◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1695158368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん (ワッチョイ ff3b-Es7W)
2023/09/20(水) 06:19:28.09ID:C7/df4j00
※前スレ
岡崎市を語ろう Part81(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1669601400/
岡崎市を語ろう Part82(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1673207211/
岡崎市を語ろう Part83(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1677467707/
岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1683544582/
岡崎市を語ろう Part85(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1690099784/

カネスエファンクラブ
カネスエファンクラブにご入会いただくと、 食料品・雑貨(酒類・行政指定品・一部テナントを除く)が、 毎日 3%相当額の割引となります。

イオン株主優待カード
イオンの株主になれば株主優待カードがもらえて
購入金額に応じてキャッシュバックがあるからおすすめ

カネスエファンクラブと
イオンの株主になっておけば
さらにお得に買い物ができるぞ♪
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/20(水) 06:23:43.48ID:C7/df4j00
>>1
忘れてたわ

★岡崎市周辺の開発★
2023年10月~2024年1月あたり
カネスエ幸田店オープン

2025年4月?
ららぽーと安城オープン

2025年10月?
ららぽーと本宿オープン
3名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/20(水) 08:48:52.38ID:oEbALpfO0
株は暴落したら元も子もないやろ
4名無しさん (ワッチョイ ff7f-VRKy)
2023/09/20(水) 09:08:45.00ID:yYJb8iRw0
>>2
本宿はアウトレットじゃろ?
5名無しさん (ワッチョイ ffbe-JT5C)
2023/09/20(水) 15:05:43.55ID:rgazXLR20
ベーイモスレ立て乙
6名無しさん (ワッチョイ 3fb7-ome1)
2023/09/20(水) 16:38:53.85ID:bTRCLxlb0
アウトレットもコストコも出来ないぞ。
7名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/20(水) 16:45:34.83ID:oEbALpfO0
アウトレットを固有名詞みたいに使うのは違和感あるな
8名無しさん (オイコラミネオ MMc3-alhO)
2023/09/20(水) 16:52:22.59ID:Lu8R4E+mM
雨予報なんてあったかよ
なんだこの滝は
9名無しさん (ワッチョイ 4f2a-HrGy)
2023/09/20(水) 17:14:16.01ID:4Jph09qR0
コストコは決まりやろ
10名無しさん (ワッチョイ 4f80-RiLY)
2023/09/20(水) 18:20:27.40ID:+4AKDa/R0
アウトレットは確定だけどコストコはまじなの?
11名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/20(水) 19:28:36.33ID:C7/df4j00
>>4
最初から誰も「アウトレット」って言ってないのに
アウトレットって話がひとり歩きしてたらしいぞw
ショッピングセンターみたい

施設の中身は…岡崎に愛知初のアウトレットモール 運営の三井不動産を取材したら“意外な答え”「一言も…」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230709_28579
三井不動産の広報部に聞いたところ、「アウトレットモールを作るとは一言も言っていないんです」という答えが返ってきました。
三井不動産から愛知県に出された出店概要書を見ると、店舗の名称は「(仮称)岡崎商業施設新築計画」とだけ書かれていて、確かにアウトレットモールとはどこにも書かれていません。
12名無しさん (ワッチョイ 7f44-YZsW)
2023/09/20(水) 19:30:17.73ID:BO3GR87A0
ショッピングセンターとも言ってないだろ
13名無しさん (ワッチョイ 8fcf-Mp0W)
2023/09/20(水) 20:05:32.82ID:9dfH+Qn/0
イオンのダイソーに東海オンエアのてつや出現
峯岸おらずジャーマネぴったり
店員そわそわ、おっかけゾロゾロ
14名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/20(水) 20:07:06.52ID:C7/df4j00
>>12
敷地面積は約15万6000平方メートル
店舗面積は約3万平方メートル
2階建てで物販を中心に店舗が並び
駐車場には2000台以上が入る予定

三井不動産商業のプロジェクトで、この規模だと
ショッピングセンターかアウトレットだろ
15名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/20(水) 20:09:26.62ID:C7/df4j00
>>14
ちなみにイオンタウン岡崎美合と比べると
バケモン級の巨大商業施設ということがよくわかる

イオンタウン岡崎美合
敷地面積:約2万9521m2
総賃貸面積:約9144m2
駐車台数:約440台
駐輪台数:約230台
マックスバリュ岡崎美合店売場面積:約1691m2
構造:鉄骨造・2階建て
店舗数:26店舗
16名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/20(水) 20:14:36.29ID:oEbALpfO0
商業施設なんだからセンターかどうかは判らないけどショッピングはできるだろ
17名無しさん (ワッチョイ cfe6-c/mp)
2023/09/20(水) 20:18:25.45ID:2E5RH1Ar0
イオンタウン美合自体が大きいイメージないから比較してもわからん
18名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/20(水) 20:31:52.53ID:C7/df4j00
>>17
大きいと思わんなら想像できるだろう?

イオンタウン岡崎美合の5倍以上だ
映画館とかもできそうな印象だな

新たな岡崎市民の暇つぶしスポットになるかもしれんな
周辺の店は全部飲み込まれそうだ
19名無しさん (ワッチョイ 7f60-/hnH)
2023/09/20(水) 21:54:29.29ID:xl1Ib/OF0
高卒チンパンジーかよ

本宿の奴は規模が小さい
土地を売らない馬鹿もいるそうだから、計画は中止して墓地かなんかにしろ

大規模商業施設が進出して周辺の店が潰れるとか、どういう教育を受けてんだ?
むしろ集客力が上がるんだが?

どいつもこいつも馬鹿に育つのは、突き詰めると、地頭が悪い馬鹿が必死の形相でガリ勉して入る卒業生に優秀な著名人が一切居ない馬鹿大こと愛教大の馬鹿教員のせいである
20名無しさん (ワッチョイ 8fa7-Mp0W)
2023/09/20(水) 22:02:25.33ID:zw8kZIQ/0
出たよ
21名無しさん (ワッチョイ 7f60-/hnH)
2023/09/20(水) 22:06:18.59ID:xl1Ib/OF0
コレは愛知全域に言える事だが、学生時代に遊んでないダサい老チンパンジーは、商業施設は小さく作るの良いと考えてやがる
だからこの馬鹿共は計画に難癖付けて、減築させやがるんだわな

イオンモール岡崎は盲学校がどうのこうの抜かして縮小、イオンモール豊川とかもそうだ
恐らくららぽーと安城も三井の計画に口出したから、小さいわけだ
22名無しさん (ワッチョイ 4f6d-JT5C)
2023/09/20(水) 22:06:36.95ID:jUdmHyC90
チン爺はホントきしょいな。
23名無しさん (ワッチョイ ff67-VRKy)
2023/09/20(水) 22:28:41.50ID:yYJb8iRw0
次は足利氏三河とかのコピペくるぞ
24名無しさん (ワッチョイ 7fb9-Mp0W)
2023/09/20(水) 22:28:52.15ID:wZ+93ULC0
マネージャーと思ってたらとしみつだったようだw
25名無しさん (テテンテンテン MM4f-/hnH)
2023/09/20(水) 22:36:24.98ID:hDNMeNNmM
関東、いよいよチーマー世代が団体や企業の役員になる時代が到来するが
当時、有名私大生でチーマーやっていた遊び人の男と女、今はどんな仕事をしているか?
答えは、大企業の幹部、士業、医者だ

東京の遊び人が立案する都市計画、遊んでないダサい奴が立案する都市計画
世代交代が進む今後、ますます格差が広がる未来しか見えない
その格差が、日本人の社会減少を加速させるや
26名無しさん (ワッチョイ 7f60-/hnH)
2023/09/20(水) 22:52:04.10ID:xl1Ib/OF0
26 名無しさん sage 2023/08/21(月) 08:02:39.75 ID:u8gcTJLu
>>25
聞いた話だけど

マックミスド系の店は溜り場になり易いので、治安が悪くなるって理由で名鉄と警察署がゴネてるらしい。



駅前にマクドナルド、ミスタードーナツが出来ると治安が悪くなるとか?w
尚且つ、駅前に溜り場が出来て、人が滞留する状況は魅力ある駅前(駅力)から言って望ましいんだが、それをまずいとか?w

まさに愛知の管理教育、学生時代遊んでないダサい奴の思考なんだが
学生時代遊んでないダサいこいつ等に街作りやらせると四郷駅のような、まさに駅前に戸建てを作る間抜けな事やりやがる
27名無しさん (ワッチョイ 0f56-ome1)
2023/09/20(水) 22:59:59.88ID:WsZWIIlu0
アウトレットもコストコも確定してない。
アホばっかりだな。
28名無しさん (ワッチョイ 4f6d-JT5C)
2023/09/20(水) 23:08:06.89ID:jUdmHyC90
何か自分でレスしてね?
29名無しさん (ワッチョイ 7f44-YZsW)
2023/09/20(水) 23:34:33.55ID:BO3GR87A0
きも
30名無しさん (スプープ Sddf-9xLE)
2023/09/20(水) 23:35:48.69ID:JA+28Uedd
アウトレットもコストコも確定したものは無いのに毎度話が堂々巡り
まあわざとだろうけど
31名無しさん (ワッチョイ cfb9-dRpo)
2023/09/21(木) 00:46:30.80ID:HahoIEpn0
三井の商業施設なのは間違いない。看板建ってるぞ。
隣接してコストコできたら良いな。
32名無しさん (ワッチョイ cf60-/hnH)
2023/09/21(木) 01:32:06.20ID:0iTa4pao0
白けたから、墓場でいいぞ

足を引っ張る馬鹿を躾けるには、問答無用のイジメをしてやる必要がある

ちゃぶ台を返して、一切交渉せず、嫌がらせで墓場にしてやれ
33名無しさん (ワッチョイ 4f3b-Es7W)
2023/09/21(木) 01:51:13.31ID:IFVLPObR0
墓場にはチンパン先輩がいきな
あとコストコをありがたがってるのは田舎者だけ
一度行ってみたが安いだけで食い物がスカスカだったぞ

まずイオンのそばでは出店できないだろ

ららぽーと本宿に出店するのはカネスエだろう
34名無しさん (ワッチョイ 7f60-/hnH)
2023/09/21(木) 02:09:58.32ID:BlICSpS70
物を知らないチンパンジーか?

また円高に振れれば、コストコは輸入ブランド品が最安の物が多いんだが

例を上げれば、レイバンとかノースフェイスな

あと、日本では売ってないサイズの透明クリアケースが8個で2500円とかある

このクリアケースはニューエラの5950が8個入る優れもんだ
35名無しさん (ワッチョイ 7f60-/hnH)
2023/09/21(木) 02:15:30.44ID:BlICSpS70
あとコストコを誘致するのは、地元のチンパンジーが買い物する為じゃないと言ってるだろう

今の自動車産業の時給からみると、コストコの時給は1800円もあり得る

期間工として、超田舎からやってきた若いギャルの次の就職受け皿が狙いだ

何回も言ってんだろう、チンパンジー、今現在進行系で若い女がドンドン出ていってんだよ
36名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/21(木) 02:30:02.33ID:DEJ4yE8Z0
イオンタウン岡崎美合の5倍以上だからな
あらゆる店が集まるだろう
5倍の面積、5倍の駐車場、5倍の集客力だ

岡崎だけでなく、蒲郡、豊橋、豊川方面からも集まるだろう
37名無しさん (ワッチョイ 3fa6-Mp0W)
2023/09/21(木) 06:33:02.68ID:EIs33Pwo0
なんでイオンタウンと比べたがるんだ?
38名無しさん (ワッチョイ 3f3b-Es7W)
2023/09/21(木) 07:40:24.67ID:DEJ4yE8Z0
ちょうど全部5倍ぐらいでわかりやすいからだろ
39名無しさん (ブーイモ MM0f-VRKy)
2023/09/21(木) 10:54:16.29ID:JADc92uwM
ごまかしてるけど、アウトレットで確定だろ
40名無しさん (ワッチョイ 3fa0-oMfb)
2023/09/21(木) 11:38:38.32ID:6kDiyFSC0
なんでそんなに売れ残りが好きなん?
熟女マニアか?
41名無しさん (ワッチョイ 3fa6-Mp0W)
2023/09/21(木) 11:57:09.33ID:EIs33Pwo0
??
42名無しさん (ワッチョイ cf32-ome1)
2023/09/21(木) 13:04:57.77ID:9tJXLdKz0
アウトレット何ができても買うものないな。
コストコも食い切らんでゴミ出るだけだし。
43名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/21(木) 13:24:23.63ID:WlO1V1i50
amazonの倉庫作ってすぐ届くと有り難い
44名無しさん (ペラペラ SDdf-Pa4f)
2023/09/21(木) 13:34:28.87ID:k0nva+QwD
>>40
今や、ってだいぶ前から、
ほとんどのアウトレットのテナントで売ってるものは
売れ残りとか製造時に出たB級品なんかじゃなくて、
それ用に作られた製品ですよ。
※熟女=売れ残りの図式も違ってるだろう。
45名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/21(木) 13:37:30.31ID:WlO1V1i50
割れせん用に割れてないのをわざわざ割ってるようなもんか
46名無しさん (ワッチョイ 3f95-ZX6J)
2023/09/21(木) 14:33:42.45ID:DEJ4yE8Z0
三井ショッピングパーク

ららぽーと愛知東郷

施設の基本情報
敷地面積 : 約89,000㎡
延床面積 : 約104,900㎡
賃貸面積 : 約63,900㎡
専門店数 : 約200店舗
開業年月 : 2020年09月
駐車場台数 : 約3,900台
47名無しさん (ワッチョイ 3f95-ZX6J)
2023/09/21(木) 14:39:44.49ID:DEJ4yE8Z0
(仮称)岡崎商業施設新築計画
敷地面積は約15万6000平方メートル
店舗面積は約3万平方メートル
2階建てで物販を中心に店舗が並び
駐車場には2000台以上が入る予定

(仮称) 安城市大東町商業施設計画
敷地面積 約105,800㎡
建築面積 約49,560㎡
延床面積 約171,000㎡
建物構造 鉄骨造4階建て
店舗面積 41,700㎡
駐車収容台数 約3,200台
48名無しさん (シャチーク 0C8f-/dFl)
2023/09/21(木) 20:08:48.44ID:dc+y53GLC
アウトレットモール楽しいやん
49名無しさん (ワッチョイ 4fe1-JT5C)
2023/09/21(木) 21:52:29.44ID:xJA1PcmQ0
安城のでかいんだな。
50名無しさん (ワッチョイ 4f6c-wiVR)
2023/09/21(木) 21:52:52.45ID:L5ZzSttA0
アウトレット、コストコ
どれがほんとなん!?
中の人こそっと教えてよ!
51名無しさん (ワッチョイ 3f2d-xbk3)
2023/09/21(木) 22:30:07.15ID:nfi74Jxh0
いいかげん、不燃ごみの日の金属ごみ漁りの豊橋ナンバーの外人の車を取り締まれよ
52名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/21(木) 22:35:33.46ID:WlO1V1i50
資源ごみを持って行かれたらロスだけど、不燃ごみは無くなった方が処理費用が浮くのでは
53名無しさん (ワッチョイ 3f21-dRpo)
2023/09/21(木) 22:37:36.49ID:t+B4a5+U0
岡崎市がアウトレットモール誘致するって発信してたんだからアウトレットじゃなかったら笑うわ
ガンダムに対抗して動く巨大東海オンエア立像でも建てればイイ宣伝になるわ
54名無しさん (ワッチョイ ff74-/hnH)
2023/09/21(木) 22:42:16.84ID:GyTafUzJ0
目的意識が高いアウトレット客に、そんな華無きユーチューバーで集客出来るかよ

アウトレットは規模が全て、デカきゃ放っておいても客が来る
55名無しさん (ワッチョイ cfe2-/hnH)
2023/09/21(木) 22:52:46.55ID:ZiAbLqWV0
>>49
どんな教育受けたら、デカい結論になるんだ?

東郷より敷地面積がデカいのに、東郷より店舗面積が小さいのはおかしいだろう

店舗面積が事実なら安城は見応えの無い商業施設になる
56名無しさん (ワッチョイ cfe2-/hnH)
2023/09/21(木) 22:56:47.74ID:ZiAbLqWV0
>>44
何時の時代の話をしてんだよ

今は売れ残りが流れて来るから、御殿場は関東からやって来る奴で人気なんだろう

アパレル関係者は流れて来る時期を把握していて、その時期にパトロールしているだろうが
57名無しさん (ワッチョイ 0fa2-n7kY)
2023/09/21(木) 23:23:57.00ID:2hRRSzJS0
きゃべとんラーメン岡崎竜美丘店が今月末で閉店らしい
そこそこ客入ってた印象だけど何でそんな短命だったんだろ?
58名無しさん (ワッチョイ 3f2d-xbk3)
2023/09/21(木) 23:34:30.05ID:nfi74Jxh0
>>52
金属ごみ漁り
59名無しさん (ワッチョイ 3f11-HrGy)
2023/09/22(金) 00:00:54.72ID:9FZCOeAi0
円安の進行で円の購買力が落ち込んでいる。国際決済銀行(BIS)が21日発表した8月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.19と過去最低となった。長引いたデフレに加え、足元で幅広い通貨に対する円安が進み、実質実効レートが切り下がった。

これまで過去最低だった1970年8月(73.45)を53年ぶりに下回った。足元の円安が1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値が相対的に下がった
60名無しさん (ワッチョイ cfa0-HrGy)
2023/09/22(金) 00:31:40.42ID:RiuRWDCo0
2階建てでららぽーとのワケはないわな
アウトレットにしても小さくないか?
61名無しさん (ワッチョイ 0f44-ome1)
2023/09/22(金) 07:53:00.89ID:0uz5fNIr0
>>60
ららぽだよ。
三井の求人出てたぞ。
62名無しさん (ワッチョイ cfc4-AFA7)
2023/09/22(金) 09:48:52.51ID:YLNz8iO/0
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人等など紹介して、プラス¥4000をゲットできる
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
63名無しさん (ワッチョイ 7f3e-JT5C)
2023/09/22(金) 10:06:39.59ID:dQM3MTmz0
アウトレットが良からった。ららぽなんつまらんショッピングモール作りすぎいらねぇ。
64名無しさん (ワッチョイ cfff-+xos)
2023/09/22(金) 10:34:04.28ID:YuzWge3p0
>>63
O次郎久しぶり!
65名無しさん (ワッチョイ 8f29-GNgf)
2023/09/22(金) 11:28:57.85ID:OADMqvc00
>>62
早速だけどチャレンジしてみようかな。
66名無しさん (オッペケ Sr23-SdSZ)
2023/09/22(金) 11:48:56.84ID:LRT65rtzr
>>43
北野にAmazonの倉庫あるじゃろ
67名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/22(金) 12:00:04.75ID:JHNfItE70
北野にあるのは倉庫じゃなくて、倉庫から届いたものを配送する拠点なんだよな
68名無しさん (ワッチョイ 8f62-7sA8)
2023/09/22(金) 12:29:04.62ID:Cuah5gWA0
「らーめん ふじ美」やっぱり不死身だった
閉店ではなく蒲郡市に移転
https://okazaki.goguynet.jp/2023/09/22/hujimi-close/

岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
69名無しさん (ブーイモ MM83-VRKy)
2023/09/22(金) 13:00:48.33ID:Gbrtv2ZmM
弟子が継ぐんでしょ?
70名無しさん (ワッチョイ cf69-VRQG)
2023/09/22(金) 13:05:37.06ID:JHNfItE70
岡崎が問題だったんだな
71名無しさん (ワッチョイ 7fa1-14y4)
2023/09/22(金) 13:11:50.80ID:/uKFLJg70
>>62
試してみる価値があるんじゃないか。
72名無しさん (アウアウクー MM23-J4rN)
2023/09/22(金) 20:03:16.92ID:SpqHBtDOM
松應寺の参拝者用駐車場ってストリートビューでみるとどこですか?
73名無しさん (ペラペラ SDdf-Pa4f)
2023/09/22(金) 20:14:52.19ID:Omo1ohOyD
>>72
ない(はず)
74名無しさん (ペラペラ SDdf-Pa4f)
2023/09/22(金) 20:25:53.94ID:Omo1ohOyD
すまん。あったわ。
松應寺横丁共同駐車場(No.11-14)
「麺処 味の杉浦」の左隣
75名無しさん (ワッチョイ 4f96-JT5C)
2023/09/22(金) 20:57:37.56ID:fZpQW3Z70
あるけど康生から歩いてほすぃ。
76名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/23(土) 10:34:08.95ID:NxUVWCtn0
>>68
岡崎は店が多すぎるとかじゃね?
もしくは店舗を大きくするとか

ラーメン屋の倒産も増えてるらしい

東京商工リサーチの発表によると、2023年1~8月のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)が
28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えていることがわかった。
コロナ禍の厳しい状況から明け、いざこれからというときに
原材料の高騰や水道光熱費の問題などが直面し、営業が
続けられないラーメン店が増えてきている。
77名無しさん (ワッチョイ 2fa0-/HEw)
2023/09/23(土) 10:36:59.31ID:MHUcPIY+0
>>61
いややはりアウトレットだったやん
求人出てたわ
78名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/23(土) 10:59:10.03ID:NxUVWCtn0
>>77
んなわけねーだろw
2025年10月オープンだろ?
79名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/23(土) 11:05:48.44ID:f4nrV2L30
建設要員の募集なのでは
80名無しさん (ワッチョイ ff32-MGWr)
2023/09/23(土) 11:22:31.50ID:3Q7czcU20
>>77
お前のまわりでだけ求人されてんだろw
部屋から出たほうがいいぞ。
81名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/23(土) 12:12:18.01ID:dgjwuASnD
一杯1000円近くの値付けにしても、
やっていけるのは平日でも開店時間中の空席ゼロ、
常時30分以上の行列ができる店ぐらいだと思う。
(例:公園前、キブサチ)
材料や仕込みにこだわってなけりゃ逆にぼろ儲けだろうけど。
(例:まんぷく家)
82名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/23(土) 12:44:39.64ID:f4nrV2L30
コストのメインは地代だろう
自分の土地で1杯500円で一人で店を回しても普通に成立する

でも自分が食っていくだけ稼げればいいという考えで店を出してない
当たれば大儲けというギャンブルでやってるので、閉店率が異様に高くなる
83名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/23(土) 13:57:09.03ID:NxUVWCtn0
4月オープンした、ららぽーと門真は
ショッピングパークとアウトレットが併設されてるらしい

ここが好調らしいから本宿もこの形式だろうな
84名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/23(土) 14:12:55.74ID:dgjwuASnD
>>83
それは良い形式だと思う。
85名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/23(土) 14:18:53.89ID:dgjwuASnD
>>83
ちゅうか、結局、この地域のショッピングモールとかアウトレットって、
暇つぶしというか、遊びに来るだけの奴がほとんどだから
食べる店がたくさんある、でかい高速サービスエリア並みの施設程度で
人はたくさん来るんじゃない。
それじゃ各テナントは儲からないだろうけど、
それは岡崎なんだから仕方あるまい。
(リサーチが足りないだけだ)
86名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/23(土) 15:22:49.56ID:NxUVWCtn0
>>85
国イチあるし岡崎中心側と豊橋方面からも見込めるからな
その割に大手ショッピングモールがまだ進出していない

あとナガシマと本宿のアウトレットで
土岐プレミアムを削るとか考えてるのかも?
87名無しさん (ワッチョイ 8687-PB4I)
2023/09/23(土) 15:31:40.63ID:1gwHTg0r0
もともと飲食店なんか、オープン3年で半分が潰れる
10年後には1割しか残らない業界だからな
コロナ助成で延命してたゾンビ店が潰れたタイミングの統計ってだけ
88名無しさん (ワッチョイ ffef-9wx4)
2023/09/23(土) 15:47:12.15ID:D1cwM7n40
老害はなんで突っ込むことしか頭にないんだろ😮‍💨
89名無しさん (ワッチョイ 1a06-JbPw)
2023/09/23(土) 16:13:24.99ID:p5Pr/qVN0
>>85
学生時代遊んでない、非モテの老チンパンジーか?

アウトレット客は目的意識があって来てるつーの

目的意識無くして、わざわざ関東から御殿場にやって来るかよ
90名無しさん (ワッチョイ 1a06-JbPw)
2023/09/23(土) 16:26:59.34ID:p5Pr/qVN0
https://blog.kenbox.jp/?eid=outlet-okazaki-motojuku

この御方も、情けないくらい分かってない


アウトレットに個性は必要
ピコーン
本宿のアウトレットは戦国時代、武将隊だべ


あのね、アウトレットに個性など必要ない
規模と商品の物量が全て
規模と物量は御殿場が圧倒し、海外ブランドの充実では軽井沢
飯など適当で良い、飲食している時は何を買うかの作戦会議


本宿が御殿場は無理としても軽井沢レベルのアウトレットなら、1日目は御殿場、2日目は本宿のツアーは普通に成立するんだよ
91名無しさん (ワッチョイ 7300-JbyK)
2023/09/23(土) 17:09:12.55ID:F7ZjpohV0
音羽蒲郡インター降りればすぐだし
オレンジロード使えば蒲郡からもアクセス簡単
ただ渋滞がヤバいかもしれん
92名無しさん (ワッチョイ 2fa0-/HEw)
2023/09/23(土) 18:27:03.60ID:MHUcPIY+0
>>83
あの敷地面積じゃどっちも中途半端は施設になっちゃうだろうね
93名無しさん (ワッチョイ ffb1-DLZH)
2023/09/23(土) 19:54:01.49ID:P6KurZmc0
>>91
現時点でも渋滞酷いのに
94名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/23(土) 20:05:00.06ID:NxUVWCtn0
>>92
三井アウトレットパーク大阪門真とららぽーと門真で
敷地面積: 116,700 m2だから問題なさげ

岡崎市本宿地区のは156,000m2

岡崎市最強の商業施設になるかもしれんぞ!
95名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/23(土) 20:11:04.47ID:f4nrV2L30
1号詰まらせたら迷惑の範囲が甚大
96名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/23(土) 20:20:58.04ID:dgjwuASnD
メインはケチで金を使わない三河のごんじゅうだということを忘れてはいけない。
それこそ、徳川家康の家臣、農民連中の子孫。
97名無しさん (ワッチョイ 2fe2-JbPw)
2023/09/23(土) 21:04:46.92ID:AZ70z5Om0
>>96
さっきから頭が悪そうなレスばかりしやがって、高卒チンパンジーか?


年間外食率、年間外食額のトップ知ってるか?
答えは愛知県だ
愛知県は今やレジャーと化した外食に、東京よりも金使ってんだよ
愛知と言っても三河と尾張があるが、使える金を見ても三河と尾張は大して変わらんだろう
98名無しさん (ワッチョイ 2fe2-JbPw)
2023/09/23(土) 21:28:40.70ID:AZ70z5Om0
ファッションに金をかけるのは愛知は10位だが
コレは地場産業があり、ファッションに金をかけるのを容認する文化がある尾張が牽引している

恐らく車に金をかけるのは、保有車の絶対数が日本一の愛知が一番だろう


何を根拠にケチと言っているのか、意味不明なんだわな
いいか、ケチというのは半額では物を買わない、
半値八掛け二割引なら買う、もしくは幾ら値引きしようが買わないのがケチだ
99名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/23(土) 21:45:19.92ID:f4nrV2L30
ケチかどうかの判定材料は、それが景気の影響を受けるかどうか
食費とか服とか車とかは、景気に関係なく消費される固定部分
旅行に出掛けちゃおうとか、キャンピングカー買っちゃおうとか、そういうのが変動部分

で、景気で国内消費ががんがん変わるのは、そういうどうでもいい消費が大きく変わるから
100名無しさん (ワッチョイ 7ba7-9wx4)
2023/09/23(土) 22:50:53.50ID:DSCLDEsK0
また説明がはじまりましたw
101名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/24(日) 00:29:03.02ID:mbSEOUWl0
より抽象的に定義すると、都市生活者の余裕みたいなものなんだろう
必要でないものにお金を使うかどうか
必要ないものなんか買う訳あらせんがね、という発想が田舎
名古屋でコンサートやっても赤字になるから飛ばされてしまう
102名無しさん (ワッチョイ 2fa0-/HEw)
2023/09/24(日) 08:59:53.82ID:s+61ItOO0
>>94
店舗面積の比較もよろしく
103名無しさん (ワッチョイ 465f-krj+)
2023/09/24(日) 09:30:30.23ID:t3M1lSoe0
路上にチンパン出現 岡崎市

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230922_30178
104名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/24(日) 10:02:13.01ID:UbT/8OP4D
>>97
単身生活してる従事者が外でファストフードかチェーン店で飯食ってるだけだろう。
そういうのと一家総出でレストランで飯を食いに出かけてるのと一緒にすんな。
105名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/24(日) 10:10:13.57ID:CG63gnht0
家で食うか外で食うかは、贅沢云々ではなく生活様式
国が違えば外食100%のとこもある

安い外食と高い外食を区別して統計とれば、むしろ愛知県は贅沢してない結果になる筈
106名無しさん (ワッチョイ ff27-9wx4)
2023/09/24(日) 10:50:28.65ID:OnxqcTQR0
チンパン最低やん
107名無しさん (ワッチョイ 07af-Amj4)
2023/09/24(日) 13:57:01.75ID:MJZKOsLQ0
やってくれたなチンパン爺w
108名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/24(日) 20:03:01.99ID:uJRr/+Kd0
大阪門真
敷地面積約11万6400平方メートル
店舗棟の延べ床面積は約10万2900平方メートル

岡崎本宿
敷地面積は約15万6400平方メートル
延べ床面積は約6万9000平方メートル

意外な盲点だが人口を考えれば妥当か
敷地内になにかできるのかな?
集客力を高めるために駐車場になるのか?

