149?s=46&t=KL-pM3CHzp6pNv6eIPhOyQ
https://twitter.com/thejimwatkins
305うつけ (ワッチョイ 3d7f-PzYs)
2023/10/07(土) 22:15:48.27ID:eSgw2gnn0
洗ったあとでもなんかいい匂いするよな
306名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/08(日) 11:03:22.14ID:QCbQULzh0
>>303
阿部慎之助が監督に決まって
絶望的になりましたね江川さん
307うつけ (ワッチョイ 3def-PzYs)
2023/10/08(日) 14:14:38.11ID:71tfhXkU0
昔東山動物園に阿部慎之助に似たゴリラか何かがいたらしいな
308名無しさん (ワッチョイ 9daa-7O0B)
2023/10/08(日) 19:03:03.08ID:cs/rU6UY0
地域スレで話す事じゃないけど
自販機で飲み物を買う人に朗報

コカ・コーラ ボトラーズジャパン
来週から温かい飲料も販売する予定
309名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/08(日) 19:08:14.80ID:DnVJzDsA0
>>308
良かった
310名無しさん (スッップ Sdfa-cWBt)
2023/10/08(日) 20:13:59.65ID:UbA6GPX+d
そんなことより、
100円で買える安い自販機ないのかねぇ
311名無しさん (ワッチョイ 0af9-nQTY)
2023/10/08(日) 20:36:29.40ID:+YHt1xsc0
花火?
312名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/08(日) 20:38:31.21ID:DnVJzDsA0
花火だね
名東区北西部でも聞こえる
313名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/08(日) 20:39:06.61ID:XpF/VKoVM
>>310
区内に所々に置いてあるやん。
314名無しさん (ワッチョイ b60d-uqHt)
2023/10/08(日) 20:41:38.58ID:DUwiQLSM0
また日進かよ
315名無しさん (スッップ Sdfa-cWBt)
2023/10/08(日) 20:48:38.52ID:UbA6GPX+d
>>313
教えてくれよ
316名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/08(日) 21:10:56.71ID:DnVJzDsA0
日進は花火大会を開催しようとする有志が多数いるんだろうね
当区はそれを傍観するしかできない
317名無しさん (ワッチョイ 75c8-fjCD)
2023/10/08(日) 21:26:33.73ID:Nh3KtyUr0
名東区の高層階住民にも見えるようにサービスしてくれる日進市
318名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/08(日) 21:51:11.10ID:QCbQULzh0
>>315
KINGの自販機なら60円缶コーヒー
319名無しさん (スッップ Sdfa-cWBt)
2023/10/08(日) 22:31:19.13ID:UbA6GPX+d
>>318
キングってパチンコ屋のことかね?
パチンコ屋の店内なら臭いから遠慮するわ。
320名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/08(日) 23:59:51.98ID:QCbQULzh0
KINGといえばテイスターという会社の
KINGと書かれた毛糸の帽子に
白いヒゲモジャのオッサンの絵の缶コーヒーだがね
ちなみに60円じゃなくて80円でした失礼
321名無しさん (スッップ Sdfa-cWBt)
2023/10/09(月) 00:06:23.43ID:i0ok2Nr7d
>>320
そのKINGという自販機は何処にあるんだね?
322名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/09(月) 00:22:35.02ID:chj6/phl0
>>321
これがなかなか検討がつかないから面白い
323名無しさん (スプッッ Sdda-nQTY)
2023/10/09(月) 03:37:04.34ID:Y22n0Lzsd
>>319
今時のパチ屋の店内環境を知らん昭和脳爺か
324名無しさん (ワッチョイ 5a0b-nAUS)
2023/10/09(月) 08:06:26.40ID:nXSQKrBP0
パチ屋なんて行かんからわからないというのが大多数だろw
325名無しさん (ワッチョイ 85a7-cWBt)
2023/10/09(月) 08:21:48.29ID:Wgim87h20
最近、チェリオの自販機とか撤去されるばかりで新規に設置されてるところ見たこと無いわ。
326名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/09(月) 08:44:21.06ID:xuGiR8gn0
チェリオ自販機減ったよね
ドラッグストアやスーパーの飲料安売りには勝てないのかな
327名無しさん (ワッチョイ 3dcc-j63b)
2023/10/09(月) 09:49:08.32ID:+CVRrB8s0
チェリオここ近年で売上倍増してるけどなにがあったんだ
328名無しさん (ワッチョイ 3dcc-j63b)
2023/10/09(月) 09:49:39.05ID:+CVRrB8s0
チェリオここ近年で売上倍増してるけどなにがあったんだ
329名無しさん (ワッチョイ 85a7-cWBt)
2023/10/09(月) 10:42:18.02ID:Wgim87h20
500mlペットボトルの100円自販機減らしてるからやろ!
庶民の敵だわw
330名無しさん (ワッチョイ e971-prbP)
2023/10/09(月) 13:33:32.91ID:ugOjjCWR0
さっき近所をプラプラ歩いていたら
>>320の自販機(髭おっさんの絵)があった
気にしてなかったものを気にすると見えてくるのは面白い
でも商品は安くなかったw
331名無しさん (ワッチョイ 5583-OOOs)
2023/10/09(月) 13:53:29.78ID:Dl1MCvpT0
ビーボより美味いのはビーボだけ!
332名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/09(月) 14:02:01.26ID:chj6/phl0
>>328
小牧に工場ではペットボトルが入った段ボール箱の出荷が忙しくて
常に人手不足だよん
333名無しさん (スップ Sdda-7sqD)
2023/10/09(月) 19:01:12.27ID:AL+6cMrDd
俺にチェリオを飲ませろ
334名無しさん (ワッチョイ aacb-lHjV)
2023/10/09(月) 19:30:05.08ID:tlMJmxAQ0
この番組で選定員が一社駅を「日常で買い物できるスーパーがたくさんあって複数の中から選べる」
って言ってるけど、一社駅にスーパーってマックスバリューしかないだろ。
口からでまかせに適当言ってるな。

335名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/09(月) 19:37:13.10ID:xuGiR8gn0
>>334
7か月前の動画だからバローが潰れる前だね
あと、上社のfeel、コープ、メイトピアイオンが勘定に入ってそう
336豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM35-2nXW)
2023/10/09(月) 19:54:37.68ID:YuXbzZceM
>334

こういう企画の場合、デベロッパーが売りたい場所をプッシュしてるだけだからなぁ_φ(^ム^)
337名無しさん (ワッチョイ 7a2d-O/se)
2023/10/09(月) 20:05:38.06ID:xuGiR8gn0
名東区でゴロゴロ
338名無しさん (ブーイモ MM0e-fh2n)
2023/10/09(月) 21:10:49.51ID:MlD0uAumM
>>321
猪高小の近くで見たような
339名無しさん (ワッチョイ 5a7e-aond)
2023/10/10(火) 00:24:22.38ID:+Tis5mZ00
スーパーマーケット近くに住んでると
見切り品をゲットできる少し前のタイミングで入店
高級和牛肉や中トロゲットできるのが細やかな楽しみ
340名無しさん (ワッチョイ 5a38-e/rD)
2023/10/10(火) 04:55:27.34ID:RbDRHOtt0
>>339
こまやかなたのしみ?
ささやかな楽しみではなく?
341名無しさん (ワッチョイ 5583-OOOs)
2023/10/10(火) 06:50:30.67ID:PF3EJcJm0
>>340
こまけぇこたぁいいんだよ
AA略
342名無しさん (ワッチョイ fa90-Sh9g)
2023/10/10(火) 07:29:19.77ID:pPuU4i/K0
>>340
どっちも漢字は細やかだわな
343名無しさん (ワッチョイ 85a7-cWBt)
2023/10/10(火) 08:05:39.44ID:eaH1b0EN0
>>340
こまやかなw
ネタかよw
344名無しさん (ワッチョイ 5a70-O/se)
2023/10/10(火) 09:45:56.36ID:8kNf8vFh0
そんなに興奮しないでください😊
345名無しさん (ワッチョイ 85a7-cWBt)
2023/10/10(火) 11:05:55.47ID:eaH1b0EN0
鳴らんやないかい
346339 (ワッチョイ 9daa-NlZS)
2023/10/10(火) 16:51:41.20ID:dglrEK5e0
 
『ささやかな』

https://kotobank.jp/word/%E7%B4%B0%E3%82%84%E3%81%8B-504491

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/16/news004_5.html
347名無しさん (ワッチョイ 9daa-NlZS)
2023/10/10(火) 16:58:35.60ID:dglrEK5e0
皆さんは見切り品(値引きシール)が貼られていたら買いたくなりませんか?(モノによると思うけど)
348うつけ (ワッチョイ 8d97-PzYs)
2023/10/10(火) 21:29:41.50ID:szb/yLsR0
ピアゴの惣菜はなかなか質がいい
349339 (ワッチョイ 9daa-aond)
2023/10/10(火) 22:07:37.43ID:dglrEK5e0
 
成城石井は食品の種類も多くモノは良いんだけど お値段が・・
350名無しさん (ワッチョイ 0972-nQTY)
2023/10/11(水) 01:45:28.62ID:FXQKxNb00
最近越してきたんですけど、老舗の定食屋さんとかないですかね?
351名無しさん (ワッチョイ 3dfa-6t2b)
2023/10/11(水) 02:55:15.32ID:dQH9Cg7a0
>>350
老舗の定食屋というくくりなら㐂久屋かな
ヘルシーで洒落た定食ならPECORI
麺類と含めた定食ならあづみの
洋食系ならピアトかね
最近とかだとユミッチとかアジフライやエビフライ好きならいいね
352名無しさん (ワッチョイ c690-7sqD)
2023/10/11(水) 03:03:37.26ID:lGpeYzTz0
定食学者かよ
353名無しさん (ワッチョイ 5583-OOOs)
2023/10/11(水) 06:09:32.92ID:+UYGYwsg0
引山の「いびき」を忘れてる
354名無しさん (ワッチョイ 8d53-O/se)
2023/10/11(水) 06:53:08.16ID:ofQOzZep0
>>349
成城石井は庶民派じゃないからね
エフで買えるのはテナントがやってる農産、水産、畜産だけ
池下の成城石井は全部自社だから「うわ、こんなの買えんわ」を痛感できて勉強になる
355名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/11(水) 06:57:25.27ID:DYTkdWwNM
>>350
安い定食ならめん造。
356名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/11(水) 11:20:38.56ID:s1vEdEMi0
>>350
だいたい名東区なんて
千種区の一部だった大阪万博の頃は
地下鉄も途中までの森林地帯だったのに
老舗もへったくれもござらん
357名無しさん (ワッチョイ 7652-V/9p)
2023/10/11(水) 11:56:28.48ID:Q2JonYpO0
>>356
お爺さんデイサービスの時間やで
358名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/11(水) 14:15:53.53ID:s1vEdEMi0
>>357
サニーデイサービス?
359349 (ワッチョイ 9daa-mydY)
2023/10/11(水) 14:56:05.69ID:4KogXGI60
>>354
〉池下の成城石井は全部自社だから

 そうなんだ 行く機会があったら富裕層はどんなモノ買ってるのか市場調査?してみるよ
360名無しさん (ワッチョイ 851b-O/se)
2023/10/11(水) 16:52:24.88ID:M4FMo3aI0
定食に詳しいとか凄いな
食に詳しいだと美味しんぼみたいなのを連想して敬遠するが定食は全然OK
361名無しさん (ワッチョイ 8d58-Ob0L)
2023/10/11(水) 17:58:28.04ID:urZUieIS0
>>351
恥を忍んで
1件目のお店の読み方を教えてください
362名無しさん (ワッチョイ 5583-OOOs)
2023/10/11(水) 18:56:55.44ID:+UYGYwsg0
きくや
363名無しさん (ワッチョイ 9daa-mydY)
2023/10/11(水) 19:12:10.08ID:4KogXGI60
 
過去スレ(藤が丘駅周辺の飲食店)

http://2chb.net/r/tokai/1651059301/769
364名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/11(水) 21:11:40.26ID:DYTkdWwNM
>>356
空き地多かったよな。ガス広場なんてあったくらいだからな
365名無しさん (ワッチョイ 099f-j63b)
2023/10/11(水) 21:22:09.57ID:9GSIYfY30
>>359
そんなんよりグランドフードホールのがガチの富裕層向けだからそっちいったほうがいい
366349 (ワッチョイ 5afa-mydY)
2023/10/11(水) 21:44:21.36ID:ssITie1j0
>>365
星ヶ丘駅6番出入口より徒歩1分か 情報ありがとう!

https://www.grand-food-hall.com/shop_info
367名無しさん (ワッチョイ 9daa-mydY)
2023/10/11(水) 22:47:49.57ID:4KogXGI60
 
去年、換金率が高い記念コインを「おたからや」藤が丘店に持っていったら、
数分後、本部らしき部署と直接電話で最終確認のやり取りをさせられた。

なぜ直接本部と会話しなければならないのか、なんか変だなぁ・・。と疑問に思っていたら、集団訴訟になっていたのね。

https://friday.kodansha.co.jp/article/262611

https://otakaraya-higaishanokai.com/2022/07/27/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%84-%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%A8%B4%E8%A8%9F/
368名無しさん (ワッチョイ b6c2-Ob0L)
2023/10/11(水) 23:07:13.46ID:/YGn0ctV0
>>362
ありがとう
369名無しさん (ワッチョイ 099f-j63b)
2023/10/11(水) 23:54:55.16ID:9GSIYfY30
FARMERS PASSION COFFEE

一社にできたね、一社はなんだかんだで競合多いな
370名無しさん (ワッチョイ c690-7sqD)
2023/10/12(木) 00:25:33.12ID:hium/uQl0
>>367
結構ヤバいねこれ
371豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM35-2nXW)
2023/10/12(木) 02:32:33.20ID:AJVi8NFfM
一社と言えばカジタコーヒー_φ(^ム^)
372名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/12(木) 03:22:40.05ID:6GVRqzdGM
コメダ一社「ちっ」
373名無しさん (ワッチョイ 6e90-ZpTI)
2023/10/12(木) 05:34:42.16ID:QbitBKxa0
GENとインターラーケン
374名無しさん (ワッチョイ 3dcc-j63b)
2023/10/12(木) 06:43:18.85ID:9w1QMcHx0
一社話題ってことでもうすぐトレマタンブーランジェリーとシャンパンブランチが一緒になった店ができるね
375名無しさん (ワッチョイ aa22-Q1Mk)
2023/10/12(木) 07:41:29.04ID:ooK6rlRk0
一社駅からちょっと走ったとこにある牛骨ラーメンのお店なかなかよかったわ
ランチでご飯おかわり自由てのもポイント高い
376名無しさん (ワッチョイ 5a70-O/se)
2023/10/12(木) 11:00:54.50ID:U1bpOAJh0
>>375
あそこのラーメンはガチ
それに対して、ごはんはハズレを引いた時に悲しい気持ちになる
12時位に行けば大丈夫だろうけど、自分が行った14時前だとごはんが乾いて固くなってたりする
377名無しさん
2023/10/12(木) 12:06:48.74
そりゃ時間が時間だからしゃーない
378名無しさん (ワッチョイ 7652-V/9p)
2023/10/12(木) 12:15:49.65ID:4mZ1VOCK0
店名を言えよ店名を!
379名無しさん (ワッチョイ 9daa-nbUb)
2023/10/12(木) 13:00:52.29ID:0yLxjD1b0
 
ラーメン好きなら「ラーメンデータベース」は必読(レビューに偏りがあるのは仕方ない)

https://ramendb.supleks.jp

アプリもあるよ。
380名無しさん (ワッチョイ 9daa-nbUb)
2023/10/12(木) 13:02:15.78ID:0yLxjD1b0
 
ラーメン好きなら「ラーメンデータベース」は必読(レビューに偏りがあるのは仕方ない)

https://ramendb.supleks.jp

アプリもあるよ。
381名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/12(木) 15:17:43.51ID:LLVI1qQkd
三十三銀行猪子石支店跡地の飲食店は外観が出来上がってるね
あとは店員を確保できるか否かか
382名無しさん (ワッチョイ 851b-O/se)
2023/10/12(木) 18:48:13.42ID:0g12JXlq0
丸源ラーメンの野沢菜が有料化されてたわ
383名無しさん (ワッチョイ 5a48-e/rD)
2023/10/12(木) 19:09:04.75ID:RuaMBn7L0
>>341
良くない
>>382
バカみたいに食べる輩のせいだろ
から好しのキムチも無くなった
384名無しさん (ワッチョイ 7a9b-nQTY)
2023/10/12(木) 20:05:19.66ID:uH+zNpu50
>>382
うわぁ鶴亀の辛子高菜も有料化されそうだな
あれガッツリ入れるの好きなんよ
区内じゃないけど
385名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/12(木) 20:45:02.40ID:HR61OiJp0
一社って高木守道が死の寸前まで通っていた珈琲の名店があるんだろ?
386名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/12(木) 20:57:22.38ID:6GVRqzdGM
上社のテル、油そば食ったけどイマイチやったな。
グーグルのクチコミでは好評だけど。
387名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/12(木) 21:15:24.51ID:QcN/O66Od
>>384
あの鶴亀堂は、長久手タチヤに行くスレ住民的に通り道みたいなもんだからセーフ
一方、平針の鶴亀堂は駅から遠くて笑った

辛子高菜とかの無料薬味良いよね
有料化されたら我慢するわ
388名無しさん (ワッチョイ 3d75-j63b)
2023/10/12(木) 22:35:00.78ID:8z0xxbUF0
うま屋のニラ辛子や九条ネギとかも無料じゃなくなったらショックすぎる
389名無しさん (ワッチョイ 5aa1-lHjV)
2023/10/12(木) 23:42:13.01ID:U9X2qMFS0
中華料理屋で一番の老舗は、一社のらんたんで正解?
390名無しさん (ワッチョイ 3dcc-j63b)
2023/10/13(金) 01:41:32.38ID:AZuK/Al70
萬珍飯店とかどうだろう
391名無しさん (ワッチョイ 3139-KYyw)
2023/10/13(金) 07:43:29.99ID:ClWlA8/b0
新東海さんはこの前聞いたら確か創業53年だとおっしゃっていたよ お昼しか行った事無いけど安くて美味しかった 昭和レトロな感じも好きだわ
392名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/13(金) 07:52:33.89ID:ftGauvVdd
>>388
デスヨネー
393名無しさん (ワッチョイ daee-FHep)
2023/10/13(金) 08:19:18.00ID:NzlSoW5F0
中国飯店も50年以上じゃなかったかな
394名無しさん (ワッチョイ aa22-Q1Mk)
2023/10/13(金) 11:45:33.67ID:S7HMFMxy0
スタバ、猪子石とか微妙なとこに作ったわね(´・ω・)藤が丘駅前でいいやん
395名無しさん (ワッチョイ 5ad0-UJHs)
2023/10/13(金) 12:00:36.35ID:2ZcNEYVu0
真っ昼間から文教台の高齢者宅に強盗だと
物騒だな

「福祉の者です」男2人押し入り、現金奪って逃走 名古屋・名東の住宅
https://www.chunichi.co.jp/article/787434
396名無しさん (ワッチョイ 7652-jeth)
2023/10/13(金) 12:06:28.58ID:GT6tvro50
>>394
もうある
397名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/13(金) 12:19:57.24ID:qQEkdplud
>>394
光ヶ丘のスタバみたくマイカー族を想定してるんじゃないの
ドライブスルー有りまで共通してるし
398名無しさん (スップ Sdfa-cWBt)
2023/10/13(金) 12:24:49.16ID:pzPryRvId
>>395
流行りの闇バイトだろうねぇ
399豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa7e-2nXW)
2023/10/13(金) 13:05:17.95ID:HU9NWa3Ga
S.58の八前の鉄砲水って結構ショッキングな水害なのに検索してもほとんど情報出てこないよね
そんなに古い年代でも無いのに下坪でピースしてる女の子の画像ぐらいしか画像らしい画像も無い_φ(・_・ウムム
400名無しさん (ワッチョイ 3dcc-j63b)
2023/10/13(金) 13:47:39.62ID:AZuK/Al70
>>394
ロードサイドと路面店を比べちゃいかんだろ
完全に用途も違うものだし
なお猪子石のスタバ本日オープン
401名無しさん (ワンミングク MMea-/KIk)
2023/10/13(金) 18:06:07.87ID:pTvsYUbCM
>>399
当時の中日新聞に亡くなった場所の写真が出ていた
今のラーメン彩心の裏あたりの緩い坂道で巻き込まれて
402名無しさん (ブーイモ MMfa-fh2n)
2023/10/13(金) 19:27:25.40ID:SlhwBgmcM
猪子石にスタバオープン?
403名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/13(金) 19:41:35.06ID:ftGauvVdd
名古屋情報通にも猪子石にスタバが出来たと書いてある
404名無しさん (ワッチョイ ae90-vQFs)
2023/10/13(金) 20:05:10.05ID:rXHcHzi/0
スタバもマックも最近はドライブスルー店増やしてるよね。
もうちょっと302寄りなら飲食店やコンビニとかも多い並びだから、相乗効果も期待できそうだけど、ちょうど良い土地がそこしかなかったんだろうな。

ちなみにさっき猪子石のスタバ行ってきたけど、駐車場の台数多くないし、満車だったわ。土日は渋滞しそうだなー。
405名無しさん (スップ Sdfa-O/se)
2023/10/13(金) 20:10:03.46ID:ftGauvVdd
ドライブスルー店の駐車場を少なく作るのは、それを多く作るとイートインが増えて非効率って判断かな
406名無しさん (ワッチョイ e96b-Et5g)
2023/10/13(金) 20:44:15.47ID:TlMslh4w0
まじでスタバオープンしとるw
407名無しさん (ワッチョイ e96b-Et5g)
2023/10/13(金) 20:52:34.90ID:TlMslh4w0
23年10月オープンのスタバ
10/1 シャポー新小岩
10/2 高岡泉町
10/3 掛川大池
10/4 八代北の丸
10/5 焼津祢宜島
10/6 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
10/13 名古屋猪子石
10/23 JR京都駅 西口
10/27 ビバシティ彦根 施設内店舗(仮称)
10/28 浜松西伊場

この違和感よ
408名無しさん (ワッチョイ 3d74-cWBt)
2023/10/13(金) 21:41:30.81ID:QgH+8tue0
虎と猪はどっちが強いと思う?
409名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/14(土) 00:18:51.13ID:/+wUolZ7M
>>406
不思議と今日までここで話題になってないよなw
410うつけ (ワッチョイ d1fd-cnOy)
2023/10/14(土) 00:54:45.63ID:Yl+kz8ds0
あんな地味な通りにな
411豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8b-AeSd)
2023/10/14(土) 03:20:15.08ID:p7doFoB8a
>401
情報サークルKサンクス!(^o^)
あんなとこ水なんて来そうに無いのにな、排水出来ない水の塊が濁流みたいに下りてきたのかな_φ(^ム^)フーム..

