◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★34【新規】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1650572568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1国道774号線2022/04/22(金) 05:22:48.60ID:QfaHK7OG
参考リンク

【でんでん虫】個人タクシーを目指す皆様へ | 東京都個人タクシー協同組合
https://www.toukokyo.or.jp/license.html

【ちょうちん】日個連個人タクシー学校のご案内 | 日個連東京都営業協同組合
https://nikkoren.jp/shikaku/

教科書入門編
https://ss1.xrea.com/daiichij.s17.xrea.com/kyoukasyo1s.pdf

前スレ
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★33【新規】
http://2chb.net/r/traf/1634552252/

2国道774号線2022/04/22(金) 06:33:08.57ID:Q1OnRowU

3国道774号線2022/04/22(金) 14:02:43.21ID:OaMm7RDk
初めまして。
以前、5のくせに「3get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


3get!

4国道774号線2022/04/25(月) 19:34:06.49ID:D9k9T7WP
何このスレ?

個人タクシーなんて、成るのも大変、成ってからも大変、ただそれだけじゃね?

5国道774号線2022/04/25(月) 19:46:37.09ID:6fUh5Ept
>個人タクシーなんて、成るのも大変(個人の感想)、成ってからも大変(個人の感想)、ただそれだけ(個人の感想)じゃね?

それはあなたの感想であって、そうでもないよという俺の「個人の感想」を述べておくわ。

人によっては大変と思うかもしれないけど、そうと少しでも思ったのならずっと法人でやってりゃいい。
誰も何も咎めんよ。お好きにどうぞ。

6国道774号線2022/04/25(月) 20:00:17.57ID:LdrDzptC
稼ぎよりも、時間の自由が欲しくて個タクになりました
譲渡車が余りにボロかったので、程度良好な別のクラウンハイブリッドを一般廃業者から(他支部のエライ人に仲介して貰って)譲り受けました
借金も無く、規則正しい生活が出来て、満足しています

※あくまでも個人の感想なんですけどねw

7国道774号線2022/04/25(月) 23:58:38.07ID:RwSJUCg2
質問させていただきます。

事務所可物件を調べています。
お風呂についてですが、
シャワールームしかない部屋はNGですか??

よろしくお願いいたします。

8国道774号線2022/04/26(火) 01:58:50.54ID:w8l4Gx6t
風呂無しでも全然問題無い
知人(ちょっと変わり者)は法人の頃に借りた
築60年くらいの4万円の風呂無しに
まだ住んでる。

9国道774号線2022/04/26(火) 06:57:54.69ID:Xfgp9eh9
住んでるワンルームマンションはユニットバスだけど
銭湯のデカい湯舟を味わっちゃったらもうね
回数券で銭湯通いする勢いだよ

10国道774号線2022/04/26(火) 08:21:17.36ID:NPGRmZNE
4万円

11国道774号線2022/04/26(火) 08:21:24.56ID:NPGRmZNE
湯船

12国道774号線2022/04/26(火) 08:24:51.12ID:NPGRmZNE
東京じゃコント削減で家賃を削ると、諸に惨めだな。

4万円は限界だろ。
5万円もみすぼらしい類い。

見栄を張るなら、食費を削るしかないのな。

13国道774号線2022/04/26(火) 08:26:07.91ID:NPGRmZNE
見栄っ張りは、食費とライフライン固定費を削っているw

14国道774号線2022/04/26(火) 08:30:42.55ID:Xfgp9eh9
とにかく個タクの申請前1年間、事業区域に居住実績無くても良くなったのはいいことだ

15国道774号線2022/04/26(火) 10:47:13.25ID:EX2hf/4P
>>9
他人の垢飲んで利口にならないたな

16国道774号線2022/04/26(火) 22:55:04.41ID:t9jOZAF+
地理試験受けないといけないのですが、どのように勉強すべきでしょうか?過去問だけだと厳しいですか?