間違いなく岡崎革命が起きるな
109名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/24(日) 20:13:28.90ID:CG63gnht0
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
見取り図が提出されとるよ
110名無しさん (ワッチョイ 7fe6-i6/C)
2023/09/24(日) 20:25:54.27ID:kSM/axLw0
山側が駐車場になるのか
111名無しさん (ワッチョイ 0a37-8WKj)
2023/09/24(日) 21:23:40.75ID:83r5/FnV0
八帖クリーンセンターの近くで橋?ぽいの工事してたの前に見たけどアレ橋?
112名無しさん (ワッチョイ fab4-Buk4)
2023/09/24(日) 21:29:31.06ID:AQDlcu/V0
かけるか
113名無しさん (ワッチョイ 0779-Amj4)
2023/09/24(日) 21:32:37.63ID:MJZKOsLQ0
建物の中の図じゃないんでしょ、作り見るとアウトレットぽくね?
114名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/24(日) 21:41:44.54ID:CG63gnht0
2階建ての小さい建物がいくつも建つ感じだな
だから、イオンモールよりも敷地は広いけど、延床面積は半分以下
115名無しさん (ワッチョイ a77b-/HEw)
2023/09/24(日) 22:23:23.71ID:bVVgom3G0
本宿はアウトレット確定ですよ
116名無しさん (ワッチョイ 7ba7-9wx4)
2023/09/24(日) 22:53:36.88ID:TdQnrFnU0
ハウスプラザなくなってたけど何が出来るんだ?
リニューアルしてるだけ?
117名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/24(日) 22:58:34.94ID:/73SMjoM0
岡崎署に捕まったチェ・ホンマン
最近空手やめて音楽やってたのか
118名無しさん (ワッチョイ cf11-DCGx)
2023/09/24(日) 23:35:00.71ID:cleIoiwa0
クズ市長をリコールするとか息巻いてたにやま某とかいうゴロツキはどうしてるんだ?さっさとやれよ。
119名無しさん (ワッチョイ ff4f-/HEw)
2023/09/25(月) 07:10:15.62ID:e/fGFsf/0
>>108
やっぱり店舗面積狭いな
ショボそう
120名無しさん (オッペケ Sr23-SKn9)
2023/09/25(月) 08:20:08.06ID:KdlNJ/WHr
>>117
それチェホンちゃうんかw
なんで岡崎署に逮捕されたん
121名無しさん (ワッチョイ e306-9wx4)
2023/09/25(月) 11:57:32.20ID:w77bEMSB0
イオンでレジ通さず食ったからでしょ
122名無しさん (ブーイモ MMaa-krj+)
2023/09/25(月) 15:05:42.46ID:XBh5Xs0aM
それ へずまりゅう
123名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/25(月) 20:22:01.70ID:cakm2f5q0
>>120
モンスター路線だから
124名無しさん (ワッチョイ 0aae-8WKj)
2023/09/25(月) 23:44:22.38ID:BnUyzTgs0
>>117
わざと変な情報流すな
> レゲエ歌手「CHEHON(チェホン)」大麻所持の疑い 音楽イベントに参加していた名古屋で逮捕
愛知県警に逮捕だろ
125名無しさん (ワッチョイ ff98-9wx4)
2023/09/26(火) 00:23:34.77ID:qqexUWEp0
>>124
ほんとそれ
126名無しさん (ワッチョイ 0a3a-ZWCN)
2023/09/26(火) 09:21:21.78ID:lWPQzsBS0
>>57
あそこ割と気に入ってたが糖尿で行けんくなった、すまんな(´・ω・`)
127名無しさん (オッペケ Sr23-sZxR)
2023/09/26(火) 11:45:09.78ID:6ziAU0EDr
北川景子妊娠したけど家康行列参加できるのか?
128名無しさん (ワッチョイ 73a2-SKn9)
2023/09/26(火) 15:40:36.19ID:sU3aTWL/0
妊娠何週目かにもよる
安定期入れば大丈夫だろうけど、それより前だとキャンセルかもね
129名無しさん (ワッチョイ a726-/HEw)
2023/09/26(火) 15:53:12.99ID:UDeNrijI0
安定期に入ったから発表したんだと思う
130名無しさん (ワッチョイ 46c2-EsWz)
2023/09/26(火) 18:39:48.41ID:1kVRe5ow0
東邦ガスからの着信がうざい
週二回かならずかかってくる
着信拒否にしてやった
131名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/27(水) 06:00:34.88ID:b9vCjX+00
カネスエ幸田店12月オープンらしいな
時給1000円ちょっと~1400円ちょっとで募集してる
コストコのレジは1500円らしいがw
132名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/27(水) 06:19:23.15ID:b9vCjX+00
カネスエ幸田店と同じ敷地にできるドラッグストア
クリエイトエス・ディー幸田大草店のオープンは
2023年11月下旬予定らしい

カネスエは12月上旬ぐらいか
おっせーなあw
133名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/27(水) 06:24:02.64ID:b9vCjX+00
カネスエ幸田店
11月23日に幸田店がOPENって書いてあったわ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ひさしぶりの新店舗にワクワクが止まらない
オープンセールとかあるのかな?
134名無しさん (ワッチョイ 1acc-/HEw)
2023/09/27(水) 07:10:32.15ID:Om1JOBKd0
>>133
コストコがいつオープンするのか調べてくれ
135名無しさん (ワッチョイ a736-gcZW)
2023/09/27(水) 09:57:53.55ID:M+HbI6lw0
カネスエはオープンセールだけは死ぬほど安い
こないだ津島愛宕店のオープンセール行ってきたからガチ
人混み嫌いでも行ったほうがいい
136名無しさん (ワッチョイ 86e0-lquE)
2023/09/27(水) 10:04:08.40ID:lfNuOEct0
カネスエフェルナ知らなかった約一名だけ大興奮してるね
137名無しさん (ワッチョイ 1ef6-8erA)
2023/09/27(水) 10:33:54.44ID:YtJEVITa0
愛知県の公式ホームページを開いて出展計画で検索すると施設の概略や詳しい図面が見られる
それによれば>>114の予想はあり得ない
なお建築着工予定は令和6年5月上旬で竣工予定は令和7年9月下旬とのこと
いづれにしろ愛知県のwebサイトを見てあれこれ意見を言い合うのもおもしろい
138名無しさん (JP 0Hc7-YVwM)
2023/09/27(水) 10:54:24.78ID:FdY8cmMoH
くそみたいな音楽教室でくそみたいなレッスン受けてやめたったわ。
139名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/27(水) 11:46:06.91ID:sGIhFtjG0
どこを見てるのか知らんけど
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-kashouokazakishougyoushisetsu-shinchikukeikaku.html
ここには2階建てと書いてある
なんだこのurl
140名無しさん (ワッチョイ ded8-/va4)
2023/09/27(水) 16:27:34.45ID:XjdrOIpE0
来月からクリーンセンター持ち込みゴミが半端じゃない値上げするから2トン近く持ち込んだわ
大渋滞でクッソ時間かかった
中総への分岐より前から渋滞だから500メートル以上の車列

こりゃ週末と土曜日は市民病院ら辺まで混むかもな
141名無しさん (ワッチョイ ded8-/va4)
2023/09/27(水) 16:30:18.00ID:XjdrOIpE0
一応リンク貼っておこう
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1564/1625/p036771.html
142名無しさん (ワッチョイ ded8-/va4)
2023/09/27(水) 16:41:57.63ID:XjdrOIpE0
500キロ持ち込みが今月までだと2800円
500キロ込み込みが来月になると10000円

100キロ以下無料も無くなるしちょっとだけ持ってくるめんどくさい人が減りそう
粗大ゴミ収集も値上げするし不法投棄増えそうな気がする
143名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/27(水) 16:48:44.01ID:sGIhFtjG0
一般人が500kgごみ捨てることはないけど、
粗大ごみが300円から900円は大きいな
頑張って分解して不燃ごみにするだろう
144名無しさん (ワッチョイ 8aa0-AkPC)
2023/09/27(水) 17:48:54.04ID:L417lmpW0
マジ乞食…。
145名無しさん (ペラペラ SD4a-+EvS)
2023/09/27(水) 18:56:25.59ID:+wauXm3pD
>>140
もう9月に入ってから、毎日がそんな調子
(1回通っただけだけど)
やすらぎや下山方面へ行きたい人はクリーンセンター前通過は避けた方がいい
>>144
岡崎市民らしいわ。市民じゃない人も多いらしいけど。
146名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/27(水) 20:18:43.62ID:b9vCjX+00
>>134
こんだけ岡崎市や周辺にショッピングモールや
スーパー、ドラッグストアが進出しまくってるから
コストコなんて出店できないだろ

店は既に多すぎて潰し合いになってる
147名無しさん (ワッチョイ 6a3b-XTdH)
2023/09/27(水) 20:19:41.21ID:b9vCjX+00
>>135
絶対行くわ!
俺にとっては初カネスエだし、新品の店が好きだからw
148名無しさん (ワッチョイ 8aa0-AkPC)
2023/09/27(水) 20:38:20.88ID:L417lmpW0
今日は何の花火だ?うっせーなー
149名無しさん (ワッチョイ 73a2-SKn9)
2023/09/27(水) 20:41:10.84ID:Bo90LJVV0
花火好きだね
150名無しさん (ワッチョイ ded8-/va4)
2023/09/27(水) 20:41:27.98ID:XjdrOIpE0
こんな時間に花火あげんじゃねーよ
迷惑系ユーチューバーかよ
151名無しさん (ワッチョイ 6a74-Tcql)
2023/09/27(水) 21:57:18.48ID:CothXSW00
カネスエの社長はつボイノリオの友達なんだぜ
152名無しさん (ワッチョイ 4626-EsWz)
2023/09/27(水) 22:18:46.62ID:xexdmMV10
世も末だなまったく
153名無しさん (ワッチョイ 0ad2-8WKj)
2023/09/27(水) 23:32:03.75ID:V3+XKGhs0
カネスエ教徒(笑)
154名無しさん (ワッチョイ 6f69-CSnM)
2023/09/27(水) 23:41:00.63ID:sGIhFtjG0
流石に腹に据えかねる
155名無しさん (ワッチョイ 6b1f-TBC/)
2023/09/28(木) 12:47:37.93ID:CPiNTHHM0
金太の大冒険
156名無しさん (ワッチョイ fa26-44ew)
2023/09/29(金) 18:56:37.06ID:iidzQTwp0
量が多すぎてコストコいらん!けど、スタンドだけ作ってくれまいか
157名無しさん (ワッチョイ 46a0-MGWr)
2023/09/29(金) 19:01:40.72ID:DgHnFDtN0
来月から豊田のガススタ、ペイペイ還元だな。
158名無しさん (ワッチョイ 075f-r4yf)
2023/09/29(金) 19:45:59.25ID:/ZM+0mMR0
>>157
ええ情報ありがとう。
岡崎寄りでペイペイ使える豊田スタンドどこかな?
159名無しさん (ワッチョイ d356-MGWr)
2023/09/29(金) 21:06:49.13ID:JA6WuFnP0
>>158
岡崎寄りはなくて、梅坪とかの方かな。けど、20%はでかい。
160名無しさん (ワッチョイ 1a3b-MGWr)
2023/09/29(金) 21:07:31.89ID:RINcgxpH0
>>158
岡崎寄りはなくて、梅坪とかの方かな。けど、20%はでかい。
161名無しさん (ワッチョイ 46a1-EsWz)
2023/09/29(金) 21:11:08.04ID:sH6Yez2D0
でかいけど梅坪まではいっとれんわ
162名無しさん (ワッチョイ 1a9a-MGWr)
2023/09/29(金) 21:28:51.76ID:RINcgxpH0
>>158
岡崎寄りはなくて、梅坪とかの方かな。けど、20%はでかい。
163名無しさん (ワッチョイ ded5-/va4)
2023/09/29(金) 23:10:53.46ID:uA8sI4ox0
その方面行くならいいけど態々行くのは時間の無駄やな
164名無しさん (ワッチョイ ff27-9wx4)
2023/09/29(金) 23:48:06.84ID:OZDOmHK80
PayPayが使えるスタンドなんてあるの?
165名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/09/30(土) 00:41:40.49ID:wn3PBwA70
無いの?
店舗での支払いに使ったことはないけど、
これだけ流行ってるんだから普通にあると思ってた
166名無しさん (ワッチョイ 439a-xQI3)
2023/09/30(土) 00:49:33.26ID:D4SwZS7K0
あるよ
167名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/09/30(土) 00:51:13.27ID:wn3PBwA70
まあ、あったとしてもセルフのスタンドで現金で払うのがQRコードになっても、
逆に面倒なだけな気がするけど
168名無しさん (ワッチョイ 232a-qP5i)
2023/09/30(土) 00:54:19.45ID:4NP1b2+w0
観察力が鈍いチンパンジーだな
安城の古橋石油、9月のキャンペーンで25%バックした奴が勝ち組
165円の時は124円、170円の時は128円、全額ガソリンに使った奴が真に優秀な奴
169名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/09/30(土) 00:55:59.86ID:wn3PBwA70
年間5000円くらいしかガソリン代使わないしな
倍になろうが半分になろうが誤差
170名無しさん (ワッチョイ 4bd5-2pcI)
2023/09/30(土) 02:56:31.83ID:O8bvRjwC0
はした金にそこまで必死になれる貧困層はある意味尊敬する
171名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/09/30(土) 06:27:33.36ID:3zFq16P00
岡崎市だけでなく、全国で競争が激化しているようだな
ドラッグストアの出店数はハンパないもんなあw

【社会】「スーパー閉店」相次ぐ… 「閉店したら困る」“買い物弱者”都会でも増加
http://2chb.net/r/newsplus/1696014339/
JAは閉店する理由について、人口減少に加え、大手の県外事業者が運営する
大型スーパーやドラッグストアが倉吉市の中心部に出店したことなどにより
利用者が落ち込んだためだとしています。
172名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/09/30(土) 07:31:18.38ID:3zFq16P00
ドラッグストア最大手のウエルシアさんも本気を出してきたな
ウエルシアも便利になりそうだ

ウエルシア、食品比率3割 イオンとのスーパー複合店で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC210YI0R20C23A9000000/
ドラッグストアが食品販売を拡大する。最大手ウエルシアホールディングス(HD)は2026年2月期をめどに売上高に占める食品比率を現状の2割から3割に引き上げる。
173名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/09/30(土) 07:59:20.72ID:MyvOYBhV0
>>172
ウエルシアはVポイントにも対応するみたいなのでウエル活がもっと加速するかもしれませんね。
でも基本的に高いなと感じる。
174名無しさん (ワッチョイ a5a7-QlyE)
2023/09/30(土) 08:24:04.56ID:NjP9BaDa0
ガソリン代毎回万超えるんでPayPay使えるとポイントでかい
今度ちゃんと確認しよっと
175名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/09/30(土) 08:34:06.89ID:MyvOYBhV0
前スレにも書いたけど

近隣市自治体還元
9月 安城市 au PAY 25%
10月 安城市 d払い 25%
10月-11月 豊田市 paypay 20%
176名無しさん (ワッチョイ a5a7-QlyE)
2023/09/30(土) 08:34:23.34ID:NjP9BaDa0
ぱっとググッた感じではいつも利用するENEOSではまだ使えないっぽいな
177名無しさん (ワッチョイ a5a7-QlyE)
2023/09/30(土) 08:37:32.72ID:NjP9BaDa0
なんで岡崎は今回対象じゃないんだ😡
てか市が対象でも店舗が対象店舗になってないと意味ないんだけどね
豊田と安城のスタンドは対象に入ってるのか?
178名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/09/30(土) 11:43:29.71ID:MyvOYBhV0
ツイッターから拾って来た
au Payは9月迄なので今日まで

【aupay(安城市)】
まちのガソリン屋さん 山崎石油

安城は25%なので行く価値あり、ただし1回の最大還元は上限4000円支払いの25%1000円なので、最大還元受けたいなら給油量はレギュラー約22Lまで。
179名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/09/30(土) 15:08:28.96ID:MyvOYBhV0
やっぱりふるさと納税は他市へ流出してるよね

ドライブシミュレーターが返礼品に…“ふるさと納税”での巻き返し図る愛知県岡崎市 ブランド豚等も新たに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1f6fc4c8ff755a496b8374790a1fbc076935b0

岡崎市に994万円以上のふるさと納税をした人への「お礼の品」として新たに選ばれました。

 ふるさと納税をめぐり、岡崎市は2022年度、他の自治体への税の流出が約14億3000万円あったのに対し、市への寄付は約2億3千万円に留まっていて、このほかブランド豚などをお礼の品に加えて、巻き返しを図るということです。
180名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/09/30(土) 15:31:06.44ID:aq7ZP13c0
奪い合ってゼロサムになってるならいいんだけど、
明らかに返礼品の分だけトータルの税収が減ってる
やればやるほど国が貧しくなる、なんで始めたのか意味不明な官製脱税
181名無しさん
2023/09/30(土) 15:32:04.30
>>179
994万か…おしい、そこまでは納税してないし岡崎市民では特典が受けれないかw
182名無しさん (JP 0H19-9rbI)
2023/09/30(土) 16:10:00.87ID:xfmMK0YfH
流出のが多いということは、街がベッドタウンとして機能してるってことだな
魅力的な地場返礼品あったら流出しないだろうし
183名無しさん (ワッチョイ 2341-qP5i)
2023/09/30(土) 16:30:01.08ID:4NP1b2+w0
頭が悪い高卒チンパンジーか?

伸びしろがあった平成期、第3次産業の投資が尾張に集中投資されて、雇用が尾張にあるからだろ
西三河の馬鹿世代の老チンパンジーは、商業施設は生活環境を悪化させ、小規模事業者に悪影響があると抜かして、極力排除してきた
結果、通勤圏外のメスは通勤圏に引っ越して行く

こいつ等馬鹿世代は商業施設を悪と見なすの良いが、代わりに倉庫、運送業事業所はバコバコ作らせて、商業施設以上に生活環境を悪化させている間抜け
それが現在進行形なのが安城であり、安城は西三河の問題点の一つである住工農の混在を推進している馬鹿


あと若い女の流出問題は、自治体のトップに魅力が無いのも一因があると、アラフォーの高学歴女が言っていたな






自分の姿形見れは、若いタレントにやらせようと考えるのが普通だが
この御方は、何でノリノリでやってのか?
これで愛知に金使いたくなるのか?
184名無しさん (ワッチョイ 2341-qP5i)
2023/09/30(土) 16:41:04.21ID:4NP1b2+w0
>>171
頭が悪い田舎猿は騒ぎ過ぎ
跡地がまた商業施設なら問題無いだろ

例えば、最近だと下山のAコープの跡地はゲンキー、鴛鴨のメグリア

お役所仕事ライクで、時代にアップデート出来てないだけ、しかも田吾作階級が商業やってんだからよ
185名無しさん (ワッチョイ 9500-wMZk)
2023/09/30(土) 18:02:43.86ID:Qg5pFTBQ0
チンパンジーとか猿とか、無礼にも程がある

岡崎市民と比較するとは猿たちにに失礼だ
186名無しさん (ワッチョイ 2da9-QlyE)
2023/09/30(土) 18:50:42.75ID:I+v4gsyr0
老害はほっとけ
187名無しさん (ワッチョイ 8da0-u5XH)
2023/09/30(土) 19:25:55.12ID:95S+5XdI0
岡崎駅前の商業施設出来てきてるけど、クソしょぼ施設でめっちゃ残念
幸田駅前を参考にでもしてんのかな
188名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/09/30(土) 19:56:44.95ID:3zFq16P00
>>173
ウエルシアは岡駅の近くとか
ルビットパークの近くにあるね

業界最大手で、イオングループだから期待できるね!
Vポイント対応などは大手らしい安心感
189名無しさん (ワッチョイ a5a7-QlyE)
2023/09/30(土) 20:55:10.44ID:NjP9BaDa0
イオンタウンにもあるよ
てか岡崎駅の商業施設て何ができるの?
190名無しさん (ワッチョイ 23b7-bJKQ)
2023/09/30(土) 20:55:18.85ID:2q90iP2+0
>>181
東海オンエアがおるわ
銅像作れるくらいは納税できそう
作らなかったら面白くないわな
191名無しさん (ワッチョイ 3dac-GLtU)
2023/09/30(土) 22:01:43.75ID:+0osMXsI0
なんか岡崎駅のは神宮前駅に出来るやつのショボい版みたいなやつだよね。観光地でもなんでもない所に平屋の和風の建物作る意味がわからん。やっぱ駅前の再開発は東岡の方しか期待できんな。
192名無しさん (ワッチョイ 4b15-2pcI)
2023/09/30(土) 22:20:02.70ID:O8bvRjwC0
新箱根の崩れた道路はいつ復旧するんやろ?
193名無しさん (ワッチョイ 1bae-LXbz)
2023/09/30(土) 22:49:12.70ID:JrylbsBt0
岡崎駅前に数年前に出来た結婚式場
まだ息してるか?
194名無しさん (ワッチョイ 23a0-ph5s)
2023/09/30(土) 23:14:41.94ID:J3gdrjxQ0
>>192
廃道マニアの聖地に
195名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/09/30(土) 23:37:01.38ID:aq7ZP13c0
四国の結婚式場の廃墟みたいに、いつか有名になるよ
196名無しさん (ワッチョイ 2341-qP5i)
2023/10/01(日) 00:13:39.30ID:IeN/Whrc0
>>191
26 名無しさん sage 2023/08/21(月) 08:02:39.75 ID:u8gcTJLu
>>25
聞いた話だけど

マックミスド系の店は溜り場になり易いので、治安が悪くなるって理由で名鉄と警察署がゴネてるらしい。


コレが事実かは不明だが
駅前にマクドナルド、ミスタードーナツが出来ると治安が悪くなるとか、想像を超えた変な頭の老チンパンジーが存在している限り、斜め上の立案計画してもおかしく無いぞ

まさに愛知の管理教育、学生時代遊んでないダサい奴の思考なんだが
ほんと学生時代遊んでないダサい奴らは、都市計画に限らずあらゆるコミュニティから排除せなあかんのや
197名無しさん (ワッチョイ 2da4-QlyE)
2023/10/01(日) 00:24:59.78ID:R0EzZFz20
エセ関西
198名無しさん (ワッチョイ c5b9-liDM)
2023/10/01(日) 08:26:40.34ID:IEXABlO70
あんな、あの町、ええなぁ
199名無しさん (ワッチョイ 3d09-War3)
2023/10/01(日) 15:12:26.90ID:F8UeXwK10
中島にコストコ出来るって。
確度の高い情報筋から。
200名無しさん (ワッチョイ 3d09-War3)
2023/10/01(日) 15:12:35.60ID:F8UeXwK10
中島にコストコ出来るって。
確度の高い情報筋から。
201名無しさん (ワッチョイ 23a0-ph5s)
2023/10/01(日) 16:35:36.27ID:VJ7YbGT30
何処だよ、ドンドコドンドコやってんのは
近所じゃねぇから笛太鼓をPAに繋いでんのか?
頭おかしいだろ、コイツら
202名無しさん (ワッチョイ 2d49-uYUA)
2023/10/01(日) 18:49:00.80ID:ff0bq8Vn0
戸崎のチングって閉店?移転?
カレー屋になってた。
203名無しさん (ワッチョイ 2596-at6J)
2023/10/01(日) 19:55:07.38ID:AXo+4Jjf0
>>199
建設業者から確かに岡崎にコストコはできるのは聞いた
204名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/01(日) 20:07:23.38ID:S0zO9DJm0
>>200
こんだけ岡崎市や周辺にショッピングモールや
スーパー、ドラッグストアが進出しまくってるから
コストコなんて出店できないだろ

既に店が多すぎて潰し合いになってる
205名無しさん (ワッチョイ 2306-qP5i)
2023/10/02(月) 00:02:05.40ID:7uJFEOBF0
観察力が鈍いチンパンジーだな

岡崎以上の激戦区の港区は潰れず、さらなる進出が増大している

結果、本来なら災害リスクで人口減少が加速するはずだったが踏み止まわっている


つーか、ジャンジャン開発して、もっと人口を増やせくらい言えや
206名無しさん (ワッチョイ 23b7-bJKQ)
2023/10/02(月) 00:03:07.47ID:/UNv0rwv0
それなりに人口が多いと潰し合いは自然なことだわ
コストコ商品の小売店やフェアがあるくらいだから需要はあるわ
カネスエやアオキ、ウェルナなんて太刀打ち出来ないから怖いんだら
207名無しさん (ワッチョイ 2306-qP5i)
2023/10/02(月) 00:13:23.45ID:7uJFEOBF0
日本の人口減少についての考え

頭が悪い田舎者
「日本は人口減少するが、日本全国が一律人口減少する」

東京人、関東人
「関東以外はジャングルにして関東の人口をもっと増やせ、東京は3000万人住める」


これは関東人の考えが正しい
自分は得して、他人は損しろが正しいんだよ
人口が倍になりゃ、今ある商業施設で足りなくなるだろう

管理教育を受けてきた馬鹿世代は、関東人のような発想が出来ないんだわな
208名無しさん (ワッチョイ 2d80-QlyE)
2023/10/02(月) 00:52:13.76ID:jIikWoSQ0
The 説明 でした
209名無しさん (ワッチョイ 43ed-LmEL)
2023/10/02(月) 07:02:27.94ID:qB3iRcyl0
>>200
中島の土地代が上がっちゃうやん
210名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/02(月) 07:13:37.25ID:5j+jtfWX0
>>207
経済が活発で人口増が続いている港区と
経済が微妙で人口が停滞している岡崎を
比較することがナンセンス

つーか、そもそも大店立地法の届け出が出ていない
211名無しさん (ワッチョイ 43d2-QlyE)
2023/10/02(月) 11:59:16.09ID:D25jGQaM0
また説明が出ちゃう~
212名無しさん (ペラペラ SD03-siUq)
2023/10/02(月) 13:43:23.09ID:gSnzY6RJD
>>209
地元民の反対の理由のほとんどはこれなんですよね。
固定資産税が上がる。路線価が上がると相続税がかさむ。
213名無しさん (ワッチョイ 43ed-LmEL)
2023/10/02(月) 17:11:51.68ID:qB3iRcyl0
>>203
ワシも聞いた
5年後らしいね
214名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/02(月) 20:03:06.18ID:5j+jtfWX0
いつもの人気な大企業にイチャモンつけてるバカたちか?
中島の土地を売ろうとしているの?

199 名無しさん (ワッチョイ 3d09-War3) sage 2023/10/01(日) 15:12:26.90 ID:F8UeXwK10
中島にコストコ出来るって。
確度の高い情報筋から。

200 名無しさん (ワッチョイ 3d09-War3) sage 2023/10/01(日) 15:12:35.60 ID:F8UeXwK10
中島にコストコ出来るって。
確度の高い情報筋から。

203 名無しさん (ワッチョイ 2596-at6J) 2023/10/01(日) 19:55:07.38 ID:AXo+4Jjf0
>>199
建設業者から確かに岡崎にコストコはできるのは聞いた

209 名無しさん (ワッチョイ 43ed-LmEL) 2023/10/02(月) 07:02:27.94 ID:qB3iRcyl0
>>200
中島の土地代が上がっちゃうやん

212 名無しさん (ペラペラ SD03-siUq) sage 2023/10/02(月) 13:43:23.09 ID:gSnzY6RJD
>>209
地元民の反対の理由のほとんどはこれなんですよね。
固定資産税が上がる。路線価が上がると相続税がかさむ。

213 名無しさん (ワッチョイ 43ed-LmEL) 2023/10/02(月) 17:11:51.68 ID:qB3iRcyl0
>>203
ワシも聞いた
5年後らしいね
215名無しさん (ワッチョイ 1b8b-AZD0)
2023/10/02(月) 20:39:44.67ID:MQCmArVJ0
>>139
駐車場の収容台数約2000台か
土岐アウトレットは約3000台だそうな
216名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/10/02(月) 20:48:45.60ID:SdtnILU00
中嶋悟の家がなくなるの?
217名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/02(月) 20:51:45.69ID:0v6K044O0
延床面積は土岐が1.3倍だからそんなもんでしょう
218名無しさん (ワッチョイ 2311-tfeP)
2023/10/03(火) 00:04:08.13ID:FEZwWh9l0
愛知県の最低賃金は10月より1027円に引き上がりました。
219名無しさん (ワッチョイ 2311-tfeP)
2023/10/03(火) 00:04:08.13ID:FEZwWh9l0
愛知県の最低賃金は10月より1027円に引き上がりました。
220名無しさん (ワッチョイ 1b0c-LXbz)
2023/10/03(火) 07:57:15.83ID:dYsFvGoX0
>>216
うわぁっサブい
221名無しさん (ワンミングク MMa3-tZBg)
2023/10/03(火) 13:49:15.58ID:1Ny60+7KM
岡崎、蒲郡、幸田、西尾(東側)だけの需要を満たすコストコとかありえね~
ストックマートとか、イーコストみたいなコストコ再販店だろどうせ
222名無しさん (オッペケ Sr21-rcqV)
2023/10/03(火) 19:30:34.70ID:WcOdWOI1r
コストコは中島で確定か?
223名無しさん (オッペケ Sr21-rcqV)
2023/10/03(火) 19:30:38.62ID:WcOdWOI1r
コストコは中島で確定か?
224名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/03(火) 20:04:04.89ID:rojuw4Nl0
>>223
バカでもわかることだけど中島みたいな
大きな道路も通っていない過疎地に
コストコを作っても無意味

名古屋近郊だとか、中部国際空港近くとか
他の店舗を見ればわかるだろ?中卒か?
225名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/03(火) 20:04:58.85ID:rojuw4Nl0
中島の土地を売ろうと必死な夜逃げ予備軍w
誰も買わなくて投げ売りになるだろうな

222 名無しさん (オッペケ Sr21-rcqV) 2023/10/03(火) 19:30:34.70 ID:WcOdWOI1r
コストコは中島で確定か?

223 名無しさん (オッペケ Sr21-rcqV) 2023/10/03(火) 19:30:38.62 ID:WcOdWOI1r
コストコは中島で確定か?
226名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/03(火) 20:52:16.48ID:vQiIeVem0
高レベル放射性廃棄物の処理施設ができるよ
227名無しさん (ワッチョイ 23a1-qP5i)
2023/10/04(水) 00:49:03.49ID:5pKUnp/v0
>>210

>経済が活発で人口増が続いている港区と


チミは一体どういった教育を受けてきたのか?


>経済が活発
パゴヤの区別の総生産(名目)は定かでないが、パゴヤは、平成期に一切経済成長せず、慢性的不況だった30年だったんだが?
そして港区は事業所数が右肩下がりに減り、力の源泉であるパゴヤ港は自動車完成車と自動車部品の輸出に依存している
つまり、港区の景気は西三河の生産活動次第なわけなんだが

港区の経済が活発とか何の話だ?