>402
必死に基幹バスの猪子石ら辺を検索してしまったけれど三軒屋の裏の方なんだな
あの辺も猪子石っていうのか.._φ(・_・
412名無しさん (スップ Sd33-9dQj)
2023/10/14(土) 06:55:17.58ID:kIVzDIbAd
名東区の北側は元々大字猪子石なんで
今では大分範囲が狭くなったけど
413名無しさん (スップ Sd73-q24e)
2023/10/14(土) 08:48:45.46ID:yTQLqrA/d
あの辺もというかそもそも猪子石小学校近くですしおすし
414名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/14(土) 09:15:39.13ID:/+wUolZ7M
猪子石中学はわかるが猪子石小学がわからん
415名無しさん (ワッチョイ b322-f6Dd)
2023/10/14(土) 09:33:28.38ID:aIQa7F2Y0
墓場→焼き場→スタバ 13日の金曜日オープン
416名無しさん (ワッチョイ 13d0-AjDC)
2023/10/14(土) 09:34:02.95ID:wR+Mj91K0
>>411
ラーメン彩心の裏は五叉路になってて
地形的に平和が丘4丁目、社台1丁目、よもぎ台、八前2丁目南東部に降った雨が
三方向から流れ込んだんだと思う
417名無しさん (スップ Sd33-i1JD)
2023/10/14(土) 10:18:18.19ID:+eSjK/idd
地下鉄が折り返し運転で待避してるところから、発進する度に警笛鳴らすようになったからクソ五月蠅いわ。
待避線の近くだから五月蝿すぎるw
夜勤の人とか最悪やろw
418名無しさん (ワッチョイ d17a-q24e)
2023/10/14(土) 10:18:55.58ID:7V5NU4zq0
まあ地名的には猪子石中学がそもそもおかすぃからなw
419名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/14(土) 10:34:46.10ID:fyTnUZYj0
緑区でも鳴海駅と鳴海ICが離れ過ぎてると文句言うにわかもいる
420名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/14(土) 10:37:55.69ID:/+wUolZ7M
>>418
平和が丘中学にすべき?w
421名無しさん (スップ Sd33-i1JD)
2023/10/14(土) 11:48:28.62ID:+eSjK/idd
クレーム入れたら警笛鳴らさなくなったわ
地下鉄は何をしたかったんだよw
422名無しさん (ワッチョイ 39e4-K9a/)
2023/10/14(土) 15:42:47.04ID:WoNjGG/w0
>>416
蓬来交番にいた警察官も濁流に流されかかったって記事があった
同じ豪雨で高針の東勝寺沿いの側溝に落ちて亡くなった幼児もいたね
423名無しさん (スップ Sd33-9dQj)
2023/10/14(土) 20:44:45.03ID:kIVzDIbAd
千代が丘は元大字猪子石の仲間だった筈
なので、猪子石中学に違和感を感じる層は猪子石の歴史を学ぼう
424名無しさん (スップ Sd33-9dQj)
2023/10/14(土) 20:45:23.80ID:kIVzDIbAd
>>421
静かな住環境が実現して良かった
425名無しさん (ワッチョイ d97d-ELGK)
2023/10/14(土) 20:49:23.75ID:p63+LthS0
年寄りの昔話スレ?
426名無しさん (ワッチョイ 2be5-ign+)
2023/10/14(土) 21:34:34.46ID:T1Ih6LyV0
>>409
いや、何度も話題に出てる
427名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/14(土) 21:44:26.52ID:7nhPkMJ9M
>>426
スタバで検索したけど何度もってほどではないね
428名無しさん (ワッチョイ 13d0-AjDC)
2023/10/14(土) 23:57:37.23ID:wR+Mj91K0
>>422
東海豪雨みたいに語られてない割にほんと被害えぐいな…
429名無しさん (ワッチョイ c14e-q24e)
2023/10/15(日) 00:17:52.63ID:OB+A+9gX0
老人ホームかここは
430名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/15(日) 05:41:11.89ID:SJusRdOKM
今の話をしたいならネタを振ればいいのに
431名無しさん (ワッチョイ 132d-VGqS)
2023/10/15(日) 07:29:13.24ID:DNQTYUcP0
名東区の高齢化はヤバい これマジ
432名無しさん (ワッチョイ 132d-VGqS)
2023/10/15(日) 07:29:20.58ID:DNQTYUcP0
名東区の高齢化はヤバい これマジ
433名無しさん (ワッチョイ fb90-ty0S)
2023/10/15(日) 07:48:21.08ID:+m67ZP5U0
5ちゃん自体が語り好き老人たちの広場ですよん
434名無しさん (オイコラミネオ MMd5-dBmI)
2023/10/15(日) 08:51:31.38ID:5QhLFdJPM
新しい話題が無いからしょうがない
関係ないけど302の高針辺りの西友に続く交差点北向が3レーンあるのに渋滞してうざい
10分待ちやぞなんとかしろ
435名無しさん (ワッチョイ 734c-ABXy)
2023/10/15(日) 08:56:42.65ID:lBkP3Yqm0
避けて走れば済むこと。平針試験場方面とか道空いてる(笑)
436名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/15(日) 10:51:56.96ID:SJusRdOKM
朝から家営業がウロウロしとるね
437名無しさん (ワッチョイ fb22-ELGK)
2023/10/15(日) 12:41:59.54ID:7WJM+2f30
最近はチョコザップも多いね。儲かってそう。
438名無しさん (ワッチョイ fb5d-ign+)
2023/10/15(日) 14:34:12.85ID:UFaFagf00
>>427
おめーは今日まで話題にでてないとか意味不明なこといってるだろ
スタバ以外の単語でも出てたし消えろ
439名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/15(日) 17:56:10.30ID:SJusRdOKM
>>438
何度もってほどではない
って言って認めてはいるでしょ。
バカなの?
440名無しさん
2023/10/15(日) 17:59:39.55
>>438
スタバなんてどーでもいいわ
441名無しさん (ワッチョイ 2b5a-UOHx)
2023/10/15(日) 19:50:17.90ID:03t0DuZ00
頭も財布も貧しいイーモバガイジうぜえ消えろ
442名無しさん (ワッチョイ 297e-/4nw)
2023/10/15(日) 20:22:14.03ID:PfPtmDvQ0
>>439
そもそも話題にでてるのにでてないと言っているお前が馬鹿なんだから消えろ
443名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/15(日) 20:52:56.74ID:SJusRdOKM
>>442
だから「その後に」何度もってほどではないって言ってるじゃん。
アホなの?
444名無しさん (ワッチョイ 13dd-UOHx)
2023/10/15(日) 20:58:38.57ID:vW4hPSkD0
もういいからウザいんだよガイジ
445名無しさん (ワッチョイ 393f-Rbbc)
2023/10/16(月) 10:10:37.97ID:OMo3s+yU0
年取ると人間は短気になるからな
全く困ったもんです
446名無しさん (ワッチョイ 138c-i1JD)
2023/10/16(月) 10:40:56.34ID:ffjG9m5j0
年取ると丸くなるやろw
447名無しさん (ワッチョイ 1370-9dQj)
2023/10/16(月) 10:53:40.76ID:5NaMCmWT0
そんなに興奮しないでください
448名無しさん (ワッチョイ fbda-ign+)
2023/10/16(月) 11:26:09.07ID:qkbOtk/f0
そもそも最初から間違ってるガイジがやべーな
名東区の恥
449名無しさん (ブーイモ MM1d-eBYu)
2023/10/16(月) 12:43:43.13ID:r1acHYk+M
文字にしても経緯が理解できないやつっているのな。1つの書き込みに異常にこだわる。その後の書き込みは無視。

こういうやつが会社で部下や後輩を責めるんだろうね
450名無しさん (ワッチョイ e9aa-IA80)
2023/10/16(月) 17:18:39.39ID:oHS8u2ej0

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
451名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/16(月) 20:52:37.59ID:yud5/nDe0
江川卓が定期的に来るスレッド
452名無しさん (スップ Sd33-i1JD)
2023/10/16(月) 21:02:49.75ID:yu0jnPcpd
まず間違える
そして謝らない
自分は悪くない前提
他人を罵倒する
論点からずれる
同じ主張を何度もする
453罪を憎んで人を憎まず (ワッチョイ 39ce-Ilph)
2023/10/17(火) 00:07:31.06ID:DFPNHCTe0
噛みつき亀同士のバトル
みっともなく 見苦しい
454名無しさん (ワッチョイ 2b90-WvrJ)
2023/10/17(火) 02:58:39.31ID:n0wx3Bvf0
>>451
安倍晋三だろ
455名無しさん (ワッチョイ 53a8-ELGK)
2023/10/17(火) 06:24:02.37ID:fx8KZKXV0
イスラエルとパレスチナのように永遠に続く
レスバトルは休戦か
456うつけ (ワッチョイ 2b8a-cnOy)
2023/10/17(火) 12:14:55.21ID:kc/DvG/30
意味のない争いだよ
457名無しさん (ワッチョイ 1340-2iav)
2023/10/17(火) 12:17:01.82ID:6017j9eu0
>>415
向かいにはヤクザ事務所あるしな
458名無しさん (ワッチョイ 1370-9dQj)
2023/10/17(火) 12:26:50.61ID:5UleWJ8x0
そう興奮しないでください←江川はこう言ったそうな
厳密には「そんなに興奮しないでください」と言ってない模様
459名無しさん (ワッチョイ 1370-9dQj)
2023/10/17(火) 12:28:18.26ID:5UleWJ8x0
猪子石のスタバは車で行くような所だし
電車で行ける藤が丘のスタバで我慢しとくか
460名無しさん (ブーイモ MMcb-eBYu)
2023/10/17(火) 13:02:44.16ID:09ZkZPfLM
巨人はロッテより弱い、も厳密には違うんだっけ?
461?? (ワッチョイ e9aa-/fL3)
2023/10/17(火) 13:44:14.15ID:e3SCic3W0
 
あー!! ウンコ漏れそう!!

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
462名無しさん (ワッチョイ 3935-Rbbc)
2023/10/17(火) 13:56:19.45ID:ewlQg2d/0
まあいいじゃんそういうの
463名無しさん (ワッチョイ 0b5a-q24e)
2023/10/17(火) 16:30:51.00ID:YOUuWdHb0
>>457
まじ?何組?
464名無しさん (ワッチョイ 0b5a-q24e)
2023/10/17(火) 16:31:07.91ID:YOUuWdHb0
>>457
まじ?何組?
465名無しさん (ワッチョイ fba6-T9H3)
2023/10/17(火) 17:43:59.21ID:etVqcCZw0
>>463
「名東区 ヤクザ 事務所」で検索
466豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM85-AeSd)
2023/10/17(火) 18:43:54.09ID:vVFQqpG2M
>464

https://twitter.com/kiryuno/status/1268935518059851776?t=toMxHgvJkI9cDU7OvbCKdw&s=09
https://twitter.com/thejimwatkins
467名無しさん (ワッチョイ c9ca-rmuQ)
2023/10/17(火) 20:12:48.61ID:tcm5wyyI0
バローの跡地老人ホームってマジ?スーパー来てほしかった
468名無しさん (ワッチョイ 739a-ELGK)
2023/10/17(火) 20:59:57.17ID:jnzcSATv0
一社に買取ショップできるね。コメ兵あるのになぁ。
469名無しさん (ワッチョイ 3932-Rbbc)
2023/10/17(火) 21:11:04.86ID:ewlQg2d/0
ヤクザ事務所ってよもぎ台にもあるよな?
470名無しさん (ブーイモ MMcb-eBYu)
2023/10/17(火) 21:20:30.34ID:09ZkZPfLM
名東区は介護の街やからね
471名無しさん (ワッチョイ e9aa-/fL3)
2023/10/17(火) 21:43:30.61ID:e3SCic3W0
今日も日本は平和だなー
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
472名無しさん (ワッチョイ 0bf2-q24e)
2023/10/17(火) 21:50:50.22ID:YOUuWdHb0
>>457
そこは知ってるけど,全然対面じゃないぞw
473名無しさん (ワッチョイ 0bf2-q24e)
2023/10/17(火) 21:51:31.82ID:YOUuWdHb0
>>466
そこは知ってるけど,全然対面じゃないぞw
474名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/17(火) 21:57:00.41ID:RrpkTQPX0
今どき反社の事務所なんて
警察によって出入り禁止になってないか?
475名無しさん (ワッチョイ b98e-XUaC)
2023/10/17(火) 22:41:23.21ID:m8PCMK3V0
ヤクザっていうだけで暴対法で逮捕される世の中よ
476名無しさん (ワッチョイ 2b90-WvrJ)
2023/10/18(水) 02:17:34.63ID:BCfSO/U20
ちゃんとgoogleマップにでてくるんだな大したもんだ
477名無しさん (ワッチョイ 3916-vDe3)
2023/10/18(水) 08:41:10.89ID:bFImQizj0
>>354
池下、石川橋、まあ金山もちゃんと成城石井かなって感じだけど、
エフのエセ感は何故なのか

オーナーの系列が違うとかあるんかな
478名無しさん (スップ Sd33-9dQj)
2023/10/18(水) 08:50:20.02ID:nB5ZMzg0d
>>477
エフの成城石井は日配品、加工食品担当の1テナント
成城石井商品はあるけど別テナントも入っているから似非感が出ちゃうんじゃないかな
479名無しさん (スップ Sd73-i1JD)
2023/10/18(水) 08:52:51.63ID:yjp9g+pVd
>>477
立地じゃないの?
年寄と学生と貧乏そうなサラリーマンしか見ないしねぇ
480名無しさん (スップ Sd33-9dQj)
2023/10/18(水) 08:59:31.40ID:nB5ZMzg0d
カネトクの青果の値段とか成城石井じゃ無理な値付けだから
結果的に成城石井成分が薄まるのがエフ
481名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/18(水) 12:45:43.12ID:ygn7THC1M
どっちにムリなのかわからんな
482名無しさん (ワッチョイ 1370-9dQj)
2023/10/18(水) 12:55:50.78ID:OYtQz1Oz0
カネトクは安い
成城石井の青果売り場で同じような値付けはできない
だから、個人的にはエフのようなスタイルが助かる
483?? (ワッチョイ 293a-gl7X)
2023/10/18(水) 14:59:59.89ID:XMrl8mUL0
 
https://news.mynavi.jp/article/20231012-2790790/
484名無しさん (ワッチョイ 7b6b-2iav)
2023/10/18(水) 15:10:11.31ID:dpQ8326g0
>>474
特定抗争地区に指定されてるので現在は事務所使用禁止になってる
485名無しさん (ワッチョイ 2b18-ELGK)
2023/10/18(水) 15:23:21.34ID:kaZoAhpc0
弘道会の直参谷誠会
486?? (ワッチョイ 293a-gl7X)
2023/10/18(水) 15:35:50.72ID:XMrl8mUL0
 
反社構成員(メンバー)の顔写真をボカシやモザイク無しで(プライバシー無視)
晒し者にするサイトを作ったらオモロイと考えているんだが需要あると思いますか??

https://usonar.co.jp/blog/5959.html

https://www.gmosign.com/media/work-style/post-0057/

https://www.google.com/search?q=%E5%8F%8D%E7%A4%BE%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&num=100&newwindow=1&gbv=2
487名無しさん (ワッチョイ 29cc-ign+)
2023/10/18(水) 16:40:56.62ID:qX2yltaH0
>>477
成城石井の周りを青果、鮮魚、精肉と別の店が囲んでいる上にさらに他の飲食系テナントがはいってる他にはない成城石井だからだろ
488名無しさん (ワッチョイ 29cc-ign+)
2023/10/18(水) 16:41:46.25ID:qX2yltaH0
なんだかんだでラシックとかよりも品揃え全然良いからちゃんと成城石井してるからいいよ
489486 (ワッチョイ c19d-gl7X)
2023/10/18(水) 16:59:14.02ID:V0drXx890

SNSの垢を作りました。近日公開予定です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitter.android

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.barcelona

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.android.ugc.trill

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thoughtcrime.securesms
490豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM85-AeSd)
2023/10/18(水) 17:38:25.43ID:4HmGrFUGM
>473

違うんかよ_φ(^ム^)
491名無しさん (ワッチョイ fba7-vDe3)
2023/10/18(水) 20:23:31.09ID:A93NRcPM0
ラシックのは通常石井じゃないでしょ
あそこと比べたらいかん
どこだって品揃えよくなるわ
492名無しさん (ワッチョイ 535a-ELGK)
2023/10/18(水) 21:15:06.15ID:8ZNlznj30
>>476
立浪の家はモザイクかかってるけどな
493名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/18(水) 21:24:36.16ID:tfTDVy0T0
>>492
梅宮アンナが睨んでいるところが写っていたから?
494名無しさん (ブーイモ MM33-eBYu)
2023/10/18(水) 21:37:05.06ID:52rcMVErM
カネトクはタウンワークに載ってることあるよね
495?? (JP 0He3-xyrb)
2023/10/18(水) 23:12:30.19ID:Smr7KdQ9H

https://www.google.com/search?q=Best+Dark+Web+Sites+2023&num=100&newwindow=1&gbv=2
496名無しさん (ブーイモ MMeb-eBYu)
2023/10/20(金) 18:58:57.61ID:MV43rHfZM
上社のカレーパン屋の反対側、更地になったな
497うつけ (ワッチョイ 39fe-AAqN)
2023/10/20(金) 21:14:55.84ID:y/3otpHM0
名東長久手日進あたりで美味しい麻婆豆腐が食べれる中華ありますか?
498名無しさん (ワッチョイ 73fe-9dQj)
2023/10/20(金) 21:22:39.08ID:vO6hQFWe0
味仙は口に合わない派?
499うつけ (ワッチョイ 39fe-AAqN)
2023/10/20(金) 21:40:27.15ID:y/3otpHM0
味仙も悪くないですね
ただ辛すぎる
500名無しさん (ワッチョイ d960-ggbf)
2023/10/20(金) 23:29:04.29ID:jOs8pFmL0
昔名古屋インターのすぐ近くにあった街中華の店の麻婆豆腐が美味かったな
名前忘れたけど
太平楽?
501名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/20(金) 23:36:53.71ID:9XXPSIns0
>>499
女性のクリじゃないよ
やかましーわ
栗が惜しい
502名無しさん (ワッチョイ 9a90-LSL6)
2023/10/21(土) 06:22:57.88ID:6b8Jmqtt0
>>500
太平閣だね何食べても美味しかった
503うつけ (ワッチョイ 556b-5rsW)
2023/10/21(土) 11:08:35.50ID:O2/7KlVB0
もうないのかあ
調べてみたら中村区にあるけど同じところかな?
504名無しさん (ワッチョイ a64e-pyZ0)
2023/10/21(土) 11:59:04.26ID:jKs7XZ5C0
香流にあったファミレスで
『ダック』知ってますか?
505名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/21(土) 12:10:53.35ID:jAYYAnnw0
名東区じゃないが太平閣って
名大生のコンパ会場のイメージ
コンパって最近のガキは合コンしかないと思ってるが
宴会のことを指すからな
506名無しさん (ワッチョイ fab1-s3V2)
2023/10/21(土) 13:23:36.00ID:CsP/3Sdb0
近くにムサシという店もあったな。
507名無しさん (ブーイモ MMbe-sHXm)
2023/10/21(土) 14:53:42.35ID:mUpDBbsXM
>>505
うちの会社のおっさんも「コンパが~」って言ってて「おっさんがコンパてw」と思ってたわw
508豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa5e-DpMa)
2023/10/21(土) 16:59:28.67ID:2BV2TffMa
名東区役所も瑞穂区役所も建物の前に越境入学反対みたいな立て看板あるけど、
港区や中川区みたいな荒れてる中学とかに行かせたくないとか越境入学にも色々理由あるよな_φ(^ム^)
509名無しさん (ワッチョイ 150c-l4Wm)
2023/10/21(土) 17:00:05.44ID:x3Ov1ZWq0
合コンとコンパは違うものという認識だがそれが違うのか
510名無しさん (ブーイモ MMbe-sHXm)
2023/10/21(土) 17:38:04.97ID:mUpDBbsXM
>>508
香流のバレーボールが越境入学利用して強かったんだっけ?
511名無しさん (ワッチョイ 1688-pyZ0)
2023/10/21(土) 19:28:49.74ID:q9VfcLhr0
相変わらず年寄りの思い出話スレかよ
512名無しさん (ワッチョイ 151d-l4Wm)
2023/10/21(土) 20:34:15.14ID:ZdRqYsgo0
日本の人口ピラミッドがついに50から54歳が一番になったんだって
団塊を追い越したんだってよおめでとう
513名無しさん (ブーイモ MMbe-sHXm)
2023/10/21(土) 20:58:00.68ID:mUpDBbsXM
>>511
君は君で今の話すればいいやん
514名無しさん (ワッチョイ 1a05-pyZ0)
2023/10/21(土) 21:31:43.04ID:afZYKbs90
永友軒っていう中華屋が302沿いになかったっけ
あと引山の駄菓子屋は『たまや』
515名無しさん (ワッチョイ 16f0-Khh+)
2023/10/22(日) 02:31:55.71ID:TiYwyFK40
名東区で今ある中華が強い店ってなんかあります?
洋食はノムとかうさぎやとか、心とかあるけど、中華といわれると幻の千佳ぐらいしか浮かばない
516名無しさん (ワッチョイ 2690-v3K7)
2023/10/22(日) 02:44:10.99ID:i3LNvzFS0
たませんあったとこ?
517名無しさん (ワッチョイ a6f2-pyZ0)
2023/10/22(日) 08:29:12.43ID:OtjQNVml0
三珍は店構えに問題ありだが何食べても美味しい
518名無しさん (ワッチョイ 8ecc-KBUl)
2023/10/22(日) 09:59:42.13ID:Q17R2U6A0
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~(2023年10月21日放送)
https://locipo.jp/creative/c038fef0-2758-48f3-bc3a-3f7b57d01ca2