17国道774号線2022/04/26(火) 23:26:31.92ID:YWYtVOyi
>>16
支部の勉強会に行けとしか言いようがない

18国道774号線2022/04/26(火) 23:36:06.70ID:qYF+0pro
独学ではほぼ不可能
ノウハウ無いと無駄が多すぎる
素直に最寄りの支部に行って勉強会参加するのが一番の近道
ちなみに
出題は過去問形式で決まっている
巻末の索引全部覚えれば大抵受かる

19国道774号線2022/04/27(水) 13:36:28.36ID:c6b/ZTEy
ちょうちん浮間教室、明日でなくなるんだね
大型連休明けからは大塚本部2階でやるんかい

20国道774号線2022/04/28(木) 03:26:23.67ID:s4hFpXsb
地理ありだと勉強時間取られて収入落ちるんだよね
試験直前三ヶ月は4時間は仕事を早く切り上げてた

21国道774号線2022/04/28(木) 08:20:03.31ID:2g0m5sI6
>>16
勉強会は提灯が充実してるのは有名だよ 提灯のどこかの支部に電話したらいい

22国道774号線2022/04/28(木) 09:21:30.33ID:sU4RQyst
ちょうちんの浮間教室が今日で閉鎖なので、大塚本部行くのが苦でなかったら、なるべく大塚の日個連会館に毎週通い、合格後にどこの支部に所属するか斡旋(あっせん)して貰った方がいい
家から近い方が換金ラクだよ

23国道774号線2022/04/28(木) 16:59:50.46ID:OLPQY1HG
新卒タクドラがそろそろ個人なります

24国道774号線2022/04/29(金) 20:22:46.50ID:uU6iEv1t
最近(ここ1年〜5年)開業した人の特徴
・理不尽な客への怒りを強く感じる(奴隷解放が主な開業動機)
・出身法人の内勤への恨みを強く感じる(奴隷解放が主な開業動機)
・出身法人がホスピタリティ精神とか言ってイカレた接客しているおかげで接遇は以前よりマシである
・接遇不良でエコーカード&Twitterに晒されるので、何ら法人奴隷時代と変わらないと愕然とする
・まだ個人の方が稼げると大きな勘違いをしている
・回数やらないと稼げないので、何ら法人奴隷時代と変わらないと衝撃受ける
・GOアプリ使わないと稼げないので、何ら法人奴隷時代と変わらないと開業を後悔する
・確かに出勤は自由だが、引き換えに失った物の大きさを開業数年後に気付く。こんな事なら奴隷のままが楽で良かったと痛感
気付いた時には取り返しの付かない事態に
・挙句の果て組合からシコタマ借入金&滞納残したまま自己破産する(これ事実です)

25国道774号線2022/04/29(金) 20:31:22.27ID:uU6iEv1t
何が何でも開業って時代でないのは覆せない事実
開業即コジキコジン化

【令和時代開業要件】
・年間1000万円以上の売上げが可能(腕が良い)
・持家かつ住宅ローン無し(都内で一軒家なら完璧)
・体力有って健康(健康危険因子無し 国保は傷病手当が無いので)
・年金貰いながら低グレード車でコストかけずローカル専門

以上の条件にそぐわない人は間違いなく数年後にコジキコジンと化します
要は、ガチで腕が良いor資産持ちの暇つぶしかの何れかという事です

26国道774号線2022/04/30(土) 00:26:08.77ID:TyFtAsXp
でんでんと提灯のメリットデメリットをテンプレに入れよう

27国道774号線2022/04/30(土) 01:36:03.07ID:eysToooC
はぁ〜どっちにしよう

28国道774号線2022/04/30(土) 02:30:00.87ID:31hGgmXC
そんなにキョロキョロしないで

29国道774号線2022/04/30(土) 04:11:38.91ID:2aPtwe6W
こだわりが無いんならでんでん
こだわりまくりのやりたい放題自由にやらせてくれってんならちょうちん

