【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
ただしこだまやひかりはないことあるようです。
山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q ○○線は検札をしていますか?
A 東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。
☆初心者向け用語☆
犬…駅員・車掌。
未乳…入場記録のないきっぷ・ICカード。
MV…指定席券売機。
マルス(MARS)券…みどりの窓口orMV機で発券されたきっぷ。
エドモン券…普通の券売機で発券される、オレンジ色の小さいサイズのきっぷ。
強凸(凸)…強行突破。
席替え(席・赤)…自動改札機の赤外線を塞ぐ。
噛む…検札に来る。
金子区間…噛みに来ることがない区間。
ホームラン…駅構内の柵などから脱走すること。
散歩…巡回のみ(乗り越しをされたお客様精算します)。こっちが黙ってればOK。
老犬…年配の車掌。
雌犬…女車掌。
ウテシ…運転士。
バカレチ…バカな車掌のこと。
恐喝…車内改札のこと。
住人が精神異常の無職独身高齢ニートジジィ1匹だけのゴミ糞スレw
2ちゃん時代からもう二十年近くも毎日涙目で張り付いて、
あちこちの板で大量に糞スレを立ち上げては自演猿芝居・猿釣り・猿煽り・猿単発ID連投・猿コピペの繰り返しばかりのキチガイ変態ジジィww
検札以外で不正対策も考えないから、人間ではなく犬扱いされるんだよ。
正規払ってる客ってのは文字通り運転資金を拠出している訳だよな、つまり列車の運行に出資している
検札してしまった事は咎めないが、収支報告を正確に実施するというのは社会インフラとして欠かせないよな
畏れ多くもご乗車の皆様、お忙しい中の検札へご理解とご協力を賜り至極恐悦に存じます
さて、本検札の売上ですが、x名様よりyy,yyy円の売上がございました
ブービー賞はp県s駅からご乗車頂きましたn号車にご乗車のお客様、領収額はaa,aaa円となりました
きちんとそういう社会インフラとしての責務を果たしてくれるんだったら俺は幾らでも快く検札に応じるよ
>828
>ごめんなさい。もう書き込みやめます。
>828の者です
>先程その後の書き込みを読ませて頂き、事の重大さに今頃気付きました
>自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、
>他の方からの注意に耳を傾けず、この様な書き込みを長期に渡って続けてしまいました
>謝って はいそうですかと済む問題ではありませんが、
>もう書き込まないと言ったのに書き込んでしまい、すいません
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
というお客様のお声がございましたので乗車券拝見中のみワンマン表記の解除を致します
むかしは特改の腕章つけて途中から乗り込んでたんだけどな
さすがにわらわら逃げられるから偉そうにするのやめたらしい
後ろ乗り前降りのワンマンで噛むのは要らん。
噛まなくたって降りる時に正規の運賃か乗車券持ってないとバレるから、不正乗車出来ないだろ?
終点や有人駅ではフリー乗り降りの路線もあるからねえ
最後まで逃がさないならわかるけど
乗車駅証明書のない無札は理由の如何を問わず運賃3倍、とかやればいいのに
と書こうと思ったけど、最寄りの早朝無人駅には証明書発行機がないんだったわ
無理だな
無人時間のある上中里にはあるけど無人改札のある両隣の王子南口と田端南口には無かったりな
向かい側の列車でこの時期に笛を吹いていたから、まさかと思って顔を見たら案の定例のJR九州一卑怯な車内改札犬だった。
九州なんかどうでもいいよ。
フリーきっぷでしか乗らないし。
束倒壊だ。とにかくな。
倒壊あまあまじゃん 盲腸やどんずまり田舎路線はしらんけど
辺境の島国三社なんかどうでも良い!滅多に乗らんし。本州三社だよ。重要なのは。
客を信じるのもサービスの一つ。
コロナの時期にお客様のきっぷやICカードに触れるのは世の中の空気を読めてない。
そうか。車掌は所詮犬だから人間じゃないのか。納得。
客なのか招かれざる客なのか判断がつかないから仕方ない
/ / ̄⌒ ̄\
/ / \ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめー、なんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
18終わってしばらく経ったが船坂は沈静化したのか?