ワンダーバーグが出てる
519豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa5e-DpMa)
2023/10/22(日) 11:29:34.98ID:eoT8XAwVa
>510

なんか検索したら中学の部活でわざわざ越境入学させる事例がそこそこあるんやね_φ(^ム^)
520名無しさん (ワッチョイ fad0-B/Rw)
2023/10/22(日) 12:19:51.86ID:wDGYbTrP0
隣の学区に引っ越したが転校を嫌がって越境してる子がいたけど
教員たちに嫌がらせされて不登校になってたわ
521名無しさん (ブーイモ MM9a-sHXm)
2023/10/22(日) 12:35:50.71ID:DecQJDxwM
>>519
香流じゃなくて守山北だった。失礼
522名無しさん (ワッチョイ 7aee-sfy7)
2023/10/22(日) 18:14:00.49ID:tx4AFHIS0
貴船の八角、上社の樓外樓おすすめ
523名無しさん (ワッチョイ a6bf-0kjr)
2023/10/22(日) 23:37:13.82ID:oU+dWQqK0
>>520
地元民いじめなんて名古屋人らしいね
524名無しさん (ワッチョイ 4a22-QF2U)
2023/10/23(月) 00:01:42.79ID:qt3HWx4w0
名東区で越境入学させたくなるのは神丘中学
千種区の城山中学と双璧だよね
525名無しさん (ワッチョイ faad-s3V2)
2023/10/23(月) 00:55:19.47ID:2o59lnUM0
昔の藤森中学だろ。
長久手の子供が沢山越境していた。
今の長久手は発展してるから少なくなってるだろうけど。
526名無しさん (スップ Sd9a-MWA/)
2023/10/23(月) 12:21:25.50ID:wdR5aL+Sd
三十三銀行猪子石支店跡地の焼きたてのかるびだけど
今月末オープンのノボリが立ってたよ
527名無しさん (ワッチョイ 1abf-pyZ0)
2023/10/23(月) 19:03:01.69ID:p25p0liP0
三重銀行と十三銀行が合併して間もないんじゃないの
カルビ丼490円はどうかな
528名無しさん (ワッチョイ 1af5-f0DH)
2023/10/23(月) 20:57:18.85ID:VJdCJXP+0
韓丼みたいな店だな
529名無しさん (ブーイモ MMbe-sHXm)
2023/10/23(月) 21:09:59.09ID:JPykdCs7M
ミニミニのムカつく営業が通いそうw
530名無しさん (ブモー MMfe-JCr5)
2023/10/23(月) 23:12:48.79ID:E66UAv9CM
>>527
十三銀行なんてどこから出てきたんだよw
531名無しさん (ワッチョイ 213d-Hm5K)
2023/10/24(火) 07:34:01.67ID:i26JJqjG0
猪子石は銀行業界から見捨てられつつあります
532名無しさん (ワッチョイ 16ec-MWA/)
2023/10/24(火) 07:56:52.87ID:Vqfy39+G0
>>530
多分、>>527は第三銀行と十六銀行がごっちゃになってる

>>531
三十三銀行の口座持ってる人は猪子石支店跡隣のイオン銀行使ってね
車あるなら一社へどうぞだから不便ね
533名無しさん (ワッチョイ d5e4-aEoQ)
2023/10/24(火) 09:30:55.55ID:FwaihbB60
>>531
第三銀行も消え、東海銀行時代から残っていた千代ケ丘もジムに代わり残るはJA、せとしん、愛知信用くらいか
534名無しさん (ワッチョイ 998c-aCGR)
2023/10/24(火) 11:06:31.29ID:dWGkffus0
>>524
神丘、城山は内申を稼げないから大変だと聞いた
535名無しさん (スップ Sd7a-OvYR)
2023/10/24(火) 12:02:47.16ID:SG0sI3tfd
https://www.minkou.jp/junior/search/pref=aichi/city=23115/
口コミだがこれで見るとやっぱ牧の池と香流の評価は低い、至極妥当だが
536名無しさん (JP 0H7a-dytz)
2023/10/24(火) 14:02:36.55ID:nDs6KCaCH
>>509
合コン∈コンパじゃね
コンペなら流石に違うだろうけど
537名無しさん (ワッチョイ d5e4-aEoQ)
2023/10/24(火) 19:24:02.91ID:FwaihbB60
>>535
市営と県営住宅が学区内に固まってるからレベルが低いって言いたいだけでしょ!

まぁ、そうなんだけど(´・ω・`)
538名無しさん (ワッチョイ 16ec-5er8)
2023/10/24(火) 19:27:15.53ID:Vqfy39+G0
公営住宅は整備されたスラム街だから仕方ない
539名無しさん (ワッチョイ 8e35-OvYR)
2023/10/24(火) 19:32:25.73ID:ds/AgCiM0
神丘がこのスレだと毎回レベル高い扱いになってるね
540名無しさん (ブーイモ MMee-sHXm)
2023/10/24(火) 19:37:01.78ID:CKuWT7s+M
死ぬまで言ってるだろうな
541名無しさん (ワッチョイ 16ec-5er8)
2023/10/24(火) 19:57:08.18ID:Vqfy39+G0
神丘中っていじめ自殺事件が発生したところらしいね
レベル高くても完全無欠じゃないのは人間のコミュニティらしい光景
542名無しさん (ワッチョイ 8ef8-OvYR)
2023/10/24(火) 21:24:27.57ID:ds/AgCiM0
まあ神丘出身か学区内にでも住んでるんだろうけどw
543名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/24(火) 22:18:39.34ID:R+Rbubi60
兵藤ゆきねえの母校の悪口はそこまでだ
544名無しさん (ワッチョイ a6ed-0kjr)
2023/10/24(火) 22:32:51.14ID:kVYGCu8o0
名古屋人だから陰湿なイジメはしょうがない
545豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa5e-DpMa)
2023/10/24(火) 22:40:02.78ID:woHeM1sia
転勤族とか裕福な人が多い神丘とか城山なんかは確かにイジメが少ないイメージはあるよな_φ(^ム^)
546名無しさん (スプッッ Sd9a-pyZ0)
2023/10/24(火) 23:18:47.51ID:+e+f1v4Md
>>543
ゆきねえって神丘から東郷だったのか…
当時長久手ぐらい行けんもんだったかね
547名無しさん (ワッチョイ a5b2-OvYR)
2023/10/25(水) 00:57:34.61ID:GbRmNtoV0
東郷か、、お世辞にも
548名無しさん (ワッチョイ 8dcc-5vwr)
2023/10/25(水) 02:26:09.99ID:n5JVyTe80
四川菜ひろが戻ってきたぞーー!!
しかも前の場所の直ぐ側。笑
ただ最近山ちゃんで営業してる時に麻婆豆腐とか食ったがうまい四川麻婆豆腐にあるコクやらがほとんど感じられずガッカリしたけど昔あんなもんだったかな…もっとうまいイメージだったんだけど
549名無しさん (ワッチョイ 2583-dytz)
2023/10/25(水) 06:09:16.02ID:h0wGxZg40
日進市の岩崎台も神丘学区だった遠い昔・・
550名無しさん (ワッチョイ a642-pyZ0)
2023/10/25(水) 08:01:45.58ID:X5IP304o0
>>548
家田家の跡がスケルトンになってるけど
そこか?
551名無しさん (ワッチョイ 4eac-Hm5K)
2023/10/25(水) 08:05:24.41ID:zb6ZdmyH0
>>543
間違いなくいじめっ子だろ
552名無しさん (ワッチョイ 218a-s3V2)
2023/10/25(水) 11:30:18.84ID:WjBwkKx50
>>548
ありがてえ。
facebook見たら25(水)から夜営業開始って書いてある直後に毎週水曜が
定休日って書いてあるんだけど、今日は営業してるんだろうか…
553名無しさん (ワッチョイ a642-pyZ0)
2023/10/25(水) 11:57:14.17ID:X5IP304o0
>>550
自己解決した
『あまくさ』の並びの元床屋さんがあったとこね
554名無しさん (ワッチョイ 8dcc-5vwr)
2023/10/25(水) 14:30:15.36ID:n5JVyTe80
ひろはリュニックの隣や
555名無しさん (ワッチョイ 1a74-Cfwm)
2023/10/25(水) 21:32:08.58ID:isTeRb+90
>>546
長久手高校も名東高校もない世代だぞ
東郷だって新設されたばかり
556名無しさん (ブーイモ MMf1-sHXm)
2023/10/25(水) 21:33:23.37ID:FlSpy5PaM
すんごい世代来たなw
昔の話、聞かせて
557名無しさん (ワッチョイ d5ca-Ov+c)
2023/10/26(木) 00:11:52.42ID:756jrGCX0
ひろ行ってきました。
細かい差異はわかりませんが、だいたいこんな感じ、で
以前と変わらずおいしかったです。
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
558名無しさん (ワッチョイ 2583-dytz)
2023/10/26(木) 06:11:39.00ID:S4cFMFMW0
長久手高校の設立は昭和26年だぞ
559名無しさん (ワッチョイ a67e-pyZ0)
2023/10/26(木) 09:25:15.89ID:l8QAF8dE0
名東区から長久手や東郷に行くのは
都落ちみたいで嫌だったなぁ
幸い天白名東日進西はできたけど
560名無しさん (ブーイモ MMbe-sHXm)
2023/10/26(木) 11:06:09.78ID:zLp4ukrYM
地域情報本なんか見ると、今や名東区が地味で長久手日進がキラキラしてたわw
561名無しさん (ワッチョイ 8ee9-OvYR)
2023/10/26(木) 12:08:38.62ID:Ht7YsnWG0
良くも悪くも発展性がないからね
562名無しさん (ワッチョイ d524-5er8)
2023/10/26(木) 12:34:55.45ID:T8LjUz+T0
名東区内で竹の山のアオキスーパーみたいな施設を作ろうとしたら、既存の商業施設潰さないといかんからね
街が出来上がっててこれ以上の発展が難しいのが当区
563名無しさん (ワッチョイ 2583-dytz)
2023/10/26(木) 14:53:29.17ID:S4cFMFMW0
地価も名東区より長久手市の方が高くなってるし・・
564名無しさん (ワッチョイ fa4d-OvYR)
2023/10/26(木) 15:05:21.00ID:Y5WIi5oJ0
>>555
さらっと嘘をいう
565名無しさん (ワッチョイ 8dcc-5vwr)
2023/10/26(木) 15:42:46.32ID:ZbsPSUb70
>>563
基準地価平均で長久手に負けてるとかどこのデータ?
566名無しさん (ワッチョイ d5e4-aEoQ)
2023/10/26(木) 16:40:15.00ID:b//ThMV40
>>562
メイトピアや高針西友くらいしか建替えの可能性があるまとまった土地はない
567名無しさん (ワッチョイ 456c-l4Wm)
2023/10/26(木) 16:51:55.54ID:8ENPfv3w0
梅森町の区画整理事業って結構でかいよ
1つの街ができそう
とりあえず大和ハウスのホームセンターの看板があった
568名無しさん (オイコラミネオ MMbd-mND6)
2023/10/26(木) 17:03:28.02ID:YkHFO/pcM
商業施設といえば現在解体中のバロー跡地には何ができるのだろう
569名無しさん (ワッチョイ 4e05-TBI+)
2023/10/26(木) 17:09:32.44ID:jEPR381S0
あそこは高齢者施設という噂(真偽不明
570名無しさん (ワッチョイ dd36-5er8)
2023/10/26(木) 17:48:25.37ID:YIXYw/kI0
名東区の棚田見てきたよ
名鉄バスの井堀南で降りて、東名高速手前で右折しコープあいち本館を横目に見ながら
次に高速下をくぐれる場所を左折し直進すれば棚田に到着
稲刈りは終わってたけど名東区で田んぼを拝めたのはちょっと感動した
571名無しさん (ワッチョイ fad0-B/Rw)
2023/10/26(木) 23:39:29.13ID:Q2iUPbie0
悪いがネットの戯言として聞き流してくれて構わない
気が向いたらでいい、猪高台の神様(道祖神?)を拝んでくれないか?
特別何かする必要はない
神様方が寂しがってるから近所の爺婆感覚で気軽に声掛けすると喜ぶと思う
572名無しさん (ワッチョイ fad0-B/Rw)
2023/10/26(木) 23:46:29.04ID:Q2iUPbie0
ごめん、ホント正気の沙汰とは思えないんだが
神様たちが何か寂しがってる気がしたんだ
573名無しさん (ワッチョイ aa9d-XV5j)
2023/10/27(金) 00:07:46.46ID:VxstVLNw0
千笑
574名無しさん (ワッチョイ edaa-12UV)
2023/10/27(金) 00:35:50.60ID:Z/ThsR7x0
>>572
猪高台のどのあたり?
575豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMc5-DpMa)
2023/10/27(金) 03:54:17.24ID:B5l4gENfM
梅森のアジトってエロDVD屋さん行った事ある人おるかな_φ(^ム^)
576名無しさん (ブーイモ MMcd-sHXm)
2023/10/27(金) 04:44:28.22ID:5mKYm1vwM
>>575
あの店も長いな。
とっくにないけど、そこのすぐ近くにあったゲーセンにはよく行ったよ。昭和の雰囲気の。
577名無しさん (スップ Sd7a-5er8)
2023/10/27(金) 15:04:36.37ID:9dW2pVkfd
自転車ヘルメット着用啓発の広告トラックを猪子石小学校近くで見た
ああ言うのはバニラに限らずあるんだな
578名無しさん (オッペケ Sr05-XV5j)
2023/10/27(金) 15:42:55.31ID:MYiRbIMAr
高針の千笑
579名無しさん (ワッチョイ 4a22-QUJV)
2023/10/27(金) 17:46:46.46ID:1Zr5dzUJ0
焼肉きんぐ系列の焼肉丼&ユッケジャンスープ専門店『焼きたてのかるび』が
名東区・香流に10月31日オープン
580名無しさん (オイコラミネオ MMbd-mND6)
2023/10/27(金) 18:46:26.49ID:/Ie2FUZGM
⚡⚡
581名無しさん (ワンミングク MM8a-aEoQ)
2023/10/27(金) 18:56:59.09ID:kBFmPC+nM
>>575
アジトになる前のサークルKなら行ったことあるよ
582名無しさん (ワッチョイ 55d2-WPgu)
2023/10/27(金) 20:42:04.89ID:+VF+U3Q+0
>>572
病院行こう
583名無しさん (ワッチョイ 1a74-Cfwm)
2023/10/27(金) 21:52:35.51ID:CQsxjdX00
ノーヒットノーランの焼肉の神様は元気かな
584名無しさん (スップ Sd7a-5er8)
2023/10/27(金) 23:39:35.43ID:smIMTHGAd
焼きたてのかるびは近所なんで通うつもり
585名無しさん (ワッチョイ 0b68-wL8D)
2023/10/28(土) 10:34:49.00ID:uS+unDky0
>>583
戸田は閉めたんじゃない?
586豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saab-4eeJ)
2023/10/28(土) 14:31:20.13ID:AqmBc9B9a
>576
>581

濃紺研の特約店みたいになってたから気になって聞いてみたw_φ(^ム^)ブヒヒ
店内の様子を知ってる人はいなさそうだからそのうち行くしかねぇか_φ(・_・フーム..
587名無しさん (ワンミングク MM53-wuhb)
2023/10/28(土) 15:10:31.34ID:Wh4exrr2M
>>585
閉店しちゃったね
もう78歳だし引退かも
目と鼻の先に自宅があった高木守道は生前食べに行ってたんだろうか
588名無しさん (ワッチョイ 5374-9TpV)
2023/10/28(土) 15:15:32.22ID:BuX0x+jL0
閉店後は後輩の正岡真二元選手が次亜塩素酸で消毒していたのだろうか
589名無しさん (ワッチョイ 0b68-wL8D)
2023/10/28(土) 17:04:16.46ID:uS+unDky0
正岡真二は生涯2本の本塁打を打ってた
のには驚いたな
590名無しさん (ワッチョイ 1368-Q0z2)
2023/10/29(日) 03:04:17.17ID:D6QOgN4E0
ストリートビューを見ると、店舗前に戸田さんご本人が写ってるね。
思い出が沢山詰まったお店だから感慨深いんだろうね。
その気持ちが分かる。お疲れ様
591名無しさん (ブーイモ MMeb-1p5E)
2023/10/29(日) 20:25:46.79ID:Smg8lnF5M
>>586
よろしく!
592名無しさん (ワッチョイ 0b8a-AT6i)
2023/10/30(月) 12:10:23.17ID:uWyBEX5K0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
593豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM5d-4eeJ)
2023/10/31(火) 21:15:26.28ID:cga6QmJoM

594名無しさん (ワッチョイ 2954-Zpn1)
2023/11/01(水) 01:14:13.39ID:eDIBFJ8p0
【名古屋】詐欺サイトの振り込み先に使用か 帰国直前のベトナム人から口座を買い取った疑い グエン容疑者を逮捕 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1698748728/
595名無しさん (ワッチョイ 1b31-HTpf)
2023/11/01(水) 17:24:17.46ID:KgvBRwn00
焼きたてのかるび美味かったけど、490円は並ではなく小なので注意。カルビ丼並は550円
そのカルビ丼は焼肉屋さんでよく見かける普通の厚みの肉で食べやすく、550円の割には肉があるように感じられて良かった
上カルビ丼も頼んで、こちらは厚切りで食べ応えある食感が良かった。カルビなんで厚切りでもやわらかい。どちらももやしとほうれん草のナムルが付け合せ
596名無しさん (ワッチョイ 5349-wL8D)
2023/11/01(水) 19:08:45.51ID:7+WqdvrL0
>>595
人柱御苦労さん
人柱って若い子には通じないんだね
597名無しさん (ワッチョイ 1b31-HTpf)
2023/11/01(水) 19:57:27.46ID:KgvBRwn00
運転免許の更新が「予約制」に 申し込みはインターネットや電話で 受け付け時の混雑や周辺道路の渋滞を緩和へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de15d65cc710a19983c3c07cac3f1b64ced2f454