どっちが上とか下とかじゃなくてね
自分が好きだと思う方でどうぞ

30国道774号線2022/04/30(土) 05:24:10.41ID:J5+3GK9X
仕事にこだわるなら でんでん
遊びにこだわるなら ちょうちん

31国道774号線2022/05/01(日) 00:03:37.66ID:9r60yljl
最初に入る所は黒&帯無しのデン虫一択
やってみて気に入らなければチョウチンへ移籍すれば良し
無線の本数&配ってるチケットの数がチョウチンの5割増しって感じ
銀座赤坂の飲み屋と官公庁の無線→全てデン虫の方が上
昔からデン虫の方が数的優位に有るので、その恩恵が無線の多さに表れる印象
チョウチンの良さは自由度しかない 営業に関しては前述のように負けている
チョウチンは服装が自由で組合の取り決めもロクに守らないのが特徴
(そもそも自由度を求めて加入してるので姿形からして狂ってるのが多い)
デン虫の無線&チケットの恩恵に授かれない営業をするなら、どちらでも良いとも言える
以上東京の話
地方の事は分らないけど、組織力からしてデン虫じゃないのかな?

32国道774号線2022/05/02(月) 09:30:52.93ID:1dR50ejv
>>31
でん虫さんは黒塗りにたくさん条件があるそうですが 

33国道774号線2022/05/02(月) 09:40:05.93ID:vfUN2yfZ
>>32
名前や車番のシールは白のみ
これくらいだよ。

34国道774号線2022/05/02(月) 18:34:38.66ID:1LAiFs82
>>32
ステマやめろ

35国道774号線2022/05/03(火) 17:04:43.01ID:IRpqDxhy
個人? 法人? タクシー運転手はどちらの方が高年収? | ファイナンシャルフィールド

36国道774号線2022/05/03(火) 17:05:53.38ID:IRpqDxhy

37国道774号線2022/05/03(火) 17:54:16.64ID:FtgrRbi7
>>36
個タクは無制限に仕事できると勘違いしてるな。

「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」という通達があって、
その第21条(1)には、

「なお、事業主等が運転者として選任される場合の拘束時間は、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(平成元年労働省告示第7号。以下「改善基準告示」という。)で定める労使協定の締結により延長することができる範囲を超えないものとすることとする。」
と規定されている。

つまり、個タク事業者の拘束時間の上限って、実は法人と変わんないんだよな。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03safety/resourse/data/construction_ryokaku.pdf

38国道774号線2022/05/03(火) 18:46:34.14ID:TU4NfXHJ
>>32
インボイス、苦情なし、無事故無違反、三ツ星

39国道774号線2022/05/03(火) 19:50:14.11ID:6DyV9H9M
>>38
これ、ウソ。
オレが見かけた葛飾ナンバーのLSは三ツ星じゃなかったわ。

40国道774号線2022/05/03(火) 20:31:54.97ID:vi8J32I9
>>39
デンデン黒は条件ないよ。

41国道774号線2022/05/03(火) 20:40:34.52ID:2sdudBIB
でんでんと提灯はどっちが負担軽いの?

42国道774号線2022/05/03(火) 22:17:11.15ID:GQ71MEN3
ちょうちん

43国道774号線2022/05/04(水) 00:39:38.95ID:b0ipzWaK
どのくらい違うの?

44国道774号線2022/05/04(水) 02:45:19.04ID:ABdWj5B3
>>43
どちらも、労働貴族の役員、理事の搾取からは抜け出せない。

45国道774号線2022/05/04(水) 03:32:25.84ID:OIcDDxsC
>>32
開業予定者は余計な事を考えずに地理の勉強でもしてなさい

46国道774号線2022/05/04(水) 11:09:48.78ID:Sfjv2sxP
>>39
4月から黒認められて、もうレクサスを黒で買ったのか

47国道774号線2022/05/04(水) 15:07:54.25ID:jouTh4t0
>>46
2015年式600h
中古だよ

48国道774号線2022/05/04(水) 15:11:57.34ID:QWQLIBq5
年間5万キロ以上走ってトータル30万キロ超えのクラウンカムリの人は貯金凄いな