>人口増が続いている港区

港区は人口増だったパゴヤの中でも、過去15年前から人口減少の区だったんだが?
今は日本人は減っているが、外国人が増えて多少持ち直しているが
228名無しさん (ワッチョイ 23a1-qP5i)
2023/10/04(水) 01:08:29.22ID:5pKUnp/v0
>>212
中島町の土地に価値がある、アドレスにブランド力があるなら、その考えもあるんだろうが

現実は三連動地震で死体の山が築き上げられるポンコツ地盤の価値無き土地の相続税だとか固定資産税だとか

ポンコツ地盤のゴミ土地の奴らは、ドンドン投資を呼び込んで開発、資産価値を高めたら、関東デベあたりに騙して高値売ってしまおうとか考えんのかいな

人も投資も逃げ出した九州の10万人都市の悲惨な状況知らんのだな
中古戸建てなど坪10万でも買い手が居らず、更に値引きだ

土地の資産価値が下がる程恐ろしいもんはない
下げない為に、ポンコツ地盤無価値土地の奴らは、他より一層頑張らなきゃ駄目なんだよ

言っておくが、碧南(実は高浜は地盤が良い)、西尾(主に旧碧海郡)は、三連動地震が起きたら一巻の終わりだ
229名無しさん (ワッチョイ e32f-QlyE)
2023/10/04(水) 06:37:47.62ID:QCRwD3Xp0
でました説明
230名無しさん (ワッチョイ 3d1b-GLtU)
2023/10/04(水) 07:20:46.88ID:MVl6de1O0
チンパン爺うぜー
231名無しさん (ワッチョイ e32f-QlyE)
2023/10/04(水) 12:04:40.39ID:QCRwD3Xp0
もはやチンパンG🪳
232名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/04(水) 20:34:25.30ID:GGZ+qbte0
>>227
こんだけ岡崎市や周辺にショッピングモールや
スーパー、ドラッグストアが進出しまくってるから
コストコなんて出店できないだろ

既に店が多すぎて潰し合いになってる
233名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/04(水) 20:55:12.74ID:l3TsD7Ts0
コストコは近所の主婦が徒歩で来るタイプの店じゃないよ
234名無しさん (ワッチョイ 2d4f-QlyE)
2023/10/04(水) 21:15:25.11ID:b8ysXLim0
何回同じこと言うんだ😩
235名無しさん (ワッチョイ 8da0-u5XH)
2023/10/04(水) 21:31:01.59ID:gVEs7GlP0
パゴヤって何のこと?
236名無しさん (ワッチョイ 9500-wMZk)
2023/10/04(水) 21:49:57.37ID:4ync8Mqy0
コストコ=でかくなったダイエー

三河人には無用の長物
237名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/04(水) 21:57:31.67ID:l3TsD7Ts0
業務スーパーのでかい版というイメージだけど
別に業務スーパーでええやんっていう
オキシクリーンみたいなコストコでしか買えないものは需要あるかも
でもオキシクリーンは普通に買えるしな
コストコの用途見つからん
238名無しさん (ワッチョイ e374-VdvA)
2023/10/04(水) 23:02:26.58ID:ZIlv+2OE0
>>237
ガソリンスタンド
239名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/10/04(水) 23:07:51.06ID:J5Jra/LC0
>>237
コストコのメリット
ガソリンスタンド
180円ホットドック
従業員の給与
転売屋
ふるさと納税の増加
240名無しさん (ワッチョイ 23a0-1W5y)
2023/10/05(木) 14:26:15.32ID:Zt8B3NDg0
乞食…。
241名無しさん (ワッチョイ 2359-p4o+)
2023/10/05(木) 17:22:40.94ID:Yg2+622Y0
東岡崎前のビルがカラオケ屋になった理由なに?
242名無しさん (ペラペラ SD03-siUq)
2023/10/05(木) 17:39:34.54ID:W7mztrIcD
>>241
カラオケチェーン店がこの場所でこの賃料なら
十分儲けられると踏んだからに決まってるじゃん。
243名無しさん (ワッチョイ 1b73-dvK/)
2023/10/05(木) 18:45:04.96ID:5/idFrFG0
カラオケは8トラじゃないと気分がのらないという人が増えているらしい
244名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/05(木) 19:23:29.00ID:mx6izKsc0
そんな人はまだコロナでカラオケどころじゃない
245名無しさん (オッペケ Sr21-TGKp)
2023/10/06(金) 10:14:04.57ID:+w0nPT7Er
みんな家康行列当たった?
246名無しさん (ワッチョイ 23a0-1W5y)
2023/10/06(金) 12:30:22.41ID:Af6+N8V00
戦闘機が上空を通過していったけど、航空祭が近いんか?
247名無しさん (ワッチョイ f500-wMZk)
2023/10/06(金) 13:16:02.70ID:6gZFprjY0
https://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/air_festa/air_festa2023.html
248名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/06(金) 14:19:35.75ID:lqLxXcMz0
基地外駐車場という表記はどうやっても笑える
249名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/06(金) 17:31:25.01ID:wqCclZWV0
>>236
品質はダイエーより低いだろ
大量生産で味がスカスカ

円安もあって厳しそう
250名無しさん (ワッチョイ 0506-pJIl)
2023/10/06(金) 17:34:14.76ID:R/tqKx4Z0
やっと復活したか
251名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/06(金) 17:35:50.66ID:wqCclZWV0
11/23オープンのカネスエ幸田店ぐらいしかないな

年内で期待できそうなのは
252名無しさん (ワッチョイ 23e2-osrf)
2023/10/06(金) 18:08:47.02ID:4YDMUDji0
>>245
応募したけど岐阜みたいに普通に見れたら不満出そうだな無料だけどw
河川敷会場の対岸の人凄そうだな
253名無しさん (ワッチョイ 4b8c-eZMi)
2023/10/06(金) 18:16:57.40ID:fdUtYuMB0
カネスエのことなら俺に聞いて
254名無しさん
2023/10/06(金) 18:37:24.11
>>236
コストコを見てハイパーマートやコウズを作ったけど“早すぎて失敗”だったっけ?
255名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/06(金) 20:06:00.78ID:wqCclZWV0
>>254
全然覚えてないけど安かろう悪かろうだったイメージ
256名無しさん (ワッチョイ e33b-WPOr)
2023/10/06(金) 20:07:47.33ID:wqCclZWV0
>>253
カネスエってフェルナの会員カードで3%オフなる?
257名無しさん (ワッチョイ e374-6DKH)
2023/10/06(金) 20:10:50.57ID:p5RRcQJ40
なんでカエスエは一宮のくせして
わが西区を飛ばして三河に大量出店するのだ
バロー
258名無しさん (ワッチョイ 23a0-tfeP)
2023/10/06(金) 20:22:27.73ID:b5CCjWvY0
>>246

これかもよ。
https://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/airfes/detail/index.html
259名無しさん (ペラペラ SD03-siUq)
2023/10/06(金) 20:32:41.32ID:gz9DJ+/5D
>>246,247,258
航空祭でしか自衛隊の戦闘機は飛ばないとでも思ってるのか?
260名無しさん (ペラペラ SD03-siUq)
2023/10/06(金) 20:34:05.29ID:gz9DJ+/5D
>>245
はずれた
261名無しさん (ワッチョイ 23a0-iNYY)
2023/10/06(金) 20:54:46.64ID:k0ksoWRk0
>>256
当たり前だろ

カネスエファンクラブ詳細
対象店舗 カネスエ・フェルナ全店舗
入会金 200円
更新手数料 なし
入会特典 毎日(祝日含む) 3%相当額の割引 (本体価格×3/103)
入会時必須情報 郵便番号のみ
紛失・破損時 再入会費用として200円いただきます
262名無しさん (ワッチョイ 2d3f-pJIl)
2023/10/06(金) 22:19:35.90ID:M71AmEW70
同じスーパーいっても飽きる
263名無しさん (ワッチョイ 0d69-XGbB)
2023/10/06(金) 22:26:39.35ID:lqLxXcMz0
欲しいものがあって店に行くのではなく、
店で欲しいものを決めるタイプの人はドンキが向いてる
264名無しさん (ワッチョイ 23a0-ph5s)
2023/10/06(金) 23:20:16.47ID:Af6+N8V00
>>259
たまに整備後の確認なのか、F-35がこっち方面に飛来することはある
小牧基地の直線上にあるせいかもしれん
ただ、小牧とか岐阜祭の時は週末金曜日に飛ぶことが多い
なんか理由があるんだろうな
265名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/07(土) 06:55:21.58ID:3uKIlETlD
 スレチにならないように記述
このあたりの上空は小牧基地への航路になってるので
C-135(プロペラ輸送機-水色のや黒っぽい迷彩のあり)も
KC-767(空中給油もできる輸送機---粕魔「グレー)も見られますね。
自衛隊機は信号を出さないことも多いので見られないことも多いけど
下記アプリで見られる
(ま夜中のうるさいセントレア行貨物機や
離陸したてで重たくて一生懸命シアトルまで飛んでく
ボーイングのドリームリフターも)
https://www.flightradar24.com/34.83,137.33/10
-----------------
・県営名古屋空港(小牧)に隣接する三菱重工で戦闘機系の
F-35の組立、F-2とF-15のIRAN(定期修理)をやってるので
その行き帰り、試験飛行で通る場合もある。
・航空祭の会場での展示機は各配備基地から金曜日に飛来することが多い。
266名無しさん (ワッチョイ 76b0-yTFY)
2023/10/07(土) 09:15:30.25ID:k0hO/hGW0
C-130な
267名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/07(土) 14:04:24.32ID:aMTirDSa0
>>261
ありがと!カネスエで3%引きはいいね
268名無しさん (テテンテンテン MM0e-lbTF)
2023/10/07(土) 16:01:52.77ID:iumbR38NM
カネスエ、オリジナル品が意外に不味いんだよね。インスタントラーメンとか変な味する。
269名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/07(土) 16:55:39.40ID:aMTirDSa0
>>268
カネスエには行ったことないからわからんが
フェルナだとコンビニで売ってるような100円ちょっとの普通のおにぎりが
50円とかで売ってて、しかも普通にコンビニ並の味だよ

おにぎりオススメ
270名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/07(土) 17:00:03.43ID:aMTirDSa0
フェルナとか、ゲンキーってコンビニより安くて
コンビニ並に美味いからホント便利になったよなあ

マジ切磋琢磨して磨きあってるって感じるわw
271名無しさん (テテンテンテン MM0e-lbTF)
2023/10/07(土) 17:12:07.58ID:iumbR38NM
>>269
おにぎりとかいなり寿司とかお弁当はおいしいね。
プライベートブランドがなんか値段そうろうな感じだから、損ではないんだけど、イマイチ。
272名無しさん (ワッチョイ aeb6-KgYh)
2023/10/07(土) 18:02:34.39ID:FRAAjDOd0
500円ほとで売ってるピザはデカいだけで、
味はいまいちだったな
273名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/07(土) 20:05:21.05ID:aMTirDSa0
>>272
フェルナの50円おにぎりオススメだよ
カネスエもいろいろあるといいなあ
274名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/07(土) 20:23:37.43ID:QTEspeDR0
岡崎市民の胃袋が一宮につかまれてしまったな
275名無しさん (ワッチョイ daa0-IhsV)
2023/10/09(月) 07:38:29.69ID:rIqlMphS0
一宮のカネスエ昔に行ったことあるけど何もかもが安くてびっくりした覚えあるわ。今は知らんけど一宮の店だったのね
276名無しさん (ワッチョイ 6d00-v6hT)
2023/10/09(月) 08:23:04.82ID:jFeIehQD0
これから物価の影響で上がるでしょう
さすがのカネスエでも
277名無しさん (ワッチョイ daa0-XtOC)
2023/10/09(月) 08:38:19.12ID:yJX39Wz00
カネスエ、フェルナはNGにした
278名無しさん (ワッチョイ 5aa5-+waa)
2023/10/09(月) 11:36:31.20ID:xtIyXVjH0
週末に岡崎公園に行ったら河川敷でまた犬市場やってて臭いわキャンキャン五月蝿いわで最悪
桜城橋が犬にオシッコかけてられて観光資源が臭くなっとるわヒノキの香りが台無しだわ
279名無しさん (ワッチョイ 4623-czvK)
2023/10/09(月) 12:03:56.08ID:BKVYkf+N0
別に岡崎公園はあなたのものではないし、許可もとってやってんだから文句言うなよ
280名無しさん (ワッチョイ 096d-RJGJ)
2023/10/09(月) 12:06:05.60ID:URlT0m090
ヒノキの香りとか何年前の話だよ
281名無しさん (ワッチョイ 7a1c-d9Rk)
2023/10/09(月) 15:24:25.49ID:+mj22jFK0
犬のイベント自体は反対じゃないんだが流石に桜城橋でションベンさせるのはやめて欲しい、真ん中の休憩スペースでたまに弁当とか食べてる人いるしさ。てかあの橋は犬イベントで使っちゃあかん。
282名無しさん (ワッチョイ b1e6-fJBi)
2023/10/09(月) 17:32:43.00ID:wlsmNUyK0
桜城橋はイベントで使ってなくて単にイベント来た人が通ってるだけじゃないか?
283名無しさん (ワッチョイ 6da2-HisN)
2023/10/09(月) 18:12:06.27ID:iCcQlmuX0
りぶらの駐車場に停めて犬用のベビーカーみたいなのに犬乗せてゾロゾロ歩いてるの見ると、ほんとお犬様って感じだわな
284名無しさん (ワッチョイ 3d7e-0R6T)
2023/10/09(月) 18:50:51.72ID:ZsrfmXzA0
スーパーマン
つまらんぞー
285名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/10(火) 00:20:28.34ID:Q5op7N7u0
スーパーマンのトークショーにでも行ったのか
286名無しさん (ワッチョイ 6eae-OOOs)
2023/10/10(火) 09:39:46.24ID:ztsNZnXp0
先週届いた農業応援チケットを消化するため、藤川宿の産直に行ってきた
水産物でも対象なんだな
287名無しさん (スップ Sdfa-kJOo)
2023/10/10(火) 14:13:41.64ID:+g+W2j2Vd
どっかのスーパーの社長が
誕生日パーティーやるんだって。
なんと会費が3000円。
みんな、行くなよ!
会場ガラガラにさせて
恥かかせてやろうぜ!
288名無しさん (スップ Sdfa-kJOo)
2023/10/10(火) 14:15:08.37ID:+g+W2j2Vd
どっかのスーパーの社長が
誕生日パーティーやるんだって。
なんと会費が3000円。
みんな、行くなよ!
会場ガラガラにさせて
恥かかせてやろうぜ!
289名無しさん (ワッチョイ ae25-FZIN)
2023/10/10(火) 19:15:59.51ID:cNgNSAJC0
イオンの社長の誕生日パーティーなら3000円でもみんな行くだろ普通
290名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/10(火) 22:20:04.75ID:Q5op7N7u0
>>288
途中のビンゴ大会で持って帰るのに
大きすぎて邪魔なモノが当たって
途中で捨てていく環境破壊!
291名無しさん (ワッチョイ 312d-czvK)
2023/10/11(水) 01:19:14.04ID:yDtMAxrs0
そもそもそんな情報こないんでいきません
292名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/11(水) 07:46:47.76ID:r67EigBvD
>>286
>農業応援チケット
何それ?って思ったんだけど、一人5000円分配られるんか。
知らなかったけど、当然税金からだよね?
293名無しさん (ワッチョイ 5a1b-3z4M)
2023/10/11(水) 08:47:45.21ID:60mOc2DW0
農業支援とか余計な事するな

全員、人口が減る九州の田舎に移住させて、そこで好きなだけ田吾作してろ
294名無しさん (ワッチョイ 5a1b-3z4M)
2023/10/11(水) 08:50:37.99ID:60mOc2DW0
>>286
駅前を産直にするとか、トラックターミナルと化した道の駅といいロクな事せんな

通学駅がトラックターミナルとか、馬鹿校生が不憫でならんわ
295名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/11(水) 09:04:57.20ID:r67EigBvD
>駅前を産直
どこの駅のこと?
296名無しさん (ワッチョイ 762e-UB4/)
2023/10/11(水) 10:02:49.03ID:5fsdEN+n0
藤川だと思うけど藤川駅が最寄りの学校は1つだけじゃないぞ
297名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/11(水) 11:28:43.55ID:s1vEdEMi0
藤川一秋先生にひと汗かいてもらおう
298名無しさん (ワッチョイ aeec-czvK)
2023/10/11(水) 12:03:05.71ID:sethfGxJ0
農業支援チケットてなんだ?
そんなもんもらってないぞ
299名無しさん (ワッチョイ 0514-PzYs)
2023/10/11(水) 12:11:11.08ID:kPRNOnGs0
>>298
おかざき農業応援チケット
全市民に1500円分の商品券を10月下旬配布予定
300名無しさん (オッペケ Sr75-cDHl)
2023/10/11(水) 15:44:02.42ID:yFkHSDSor
農遊館でしか使えないのか?
14.15と中総に行くのか?
301名無しさん (ワッチョイ aeec-czvK)
2023/10/11(水) 17:33:38.30ID:sethfGxJ0
>>299
あざっす
302名無しさん (ワッチョイ 6eb9-RJGJ)
2023/10/11(水) 18:02:58.15ID:zKvy0w450
康生周辺の老人は藤川も岩津も行けないから、二七市でクーポン使わせてあげてほしい
303名無しさん (ワッチョイ ae80-FZIN)
2023/10/11(水) 18:32:10.66ID:KLlw+omE0
どうせ一会計につき一枚しか使えないだろ
三枚出して1500円はダメ
304名無しさん (ワッチョイ daa0-IhsV)
2023/10/11(水) 18:48:48.41ID:N20XVoyp0
>>288
昨日チケ発売なのにまだ半分以上あるよ?即日完売すると思ってたから意外!
305名無しさん (ペラペラ SDda-pcI3)
2023/10/11(水) 20:24:23.49ID:r67EigBvD
>>304
どこで売ってんの?
それらしいのを検索してみたけど誕生日パーティーなのか?
出版記念パーティーじゃなくて?
306名無しさん (ワッチョイ daa0-IhsV)
2023/10/11(水) 23:49:19.14ID:N20XVoyp0
>>305
ダイワスーパー の通販サイトにあるよ!
307名無しさん (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/12(木) 00:21:18.82ID:Ls4+nED+0
わざわざ出掛けて500円得して嬉しいかどうかだな
308名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/12(木) 05:49:13.17ID:lsFQ7NVp0
>>275
らしいねw
俺はフェルナしか行ったことないけど

11/23にカネスエ幸田店がオープンするらしいから楽しみだ
309名無しさん (ワッチョイ e9da-nQTY)
2023/10/12(木) 08:06:11.17ID:vVKJOLpD0
>>303
昨日、親の分が届いたけど1会計1枚とは書いてないから1500円分使えると思う
310名無しさん (ワッチョイ 6ed0-OOOs)
2023/10/12(木) 08:49:52.90ID:PwfpfxIg0
藤川宿の産直では3枚1500円分を1会計で使えたよ
使わないのは絶対損、使わないなら人のあげても喜ばれる
譲渡はダメとは、私が見た範囲ではなってなかった
311名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/12(木) 09:30:52.21ID:YQE8TrMmD
ジモティーで譲られてるのを見た。800円で
312名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/12(木) 18:00:54.80ID:YQE8TrMmD
今日、農遊館で使ってる人いたな。
既に届いてるのは市街地でない人?(失礼)
313名無しさん (ワッチョイ 7a74-1LRg)
2023/10/12(木) 20:49:22.09ID:HR61OiJp0
社長パーティーのビンゴの一等賞がそれらしい
荷物にならないからいいね
314名無しさん (ワッチョイ daa0-XtOC)
2023/10/12(木) 21:29:19.56ID:YVeCOila0
岩津町申堂の特定建物火災って、岩津小か?
315名無しさん (ワッチョイ b60c-iLfk)
2023/10/12(木) 21:29:35.90ID:V77uyezc0
なんか消防車がすっ飛んでいったな
岩津で火事?
316名無しさん (ワッチョイ 41a0-2M36)
2023/10/12(木) 22:09:19.69ID:Aa84AuLE0
図工室が燃えてるって言ってる人がいた
317名無しさん (ワッチョイ 41a0-2M36)
2023/10/12(木) 22:09:24.05ID:Aa84AuLE0
図工室が燃えてるって言ってる人がいた
318名無しさん (ワッチョイ 31c9-czvK)
2023/10/12(木) 22:57:22.52ID:44TEYrHc0
ググればすぐ出てくるよ
319名無しさん (ワッチョイ b60c-iLfk)
2023/10/12(木) 23:06:43.56ID:V77uyezc0
岩津小学校か
こりゃ明日は休校になるかもね
320名無しさん (ワッチョイ d5de-TftD)
2023/10/13(金) 10:33:22.26ID:5derc0sv0
岡崎農業応援チケット昨日届いたよ@羽根町
321名無しさん (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 11:47:36.99ID:te848fRT0
郵送じゃなくて係の人が足で配ってるの?
322名無しさん (ワッチョイ 3d0c-czvK)
2023/10/13(金) 11:58:09.03ID:ZAxZcRS80
マジ?最近知らん人がモニターに録画されてるけどそれ関係か?
ポストに入れてくれないのか
323名無しさん (ワッチョイ daa0-XtOC)
2023/10/13(金) 12:02:27.55ID:JkHc5z150
岡崎・岩津小学校で火事 けが人なし、2階図工室など焼く

 12日午後9時10分ごろ、愛知県岡崎市岩津町の岩津小学校2階の図工室付近から出火。
図工室と隣接する図工準備室を焼いた。けが人はなかった。
 岡崎署によると、「警報が鳴っている」と警備会社が110番した。
出火当時、学校は無人だった。消防車11台が出動し、約1時間40分後に火を消し止めた。

https://www.chunichi.co.jp/article/787444
324名無しさん (ペラペラ SDda-lHjV)
2023/10/13(金) 13:02:26.73ID:ezdka1vQD
>>321
封筒だけど、宛名表には「ゆうぱっく」と書いてあった。
郵便受けに入れるタイプで追跡番号あり。
2世帯の隣には届いてうちにはまだ来てない。
325名無しさん (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 13:38:22.94ID:te848fRT0
世帯あたりの人数が多い順に発送してるのかもしれん
326名無しさん (ワッチョイ 6eae-iLfk)
2023/10/13(金) 15:21:06.37ID:jsp6GZFw0
利用可能店が限られてるし、岡崎物産限定だから利用者殺到されても困るしな
利用日を分散させるために発送をずらしてるんだろう
327名無しさん (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 15:59:42.64ID:te848fRT0
5ヶ月もあるのに殺到せんやろ
餓死寸前か
328名無しさん (ワッチョイ e923-czvK)
2023/10/13(金) 17:25:23.88ID:NRD8y5rs0
使える店が限られてるから俺はすぐには使わないかな
329名無しさん (ワッチョイ ae39-FZIN)
2023/10/13(金) 17:45:51.73ID:aA6muLbw0
岩津小学校の火事。侵入者の形跡なしって言ってた
たぶんコンセント周りの埃によるトラッキング火災だと思う
日本は100Vだから規格そのものが舐めた感じで呆れる
欧州みたいにゴツいコンセントなら防げる事故
330名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/13(金) 18:00:22.27ID:wJ+5CiYx0
フェルナ、ガチでおにきりが49円だったわ
やすすぎるwwww
331名無しさん (ワッチョイ b1ff-eJd9)
2023/10/13(金) 18:12:30.07ID:WYjM1+hG0
>>329
へぇ~そうなんだw
332名無しさん (ワッチョイ 0a65-6t2b)
2023/10/13(金) 18:13:09.55ID:GgtGSaPY0
>>325

独身の単身世帯だけど、先週届いたよ
地域ごとにまとめて発送かもね

で水曜に子供がひかれたから、朝8時くらいに白バイがM自動車付近巡回してた
333名無しさん (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 18:17:52.49ID:te848fRT0
トラッキングは普通に起きるからな
うちも床に置いてあるマルチタップの未使用部分は全部フタしてある
334名無しさん (ワッチョイ daa0-XtOC)
2023/10/13(金) 18:33:44.51ID:JkHc5z150
>>329
お前がいちばん怪しい
335名無しさん (ワッチョイ e923-czvK)
2023/10/13(金) 19:37:39.29ID:NRD8y5rs0
放火なら2回はまぁありえんだろ
336名無しさん (ワッチョイ 7a3b-uk0A)
2023/10/13(金) 20:09:21.92ID:wJ+5CiYx0
王者イオンさすがやな…過去最高益
週末になるとみんなイオン行くもんなw

【経済】 イオン、上期営業益は過去最高 小売事業がけん引
http://2chb.net/r/newsplus/1697166817/
吉田昭夫社長は決算会見で「インフレ環境に対応できた商品機能、
コロナ後の環境変化へのマルチフォーマット(多様な業態)での適応で増収増益が実現できた決算」と総括した。

食品などの値上げが相次ぐ中、プライベートブランド(PB)商品の売上高が伸長。
トップバリュの上期売上高は前年同期比10%増の4800億円となり、年間で1兆円の大台が視野に入ってきた。
337名無しさん (ワッチョイ 0b8d-Fhx2)
2023/10/14(土) 00:51:01.04ID:rddoZRhc0
図工室って熱持つ機械は結構ありそうだけどな
半田付けの機械とか焼き印?みたいなの付けるような電熱系の工具みたいなのはあったような
スイッチの切り忘れとかじゃないの?
338名無しさん (ワッチョイ a900-R7yb)
2023/10/14(土) 07:16:49.64ID:J324Voso0
発火場所がわからないから何とも言えんが
主電源を切っていなければ工作機械から発火したかも
学校の設備は古いのが多いから耐用年数超えてても
知らずに普通に使ってそうだから怖いね
339名無しさん (ワッチョイ d185-sQ3C)
2023/10/14(土) 08:51:00.39ID:erR1y09Y0
あなたたちの予想はことごとく外れてたようで草
340名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/14(土) 13:00:31.62ID:HmLhnUYG0
「iAEON」でのオーナーズカード機能サービス開始
~ 株主優待特典を「WAON POINT」でお受け取りいただけます ~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004034.000007505.html

イオンはデジタル化が充実してるな
今日も大人気で大混雑してるけど
341名無しさん (ペラペラ SD73-SEOJ)
2023/10/14(土) 13:56:10.90ID:n4qkma76D
>>339
もう原因が判明したのか?
342名無しさん (オイコラミネオ MMd5-pdMU)
2023/10/14(土) 14:09:33.71ID:ej7O9kNrM
【心霊】誰もいない夜の小学校図工室で謎の火災【怪談】 [296138258]
http://2chb.net/r/news/1697254449/
343名無しさん (ワッチョイ 0be6-sQ3C)
2023/10/14(土) 14:21:26.76ID:DkKj65A50
ぐぐれ
344名無しさん (ペラペラ SD73-SEOJ)
2023/10/14(土) 15:31:04.04ID:n4qkma76D
>>343
なるほど、幽霊か亡霊かそういう類の仕業だったってことね。
345名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/14(土) 15:50:28.69ID:sGAvdinS0
明治からある学校だからな
過去にいろいろあったんだよ
346名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/14(土) 16:27:09.02ID:Tm7zA4/n0
そうそう。霊の仕業と言うことで
全ては丸く治まる
347名無しさん (ワッチョイ 7beb-Def0)
2023/10/14(土) 16:30:06.26ID:kZuG2zzj0
旧岩津町が岡崎市に合併するときに岩津の町職員は全員解雇され無職となり寒風吹きすさぶ中放り出された。
その他の町村合併では全員が岡崎市職員として採用されており、なぜ岩津だけという遺恨が残ったのは事実。
348名無しさん (ワッチョイ 2ba0-9zkB)
2023/10/14(土) 17:08:58.45ID:a4lSiui20
おかざきっこ展、無事に岩津小のも展示してあったわ。
349名無しさん (ワッチョイ b326-/4nw)
2023/10/14(土) 18:19:54.06ID:J73FAZWd0
小学校の工作室なんて機械置いてないだろ
350名無しさん (ワッチョイ d10a-sQ3C)
2023/10/14(土) 18:51:31.46ID:erR1y09Y0
どの記事を見て亡霊とかいってんだよ😩
351名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/14(土) 18:58:57.20ID:n4qkma76D
じゃ原因は何だったんだよ?
ここでの予想原因は全部外れと言ったり、
それぐらい、ぐぐれと言ったり、
調べてもわかんないから聞いてんのに。
352名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/14(土) 19:32:26.94ID:fyTnUZYj0
おもちゃにして弄んでいるんだよ
早く目を覚まして
そんなのとは早く別れなさい
353名無しさん (ワッチョイ d10a-sQ3C)
2023/10/14(土) 20:10:28.63ID:erR1y09Y0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b28ba9840ac092e600156f402fa922ad0bb97c0
354名無しさん (ワッチョイ 8900-R7yb)
2023/10/14(土) 21:51:56.22ID:ZAZzAtJX0
12日夜、愛知県岡崎市の岩津小学校の教室が燃えた火事で、教室のゴミ箱に油を含んだ紙のようなものがあったことがわかりました。
355名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/14(土) 22:23:05.43ID:sGAvdinS0
ただの油粘土の包み紙かもしれんけどな
それが原因であるかのような報道は悪意を感じる
356名無しさん (ワッチョイ 7b57-pgOT)
2023/10/14(土) 23:10:49.41ID:skAE95TT0
昨日うちの会社に生安課の警察がきた
357名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/14(土) 23:24:29.14ID:Tm7zA4/n0
全ては霊障なんだよ、波風立てたいかオメーは
358名無しさん (ワッチョイ b9a7-sQ3C)
2023/10/14(土) 23:45:34.29ID:W1oaDKbm0
文句たれてたやつは記事をちゃんと読んでなかったのか?
359名無しさん (ワッチョイ 1354-Xwau)
2023/10/15(日) 06:46:43.90ID:twtlsJZK0
コンビニ店内喫煙キッズが岩○高とか見たけど関係あるか?
360名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/15(日) 08:10:03.09ID:0TDHCzLg0
今どき店内喫煙可能のコンビニなど
名古屋の中職安の建物のセブンしか知らない
岡崎は進んでるな
361名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/15(日) 08:18:22.69ID:wt9xfdc6D
>>358
 >>355が言う通り、読めてないのはどっちだってことだ。
 そういうか書き方をする報道側が悪いんだけどね。
 警察と消防署は「教室のごみ箱の中に油を含んだ紙のようなものがあった」とは言ってるが
 それが原因、出火元だとはまだ言ってもいないし確定もしてない。
362名無しさん (ワッチョイ b9a7-sQ3C)
2023/10/15(日) 10:07:52.87ID:vBme80sf0
特定はされてないけど油付着ゴミが家事につながった可能性があるとは書いてる
消防と警察の実況見分から言ってるんだから信ぴょう性はある
あとは誰かが侵入した形跡はないみたいだから放火もないな
363名無しさん (ワッチョイ b9a7-sQ3C)
2023/10/15(日) 10:09:18.91ID:vBme80sf0
トラッキングならとっくに特定されてるだろうからそれもない
364名無しさん (ワッチョイ 8900-R7yb)
2023/10/15(日) 12:40:29.09ID:Y46nHLHv0
この火事で誰が得をして誰が損をするのかを考えてみようではないか
365名無しさん (ワッチョイ b9a7-sQ3C)
2023/10/15(日) 12:49:44.14ID:vBme80sf0
火事で得するとか〇〇やん
366名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/15(日) 13:28:02.49ID:wt9xfdc6D
>>364
図工の宿題提出がいやだった児童
見るのも嫌な作品が展示されてた図工室を消したかっただれか
不倫現場の証拠を消したかった教師
367名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/15(日) 13:43:41.70ID:VH1vYqeE0
急に市からこんな広報が出とる。祟りは恐ろしいな

身近に潜む自然発火に注意してください!!
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1115/1301/p039374.html
368名無しさん (ワッチョイ 19f4-29JG)
2023/10/15(日) 13:43:52.14ID:g4pKe9bE0
ほんで、どないなってしまうん?
369名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/15(日) 13:59:13.38ID:GbfJ8Yem0
たかが小学校の火事でここまで盛り上がれるってことは
ある意味、幸せなことだ