平針へ行くのに要予約なのは分かったが、瀬戸警察署は予約無しで行けるんだろうか
…バス乗り継ぎ大変だから平針へ我慢して行くけどね
598名無しさん (ワッチョイ 51b9-vgKx)
2023/11/01(水) 20:43:37.61ID:QOeZYd1x0
ユッケジャンスープにご飯インしたら
美味しそうなんだけど、マナー的にやってもいいんですかね?
599名無しさん (ワッチョイ 9b86-AT6i)
2023/11/01(水) 20:53:55.83ID:Lu1l0J6j0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
600名無しさん (ワッチョイ 3322-7mZJ)
2023/11/01(水) 21:04:44.09ID:+8FXbbeX0
>>598
いいですよ
何でもグチャグチャにかきまぜて食べるのが朝鮮料理の基本ですから
601名無しさん (ワッチョイ 1b31-HTpf)
2023/11/01(水) 21:19:00.21ID:KgvBRwn00
>>598
焼きたてのかるびはスープとご飯をセット売りしてるから、雑炊にして食うのは寧ろ推奨されると思う
602名無しさん (ワッチョイ f30a-t20z)
2023/11/01(水) 21:40:50.60ID:kokn02GS0
自分がソウルに住む韓国人に習ったのはスプーンで具をすくいご飯を同じスプーンで一口分取って食べる方法だけどそれは教えてくれた人が女性だったからかな
603名無しさん (ワッチョイ 1b79-hLpt)
2023/11/01(水) 22:02:56.20ID:GitHhvEX0
そういや味噌煮込みを鍋の蓋で食うらしいけど朝鮮人がラーメンを鍋の蓋で食うのと一緒だな
名古屋人と朝鮮人って同じじゃね
604名無しさん (ワッチョイ d188-OsWZ)
2023/11/01(水) 22:17:31.09ID:BFqxav1Y0
それって朝鮮人が箸を使うけど、日本人も箸を使ってるから一緒だなと言うのと何が違うの?
605名無しさん (ワッチョイ 539b-2iS/)
2023/11/01(水) 22:19:25.22ID:z5y1qbP+0
>>603
取り皿使うけど?
606名無しさん (ワッチョイ 1b79-hLpt)
2023/11/01(水) 22:26:42.43ID:GitHhvEX0
>>604
箸を使うように当然の如く鍋の蓋で食うのか
普通の日本人は鍋の蓋で食べないんよ
食べ物取るなら皿の上だよ
607名無しさん (ワッチョイ 5374-9TpV)
2023/11/01(水) 22:40:34.60ID:2x9drPyt0
たいした名トークだな
でも名東区の話じゃない
四日市スレ行け
608名無しさん (ワッチョイ d188-OsWZ)
2023/11/01(水) 22:47:27.80ID:BFqxav1Y0
そもそも箸を使わない文化から見たら同じ箸を使ってる日本人と朝鮮人同じじゃないって言うことと何が違うの?
609名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/01(水) 23:08:51.62ID:HPIuhhi4p
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
610名無しさん (ワッチョイ 814e-YG/i)
2023/11/01(水) 23:36:21.24ID:HQvNBeDO0
なんか変なの増えだな
611名無しさん (ワッチョイ e1a2-zW/F)
2023/11/01(水) 23:46:27.22ID:wje7pIn00
メンドクサイ爺ちゃんでもココで暴れてるうちはイイよ
郵便局に立て籠ったりしなきゃw
612名無しさん (ワッチョイ 13d0-QCFe)
2023/11/01(水) 23:52:46.95ID:H8DqY6y30
>>596
新海誠の「天気の子」を絶賛する妹様(ギリ昭和)が「ヒロインが人間柱でね!」を連呼してたわ…
ツッコんだり笑ったりしたら血の雨が降りそうだったから全力で耐えた
613豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM5d-4eeJ)
2023/11/02(木) 00:20:09.39ID:05mb6+qvM
藤が丘北の交差点に交番あるけれど、マップ見ながら歩いてたら歩きスマフォ危ないでござるって注意されたからあの交番の前は怖くて歩けなくなったw_φ(^ム^)
614名無しさん (ブーイモ MM8b-1p5E)
2023/11/02(木) 01:44:58.72ID:64cDqcB4M
>>611
それなw
ジジババもネットでなら暴れてもいいw
615名無しさん (ワッチョイ 3322-7mZJ)
2023/11/02(木) 03:55:15.53ID:FdSPM3cK0
>>603
朝鮮人も名古屋人も麺を鍋蓋で食べないよ
そんなことするのはお前だけだw
616名無しさん (ワッチョイ 9b75-AT6i)
2023/11/02(木) 07:53:42.65ID:2gKtgfYO0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
617名無しさん (ワッチョイ 81e2-eCbc)
2023/11/02(木) 08:07:57.90ID:qmevvSyE0
NARUTOとかあったから人柱はまだ通じるわ
618名無しさん (ワッチョイ 61ce-2kHI)
2023/11/02(木) 09:50:28.75ID:/emz4M430
かるび丼の店旨かったけど、
アラフォーのおっさんには脂のとりすぎがきついことを自覚させてくれたわ
若い人向けだよ
619名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/02(木) 12:46:54.39ID:TKDPoL7Ap
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
620豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saab-4eeJ)
2023/11/02(木) 13:52:06.44ID:1UhbW1Gga
この医療がどうのうってコピペを貼って何を伝えたいんだろ
名古屋東病院は確かにめっさ行き辛い場所にあるけど_φ(^ム^)
621うつけ (ワッチョイ 29e3-EuSo)
2023/11/02(木) 14:55:01.48ID:/tayQBfI0
>>603
朝鮮半島と日本が文化的に似てても何もおかしくはないな
622名無しさん (ワッチョイ 6199-eCbc)
2023/11/02(木) 15:10:43.23ID:RZ5HA0uv0
BOOZE BASEってバーが本郷駅側にできたけど
あそこも入れ替わりが激しいイメージあるな
>>620
相手にせずにさっさとNGリストにいれとけ
623名無しさん (ワッチョイ 1311-wL8D)
2023/11/02(木) 17:05:59.99ID:hRLL1tHf0
注意!詐欺!注意!詐欺!
『松岡博彦
昭和46年9月6日生まれ
名古屋北区成願寺1丁目5-15
ライオンズマンション成願寺204
株式会社レボリューション』
詐欺師※詐欺師※詐欺師※詐欺師
元国税局のフリをして、お金を騙し取る
会社経営と豪語して、海外でゴルフとかカジノとかロレックスとか、銀行投資とか、競走馬とか、投資話を持ちかける
実際はペッパーカンパニー
実在する方の名前を勝手に利用してお金を騙し取る常習犯
現在逃亡中なので、情報提供をお願いします。
皆さん、くれぐれも気をつけて下さい。
624名無しさん (ワッチョイ 0b00-eCbc)
2023/11/02(木) 18:02:03.19ID:mjcGcnKd0
ムクドリっていま藤が丘いるのかよ…
そいやダコテの通りにCafe&BAR patchが
プレオープンしてたよ
地味にここの通り良さげなカフェ増えてきたね
625名無しさん (ワッチョイ 619a-YG/i)
2023/11/02(木) 18:10:54.41ID:JxMO43nl0
>>624
ムクドリは寒くなるとどっかに行くからもうしばらくの我慢だな
626名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/02(木) 19:01:17.04ID:TKDPoL7Ap
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
627名無しさん (ワッチョイ 5371-CP9B)
2023/11/02(木) 22:51:12.67ID:CDUBlmOa0
>>624 のとこ
前のコーヒー屋ってつぶれたのかオーナー一緒なのか分かる人いる?
結構な頻度で通るけど工事してた覚えもない…
628名無しさん (ワッチョイ 5371-CP9B)
2023/11/02(木) 22:51:16.98ID:CDUBlmOa0
>>624 のとこ
前のコーヒー屋ってつぶれたのかオーナー一緒なのか分かる人いる?
結構な頻度で通るけど工事してた覚えもない…
629名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/02(木) 23:22:18.68ID:TKDPoL7Ap
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
630名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/02(木) 23:22:27.62ID:TKDPoL7Ap
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
631名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/02(木) 23:22:36.16ID:TKDPoL7Ap
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
632名無しさん (ワッチョイ 61e4-vgKx)
2023/11/03(金) 01:56:29.47ID:OtQEa0s20
>>628
前コーヒー屋だったのかな?かなりシンプルでナチュラルなカフェだったよ
居抜きな感じはしないが前もこのような内装だったら分からぬ
633名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/03(金) 11:11:52.96ID:o2qcPVQTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
634名無しさん (ワッチョイ 2980-eCbc)
2023/11/03(金) 11:55:24.74ID:bYe6l6350
ムクドリといえば一社だけどまだおるんか?
635名無しさん (ワッチョイ 2943-YG/i)
2023/11/03(金) 13:52:37.17ID:zM0HsmhG0
藤が丘凄いで!
麻5時過ぎダイがっショアやからな目ざまし要らずだわw
636豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM5d-4eeJ)
2023/11/03(金) 14:11:06.38ID:8lSIDleNM
ムクドリなんて一社のどこにおるの?、駅前?_φ(^ム^)
637名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/03(金) 14:51:30.96ID:o2qcPVQTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
638名無しさん (ワッチョイ 2998-7mZJ)
2023/11/03(金) 16:47:21.19ID:sWXenc4K0
ムクドリの集まる場所は少しずつ変化するけど
共通してるのはマクドナルドがあるところ
藤が丘、一社、星が丘、池下
M字のマークを目印にしてる
639名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/03(金) 19:52:01.25ID:o2qcPVQTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
640名無しさん (ワッチョイ 29c2-LfrD)
2023/11/03(金) 20:13:04.18ID:Frqm9Ctz0
名古屋にいるけど服装ひどい奴しかいないな
ダサすぎる

スーツ着てるやつもヨレヨレだし髪型変だし

愛知大丈夫か?
641名無しさん (ワッチョイ 9bea-AT6i)
2023/11/03(金) 20:59:25.94ID:/pTg42Yj0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
642名無しさん (ワッチョイ 6199-eCbc)
2023/11/03(金) 22:01:55.10ID:OtQEa0s20
本郷は木を切って対策したんだっけか
藤が丘どうにかならねぇかね
643名無しさん (ワッチョイ 6199-eCbc)
2023/11/03(金) 22:06:28.55ID:OtQEa0s20
そいやトレマタンブーランジェリーと
シャンパンブランチの店いったけど
前より内装めちゃよくなってたわ
陽射しもいい感じにはいるし
アンティーク感のある家具もよいから人気でそうだね
644名無しさん (ワッチョイ 6199-eCbc)
2023/11/03(金) 22:07:33.31ID:OtQEa0s20
そいやいつの間にかクラルは閉店してたんだな
一度閉店の話しがでて延命されてたけど
いつ閉店したんだろ…
645名無しさん (ササクッテロル Spdd-AT6i)
2023/11/03(金) 23:42:42.24ID:o2qcPVQTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
646名無しさん (ワッチョイ 6274-sVup)
2023/11/04(土) 08:11:44.35ID:PZRIxgBv0
>>640
愛知でモノを作って
東京がかすめ取ってるから
647名無しさん (ワッチョイ 0662-anOx)
2023/11/04(土) 10:19:43.92ID:H94UTasT0
>>640
田舎よりも田舎者だらけですよね。
648名無しさん (ワッチョイ c196-btDf)
2023/11/04(土) 10:54:35.59ID:Tx7qrmZ80
ブーランジェリーダコテが美味い
649名無しさん (ワッチョイ b2de-0OxC)
2023/11/04(土) 12:23:52.78ID:rBD/Iniq0
>>647
酷い自演を見た
650名無しさん (ワッチョイ 6d2a-Bc+6)
2023/11/04(土) 13:40:58.04ID:2Gc0+bxU0
>>648
ダコテって最初はフランスをそのまんまもってきました!みたいなノリできて当日行ってガッカリしてから行ってないわ
なんかオススメある?
できればズニックで修行した奥さんのつくってるパン選びたいわ
651名無しさん (ワッチョイ c2d0-Zzzn)
2023/11/05(日) 00:24:48.92ID:VPYIReJn0
藤が丘のムクドリ見て来た
樹を揺すったり、力強く柏手打つ程度じゃ密集するだけで動じなかったが
スポーツカーのエンジン音には反応してた
結局のところ、多少刺激した所で明い場所にある街路樹、電線に密集するだけなのな
652名無しさん (スップ Sd62-K6KW)
2023/11/05(日) 03:26:00.55ID:G3IayKWmd
>>651
定期的に引っ越しするみたいだけどな。
マクドナルドの裏とジャンカラの前を数週間おきに行ったり来たりする。
653名無しさん (ワッチョイ 0999-Bc+6)
2023/11/05(日) 04:30:31.30ID:S+3cwgCG0
藤が丘通ると車にムクドリ糞されてキレそうになる
654名無しさん (ブーイモ MM62-LKNA)
2023/11/05(日) 06:28:31.95ID:Z+SGO/3mM
車ならまだいいよ。
ベンチで座っててクソ落とされるのが最悪
655名無しさん (ワッチョイ c2d0-Zzzn)
2023/11/05(日) 06:48:13.37ID:VPYIReJn0
>>652
昨日は藤が丘駅南交差点の北側だったわ
追い払っても他所に移るだけだから、法的には難しいが罠仕掛けて減らさんとだめだよな
美味いらしいなムクドリ
656名無しさん (ワッチョイ 6274-sVup)
2023/11/05(日) 08:53:44.34ID:E2iyVTnt0
ムックルのようにボールぶつけて博士に送れればいいけどな
657名無しさん (ワッチョイ 81b9-0SSA)
2023/11/05(日) 09:36:30.12ID:UbwcjngP0
焼き立てのかるびってきたわ
上カルビ丼。一口サイズのコロコロ焼肉がやや柔らかめのご飯に。
付け合せはもやし(豆付きがいい感じ)と青菜のおひたしみたいなの。
イオンとか、ららぽーとフードコート的おいしさ。
ユッケジャンスープはスプーンですくうと具がどっさりでなかなかよいです。
おかずスープですね。

券売機は最新式タッチパネルタイプで初見だとややとっつきにくいがまあ慣れ。
658名無しさん (ササクッテロル Spf1-J+HP)
2023/11/05(日) 10:05:30.48ID:aJB3n8mJp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
659名無しさん (ワッチョイ 6d18-K6KW)
2023/11/05(日) 12:07:46.29ID:Ox1Jaj7W0
>>655
相当昔だけど、マクドナルドの裏にムクドリが居た時に爆竹とかロケット弾撃ち込んでた住人が居たわ。
あれもあんまり良くなくて注意されたのか、それ以来爆竹やらなくなったな。
しかし、ムクドリは夜明け前から煩くてウザいわ。
それより煩い痴呆の独り言婆ちゃんも悩みのタネやなw
660名無しさん (ワッチョイ 6d18-K6KW)
2023/11/05(日) 12:09:07.16ID:Ox1Jaj7W0
>>657
タッチパネルは松屋方式かな?
あれは馴れだよねぇ
目が悪いと苦労するからキライだわ。
一度食べに行ってみる!
661名無しさん (ワッチョイ b2fc-eNdw)
2023/11/05(日) 12:43:09.55ID:NYx0fvf20
>>660
焼きたてのかるびのシステムは森孝の松屋に近いと思えばいいよ
券売機の仕様、順番来たら受け取りカウンターで呼び出し、他は皆セルフ
運営会社は違うけどそう連想した
662名無しさん (ササクッテロル Spf1-J+HP)
2023/11/05(日) 13:00:28.94ID:aJB3n8mJp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
663名無しさん (ワッチョイ 81b9-wdyj)
2023/11/05(日) 14:45:39.38ID:Zn3HiZX40
向かいのすき家と競合するのか棲み分けできるのか
664名無しさん (オッペケ Srf1-aLKc)
2023/11/05(日) 15:07:13.34ID:vLVjlUHhr
注意!詐欺!注意!詐欺!
『松岡博彦
昭和46年9月6日生まれ
名古屋北区成願寺1丁目5-15
ライオンズマンション成願寺204
株式会社レボリューション』
詐欺師※詐欺師※詐欺師※詐欺師
元国税局のフリをして、お金を騙し取る
会社経営と豪語して、海外でゴルフとかカジノとかロレックスとか、銀行投資とか、競走馬とか、投資話を持ちかける
実際はペッパーカンパニー
実在する方の名前を勝手に利用してお金を騙し取る常習犯
現在逃亡中なので、情報提供をお願いします。
皆さん、くれぐれも気をつけて下さい。
665名無しさん (ワッチョイ 6d2b-Bc+6)
2023/11/05(日) 16:57:24.26ID:2Yj7UBRg0
萌天朧が完全にirというプライベートサロンになったな
666名無しさん (ワッチョイ 6d2b-Bc+6)
2023/11/05(日) 16:58:23.47ID:2Yj7UBRg0
西友の通りにHEAT高針店ができるね
ジム系ほんと増えるなぁ
667名無しさん (ワッチョイ be8c-aLKc)
2023/11/05(日) 17:34:09.09ID:np16HmQp0
>>665
調べたらめろうの跡に入ったラーメン屋か
名前初めてしったわ
668名無しさん (ワッチョイ 4183-/9BA)
2023/11/07(火) 12:57:41.96ID:VKwhbBx00
かつ雅跡のパンケーキ屋はどうですか?
まだ行ったことが無いもので・・
669名無しさん (ワッチョイ 0982-0SSA)
2023/11/08(水) 03:05:38.01ID:pxDSmC7u0
前に話題にでてた音楽家のためのワンルームマンションだけど
結局カフェやパン、レストランははいらないみたいで
もうすぐ​パーソナルトレーニングジムがオープンする様子
670名無しさん (ブーイモ MM26-LKNA)
2023/11/08(水) 03:44:45.38ID:E97qeb4aM
またジムかよw
671名無しさん (ワッチョイ e1be-53tY)
2023/11/08(水) 19:08:31.66ID:D1vyi9/z0
>>668
ロコモコなどワンプレートランチ1230円
かつ雅さんの方が圧倒的にコスパは高いと思った
あのあたりで昼飯にしようと思ったらニューバンチャかオーシャンの方に行くだろうなあ
ハワイ風なら星ヶ丘のアロハテーブルの方がいいのじゃないかとHP見たらランチがなくなってめちゃんこ高くなってやがんの
672名無しさん (ワッチョイ 4183-/9BA)
2023/11/09(木) 05:57:43.86ID:1ceVje6e0
>>671
情報ありがとうございます
スタンプカードを握りしめて守山か尾張旭まで遠征します
673名無しさん (ワッチョイ 4183-/9BA)
2023/11/09(木) 16:53:49.58ID:1ceVje6e0
神丘中学校がインフルエンザで学級閉鎖とかで
CBCの「チャント!」でやってた
674名無しさん (ワッチョイ 42ee-IkXf)
2023/11/09(木) 21:14:47.08ID:nspyzyEF0
学年閉鎖やで
675名無しさん (ワッチョイ 6210-eNdw)
2023/11/09(木) 21:22:05.70ID:najy7X1m0
神丘中学校のインフル大流行は中日新聞でも報じてたな
今時ゴホゴホ言ってる人はインフル疑って医者にかかった方がいいね
676名無しさん (ブーイモ MM6d-LKNA)
2023/11/10(金) 05:59:23.81ID:Sfthq3R4M
コロナでバカ騒ぎしてたらこの有様。大人がバカで子どもがかわいそうやわ
677名無しさん (スプッッ Sd0a-vZpM)
2023/11/10(金) 12:27:38.01ID:giZpZoS8d
病院は熱や咳があると予約しないと入れないから気をつけるんだぞ
タミフル効く48時間なんてあっという間に来ちゃうからな
678名無しさん (ワッチョイ c284-jfG6)
2023/11/10(金) 23:06:29.82ID:3tzAQqsq0
星が丘ボウルが閉館だから最後の思い出に遊んできたけど、
星が丘テラスは盛況だった。開放的な雰囲気もいい。
今の藤が丘のエフも以前の建物のように開放的な造りだったら良かったのに。
679名無しさん (ワッチョイ 1f0a-1Y0W)
2023/11/11(土) 01:01:33.21ID:SWvhZBFm0
星が丘テラス近辺に誘致できてる店が
本来栄や名駅クラスに入るような店をいれれてるのがデカいね
ボーリング跡地はどう活用するか楽しみです
680名無しさん (ワッチョイ 7f74-PMqv)
2023/11/11(土) 07:24:31.82ID:pJ8b14vY0
ボーリングと書くくらいだから
穴掘ってプール造るんだろ
冬は凍らせてスケートリンク
681名無しさん (ワッチョイ ffc6-AM0c)
2023/11/11(土) 07:45:59.67ID:9nUk+y4x0
焼きたてカルビに昨日行ったら、イートイン専用丼200円引きクーポンをもらえたよ
期限は12月30日とあるからもしかして大晦日は休むのかな
みんなテレビ見てるだろうから大晦日の飲食店は暇だろうね
682名無しさん (ワッチョイ 1fb9-fmXF)
2023/11/11(土) 09:42:22.89ID:ZHs1IwqV0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJtY97/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
683名無しさん (ワッチョイ ff8d-BCWt)
2023/11/11(土) 10:32:45.65ID:IkSuYkN00
>>680
P&Sがポシャっただろうがとマジレス
684名無しさん (ワッチョイ 1f74-qIOU)
2023/11/11(土) 10:34:47.46ID:F5nB079f0
>>682
ばらまいてるなあ
685名無しさん (ブーイモ MM4f-T7ed)
2023/11/11(土) 12:17:28.20ID:J8W3yNnMM
>>680
昔、P&Sがあったよね。
686名無しさん (ワッチョイ 7f22-zKDQ)
2023/11/11(土) 12:36:05.70ID:LpI49uu80
あれプール&スケートって意味なんだぞ 豆知識な
687豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa8f-81wH)
2023/11/11(土) 12:46:59.30ID:7DDq31eNa
フィジカル&サイエンス _φ(^ム^)
688名無しさん (オイコラミネオ MM13-jF9O)
2023/11/11(土) 13:22:37.74ID:yobWkdDiM
パッション&ソウル
689名無しさん (ワッチョイ 1f11-qIOU)
2023/11/11(土) 13:34:50.32ID:NZpMUIFY0
>>682
すげえポイント増えていく
690名無しさん (ブーイモ MM4f-T7ed)
2023/11/11(土) 15:59:27.36ID:J8W3yNnMM
P&Sに子ども会で行ったとき、スケートのコーチっぽい白髪のおっさんがクルクル回ってたわ。すげえ!ってなったw
691名無しさん (ワッチョイ 1fef-1FB1)
2023/11/11(土) 16:00:53.74ID:yL36pFP50
つばめパン跡地が青果店の浅野屋になってその跡地が今度はさくらリバースになるぽい
692名無しさん (ワッチョイ 1fcb-AM0c)
2023/11/11(土) 18:27:16.08ID:jKfZOsBl0
今池イオンの衣料品売り場閉店セールを見に行ったんだけどさ
メイトピアイオンも今の建物であと何年営業してるかね
10年後には建替え新築とかありそう