あまり報告出てないけれども
>>31
車掌によってはICチェックもやる。
特に眼鏡30代の男。 三郡は散歩ばかりで噛まれた事ない(吉永〜三石ならあるw)が
特改が乗って来る事はないの?
ICカードの入場記録の確認やきっぷへのスタンプの拒否も鉄道営業法18条に違反するのかな?
提示さえすればそれの拒否は大丈夫よね?
運悪くJR九州一悪質な犬(コロナなのに笛を吹いたり乗客の持ってるきっぷにスタンプを押す犬)の乗車電だった。近くの人が車内精算させれてた。この犬でなければ節約出来ただろうに。可哀想。
あと検札の名所以外でも散歩して噛むのも辞めろ。
節約したい鉄道ファンは検札の名所避けて乗るのに。
>>36
そんなに自信のある意見なら
5ちゃんなんかじゃなくて
SNSに書き込んでみたらどうだい??
実名も交えたほうがフォロワーもつきやすいかもよ。 ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
小泉の世襲に比べれば検札回避なんて犯罪ですらない。
船坂の最終下り、起きてるやつだけ声かけて拝見
ICは見せるだけ
船坂ってどこ?
赤字でやむを得ないから、改札集札を強化しようという話が出てるみたい。
昨日の山陽線3327M、定番の戸田〜富海〜防府で特改による検札があった。
初乗りの切符を見せ、「新山口で新幹線に乗り換える。予約した特急券と一緒に買う」と言ったらそのままスルー。
(もちろん、新幹線の特急券はEX予約で購入済み)
小諸の乗り換え階段でたまに特別改札するって書き込みを何度か見たことはあるな
小諸12:02の小淵沢行きで噛まれたな
中込で降りていくかと思ったら小海まで乗ってた
今自由席で車内改札してるの九州新幹線だけだよね?
他社はJR東海でも省略するようになったし、盛岡以北は購入してない席も省略してる。
乗車券も新幹線特急券も両方ないと入出出来ないから、不正乗車出来ないってのが分からんのか?
コロナと言う世の中の空気を読め。 柘植〜亀山多い印象
JR-西日本
エリア
他に
塩津〜敦賀
高山本線 猪谷行
下油井手前で50代?の雄犬が前からカミカミ
舐めた態度の糞犬だった
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ‐、 -、 | |
(S|| | ⌒ ⌒ | |
,_| || | _' ) | ほほう、それで?それで?
r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う
Q在来線の本当の意味でのチケットレスが進まない最大の理由は
2枚きっぷ・ネット切符の値段が乗車券とほぼ同一価格なのも大きいのだろう。
東みたいなスワローやるんなら特急券はタダにしないといけないし
そうなると18キッパーの不届き利用なんてこともあるからな。
しかし正規料金だと高速バスに負けてしまう。
>>58
マジで言ってんの?それともわざと間違えてんの?わざとだとしたらすごく滑ってるよ? >>43
それって、「乗車券だけ今買ってください」とは言われないんやね 新幹線利用の長距離の切符をペラ紙で発券するのは不都合だからじゃないか?