今日もイオンは混雑しまくりだ
みんなでもう一つイオンを作ってもらおう
370名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/15(日) 14:08:44.81ID:bNKbdXpp0
隠蔽工作に必死だな
油の染みた紙を放置しても自然発火はしない
酸化で発生する熱量よりも逃げていく方が桁外れに大きい
371名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/15(日) 14:19:02.28ID:VH1vYqeE0
>>370
その通り、これは霊の仕業なんだよ!
372名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/15(日) 14:23:55.80ID:VH1vYqeE0
牛乳パックを回収に出そうと思ったら
今日は市役所北の拠点回収やってなかったわ
中止の広報も見当たらんし、場所移したんかね?
373名無しさん (ワッチョイ b9a7-sQ3C)
2023/10/15(日) 15:29:17.37ID:vBme80sf0
ゴミ箱とか密閉空間で何枚も重なってたら燃える可能性はあるんじゃないの
知らんけど
有名なのはてんぷらのかすな
374名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/16(月) 11:09:33.93ID:KU3klDt/D
燃える可能性があるというのと実際に燃えた
とでは随分と隔たりがあるから、一緒にしないで。
某国製の電気自動車の電池だって発火する可能性はある。
375名無しさん
2023/10/16(月) 12:44:53.08
まんぷく家の向かいに某国製EVのディーラーができてたけどあれってすぐに撤退するつもりなのか建物が子供の勉強部屋な件
376名無しさん (ワッチョイ 7b26-pgOT)
2023/10/16(月) 15:34:02.94ID:a8aPrcWB0
イオンモールのテナントスタッフの、お客さん用駐車場に無断駐車って普通のこと?
377名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/16(月) 16:33:57.73ID:2JvpYIHg0
客だと思ってつけ上がるなよな
378名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/16(月) 17:41:03.51ID:anyL2fbLD
>>376
駐車場が空いてないから怒っているのか?
それよりテナントスタッフの皆さん、
喫煙場所の囲みの中でなく、その近くの自転車置き場部分で吸うのは
やめてください。
(>>377が怒るのは、管理する人がここを見てるからと思うので)
379名無しさん (ワッチョイ 1354-Xwau)
2023/10/16(月) 19:05:48.58ID:XVylYGNg0
>>378
従業員口近くの扉出た従業員用駐輪場でもタバコ蒸してる奴いるなポイ捨てが山積みだわ
いかにも馬鹿そうなヤニカスだったわ
380名無しさん (ワッチョイ d1e6-HVrM)
2023/10/16(月) 20:22:05.98ID:Wh/0GQUz0
イオンモール立駐側の警備員って散歩して景色見てるだけみたいに見える
381名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/16(月) 20:36:43.50ID:t4DBHBeT0
景色見る以外禁止の仕事だったらすぐに精神やられるな
382名無しさん (ワッチョイ 0b2b-Fhx2)
2023/10/16(月) 20:37:54.12ID:7uZaT7iU0
救急車多いな
383名無しさん (ワッチョイ 01e1-BPcJ)
2023/10/16(月) 21:13:52.85ID:54yr/EBV0
安城のららぽーとどでかいな、三河のモールで最大かな?てか愛知はあんなものばかり出来るから駅前や中心街が寂れるんだよな。商店街や街歩く方が楽しいのに。
384名無しさん (ワッチョイ 0b2b-Fhx2)
2023/10/16(月) 21:54:35.24ID:7uZaT7iU0
車移動がメインな市で駅前集中は古いお話
そんなもん不要な世の中になったんだよおじいちゃん
385名無しさん (ワッチョイ 01e1-BPcJ)
2023/10/16(月) 21:57:53.79ID:54yr/EBV0
とおじいちゃんが申しております。
386名無しさん (ワッチョイ 7b97-Def0)
2023/10/16(月) 22:18:06.98ID:oRb8dtty0
でかいと言っても元ザ・モールの敷地だろ。たいしたことないやん
クラボウも潰すならでかくなるけど
更生病院からデンパークまでの間の田んぼ潰してモールにすればモレラ岐阜を超えるだろ一辺の長さが1000mを超えるはず
387名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/16(月) 22:53:40.48ID:yud5/nDe0
ついでに屋根の上は全てソーラーパネル
388名無しさん (ワッチョイ b326-/4nw)
2023/10/17(火) 05:33:44.43ID:d2rvuVOk0
>>375
入り口が狭い…あんなん路地裏かと思うわ
389名無しさん (ワッチョイ 393d-Gs6R)
2023/10/17(火) 06:00:09.81ID:ph1B95i50
東海地方のららぽはショボいのばっか
磐田のららぽなんか立地もテナントも失笑したわ
390名無しさん (ワッチョイ 39e7-s4ur)
2023/10/17(火) 08:10:04.48ID:qjTEigdj0
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/1016/

安城ららぽーとは、ザ・モールとクラボウの工場一部の敷地使うので、敷地面積だけならイオンモール岡崎と同じくらい。
ただ、周辺道路は貧弱なので、渋滞が懸念。
391名無しさん (ワッチョイ d9ef-VGqS)
2023/10/17(火) 09:11:08.98ID:yQQb/9TZ0
47号は幹線道路じゃなくて生活道路だな
392名無しさん (ワッチョイ 533f-BPcJ)
2023/10/17(火) 10:10:01.57ID:nq+uuT/k0
駅近いから駅使えって事じゃね。岡崎のイオンが立地よすぎなだけだよな。
本宿忘れられてるけどどうなるんだ?規模もショボくてららぽーとかアウトレットかも不明なんだろ。
393名無しさん (オッペケ Sr05-3yrr)
2023/10/17(火) 12:46:06.15ID:mfgvjVYCr
こくりこっていう喫茶店ってモーニングいくらで、どんな内容すか?
394名無しさん (ワッチョイ 5333-pgOT)
2023/10/17(火) 13:57:09.58ID:JFBQ/bLC0
>>378
怒るというか困る
平日でも地下駐車場🅿をぐるぐる回りながら停めれる場所を探してる人を尻目に、あるテナントスタッフ(女)は自分のテナント専用の駐車場🅿があるのにお客さん用の駐車場🅿に停めるんだもん
多分、本人はあんまり悪いと思ってない
395名無しさん (ワッチョイ fbd2-sQ3C)
2023/10/17(火) 17:20:30.63ID:AnJA/aqY0
暴走チャリンコの方がうざいけど
396名無しさん (ワッチョイ fbd2-sQ3C)
2023/10/17(火) 17:20:57.21ID:AnJA/aqY0
暴走チャリンコの方がうざいけど
397名無しさん (ワッチョイ 1354-Xwau)
2023/10/17(火) 18:58:32.48ID:Rt0Azoc10
あやなんのがウザいけどwてつやがヤバい奴扱いされとるやんwど田舎岡崎嫌いって事でOK?
398名無しさん (ワッチョイ fb27-AzOG)
2023/10/17(火) 19:38:03.11ID:Eusa7hJ80
花火やっとる?
399名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/17(火) 19:52:30.26ID:p9Rat3Ql0
愛知発スーパーの「フルーツサンド」ヒットの裏側
小さなスーパーを受け継いだ3代目社長の奮闘
https://toyokeizai.net/articles/-/707423
社長就任初日に3000万円の赤字があることを知らされます。

もはや岡崎市を代表する社長だな
400名無しさん (ワッチョイ 3993-rA29)
2023/10/17(火) 19:54:29.16ID:KaQHFqVL0
>>397
田舎モンバカにしてるんよ。
401名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/17(火) 20:13:15.87ID:ogACyRbI0
>>394
他に幾らでも停める場所あるだろ
誰のお陰で買物が出来ると思ってんだボケ
自分が楽したいだけじゃねぇか
客なら客分ってのを弁えろや強欲の怠け者が
402名無しさん (ワッチョイ d179-sQ3C)
2023/10/17(火) 21:10:37.87ID:KM68Nios0
農業支援のやつ届いてたわ
403名無しさん (ワッチョイ f1a0-ELGK)
2023/10/17(火) 21:25:31.46ID:bHbBrki60
>>393
サイコー
行けばわかるさ
404名無しさん (ワッチョイ 393d-Gs6R)
2023/10/17(火) 21:43:52.39ID:ph1B95i50
群馬のホテルで女殺したの岡崎の無職おっさんだとよ
405名無しさん (ワッチョイ d179-sQ3C)
2023/10/17(火) 22:01:22.62ID:KM68Nios0
そんなやつどーでもいいわ
406名無しさん (ワッチョイ c97b-pgOT)
2023/10/17(火) 22:13:43.17ID:VODU8n+V0
>>401
誰に怒ってるの?
お客さんは何も悪くないよ
407名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/17(火) 23:02:11.10ID:ogACyRbI0
>>406
こんな奴は客じゃねぇよ
408名無しさん (ワッチョイ d1e6-HVrM)
2023/10/17(火) 23:48:29.82ID:F4xt29eS0
読解力のなさよ
409名無しさん (ワッチョイ c97b-pgOT)
2023/10/18(水) 00:17:14.97ID:J/OYyyN20
>>401
イオンの従業員?
イオン内のテナントの方?
410名無しさん (ワッチョイ c956-rA29)
2023/10/18(水) 00:31:34.63ID:exQ/VH+00
みんな、吉本新喜劇いく?
411名無しさん
2023/10/18(水) 00:36:07.15
>>410
岡崎のは酒井藍のだからパス、12月の御園座のめだか座長のは行くかも
412名無しさん
2023/10/18(水) 00:38:23.42
↑11月のね
413名無しさん (ワッチョイ c97b-pgOT)
2023/10/18(水) 00:40:31.85ID:J/OYyyN20
>>407
ならば貴様は何者だ?
414名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/18(水) 03:41:39.44ID:pXFEoTqt0
きたぞ!

ららぽーと安城/愛知県安城市に220店舗オープン
https://www.ryutsuu.biz/store/p101618.html
JR東海道線「安城」駅、名古屋鉄道西尾線「北安城」駅から徒歩圏内。
県道47号と隣接し、国道1号、23号、419号といった幹線道路からのアクセスも良好だという。

安城市街地の貧弱さが懸念され集客力がすごそう
イオンモール岡崎の最強のライバルって感じだな
415名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/18(水) 06:18:54.81ID:pXFEoTqt0
2023年11月23日 カネスエ幸田店

2025年 春 ららぽーと安城
2025年10月 アウトレット岡崎

ららぽーと行ったことがなかったから気にしてなかったが結構良さそうだな
岡崎市からも近いから気楽に行けそう

それにしても最近この地域の発展はすごいな
416名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/18(水) 08:21:31.47ID:WboBZG2F0
ららぽーとは金かけてるな
でかい建物や立体駐車場を作る計画
低くて小さい建物と平面の駐車場のみのアウトレットとは全然違う
アウトレットは短期間で作れて、失敗してもすぐに更地に戻せる
417名無しさん (ワッチョイ 7b9f-HLMf)
2023/10/18(水) 09:57:18.90ID:mvcy2PtU0
東海オンエアに税金はらってる岡崎市長と公務員どもは責任問題だわ
418名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/18(水) 10:37:45.23ID:QM444m2aD
>>417
そんなに大きな問題とは思えんが...
内部から崩壊って良くある話だが、利益を等分してなかったのか?
それとも旦那が妻の方にちゃんと渡してなかっただけ?
419名無しさん (ワッチョイ c180-mi/h)
2023/10/18(水) 14:18:25.45ID:KpxvzF060
>>386
東海道線以南の開発は銭の無駄、街が盛れない

愚鈍な田吾作のせいで、投資による波及効果も期待薄だ

安城の田んぼみてみろ、農地を守る、自然を守るとかくだらない立て看板がある

つまり、こいつ等愚鈍な無能は、開発には反対する事自体が正義と考えてやがる
420名無しさん (ワッチョイ c180-mi/h)
2023/10/18(水) 14:24:30.67ID:KpxvzF060
>>417
若手の公務チンパンジーがゴリ押ししているようだな

女優レベルが遊びに来るなら容認せん事もないが、どいつもこいつも華がない陰キャラ不細工

もう、こいつ等いい加減遠慮してもえ
421名無しさん (ワッチョイ c180-mi/h)
2023/10/18(水) 15:11:14.81ID:KpxvzF060
>>390
田吾作つーのは脳がおかしいからな
安城に限らず、農村は道路は貧弱なのは定説だが、全ては愚鈍な田吾作脳に原因がある

農村部に行くと、生活道路だから通行を遠慮しろやとの看板をよく見かける
市道で何の権利があるのかは知らんが

田吾作は、車を通行させない為に敢えて道路を貧弱にしている考えなわけだな

遺伝子田吾作のダサい奴ら程やたら渋滞にうるさい
422名無しさん (ワッチョイ c157-rA29)
2023/10/18(水) 18:46:16.86ID:G4ON3/mT0
崩壊オンエア、嫁がツレの元セフレで双方に気を使うのにつかれたと。
子供のDNA検査したほうが良いんじゃね?
423名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/18(水) 21:02:05.46ID:tfTDVy0T0
出どころがハッキリしないネット広告代が原資の配信水商売にすがらないといけない情けない時代
424名無しさん
2023/10/18(水) 21:23:54.08
ジャニーズ最後の日とずらした倒壊オンエア
425名無しさん (ワッチョイ 8983-/4nw)
2023/10/18(水) 23:31:06.52ID:TgbTL/8a0
岡崎出身のブサイクyoutuber共がなんか揉めてんのか
これを機にきっしょいパネルとか撤去してくれやwww
426名無しさん (ワッチョイ 8983-/4nw)
2023/10/18(水) 23:31:21.51ID:TgbTL/8a0
岡崎出身のブサイクyoutuber共がなんか揉めてんのか
これを機にきっしょいパネルとか撤去してくれやwww
427名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/19(木) 00:15:14.55ID:tNJVv/dh0
ちゃんと資金を自分で集めてレース活動してきた中嶋悟を大事にしろよ岡崎人
428名無しさん (ワッチョイ d16d-sQ3C)
2023/10/19(木) 00:20:35.55ID:H6wuJ+Ox0
暴走族がおげんきなようで
429名無しさん (ワッチョイ d163-pgOT)
2023/10/19(木) 00:30:06.22ID:3sjlusW60
>>401
テナントスタッフならテナント専用の駐車場🅿があるんだからそこに停めろよ
毎回おんなじ奴が出勤する度に横着しやがって
今週なら月曜、昨日もやったか?
無断駐車を
430名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/19(木) 09:13:24.62ID:ynwzsH+80
429も同じように思われてたりしてな
431名無しさん (ワッチョイ d163-pgOT)
2023/10/19(木) 10:56:29.66ID:3sjlusW60
>>430
こっちはお客だよ
で、今探してる
432名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/19(木) 11:15:22.83ID:ynwzsH+80
向こうも客かもしれんだろという話
433名無しさん (ワッチョイ d163-pgOT)
2023/10/19(木) 11:25:07.49ID:3sjlusW60
>>432
そのうち
そのドライバーの車のナンバーとテナント
はっきり教えようか?
ここで
434名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/19(木) 11:51:55.20ID:WVeBtQpAD
どこの世界にも「私だけは生まれてから一度も悪いことはしたことありません。
ルールを守らない奴はお仕置きだ」っていう奴が出てくるな。
愛知管理教育の成果か失態か、どっち?
435名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/19(木) 11:55:13.23ID:WVeBtQpAD
農遊館が先々週、先週に比べて劇込みです。(レジが)
436名無しさん (ワッチョイ d139-sQ3C)
2023/10/19(木) 12:08:40.57ID:EusrDko20
テナント用駐車場は空いてるの?
バイトもそこにとめれるの?
等々、わかった上で書いてるのかなこの人
437名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/19(木) 12:10:02.76ID:ynwzsH+80
ナンバーは要らんけど、どうやって店を突き止めてるかには興味あるな
438名無しさん (ワッチョイ d163-pgOT)
2023/10/19(木) 12:20:37.56ID:3sjlusW60
>>436
空いてる
いつからかこいつは店の正規の駐車場🅿に停めず、中に停めるようになりやがった
当人は今日は来てない
439名無しさん (ワッチョイ 0b77-Fhx2)
2023/10/19(木) 14:02:13.54ID:4+4vA/RI0
お顔が真っ赤ーマンwwwww
440名無しさん (ワッチョイ b322-H7PE)
2023/10/19(木) 15:04:56.88ID:dQYNlgvm0
クソキモYouTuberいい加減岡崎から追い出せや
441名無しさん (ワッチョイ b322-H7PE)
2023/10/19(木) 15:05:46.83ID:dQYNlgvm0
クソキモYouTuberいい加減岡崎から追い出せや
442名無しさん (ワッチョイ 73ef-H7PE)
2023/10/19(木) 15:06:23.41ID:MhHjxF4f0
クソキモYouTuberいい加減岡崎から追い出せや
443名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/19(木) 20:03:59.10ID:tNJVv/dh0
ユーチューブで追い出し運動動画をアップすれば?
444名無しさん (ワッチョイ 73fc-/4nw)
2023/10/19(木) 22:14:42.50ID:FPVyVrXT0
岡崎観光大使は解任すべきだと思うけどな
10月18日の深夜には、てつやの局部に自身が触れる様子を映した動画までも修正なしでアップした。動画は現在削除済み。
445名無しさん (ワッチョイ 73fc-/4nw)
2023/10/19(木) 22:14:46.18ID:FPVyVrXT0
岡崎観光大使は解任すべきだと思うけどな
10月18日の深夜には、てつやの局部に自身が触れる様子を映した動画までも修正なしでアップした。動画は現在削除済み。
446名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/19(木) 22:25:02.43ID:tNJVv/dh0
早く閲覧数でお金がもらえるシステムがなくなってほしい
447名無しさん (ワッチョイ 13b3-ELGK)
2023/10/20(金) 00:49:50.38ID:qycCxKAV0
全然関係ないけど
今の呪術廻戦のedをみてふと、岡崎市で再現するならどこだろうとおもった
448名無しさん (ワッチョイ 13b3-ELGK)
2023/10/20(金) 01:01:48.04ID:qycCxKAV0
個人的に岡崎の109は国1と康生通りへの交差点の所だと思います 笑
分かる人いますか?
449名無しさん (ワッチョイ 7169-YgdQ)
2023/10/20(金) 01:47:23.64ID:188h4SpJ0
>>438
執着し過ぎで気持ち悪い
450名無しさん (ワッチョイ 134d-6N4D)
2023/10/20(金) 10:16:32.70ID:4ecRpDWi0
じゃあ渋谷のスクランブル交差点はシビコの外国語学校の交差点やね。渋谷のスクランブル交差点は想像してたより小さかったけど。
451名無しさん (ワッチョイ 13b8-pgOT)
2023/10/20(金) 11:04:22.27ID:ZratGjBr0
>>437
場所が丁寧に教えてくれてるからさ
あと、あれって同じテナントの店員はどう思うんだろ?
俺(私)は正規の場所に自分の車を停めてるのに何であいつだけ?って思うのかな
452名無しさん (ペラペラ SD73-T9H3)
2023/10/20(金) 11:27:07.56ID:girB8mExD
ま、「あいつだけずるして許せんからチクる」
ってのは(田舎の)小中高校生の発想だな。
しかも私は客だから、テナント従業員より上っていう考えが丸わかり
453名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/20(金) 11:56:56.74ID:osUi360C0
従業員を奴隷下僕と勘違いして思い上がってると
来世は朝鮮人だぞ?
454名無しさん (ワッチョイ 39b2-U7AI)
2023/10/20(金) 11:59:08.50ID:xwtWS2cj0
市もアホだよな

税金返せ
455名無しさん (ワッチョイ 13b8-pgOT)
2023/10/20(金) 12:16:48.23ID:ZratGjBr0
>>453
そこまでは思ってないんだ
ただ仕事で自分の車できてるなら自分のテナントの正規の駐車場🅿に停めるのが筋だろってはなし
今日も停めてるか?
客の駐車場🅿を奪いやがって
456名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/20(金) 12:21:57.39ID:osUi360C0
>>455
既に〇〇〇だったのか、これは失礼しました
457名無しさん (ワッチョイ 13b8-pgOT)
2023/10/20(金) 12:28:14.86ID:ZratGjBr0
>>456
どういうこと?
458名無しさん (ワッチョイ 13a0-xUPa)
2023/10/20(金) 13:00:40.06ID:osUi360C0
こういう残念な人です
459名無しさん
2023/10/20(金) 15:27:05.64
>>450
渋谷のスクランブルには旧ジャニの広告、康生には東海オンエアw
460名無しさん (ワッチョイ 730a-DjCC)
2023/10/20(金) 17:15:15.06ID:fxKLj+dc0
>>455
ストーカーじみてて気持ち悪いヤツだな
物陰からじ〜っと覗いていそうで怖いわ
461名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/20(金) 17:22:53.29ID:LQ3wstQG0
自宅も特定済み
462名無しさん (ワッチョイ 1353-k88U)
2023/10/20(金) 18:43:12.75ID:kZT2XXto0
大西陸橋上の北行き、4-5台追突事故で今車線規制して渋滞してる、ただでさえ渋滞するところだけど
463名無しさん (ワッチョイ 7bd4-Def0)
2023/10/20(金) 18:49:42.23ID:Y2xaxOXM0
あそこね車線変更するのに命がけだからね。絶対入れてくれないから
あえて左車線で一旦一号に降りて直進することよくあるよ。無理に入ると事故になる
464名無しさん (ワッチョイ 1353-k88U)
2023/10/20(金) 18:50:48.99ID:kZT2XXto0
>>414
イオンモール岡崎がこれだから
敷地面積…約107,000m²
延床面積…約162,000m²
総賃貸面積…約73,000m²
駐車台数 約4,300台
ほぼ同格だね
465名無しさん (ワッチョイ 7bd4-Def0)
2023/10/20(金) 18:55:24.19ID:Y2xaxOXM0
乙川大橋と勘違いしてました。すみません
466名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/20(金) 19:55:53.73ID:QkmR5swe0
>>464
ホントだ

■(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城
所在地:愛知県安城市大東町1058-2
敷地面積:約10万5500m2
構造規模
店舗棟:鉄骨造地上4階建て(店舗:1~3階)
立体駐車場棟:鉄骨造地上6階建て3棟
延べ床面積:約17万1000m2
店舗棟:約10万1000m2
立体駐車場棟:約6万9900m2
店舗面積:約6万300m2
店舗数:約220店舗
駐車台数:約3500台
交通:JR東海道本線「安城」駅徒歩約10分
名古屋鉄道西尾線「北安城」駅徒歩約13分
スケジュール:2023年10月着工、
467名無しさん (ワッチョイ 5378-5z9A)
2023/10/20(金) 19:58:06.78ID:QkmR5swe0
フェルナの49円おにぎりって
いつもツナマヨだけ売れ残ってるんだが人気ないの?

俺フェルナのツナマヨおにぎりは普通に美味いと思うんだけど?
しかも、たったの49円だし
468名無しさん (ワッチョイ 01ed-6N4D)
2023/10/20(金) 21:30:35.97ID:suhIikKu0
こりゃ食われるな。岡崎のイオンも古くなってきてオワコンぎみだからな、最近のイオンと比べると明らかにデザインが一昔前だし、特に旧南ジャスの方はボロい。
469名無しさん (ワッチョイ 7169-bgYV)
2023/10/20(金) 21:39:48.33ID:LQ3wstQG0
どっちでもいいけど、機能が同じならアクセスのいい方だな
道路が永遠に渋滞してて駐車場に止めるまで果てしなく時間かかって、
別の同じとこはさくっと行けるならそっちに行く
470名無しさん (テテンテンテン MMeb-mi/h)
2023/10/20(金) 22:01:43.14ID:bngc2rANM
管理教育を受けた馬鹿世代はホント馬鹿だな

三越に行く奴は、高島屋、伊勢丹には行かんのか?

キャラが違う大規模商業施設を狭いエリアに複数作れば、むしろ集客力が高まるに決まってんだろう

例えばだ、蒲郡の奴が豊川に行くか岡崎に行くか迷うとする
岡崎に行ったあと安城にも行くかになれば、岡崎が選択される、コレが集客力が高まるだ
471名無しさん (ワッチョイ 01ed-6N4D)
2023/10/20(金) 23:37:39.97ID:suhIikKu0
モールハシゴする奴なんてそんないないと思うけど。体力無いおじいちゃんが何言ってんだか。
店が2倍に増えても金2倍落とす訳じゃないから弱い方が死ぬわな。
472名無しさん (ワッチョイ 5374-IT90)
2023/10/20(金) 23:47:22.57ID:9XXPSIns0
高まるだ
473名無しさん (ワッチョイ c14f-ZFjz)
2023/10/21(土) 00:24:00.73ID:ZzV+r1Yn0
それな
同業入れた方が客はくるけど売上は片寄る可能性が高い
アパレルは例外かもだけど
474名無しさん (ワッチョイ c126-pTE3)
2023/10/21(土) 09:14:03.54ID:J7r1DdtN0
>>460
最初にそいつの無断駐車を見たのは8月だったよ
イオンを出ようとして、東側の出入口から出ようとしたら、同じところからそいつが駆け足でイオンに入ってきてな
おれが停めてる車の場所の近くに
あれ?何でここにあいつの車があるの?
ってなったの
475名無しさん (ワッチョイ fa2f-giZp)
2023/10/21(土) 09:57:09.63ID:IkT7kQRS0
ウチの嫁に言わせると
系列違うとショップが違うから
それぞれ定期的に行かなきゃならんらしい
476名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 10:22:57.65ID:F9P0YaWA0
>>468
イオンモール岡崎はテナントの入れ替わりが早いから新しさはあるだろ
岡崎市は人口35万ぐらいで、安城市は19万くらいだから
イオンに近い人のが多い

短期的にはららぽーとだけど、中長期だとイオンじゃね?
イオンは小売業5位で、グループ企業のウエルシアは7位
477名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 10:31:39.29ID:F9P0YaWA0
一気に220店舗もできるから安城の地元企業は大変そうだな
ただでさえシャッターが降りてる店が多かった気がするし
478名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 10:45:22.23ID:F9P0YaWA0
やはりなんだかんだ言っても
イオン系とフェルナ系しか残らないだろうな

もう既に客足がハッキリと表れてる
イオン系は定番の強さとなってるが
フェルナ系もリピート客が増え続けている
479名無しさん (ワッチョイ 8da8-LLr2)
2023/10/21(土) 11:18:45.12ID:H0eRtcYd0
ついこないだまでフェルナ知らなかったキッズが馬鹿みたいに繰り返してるな
「フェルナ系」じゃなくてカネスエだってのに
480名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/21(土) 12:22:59.72ID:jAYYAnnw0
カネスエの通は牛田くんの店と言う
481名無しさん (ワッチョイ fa21-yR1e)
2023/10/21(土) 12:30:06.82ID:uzcfXdeE0
>>467
異常なしょっぱさでまずいからな。
鮭も毒々しい色と匂いでヤバい。
あれはあかんわ。
482名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/21(土) 12:35:17.19ID:Hfh9gav70
イオンは不動産でフェルナは小売業
並べるのがおかしい
483名無しさん (ワッチョイ 1952-giZp)
2023/10/21(土) 12:39:00.13ID:oBSvJYE40
>>476
ららぽーと安城の方は刈谷知立とか旧碧海の商圏見込んでるんだろうね
ネットで見てみたけどイオニストよりららぽーたーのが顧客としても年収高めで店もプチ高級志向らしい
484名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 13:11:24.25ID:F9P0YaWA0
>>481
大人気で毎回売り切れてるぞ?
ツナマヨは売れ残ってるけどさw

おにぎり49円は革命的

フェルナが人気の理由はこれなんだよ
485名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 13:19:04.62ID:F9P0YaWA0
>>481
フェルナは作り込んでるからコスパ最強だよ
リピート客は増えるばかり
だから店舗数がドンドン増えてる

よくある三流企業は価格ありきで、安かろう悪かろう
クソまずくて18時を過ぎてもガッツリ売れ残ってる
486名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 13:21:24.18ID:F9P0YaWA0
>>483
刈谷や知立は、ほとんど知らんなあ
確かにあっちを考えたら共存しそうだね
ただ安城市ってめっちゃ混みそうだな…w
487名無しさん (ワッチョイ 7aa0-RQY0)
2023/10/21(土) 13:44:48.38ID:2R3iimio0
昨日の夕方のキャッチの
岡崎の10円家族面白かったわ。
水曜日ヒラクの10円特売争奪戦の凄まじさwと全て消費する工夫

旅行とお裾分け等節約にコンを詰めて無く楽しんでるのも良かった
488名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/21(土) 13:55:46.78ID:iFvNzder0
綺麗なトコだけ切り取って見せてるだけだけどな
乞食の実態なんて、とても世間にお見せ出来るモンじゃない
489名無しさん (ワッチョイ fae6-CGpz)
2023/10/21(土) 14:10:22.52ID:STrzl6gK0
>>477
そんなもんは、滅びりゃいいけど?