今池の方はダイエー以来の店の外観とかが3F特設コーナーに展示されてて、自分が知ってるダイエー末期の写真もあったし
ドムドムバーガーがあった頃の写真もあったよ
693うつけ (ワッチョイ ff8f-7TKD)
2023/11/11(土) 19:42:50.82ID:oOGNqX3/0
貴重なバーキンがあるのはいい
694名無しさん (ワッチョイ 1fcb-AM0c)
2023/11/11(土) 19:57:00.47ID:jKfZOsBl0
名古屋市 プレミアム付商品券を来年度も実施
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20231110/3000032697.html

来年は今年より紙商品券を5万口減らして、その分電子商品券を増やす模様

…自分は来年も外すかも
695名無しさん (ワッチョイ 1f83-1Y0W)
2023/11/11(土) 21:09:31.85ID:SWvhZBFm0
>>691
本当だ!既に綺麗な外装に…
大家の意向で飲食はもう無理だったから妥当なとこだよね
696名無しさん (ワッチョイ 1f83-1Y0W)
2023/11/11(土) 21:10:14.24ID:SWvhZBFm0
>>694
3人家族で今年は二人も外れたから来年こそ全員当たりたいわ
697名無しさん (ワッチョイ fff2-n1XR)
2023/11/11(土) 21:12:58.81ID:+8El/H2j0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
698名無しさん (ワッチョイ 7fd0-dXdz)
2023/11/11(土) 23:03:50.78ID:D0k1T4WS0
打越のJBLが入ってるビルの前にパトカーと警備会社の車が停まってた
駐車場見てたから車上荒らしだろうか
昔と比べれば、まだまだマシだが最近治安が悪くなってきてないか
699名無しさん (ブーイモ MM9f-5sSx)
2023/11/12(日) 00:57:36.85ID:Q/osv+tmM
>>698
あそこ駐車場のシャッター壊れて修理せずに放置してなかった?
700名無しさん (ワッチョイ 7fee-dXdz)
2023/11/12(日) 10:30:52.39ID:pil2gi0Y0
>>699
そう?
うろ覚えだけどシャッター半分降りてた気がする
701名無しさん (ワッチョイ 7f12-1FB1)
2023/11/12(日) 11:41:52.82ID:7hAnJegg0
>>695
飲食NGなの?
702名無しさん (ブーイモ MM9f-5sSx)
2023/11/12(日) 11:51:12.94ID:ehjaoCTvM
>>700
現地見に行かないとわからんけど深夜にシャッター降ろさず
三角コーンで入口閉じてた気がするよ
703名無しさん (ワッチョイ 1fdb-1Y0W)
2023/11/12(日) 20:12:50.36ID:JlY2NQ7g0
>>701
飲食ngで募集かけてたみたいだよ
704名無しさん (ワッチョイ 1fc7-1Y0W)
2023/11/16(木) 18:05:07.80ID:6OW3RFBB0
驚くほどネタがないな
お前ら夜に安くて美味しい店教えて
705名無しさん (ワッチョイ 1fee-o4xk)
2023/11/16(木) 22:41:57.59ID:ZuO6inDC0
>>704
一社上社の安い居酒屋系だと
居酒屋ばんざい、焼鳥一球、焼鳥ひのてつ
によく行くかな
もう少し高いところだと乞食、まるわ、焼肉はなれ
洋食はうさぎや、NOMU、ピアト 他にも豊富だよね
中華は嘉苑、味仙ばっかりだな 

他の人もプリーズ
706名無しさん (ブーイモ MM9f-T7ed)
2023/11/16(木) 22:51:24.94ID:+yy26/LbM
上社のカフェダイニング華(HANA)があった場所の工事が再開

くらいやね。ネタ
707名無しさん (ワッチョイ 1f36-1Y0W)
2023/11/16(木) 23:42:42.67ID:lbrJuywd0
本郷駅のエビスという修理屋が潰れて
いま改装してるからなんかはいるかもね
美容院とかになったら笑うけどw
708名無しさん (ワッチョイ 7f5d-btA/)
2023/11/17(金) 09:33:18.26ID:BRd/+z1l0
>>705
焼鳥屋なら一社の鳥寿に行くな
狭いので満席の場合が多いけど
同じビルのまる貝はどうなんだろう
709名無しさん (ワッチョイ 1f24-AM0c)
2023/11/17(金) 12:36:19.43ID:47exzYEg0
>>707
あの店は目立たない場所にあったから認知度が低かったのかもしれんし
カバンは壊れたら買い換えればいいって世の中になってる感もする
なので閉店もしゃーない
710名無しさん (ワッチョイ 1fee-o4xk)
2023/11/17(金) 21:18:49.75ID:sIrZYdLT0
>>708
鳥寿もあったね。
まる貝は喫煙店だから行ってないな
奥にあるワインバーの飲み放題価格が安くて良いワインが置いてある
一社北側にももっとお店増えてほしいなぁ
711名無しさん (ワッチョイ 7f74-PMqv)
2023/11/17(金) 21:47:29.93ID:Fo1YSFZ40
ここで一発、水商売で一旗揚げろ
712名無しさん (ワッチョイ 91dc-BH6H)
2023/11/18(土) 00:20:57.87ID:Fg3e9b120
ピアトぐらいの価格帯で夜に美味しい店ないかな??
713名無しさん (ワッチョイ 91dc-BH6H)
2023/11/18(土) 00:21:51.66ID:Fg3e9b120
上に出てた藤が丘のきくやはオススメしたい
714名無しさん (スップ Sd22-9a+L)
2023/11/18(土) 06:37:16.77ID:TEDCrmWud
新しくできた店では
カフェSUNNYDAY 蕎野のセカンドのの屋 イタリアンのtrattoria saluteが美味しかったな
ジムキングの横にあるcotchicaffeもランチのパスタ美味しい。ワンオペの時はかなり待つけど
715名無しさん (ワッチョイ e901-BH6H)
2023/11/18(土) 11:39:40.17ID:Ym2qiNwf0
>>714
カフェとイタリアンの店好きだわ
あとディアブロもいれてあげたいけど
メインの味がコクがないのが気になる
716名無しさん (ワッチョイ 22ab-bkrq)
2023/11/18(土) 12:04:02.24ID:49dUnEIL0
>>714
そのイタリアンってヌーリーの後に入ったとこ?
717名無しさん (ワッチョイ e955-rejD)
2023/11/18(土) 13:06:03.57ID:J8EPt7ET0
京命のスパイスガーデンでビリヤニ頼んだら美味かった。カレー味のオクラや潰していないポテトサラダも良かった
長粒種の米は炊くのは向いてないが炒め物なら普通に美味いな。これ

下坪のファミマは新店になってトイレ周り環境が良くなり、通路も広くなりスイーツ売り場も大きくなったが、他は旧店とあまり変わらん印象
コインランドリーが入れそうな空きスペースはどうすんのかな。イートインにはしてくれないのかね
718名無しさん (スップ Sd22-rejD)
2023/11/18(土) 15:32:53.76ID:yla52kDDd
名東区北部で小雨だけど
尾張旭から長久手の方角で虹が見える
719名無しさん (オイコラミネオ MMa9-AuBJ)
2023/11/18(土) 17:24:12.36ID:5/NYmvXBM
あら素敵🌈
720豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-eBLt)
2023/11/18(土) 17:24:44.20ID:FMdrTrg2a
さっき一社のマリュ行ってきたけど冷凍ケースがドア付きのやつに変わっててカネスエに来た錯覚を起こして白目むいて失神してたよ_φ(・_・
721名無しさん (ワッチョイ 2274-Y4O+)
2023/11/18(土) 19:43:56.09ID:jcd41P6d0
>>719
ニュース的に三色に見えてしまった
722名無しさん (ワッチョイ e955-rejD)
2023/11/18(土) 19:47:37.70ID:J8EPt7ET0
>>721
香流小学校隣のあそこか(意味深
723名無しさん (ワッチョイ 82b0-rejD)
2023/11/19(日) 09:52:41.96ID:3lGU7td40
最近の歯科は治療室のモニターでレントゲンを写すだけでなく、TVを流すこともできるんだな
患者が子どもだったらアンパンマンのDVD流すのかな
724名無しさん (ブーイモ MM4d-CXnu)
2023/11/19(日) 09:54:04.05ID:PkrwMBotM
フリーペーパーにいつも載ってる子ども向け歯科あるよな
725名無しさん (ワッチョイ cd38-v/gt)
2023/11/19(日) 10:16:10.88ID:qDxNcM9T0
>>721
あれを祝って🌈が出たのか
726名無しさん (ワッチョイ feb1-UTXV)
2023/11/19(日) 11:03:36.92ID:Ax7dR7dW0
本郷の鳥貞に今度行こうと思ってますが
住人の方々感想はいかがでしょうか?
あ、もちろん自分でも調べますよ
727名無しさん (ワッチョイ 91d2-8oJ/)
2023/11/19(日) 11:11:27.78ID:NtQfeZ7P0
バロー潰れたから一社はマックスバリュ一強なのか
もうちょい品揃え良くなればいいのに
728名無しさん (ワッチョイ 2201-tE+F)
2023/11/19(日) 11:14:47.57ID:zXA3KlhJ0
お前ほんとスーパー好きだなw
そんなに好きなら尾張旭、長久手寄りに引っ越せよw
729名無しさん (ワッチョイ 82b0-rejD)
2023/11/19(日) 11:16:52.79ID:3lGU7td40
一社のマックスバリュは売り場が小さい。無いよりマシ程度
買い物に電車バス使えるなら他の選択肢もある
730名無しさん (ワッチョイ a104-vkiM)
2023/11/19(日) 11:21:09.99ID:Jf3abt0b0
安い物を買い求めに電車賃使うのか
731名無しさん (オイコラミネオ MMa9-AuBJ)
2023/11/19(日) 11:53:58.99ID:xaKVK1ZzM
Don't think. feel!
(考えるな、フィールに行け!)
732名無しさん (ブーイモ MM66-CXnu)
2023/11/19(日) 12:29:20.55ID:P0eEuSWOM
>>726
煙たいw
733名無しさん (スップ Sd22-uqXa)
2023/11/19(日) 15:23:02.94ID:mTtOhkALd
>>723
5年くらい前だけど
アンパンマン流てたわ
734名無しさん (スップ Sd22-uqXa)
2023/11/19(日) 15:23:49.77ID:mTtOhkALd
>>727
あそこはマックスバリュにしては品ぞろえは良い方じゃね?
735名無しさん (ワッチョイ 9226-v/gt)
2023/11/19(日) 16:12:22.36ID:BzAxDlts0
>>726
大将が色々とうるさい
736名無しさん (スップ Sd82-rejD)
2023/11/19(日) 16:19:25.82ID:ticTsvKJd
>>730
一社に住んでる人の中には通勤定期持ってる人とかいるでしょ

>>731
フィールまで行くならイオンで済ませても良さそう
一社からだと坂の昇り降りが発生するけどさ
737名無しさん (ワッチョイ 22d1-r+MH)
2023/11/19(日) 21:42:01.09ID:ngxSBJzJ0
こんな場所にコインパーキングが出来たけど誰が使うの?と思ったけど
茶恋時とかラーメン旭川に来たけど駐車場がいっぱいで入れないときに使えるか?
https://www.google.com/maps/place/〒465-0055+愛知県名古屋市名東区勢子坊4丁目1309
というわけで、茶恋時前のエクストレイルとCR-Vの違法駐車そろそろ警察に通報していいかな?
新しい駐車場が出来たんだからそこに停めるべきだよね?
一時停止しているのと同じ位置に駐車とかマジで信じられないんだけど
738名無しさん (ワッチョイ e995-uqXa)
2023/11/19(日) 22:12:33.24ID:iVSp1z0f0
https://www.pref.aichi.jp/police/shinsei/koutsu/chusha-shinsei/chusha/chushadekinai.html
誰かに該当するなら通報どうぞ
739名無しさん (ワッチョイ 9226-v/gt)
2023/11/19(日) 23:47:00.70ID:BzAxDlts0
>>737
110番したらAUTOでしょ
740名無しさん (ワッチョイ 2274-Y4O+)
2023/11/20(月) 21:43:30.62ID:AScyPtdd0
通報しないと手動なんだな
741名無しさん (ワッチョイ a190-oVD7)
2023/11/22(水) 15:08:20.75ID:kRfLKnxg0
昔住んでたときに打越の吉野家よく行ったよ
742名無しさん (ワッチョイ e9ce-v/gt)
2023/11/22(水) 16:12:12.06ID:rePI1/MM0
>>741
誰もお前の事なんか聞いてねえよ
743名無しさん (ワッチョイ 91df-8oJ/)
2023/11/22(水) 18:24:33.89ID:xjpKfjV40
>>742
俺が聞いたんだが
744豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM11-eBLt)
2023/11/22(水) 18:40:51.70ID:hkCymPJtM
あの打越の吉野家は40年前からあったよな、その頃に行ったけど_φ(^ム^)
745名無しさん (ブーイモ MM22-BcoN)
2023/11/22(水) 20:06:45.46ID:93O5Jt9xM
>>744
何歳だよ
746名無しさん (ワッチョイ 72da-aQ/3)
2023/11/22(水) 20:07:38.45ID:Ly0tHq670
豚肉前期高齢者説
747名無しさん (ワッチョイ 2274-Y4O+)
2023/11/22(水) 21:01:09.22ID:JMBgoUxk0
打越では並と白飯を頼んで食っていた
昨年は星ヶ丘歩いて食いに行った
フォーエバーヤング
748名無しさん (ワッチョイ e92b-sW/m)
2023/11/23(木) 00:56:56.45ID:eaDIFdMy0
どんだけ昔話してんだよ…
749名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
2023/11/23(木) 06:41:14.79ID:wj2pGF4W0
地下鉄は東山公園が終点だったよ
750名無しさん (ワッチョイ 252a-uqXa)
2023/11/23(木) 07:12:28.45ID:0LYnddpe0
>>749
俺が子供の時は星ヶ丘終点と東山公園折り返しだったわ。
初期のはエアコンがなかったよな。
751名無しさん (ブーイモ MM22-CXnu)
2023/11/23(木) 11:45:31.23ID:9CO+itG8M
吉野家といえば上社だろ
752名無しさん (オッペケ Sr51-H4+F)
2023/11/23(木) 11:49:07.72ID:GQcJs9tGr
星ヶ丘から向こう側は舗装されてなかったな
牛がいて火の見櫓があったっけ
栄町発上社行きは市バス唯一のボンネットバスだった
753名無しさん
2023/11/23(木) 11:54:24.29
老人スレ
754マウントみおり (スッップ Sd22-2N8X)
2023/11/23(木) 11:59:00.71ID:2+a1xwJLd
Q. 名古屋人をはじめ、愛知県民・岐阜県民はなぜ電車の乗り方が下手すぎ、クソすぎるんですか?


A. 所詮田舎モンだからです。



そもそも「マナー」という概念がない民度の連中だからな

出入り口付近の隅を死守して死んでも退かないバカ、ぶつかっても謝らないバカ、扉が開いても降りずに出入り口付近を通せんぼしてるバカ、こんなのばっか。
首都圏とは比べ物にならない


扉付近にかたまるな、奥へ詰めろ、って車掌さんがわざわざアナウンスしてるのになw

周囲への配慮が皆無、自分本位、自己中、だから当然仕事もできない奴らw
755名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
2023/11/23(木) 12:31:10.75ID:wj2pGF4W0
細けぇこたぁいいんだよ
756名無しさん (ワッチョイ 0625-NJxd)
2023/11/23(木) 12:50:46.23ID:FwnufiuG0
>>754
コレ自分で設問考えて自分で回答したの?
757名無しさん (オイコラミネオ MMa9-AuBJ)
2023/11/23(木) 13:14:13.18ID:NGLfZB0ZM
コピペして回ってるみたい
758名無しさん (ワッチョイ 252a-uqXa)
2023/11/23(木) 13:22:13.08ID:0LYnddpe0
>>752
さすがにボンネットバスはなかったけど、床が木で席が昔の電車みたいに長椅子の対面になってたわw
東山線の100型みたいなヘッドライトに◀▶こんな感じのテールランブだったわ
759名無しさん (ワッチョイ 2183-f5/H)
2023/11/23(木) 13:47:02.08ID:wj2pGF4W0
市バスは車掌がいたよね
ワンマンバスが出た時は驚いたもんだ
760名無しさん (ワッチョイ fe16-UTXV)
2023/11/23(木) 14:18:54.05ID:oyKeGp1M0
深い緑というかちょっとグレーがかった緑と黄色の
ツートンカラーだった
乗車する階段がキツかった
761名無しさん (ブーイモ MM22-CXnu)
2023/11/23(木) 14:32:53.20ID:9CO+itG8M
いいね。どんどん昔の話して。最近はネタないからw
762名無しさん (ワッチョイ 252a-uqXa)
2023/11/23(木) 15:30:22.41ID:0LYnddpe0
>>760
市バス?
763名無しさん (ワッチョイ 2274-rwWI)
2023/11/23(木) 15:54:18.46ID:nxnn63m10
昔のバスは車内でタバコ吸い放題
床に吸い殻捨てるから臭くて汚れて
764名無しさん (ワッチョイ 5900-QWik)
2023/11/23(木) 16:55:18.49ID:02X+XHNe0
昔話をしてくれなんて言ってないよ
765名無しさん (アウアウウー Sa85-JyHE)
2023/11/23(木) 17:56:21.07ID:jdzGvx9ea
名古屋って下品で行儀が悪い年寄りが異常に多いですよね。
そう、河村たかしみたいな…
766名無しさん (ワッチョイ 0625-VcI5)
2023/11/23(木) 18:00:10.53ID:ptKFm34y0
自分は2回前の市長選から河村に投票してないし中年だからセーフ
早く総選挙の出馬表明してもらって市長辞めてほしい
767名無しさん (ワッチョイ 9148-8oJ/)
2023/11/23(木) 18:41:25.78ID:PGZ1IjPI0
昔話は面白いからどんどんやれ
一社にロッテリアあったんだってな
生まれる前だから行けなかったんだよ
768名無しさん (オイコラミネオ MMa9-AuBJ)
2023/11/23(木) 18:44:57.23ID:NGLfZB0ZM
千種名東区スレで暴れてる人おるな
いつもの人だろうか
769名無しさん (ブーイモ MM79-BcoN)
2023/11/23(木) 19:24:08.61ID:CvfoOtnQM
https://creators.yahoo.co.jp/tonoshoyuhei/0100619022
【名古屋市名東区】歩きごたえがあり、美しい原生林が残る緑地と山。名東区が誇る「自然スポット」3選