49国道774号線2022/05/04(水) 17:11:25.14ID:x4fCNMOk
黒でんでん、品川ナンバー、現行LSを新宿で見た。

50国道774号線2022/05/04(水) 19:36:22.56ID:eyXdNo8o
レクサスのESも見たな
ローン地獄かね
中古でもまぁまぁ高い

51国道774号線2022/05/04(水) 21:01:45.42ID:KgkYm2VQ
ベンツ・レクサスとか超高級車で仕事してる個人は、顧客だけの仕事か金持ってる自慢にしか見えないよ。
凄いね。

52国道774号線2022/05/05(木) 19:55:31.39ID:LTffhh9S
>>40
他のスレで条件が列挙されてたが 

53国道774号線2022/05/05(木) 19:59:06.95ID:m1xk6vTw
ここでは嘘を書くな

54国道774号線2022/05/05(木) 20:27:51.06ID:wdQipv46
最初に入る所は黒&帯無しのデン虫一択だから、
開業予定者は余計な事を考えずに地理の勉強でもしてろ

55国道774号線2022/05/06(金) 06:51:20.00ID:k8E1fNf4
地理試験の勉強会をどっちでやるかって話だろ

56国道774号線2022/05/06(金) 07:19:11.09ID:ILLvjZKq
ちょうちんの大塚教室(浮間から本部内に移転)がいいよ
内容に無駄が少ない

57国道774号線2022/05/07(土) 05:27:35.42ID:UEiA0Fbx
>>56
チケットも良無線も少なくて都合がいいやつ向け。
デンデンもハイヤー上がりで親父無しとか、個人になったばかりなのに労働貴族の役員になろうとしてる奴いるからな。
なんで個人になったんだよって思うよなw

58国道774号線2022/05/07(土) 15:11:41.43ID:cDsfyUNx
>>52
特例新免(コロナ廃業特例措置)が140人分4月から認可される
それを取り込む為という理由もある
白も黒もOKですよとなれば非常にリクルートしやすくなる
極端言うと、譲渡譲受と違って提灯の勉強会行って合格した奴でも大丈夫ってなるから
とりあえず上手く考えたと思うけど、裏を返せばそこまで必死こかないと苦しいゆう事
電々(東個協)の方が提灯(都営協)より組合員減少率激しいから
記憶違いかもしれんが...10年前の半数近くになってないか?
(東個協10年前約11000人⇒現在6040人)

59国道774号線2022/05/07(土) 15:37:38.73ID:0QMFkqG5
>>55
前年の地理試験合格者が持ち回りで講師を務める支部もあるようだけど、
最低でも2000ヵ所暗記するレベルの試験においては、
相当に効率良くカリキュラムされてないと短期間で合格ラインに達する事が出来ない。
提灯浮間教室&それを基にした板橋が有名だけど、それに匹敵するのが電電にもあるはず。
地理有りの人は合格しない事には電電も提灯もないので、自分で情報を集めて行くしかない
どうしても分からないのであれば、とりあえず実績のある提灯浮間教室に通うしかない
(教室は今年から南大塚に移るらしい)
合格して新免枠が残ってれば電電でも提灯でも好きにすれば良い

60国道774号線2022/05/07(土) 16:39:39.40ID:5UbQqz8T
提灯

× (教室は今年から南大塚に移るらしい)
○ (教室は今月から南大塚に移った)

61国道774号線2022/05/07(土) 17:19:24.80ID:hkgFU2OS
浮間は東京のはじっこだったし、山手線沿線に移ったってことは通いやすくなった人が多いんじゃないかな

62国道774号線2022/05/07(土) 17:23:19.36ID:0t74QsYS
150 :国道774号線:2010/10/01(金) 11:28:58 ID:wSr+GePh
俺が在籍している支部は地理有りでもここ5年位全員1発で合格している
一番の理由はスパルタ的な講習会での指導法と生徒さんの努力かな
また自分だけ落ちたらという重圧を毎回講習会で煽るからかな
落ちたら恥ずかしいという気持ちを常に持たされるから皆真剣に話を聞く

地理に関しての資料は恐らく、デン虫の支部の中でも郡を抜くと思う
センターの地図の索引部分を抜き出して独自に資料を使ってるから
全部やるのに3ヶ月はかかるけどこれを3回繰り返せば誰でも合格ラインよ