最近、田吾作とか商店街の奴らと会合を持つ機会が増えて苦痛なんだが

分かった事は、改めて田吾作はほんと馬鹿、商店街の奴らはタチが悪い

こいつ等と話をして分かった事は、大規模商業施設で商店街が滅び地域に格差が生じるくらいなら、誘致せず地域全体が地盤沈下する方が望ましいんだとよ
これは、貧乏パヨ猿的思考
490名無しさん (ワッチョイ fae6-CGpz)
2023/10/21(土) 14:20:01.30ID:STrzl6gK0
特に安城は、頭が悪い田吾作とタチが悪い商店街の無能ダブルコンビネーションだからな

武士階級の街作りの例として清洲城からパゴヤ城へ拠点移した、清洲越しが有名だが、実は東にたった約6キロ移動しただけ
武士階級なら、とっくの昔に三河安城に拠点を移し、三河安城駅は大宮駅レベルの駅にしていたハズ
491名無しさん (ワッチョイ 8e16-1API)
2023/10/21(土) 14:39:43.92ID:djEL3Aa+0
刈谷や知立はヤオハンに行くだろ普通は
492名無しさん (ワッチョイ 1a78-Rc/I)
2023/10/21(土) 15:43:39.27ID:F9P0YaWA0
>>491
ただ食料品を買うだけならスーパーでいいだろうけど
みんな暇つぶしにイオンに集まってるだろw
ららぽーともそうなると思うわ

今日もイオンとフェルナは昼間から客だらけで疲れたわw
493名無しさん (ワッチョイ d1a0-pyZ0)
2023/10/21(土) 16:01:30.74ID:zAJTpEKf0
東岡崎に成城石井くる
494名無しさん (ワッチョイ bda2-Tb+e)
2023/10/21(土) 16:26:02.06ID:x+VGqmvp0
>>493
本当なら嬉しい
495名無しさん (ワッチョイ 1952-giZp)
2023/10/21(土) 16:37:13.07ID:oBSvJYE40
>>493
イイね
普通のスーパーの惣菜系は食えたもんじゃ無いから…
496名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/21(土) 16:57:01.17ID:Hfh9gav70
直近だと豊橋か金山だもんな
どちらからも同じくらい遠い
497名無しさん (ワッチョイ 7aa0-RQY0)
2023/10/21(土) 17:01:27.95ID:2R3iimio0
成城石井は一番近いのは豊田だけど
店舗規模と駐車場が気になる
498名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/21(土) 17:11:07.03ID:Hfh9gav70
岡崎→新豊田 30分 510円
岡崎→金山 25分 620円
岡崎→豊橋 23分 590円

どれも不便
499名無しさん (ワッチョイ c13f-ZFjz)
2023/10/21(土) 17:48:23.70ID:ZzV+r1Yn0
成城石井の何がいいの
500名無しさん (ワッチョイ 1ab1-gZtX)
2023/10/21(土) 18:16:51.68ID:frtqDuHp0
>>482
ここでいうイオンとは、小売業の方ですかね?
イオングループでいうと、イオンモールがテナントからの賃料だから不動産?
501名無しさん (ワッチョイ cd00-zVL7)
2023/10/21(土) 18:42:19.84ID:ozATtSXb0
イオンリテール
502名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/21(土) 20:05:13.06ID:jAYYAnnw0
英会話でしょ
503名無しさん (ワッチョイ 19c0-jc+x)
2023/10/21(土) 20:06:33.70ID:zF/FcJHI0
それはイーオン
504名無しさん (ワッチョイ a5a0-+b3R)
2023/10/21(土) 21:18:14.59ID:d0FmtF5b0
豊田市ってどこのスーパーが強いの?
505名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/21(土) 22:01:12.87ID:jAYYAnnw0
>>504
メグリヤ
506名無しさん (ワッチョイ 8e16-1API)
2023/10/21(土) 22:07:19.99ID:djEL3Aa+0
やまのぶ
507名無しさん (ワッチョイ 41e6-JFPV)
2023/10/21(土) 22:26:15.11ID:lLd9NXta0
トヨタ生協
508名無しさん (ワッチョイ 8e5d-1API)
2023/10/21(土) 22:42:28.15ID:djEL3Aa+0
えぷろんフーズ
509名無しさん (ワッチョイ dd62-DpMa)
2023/10/21(土) 23:34:07.83ID:EMt7QGJf0
重複
http://2chb.net/r/tokai/1599755803/
510名無しさん (ワッチョイ ddff-yR1e)
2023/10/21(土) 23:48:30.35ID:3rAfjw0O0
豊田市のペイペイ20%につられていくけど、何でも高い。
還元の意味がない。
トヨタ社員対象価格なんかね。
511名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/22(日) 00:22:28.12ID:rmRgvb6e0
>>493
東岡崎駅周辺民は買出し難民化してて久しいから
何でもいいんでスーパー来るの歓迎だわ
512名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/22(日) 00:49:19.35ID:rmRgvb6e0
パレマルシェが入るのかと思ったら
名鉄からオークワに営業譲渡してたんだな
513名無しさん (ワッチョイ 7a53-gdzG)
2023/10/22(日) 02:08:53.32ID:eIY0OOnV0
>>512
オークワに10年ほど前に吸収合併されていたんだね
514名無しさん (ワッチョイ 7a53-gdzG)
2023/10/22(日) 02:09:30.27ID:eIY0OOnV0
>>511
ドミーではやはり離れているのか
515名無しさん (ワッチョイ 7a53-gdzG)
2023/10/22(日) 02:15:53.61ID:eIY0OOnV0
>>510
安城市は先々月paypay25%、先月もGSでaupay25%やってて助かったけど豊田市のはなあ

岡崎市内でもGSもやってくれると助かる
516名無しさん (ワッチョイ 7a53-gdzG)
2023/10/22(日) 02:23:56.67ID:eIY0OOnV0
>>299
今頃今日それ知ったわw
郵送なら送ってくるの待ちで良いんだね
517名無しさん (ワッチョイ 2500-Rc/I)
2023/10/22(日) 06:20:23.90ID:ZCYL6i840
数年前オークワも出店を増やしたいって言ってた気がするんだがどうなったんだろ?
518名無しさん
2023/10/22(日) 08:46:45.92
>>504
ピカイチ
519名無しさん (ワッチョイ c166-ZFjz)
2023/10/22(日) 09:56:19.67ID:smsIxDTX0
インターのとこであの集客だからやめたんじゃないの
この間久々にいったらめっちゃ品数減ってたわ
520名無しさん (ワッチョイ dd1a-pTE3)
2023/10/22(日) 12:40:50.48ID:/5Dm4F3I0
イオンの中で服を買うって言ったら
皆さんどこで買う?
521名無しさん (スッップ Sd9a-77VG)
2023/10/22(日) 12:45:25.65ID:L9G19Kc7d
東海オン○エアを大使にしたアホは誰なんだよ
522名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/22(日) 12:46:13.38ID:6vGGkltp0
長縄まりあにしよう
523名無しさん (ワッチョイ bda2-Tb+e)
2023/10/22(日) 13:00:49.82ID:UN8e/hhQ0
また花火か
524名無しさん (ワッチョイ 1aa1-Rc/I)
2023/10/22(日) 13:25:37.47ID:W5OSnGZZ0
今日もフェルナに行ってきたんだが
小売業の週末は忙しくて大変そうだなw
525名無しさん (スップ Sd7a-pTE3)
2023/10/22(日) 17:11:31.78ID:HSSUY1oTd
東海オンエアアンチの集会所と化してるな
俺は地元のスターだと思うけど
天野なんか小物過ぎるだろ
526名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/22(日) 17:19:29.14ID:6vGGkltp0
暴れん坊チキンの名前が全国区で出てたりすると、影響力あるんだなと判る
テレビ無いからそういう機会そのものが殆ど無いけど
527名無しさん (ワッチョイ 1aa1-Rc/I)
2023/10/22(日) 19:27:43.63ID:W5OSnGZZ0
>>525
オンエア詳しく知らんけど岡崎出身でこれだけ有名で
岡崎を盛り上げてくれてるんだから批判する要素ないよなw

ダカフェ、オンエアは岡崎代表だよ

フェルナは愛知代表
11/23のカネスエ幸田店オープンが楽しみだ
528名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/22(日) 23:25:16.47ID:rmRgvb6e0
東海オンエアなんてアンチでも推しでもねぇよ
何が面白いのかすら理解不能、なんなのアレは
それに税金突っ込む理由が解らん
529名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/22(日) 23:27:53.42ID:rmRgvb6e0
>>513
金山に新しく建つ駅ビルには何が来るんやろね
530名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/22(日) 23:28:47.34ID:6vGGkltp0
ちゃんと見てるだけ偉い
名前しか知らん
顔も何人組なのかも知らん
531名無しさん (ワッチョイ 1943-MzvY)
2023/10/23(月) 00:04:24.22ID:4Lv/v4XZ0
XやYouTubeの書込み見るとファンがアイドルの信者並だな。あんだけ根強いとなんだかんだ復活しそうな気するけどな。
532名無しさん (ワッチョイ fa3c-CGpz)
2023/10/23(月) 00:23:06.60ID:2QjH0eGC0
>>527
ゴリ押しするんじゃない、超汚染人か?
533名無しさん (ワッチョイ 555c-xSzU)
2023/10/23(月) 02:27:30.93ID:VGI24+U20
野菜クーポン適応店 少なすぎませんか?
534名無しさん (ペラペラ SD7a-s3V2)
2023/10/23(月) 08:13:05.85ID:4f3dxZaBD
>>533
JA(農協)議員の力だろうから仕方あるまい。
535名無しさん (ワッチョイ 4e93-pTE3)
2023/10/23(月) 08:53:09.80ID:y/BCuZLF0
ららぽーとにファッションブランドの店舗ってどれだけ入るんだろ?
536名無しさん (ワッチョイ dd8a-DpMa)
2023/10/23(月) 10:17:56.44ID:zXWOgOse0
541 名無しさん sage 2023/04/12(水) 20:09:02.82 ID:gLAXQ4/2
結婚式場はどんどん潰れるな。マリエールも潰れたしイオンの前の教会みたいなのも潰れてるよな。岡崎駅前のも潰れりゃ良いのに。
537名無しさん (ワッチョイ 4ecf-ANn9)
2023/10/23(月) 10:58:03.25ID:pFeaxia30
葬式とともに簡素化だな
いいことだ
538名無しさん (ワッチョイ c127-ZFjz)
2023/10/23(月) 11:58:44.49ID:S5NiMli00
コロナのせいで式あげないからじゃないの
539名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/23(月) 12:09:51.34ID:XctTqN4w0
籍は入れるけど式は延期としてた人が、
そろそろできそうだからやるかとなるかというと、もういいかで結局やらない
式場にとっては純減なので対策してなければ潰れる
540名無しさん (ワッチョイ fa34-ECm8)
2023/10/23(月) 17:44:36.26ID:54At96X80
>>534
農協職員が未成年と淫行で捕まるわ
ろくな事しねえなJA
541名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/23(月) 17:47:04.26ID:XctTqN4w0
クーポンを米にしようと思っても遠いとこばっかりだな
542名無しさん (ワッチョイ dd2a-45uW)
2023/10/23(月) 17:48:12.07ID:Kg3wlGNZ0
ワッチョイ無し関連スレ
岡崎市を語ろう Part59
http://2chb.net/r/tokai/1599755803/
543名無しさん (ワッチョイ c120-ZFjz)
2023/10/24(火) 00:41:24.70ID:ws4edxIK0
岡崎の次は名古屋(名城大附属高)の体育館で火事らしいな
544名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/24(火) 05:06:29.13ID:x+hjS/nZ0
>>543
テレビでチラッと見たけど派手に燃えていたな
あれ体育館だったのか…
545名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/24(火) 05:45:25.13ID:x+hjS/nZ0
ゼロゼロ融資で延命された企業がバタバタ倒産してるが
この地域はららぽーとの220店舗の進出で
さらに倒産が増えそうだな

シャッター街みたいなのはやめて道路にしてほしいなあ
特に安城は細い道ばかりだからなおさら
546名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/24(火) 15:07:50.92ID:aurB6oPK0
平日でもシビコ脇で写真撮ってる奴がいたのに
コレが出てから一気に姿を消したなぁ \(^o^)/オワタ

しばゆーとあやなんが育児をたくとに押し付けているとたくとの彼女が暴露 [128776494]
http://2chb.net/r/news/1698126320/
547名無しさん (ワッチョイ fae9-CGpz)
2023/10/24(火) 16:53:32.00ID:tQxJqTHN0
>>545
高卒か?

金が西三河以外に流れている現状、誘致せんでも倒産
548名無しさん (ワッチョイ fae9-CGpz)
2023/10/24(火) 17:00:14.94ID:tQxJqTHN0
商店街の衰退は、投資を排除してきた無能個人事業者事態に問題ある

とっとと潰せ
549名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/24(火) 19:40:24.56ID:x+hjS/nZ0
>>547
またチンパン先輩ですか、いい加減にしてください
550名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/24(火) 19:45:34.06ID:x+hjS/nZ0
>>548
これはその通りだよな
一気にいろんな大手が進出してきたから、競争が激化し続けている

ダラダラ続けて負債を増やすよりは
早く潰して第二の人生を歩んだ方がいい
551名無しさん (ワッチョイ 1a74-FoQy)
2023/10/24(火) 22:30:40.41ID:R+Rbubi60
>>540
崩壊しつつある動画配信集団も元農協職員
552名無しさん (ワッチョイ bd00-zVL7)
2023/10/25(水) 22:53:52.75ID:fja6VIml0
活動休止だってヤフーニュースに載ってた
めでたしめでたし
553名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/25(水) 23:01:55.76ID:fkjlEoJV0
岡崎経済の心臓部だったのに
結局一度も見なかったな
554名無しさん (ワッチョイ 5619-PofM)
2023/10/25(水) 23:09:52.65ID:rLV/Z1IB0
解散しろ
555名無しさん (ワッチョイ fa4a-CGpz)
2023/10/25(水) 23:21:04.36ID:4gdXpKPx0
>>553
高卒チンパンジーか?

フタバ産業の今期の売上約7700億の見込みだが、2022年の売上は約5700億
いつの間にか例年5000億台だった売上が突き抜けてきた

ラーメンが幾ら売れようが、ショボい経済効果しかねーだろう

2000億の金を動かしてから言え
556名無しさん (ワッチョイ fa4a-CGpz)
2023/10/25(水) 23:27:21.95ID:4gdXpKPx0
ラーメン屋、八百屋如きが勘違いして、付け上がるなよ

チヤホヤされたきゃ、産業の無い田舎に移住して、好きなだけやれ

鬱陶しい
557名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/25(水) 23:30:29.76ID:fkjlEoJV0
唐突によく判らん会社の威を借りるなw
お前の年収はいくらやねん
558名無しさん (ワッチョイ 1961-MzvY)
2023/10/26(木) 00:10:59.35ID:nnAJwEdz0
いつもの馬鹿なチンパン爺やろ、働いてると思う?
559名無しさん (ワッチョイ c13c-ZFjz)
2023/10/26(木) 00:28:04.77ID:Ajwaivii0
てつやとたかみつならイオンで見たけどてつやなんか根暗そうだったよ
なんであんなやつらを崇めてんのか謎すぎる
560名無しさん (ワッチョイ bd00-zVL7)
2023/10/26(木) 11:15:32.14ID:5maT9b310
動画の演出と企画力で実物より良く見えてしまうのかな
芸能人だってテレビや映画の姿と私生活では全然違うし
倒壊オンエアは見た目だけなら田舎者の集まりに過ぎないし
観光大使がこんなことになってどーする市役所?
561名無しさん (ワッチョイ 8d9b-ZFjz)
2023/10/26(木) 12:13:39.57ID:8TEgFr1y0
岡崎の市役所は割と自分で気づいて書類送ってくるけど珍しいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b4b36869ce3c2f57350dd857a98a3ad401a5c5
562名無しさん (ワッチョイ 7aa0-ZttA)
2023/10/26(木) 15:04:43.12ID:eXiS6n7P0
>>561
低所得者だけが対象かー
563名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/26(木) 15:35:39.34ID:2H3SRhML0
再分配はこっそりやらんとな
点数稼ぎしようと金配ってますよーと宣伝すると、俺にも寄越せよと関係ない奴も欲しがって、
結局全員に同じ額を配る羽目になる
564名無しさん (ワッチョイ 8d9b-ZFjz)
2023/10/26(木) 16:49:14.02ID:8TEgFr1y0
国民健康保険って仕事してない人がつけるイメージ
565名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/26(木) 20:01:46.10ID:1blgsXd80
11/23(木)のカネスエ幸田店オープンまで

ひと月を切ったな!
11/23(木)勤労感謝の日はカネスエで祝おう!

オープニングセールあるみたい?
詳しい人、教えて!
566名無しさん (ワッチョイ 4a46-dytz)
2023/10/26(木) 20:59:10.88ID:jJ/Na8Go0
https://japanbbs.fc2.page/
567名無しさん (ワッチョイ bd00-zVL7)
2023/10/26(木) 22:06:16.44ID:yUZOMy+M0
なんでわざわざ幸田まで行ってお祝いしなきゃいかんのかね
意味わかりません
568名無しさん (ワッチョイ aae9-pyZ0)
2023/10/27(金) 00:20:59.26ID:gyUPaTnf0
高卒だけど、フタバのワイは勝ち組ですか
しかも夜勤なしやで
569名無しさん (ワッチョイ c180-xjHH)
2023/10/27(金) 00:36:16.53ID:e8lCGOjX0
愛知県の人口密度
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
570名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/27(金) 00:38:12.51ID:dpEJLVnG0
ガザ地区は6018人/km2
571名無しさん (ワッチョイ c198-dytz)
2023/10/27(金) 01:08:33.69ID:3Cx3dUpI0
https://izumisoumenn.fc2.page/
572名無しさん (ワッチョイ fae8-CGpz)
2023/10/27(金) 01:14:17.88ID:G//Zo/+20
>>569
高卒チンパンジーか?

こういうのは面積ではなく可住地面積で算出するんだよ
あと、住宅が建てられない工業専用地域が連続して広範囲にある港区、東海市、知多市は、この事も考慮しなければならない
港区や東海市は、実は数字以上に人口密度が高いわけだ
573名無しさん (ワッチョイ ddee-ZFjz)
2023/10/27(金) 06:40:01.73ID:ICM4c1GA0
美合駅から蓑川町とかみはらし台の住宅街に入ってくトンネル、ミラーもあるのに確認せず勢いよくショートカットで突っ込んでくるやつが最近やたら多い
今まであんまなかったのに最近家建てたやつらか?
マジでぶつけられそうになって怖すぎる
574名無しさん (ワッチョイ aa1f-WpLm)
2023/10/27(金) 07:46:07.61ID:Y5WjJDMp0
有料席だけでなくミクスでも映せない家康行列ってなんなんだろう
これまでの芸能人は寛大だったんだな
575名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/27(金) 09:51:26.83ID:ubhJEMkW0
明日はタレント行列より、生理研の一般公開だよ
入場には事前申込み必要だからサイトで確認な
https://www.nips.ac.jp/openhouse2023/
576名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/27(金) 09:55:09.36ID:ubhJEMkW0
あと、明日明後日と岡崎女子大学の丘咲祭
こちらも事前に申込み必要だから要チェック

https://beautiful.okazaki.ac.jp/oc/festival202310
577名無しさん (ワッチョイ ddee-ZFjz)
2023/10/27(金) 11:55:27.49ID:ICM4c1GA0
女子大の祭りだと?
578名無しさん (ワッチョイ 8d7e-WPgu)
2023/10/27(金) 13:59:28.22ID:qYSt8Lxp0
>>574
大河ドラマはNHKのしのぎやからCATVなんぞに放映させるわけないやろw
579名無しさん (ワッチョイ bda2-TGlx)
2023/10/27(金) 16:52:04.76ID:A9TLCFa+0
梅園小の近くにできたペンギンベーカリー、今日開店だったけどなんかやたら並んでた
580名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/27(金) 18:14:39.12ID:ubhJEMkW0
いきなりゴロったな
581名無しさん (ワッチョイ 41e6-Ov7t)
2023/10/27(金) 18:19:58.10ID:QPBXmU+l0
ちょっと外見ようと玄関開けた途端に稲光で目が眩んだ
582名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/27(金) 18:22:30.08ID:ubhJEMkW0
また市役所に落ちたか?
583名無しさん (ワッチョイ c17f-dytz)
2023/10/27(金) 18:25:27.07ID:5tP/+gr/0
怖いよう…
584名無しさん (ワッチョイ c17f-dytz)
2023/10/27(金) 18:25:43.55ID:5tP/+gr/0
怖いよう…激しすぎんやろ…
585名無しさん (スプッッ Sd7a-Blpl)
2023/10/27(金) 18:27:37.13ID:ARb4mKQAd
雨音が雹混じりのように感じたが
586名無しさん (ワッチョイ 7aa0-WXwF)
2023/10/27(金) 18:31:41.59ID:ubhJEMkW0
今年の1、2を争う雷雨だ
10月も終わりっちゅーのに、なんやねん
587名無しさん (ワッチョイ ddee-ZFjz)
2023/10/27(金) 18:41:10.83ID:ICM4c1GA0
そんなことはない
588名無しさん (ワッチョイ 7aa0-RQY0)
2023/10/27(金) 18:55:11.47ID:bL8gIvQZ0
予報通り1時間位で収まりそうですね
589名無しさん (ワッチョイ c1f3-ZFjz)
2023/10/27(金) 19:50:10.38ID:OHxxbLBR0
今年やべぇ水害あったのもう忘れたやつがおるのか
590名無しさん (ワッチョイ 16d3-ANn9)
2023/10/27(金) 21:20:40.34ID:5D3SVBed0
中心部に関係のない水害なんか記憶から消えるわ
591名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/27(金) 22:35:00.52ID:4bH9z/BK0
>>567
おまえ超人気スーパーであるフェルナの人気ぶりを知らんのか?

フェルナの上位チェーンがカネスエだぞ!
かなり混みそうだけど行く価値はあるぞ
592名無しさん (ワッチョイ ddff-yR1e)
2023/10/27(金) 22:53:30.66ID:hI/knc0H0
フェルナもカネスエもイマイチなんだよね。
593名無しさん (ワッチョイ fa6c-ECm8)
2023/10/27(金) 23:05:06.24ID:zH8Zv+r60
>>574
ゲスト参加以外は普通に放送されるっぽいぞ
594名無しさん (ワッチョイ 1a6e-Rc/I)
2023/10/27(金) 23:06:09.66ID:4bH9z/BK0
>>592
そう?でも客の多さだとダントツだろ
バローでさえフェルナに食われてると思うわ
まともに対抗できるのはイオン系だけ

カネスエはまだ行ったことがないが
話を聞く分には期待できる
595名無しさん (ワッチョイ 19a6-MzvY)
2023/10/27(金) 23:29:42.06ID:8tPlXw+B0
ここに書いてるって事はどうせおっさんか爺さんでしょ?主婦でも無いのにスーパーの事なんかによく必死になれるよね。そこまで金に困ってないから家から近い所でいいわと思っちゃうけど、コンビニより安けりゃ十分。
596名無しさん (ワッチョイ 9169-7Q4E)
2023/10/27(金) 23:58:28.59ID:zUjxMrhx0
主婦かどうかっていうより、困窮具合だろうな
やりくり上手ロールを自分もやってみたい的な
実際には、そこで100円得しても別のとこで10000円飛んでるから意味ないやんっていう
給付金で首の皮一枚で繋がって生き延びるサバイバル生活への憧れ
597名無しさん (ワッチョイ 29b5-bE3G)
2023/10/28(土) 00:19:28.24ID:ig0KERpU0
>>590
天下の国道1号に影響あったのに何を言ってるんだこいつは😩
598名無しさん (ワッチョイ 0ba0-IXSv)
2023/10/28(土) 00:36:28.70ID:Uctffxxj0
>>573
分かる!
アルファード乗ってるママさん?とかイン攻めすぎ!
599名無しさん (ワッチョイ 13a0-/Y6z)
2023/10/28(土) 11:19:17.16ID:MSgS0o730
ガソリン価格】全国最安値は愛知県岡崎市で146円/L、和歌山県北部は2位に

●ガソリン価格ランキング
全国、レギュラー
1:バロン・パーク ユニーオイル 岡崎羽根SS 愛知県岡崎市 セルフ146円/L(投稿10月26日)
2:日商有田 セルフィックスかつらぎSS 和歌山県伊都郡かつらぎ町 セルフ148円/L(投稿10月18日)
3:バロン・パーク ユニーオイル 西尾福地SS 愛知県西尾市 セルフ150円/L(投稿10月25日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f66a1b938082705e4203b5227e73f34ec4f5c3
600名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/10/28(土) 11:23:12.26ID:KHUBaEqe0
だからってユニーオイルで入れる気にはなれない
601名無しさん (ワッチョイ 13a0-/Y6z)
2023/10/28(土) 11:25:04.41ID:MSgS0o730
ライブ配信決定!岡崎城下家康公秋まつり「家康行列」
どうする家康 山田裕貴さん 杉野遥亮さん 板垣李光人さん 北川景子さんが参加

ライブ配信予定
10月28日(土)午後2時ごろ~
「NHK NEWS WEB」と「NHKニュース・防災アプリ」にて

https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/002/48/
602名無しさん (ワッチョイ 5374-9TpV)
2023/10/28(土) 11:45:17.84ID:BuX0x+jL0
なぜユニーはバロンなんて爵位を名乗りだしたのか
603名無しさん (ワッチョイ eb19-Jv11)
2023/10/28(土) 13:34:19.57ID:R3yW586Z0
ユニカードでさらに2円安くなるから加入したよ
604名無しさん (ワッチョイ 31a7-bE3G)
2023/10/28(土) 13:47:27.44ID:/n90JYQE0
仮に50リッター入れた場合100円得するだけやん
そんなにひもじいのか
605名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/10/28(土) 13:59:29.32ID:KHUBaEqe0
金が無いこととひもじいことはあまり両立しない
606名無しさん (ワッチョイ f31f-CWRj)
2023/10/28(土) 14:09:17.25ID:nl8D77H80
家康行列でハイヒールで歩いてるミスの人すごいな
607名無しさん (ワッチョイ b19e-BDWb)
2023/10/28(土) 14:31:37.81ID:hK91cn9a0
>>599
豊田のおかげ?
608名無しさん (ワッチョイ 9b8a-wqj9)
2023/10/28(土) 14:39:46.23ID:F9WD8jS/0
外がヘリの音で煩いのは家康行列のせいか
609名無しさん (ワッチョイ 13a0-JBD4)
2023/10/28(土) 17:15:59.40ID:k+7kLq5F0
>>600
あそこは…ねぇ。
610名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/28(土) 18:42:56.78ID:vzh35Vtr0
>>599
安すぎて怖いw
なんか製油企業?が運営してるスタンドは安いらしいな

今日もイオンとフェルナは昼間から大人気で大混雑だったな

もう岡崎エリアの勝負はついたと思うわ
611名無しさん (ワッチョイ 1392-wTXD)
2023/10/28(土) 19:16:31.92ID:1/w1XNl60
家康行列見て思ったんだが、伊賀八幡宮から康生の通りを江戸時代風にすれば行列も良く見えるのではないか
612名無しさん (ワッチョイ 51b9-jCCI)
2023/10/28(土) 19:59:51.73ID:cvkIcJXR0
江戸時代風って何よ?
分かる様に説明してくれ
613名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/10/28(土) 20:01:48.91ID:k+7kLq5F0
ユニーオイルが変だとはっきり判ったのは
満タンで入るはずのない量のガソリンがタンクに入った時だね
最近の車は燃費計とか付いてるから、気付く人も多くなっただろうけど
販売店側からすりゃ幾らでも抗弁出来るから
確実におかしいと言うのは難しいし、そこまで突き詰める奴もおらんだろう
俺がそれに気付いたのは四半世紀以上前だけど
未だになんか燃費が良くない、って書き込みがあるとこを見ると
その手口を続けてるだろうな
614名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/10/28(土) 20:06:25.25ID:k+7kLq5F0
>>611
実際に江戸期の建物を保存する気もない岡崎市がそんなことしても
茶番としか言い様がないね
市で指定しておきながら、ここ数年で潰された旧家がどんだけあるやら
知ってるだけでも伝馬の紙問屋に魚町の古民家
外堀の石組みもガンガン潰されてるよ
615名無しさん (オッペケ Srdd-g5pA)
2023/10/28(土) 20:17:24.50ID:xxpyl8bMr
初めてユニーオイルでハイオク入れたけど、ENEOSで毎回入れて、340キロくらいしか走らないのが、440キロ走れるって表示されて、びっくりした。安いからダメかと思ったが、結構長持ちしてるよ。
燃費計が、180キロから、170になったとおもったら、また180に戻ったり、することが2回も起きた。
616名無しさん (ワッチョイ 5383-86xv)
2023/10/28(土) 20:31:43.31ID:q6K8eIWH0
>>613
陰謀論とかに気をつけてな
617名無しさん (ワッチョイ 1392-wTXD)
2023/10/28(土) 20:46:01.80ID:1/w1XNl60
>>614
外側だけでいいんだわ景観だけで
防災的に問題あるなら仕方ないわ
618名無しさん (ワッチョイ 194a-AT6i)
2023/10/28(土) 21:35:22.86ID:OqLZg5rH0
>>617
岡崎公園からも近いしせめて康生通りの辺だけでもやってくれるといいんだけどね。観光都市にしたいという割に街並みに全然こだわりないもんね、他の城下町見てみるといい。
619名無しさん (ワッチョイ f341-vgKx)
2023/10/28(土) 22:57:35.21ID:+QqVR0Du0
格安のガソリン屋は業転玉仕入れてるからな。
給油機は数年で検査受けないといけないし、リスクを冒してまで不正をする意味がない
Mが燃費不正して他の車屋もバレたのは事実
620名無しさん (ワッチョイ 29ff-zm+7)
2023/10/29(日) 02:19:28.28ID:utdCqxj00
>>603
年会費3000円だよね
2円だ年間1500リットル給油でペイだね
621名無しさん (ワッチョイ 31a7-bE3G)
2023/10/29(日) 08:49:45.14ID:IkjkEN/J0
ハイオク&岡崎最安で計算したら
ユニー 157円/ℓ×60ℓ=9420円
ENEOS 166円/ℓ×60ℓ=9600円
220円しかかわらんで毎回車壊れるリスクを犯すのか
(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
622名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/29(日) 09:48:28.54ID:RSAU/43KD
>>618
「三河小町」の黒歴史を知らないのね。
あと私有地、私有の建物だし、保護や外観変更は無理。
(飛騨高山とか京都でも商売やってない一般の人たちは制限で困ってる模様)
623名無しさん (ワッチョイ 81ff-W+EJ)
2023/10/29(日) 10:51:53.98ID:awg8r+8H0
なんの花火だ?
624名無しさん (ワッチョイ 9bb8-Jv11)
2023/10/29(日) 15:58:42.06ID:Zck7OWDI0
>>620
数回利用で会費ただになるよ
625名無しさん (ワッチョイ 133a-wTXD)
2023/10/29(日) 17:07:58.11ID:ke8jQ8gC0
>>622
立地が悪かったわ動線的に。東岡崎や中岡崎から
626名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/10/29(日) 18:40:16.21ID:W2/P6DD50
りぶらがあの外観だもんな
もっと江戸時代を意識した外観にすれば良かったが
隣のタワマンもどきが景観を台無しにしているから詰んでいる
627名無しさん (ワッチョイ 1318-mBf4)
2023/10/29(日) 18:54:33.71ID:aZX24TjY0
管理教育を受けてきた、どいつもこいつも退屈な無能世代か?

過去を浮かび上がらせたいなら、未来と向き合わせろ
岡崎城はさらなる森化を推進立入禁止にし、周辺をザハ・ハディド設計ような鋼構造物で取り囲め

大阪城を見てみろ、周辺の再開発で近代化した結果、むしろ大阪城の存在感が増した

くだらない何とか小町とかで、おかげ横丁みたいな集客出来るかよ
628名無しさん (ワッチョイ 1318-mBf4)
2023/10/29(日) 18:59:24.42ID:aZX24TjY0
藤川の道の駅と同じだ

管理教育を受けてきた、どいつもこいつも退屈な無能世代(コレは市外県外から来た奴らが口を揃えて同意する)に立案させると、何からまでくだらないものになる
629名無しさん (ワッチョイ 29ff-zm+7)
2023/10/29(日) 19:11:29.54ID:utdCqxj00
>>624
詳しく頼む
630名無しさん (ワッチョイ eb19-Jv11)
2023/10/29(日) 19:49:54.21ID:1wzXFp5U0
>>629
初年度は無条件にただ、それ以降は
回数忘れたが、数回利用すれば翌年度の
会費がただになるみたい
631名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/29(日) 20:00:37.19ID:RSAU/43KD
>>628
で、いつまでが岡崎市教育委員会支配の管理教育世代なの?
もう中学、丸刈りが廃止されてから何年だ?
632名無しさん (ワッチョイ 1bca-IXSv)
2023/10/29(日) 20:16:13.50ID:j8T/gBAB0
>>626
京都じゃあるまいし、人口を増やすためには現代的なデザインのマンションの方が重要だろ
あれだけ観光客来てる京都市の財政が終わってるの知ってて言ってるのか?
633名無しさん
2023/10/29(日) 20:31:16.24
>>632
京都には坊さんとすねかじりの学生しか居ないからな(偏見
634名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/10/29(日) 20:37:55.41ID:vHc4PdNc0
高校球児が丸刈りでないケースが出てきたけど、
合唱コンクールはまだみんな昭和な髪型しとるよ
635名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/29(日) 21:11:45.77ID:hiL4NGdc0
>>595
>>596
またおまえらかwww

小売業は一番身近な企業だし、今いろんな企業が進出してきて熱いから話してるだけだよ

毎回、人気の店や、新規オープンの店の話題を出すと、怒り出す奴がいて笑う

イオンやフェルナが、安くて、新鮮で、人気って話すことが、そんなに気に入らないの?