山は知らなかったわ
町田山しか
770名無しさん (ワッチョイ 2183-JugM)
2023/11/23(木) 19:51:16.17ID:wj2pGF4W0
昭和40年代の前半に名東本通に住んでいたが
夜になると東山動物園の獣の咆哮が聞こえて来たんですよ
771名無しさん (ブーイモ MM22-CXnu)
2023/11/23(木) 20:08:38.81ID:9CO+itG8M
>>764
俺は言ってる
772名無しさん (ブーイモ MM22-CXnu)
2023/11/23(木) 20:09:40.17ID:9CO+itG8M
>>767
本屋もあったね
773名無しさん (ワッチョイ 06c5-BH6H)
2023/11/23(木) 20:45:41.26ID:uy4EFjiW0
>>769
まじで山あったんか
774名無しさん (ワッチョイ 0625-VcI5)
2023/11/23(木) 21:03:02.14ID:ptKFm34y0
元は丘陵だらけの猪高村だったんだし、その大きいやつが山だと思えばなるほど納得
牧野ヶ池緑地や猪高緑地をいつかはちゃんと歩いてみたいね
親鸞山は東谷山より難易度低そうだし興味ある
775名無しさん (ワッチョイ 8237-rrr/)
2023/11/23(木) 23:29:32.35ID:r8wGraYb0
藤が丘駅の土地が溜池だった頃の写真や様子が知りたいけど、
周りに当時を知る人はいないし、ネットにも当時の写真が無いんだよね。
776名無しさん (ワッチョイ 8220-zSDO)
2023/11/24(金) 01:14:50.95ID:0/yrJhno0
国土地理院のサイトで航空写真が見られるよ
戦後すぐの米軍撮影の写真と現況
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
777名無しさん (ワッチョイ 8237-rrr/)
2023/11/24(金) 01:17:34.84ID:P/nxkXiZ0
>>776
ありがとう。
でも、航空写真じゃないのを探してる。
778名無しさん (ワッチョイ 252a-uqXa)
2023/11/24(金) 05:24:37.26ID:V5UnqpaP0
藤が丘駅ができた頃のその周辺の写真は何かで見たことあるけど忘れた
779名無しさん (ブーイモ MM22-CXnu)
2023/11/24(金) 06:57:52.09ID:1dfT4rW0M
名東区 昔
で画像検索してもロクなのが出ないな
780名無しさん (ワッチョイ 25d6-iedC)
2023/11/24(金) 08:37:26.37ID:3GHQkslQ0
名古屋市広報紙で香流川で農家の方が牛を洗ってる写真は見たな
昭和58年頃だったかな?
781名無しさん (ワッチョイ 25d6-iedC)
2023/11/24(金) 08:38:05.19ID:3GHQkslQ0
>>780
補足
「昭和58年(頃?)撮影」です
782名無しさん (ワッチョイ fece-UTXV)
2023/11/24(金) 09:17:43.61ID:mLIZutF10
農家の牛の香ばしいにおいが引山のスラム街に
なんて叙情的な風景なんだ
783名無しさん (ワッチョイ 0655-tE+F)
2023/11/24(金) 10:02:48.39ID:+EqY0QwI0
昔は市電が東山公園を延長して星ヶ丘まで走ってたんだ。地下鉄工事で2年くらいでなくなったけどな
784名無しさん (ワッチョイ 51c2-CeNl)
2023/11/24(金) 14:24:36.02ID:Va39Bf4E0
昭和58年で名東区に牛?
ちょっと信じられんな
さすがにその頃名東区で舗装されてない道路はなかったと思うが
785名無しさん (スップ Sd82-VcI5)
2023/11/24(金) 15:24:14.52ID:VD5MiLXWd
昭和58年は40年前か
藤巻町以外は舗装されたのでは
786豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa16-eBLt)
2023/11/24(金) 16:37:33.15ID:p4kxKqWIa
写真あったけど、昭和41年だな
さすがに1983年の名東区はもうバリバリ全盛期でマンションだらけだったしな_φ(^ム^)

https://www.city.nagoya.jp/meito/page/0000061008.html
787名無しさん (ワッチョイ 7278-5/4p)
2023/11/24(金) 17:59:59.00ID:I/S0+DTW0
福祉の者ですで、強盗に入ったやつらは本当に福祉の者だった
ここまで治安悪くなったのかと悲しくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b367d8a9ab6b72528d34138dd233ee7f0ba508?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231124&ctg=dom&bt=tw_up
788名無しさん (ワントンキン MM52-z2pa)
2023/11/24(金) 19:34:26.08ID:t7C+xRbwM
>>786
香流川サイクリングロードにも案内板でこの写真が掲示されている
今の引山小の場所に牧場があったらしい
789名無しさん (アウアウウー Sa85-JyHE)
2023/11/24(金) 20:09:07.55ID:ZzlZRLiVa
やはり老人スレ
790名無しさん (ワッチョイ aecd-WN9d)
2023/11/24(金) 20:13:06.96ID:5AU1aBP90
ロッテリアが潰れた後に生まれた子はさすがに若いんじゃないか?まだ20にもなってないでしょう
ギリギリ30の自分が知ってるぐらいだよな
791名無しさん (ワッチョイ f903-VcI5)
2023/11/24(金) 20:16:33.88ID:hsHGkdzm0
豚肉に前期高齢者説が浮上したのがこのスレ
中年以上の巣窟なのは仕方ないね
792名無しさん (ワッチョイ 2224-tE+F)
2023/11/24(金) 20:46:13.48ID:Rj3/5dZc0
今時の30歳が2chなんて見るわけねーだろw
ほんとどこのスレもおっさん同士で年齢サバ読みのマウント取り合いばっか
793名無しさん (ワッチョイ aecd-WN9d)
2023/11/24(金) 21:24:15.52ID:5AU1aBP90
サバ読んで30なんて言って何のメリットがあるんだよw頭大丈夫かw
794名無しさん (ワッチョイ 2274-rwWI)
2023/11/24(金) 21:27:39.34ID:xOX31lHv0
30歳なら高齢出産にならないからだ
795名無しさん (ワッチョイ f903-VcI5)
2023/11/24(金) 22:30:11.08ID:hsHGkdzm0
おじさんが出産とか映画のネタみたい
796名無しさん (ワッチョイ 5f74-SPgp)
2023/11/25(土) 00:47:12.14ID:R+7vzIj30
竹下景子が70過ぎて妊娠するドラマやっていたな
797名無しさん (ワッチョイ c75d-AnfR)
2023/11/25(土) 01:16:54.07ID:n8qr4Utb0
豚オルはケンモ爺だったか
798名無しさん (ワッチョイ c734-eApT)
2023/11/25(土) 03:42:05.19ID:QhY+mH6M0
1月末に中区から引っ越してきて一社のマックスバリューよく使うけど、なんであんなに野菜の鮮度悪いの?
通勤定期持ってるからあまりにひどいときは星が丘三越の地下で野菜を買ってる。。。
799名無しさん (ワッチョイ 6750-1+xp)
2023/11/25(土) 03:51:09.99ID:CwlbVI/60
なんでバカってバリュをバリューって書くのかねえ
800名無しさん (ワッチョイ c7c2-JLcH)
2023/11/25(土) 07:30:16.27ID:2iEh7SAr0
マックスバリュは記憶にないがイオンメイトピアは鮮度が悪いということはあまり感じない
地元の野菜コーナーもあるし
まあ会社も別なわけだが
801名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
2023/11/25(土) 07:43:12.80ID:RyWOn8UL0
>て何のメリットがあるんだよ

老いと向き合いたくないから実齢よりも若く成りすまし、年配そうなレスを見つけてはマウント取ってるんだろう
ここに限らずどこも50ぐらいのおっさん同士が爺だの老人だの言い合ってるスレばっかだ
802名無しさん (ワッチョイ a7d9-dLuA)
2023/11/25(土) 07:57:24.87ID:W6UsY2K30
マクバ藤ヶ丘の店舗で作ってる唐揚げ弁当の唐揚げは油が香ばし過ぎてハイになるくらいクソ美味いwww
他の弁当に添えられてる唐揚げは普通なのに、この差は一体何なんだろうねぇ
803名無しさん (ワッチョイ 8703-gsYx)
2023/11/25(土) 13:25:59.29ID:XMmgFAsX0
マックスバリュ藤が丘の唐揚げ弁当か✍
804名無しさん (ワッチョイ c7a9-dnEa)
2023/11/25(土) 14:48:22.35ID:QhY+mH6M0
関西から来て今一社で一人暮らししてるけど、本当家族連れ多いね。今住んでるマンションも多分自分以外は既婚家族連ればかり。
独身独居なのが何故か勝手に恥ずかしくなってくる。
805名無しさん (ワッチョイ c76d-AnfR)
2023/11/25(土) 15:19:06.89ID:n8qr4Utb0
マックスバリュの弁当なんてどこも同じじゃないの?
806名無しさん (ブーイモ MM8f-bVDD)
2023/11/25(土) 16:11:07.07ID:A8kRpn4DM
このスレの人たちは味にうるさいからw
807名無しさん (ワッチョイ 5f74-SPgp)
2023/11/25(土) 16:41:15.35ID:R+7vzIj30
隣近所の家族構成にもうるさい
808名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
2023/11/25(土) 18:44:14.97ID:RyWOn8UL0
そりゃ単身者は単身者向けのとこ住むだろうし
間取りがどんなのか知らんが、ファミリー層が多いならそれなりに部屋数多いマンションなんだろう
だったら単身者がいないのも当たり前な話
そのマンションだけで地域性を語るという所がアホみたい
809名無しさん (オイコラミネオ MM9b-/9gm)
2023/11/25(土) 18:53:07.08ID:lsLn4nDyM
ファミリー向けマンションに一人で住んで三越で野菜買うなんて富豪かな✨
810名無しさん (ワッチョイ c746-gsYx)
2023/11/25(土) 19:11:24.43ID:v88gcW2g0
星ヶ丘三越の八百屋は藤が丘エフと同じ店だから富豪向けではないでしょ
811豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM3b-tUAM)
2023/11/25(土) 19:21:27.32ID:1DxWigO0M
>798

一社マリュはあんまり良くないけどライバルのバーローが店畳んだから手を抜いても客来るからね_φ(^ム^)
812名無しさん (ワッチョイ 5f92-T+3p)
2023/11/25(土) 20:03:26.53ID:EvKpa2Lz0
>>804
休日の長久手のカネスエに行ったらもっと驚くぞ。
恐らく日本一子連れ率が高いスーパーかもw
813名無しさん (ワッチョイ 5f92-T+3p)
2023/11/25(土) 20:06:14.73ID:EvKpa2Lz0
あと、団塊ジュニアの豚肉にとっては「一社のマリュ」じゃなくて「谷沢のナフコだろ」。
814名無しさん (ワッチョイ 5f93-eApT)
2023/11/25(土) 20:40:47.80ID:RyWOn8UL0
>>809
富豪がミネオ使うの?w
815名無しさん (オイコラミネオ MM9b-/9gm)
2023/11/25(土) 20:55:36.25ID:lsLn4nDyM
>>814
816名無しさん (ワッチョイ c746-gsYx)
2023/11/25(土) 20:58:40.51ID:v88gcW2g0
格安回線を使う節約志向で富豪なん?と言いたいんだろうね
817名無しさん (ワッチョイ 7fb7-Oarl)
2023/11/25(土) 22:41:43.60ID:arsTpoOq0
一社でしょ?車あるならよもぎ台のアオキスーパーとか上社のフィールとかメイトピアとかマシそうな選択肢もあるにはあるよな
818名無しさん (オイコラミネオ MM9b-/9gm)
2023/11/25(土) 23:17:10.61ID:lsLn4nDyM
>>809はID:QhY+mH6M0に対しての言葉ね
いくら俺でも唐突に 自分は富豪だ なんていう基地ぶり発揮しないよ
819?? (JP 0Hbb-oJQY)
2023/11/26(日) 11:15:15.52ID:A4f8FXYFH
 
http://chico-will-scold-you-mp3.zhp.jp
820?? (JP 0Hbb-oJQY)
2023/11/26(日) 11:15:18.32ID:A4f8FXYFH
 
http://chico-will-scold-you-mp3.zhp.jp
821名無しさん (ワッチョイ ff06-XlNP)
2023/11/26(日) 11:35:14.65ID:IYRzpoMd0
猪子石原に住んでる人に聞くけど
50年前の天神下ってどんな感じでしたか?
822名無しさん (ワッチョイ 4783-1fOb)
2023/11/26(日) 12:23:42.21ID:6UYo2Hpk0
戦前からあるような、平屋で都市ガスや下水も無いような所だったよ
823名無しさん (ワントンキン MM3f-XUSi)
2023/11/27(月) 07:01:43.09ID:9UvUz3LvM
飛騨川バス転落事故で天神下荘の住人も多数亡くなった
外地からの引揚者が多く住んでいたらしいが、今の高層住宅に建て替えられた頃は家庭が荒れて子供がヤンキーの子が多かったな
824名無しさん (ワッチョイ 6708-k1h1)
2023/11/27(月) 10:07:54.18ID:T+aAHvpf0
市営住宅ってそんなもんだろ
猪子石荘とか、名東区じゃないけど本地荘とか悪名高かったな
825名無しさん (ブーイモ MM8f-bVDD)
2023/11/27(月) 11:06:58.79ID:BNOyLyuCM
高針荘は?
826名無しさん (ワッチョイ 07bc-1+JT)
2023/11/28(火) 22:40:59.38ID:5H3zWSMc0
ムッシュカズが閉店してondoというパンと焼き菓子の店できたね
結構よさげだから行くの楽しみ
827名無しさん (ブーイモ MM7f-bVDD)
2023/11/29(水) 02:12:04.97ID:/qKd3nakM
どこにできたのかわからない
828名無しさん (ワッチョイ 5fee-eAie)
2023/11/29(水) 05:50:03.76ID:okS1HeEa0
高いよ
829名無しさん (ワッチョイ a7b4-XszH)
2023/11/29(水) 06:17:31.22ID:gfrHE9Ig0
>>826
キッチンデリカと近い!
星ヶ丘駅から少し離れてるから駐車場無いみたいだし厳しそう
830名無しさん (ワッチョイ 47d1-JLcH)
2023/11/29(水) 07:30:43.04ID:kyAKxx8A0
名東本通りは車でひゅーっと通っちゃうだけだから何があるかよくわからない
小さなお店には結構面白そうなお店あるだろうにね
831名無しさん (ワッチョイ 0795-wOFD)
2023/11/29(水) 21:51:41.71ID:k8v22LDk0
いつでもスイーツ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000119767.html

ここのみんなに需要あるかは知らんが
832名無しさん (ワッチョイ df92-wOFD)
2023/11/29(水) 22:48:59.67ID:6pOEVOiI0
ローソンの向かい辺りやねぇ
楽天で買うより安いかどうかだな
833名無しさん (スップ Sdff-gsYx)
2023/11/29(水) 22:56:16.36ID:aqmrqxSyd
>>831
要するにおウチdeお肉の居抜きか
834名無しさん (ワッチョイ 0763-xXac)
2023/11/30(木) 00:50:28.73ID:6uNj4Zlo0
あそこ潰れたんか
835名無しさん (ワッチョイ bf69-KBoc)
2023/11/30(木) 03:37:34.54ID:GYzCy8Gf0
>>831
人件費かかってないのにそれを消費者に還元せずボッタ価格で儲けようとするエグいビジネス
無人系は野菜以外餃子も肉も全部これ
836sage (ワッチョイ bf44-QAMD)
2023/11/30(木) 04:43:19.59ID:y0BT6yBa0
こういうのすべからくゴミスイーツなんよな
見た目と値段だけご立派な
837名無しさん (ワッチョイ df22-KD6f)
2023/11/30(木) 08:49:46.32ID:Jl0+ymtj0
シャトレーゼでいいと思う
チョコバッキーとか安すぎて申し訳なくなる
838名無しさん (ワッチョイ 5f0d-NyMF)
2023/11/30(木) 12:15:32.94ID:IbbbHd+L0
品質管理が難しそうだから自分が製造元なら無人店舗での販売は許可しないかも
839名無しさん (ワッチョイ bf15-1+xp)
2023/11/30(木) 12:51:09.83ID:5G29Q35c0
>>836
すべからくの意味を知らないバカ
840名無しさん (スップ Sdff-wOFD)
2023/11/30(木) 13:03:34.70ID:Glr0e7nfd
>>838
冷凍なら温度管理は簡単じゃね?
チルドなら賞味期限短いし温度管理が無人じゃ難しいだろうけど。
841名無しさん (ワッチョイ 5fd0-6S1n)
2023/11/30(木) 13:05:11.31ID:hv61sdM40
総じて
842名無しさん (ワッチョイ 4783-1fOb)
2023/11/30(木) 15:35:12.73ID:/QSlEENg0
香南交差点北西角の木村屋の跡には何ができるのかな?
843名無しさん (ワッチョイ df22-KD6f)
2023/11/30(木) 15:47:19.96ID:Jl0+ymtj0
周辺、お隣とお客さんがかぶらないような飲食店がきてほしいわね
844名無しさん (ワッチョイ c793-NyMF)
2023/11/30(木) 18:34:36.58ID:Gw1yoUCc0
>>840
無人の上に写真も自由に撮り放題だからなぁ…民度が試されるな
845名無しさん (ワッチョイ 4783-lksq)
2023/11/30(木) 19:33:46.49ID:/QSlEENg0
タブレットで決済した後、現金は箱に入れるだけとか
性善説にも程がある
846うつけ (ワッチョイ a70c-K6nu)
2023/11/30(木) 21:37:57.11ID:TRWhMAEr0
シャトレーゼ郊外にしかねえのがな
847名無しさん (ワッチョイ 07f2-3GQq)
2023/12/01(金) 09:52:20.23ID:HLrtpi0b0
>>835
ある程度盗まれる分のロス費用を転嫁されてるんじゃないかと
848名無しさん (ワッチョイ a7e6-HGhA)
2023/12/01(金) 11:24:47.11ID:ZY90u2M30
無人スイーツの店が瀬戸にもあって、試しに棒アイス買って歩きながら食ってたら、棒から外れて落ちてしまった。掃除はしたけどもったいない。
849名無しさん (ワッチョイ 5f52-wOFD)
2023/12/01(金) 11:36:10.71ID:FB/YYx1N0
>>848
美味かったのか不味かったのか気になるw
850名無しさん (ワッチョイ a7e6-HGhA)
2023/12/01(金) 11:38:46.21ID:ZY90u2M30
>>849
味は普通かなぁ。白いミルクアイスに果物がいっぱいトッピングされたやつだった。アイス部分が脆弱だから落ちないように注意だ。
851名無しさん (アウアウウー Sa0b-22Dl)
2023/12/01(金) 14:10:03.06ID:ICnOVXL+a
呆け老人の井戸端会議
852名無しさん
2023/12/01(金) 14:23:55.05
日本がいつまでも低賃金から抜け出せない理由がわかる投稿だよな。
853名無しさん (スップ Sdff-u1IP)
2023/12/01(金) 14:52:49.02ID:sLRFR4msd
名古屋市:令和6年2月1日から敬老パスの利用回数の数えかたが変わります!
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000167797.html

このスレ向きの情報
854名無しさん (アウアウウー Sa0b-sDtb)
2023/12/01(金) 19:14:28.63ID:K1GaYPbba
>>853
それな

労働組合の関係で繋がりがある
なんとかみさきから封筒でお手紙送ってきてたな
敬老パスの新制度が導入できたのは私の入ってる議員一同のおかげですみたいな内容で速攻破って棄てたったわ
年寄り世代が年間最大5000円で電車バス乗りたい放題切符になるのに使いすぎても金払わなくて良くなるけれど、
現役世代はちゃんと金払えよってことだよな

その現役世代の家にまで送ってくるってなんなんだろうな
お前に入れた層は働いてる連中じゃねえんだろうな
次は絶対入れねえわ
855名無しさん (ワッチョイ edf8-TsMp)
2023/12/02(土) 14:51:20.94ID:eOlPyPR60
前にプレオープンしてたcafe&bar PATCHオープンしたね
856名無しさん (ワッチョイ 6ae0-Jmq6)
2023/12/03(日) 10:26:05.16ID:fPMAGTBq0
それより高柳のガロンコーヒー閉店が寂しいわ
857うつけ (ワッチョイ f9de-YS9E)
2023/12/03(日) 19:19:13.77ID:o0vUrwKZ0
藤が丘でたこ焼き買ったんやがソース鰹節かかってなかったんやが
858名無しさん (スップ Sdea-qewT)
2023/12/03(日) 20:38:11.37ID:tt0Yyoo5d
宝くじの横か?
859名無しさん (ワッチョイ a616-U6kY)
2023/12/03(日) 20:51:04.19ID:30fUgg8x0
藤が丘のたこ焼き屋は宝くじの横以外に無いっしょ
860名無しさん (スップ Sdea-qewT)
2023/12/03(日) 21:36:52.88ID:tt0Yyoo5d
>>859
マックスバリュの北側になかったけ?
お好み焼きだけだったかね?
861名無しさん (ワッチョイ 9a2b-yLsv)
2023/12/03(日) 22:01:12.23ID:Ydhwe0j10
いちからは塩マヨネーズしか頼んだことないな
862名無しさん (ワッチョイ 6af1-fxPS)
2023/12/03(日) 23:36:08.85ID:qxhFOWJv0
>>856
閉店を知らなかった…
寂しいな
863名無しさん (ブーイモ MMc9-DvEJ)
2023/12/04(月) 00:31:54.95ID:5Xgub1NnM
いちからのたこ焼きは旨い
864なぃしょ (JP 0H1d-uV3/)
2023/12/04(月) 23:08:02.26ID:SpDLPlTmH
スマホホスピタル 藤が丘駅の近くにできた
これで万が一の事があっても安心
名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
865なぃしょ (JP 0H1d-uV3/)
2023/12/04(月) 23:09:21.14ID:SpDLPlTmH
訂正:スマホホスピタル⇒スマホスピタル
866名無しさん (ワッチョイ 3a22-eSLr)
2023/12/05(火) 12:25:17.75ID:nZijI+2V0
名東区の英雄チバユウスケさん亡くなったか・・・
867名無しさん (ワッチョイ 6a55-Jmq6)
2023/12/05(火) 12:47:32.81ID:gtX1mXdK0
>>866
もしかしてだけど、浅井健一と人間違えしてる?
868名無しさん (ワッチョイ a5ee-pBx7)
2023/12/05(火) 16:16:50.56ID:SzZjezZe0
この前上社駅の下の川にカモが泳いでて
かわヨだった
なごんだ
869名無しさん (ワッチョイ b6ff-TsMp)
2023/12/05(火) 17:36:08.88ID:aIQjUqwj0
croissant麦香奏KANADE