俺は講師やってたけど、この人は絶対受からないな?と思ってた人が
半年後合格して仲間になってるんだから嬉しいんだけどね
(以上【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】4台目より)

※受験生は過去ログを読もう!ヒントは随所に有る
※電電練馬も合格率高かったと記憶

63国道774号線2022/05/07(土) 17:36:31.56ID:0t74QsYS
>>61
近くをJR、地下鉄3本、都電と走っているが何れも駅から微妙に遠い
(丸の内線新大塚が最短駅)
中心と言えば中心と言えなくもなく、どこに住んでいてもアクセスはしやすくなった

64国道774号線2022/05/07(土) 17:40:38.15ID:Lo8ca+4P
ところで「武三地区」って何て読むんですか?
ぶさん?むさん?むみ?

65国道774号線2022/05/07(土) 17:50:37.49ID:pks5zp2J
ついでに譲渡譲受はなんで読むの?
じょうとゆずりうけ?

66国道774号線2022/05/07(土) 17:50:58.01ID:hkgFU2OS
>63
おらは大塚駅からトコトコ歩いてるな、気になるほど遠くないし

67国道774号線2022/05/07(土) 17:52:50.14ID:hkgFU2OS
>>64
武蔵野市(むさしのし)、三鷹市(みたかし)の省略形という点を強調すると「むみ」だろうけど、「むさん」「ぶさん」と呼ぶ人が多いんじゃないか?
私は「むさん」って呼んでるけど、一種の造語だし正式な決まりはないんだろうね。

>>65
これは「じょうとじょうじゅ」
「じょうとゆずりうけ」だと送り仮名が「譲渡譲受け」になる

68国道774号線2022/05/07(土) 18:01:14.45ID:pks5zp2J
>>67
なるほど
譲渡人はじょうとにん
譲受人はじょうじゅにん
って事ですね!
有難うございます!

69国道774号線2022/05/07(土) 19:12:39.10ID:hkgFU2OS
官僚で法律を書く人や、地方公務員とかで条例を書いてた人のルールなんだけどね

送り仮名のルールの本則は、変化するところを送る
譲らない、譲ります、譲る、譲れば、譲ろう

許容として、複合の語は省略可能な場合がある

譲る+受ける

=譲り受ける(動詞の場合は全部送る)
=譲受け(名詞の場合は「り」を省略可能)

さらに、譲る+受ける+人
名詞の場合本則のほかに二つの許容がある
本則:譲り受け人
許容:譲受け人
許容:譲受人

なので、
譲渡人は、じょうとにん、ゆずりわたしにん
譲受人は、じょうじゅにん、ゆずりうけにん

どっちもあり

70国道774号線2022/05/07(土) 19:25:32.28ID:c/6+tEi8
>>69
くぅ~
痺れるほどにすごくわかりやすいw

有難うございます!

71国道774号線2022/05/08(日) 05:16:16.70ID:2P87ffB3
>>58
4月からって来年?

72国道774号線2022/05/08(日) 05:29:34.86ID:8YYa2EG8
今年度から という解釈かと

73国道774号線2022/05/08(日) 16:18:28.76ID:4S/VhtGH
もち今年度から
開業者の争奪戦、もう始まっとるよ

74国道774号線2022/05/08(日) 17:36:56.16ID:gkm5DwiR
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★34【新規】 ->画像>1枚

75国道774号線2022/05/09(月) 11:32:27.45ID:DybpD18O
新免気になったので関東運輸局に聞いてみた。
受付期間9/1~9/30事前もok
新免枠 武三139
多数の場合抽選
無印でも可

ざっくりこんな感じ
どーすっかな

76国道774号線2022/05/09(月) 12:08:21.85ID:cdMFSyCq
客もいないのに新面とか哀れ

77国道774号線2022/05/09(月) 12:19:53.84ID:Lwle0kEu
新免って東京だけの話?