来月カネスエ幸田店がオープンしたら、また怒るの?
もう意味がわからないよ
636名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/10/29(日) 21:38:13.30ID:wagEFAc30
…絶対フェルナだけは行かんわ
637名無しさん (ワッチョイ 133a-wTXD)
2023/10/29(日) 21:53:11.60ID:ke8jQ8gC0
>>627
岡崎市なんだからタワマンがいいとこだろw
岡崎城を立ち入り禁止ってこれ以外ほぼ観光資源無いだろw
岡崎ホテルニューグランドの跡地にシン岡崎小町爆誕だわ
638名無しさん (ワッチョイ 81ff-W+EJ)
2023/10/29(日) 22:30:43.36ID:awg8r+8H0
フェルナもカネスエも新鮮ではないな。惣菜もイマイチ。
639名無しさん (ワッチョイ d94e-IXSv)
2023/10/29(日) 22:58:14.51ID:CN/Yjkgx0
ガソリンスタンド、248のかっぱ寿司やゲオの近くにあるエネオスがぶっちぎりで安い
エネオスだから変なガソリンじゃないだろうし
640名無しさん (ワッチョイ 5374-9TpV)
2023/10/29(日) 23:20:10.19ID:jvJ1KP/o0
いらんいらん言うてるフェルナをわが名古屋市西区にくれくれ
641名無しさん (ワッチョイ 2925-CP9B)
2023/10/29(日) 23:34:17.61ID:Y8uZEQvu0
https://japanbbs.fc2.page/
642名無しさん (ワッチョイ 31a7-bE3G)
2023/10/30(月) 00:01:41.98ID:o4hsssR+0
市からの配布物にひがおかのこと載ってたな
643名無しさん (ワッチョイ 2995-bE3G)
2023/10/30(月) 06:32:45.45ID:IeVLnfSH0
名鉄バスってなんでこんな運転下手なの😮‍💨
644名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/30(月) 08:56:26.14ID:mWr7qzhhD
>>643
たった一人か二人の運転手がそうだったからといって
「こんな」とか、さらには総論で結論を出す感性が理解できんわ。
645名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/10/30(月) 09:01:01.87ID:8CKxmcAo0
また駐輪場BBAか
646名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/30(月) 09:06:07.03ID:mWr7qzhhD
>>643
12月4日から北口がほぼ閉鎖なんだよね。
(東口はタクシー専用になる)
647名無しさん
2023/10/30(月) 09:57:24.17
>>646
あの下品な集団のボードも撤去キボンヌ(死語
648名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/30(月) 10:04:30.49ID:mWr7qzhhD
>>647
されるみたいだから安心して。
移動があるかどうかは知らん。
649名無しさん (JP 0Hab-T7Ml)
2023/10/30(月) 10:18:15.07ID:QlTQOHsDH
家康行列良かったです
650名無しさん (ワッチョイ 2995-bE3G)
2023/10/30(月) 11:52:29.56ID:IeVLnfSH0
>>644
残念ながら複数箇所です
651名無しさん (ワッチョイ ebb0-6BUx)
2023/10/30(月) 12:00:18.01ID:HXHagXl90
観光都市て何もないじゃん 何を見せたいの
652名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/30(月) 12:50:16.14ID:mWr7qzhhD
>>651
等身大パネルとマンホール。落書き、石像、ロケ地になった店。
ちょっと前までは岡崎公園での一番人気が、からくり時計だったぐらいだから。
653名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/30(月) 12:54:13.63ID:S4UkwKw/0
>>636
>>638
年々フェルナは店舗数が増えてるし、リピート客も増えてる
目に見えてハッキリわかるレベルで増えてる

49円おにぎりなど、人気の総菜は売り切ればかり
さらに来月は大型のカネスエが幸田でオープンする

岡崎市民に愛されてる人気チェーンなのに
なんで文句を言う奴がいるのかわからんなあ
654名無しさん (ブーイモ MM8b-Jv11)
2023/10/30(月) 13:07:32.05ID:WOJ+WJeYM
500円ピザは安いだけでしたね。
655名無しさん (ワッチョイ ebb0-6BUx)
2023/10/30(月) 13:19:34.51ID:HXHagXl90
>>652
結局何もないじゃん
656名無しさん (ワッチョイ b1ef-/Y6z)
2023/10/30(月) 14:23:35.14ID:eQd+y7zv0
>>653
多分お前がしつこいからじゃね
657名無しさん (ワッチョイ 29e6-SBkO)
2023/10/30(月) 15:12:25.37ID:zA9gVW5R0
49円くん
658名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/10/30(月) 16:37:14.96ID:8CKxmcAo0
>>656
無自覚な営業妨害だよな
フェルナに悪印象はないが
コイツが粘着してるのがキモくて
行く気にはなれん
659名無しさん (ワッチョイ 816d-W+EJ)
2023/10/30(月) 16:39:01.66ID:s6ziuxrH0
なんかステマっぽくフェルナ推すやつが沸いてるから、嫌いになったわ。
こんなキモい奴と同じもの食いたくない。
660名無しさん (ワッチョイ 9b94-86xv)
2023/10/30(月) 17:11:26.94ID:6hq0pGdw0
>>658
>>659
正にこれよ
661名無しさん (ワッチョイ 6bbb-zW/F)
2023/10/30(月) 17:19:27.81ID:+6m9Lmxe0
どうするの家康
視聴率大河ワースト2位ほぼ確定(実質1位)

葵三代の再放送の方が視聴率取れるかもな
662名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/10/30(月) 23:24:03.01ID:xxc/+1Ob0
こんな時間にサイレン鳴らしとる
663名無しさん (スップ Sd73-hjvO)
2023/10/31(火) 00:19:00.05ID:l5DR/Mxpd
岡崎市も家康東海オンエア特需終了しそうだな
大河始まる直前が最高潮だったか
664名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/31(火) 05:15:30.81ID:L+fsfY1K0
>>659
またお前らかw

お前らさあ、クスリのアオキとか、イオンタウン岡崎美合のときも
「安さで喜ぶのは貧乏人」「ステマ」みたいなこも言ってたよな?w

新規店舗の人気や安さに文句を言うわけのわからん集団…

チンパン先輩に叱られるぞ?
665名無しさん (ワッチョイ 29e5-86xv)
2023/10/31(火) 06:33:11.85ID:bGvRTRCv0
都合が悪くなるとまたお前らかと謎の発言
病院行けば?
666名無しさん (ワッチョイ f39c-W+EJ)
2023/10/31(火) 07:37:10.38ID:Sl/iLOOP0
ほら、気持ち悪い。
さらにカネスエ行きたくなくなった。
カネスエはPBが安かろう悪かろうなので、お得感ない。
弁当とかも、冷蔵弁当でまずいからな。
冷静に判断してくれよ、エアプか?
667名無しさん (アウアウウー Sad5-AT6i)
2023/10/31(火) 10:15:03.99ID:XHlpcZBna
フェルナ弁当や惣菜は確かに不味いよな。他のスーパーみたいにその場で作ってる感がない、コンビニの弁当みたい。あとおにぎりが安いって言うけどああいうコンビニ系のおにぎりって添加物だらけだから俺は極力買わない。
668名無しさん (ワッチョイ b1e8-/Y6z)
2023/10/31(火) 12:15:48.06ID:5TrS+RPK0
フェルナ厨じゃないけど
カネスエは添加物は他のスーパーより気を使ってるよ
添加物があるからこの商品は撤去しました等の張り紙をよく見る

カネスエグループ採用
2019年9月12日
本日は『カネスエのこだわり』についてご紹介します😄✨
カネスエでは、有害とされている添加物(合成着色料、合成保存料)を使用した商品を扱っていません😊海外で使用禁止とされている物も日本では使用されていることもあります💦
最近ではコンビニでも添加物不使用の商品も増えてきましたが、我々はそれを10年以上前から徹底しています🙂✨
お客様の食への安全を確保するために、我々は誇りを持って仕事に取り組んでいます☺✨
669名無しさん (ワッチョイ 6b3a-zW/F)
2023/10/31(火) 12:24:20.24ID:dmpZ6vzd0
信者
670名無しさん (ワッチョイ 9b94-86xv)
2023/10/31(火) 12:28:32.31ID:THvzotcH0
>>668
それは解るが総菜系が全く食欲をそそらん
671名無しさん (ワッチョイ b1e8-/Y6z)
2023/10/31(火) 12:37:15.28ID:5TrS+RPK0
>>670
確かに惣菜系はイマイチで何度も買う商品は無いかも
672名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/31(火) 12:54:06.98ID:L+fsfY1K0
ま、不人気店の信者が行かないと言っても
みんなはフェルナやイオンに行き

来月オープンのカネスエ幸田店を楽しみにしているんだけどな
673名無しさん (ワッチョイ 0ba0-pvZV)
2023/10/31(火) 13:52:30.40ID:wXUpYzjz0
チャックを上げた際、陰毛の挟まりが気になる
674名無しさん (ワッチョイ 13f4-W+EJ)
2023/10/31(火) 14:26:24.11ID:SfD6Dm+l0
にしても、カネスエのPBの袋ラーメンクソ不味い。
添加物マシマシのがマシのレベル。
675名無しさん (ワッチョイ 0ba0-pvZV)
2023/10/31(火) 16:05:54.06ID:wXUpYzjz0
そんなことより、陰毛の挟まり具合の方が大事
676名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/31(火) 16:38:28.97ID:L+fsfY1K0
>>668
リピート客がどんどん増えて
店舗がどんどん増える理由がこれ

安い、新鮮、会員は更に5%オフ

イオンも株主優待カードがあればキャッシュバックある
勝ち組企業の常識だな
677名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/31(火) 16:46:11.93ID:L+fsfY1K0
すまん、3%だったわw

カネスエファンクラブにご入会いただくと、 食料品・雑貨(酒類・行政指定品・一部テナントを除く)が、 毎日 3%相当額の割引となります。

イオンオーナーズカードは、イオン株式会社の株式を100株以上お持ちの株主さまに発行している株主ご優待カードです。

特典1 まいにちのお買い物がおトク!
3・4・5・7%のキャッシュバック
678名無しさん (ワッチョイ 1357-bE3G)
2023/10/31(火) 17:15:36.84ID:oZ4q9Ps20
いくらアピールされようと利用する気にはならんよ
679名無しさん (ワッチョイ 1ba5-IFja)
2023/10/31(火) 17:48:16.88ID:asPHXp5N0
フェルナなんて福岡のとことか何年も前から営業してるし他にもあるのに
あそこまで行けない奴が近所に出来ただけでパニック発作起こしてるだけに見える
680名無しさん (ワッチョイ 9b94-86xv)
2023/10/31(火) 18:14:02.77ID:THvzotcH0
フェルナ大絶賛の奴は信者のフリしたアンチだろ
アンチ活動ご苦労様
681名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/10/31(火) 18:23:08.20ID:An9t8O1g0
フェルナの話を書くなあああああああああああああああああああ
とブチ切れる奴が面白いから書いてるだけなのに決まってるだろ
書く側の心理は単純明快だけど、嫌がる側がよく判らん
マッチポンプかもしれん
682名無しさん (ワッチョイ 29e5-86xv)
2023/10/31(火) 18:42:24.42ID:bGvRTRCv0
>>681
このスレはフェルナとチンパンジーの話題がループしてるからな
何事も程々なら良いんだよ、程々ならな
683名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/10/31(火) 19:18:30.58ID:5pvJ4g8E0
アピールすればするほどドン引きするんだけど
684名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/10/31(火) 20:08:36.59ID:L+fsfY1K0
11/23オープンのカネスエ幸田店はオープニングセールあるんだよな?
まだチラシとかないかな?
685名無しさん (ワッチョイ d94e-IXSv)
2023/10/31(火) 21:53:16.36ID:S+0Kw2t80
カネスエよりもラ・ムー岡崎にきてくんないかなぁ
100円でクソデカたこ焼き6個食えるし、貧乏人のみかたすぎる
686名無しさん (ワッチョイ 0ba0-pvZV)
2023/10/31(火) 21:57:54.67ID:wXUpYzjz0
貧乏くさいスーパーの話はつまんない(*´ω`*)
687名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/10/31(火) 22:09:51.00ID:2YQsi94SD
>>686
わかるわー。
貧乏だけど貧乏くさいのは好まん。
688名無しさん (ワッチョイ 133a-wTXD)
2023/10/31(火) 22:28:52.59ID:mRv+5w+B0
家康行列立見観覧は最後の辺が当たりだったらしいな
途中だとスピーカー遠いわ半端な所で止まるわでいかんらしいわ
結局松潤来んわで来年ならあるか?
市長の話し長いわ金沢市忘れんなよ1枚岩ネタにされてw市長選意識し過ぎ
689名無しさん (ワッチョイ 132f-NYlQ)
2023/10/31(火) 22:40:01.97ID:mngfHBrK0
>>686
マジどうでもいいわな
690名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/11/01(水) 05:45:29.10ID:V15VdwR80
以上、どうでもいいと言いながら

毎回必死に食らいついてくる謎の集団でした
691名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/11/01(水) 07:28:34.39ID:rEfET/idD
康生あたりでグダグダになって行列がつっかえて
進まなくなるというのはいつものことだが、
単に今回もだったってことだな。
692名無しさん (ワッチョイ 0ba0-pvZV)
2023/11/01(水) 08:32:57.22ID:7vyoRfSH0
>>688
旧ジャニーズ事務所がうざいんで、来年も来ないよハゲ(*´ω`*)
693名無しさん (ブーイモ MMeb-Jv11)
2023/11/01(水) 09:58:52.37ID:fNJETp/xM
今年予算使いすぎたんで、来年は素人だけかな
694名無しさん (ワッチョイ 29c7-bE3G)
2023/11/01(水) 12:29:43.94ID:MQqbPPJz0
北川景子ぐらいしか見たいのおらんわ
行かないけど
てかジャニーズとかみたいのちみらは
695名無しさん (スッップ Sd33-v5im)
2023/11/01(水) 12:40:37.09ID:pc1tZ0n0d
何だチミは?
696名無しさん (ワッチョイ 13c5-IXSv)
2023/11/01(水) 13:55:36.93ID:BKOpNa4Z0
あのー一体いつになったら本宿から蒲郡に抜ける道路が使えるようになるのでしょうか?
毎日きまぐれオレンジロードで通勤するのは渋滞してて勘弁してほしいです。
697名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/01(水) 14:36:27.99ID:+Nbi+7Jd0
都市計画は今住んでる人関係ない長期計画だからな
昭和100年完了予定とか普通にありそう
698名無しさん (ワッチョイ 297e-AT6i)
2023/11/01(水) 17:47:33.36ID:RT/hG7rY0
愛知県の葬儀場で棺に入った遺体が腐敗した状態で発見 周囲にはハエも
https://news.livedoor.com/article/detail/25274813/
699名無しさん (ワッチョイ ebb0-6BUx)
2023/11/01(水) 18:03:21.26ID:jzGgnjRV0
坊さんさぁ
700名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/11/01(水) 18:06:07.99ID:3gBmmb4D0
>愛知県岡崎市の葬儀場で1日、棺に入った遺体が腐敗した状態で見つかった
>遺体は60代から70代の男性とみられ、周囲にはハエが飛んでいたという
>この葬儀場の電話番号は現在つながらず、警察が状況を詳しく調べている

やっぱリアルはスゲぇや。
心霊スポットとか事故物件なんて可愛いモンだなw
701名無しさん (ワッチョイ 1956-tYl8)
2023/11/01(水) 18:21:04.26ID:aOT1usYW0
国道沿いの斎場で腐乱遺体が発見されるような町は愛知から除名だな
702名無しさん (ワッチョイ 13b9-pAN8)
2023/11/01(水) 18:21:22.10ID:t7y8nA+B0
虫葬プランかな?
703名無しさん (アウアウウー Sad5-SfZ1)
2023/11/01(水) 18:27:26.60ID:XOilvXPwa
遺体がもう一体見つかった模様、どうなっているんだよ


別のひつぎにも遺体、高齢男性か 愛知・岡崎の葬儀会社跡地
11/1(水) 18:05配信

愛知県警によると、ひつぎの中から遺体が見つかった同県岡崎市の建物で、もう1つのひつぎからも遺体が発見された。高齢男性とみられ、県警が身元の確認を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6079ceb975ccc6e5a0786bb6836c9f37e2cb1a
704名無しさん (ワッチョイ 9b36-IFja)
2023/11/01(水) 18:28:36.36ID:6+48OcdM0
ジャパレン近くのローソンの隣?
あんなとこにそんなぼこぼこ…
705名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/11/01(水) 19:40:48.11ID:3gBmmb4D0
倒壊オエアが空中分解したから
次はリアル末法の世界、岡崎で売り出そうぜw
706名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/11/01(水) 20:21:01.56ID:ABsStMKo0
ヤフーマップで見たけどここかな?

やすらぎ福祉葬祭岡崎ホール

愛知県岡崎市六名本町2-17
707名無しさん (ワッチョイ 29f2-bE3G)
2023/11/01(水) 20:54:44.11ID:bFKdLSv40
幸田では無許可で木材を燃やしてたアホが15軒も絡む火災を発生させたとか
どうなってんのこの街
708名無しさん (ワッチョイ 13a2-2DB6)
2023/11/01(水) 20:57:39.98ID:Ze7SlZeV0
家康様の祟りじゃ!どうする家康の視聴率が悪すぎたのじゃ!
709名無しさん (ワッチョイ 9b2d-aVy5)
2023/11/01(水) 21:08:19.14ID:Ur41hEdc0
>>697
昭和100年なんてもうすぐだよ。気がついてなさそうだけど
710名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/01(水) 21:19:12.33ID:+Nbi+7Jd0
もうすぐだからこそ現実味があるんだろ
昭和60年の時点で40ヶ年計画を立てたら普通に100年になる
そこまで続かんやろとは思いながらも、そうとしか書けない
711名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/11/01(水) 21:35:14.20ID:ABsStMKo0
「未来へ続け!市民たちの家康行列~大河ドラマ×岡崎市~」

放送予定:
【中部7県向け放送】総合 11月5日(日)午後1時5分~1時40分(35分版)
※NHKプラスで見逃し配信予定(放送後2週間)

今回の番組では、「家康行列」に参加した市民キャストたちの準備の様子から、
当日の模様までをお届け!少年武者隊を率いる竹千代役を務めた児童が、
晴れ舞台を迎えるまでの姿や、“現代版”「えびすくい音頭」を披露した市民らの、
踊りに込めた願いに迫ります。さらに、大河ドラマ「どうする家康」の出演者たちが
練習に励む市民キャストの元へ応援に駆けつけ、彼らの思いに触れた時の様子も・・・!
江戸時代から受け継がれてきた「家康行列」。伝統を大切に守り、次の世代へ
つなげていく市民たちの姿をたっぷりとお伝えします。

みんな見りんよ
712名無しさん (ワッチョイ 2975-qDzR)
2023/11/01(水) 21:49:14.59ID:B2O5iUN/0
おいゴミクズ市
全国ニュース級な恥晒しをしてんじゃねえよカスw
713名無しさん (ワッチョイ d19c-qDzR)
2023/11/01(水) 21:56:07.41ID:G4fv2ctk0
下らねえ糞みたいなニュース全国にまき散らしてんじゃねえよ糞崎市程度がよw
714名無しさん (ワッチョイ 0ba0-pvZV)
2023/11/01(水) 22:51:16.27ID:7vyoRfSH0
>>706
閉業って書いてあるな
715名無しさん (ワッチョイ 13a0-/Y6z)
2023/11/01(水) 23:23:21.44ID:tHKDFOlW0
>>711
少年武者隊を率いる竹千代役を務めた児童が、晴れ舞台を迎えるまでの姿

あの子凄かったよな。録画しとこ
716名無しさん (ワッチョイ d1e8-xuDA)
2023/11/02(木) 07:02:42.77ID:VqjvHhUZ0
ぎんごんちゃんの隣の葬儀屋?昔は本屋だったな、その後はジムだったような
717名無しさん (ワッチョイ d1e8-xuDA)
2023/11/02(木) 07:06:52.89ID:VqjvHhUZ0
ごめん、違った。
718名無しさん (ペラペラ SD73-Q0z2)
2023/11/02(木) 11:32:48.73ID:hkhZSx7SD
市役所の大河コーナーに北川景子のパネルがないと思ったら
お市の方と茶々の2役はサプライズ演出だったからってことか?
719名無しさん (アウアウウー Sad5-AT6i)
2023/11/02(木) 12:21:20.57ID:oXvyo4fIa
オンエアコーナーは知ってたけど大河コーナーなんてあったんだ。
720名無しさん (アウアウウー Sad5-AT6i)
2023/11/02(木) 12:34:04.01ID:oXvyo4fIa
>>718
行列に芸能人使う発表あった時はまだ放送で北川茶々登場してなかったもんな、でも北川景子に頼んだって事は茶々役でも出るって市は知ってたんじゃないのかな?
721名無しさん (ブーイモ MM33-Jv11)
2023/11/02(木) 13:01:54.26ID:QQjqEFOZM
葬儀屋のおっさんが警察のが悪いとかなんとか言っとったな
722名無しさん (オイコラミネオ MM6d-AT6i)
2023/11/02(木) 14:25:00.06ID:r7QGKwA8M
東海ユーチューバって有名なのね
723名無しさん (ワッチョイ 199f-pAN8)
2023/11/02(木) 20:07:03.82ID:Z0RYKZYn0
>>721
あのジジイどこかの寺の坊主なのかな?
724名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/11/02(木) 20:29:43.27ID:dahejIS50
>>677
これ、週末はイオンで暇つぶしって人にオススメ
毎回1~2万円キャッシュバックくるよ

それとあと3週間でカネスエ幸田店オープンだな
木曜日、勤労感謝の日かな?
725名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/11/02(木) 20:30:43.60ID:dahejIS50
>>721
葬式とかどうしたんだろうな?
まさかとは思うけど犯罪被害者とかかな?
726名無しさん (ワッチョイ 9bc1-Jv11)
2023/11/02(木) 20:39:35.38ID:dCciBSU/0
遺体安置所って普通冷却施設のあるところに置いとくもんだろ?遺体が腐っても知らねーとかありえん
727名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/11/02(木) 22:26:04.72ID:sm4z+V5g0
>>725
身寄りのない孤独死だと思われ市役所から依頼されて
火葬するまでの一時的な保管場所として使っていたっぽい
728名無しさん (ワッチョイ 2980-bE3G)
2023/11/02(木) 23:21:50.40ID:D9tI65V/0
引き取り手がいない遺体を引き取って保管してただけでしょ
729名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/02(木) 23:24:43.50ID:MgoBQ6/20
どういう経緯でそこに流れ着くんだ
730名無しさん (ワッチョイ 2953-bE3G)
2023/11/03(金) 00:44:12.38ID:ZSqw12HO0
もういいかげんぐぐれよ
731名無しさん (ワッチョイ 0bff-qDzR)
2023/11/03(金) 06:52:34.51ID:jch58Wst0
こんなゴミみたいな街で語る事なんて何もないわなw
あってもショボい身内ネタで回すのが関の山だしな
732名無しさん (ワッチョイ 0bff-qDzR)
2023/11/03(金) 06:53:39.18ID:jch58Wst0
何の取り柄もねえような人口40万も居ないようなショボい街なんかたかが知れとるしな
733名無しさん (ワッチョイ 13a0-QZ55)
2023/11/03(金) 11:03:17.90ID:72e3c3O50
日本の自治体で人口40万なんて、首都圏除いたら
どんだけあると思ってんだよw
3万、4万で市政敷いてるとこばっかだぞw
愛知県内だって岡崎の人口越えるのは名古屋くらいじゃんw
734名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/03(金) 11:32:15.93ID:95nSeIFP0
豊田は王国だから日本の都市ですらないしな
735名無しさん (ワッチョイ 132f-NYlQ)
2023/11/03(金) 11:37:16.77ID:5og5OXVV0
葬儀屋の件の犯人は碧南市役所だったみたいだな
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20231103_31015
736名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/03(金) 11:43:17.92ID:95nSeIFP0
死体損壊罪は証拠隠滅とかとは関係なくて、なんか感情的に駄目だから、という罪なんだよな
737名無しさん (ワッチョイ 6be1-bE3G)
2023/11/03(金) 11:58:06.64ID:e+1EDaNf0
碧南におけよ…
738名無しさん (ワッチョイ 9bc1-Jv11)
2023/11/03(金) 12:12:30.02ID:L2Exfjk10
>>733
東北地区だと仙台市ぐらいだね
739名無しさん (ワッチョイ 4100-pkzb)
2023/11/03(金) 12:24:51.94ID:RsJTdVu+0
明日から性懲りもなくジャズストが始まる
大事な市民の払った税金が飛んで行くだけの
しばこうの負の遺産
740名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/03(金) 12:37:04.92ID:95nSeIFP0
そんなお得なイベントが
と思ったらチケット高いがな
741名無しさん (ワッチョイ 6b5d-zW/F)
2023/11/03(金) 14:55:03.45ID:e8B3og2F0
碧南市が7月に安城の業者に保管を依頼して、その業者が岡崎市の元葬儀場に安置していたって事か
勝手に火葬は出来ないから業者は保管してたんだな

アカンのは碧南市じゃないの…これ
742名無しさん (ワッチョイ 13b9-pAN8)
2023/11/03(金) 16:45:56.07ID:IzL4wWWQ0
4ヶ月も夏場の常温で放置してたの?
ハエ以前に臭いで分からなかったのかしら
743名無しさん (ワッチョイ 9b2d-aVy5)
2023/11/03(金) 17:25:46.01ID:gWGfS4Jt0
出棺のときに汁がたれてることたまにあるけど中身は推して知るべしだな
744名無しさん (ワッチョイ 536e-23TV)
2023/11/03(金) 20:01:54.23ID:ZjCnCyEC0
今日も岡崎イオンは大人気、大混雑だった
みんなの暇つぶし場所イオンは鉄板だ

ららぽーとができたら安城側の客が減ってちょうどいいぐらいだな
745名無しさん (ワッチョイ 9b34-Jv11)
2023/11/03(金) 20:11:11.38ID:L2Exfjk10
ウジが這い出してくる光景想像しちゃう
746名無しさん (ワッチョイ 4969-ybhY)
2023/11/03(金) 20:44:59.65ID:Vcyq6ThN0
どうせ燃やすんだからどうでもいいんだろうな
747名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 08:55:52.89ID:PbS8cpJb0
潰れた時点でさっさと更地にしておくべきだったな
ダメな企業はダメだから潰れる
類は友を呼ぶ

これが問題の本質!
潰れたら、すぐに新しい企業を誘致!
748名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 08:59:50.36ID:PbS8cpJb0
>>741
どう考えても無責任に遺体を放置した葬儀屋だろw
まともな人材がいないのだと思う

こういう潰れそうな企業はさっさと廃業すべきなんだよ
749名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 13:02:29.71ID:PbS8cpJb0
今日の昼飯はフェルナの49円おにぎり5個だ
フェルナは今日も客が多かった

1日の売上は200万円ぐらいありそうだな
従業員のレベルは高いし、マジ見事な経営だと思う
750名無しさん (ワッチョイ 71a7-7FCV)
2023/11/04(土) 13:09:44.31ID:hAE8fbtI0
フェルナ厨しつけー
751名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/04(土) 13:10:31.93ID:TBTEFh+h0
他人が作ったおにぎりはちょっと、、、
752名無しさん (ワッチョイ 4183-uaP8)
2023/11/04(土) 13:27:22.18ID:a/KHxEhs0
フェルナ爺さんコテハンにしてくれねーかな
NGにしときたいわw
753名無しさん (ワッチョイ 7900-gXHy)
2023/11/04(土) 13:38:36.55ID:1H9wRlbl0
>>749
なんと贅沢な昼飯ではないか
が、
すまんな、拙者はお主のようにはなれぬ
遠くの¥48より近所の¥130を選ばせてもらう
754名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 14:18:14.63ID:PbS8cpJb0
今日も高速レスありがとよ
ちゃんと見てるのか気になってなw

>>753
やっとの思いでひねり出したコメントがこれか
たかがおにぎりでドヤっててバレバレだぞ
755名無しさん (ワッチョイ 42a0-U+uP)
2023/11/04(土) 14:39:46.12ID:midulcWm0
フェルナ氏は何の追加情報も無く情報をしつこく連投するからもうNGで良いや
756名無しさん (ワッチョイ edff-RB/z)
2023/11/04(土) 14:43:15.38ID:JXtWaoYl0
>>743の職業が気になる
757名無しさん (ワッチョイ c56d-7FCV)
2023/11/04(土) 15:34:40.45ID:FqwebuJN0
反対車線を逆走しとる暴走じじいおったわ
左に寄ってよけたけど怖すぎるわ
758名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/04(土) 15:44:25.45ID:TBTEFh+h0
最小のインパクトでこの世から消す手段が要るな
759名無しさん (JP 0H7d-14w7)
2023/11/04(土) 15:49:27.57ID:GL7k1EgGH
AnkerとFMVが協同で充電器発表してるけど比較写真がアカン
760名無しさん (ワッチョイ 42a0-ePZn)
2023/11/04(土) 16:36:34.40ID:lB7X44Ur0
電車通~げんき館南西の一方通行はよく逆走車を見る
761名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 17:26:19.05ID:PbS8cpJb0
>>755
いったい何度目のNG宣言だよ?w

ポンコツのボットか、ただのアホか知らんが
少しぐらい芸風を変えなさいw
762名無しさん (ワッチョイ 31d6-U+uP)
2023/11/04(土) 18:24:52.86ID:cW11AMhC0
豊川市のドミー蔵子店跡地に2023年9月21日にカネスエ蔵子店オープンで週末は未だに大混雑

ホームページの会社沿革に安城のアンフォーレ店を開設とか書いてあって悲しくなった
ドミーはもうあかんかもね
763名無しさん (ワッチョイ c2f1-qJLA)
2023/11/04(土) 18:27:26.47ID:Ol3beA6f0
自転車の逆走も怖くないか?
車道でも平気で逆走してるよな学校で交通指導来てないのか
764名無しさん (ワッチョイ 42a0-U+uP)
2023/11/04(土) 18:35:51.78ID:midulcWm0
>>763
怖いよね
細い道で対向車来たらこっちが止まるしかないし、自転車側もなんで道塞ぐんだよって顔するし
原因が自転車側だって事を微塵も思ってないのがムカつく
765名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/04(土) 18:44:59.70ID:TBTEFh+h0
自転車は歩道走っても怒られるしな
そもそも道が自転車で走れるように出来てない
金溜めて軽自動車買うまで轢かれないように生き抜くしか
766名無しさん (ワッチョイ 42a0-1g60)
2023/11/04(土) 18:47:06.58ID:0ZFXDG4B0
カネキチはこっちでやれ、ウゼぇよ

カネスエを語るスレ
http://2chb.net/r/tokai/1699006351/
767名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/04(土) 18:48:50.12ID:TBTEFh+h0
カネスエをまだ知らない方々にカネスエの素晴らしさを弘めて幸せになって頂くのが目的なのに
768名無しさん (ワッチョイ 4900-gXHy)
2023/11/04(土) 18:57:46.29ID:mKz9cuTY0
もうカネスエって宗教扱いなんだな
ヤバい匂いがプンプンする
769名無しさん (ワッチョイ 6274-sVup)
2023/11/04(土) 19:33:16.68ID:PZRIxgBv0
弘めてって弘法大師なのか?
宗教って牛田家を宗教カルト扱いすな
770名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/04(土) 20:29:08.89ID:PbS8cpJb0
>>762
カネスエって豊川にもあるのか!
これから本宿アウトレットに合わせて進出してきそうだな

岡駅の近くにあるフェルナも、毎日すごい人だよ
あとアンフォーレ近くもフェルナあるから
ドミーには厳しいだろうな

岡崎市ってなんかめっちゃ盛り上がってきてるな
藤田とかできたし、あのあたりもバンバン家が建ったりしてる
確かトヨペットも建設中だった
771名無しさん (ワッチョイ 6d22-7FCV)
2023/11/04(土) 20:50:38.75ID:zjk9clRW0
何言ってんだこいつ
772名無しさん (ワッチョイ 3da0-SqLA)
2023/11/04(土) 20:53:49.19ID:XSPOlHhU0
>>770
コストコも決まったんだら
773名無しさん (ワッチョイ c22f-uaP8)
2023/11/04(土) 21:03:16.85ID:ugkIWGt90
コストコは近くに欲しいね
ファミリーに優しいしちょっとしたレジャーとしても楽しい
774名無しさん (ワッチョイ b1d1-14w7)
2023/11/04(土) 22:00:19.84ID:UW3SLYQ50
イオン値引き乞食多すぎ
775名無しさん (ワッチョイ c2f1-qJLA)
2023/11/04(土) 22:44:58.63ID:Ol3beA6f0
>>766
カネキチは持ち帰り寿司だわ
今時電話注文しかないくせにLINEアカウントがあるw
岡崎市はドミー、ヒラク、マグフーズだわ
尾張の阿保戯け供のフェルナ、カネスエなんぞ誰が行くか!
776名無しさん (ワッチョイ 6274-sVup)
2023/11/04(土) 23:34:15.89ID:PZRIxgBv0
岡崎に主婦の店は存在しなかったのか?
777名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/04(土) 23:58:54.68ID:TBTEFh+h0
女性専用車両みたいな感じで、男が踏み入るとブザーが鳴る
778名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 01:21:48.03ID:GChLSQc30
>>772
コストコなんていらんだら?
イオン系、フェルナ系だけで十分なのに
ウエルシア、クスリのアオキ、ゲンキーなど
ドラッグストアのスーパーも激増してる

こんなとこにマズくて安いだけのコストコがきても
全く通用しないと思うよ
よく考えてみりん
779名無しさん (JP 0H7d-14w7)
2023/11/05(日) 01:25:50.47ID:pHeQMoVOH
>>778
フェルナってお惣菜ないよね
780名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 01:28:59.31ID:GChLSQc30
>>775
お前が行かなくても、みんなが行ってる
岡崎市民の憩いの場、ナンジャス(笑)です

実際イオン系と戦えているのは、フェルナ系だけ

食の安全、安さ、新鮮さで頑張る企業を
しっかり応援しましょう!