ハレパンの会社が食パンからクロワッサンにしたな、跡地に本日オープン
870名無しさん (ワッチョイ b6ff-TsMp)
2023/12/05(火) 17:39:57.73ID:aIQjUqwj0
プレミストももうすぐできるし
360戸も住民がきたらあの近辺にパン屋ひらいてもよさそうだな
昔はブルマンあったがなくなったし
871うつけ (ワッチョイ edb9-YS9E)
2023/12/05(火) 18:16:53.40ID:VTnuawPM0
>>861
塩効いて美味しいけどソースとかネギが欲しくなったわ
今度はソースを買ってみる
872名無しさん (ワッチョイ 8a74-8wC5)
2023/12/06(水) 00:08:16.49ID:TV6iBJtv0
>>867
その人千種区
873名無しさん (ワントンキン MM7a-t7UJ)
2023/12/06(水) 06:39:39.14ID:4l/48EBKM
>>872
赤松台の米屋のセガレだよ
874名無しさん (ワッチョイ 6ae0-Jmq6)
2023/12/06(水) 09:17:37.68ID:yJTafVxt0
>>872
もしかしてだけど、旭屋千種店と間違えてない?
875名無しさん (ワッチョイ 8a74-8wC5)
2023/12/06(水) 21:07:34.32ID:TV6iBJtv0
昔一社の宮地治療院の看板見て
宮地佑紀生か営んでいると騒いでいた奴がいた
そいつはドラ息子過ぎて家庭崩壊
自宅は更地になった
876名無しさん (ワッチョイ 65f3-cm5W)
2023/12/07(木) 03:47:38.68ID:pbzz5i000
謎の台湾カステラかパンケーキの店できたな
即潰れると思う
877!? (ワッチョイ 797f-uV3/)
2023/12/07(木) 12:12:09.92ID:BJfAjEB20
>>876
えっ?ドコに?(場所)
878名無しさん (ワッチョイ 6a69-cm5W)
2023/12/07(木) 17:15:26.48ID:CY2lC8T20
ラーメンの一心の裏手のとこだね
cafe Rob 名東店ってとこ
879名無しさん (ワッチョイ 8a64-Q9JY)
2023/12/07(木) 20:30:46.97ID:NkMdsyR+0
昔 MGミジェットがあった辺だね
880名無しさん (ワッチョイ 9f51-I6tk)
2023/12/09(土) 22:02:57.34ID:7Ne0gxuL0
>>856
高柳ってどこ?と思ったけど、石ヶ根交差点から東名潜ったところにある店のことね
昔よく行ったから残念だな
881ご近所さん (JP 0Hcb-KzXP)
2023/12/10(日) 01:20:56.89ID:uBkKuqRCH
 
Merry Christmas

名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
882名無しさん (ワッチョイ 7f6a-h0RM)
2023/12/10(日) 13:17:12.66ID:xAEvZQIr0
ドラゴンズも来季のユニフォームはドジャースそっくりにすればいいのに
大谷効果で間違えて買うヤツいるかもよ
883名無しさん (ワッチョイ 7f89-tASO)
2023/12/10(日) 16:11:53.59ID:82umQW7D0
>>410
ダメだよ
ハロキョウリ武器装備のアキを置きたいから
自力で引かないとその2体も倉庫の肥やしになるだけ
今のオワドラは0か100なんだよ
884名無しさん (ワッチョイ 1fca-h0RM)
2023/12/10(日) 19:03:17.94ID:9LmP8pdK0
一社にいつの間にかチョコザップができてるね。UFJのATMコーナーの少し西の建物の2階。
885名無しさん (ワッチョイ 9f00-mcod)
2023/12/11(月) 14:18:53.72ID:NGvzaIlW0
チョコザップは一社と星ヶ丘にあるんだよね
セルフのホワイトニングやネイルにエステに脱毛などの付加価値に惹かれたんだけど前に調べた時は12月導入予定となっててどんな利用状況になるのか不安で入会を見送った
利用者いたら教えて欲しいな
886名無しさん (ワッチョイ 1f40-dKTF)
2023/12/11(月) 14:29:38.03ID:MAZCPg3d0
チョコザップは今池の地下鉄出たところでヨボヨボの爺さんが寒風の中チラシ配ってて悲しい気分になったわ
887名無しさん (ワッチョイ d7c8-X3Z4)
2023/12/11(月) 18:49:27.10ID:VEHvL6O00
一社四丁目のセブン近くでなんかあったみたいね
盾や警棒持った警官が数名いて、通行規制されてたそうな
888名無しさん (ブーイモ MMcf-aCzV)
2023/12/11(月) 19:01:04.67ID:7rNudVDHM
>>885
ほ、本郷。。
889名無しさん (ワッチョイ 979f-tASO)
2023/12/11(月) 22:00:03.28ID:9wF4MjmL0
チョコザップなんかに行くぐらいなら
マットだけ買って家で自重トレーニングしてた方が絶対マシ
890名無しさん (ワッチョイ 9f36-g9yR)
2023/12/11(月) 22:05:02.76ID:nCjq4u7g0
チョコザップは藤が丘にできたときに入会したけど
初日からマシンが壊れたまま3か月ほったらかしで修理予定も不明だった
本郷に行くようになったけどそっちもすぐ故障ばっかですぐ退会した
891名無しさん (ワッチョイ 9f36-g9yR)
2023/12/11(月) 22:07:10.55ID:nCjq4u7g0
そいや4月に入会していまだに体重計?届いてないわ
892名無しさん (ワッチョイ 9f36-g9yR)
2023/12/11(月) 22:07:11.75ID:nCjq4u7g0
そいや4月に入会していまだに体重計?届いてないわ
893名無しさん (ワッチョイ 9f00-mcod)
2023/12/11(月) 22:19:50.48ID:NGvzaIlW0
>>890
利用者さん ありがとう
やっぱりスタッフが居ないジムだと運動器具でさえ管理が行き届かない状態なのですね
そんな感じではセルフエステなどの道具のメンテや衛生面の期待は出来そうにないな残念
894名無しさん (ワッチョイ 57e0-FWGL)
2023/12/11(月) 23:03:33.18ID:SMZv/eRb0
>>890
藤が丘できる前に本郷あるが
ここは5ヶ月ぐらい放置してたよ
その後行ってないけどまだ放置してそうだな
895名無しさん (ワッチョイ 7f6f-h0RM)
2023/12/13(水) 09:24:16.49ID:9Qsfzgyp0
セルフスタンドでも利用者が給油口にトリガー
突っ込むのカメラで見てるのにな
896名無しさん (ワッチョイ 9fa9-h1QK)
2023/12/13(水) 09:33:14.86ID:5MNKF3+00
セルフスタンドって客が危険な行為をしてると認められたら給油許可が出ないんでしょ
そのために監視してると聞いた
897名無しさん (スップ Sd3f-USzX)
2023/12/13(水) 09:52:01.28ID:3oFBb9HCd
>>896
たまに寝てる時あるけどなw
898名無しさん (ブーイモ MM8f-Q3qa)
2023/12/13(水) 19:16:12.77ID:vQ0kBiSWM
タバコ吸いながら給油してる奴見かけたるけどあれってちゃんと見てないってことだよな
899名無しさん (ワッチョイ 9f74-7GD0)
2023/12/13(水) 21:53:47.56ID:J5uCeWX80
そんな悪い客には小牧から中西学がやってきて
アルゼンチンで釣り上げるようにしよう
900名無しさん (ワッチョイ 3713-h1QK)
2023/12/14(木) 15:16:07.65ID:KUOmqYwv0
>>200で言及があった大津通の戦争資料館に行ってみたよ
名古屋城はどうやって燃えたのか等、名古屋大空襲の理解が深まるいい展示だったわ
よもぎ台のピースあいちにまた行くかの気分にはなった
901名無しさん (ワッチョイ d7e5-FWGL)
2023/12/14(木) 16:56:43.13ID:hHIkIkrO0
名古屋市の北西部に位置し、名古屋市内屈指のベッドタウンとして発展した名東区
902名無しさん (ワッチョイ 9fbd-h1QK)
2023/12/14(木) 17:12:37.17ID:fMDvZq6x0
名古屋市の北西部にあるのは西区
mozoワンダーシティとかその辺

名東区は文字通り名古屋の東部
903名無しさん (ワッチョイ d7e5-FWGL)
2023/12/14(木) 20:45:29.25ID:hHIkIkrO0
>>901みたいなことかいてある記事が最近アップされたんよ…
904なぃしょ (JP 0Hcb-pDC7)
2023/12/14(木) 23:49:31.81ID:0sDtQ8cxH
 
高架下のケーキ店「ユニバーサル洋菓子店」が〔ていそ〕した〔はんけつ〕は・・・

おそらく、〔はいそ〕立ち退き、だろうな・・・
去年、〔はんけつ〕が出たら〔じょうこく〕しないようなこと言っていたし・・・

⇒NGワードに引っ掛かる為、平仮名にしました。
905なぃしょ (JP 0Hcb-pDC7)
2023/12/14(木) 23:52:04.22ID:0sDtQ8cxH
>>904

NGワードはURLだけでした。

詳しくは[藤が丘 高架下 判決]で検索。
906名無しさん (アウアウウー Sadb-mcod)
2023/12/15(金) 09:29:49.52ID:YBQVnavLa
なぜこの街は、コンプライアンスとかマナー、モラルの意識が欠如した方が圧倒的に多数なのでしょう?
907名無しさん (ワッチョイ 9fca-4X1F)
2023/12/15(金) 09:34:07.87ID:Rc4etzve0
具体的にどういうことを言ってんの?
908名無しさん (ワッチョイ 57aa-pDC7)
2023/12/15(金) 12:59:21.14ID:ZKsDtK9b0
 

909名無しさん (ワッチョイ 17ce-6orH)
2023/12/15(金) 18:02:00.54ID:BwCY4dmH0
>>906
名古屋人はそんなもんよ
910名無しさん (オイコラミネオ MM2b-7cMk)
2023/12/15(金) 18:38:35.59ID:hfS1AaF8M
構っちゃダメよ
911名無しさん (ワッチョイ ff2d-FJ+M)
2023/12/15(金) 20:25:25.49ID:9Hz8ZRNU0
セルフのスイーツ屋が開店するね
912豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-5fYR)
2023/12/15(金) 20:43:24.05ID:75Neyrsaa
>911

自分でミキサーで撹拌とかすんの?_φ(・_・
913名無しさん (ワッチョイ 973e-tASO)
2023/12/15(金) 21:32:12.09ID:bzhnX+ZK0
>>911
もう?早すぎる
914名無しさん (ブーイモ MM6b-aCzV)
2023/12/15(金) 23:21:55.56ID:Mh1iGcCeM
本郷に買取大吉。美容院通りに
915名無しさん (ワッチョイ 77c3-DqdP)
2023/12/16(土) 04:40:24.54ID:Q/KFjzgR0
>>914
上に出てた鞄とか靴のお直しの跡地か
916名無しさん (ワッチョイ 77c3-DqdP)
2023/12/16(土) 04:42:34.93ID:Q/KFjzgR0
本郷駅徒歩2分以内に10階以上のマンション数棟できるし、さらに学生寮もできるから
なんかしら飲食やらできてほしいよね
917名無しさん (ブーイモ MM7f-OM5T)
2023/12/16(土) 06:32:13.49ID:DshtzNfeM
>>915
そうそう
918名無しさん (ワッチョイ 629e-DqdP)
2023/12/16(土) 14:34:27.70ID:SR6a9qWd0
昔、地あみにシャトレーゼがあったと聞きましたが今はなんの店舗になっているところですか?
919名無しさん (ワッチョイ 729e-NRZm)
2023/12/16(土) 15:17:05.53ID:+lZbXiaD0
トップワン、営業はしてるけどまた内部改装してて商品スカスカ
20日からリニューアルだそうだ
もはや試行錯誤というより迷走だな
920名無しさん (ワッチョイ ef3e-UNLj)
2023/12/16(土) 15:41:09.42ID:3DVi0Hui0
>>918
しゅんらくぜん
921名無しさん (ワッチョイ 92d0-STVn)
2023/12/16(土) 18:36:04.01ID:D4SpxaAL0
通りに面した部分にシャトレーゼ、裏は畑だったっけ?
確か今のアオキスーパーよもぎ台店の場所にあった高級スーパーのハロードゥが潰れる前後の時期だったから
同じ高級路線の旬楽膳が上手い具合に進出してきた記憶
シャトレーゼは客入りは悪くなさそうだったが広い駐車場を持て余してる感じだったな
922名無しさん (スップ Sd32-jpio)
2023/12/16(土) 19:35:40.47ID:tUPnqpUWd
藤が丘高架下の判決出たようだな
ジーマがなくなっちゃうと困るなぁ
923豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa6e-K22f)
2023/12/16(土) 19:44:38.97ID:XIuHk9HLa
>916

静かな本郷エリアが学生たちでうるさくなるのは嫌やな_φ(^ム^)
924名無しさん (ワッチョイ 926e-3CSV)
2023/12/16(土) 20:25:49.11ID:eoGMGJ3N0
名東区で名前のある坂道は「勝家坂」「淑女坂」「未来坂」
これ以外にある?
925名無しさん (スップ Sd52-aNUJ)
2023/12/16(土) 20:33:58.79ID:ZoXHymEXd
検索すると
勝家坂
香坂
梅森坂
が出てきたな
926名無しさん (ワッチョイ 926e-3CSV)
2023/12/16(土) 21:28:15.39ID:eoGMGJ3N0
明徳寺門前の「勝家坂」は区制30周年を記念して制定
猪高緑地南の「淑女坂」はあの大学が関係した名前だろうと思う
区役所の隣の「未来坂」は名前の由来が全くわからん
927名無しさん (ワッチョイ 637d-DqdP)
2023/12/16(土) 21:58:48.98ID:uYXmg1hk0
>>920
>>921
ありがとうございます
928名無しさん (ブーイモ MM0e-OM5T)
2023/12/16(土) 23:12:15.98ID:Y2t3H/EmM
>>922
担々麺旨かったわ。藤が丘の会社で働いてるときに何度か行った。
929名無しさん (ワッチョイ 7796-DqdP)
2023/12/17(日) 04:43:02.64ID:UYsWzC6L0
今ならシャトレーゼ生き残るだろうから
地アミあたりに欲しいわ
930名無しさん (ワッチョイ 5e79-lKZJ)
2023/12/17(日) 07:14:29.76ID:98H3XkSv0
京命にできるじゃん
931名無しさん (ワッチョイ ef7b-UNLj)
2023/12/18(月) 00:53:58.99ID:CxTKanI50
あの胡散臭いpcr検査のとこか
932名無しさん (ワンミングク MM42-aGdy)
2023/12/18(月) 06:27:27.31ID:Pto/6dLCM
もともとサークルK→ファミマにならずにラーメン屋→コロナ禍になったらPCR検査場
って10年あまりでコロコロ変わったテナント
933名無しさん (ワッチョイ 5e9d-jpio)
2023/12/18(月) 09:10:37.10ID:wkK1Cmyx0
あそこはくねくねラーメンが続かなかったのは残念
シャトレーゼ見に行くかな
934名無しさん (アウアウウー Sa43-v8Pi)
2023/12/18(月) 09:21:48.80ID:pDQtHXita
丸源ラーメンと何が違ったんやろうか
そこそこ客は来てたし、味も平凡だけど悪くはなかった気がする
935名無しさん (ワッチョイ 5e9d-jpio)
2023/12/18(月) 09:52:50.34ID:wkK1Cmyx0
くねくねラーメンは大須に残っているようだが、伏見の方は今もやってるかよくわからんね
宮根台の店で食った時は普通に美味かったけど、知名度不足だったんかな
936名無しさん (ワッチョイ c6d0-2xxr)
2023/12/18(月) 11:37:51.26ID:rW/52HWo0
可児のくねくねラーメンなら近くのあっ晴れが休みの時代替店で行ったな
937名無しさん (ワッチョイ 37ee-v8Pi)
2023/12/18(月) 13:51:41.08ID:ez8AqiC90
坂東英二どこ?
https://smart-flash.jp/entame/265347/
938名無しさん (スッップ Sd32-aNUJ)
2023/12/18(月) 14:12:04.88ID:3c4W1zD5d
老人ホームじゃね?
939名無しさん (ワッチョイ 7274-Wqy6)
2023/12/18(月) 15:55:34.77ID:rSdp5myW0
>>937
歌舞伎役者じゃないからその名字やめろ
940名無しさん (ワッチョイ 778a-fxtM)
2023/12/18(月) 20:27:40.77ID:cUKqjspf0
>>930
おいおいできるのかよ
長久手いってたから嬉しいわ
場所的にはかなりよいので頑張ってほしいね
941名無しさん (ワッチョイ 1f75-w/pT)
2023/12/18(月) 20:55:40.15ID:EKenV9gN0
くねくねは瑞浪の店にちょくちょく行ってたな
名古屋進出してきてから何故か行かなくなったw
942名無しさん (ワッチョイ 37ee-hmxp)
2023/12/18(月) 22:38:52.72ID:10tb06x10
>>937
一年半ぐらい前までは、藤が丘の味仙で生ビール飲みながら1人で食事してたけどな
店員のおばちゃん相手に楽しそうだった。
客が声かけると、それなりに相手してた
今はどっかの施設なんかなぁ
943名無しさん (AD 0H87-g+3D)
2023/12/18(月) 23:16:51.01ID:xAR9BtltH
>>1
群馬県高崎市の犯罪一家です



浅利映実 1996年10月1日 ねこてん 群馬 高崎健康福祉大学高崎高等学校 健大高崎 3年4組 

【家族】浅利武司(父) 浅利ちえ 浅利瑛滋 
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町819-11  027-347-2881




2018ー2019年頃
あるトランスジェンダーの見た目(女性)と某ユーチューバーから来たDMやメッセージ、
その他もろもろされた行為を暴露すると脅し
うん千万単位の示談金を仮想通貨で受け取った疑いが持たれている。



浅利映実 阿久津莉央 早川.莉里子(犯罪指南)性別男/見た目女性
944名無しさん (ワッチョイ 37ee-v8Pi)
2023/12/19(火) 17:10:25.89ID:ZQm3hYtY0
結局高針中いじめの犯人は未だに捕まらないの?
子供のせいでも親がごめんなさいして刑務所入ればいいじゃん
945愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:34:49.02ID:9TOnG1M70
◇転載 愛知県警の不正について告発する

【愛知県警パトカードライブレコーダー音声ファイル消去事件】
2020年4月6日、県警のパトカーがサイレンを鳴らさずに走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し、同パトカーのドライブレコーダー音声ファイルを消去
警察官には非なかったと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
不正を働いた事がバレて裁判官に叱れるも、故意ではなかったと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

【愛知県警春日井警察署によるストーカーでっち上げ問題】
創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●A氏に強制尾行の指示を出し、重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽している通り
不正の隠蔽工作に監察官室が関与してる疑いがある

※警察によるストーカー捏造は、実は横行しているが、警察の不正・不祥事は禁忌の為、報道されてないだけだと考えられている
従って愛知県警春日井警察署で行われた不正は氷山の一角
[警察によるストーカー捏造の参考資料]
兵庫県警が警官の犯罪を揉消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
ソースURL https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
事件概要 2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員達と結託
女性をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
なお報道時点では警官、上司共処分されていない
946愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:37:41.59ID:9TOnG1M70
◇転載 警察に纏わる疑惑
二俣事件を内部告発した静岡県警刑事・山崎兵八氏を、警察は、二俣事件の一審で有罪判決が出た後、警察は偽証罪で逮捕した
警察と検察、精神科医が手を結び、妄想性痴呆症(統合失調症の古名)にでっち上げ、法廷で精神障害から妄想を吐露した事にする事で
警察・検察がまともに捜査しなくていい形を取るように不起訴処分とした
こうする事で告発内容が事実である事実を隠蔽=告発を無効にする組織犯罪を働いたのである

下記記事でこの問題を取り上げてるから是非読んでみて欲しい
2009年にツカサネット新聞から配信されたやりすぎ防犯パトロール問題は
現在、警察が内部告発者や外部の告発者、警察にとって不都合な人間に対し、告発潰し、不都合な人間を排除することを目的として
警察が精神障害者にでっち上げる工作を防犯活動の名目で実行していた疑惑が出ている

通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 2
ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html

この問題に軽く触れると、日本には戦前から、精神医●会と癒着する形で
精神障害の診断を政府・治安機関と癒着した大学精神医学科の教授(精神科医)に行わせる事で
不都合な人物、排除したい人物を社会的に抹殺する行為を繰り返してきた悪癖がある
その悪癖の残滓が二俣事件の山崎兵八氏のケースと考えられていたが、どうやら残滓どころか、体質は未だ残ったままのようである

■関連情報■
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html

※(●=学)
947愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:44:37.80ID:9TOnG1M70
◇転載 警察に纏わる疑惑と創〇警察問題
創〇●会の脱会支援活動をしていた朝木明代東村山市議は
創〇と癒着した東村山警察署の警察官らの手によって、万引き犯にでっち上げられた

また、暗殺されたにもかかわらず、万引きした事が警察沙汰になった事による
精神的苦痛を原因とする自殺として処理された
(なお司法解剖鑑定書をはじめ、他殺を示す状況証拠は多数ある)
(池田大作の最側近藤井が暴力団後藤組に亀井静香氏らの暗殺を依頼した際、
朝木市議の名も含まれていたと言われている)

そのような処理をしたのは、創〇と癒着した東村山警察署の当時の副署長
刑事課長、係長らの仕業であったと考えられている
また同事件を担当した地検八王子支部長と担当検事は創〇●会員であった

こうした創〇●会による邪魔者を犯罪者にでっち上げる行為
癒着した警察幹部らを動かして犯罪を隠蔽する行為は横行しており
例えば愛知県警春日井警察は2000年に前田雄吉氏と家族が被害を受けた際
まともに動かなかったと言われている(ソース:toshiaki.exblog.jp/1369456/)

春日井市には草川党と呼ばれる大物代議士だった草川昭三氏の強力な後援会があり
ソウカ会員らの横の繋がりが非常に強く、団結力もあり
数十年に渡って公◎県議を当選させてきた地域でもある事から
創〇●会の力が非常に強く、春日井警察署は幹部らが創〇●会と癒着状態にある
東村山警察署と似たような状況にあるという事だ
だから邪魔者や敵視した個人を犯罪者に捏造するような問題が発生する