78国道774号線2022/05/09(月) 13:32:13.42ID:u1sTl5W3
新免復活?
バカだよな。

79国道774号線2022/05/09(月) 17:01:35.64ID:X4yAeR+q
新規開業の要件を厳しくすべき
特に経済要件
コロナ以降、新規開業即乞食個人が何と多い事か...
開業資金200万⇒300万とすべき
乞食化の原因となる越境申請も基本廃止すべき 
住宅ローン払ってるのに経費計上できないとか2軒分の家賃とかコロナ後には有り得ん事
貯めた開業資金で何か別の事をやるのが正しい方向

80国道774号線2022/05/09(月) 17:59:12.15ID:hW9Wamnb
>>79
再三言うようだけど寧ろ白タク解禁でいい
 
ショボい仕事にあれこれムキになり過ぎ
9割の客は気にもしないだろ

81国道774号線2022/05/09(月) 19:53:54.72ID:KCiFPhlz
ヌル~い個人タクシーの認可ごときすら取得出来ない人間に命を預けるとか、冗談よしこさん^^

82国道774号線2022/05/10(火) 00:25:13.62ID:qiM6qL8J
>>81
尚更いらねーよバーカ

83国道774号線2022/05/10(火) 04:30:05.28ID:vqcVpHQJ
>>80
ヤクザご煩いな

84国道774号線2022/05/10(火) 06:45:03.23ID:Bh2XyIwY
やはり>>82みたいな質の人間の運転手が溢れるのか

こりゃ資格要件のハードル相当上げてやらなくちゃ^^


lud20220510092044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1650572568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★34【新規】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】30台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】29台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】24台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】25台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★33【新規】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★36【新規開業】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】28台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★35【新規開業】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★37【新規開業】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★40【新規開業】
【地理廃止】個人タクシーを取ろう★44【新免復活】
【地理廃止】個人タクシーを取ろう★43【譲渡多数】
【地理廃止?】個人タクシーを取ろう★39【話題騒然!】
☆札幌の個人タクシー
タクシー乗り逃げについて語ろう
個人タクシー事業者雑談スレ★3
タクシー乗務員の移籍事情について語ろう
個人タクシー言いたい放題食べ放題
個人タクシー言いたい放題―その9
個人タクシー事業者限定雑談スレ★1
個人タクシー言いたい放題―その8
個人タクシー言いたい放題―その4
個人タクシー言いたい放題―その4
個人タクシー言いたい放題―その7
個人タクシー言いたい放題―その12
個人タクシー事業者限定雑談スレ★2
個人タクシー言いたい放題―その16
個人タクシー言いたい放題―その2
【でんでん虫】個人タクシー★147【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★151【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★145【ちょうちん】
{でんでん虫}個人タクシー★125台目{ちょうちん}
【でんでん虫】個人タクシー★150【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★144【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★94台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★98台目【ちょうちん】
[でんでん虫]個人タクシー★★130台目[ちょうちん]
【でんでん虫】個人タクシー★86台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★95台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★84台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★99台目【ちょうちん】
都内新人タクシードライバー 13人目
個人タクシー言いたい放題―その13
都内新人タクシードライバー 15人目
都内新人タクシードライバー 8人目
都内新人タクシードライバー 18人目
都内新人タクシードライバーのスレ5
都内新人タクシードライバー 10人目
都内新人タクシードライバー 11人目
都内新人タクシードライバー 24人目
個人タクシー言いたい放題―その15
都内新人タクシードライバー 14人目
都内新人タクシードライバー 27人目
都内新人タクシードライバー 16人目
都内新人タクシードライバーのスレ8
都内新人タクシードライバー 17人目
都内新人タクシードライバーのスレ4
【でんでん虫】個人タクシー★138台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★142台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★109台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★118台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★117台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★78台目【ちょうちん】

人気検索: ワレメ 洋井戸田潤 ワレメ 漫画 爆乳 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 熟女スウェット尻 アウ日曜ロリ マッサージ 高校生 幼女
17:22:07 up 20 days, 8:44, 0 users, load average: 23.59, 25.78, 24.55

in 0.01171612739563 sec @0.01171612739563@0b7 on 111207