俺はイオン系とフェルナ系を全力推し!
781名無しさん (ワッチョイ 62eb-EDBc)
2023/11/05(日) 02:01:06.21ID:xGi3GlHG0
>>770
安城のアンフォーレの近くにフェルナはないぞ
782名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 03:54:41.80ID:GChLSQc30
>>781
フェルナ今池店が車で7分
フェルナ安城和泉町店が車で12分らしい
あと、ららぽーと爆誕でかなり厳しいだろう
783名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 03:57:17.44ID:GChLSQc30
>>779
普通にあるよ

ついでに、お得な会員特典で3%値引きw

カネスエファンクラブにご入会いただくと、 食料品・雑貨(酒類・行政指定品・一部テナントを除く)が、 毎日 3%相当額の割引となります。

イオン系も株主優待がオススメ
イオンオーナーズカードは、イオン株式会社の株式を100株以上お持ちの株主さまに発行している株主ご優待カードです。

特典1 まいにちのお買い物がおトク!
3・4・5・7%のキャッシュバック
784名無しさん (ワッチョイ 3da0-aLKc)
2023/11/05(日) 08:07:05.01ID:t9uQOuj20
>>775
カネキチ実はスシローとかくら寿司なんかより全然うまいんだよな
何か酢飯の味が絶妙で
785名無しさん (ワッチョイ 7900-gXHy)
2023/11/05(日) 10:31:41.85ID:qghwnr7z0
スーパー、ドラッグストア、イオン、コストコ
この話のループは永遠に続く
岡崎スレは以前はこんなんじゃなかったのに
786名無しさん (ワッチョイ c566-SREs)
2023/11/05(日) 10:59:47.08ID:PNr5vu2R0
彼のキレ方からすると本当にカネスエフェルナの存在しらなかったみたいだから
車持ってないんじゃね?
787名無しさん (ワッチョイ c15e-fsv0)
2023/11/05(日) 11:54:49.64ID:LfNhdB2U0
>>784
無いわ、あんな冷蔵寿司美味いとかいうやつイカれてる。
788名無しさん (ワッチョイ c22f-uaP8)
2023/11/05(日) 12:02:11.05ID:KeiNhF020
確かにカネキチは美味くはないな
一昔前の小僧寿しとかレベル
今の回転寿司との比較じゃ勝ち目がない
789名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 14:42:37.94ID:GChLSQc30
ま、客足がすべてだよ

優秀な店には客が来る
ダメな店には客は来ない
790名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/05(日) 14:47:12.71ID:N719w7CbD
>>788
ま、味の好みはいろいろだから反論はしないが
どこの回転ずしと比べてんの?
791名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/05(日) 14:53:01.46ID:eGnB4kpe0
単純に激安な店が流行るだけ

安い店は労働者は過酷だし、品は劣悪だし誰も得しない
でも安さが一番訴求力を持ってしまうので、つい過当競争に走ってしまう

値引き合戦しないというカルテルでも結んで貰った方がよっぽどうまく行く
792名無しさん (JP 0H7d-14w7)
2023/11/05(日) 15:17:16.98ID:+S6xw6PlH
ガキたちがわっしょい!と声を上げている
おいおいコロナ禍だぞ自粛してくれ
793名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 16:15:16.41ID:GChLSQc30
>>791
ま、何度も言うけど客足がすべて

良い店は無理がないからドンドン店が増えていく
ダメ店は無理して値下げをするだけからドンドン店が減っていく
794名無しさん (ワッチョイ c1c2-BrPJ)
2023/11/05(日) 16:21:22.17ID:AeD+orxx0
コストコの寿司って味はどうなの?気になる
795名無しさん (ワッチョイ c68c-uaP8)
2023/11/05(日) 17:48:38.96ID:tc0zNGaH0
普通にうまくてビビるよ
796名無しさん (ワッチョイ 6d70-7FCV)
2023/11/05(日) 18:30:50.71ID:E7zRTbgr0
優秀より安さしか求めてないだろ
797名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/05(日) 18:37:17.21ID:eGnB4kpe0
どういう店なら客足が増えるかという話
店の質は客の質とセットになっている
安い店に群がる土地柄だといい店は発展しようがない
スラム街にフランス料理店を出しても速攻で潰れる
798名無しさん (ワッチョイ 62eb-EDBc)
2023/11/05(日) 18:38:18.11ID:xGi3GlHG0
>>782
あの距離は近くとは言わないな
799名無しさん (ワッチョイ c2d4-mM0J)
2023/11/05(日) 21:19:47.41ID:VFVIvPWo0
てかなんで駅南に消防署と警察署を移転させんの?
ポンプ場作ろうが、川が近いんだからあんなとこ簡単に大雨で水没するだろ
職務放棄するためかな?
800名無しさん (ワッチョイ 65a0-J+HP)
2023/11/05(日) 22:12:49.40ID:9NDl81Ku0
え、消防署もあそこに移転すんの?
JRまたがないと市街地の中心まで行けないしあんな街外れに移転したら不便なだけだろ。
土地が空いてるってだけで何も考えてないな。
801名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/05(日) 22:51:46.12ID:GChLSQc30
>>798
車で10分程度ならもろかぶるだろw
しかも2店舗
おまけに安城市なんてららぽーとが来る

こんなところに出店するなんて正気とは思えん

ドミーは昔から地域に愛されてるし
従業員もいい人ばかりだから頑張ってほしいな
802名無しさん (ワッチョイ 3ea0-MkEz)
2023/11/06(月) 00:12:33.68ID:zvWd41Ef0
>>799
大昔(400年前)に池だったから地盤も弱いし水没する
803名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/06(月) 06:14:48.68ID:qf/e27MA0
>>797
レストランなら、食事て差別化できるが

小売店は、どの店でも、メーカーがつくる
同じ商品ばかりで差別化が難しい

店の立地や、従業員のレベルアップ、仕入れ、販売など経営力がものをいう業界

優秀な店は、莫大な収益を積み上げているが
ダメな店は、大赤字を積み上げている

岡崎市では、勝ち組と負け組がハッキリしてきている
804名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/06(月) 18:16:01.20ID:cA1wTI9rD
なんかまた年長さんから中学生までの児童持ち世帯に給付金が出るらしいけど、
わざわざ配らなくても月数日間で良いので給食費無料にすればいいのに。
805名無しさん
2023/11/06(月) 18:40:10.05
止まった時計を動かそう
by 内田やすひろ
806名無しさん (ワッチョイ 42a0-1g60)
2023/11/06(月) 18:42:05.21ID:5pRU0YWk0
もうヤスヒロの名前は見も聞きもしたくない
807名無しさん (ワッチョイ 42a0-62b+)
2023/11/06(月) 19:29:57.82ID:F42KdBoB0
葬儀場の遺体碧南と愛西市のやつだって。無断でやってない葬儀場に置いたのかな?他の閉まってる建物の中にも何かあったりして
808名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/06(月) 20:12:05.93ID:R8J/xdJc0
そんなコスト削減を思いついた奴は地獄に墜ちるな
809名無しさん (ワッチョイ 6d0b-7FCV)
2023/11/06(月) 21:31:46.00ID:4L2y0Mzo0
たしかに配ったところで遊びにしか使わないだろうから給食費なり学費にあててもらいたい
810名無しさん (ワッチョイ 7900-gXHy)
2023/11/06(月) 22:07:11.00ID:MDlGwpxK0
>>799
占部川はゲリラ豪雨のときに氾濫した前科がある
一応、杉浦正健が国会議員の時代に下流の拡幅工事をして
氾濫のリスクは下がったたはずだから大丈夫じゃないの?知らんけど
それより美合の乙川冠水地域はどうしようもないからこれからも豪雨で
水没車が出ると思う
811名無しさん (ワッチョイ 06b8-7FCV)
2023/11/07(火) 06:50:15.12ID:pkDf7bl00
コストコやっちまったやん
いらね
812名無しさん (スップ Sdc2-mM0J)
2023/11/07(火) 12:30:08.96ID:hQrhoU5xd
>>810
幸田も岡崎より金持ちなのに、今更やっと遊水地整備してるからね
毎年幸田駅前とか相見駅冠水させてんのに、仕事が遅過ぎ
拡張しようが川の近くには違い無いし
矢作川が決壊とかなら防ぎようがないけど
813名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/07(火) 13:41:11.47ID:ip6vcTKiD
昔は池や沼だったところに知らんぷりして建物建てたり
住んだりしてるんだから、東海豪雨クラスの大雨だと何したって無理。
地名に水に関係するような文字が入っているところは要注意。
814名無しさん (ワッチョイ 42a0-1g60)
2023/11/07(火) 14:33:18.70ID:1B4FYctl0
奴等、菱池干拓地に家建ててるもんなぁ
マジであたおか。
815名無しさん (アウアウウー Saa5-J+HP)
2023/11/07(火) 15:05:56.55ID:E3KCWxSta
金持ちったって所詮町だからね。
のくせに調子に乗って合併したがらんのでしょ。
816名無しさん (ワッチョイ 79a2-lrf3)
2023/11/07(火) 20:20:32.93ID:fwD4Q39B0
焼肉懐石 昔ばなしってどこにあったか知ってる人おる?
817名無しさん (ワッチョイ c1ce-BrPJ)
2023/11/07(火) 21:27:20.97ID:3CwWhK3l0
あー、自分も気になってた。YouTubeにある昔のCMで懐かしーって思った。
818名無しさん (ワッチョイ 79a2-lrf3)
2023/11/07(火) 22:09:28.42ID:fwD4Q39B0
>>817
それな
さっき動画見て調べてみたけど、ブログサイトが引っかかっただけで(ブログ内容もどこにあった?的な話)全く情報がなかったから、ここで聞いてみた。誰か知らんかなー気になって夜しか寝れんわ
819名無しさん (ワッチョイ 6d6e-7FCV)
2023/11/08(水) 01:14:42.05ID:DFa2qsyi0
蒲郡市金平町上ノ坊16-3
820名無しさん (ワッチョイ 42a0-U+uP)
2023/11/08(水) 01:16:55.61ID:PzZfDTGV0
JR岡崎駅西口に駐車場 15分無料、送迎車の渋滞緩和へ

岡崎市は、同市羽根西新町のJR岡崎駅西口のロータリーに駐車場を開設した。 朝や夕方にロータリーからあふれて県道に渋滞をつくる送迎車の収容が目的で、入庫から15分以内は無料で利用できる。 駐車できるのは最大14台で、うち1台は障害者用。
821名無しさん (ワッチョイ 42a0-U+uP)
2023/11/08(水) 01:21:18.42ID:PzZfDTGV0
>>819
知らないなら無理してググって間違った情報を書かなくても良いから
822名無しさん (ワッチョイ b20b-7FCV)
2023/11/08(水) 06:36:14.08ID:RYG5OloV0
調べてくれてるのにそういう態度だと誰も教えてくれないよ😮‍💨
823名無しさん (ワッチョイ 42a0-U+uP)
2023/11/08(水) 07:36:45.86ID:PzZfDTGV0
俺も昔のタウンページで調べてるけど
焼き肉屋は下巻に掲載されてるらしいが
88年の下巻が見つからん

岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
824名無しさん (ワッチョイ 3ea0-MkEz)
2023/11/08(水) 08:24:00.42ID:/O6av7Sj0
>>821がイカ臭いのはなぁぜなぁぜ?
825名無しさん (ワッチョイ 3114-U+uP)
2023/11/08(水) 08:58:06.77ID:UaQorDQ40
ちなみに2009年8月時点でのタウンページには掲載されてませんでした
リブラで2008年8月のタウンページみれるけど多分載って無いでしょう

東京の国立国会図書館なら過去のタウンページを閲覧できるらしいが
826名無しさん (スップ Sd62-mM0J)
2023/11/08(水) 12:41:16.86ID:28Nr4Vcnd
>>815
幸田町民だけど、絶対合併したほうが良かった
何故か老人ともは反対派が多いし、当時の町長もアレだけど
しきりと岡崎は金無いって言うけど、岡崎も不交付団体だから大差ないしね
827名無しさん (ワッチョイ c534-7FCV)
2023/11/08(水) 17:16:06.46ID:ORhlCtPX0
どっちでもいいよ
828名無しさん (ワッチョイ 060a-wi7R)
2023/11/08(水) 18:20:33.29ID:/rhUPabi0
いずれ自動車産業が衰退してデンソーが撤退すれば幸田はすぐに限界集落になるだろ。
そうなって慌てて岡崎蒲郡に擦り寄ってくるさ
829名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/08(水) 18:49:16.44ID:7rIpFhrED
>>828
デンソーだけじゃなくてパナソニック、ソニー、ブリストルマイヤーズとか
自動車関連以外もいろいろあるんでしょ?
830名無しさん (ワッチョイ c2bd-u5MQ)
2023/11/08(水) 18:50:03.04ID:H5nDgBOX0
デンソーが撤退するような頃には岡崎もどこかにすり寄ってるわ
831名無しさん (ワッチョイ 62eb-EDBc)
2023/11/08(水) 18:56:05.51ID:+/VoOm370
デンソーが撤退するようになったら
日本自体が終わる頃
832名無しさん (ワッチョイ c25c-LqVs)
2023/11/08(水) 19:31:53.72ID:zPsATgbc0
>>828
KSCか?

デンソーは半導体事業を今の3倍にする5000億の投資をやると、イケイケドンドンなんだが
電気自動車移行でヤバいのは、岡崎本社で一番デカい企業たるフタバ産業なんだが
フタバ産業知らんと抜かすKSCが居たが
833名無しさん (ワッチョイ c25c-LqVs)
2023/11/08(水) 19:40:24.07ID:zPsATgbc0
>>826
癌細胞は農奴なんだわな
こいつ等、ダサい、頭が悪い、知能指数がC

これからは町を盛って、域外から来る奴に住みたくなる町にする努力をせなあかん
自分は得しろ(人口増えろ)、他は損しろ(人口減ろ)の精神だ

ダサい、頭が悪い、農奴にその努力は無理なんだわな

三浦半島近辺、逗子や鎌倉、湘南はイメージが良いが、その他はイマイチだ

逗子、鎌倉、湘南のように頑張って町を盛る必要があるが、幸田町だけでは盛れないだろう
834名無しさん (ワッチョイ c10a-BrPJ)
2023/11/08(水) 22:07:57.64ID:zW10yMR/0
焼肉懐石昔ばなしの画像だがあみやき亭岡崎北店が出来る前ってこんな感じじゃなかった?
835名無しさん (ワッチョイ c10a-BrPJ)
2023/11/08(水) 22:09:39.88ID:zW10yMR/0
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
836名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/09(木) 04:56:49.27ID:eN/rczc70
11月23日(木)「カネスエ幸田店」オープンまで、あと2週間となりました

マックスバリュ VS カネスエ

勝つのはどっちか!
837名無しさん (ワッチョイ 06b8-wi7R)
2023/11/09(木) 05:20:10.25ID:5jSPqKax0
マックスバリュって全然安くないだろ比較対象にするのはおかしい
838名無しさん (ワッチョイ 7900-gXHy)
2023/11/09(木) 07:33:54.06ID:bmGgHTay0
わざわざ幸田まで足を運んで「安く買ったどー」って何なの?

はっきり言ってどーでもいいわ
839名無しさん (ワッチョイ c2b2-uaP8)
2023/11/09(木) 08:01:05.55ID:A/IKoN3W0
そんなんよりコストコが欲しいよね
840名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/09(木) 08:02:56.94ID:YjdvrtEJ0
コストコは業務スーパーあれば足りるしなあ
そんなんより成城石井の方がいい
841名無しさん (ワッチョイ c2b2-uaP8)
2023/11/09(木) 08:16:39.01ID:A/IKoN3W0
成城石井も良いね
岡崎でももう少し文化的な生活がしたい
842名無しさん (ワッチョイ 42a0-ePZn)
2023/11/09(木) 08:48:54.83ID:36ohp2CW0
岡崎市の富裕層はどのスーパーで買い物しているのか気になったことはある
特にパーティー用とか高めの惣菜
高島屋(西武)以外にある?
843名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/09(木) 09:08:33.43ID:L89vcK80D
>>842
(富裕層ではないが)
ないですね。ちょっといい弁当とか買おうと思ってもない。
(岡崎の高島屋フードメゾンももともとあまりなかったし、
 最近はそれも売れないのか段々縮小されてきた)
 必要な場合はテイクアウトできる店への予約か、はたまた名古屋まで出かけるのかも。
岡崎在住の人は、そもそも手作りするんじゃない?
(実はほっともっととかスーパーのオードブルで済ませてる説が有力)
844名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/09(木) 09:12:57.17ID:YjdvrtEJ0
名古屋駅とかで買ってくるんだろうな
名鉄ですぐだし
845名無しさん (アウアウウー Saa5-J+HP)
2023/11/09(木) 10:10:10.88ID:lQ7/OEj1a
成城石井なら南口の駅ビルに期待、竜美の住宅街も近いしあそこならいんじゃない。まぁビルがスーパーが入るほどの規模かは知らないけど。
846名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/09(木) 10:35:21.64ID:YjdvrtEJ0
成城石井なんて小さい店舗でいける
金山のも小さいし、豊橋なんか駅の改札の中にある
847名無しさん (ワッチョイ 3ea0-MkEz)
2023/11/09(木) 10:58:45.89ID:KlLtYLJ10
西武が懐かしい…(´・ω・`)
848名無しさん (ワッチョイ c2b7-7FCV)
2023/11/09(木) 11:55:29.38ID:Gk0x4TrG0
富裕層はドミーじゃないの
知らんけど
849名無しさん (ワッチョイ 3ea0-Qrk/)
2023/11/09(木) 12:01:16.94ID:I38+TIJz0
富裕層というか、あいランドで買ってたような緒拘りのありそうな人たちが今どこで買ってるのかは興味あるな
850名無しさん (アウアウウー Saa5-J+HP)
2023/11/09(木) 12:37:11.85ID:lQ7/OEj1a
富裕層じゃないけどドミーはいいよ。弁当や惣菜もそこそこ美味いし馬鹿なガキは走り回ってないし休日でも時間選べば空いてるし。岡崎駅東のマンション横にあるドミーはどんな感じ?今は知らんけどあそこって当初ドミーの高級店としてオープンしたんじゃなかったっけ?
851名無しさん (ワッチョイ 45e2-a2dL)
2023/11/09(木) 13:36:19.86ID:PdNJXSFP0
成城石井のデザート好きだから出来て欲しい
東海道線で見ても尾張方面は名古屋、一宮、岐阜に成城石井があるのに三河方面は豊橋までない
岐阜ですら名古屋からの所要時間が岡崎より短いというのに
852名無しさん (ワッチョイ 3ea0-MkEz)
2023/11/09(木) 14:36:49.83ID:KlLtYLJ10
東岡崎といえばユニー(´・ω・`)
853名無しさん (ワッチョイ 19dd-Nmv+)
2023/11/09(木) 14:41:51.85ID:VYy0XUWh0
ちょっと遠いけどフードオアシスあつみとか好きだな
最寄りの店舗は豊川にある

富裕層じゃないがドライブ好きだし独り暮らしで料理あまりしないから
惣菜求めて結構遠くまで走りに行く
854名無しさん (ワッチョイ 6586-P4sw)
2023/11/09(木) 15:01:37.77ID:grBvPXVh0
>>850
その前はヤマナカだったね(フランテではなく普通のヤマナカ)
>>853
富裕層じゃないので昔はわざわざ幡豆のビッグママに行ってたけど倒産して…近くの幸田に安いスーパーはあるけど行かないw
855名無しさん (ワッチョイ 6dbb-BrPJ)
2023/11/09(木) 15:06:35.61ID:pM6q16DF0
碧南のイクタフードじゃない?
856名無しさん (ワッチョイ 3ea0-Qrk/)
2023/11/09(木) 15:40:12.94ID:I38+TIJz0
皆結構市外にも行くんだな
蒲郡のサンヨネは他で見ない品もあって好きだけど、遠くて惣菜買いにしょっちゅうは行けない
857名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/09(木) 15:50:29.04ID:eN/rczc70
岡崎市で客の多さだとイオン、マックスバリュ、フェルナあたりが人気だろ
その下がバロー
その下がピアゴ、フィール
その下がドミー
というイメージ

最近はドラッグストアもスーパーみたいになってるから
ゲンキー、クスリのアオキ、スギ薬局でも買い物客が多いよ

バローより下は赤字だと思うわ
店舗数も減ってるし
858名無しさん (テテンテンテン MM26-fsv0)
2023/11/09(木) 15:56:54.99ID:L1JGREFAM
また出たか。
韓流押し付けに似たものを感じるな。
気持ち悪い。

はい、ご希望のレスしときました!
859名無しさん (スップ Sdc2-vX63)
2023/11/09(木) 16:48:26.42ID:0g0IELHUd
岡崎にちょっとした高級店あっても結局みんな名古屋へ行っちゃうから定着せずすぐ撤退なのよ
ベッドタウンてそういうところ
860名無しさん (オッペケ Srf1-u5MQ)
2023/11/09(木) 17:59:10.09ID:4BLrEzxzr
成城石井ってたまに名駅の店行っても売れ残りが目立つイメージ
仮に岡崎にできても豊橋よりさらに小さくないと採算取れなさそう
861名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/09(木) 18:28:22.60ID:YjdvrtEJ0
生鮮食品は売れ残っても構わない値付けなんだろう
高い店ほど売り切れしないようになってる
862名無しさん (ワッチョイ 626e-7g0q)
2023/11/09(木) 19:51:48.64ID:eN/rczc70
>>860
ほんそれ
一定数のファンはいそうだけど岡崎市で店として運営するには厳しいだろうなw
成城の客層はそんなにいない
863名無しさん (スップ Sd62-a2dL)
2023/11/09(木) 22:17:44.26ID:6SdMNzUrd
オトリバーサイド作ってる時も、スタバとか成城石井入ったら嬉しいなって期待してた
結果はまぁご存知の通り
864名無しさん (ワッチョイ 7900-gXHy)
2023/11/09(木) 22:46:42.26ID:4/xnJhbF0
松坂屋、名鉄、西武みんな消えていった
採算の取れるほどの富裕層は岡崎にはそんなに多くない
865名無しさん (スップ Sdc2-vX63)
2023/11/10(金) 00:44:21.76ID:ujcwDupyd
昭和の終わりから平成初めぐらいにある程度結果が出てしまっていたな
単純にお金持ってる層はそれなりにいるだろうけどライフスタイルが都会的富裕層ではないからね
頑張って色々誘致しても普段から質素なライフスタイルの中ではそうは続かなかった
866名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/10(金) 08:01:47.32ID:UC7Szx520
備えるべき具体的な特徴とかは別に無いんだろうな
そこに住んでることが自慢になるかどうか
という曖昧な基準で人が集まって地価が上がっていく
867名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/10(金) 09:23:09.52ID:lEU0Q9hpD
>>865
ほんそれ。
マーケットリサーチやってる地元住民でないコンサルや会社の中の人も、
大河ドラマ見て、歴史を学ばないとw
868名無しさん (ペラペラ SDc2-jfG6)
2023/11/10(金) 09:27:48.72ID:lEU0Q9hpD
>>865
さらに言うと、
この地方での人集めするためのキーワードは
「無料、ただ」
そのつぎが「安い」「お得」「量が多い」
 基本、勘定ができない頭脳しか持ってないので
100円節約のためにガソリン代200円使って遠くまで行ったり
1時間並んだりするのは平気。
869名無しさん (スップ Sd62-a2dL)
2023/11/10(金) 09:58:02.32ID:0Soyb+xKd
>>866
住民の満足度は何故か高いけど、
周りの市から見て羨ましいと思う点はたいしてない
不思議な街だよね
870名無しさん (ワッチョイ c169-7FCV)
2023/11/10(金) 11:57:36.98ID:huwx/W290
並ぶの無理です
871名無しさん (ワッチョイ 42a0-1g60)
2023/11/10(金) 14:09:41.25ID:9rjBIu7q0
この辺の人は並ぶとか、そんな無駄なことしないよ
並ぶくらいなら他所で用事済ませて、空いた処を見計らう
872名無しさん (ワッチョイ ae19-TlQn)
2023/11/10(金) 15:24:17.96ID:RxSMe1/i0
>>860
あそこはチーズケーキだけは評価してやる
873名無しさん (ワッチョイ ae19-TlQn)
2023/11/10(金) 15:26:56.61ID:RxSMe1/i0
くそ寂れて悲しくなってくる美合駅に成城石井入れてみろ
874名無しさん (ワッチョイ 6221-7g0q)
2023/11/10(金) 19:57:17.68ID:4KBUZylz0
>>868
イオンやフェルナは飛び抜けて安いから人気なんだろ
100円の節約どころじゃない
普通の買い物1回で500円、1000円ぐらい安い

おまけにイオンやフェルナは会員カードで
更に3%以上も安くなる

でなきゃ、これほど人気は出ないだろ
875名無しさん (ワッチョイ c1b2-BrPJ)
2023/11/10(金) 21:03:55.89ID:albvwv0N0
北野エースと成城石井ってどっちが上なの?
876名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/10(金) 21:14:16.31ID:ZD6Axuyi0
明治屋
877名無しさん (ワッチョイ 19ff-fsv0)
2023/11/10(金) 21:40:28.42ID:Z931GVcP0
またキモいのがでてきたな。

はい、言っときました。
878名無しさん (ワッチョイ c22f-uaP8)
2023/11/10(金) 21:51:42.80ID:ObEJFPIL0
ヒガオカリニューアルで流石に成城石井くらいは入るやろ
879名無しさん (ワッチョイ 3da0-aLKc)
2023/11/10(金) 22:44:01.07ID:dxTpWStl0
ヒガオカに味仙
880名無しさん (ワッチョイ fd69-EDsj)
2023/11/10(金) 22:48:29.44ID:ZD6Axuyi0
山ちゃんも東岡崎にあるしな
なんか飛び地営業御用達みたいなってる
881名無しさん (ワッチョイ ff46-BCWt)
2023/11/11(土) 02:11:58.03ID:QQa4NQIR0
成城石井、豊田のT-FACEにあるよ。
豊橋よりは近いでしょ。

あと、岩津のドミーに少し置いてあったり。
882名無しさん (ワッチョイ 7f74-PMqv)
2023/11/11(土) 07:28:57.35ID:pJ8b14vY0
刈谷オアシスの石井コーナーなくなったか?
883名無しさん (テテンテンテン MM4f-s2Gt)
2023/11/11(土) 07:39:39.40ID:sPW83EcOM
>>841
何もせんで、存在している事自体が文化なんだが?
むしろ、一切何も考えない方が良い

成城石井は結構だが



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
884名無しさん (ワッチョイ ffe4-s2Gt)
2023/11/11(土) 07:45:37.29ID:zaWFDFbR0
富裕層は結構だが、持ち家率が低いとこ、具体的には貧乏人だらけのパゴヤの田舎者だが
消費は高級車に向かう
馬鹿はそれを見て富裕を感じるようだが、中古レクサス、中古外車は激安だ

持ち家が低く、自家用車を保有出来ないトンキンは、食い物に消費が向かう
馬鹿は、食い物に金を使う奴らを見て富裕を感じるようだが
885名無しさん (ワッチョイ ffe4-s2Gt)
2023/11/11(土) 07:51:22.58ID:zaWFDFbR0
>>874
観察力が無い老人か?