警察は、警察官の10%~20%がソウカ会員であり
都道府県警幹部らはソウカの影響が強く及ぶ大企業から大量に天下りポストを
提供されており、派閥レベルで創〇●会と癒着していると言われている有様で
各都道府県警本部上層部と、多くの警察署で幹部らは、創〇●会と癒着状態にある

こうした腐敗(癒着の構造)は一掃されるべきである

関連情報
創〇●会による警察への侵食問題(いわゆる創〇●会汚染問題)
http://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html
一般警察が強制尾行を働く目的
http://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
948愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:47:10.89ID:9TOnG1M70
◇転載
※一部表現を改変

40 名前:ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 18:55:09.58 ID:4XLIE59Y0
それと愛知県警は創〇●会(〇=価、●=学、ソウカ)が敵視する人物に関する個人情報(ネットの閲覧履歴・ネットへの投稿情報)を、捜査名目、安全対策名目、ストーカー対策名目と称し、不正に横流ししてるよね
創〇●会が敵視する人物に対するネットストーキング行為、SNS上での嫌がらせ行為、ネットでガスライティングを働く際に必要となる情報を渡す事で、それら行為のアシストをしている関係になるが
与太話じゃなくて、実際にやっている事を確認した上でこの書き込みをしているけど、これ、犯罪じゃないの?
白川智之警視と吉岡利高警視(定年退官済)は警視昇任直前まで警部として監察官室で室長補佐をしていた監察畑の警察幹部だから、証拠を残さない女兼がらせの手口に精通したエキスパートだし
青山征司警視にしても警視昇任直前まで警部として防犯活動を騙った嫌がらせを働く疑惑がある生安総務課で課長補佐をしていた人間だから、あんたら警察による不当な人権侵害のエキスパートなんだよな
何でこんな犯罪者を懲戒免職にしないのか、理解不能だが、言い換えれば、警察は既に、犯罪組織に転落してるって事だよな
こういう卑劣な犯罪を繰り返す警察官(含OB)は、きちんと厳罰に処さないと駄目だよね(個人的には極刑が望ましいと考える)

ちなみに俺、とうの昔に警察の事は警察と思っとらんので
こいつら警察官の身分を持ったただの犯罪者の集まりでしかない
パトカー転がして春日井警察署所属の末端警察官らも自分らが何やってるのか承知の上でやってるんだから、こいつらと同罪でただの犯罪者だよ
ただの嫌がらせや告発者潰しでやってると承知してるんだから、懲戒免職にするくらいじゃ生温い
949愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:48:57.27ID:9TOnG1M70
◇25 名前:ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:17:47.27 ID:VT0KJOX00
古川利明の同時代ウォッチング
2004年11月26日
民主党の前田雄吉・衆院議員と会ってきました
http://toshiaki.exblog.jp/1369456/

私が前田議員に聞きたかったのは、「どうして、わざわざ創〇●会・公◎党の問題に首を突っ込むのか。そんなキケンを冒さなくても、民主党内でラクをして出世していく方法など、いくらでもあるだろうに」ということでした。
曰く、彼も私と同様、身内に●会員がいるというわけではなく、衆院に立候補するまでは、ほとんど創〇●会とは関わりがなかったということです。

ところが、草川昭三の地盤である愛知6区から出馬を表明した途端、突如として、創〇●会からのイヤガラセが始まったそうです。
「イヤガラセはそれは凄かったですよ。猫の死骸が玄関先に投げ込まれたのはもちろんですが、いちばん許せなかったのは、私には小学生の娘がいるんですが、その娘を●会の青年部が取り囲んで、『オマエのオヤジは……』というふうに威圧を加えたんです。じつは私の娘は障害を抱えているんです。小さな女の子であるのはもちろんですが、障害を持った人間に対して大の男がそんなことをしますか。これがあったとき、私は絶対に(公◎党・創〇●会=池田大作を)許せないと思いました」(前田議員)

この娘さんに対するイヤガラセというか、もうこれは立派な暴力ですが、この話を聞いたとき、私もびっくりしました。
というのは、私自身も数知れぬほどのイヤガラセを受けてきました。尾行やイタズラ電話、住居侵入とキリがありませんが、私自身がイヤガラセを受けるのはもうしょうがないし、「与えられた試練」ぐらいに思っています。
しかし、「女子供」、それも、障害を抱えた小さな娘さんにまで手を出すとは(それも大の大人の男が)、そこまで「創〇●会=池田大作」というのは卑劣だったのか、ちょっとびっくりし、憤りがこみ上げてきました。
950愛知県警の不正に関して (ワッチョイ 9271-Lmmi)
2023/12/19(火) 17:57:00.57ID:9TOnG1M70
◇26 名前:ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木) 11:21:08.19 ID:VT0KJOX00
ソウカはネットで言われている様な集団ストーカーなんかはやらない
テクノロジー犯罪とかね(これは単なる電波系陰謀論で、統失の妄想だから)

ただし、会員達を組織的に動員して、ストーキングしたり、嫌がらせしたり
精神障害者にでっち上げる等の悪辣な精神的虐待行為は実際に働いている

>>25で貼った前田氏の嫌がらせが発生した地域は2000年時点での愛知6区
行政単位では春日井市、小牧市、西春日井郡に該当する
少なくとも春日井市内ではお前達が会員を動員し、組織的にストーキングと嫌がらせを働いた証拠が
市内の地元住民達の証言と共に綺麗に残っている

傑作な事に、春日井市では未だに組織的なストーキングと嫌がらせを働いている
被害者の被害妄想だったと言い張って隠蔽しようとするような卑劣な行為にも普通に及んでいるよ

まあ、この団体、やっていることがとにかく異常すぎるね
951名無しさん (ワッチョイ e37f-g2s4)
2023/12/19(火) 21:46:12.62ID:2JZYy0IA0
>>945-950

〉やっていることがとにかく異常すぎる

 てめぇだよ!! 異常なのは!! 施設から出て来るな!! キチガイ!!
952名無しさん (ワッチョイ 7712-e8vO)
2023/12/20(水) 00:11:23.44ID:Oe43AVXF0
隣人ガチャが話題になってるけど
この手のキチガイは間違いなく凶悪犯罪おかすからとっとと自害してほしいよね
953PhoneNumber:070-7700-7700 (JP 0He7-g2s4)
2023/12/20(水) 00:45:22.20ID:A/YY+O6+H
>>945-950

伏せ字にすれば 焼かれない(BAN)と思っているのかな?

この基地害ジジイはwwww
954名無しさん (ブーイモ MMde-OM5T)
2023/12/20(水) 04:50:46.94ID:kyR5fRRAM
数ヶ月進まなかった上社のカフェダイニング華のあとは美容室
955名無しさん (ワッチョイ 9289-i5b9)
2023/12/20(水) 12:18:54.00ID:JW6GyCwL0
この人は自転車板の名古屋スレでも同じことしてる
956豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM87-K22f)
2023/12/20(水) 12:20:15.89ID:+7nf6jeEM
自転車ユーチューバーで名古屋を走り回ってる彼だったりして_φ(^ム^)
957名無しさん (ワッチョイ 92d0-STVn)
2023/12/20(水) 12:59:26.98ID:nIyx6Z6l0
尾張旭スレで芋花恋が倒産したって騒ぎになってるな
マジ?
958名無しさん (ワッチョイ 7712-e8vO)
2023/12/20(水) 16:27:17.20ID:Oe43AVXF0
おいおい焼鳥りっぷで食中毒で営業禁止処分だとよ
情報はやいお前らが既にかいてると思ったわ
>>954
美容院か・・・がっかりだ
959名無しさん (ワッチョイ 7712-e8vO)
2023/12/20(水) 16:34:27.04ID:Oe43AVXF0
芋花恋の従業員リークまじなのかよ
一応名東区に本店があるけどまじなら悲しいなぁ・・・
960名無しさん (ワッチョイ c222-tdBu)
2023/12/20(水) 17:28:08.52ID:7ag563BA0
伝聞系でも迂闊なこと言わんほうがいい。
訴えられたらアウトだぞ。
961名無しさん (ワッチョイ 9f83-3CSV)
2023/12/20(水) 18:32:29.46ID:fbrS64UZ0
風説の流布・・
962名無しさん (ワッチョイ 6b8b-mQNm)
2023/12/20(水) 19:13:51.80ID:8tq7/aMU0
伝説の呂布……
963名無しさん (スップ Sd32-jpio)
2023/12/20(水) 19:24:37.33ID:Eno1rpBPd
解説の掛布さん悲報
964PhoneNumber:070-7700-7700 (ワッチョイ a717-nKiW)
2023/12/20(水) 20:58:25.46ID:IzhDhz1b0
 
馬鹿は死ななきゃ治らない⇒キチガイは死ななきゃ治らない
965名無しさん (ブーイモ MM32-OM5T)
2023/12/20(水) 21:12:01.85ID:lpXuUOZeM
>>962
カルマ?
966名無しさん (ワッチョイ d2ee-STVn)
2023/12/21(木) 19:28:17.76ID:zTWPnYO/0
夕方に芋花恋の前通ったら普通に営業してたわ
967名無しさん (ワッチョイ 77cc-e8vO)
2023/12/22(金) 03:27:38.29ID:MY6f7J3C0
>>966
尾張旭スレの人いわくそのうち営業しなくなるから。らしい
968名無しさん (ワッチョイ 1f75-w/pT)
2023/12/22(金) 09:43:13.20ID:zZk/w3mU0
>>967
JC-NETにはまだその情報無いな
969名無しさん (スッップ Sd32-aNUJ)
2023/12/22(金) 21:36:18.80ID:O/JpN9t1d
ムクドリ消えた気がする
970ご近所さん (ワッチョイ 1e30-o1OW)
2023/12/22(金) 22:26:08.70ID:/fF5OZ4e0
>>969
この寒さ(冬至)だから
ムクドリも身を潜めていると思う
971豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMc7-NZNq)
2023/12/24(日) 18:05:24.37ID:6v1tfOnHM
上社のフィール行ったらクリスマスケーキが色んなサイズのたくさん売ってたよ_φ(^ム^)
972名無しさん (ワッチョイ a379-BWWG)
2023/12/24(日) 18:43:25.67ID:S4zphBvH0
>>971
上社のフィールってRaysのポテトチップス売ってるよなさ
973名無しさん (ワッチョイ 63b9-hEBs)
2023/12/24(日) 19:03:48.87ID:qSjndJXF0
Raysのポテトチップス、美味しいけどいつの間にか高級品のお値段よね
974名無しさん (スップ Sd1f-MjIa)
2023/12/24(日) 19:33:18.07ID:/0ZZ1eVbd
クリスマスケーキは消化するの大変だから
丸鶏買ってシェアしたわ
975名無しさん (ワッチョイ 3f97-+biY)
2023/12/24(日) 22:35:54.39ID:xnrA1ph00
薬局にもよくあるよね
海外ポテトは酸化した風味がして苦手
976名無しさん (ワッチョイ a379-BWWG)
2023/12/24(日) 23:21:25.39ID:S4zphBvH0
そろそろ車検なんだけどみんなどこに持って行ってる?
金持ちはディーラーかな?
977名無しさん (ワッチョイ 6f59-2bvq)
2023/12/25(月) 04:18:11.10ID:BPL9+4Iw0
車検なんて受けないよ
3年毎に買い換えてるし
978名無しさん (ワッチョイ ffaa-ws3m)
2023/12/25(月) 09:01:25.75ID:DZsSz26l0
知り合いの車屋に出してるけど遠いから近くのディーラーに変えようかと思ってる
979名無しさん (ワッチョイ 3370-uzyf)
2023/12/25(月) 10:28:26.51ID:RSQa6oTg0
VWだけどネッツ東名古屋系列は工賃安い
愛知トヨタ系列はバカ高い
980名無しさん (ワッチョイ bf22-f24A)
2023/12/25(月) 17:09:36.72ID:1zIDWGru0
キリンダムキリンってまだ現存してるのが凄い。
あれはもうそろそろ重要文化財に指定すべきだろ。
981名無しさん (ワッチョイ 6f9b-8zJb)
2023/12/25(月) 17:13:15.93ID:CyWP6u/90
ウェルカム ビスタ
982名無しさん (スップ Sd1f-rUFR)
2023/12/26(火) 12:17:41.57ID:ARKHw9isd
名古屋市名東区を語るスレ Part32
http://2chb.net/r/tokai/1703560645/

次スレです
983名無しさん (ワッチョイ a324-MjIa)
2023/12/26(火) 12:35:50.58ID:fpk1kSfW0
984名無しさん (ワッチョイ 8f29-2I0K)
2023/12/26(火) 16:33:24.90ID:lQGKhW3O0
TOYOTAモビリティにスタッドレス履き替えに
行ったんだが外したタイヤホイールを
ビニール袋に入れてくれんのだな
HONDAはやってくれた
985名無しさん (ワッチョイ bf22-f24A)
2023/12/26(火) 17:35:02.11ID:tJPxIY3i0
トヨタ共販って社名に戻してほしいわ。
判り易くかつ馴染みがある名称だったのに。
986名無しさん (アウアウウー Saa7-V5w6)
2023/12/26(火) 21:21:21.36ID:vjx4wpDKa
ボンクラ名古屋人スレ
987名無しさん (ワッチョイ 4390-w+ut)
2023/12/26(火) 23:18:05.37ID:uUEgGcP+0
子供とすき家いったら隣の千佳がやってた
子供がゴネなかったら一回入ってみたかったわ
988名無しさん (スップ Sd1f-MjIa)
2023/12/26(火) 23:23:51.84ID:9+FErF3zd
昨日、何の考えも無しに焼きたてのかるびで飯食ったら、今月30日期限の200円引きクーポン配ってた
食いに行くけどクーポンの期限短いな。流行ってなくて配り切れないのか、はたまたクーポン作りすぎで配り切れないのかは知らんけどさ
989名無しさん (ワッチョイ a3ad-+biY)
2023/12/26(火) 23:37:20.77ID:x5nMqJzk0
混んでない?いつも車停まってるイメージ
藤が丘のこころ家に初めて行ったけど麻婆豆腐がめちゃくちゃ辛かった
辛党の人はあれ食い切れるのか
990名無しさん (ワッチョイ 438f-+biY)
2023/12/27(水) 00:12:26.68ID:6j7hvRRZ0
>>976
今まで何十年と速太郎でうけてたけど
初めてタイヤ交換とか言われたわ。
それだけなら気にとめないけど、その3週間後に紹介した友人も、タイヤ4年目が自分と同じ前のタイヤ2本交換になって怪しんでる
以前はいなかった外国人労働者も増えてるし、なんだかなー。
991名無しさん (ワッチョイ 03b9-PTSX)
2023/12/27(水) 05:26:38.30ID:QmXz0wPt0
>>990
交換の理由は?
992名無しさん (スップ Sd1f-MjIa)
2023/12/29(金) 08:00:33.07ID:COq2ibk2d
今年も名東区の除夜の鐘を聞きつつ年越しを迎えるかな
当区北部で聞こえる鐘の音は了玄院で合ってる?
993名無しさん (ワッチョイ cf2e-MjIa)
2023/12/29(金) 09:37:05.85ID:UOGyfKie0
年越しそばの材料を惣菜売り場で買うのは止めて最強どん兵衛にしたわ
994名無しさん
2023/12/29(金) 15:43:50.14
さすが独身
995名無しさん (ワッチョイ a3ba-BWWG)
2023/12/29(金) 19:01:42.93ID:X1pvZLW20
一社のバロー跡地は何になるんだよーい?
996名無しさん (ワッチョイ 8b6b-fZ3c)
2023/12/30(土) 12:06:28.14ID:tRA+uEwZ0
一社駅近くのレコード屋むかし行ったわ
997名無しさん (ワッチョイ 439f-eu4l)
2023/12/30(土) 12:13:50.42ID:GaC+2HK60
>>991
タイヤに傷がついてて前2つだけ少しゴムみたいなのがビロっとでてるのも一緒
998名無しさん (スップ Sdea-2+f7)
2023/12/30(土) 21:56:38.57ID:/W/8ryMld
バローが名東区から消えたことでここに行く機会はほぼ無くなったな
我が家から最寄りのバローは6kmも離れてるんよ
999名無しさん (スップ Sdea-2+f7)
2023/12/30(土) 21:59:23.75ID:/W/8ryMld
ユニー系列とイトーヨーカドーが存在しないのが名東区
イオン系列が目立つ
1000名無しさん (スップ Sdea-2+f7)
2023/12/30(土) 22:00:17.50ID:/W/8ryMld
1000なら名東区内にドラッグストアコスモス出店
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 2時間 56分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250826100149nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1694599455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名古屋市名東区を語るスレ Part31 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
名古屋市瑞穂区を語るスレ 12(ノーマル版)
名古屋市熱田区について語らうスレ第四話
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part66】■□
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part24
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part59】■□
「罰金払う金無かった」再三の出頭要請無視で逮捕。これが名古屋市中川区49歳解体工の酒車カスの末路だ
情強俺、ガチで東京から名古屋に引っ越し完了wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxw満員電車・混雑・コスパ最悪都市TOKYOさいならw
【東海テレビ】名古屋嫁入り物語【植木等】
名古屋市河村市長「エレベーター設置は無理だから」
名古屋市 東・西・北・名東・守山part9
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.12
高騰で“アルミ缶持ち去り”業者が横行 ホームレスと争奪戦に…市の損失は最大3億円にも 名古屋 [powder snow★]
名古屋(東海地方)スレpart41
【お城】名古屋城新天守、エレベーターなし 忠実復元方針、他の昇降技術提案募る★2
G7に反対する市民らが名古屋でデモ 主催者発表80人
お盆人出、名古屋駅5割増 岐阜駅はコロナ前上回る [蚤の市★]
名古屋の敗因を考えるスレ
ゲイが名古屋を語るわよ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186363 名古屋入管事件
【不死鳥】鳥インフルエンザに感染しながらも生き延びたコハクチョウとマガモの公開始まる・名古屋東山動物園
【名古屋】アイドル教室応援スレ♯1
【通販】アマゾン、常に「置き配」実験のエリア拡大 東京・大阪・名古屋・札幌も対象に
【名古屋】250キロ爆弾の「不発弾」 処理は6月23日に、周辺住民3500人が避難へ 千種区
HAL【東京・大阪・名古屋】-25
【天気予報】傘マップ 9月10日(火)/猛暑続く 東京名古屋36度 大阪35度 各地でゲリラ豪雨も注意(09/10 05:42予報)
【世論調査】名古屋市民の91%「名古屋は都会ではない」「田舎のままでいい49%」「観光業いらない」
関東人「名古屋弁と関西弁は対してかわらん」←これ
【名古屋市長】河村たかし【気さくな68歳】
【社会】名古屋市「行きたくない街1位」 8割の市民が容認 「他都市の方が楽しい」
【名古屋】北区のアパート火災で性別不明の遺体発見
【愛知】春日井市内の名古屋第二環状自動車道でトラック炎上 [Lv][HP][MP][★]
【愛知県名古屋市】ペット飼育禁止の市営住宅で猫30匹飼っていた女 強制退去
NHK名古屋放送局雑談スレッド 24
NHK名古屋放送局雑談スレッド 23
【社会】名古屋市3人死傷、死亡した77歳女性と同居の23歳無職の孫を逮捕
名古屋市とその周辺のうどん・そばの名店の話題
「愛知県も緊急事態対象に」と名古屋市長 ★3
【名古屋・河村市長】GoTo除外に反発「承諾できない」…国に文書を提出へ [首都圏の虎★]
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレLv169🍤【尾張三河も】
【悲報】名古屋市、感染急増でほぼ満床に🥺
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv77【尾張三河も】
3大地元料理が不味い都市『沖縄』『名古屋』
【海難】太平洋フェリー「きそ」の乗客が行方不明。苫小牧港から乗船した名古屋市の69歳男性、海に転落か
名古屋・河村たかし市長「祖国のために命を捨て死ぬのは道徳。こういった事を学校現場でも考えなくては」
【日本で】名古屋 VS 横浜 part6【第3の都市】
【名古屋】AVハーツ総合スレ2【錦、納屋橋】 ©bbspink.com
名古屋市が津田氏らに法的措置で調整 刑事と民事の両面で
名古屋 都会すぎる
成人式の発祥は名古屋? 発祥とされていた埼玉よりも十年以上古い成人式の記録見つかる
【名古屋】知人殺害目的で居酒屋を放火未遂 容疑で無職の男を逮捕 ガソリン入りのびんに火付ける
【4位転落?】名古屋の将来を心配するんだぎゃー
◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 2018年その14◇4/07
名古屋は何でブスだらけなの??
【衝撃】「横浜」VS「名古屋」どっちが都会論争、結果が出るwxwxwxwxwxwxwxwwxw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2136◇
どうして名古屋には美人アイドルが湯水のように生まれるのか?
☆名古屋レディ☆伊藤京子☆森羅万象姫☆
Jリーグ2024 J1第11節「名古屋グランパス」対「ヴィッセル神戸」
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2673◇
◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン 2018年その26◇
実況板にも集え!名古屋グランパスファン ★2
【名古屋】メダリスト score4 【フィギュアスケート】
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2562◇
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2030◇
◇実況板にも集え!!名古屋グランパスファン VS磐田
【サッカー】名古屋グランパス ブラジル人MF緊急補強 シャビエルに正式オファー

人気検索: 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ
21:01:50 up 130 days, 22:00, 0 users, load average: 8.56, 8.13, 7.64

in 1.0193648338318 sec @0.11335587501526@0b7 on 082610