トップバリュは値上がりで、今やお得感が消え去ったが?
例えばコーヒー豆はキロ1円以下で最安だったが、今は業務スーパーの1キロ袋だ
886名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/11(土) 07:55:42.35ID:vOyjkZIL0
駅まで歩く途中の裏道で、アウディだらけの地帯あるな
お前らなんでそんなにアウディ好きなんだ
887名無しさん (ワッチョイ ff19-Dyi9)
2023/11/11(土) 09:47:05.05ID:wERdx9kl0
岡崎にはアルファロメオのディーラーもあるな
誰が買ってんだか
888名無しさん (ワッチョイ 7f74-PMqv)
2023/11/11(土) 10:01:53.83ID:pJ8b14vY0
べつに1キロ1円なんて贅沢言わない
1キロだったら100円くらい出すぞ
889名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/11(土) 10:03:41.63ID:vOyjkZIL0
レッドバロン本社は岡崎なんだよな
なんか意外
890名無しさん (ワッチョイ 9fdb-rNeh)
2023/11/11(土) 10:45:21.45ID:cDHv97Gy0
>>889
昔から暇あったら国1のとこ行ってたから、逆に全国区なのが不思議。
891名無しさん (ワッチョイ 9fdb-rNeh)
2023/11/11(土) 10:46:36.33ID:cDHv97Gy0
>>885
業務スーパーのコーヒーいくらなの?
1円以下?
喫茶店ってもうかるのな。
892名無しさん (ワッチョイ 9f3f-rEFc)
2023/11/11(土) 10:56:42.29ID:wsnyN9Xp0
岡崎城リニューアル記念
小型印
開設場所: (1)岡崎公園内 特設ポスト
(〒444-0052 愛知県岡崎市康生町561)
(2)大樹寺(JAあいち三河大樹寺支店) 特設ポスト 
(〒444-2121 愛知県岡崎市鴨田町字広元17)
開設時間: 岡崎公園内及び大樹寺の特設ポストへ投かんされた郵便物のみ小型印を押印します。
※岡崎郵便局の窓口での押印及び郵頼対応は致しかねますのでご了承願います。(初日のみの郵頼対応は、備考を確認願います)
特設ポストは2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月)まで上記開設場所に設置いたします。
(紫色にラッピングが施されています。)
※年賀状は対象外となります
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/kogata/index.php?mode=view&year=all_nendo&branch=8&ken=23&Submit=%C9%BD%BC%A8
893名無しさん (ワッチョイ 1f62-ruCH)
2023/11/11(土) 11:12:49.25ID:Mbih7Rsq0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
894名無しさん (ワッチョイ 7fab-Pk3P)
2023/11/11(土) 12:01:55.83ID:MlY2gdPv0
>>889
岡崎市がEVバイクに補助金出さないのはレッドバロンに忖度しているからなのだよ
三菱トヨタがあるからEV自動車には補助金出る
895名無しさん (ワッチョイ 7f85-Oo3x)
2023/11/11(土) 12:02:01.54ID:0SA0D4Gy0
麺屋こはる
いいお店。私は好き(宣伝
なんか今日はテレビ愛知の取材来てた
896名無しさん (ワッチョイ 1ff6-QDJ9)
2023/11/11(土) 12:19:36.06ID:SvfwGxNH0
>>816
岡崎焼肉懐石 昔ばなし

タウンページ89~90下巻せ~わ
【レストラン・料理店・食堂(焼肉)】
753pより

岡崎ファミリーダイニング 昔ばなし
株式会社まごころ
電話番号は閉店してる為省略します
伊賀新2-34-1
897名無しさん (ワッチョイ 7f83-qIOU)
2023/11/11(土) 13:09:23.41ID:bHV9zqXx0
>>893
既に4000円貰ってるよ
898名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/11(土) 15:17:43.82ID:fWzMaL/J0
最近いろんなところにスギ薬局や、ウエルシアができてるな

でも今日もナンジャスやフェルナは大人気で人がたくさんいた
フェルナは小さくても1日200万以上売上ありそうだな
899名無しさん (ワッチョイ 1fa2-ElWn)
2023/11/11(土) 20:01:00.47ID:VamWz9Q/0
>>896
サンクス
ここってデイリー、裏に米なんとかっていう店があったとこだよね?建物自体もっと前に取り壊されたんですかね。CMで映ってるのを見るともっと大きい店舗だと思った。
900名無しさん (ペラペラ SD1f-gzdM)
2023/11/11(土) 21:43:16.05ID:RYJUM4qdD
>>896
すごい。
 899さんが言うように映像とは違う場所のようにも見える。
この北側の今は焼肉わと高級パン屋があるところということならわからないでもない。
901名無しさん (ワッチョイ ffc4-qIOU)
2023/11/11(土) 22:16:16.83ID:gm1+MC3C0
>>893
大盤振る舞い過ぎ
902名無しさん (ワッチョイ 9f4c-BCWt)
2023/11/11(土) 23:14:27.72ID:HFfW06hc0
>>899
昔ばなしがいつ頃存在していたのか知りませんが、このビルは'80には既に有りましたよ。
1階の1部分がゲームセンターになってて、インベーダーゲームやってた記憶あります。
903名無しさん (ワッチョイ 7fa0-QDJ9)
2023/11/11(土) 23:21:15.16ID:uUrgpt8b0
あくまで推測ですが焼肉懐石昔ばなしは
ぽにーべるの系列店だったかもしれませんね

株式会社まごころは、昭和55年に創業者でもある私の父・母が「れすとらん仔馬(後のぽにーべる)岡崎店」を創業したのが、会社設立の基になっております。

当時は「外食産業」も発展途上の業界の中、地域の方々にご指示、ご声援をいただきながら1号店を皮切りに数年の間に5店10店と成長していきました。
https://magokoro-gr.com/rinen.html
904名無しさん (ワッチョイ 7f74-PMqv)
2023/11/12(日) 08:26:09.32ID:v98OQwp30
仔馬って喫茶店
豊橋にもあったな
905名無しさん (ワッチョイ 1f4b-zUSe)
2023/11/12(日) 09:07:03.36ID:Ol1YzfSZ0
ぽに~べる、懐かしいw
タニザワフーズが展開してるファストフードのFCよりも居心地が良かったんだけどな
906名無しさん (ワッチョイ 1f4b-zUSe)
2023/11/12(日) 09:09:09.93ID:Ol1YzfSZ0
>>902
80年頃だったか…1階がゲームコーナーとパン屋が半々で北高のたまり場→ヤマザキデイリーストアに変わってゲームコーナーがなくなっていった
907名無しさん (ワッチョイ 1fa7-0v3V)
2023/11/12(日) 09:43:58.44ID:2/uK1/8b0
ポニーベル美味かったのになんでなくなったの?
食べ切れるかハンバーグとか良かったのに
908名無しさん (ワッチョイ 1fda-6ScN)
2023/11/12(日) 10:54:04.00ID:oxtXZJSi0
懐かしのレストランの言えば地中海。248のボルボの辺りだったような。
909名無しさん (ワッチョイ 1f4b-zUSe)
2023/11/12(日) 11:08:25.93ID:Ol1YzfSZ0
>>908
地中海が引っ越して和食の木曽路として今に至る…
910名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/12(日) 11:20:21.43ID:8z3DGdn40
姉妹店に黒海と死海もある
911名無しさん (ワッチョイ 1fda-6ScN)
2023/11/12(日) 11:29:04.86ID:oxtXZJSi0
ウソつけ!
912名無しさん (ワッチョイ 7fa0-7WsR)
2023/11/12(日) 12:49:18.09ID:pPxZg0zU0
アラル海は消滅寸前
913名無しさん (ワッチョイ ffa0-2Xxm)
2023/11/12(日) 12:57:16.40ID:tso8KrzN0
仔馬って竜美丘の今のスシロー辺りになかったっけ
914名無しさん (オッペケ Srf3-FxWQ)
2023/11/12(日) 14:02:14.01ID:M2hxy72Dr
ポニーベルは、15円ハンバーグとかやってた。
915名無しさん (ワッチョイ 7fa0-QDJ9)
2023/11/12(日) 14:41:45.24ID:tx3cnxor0
>>896
アイゼンの住所地図 岡崎市 ’90
135Pより周辺のみ抜粋

岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
916名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/12(日) 15:02:44.69ID:SnkV3ecN0
週末はどこの店も忙しそうだなあ
店員さん、みんないきいきしていて輝いている
ホントいつもおつかれさまですって思うわ
917名無しさん (ワッチョイ 7f64-p0KQ)
2023/11/12(日) 15:20:23.85ID:N3Inf1Qt0
あらま
あみやき亭のとこなのか
918名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/12(日) 15:51:49.23ID:hmq5Z4qN0
>>913
その通りです
スシローのとこがポニーベル竜美丘
テンパク交差点のヤナセの隣にもポニーベルがありました(建物はなく駐車場のみ)
919名無しさん (ワッチョイ 9f82-EFnx)
2023/11/12(日) 17:43:53.11ID:smjC3uQQ0
仔馬は安城に2店ありますよ。石神交差点の雅ビルは、まだ存在していて1Fにケネリックが入っています。
920名無しさん (ワッチョイ ff24-Lcu7)
2023/11/12(日) 18:40:16.40ID:zvH3qru+0
視聴率歴代ワーストクラスでどうするの家康
921名無しさん (ワッチョイ ffa0-2Xxm)
2023/11/12(日) 18:50:07.86ID:tso8KrzN0
>>919
え、安城の仔馬って岡崎にあった仔馬と同系列なの?
洋食屋では割とある名前で偶然同じなのかと思ってた
922名無しさん (ワッチョイ 1f53-lgoF)
2023/11/12(日) 19:26:48.84ID:UyuT8jPs0
柱町のセリア中央店の辺りに昔ポニーベルなかった?
923名無しさん (ワッチョイ 9f85-0v3V)
2023/11/12(日) 19:45:12.91ID:nmaJaJvb0
ポニーベルは竜美ヶ丘のとこだけだと思ってたわ
924名無しさん (ワッチョイ 1fa2-ElWn)
2023/11/12(日) 20:10:13.23ID:TBtj5F0h0
>>902
ほほーう!それは知らなかった!こうやって街の変遷を辿っていけるのは面白いな。あのビルの上は当時は何が入ってたの?
925名無しさん (ワッチョイ 9f82-EFnx)
2023/11/12(日) 23:20:12.53ID:smjC3uQQ0
>>921
「ハンバーグ焼き」「クリームコーヒー(アイスクリームがバラの花状に載ったもの)」など、同じメニューがありました。
926名無しさん (ワッチョイ 1f24-6ScN)
2023/11/12(日) 23:37:05.39ID:tAKsf6Ux0
いちごの物語も忘れないで
927名無しさん (JP 0H03-nU2l)
2023/11/12(日) 23:37:31.38ID:1opjFj27H
皆さん暖房器具なしの部屋の温度いくつですか?
16.5度
928名無しさん (ブーイモ MM4f-2Xxm)
2023/11/12(日) 23:58:37.40ID:nW2prtHyM
>>925
へえ!メニューまでよく覚えてるね
次行った時そのつもりで食べよう

地中海とか幸田のうらしま?(もう閉店したけど三海になったとこ)とか
昔行った店がなくなっていって寂しい限り
929名無しさん (オッペケ Srf3-FxWQ)
2023/11/13(月) 02:45:58.54ID:c0qn/DBQr
地中海のビッグハンバーグが美味しかった。
930名無しさん (ワッチョイ 1f2c-vuou)
2023/11/13(月) 07:22:22.88ID:jJxFx3ha0
>>924
ビル内の歯科医院は、行った事あります。
931名無しさん (ワッチョイ 7fd2-DqH6)
2023/11/13(月) 09:57:35.80ID:k5us8O0i0
そういえばみんな岡崎の
武将ナンバープレート見た?
良かったら変えに行こうかな…
932名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/13(月) 10:48:41.63ID:0FhFHSVG0
ウンコやん
933名無しさん (オッペケ Srf3-FxWQ)
2023/11/13(月) 11:14:39.61ID:S0cKB+QYr
>>924
神谷歯科ですね。2階にあったような。3階だったかなぁ?行った事あります。
934名無しさん (ワッチョイ ff80-lgoF)
2023/11/13(月) 12:26:03.46ID:j2moHeYl0
>>923
25年前くらいまでお城のような建物の洋食屋があった覚えがあるけどアレは何だったんだろ?
935名無しさん (ワッチョイ 9fce-0v3V)
2023/11/13(月) 16:14:02.74ID:xbmK6HdJ0
イオンモール豊川行ってみたけど岡崎が勝ってるのは百均ぐらいだったわ
936名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/13(月) 16:57:54.85ID:oOxhtApD0
豊川稲荷に寄れないなら豊川まで行く意味がない
937名無しさん (ワッチョイ ffd9-Lcu7)
2023/11/13(月) 17:33:30.61ID:LKpQnUgu0
30年近く前に出来たイオンと比べる事が間違ってる
938名無しさん (ワッチョイ 9f9e-6FPt)
2023/11/13(月) 17:37:10.73ID:G0f5MHG70
オメーはそれでいいや
939名無しさん (ワッチョイ 9fa0-1OcW)
2023/11/13(月) 19:28:52.60ID:THYK0clS0
>>887
矢作から移転したんだね。
昔本屋だったけど良くお世話になったよ。
940名無しさん (ワッチョイ 9fa0-1OcW)
2023/11/13(月) 19:33:05.00ID:THYK0clS0
>>857
ドミーの下は西友
いつ撤退してもおかしくない。
安城もなくなっちゃったし。
941名無しさん (ワッチョイ 9fa0-1OcW)
2023/11/13(月) 19:37:11.94ID:THYK0clS0
>>931
別に武将ナンバープレートにしなくてもいいや
カラー版だと良くわからんところに寄付しなきゃいけないし。
942名無しさん (ワッチョイ 1fa7-0v3V)
2023/11/13(月) 19:59:51.41ID:lYCVUaR10
西友は売場面積世界一のブックオフがある限り大丈夫だろ
943名無しさん (ワッチョイ 1fa2-ElWn)
2023/11/13(月) 20:13:43.15ID:0QiRwwYn0
>>935
勝ってるか?ダイソー
自分はキャンドゥのが好きだわ
944名無しさん (ワッチョイ 9f08-n1XR)
2023/11/13(月) 20:15:21.09ID:lbgIpFXX0
新しいモールが増えてきて岡崎イオンは確かに古臭さが出始めたよな、安城ららぽが出来たら食われそうだな。
西友は人多いよね、ドンキみたいに外人多めだけど。
945名無しさん (ワッチョイ 7f34-Lt2q)
2023/11/13(月) 20:33:20.54ID:E7J6vMP10
>>935
岡崎のイオンの方が専門店のラインナップが良い気がするけどね
946名無しさん (ワッチョイ 7f34-Lt2q)
2023/11/13(月) 20:34:28.28ID:E7J6vMP10
>>942
あの建物、地震来たら崩れそうで怖い
古さが気になるけど建て直さないのかな?
947名無しさん (ワッチョイ ffd9-Lcu7)
2023/11/13(月) 21:49:57.32ID:LKpQnUgu0
別に不便さが無ければ立て直す必要も無いし地下あるから立て直すのも大変だろう
948名無しさん (ワッチョイ ff95-tLIw)
2023/11/13(月) 22:34:53.59ID:N+c1nsKG0
地下駐車場あるのがあまり知られていない。雨の日でも平面が満車で地下がガラガラとかよくある
949名無しさん (ワッチョイ 9f6c-5AY6)
2023/11/13(月) 23:14:15.37ID:Snhh3qC/0
>>931
豊田ナンバーのグランパス師匠が羨ましいです
950名無しさん (ワッチョイ 9fb9-0v3V)
2023/11/14(火) 00:28:10.26ID:g3MjJyfT0
>>943
キャンドゥちっこすぎてしょぼすぎた

>>945
豊川の方が全然多く感じたが

>>946
イオンの方がやばくね?
地下駐車場の柱見たことある?
951名無しさん (ワッチョイ 9f21-Blpp)
2023/11/14(火) 00:53:43.01ID:YzD/jcsY0
豊川のイオンは広いし緑や子供遊ばせるスペース多くて快適な感じ
流石新しく作っただけあって欠点を補ってるなと
952名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/14(火) 08:21:16.30ID:YBFauZbG0
もっとセックス
きっとオナニー
953名無しさん (オッペケ Srf3-FxWQ)
2023/11/14(火) 11:47:15.19ID:cPxD1XrFr
フェルナで買った、シュークリームとか売ってるとこにあった、レーズンサンドがむちゃくちゃ美味かった。これが100円以下で買えるなんて最高!
954名無しさん (ワッチョイ 7fd9-zUSe)
2023/11/14(火) 12:42:48.30ID:Ss/w4o5u0
>>915

零細の紡績工場が多い…今はあみやき亭、元昔ばなしだったところも昔は紡績工場だった
955名無しさん (アウアウウー Sae3-n1XR)
2023/11/14(火) 15:07:13.94ID:HC4aH+fea
フェルナ爺相変わらずビンボ臭っ
956名無しさん (ブーイモ MM4f-Yzg0)
2023/11/14(火) 15:45:33.07ID:7pte8ba8M
夢のドリーム燃料リッター14円
エネルギー革命!!

957名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/14(火) 15:57:51.14ID:YBFauZbG0
>>956
ガイアックスと同じ道を辿るわ(´・ω・`)
958名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/14(火) 16:54:26.53ID:URXkk8Mi0
>>953
さすがフェルナだな
俺も今度買ってみるよ!

全力でコスパ最強を目指す姿勢
これがイオンと戦える人気の秘密だな!
959名無しさん (ワッチョイ 1f0e-1DlE)
2023/11/14(火) 18:41:26.55ID:T2z7feUQ0
カネスエフェルナは合成保存料や合成着色料などを使ってる商品を置かないっていう
縛りを課してるからいつ行っても商品のラインナップが代わり映えしない
例を挙げるとランチパックを扱ってない
ドンキみたいに買い物そのものにワクワク感がないんだよな
960名無しさん (ワッチョイ 1fd8-nU2l)
2023/11/14(火) 19:18:45.40ID:B9yz8rR30
自粛してください
961名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/14(火) 20:09:21.07ID:YBFauZbG0
フェルナ好きは、頭にアルミホイルでも巻いて電波を受信して引っ込んでてください!
962名無しさん (ワッチョイ 7f26-pYNQ)
2023/11/14(火) 21:31:06.40ID:mmYjxSY20
>>959
成分が含まれて売らないランチパックは一部だけだったような気が
963名無しさん (ワッチョイ 9f66-rNeh)
2023/11/14(火) 21:35:18.29ID:4vUm/y+Y0
フェルナに行ったら、彼女ができました。
フェルナ最高!
964名無しさん (ワッチョイ 9f03-BCWt)
2023/11/14(火) 21:55:54.74ID:1CUlUmCo0
>>959
ランチパックは売ってますよ
965名無しさん (ワッチョイ 1f00-yMPz)
2023/11/14(火) 22:31:50.39ID:mkk5q+Yx0
毎日フェルナのこと考えてそう
キモッ!
966名無しさん (ワッチョイ 1fd9-BCWt)
2023/11/14(火) 23:03:55.48ID:q7/CfeGF0
森辰吉くそやな
967名無しさん (ワッチョイ 1fd9-BCWt)
2023/11/14(火) 23:04:33.65ID:q7/CfeGF0
盛辰吉だった
968名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/15(水) 11:47:42.88ID:fGJGmGoo0
来週23日は、とうとうカネスエ幸田店オープンだな
969名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/15(水) 11:50:03.08ID:yedDxt+G0
幸田町の話題は幸田町スレで(´・ω・`)
970名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/15(水) 12:00:55.32ID:EkLaXKAi0
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚
971名無しさん (ワッチョイ 9fd9-rNeh)
2023/11/15(水) 12:13:05.21ID:9rkdGYga0
カネスエで買い物したら、お金持ちになりました!
カネスエ最高!
972名無しさん (ワッチョイ 9f6c-5AY6)
2023/11/15(水) 12:16:53.82ID:7SgzIUkX0
なんでも山のほうに持っていった結果、
市民病院の近所でラリーやるって凄い状態になっちゃったな
973名無しさん (ワッチョイ 1f5c-7z1d)
2023/11/15(水) 12:22:25.41ID:cg+I6ecx0
>>969
幸田スレない気がする
974名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/15(水) 12:31:21.49ID:EkLaXKAi0
PR動画まである



975名無しさん (ワッチョイ ffa0-ozWO)
2023/11/15(水) 14:44:41.94ID:yedDxt+G0
>>973
無いんだ…(´・ω・`)
976名無しさん (ワッチョイ 1f03-QDJ9)
2023/11/15(水) 14:51:10.15ID:HeJHM6YF0
あるから!

幸田町について語ろう1
http://2chb.net/r/tokai/1681372659/
977名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/15(水) 15:23:49.28ID:EkLaXKAi0
なんでアニメまで作れるかというと、アニメ監督の黒柳トシマサが幸田出身だから
音楽も以前にアニメで縁のあった人に作って貰ってる
978名無しさん (ワッチョイ ff24-BCWt)
2023/11/15(水) 17:11:31.32ID:aaaxq0pH0
岡崎駅前にできる商業施設クソしょぼそうだな
979名無しさん (ワッチョイ 9f69-NzoM)
2023/11/15(水) 17:15:41.13ID:EkLaXKAi0
鉄道でなんか移動しないと心を固めてるからな
かといってすいすい走れる太い道路と広大な駐車場が用意できるかというと無理
未来でもどうにもならないので都市として詰んでいる
980名無しさん (ワッチョイ 1f00-yMPz)
2023/11/15(水) 18:08:29.61ID:M12C+Y/q0
>>971
タウンワークにカネスエ豊田センターでアルバイト募集してるぞ
カネスエで働いてフェルナで買い物する最高の人生をお勧めします
981名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/15(水) 20:13:26.85ID:fGJGmGoo0
>>976
今月23日にオープンするカネスエ幸田店は

岡崎駅からわずか6.5km

岡崎市民に人気なフェルナの上位店だから

ここでも語る価値はあるよ

フェルナ柱店の混雑も少しは解消されるかもな
982名無しさん (ワッチョイ 7f9a-p0KQ)
2023/11/15(水) 20:18:52.17ID:aPa/zOYQ0
岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり)
来週23日は、とうとうカネスエ幸田店オープンだな

幸田町について語ろう1
来週23日は、とうとうカネスエ幸田店オープンだな

蒲郡について語ろう その22 ワッチョイ無
来週23日は、とうとうカネスエ幸田店オープンだな

何が彼をそこまでさせるのか
983名無しさん (ワッチョイ 9fb5-rNeh)
2023/11/15(水) 20:44:58.43ID:9rkdGYga0
気持ち悪い奴がいくカネスエは行きたくない。

って反応求めるレス乞食か。
もう来てほしくないな、キモいから。
984名無しさん (ワッチョイ 9fb5-rNeh)
2023/11/15(水) 20:47:43.23ID:9rkdGYga0
カネスエで買い物したら、便秘が治りました!
カネスエ最高!
985名無しさん (ワッチョイ 7fb4-zUSe)
2023/11/15(水) 21:24:32.39ID:L38lpNKz0
岡崎市を語ろう Part87(ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/tokai/1700050962/

>>1にからカネスエに関することはカット!
986名無しさん (ワッチョイ 7f21-9gxD)
2023/11/16(木) 02:00:56.59ID:tWbfXnP30
>>982
一番上は私だけどあとは知らないわよ!?
私ここしか見てないし٩(๑`^´๑)۶
987名無しさん (ワッチョイ ffaf-tLIw)
2023/11/16(木) 06:26:51.62ID:42bruoiO0
よく似ているカテエネについて語ろうぜ。
2ヶ月連続10%割引を適用するには11月中の申し込みが必要だぞ。
988名無しさん (アウアウウー Sae3-A5cN)
2023/11/16(木) 11:24:53.32ID:FYQl6Z+Da
俺はガスも中電にしたよ。そしたら東邦ガスからの電話が毎夕掛かるようになってうざい。着信拒否したった
989名無しさん (ワッチョイ 7f85-0v3V)
2023/11/16(木) 12:15:55.85ID:THX4dPzp0
オール家電なんでガスは無い
990名無しさん (ワッチョイ 7f85-0v3V)
2023/11/16(木) 12:16:15.03ID:THX4dPzp0
オール電化の間違い
991名無しさん (ワンミングク MMdf-A5cN)
2023/11/16(木) 12:18:18.55ID:TmvEzlx3M
カネスエスレでも立ててそっちでやれよ
なんだよここは
992名無しさん (アウアウウー Sae3-n1XR)
2023/11/16(木) 12:22:52.33ID:9hCHjqAMa
次スレなんてしょっぱなからやで
993名無しさん (ワッチョイ 9f47-A5cN)
2023/11/16(木) 15:07:07.44ID:krJAR+rV0
カテエネ登録したかお前ら
994名無しさん
2023/11/16(木) 15:21:42.22
>>989
ウチはプロパンだから東邦ガスの方から来た人から東邦ガスに変えませんか?とか○○プロパンって高いでしょ?プロパン業者変えませんか?などよく来る
995名無しさん (ワッチョイ 7f85-0v3V)
2023/11/16(木) 17:35:04.62ID:THX4dPzp0
そりゃ都市ガスの方が全然安いからな
996名無しさん (ワッチョイ 9fa3-n1XR)
2023/11/16(木) 18:35:53.06ID:/EWOW2mm0
そろそろ梅てけ
997名無しさん (ワッチョイ ff06-tLIw)
2023/11/16(木) 18:41:52.27ID:42bruoiO0
カテエネは電気ガスセット割でグーンとお得
998名無しさん (ワッチョイ ff06-tLIw)
2023/11/16(木) 18:43:01.13ID:42bruoiO0
ちなみに企業向けはビジエネという貧乏くさいネーミングになっている
999名無しさん (ワッチョイ 9fa0-1OcW)
2023/11/16(木) 19:22:25.08ID:GpNPqkBC0
>>954
紡績工場の隣にガソリンスタンドって今見たら怖いな・・・

今はあみやき亭向かいのゼネも更地になってるし
あとはタイヤ屋隣のエネオスだけになっちゃったなあ。
1000名無しさん (ワッチョイ 1fc2-yTOl)
2023/11/16(木) 20:12:48.99ID:1679+7IH0
うひょーfinish!
-curl
lud20250114003313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1695158368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岡崎市を語ろう Part86(ワッチョイあり) YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
岡崎市を語ろう Part80(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part85(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part88(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part76(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part87(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part93(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part71(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part75(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part94(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part95(ワッチョイあり)
岡崎市を語ろう Part68 (ワッチョイ無し)
岡崎市を語ろう Part63
岡崎市を語ろう Part64
岡崎市を語ろう Part54
岡崎市を語ろう Part50
岡崎市を語ろう Part41
♪♪♪岡崎市を語ろう Part29♪♪♪
岡崎市を語ろうぞ part?
岡崎市を語ろう Part38 [無断転載禁止]
岡崎市のスロ屋パート44
岡崎市のスロ屋パート46
岡崎市のスロ屋パート53(西尾安城可)
捨て猫を探しています!(愛知県岡崎市)
【愛知】[岡崎市]家康行列[2019/04/07]
岡崎市のスロ屋パート39【最高設定4の糞ゼン】
【愛知県】Syamuスレ荒らしモバ爺特定・まとめスレ6回線目【岡崎市大西】
愛知県の犬山市、瀬戸市、岡崎市という接点がない場所で同時にコロナ感染
【新型肺炎】「ゴジラのせきでなければ感染しない」厚労幹部が愛知県岡崎市での住民説明会で発言
愛知・岡崎市に新設された医療センター、ダイヤモンド・プリンセス乗客を200人受け入れへ ありがとう愛知県民
【新型コロナ】愛知県岡崎市、50代女性の感染発表…3月上旬から船でスペイン、フランス、イタリア旅行
「母親が亡くなっている」 住宅の居間の布団に母親65歳の遺体を遺棄した無職の杉浦保紀さん35歳が逮捕される 岡崎市
【愛知】「年金が欲しかった」腐敗進んだ夫の死体を放置…56歳妻と長男、長女を逮捕 岡崎市 [ぐれ★]
【愛知】酒気帯び運転の疑いも…自転車の女子高生2人 乗用車にはねられケガ 運転の46歳女現行犯逮捕 岡崎市
【社会】ドンキでテレビを万引きし、店の駐車場まで追いかけてきた店員を殴った64歳の男を逮捕。愛知県岡崎市
【愛知】「他校児童から“コロナ小”と呼ばれるいじめ受けた」感染者ら受入施設近くの小学校、保護者から心配の声…岡崎市
【愛知】免許取消でも車運転…男性をはね重傷負わせて逃走 2時間半後、知人に付き添われ出頭した22歳男逮捕 岡崎市
【社会】神社の雑木林に頭蓋骨がふたつ・・・。カブトムシを捕りにきた親子が発見。愛知県岡崎市 [記憶たどり。★]
【川崎市】厚生館福祉館について語ろうPart.1【社会福祉法人】
【愛知】「他校児童から“コロナ小”と呼ばれるいじめ受けた」感染者ら受入施設近くの小学校、保護者から心配の声…岡崎市 ★3
【愛知】「他校児童から“コロナ小”と呼ばれるいじめ受けた」感染者ら受入施設近くの小学校、保護者から心配の声…岡崎市 ★2
【愛知県/岡崎市】犬塚名都君(9)が行方不明 で公開捜査 上下体操服姿で靴履かず 自分の名前は言えないものの服に記名あり [あずささん★]
【厚労省はもうダメかも】「ゴジラのせきでなければ感染せず」厚労省東海北陸厚生局の金井要局長が愛知岡崎市の住民説明会で発言 ★ 2
【岡崎市】5万円給付で修正案検討、市民から「裏切りだ」、「ネット上で岡崎市民が笑いものにされ恥ずかしい」 [マスク着用のお願い★]
愛知県岡崎市
【西三河南部東医療圏】岡崎市民病院の研修医
【愛知】堤防の道路で乗用車が全焼 車内から1人の遺体 岡崎市
【愛知】新東名に立ち上がる黒煙 JRの高速バスが路肩で炎上 岡崎市[09/09]
兵庫県尼崎市について語ってみるスレPart8
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
pixivFANBOXを語ろう Part.18 (ワッチョイ有)
pixivFANBOXを語ろう Part.19 (ワッチョイ有)
毒親育ちが語り合うスレ166(ワッチョイあり)
pixivFANBOXを語ろう Part.14 (ワッチョイ有)
毒親育ちが語り合うスレ 116(ワッチョイあり)
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part102
F1がDAZN(ダ・ゾーン) 2022【ワッチョイあり】 part8
[ワッチョイ/IP] 草刈機・刈払機について語ろう! Part93
草刈機・刈払機について語ろう![ワッチョイ無し] part102
【ようやく】2024年春総合スレッド Part8 ワッチョイあり【梅雨が・・・】
長崎県長崎市 Part.8
宮崎県宮崎市 Part95
宮崎県宮崎市 Part26
宮崎県宮崎市 Part111
岡崎体育(BASIN TECHNO) Part.17
[神奈川] 茅ヶ崎市スレッド Part13

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
14:24:54 up 80 days, 15:23, 0 users, load average: 13.58, 16.46, 16.40

in 1.8759868144989 sec @1.8759868144989@0b7 on 070703