キセル狩りの基本思想は短中距離客を想定している。
検札の定番ポイント“上越国境”
先日の1736Mは、定番の土樽→水上でガブガブ来た来た。
なお、水上駅階段の検問は無し。
仙台1806→福島いき6両普通 IC読み取りつきのケンパあり
きょうは地域のフリー切符ででかけてて往路はいっこうに見に来ないもんだから嬉しかった
1両こなして誰も精算なし これから2両目へ
東海道上り湯河原出て、ケツからカミカミ開始。
何十回と乗ってるがこなの初めて、
まぁ、今年初乗車だが
2006年に湯河原から何人か車両別々に乗ってきたから俺は速攻降りたな。
>>70
だな。
因みに俺は柚木富士MVを乗越清算したw >>71
保険ばっちり効いたね。良かったね
車掌もまあ、、、面倒だったんだろうな詰問はw >>49
今日広島→福山の自由席で検札された
山陽新幹線もたまにはやってるらしい >>71
よくそんなの出せたなww
おれなら未乳持ってても切符なくしたとしか言えないわ 何年か前に湖西線で
学生風の人が定期券ICOCAで大回りしていて
車掌か特改に厳しく攻め込められていた
挙句に許してもらえず今津で連行されていたな
まあ俺も140円切符で大回りしていたが
切符は良くてICOCAはだめらしい
或いは定期ICOCAだからか
よくわからん
>>77
山科以北まで定期区間内に入ってたらダメだろうねえ 定期区間を最短距離乗車として使うように見られると文句なくアウトになる
例えば塚本→西宮のエドモン買えば大回りで滋賀県にいてもいい(京都草津間除く)けど
この区間の定期もってて塚本発の大回りしてると主張してもダメ。定期イコカつかうなら区間外から区間外。
上の例でいうと定期区間外の大阪から乗って西宮で出る大回りもアウト。
あと考えられるのは一筆書の説明に失敗したか…湖西線どっち向きで乗ったかにもよるけど。
昨日、仙台から仙山線乗ったら拝見あった
夜なので、北山形とか逃げられないようにかな?
折返しの仙台行きは巡回のみ
でもなんでこの区間なんだろ?
倒壊を突破してきた奴を捕まえるメリットとかあんのかな。熱海→小田原。
車椅子のクシャおばさんが木呑み屋は無人駅だと拡散したから。
あぁそれはあるかもね 無人くんで対応悪いとか抜かされたからせいぜいご対応よくしてやってるのかも
トキ鉄の春田部長、川越の自宅から直江津へのの帰途、八高線ワンマン高崎行き車内で噛まれた。
>>89
八高線のワンマンで噛まれたってことは偽ワンマン?
油断ならねーな
最近の話? ワンマンって車掌が乗務していない列車のことだから検札要員の有無は無関係であって偽でもなんでもない
>>90
今日の午前中の話。春田部長のFacebookページ見よ! だけど一般的にはワンマンは運転士以外は乗ってないイメージだから、検札嫌いな人を蔑ろにしてる。そう言う人はワンマンって書いた列車に乗るのに。
ドリチソさんもきりしまの動画でワンマンなのに検札員が乗ってる事に否定的な意見を言ってた。
ならワンマン列車は有人駅や終点を含む全ての駅で運転士後ろのドアからしか降りられなくする分にはいいのか?
八高線の無人駅はそうしてるのに運転士一切見ないけどな
ワンマンという言葉は別に鉄道に限らず使う
単独を意味する言葉なので運転士以外の乗務員が乗ってるのは偽ワンマンで間違いない
>>97
では検札員の乗車駅から下車駅までの間のみ表記を外しますね / ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | |
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
| \ ^^ / |
\ ヽ /\ / /
((⊂ ヽ ノ `ー―i´ / ⊃))
| L | ・ ・ '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ ⊂ |
\\_  ̄(;(;;;;)\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
>>100
由利高原鉄道鳥海山ろく線の元社長。
現在はえちごトキめき鉄道営業部営業部長兼直江津D51レールパーク園長。 >>105
元旅行会社出身の営業マンで、売上を付け替える不正経理か何かしでかして、由利鉄を追い出された所を、公募社長仲間の鳥塚に拾ってもらったんだっけ? >>105
今、車内でもこのスレが話題になってる
法務が動くらしい >>106
公募社長って、鉄に媚びて小湊やら越後やらでボロ買ってアピールしてる奴?アイツ嫌い >>77
>>79
交通系ICカードなら提示するだけで終わりが一般的だけど
入場記録をチェックする場合もあるが
よほど変なことを言ったのだろう
>>95
大半の客が交通系ICカード利用だからだろう >828
>ごめんなさい。もう書き込みやめます。
>828の者です
>先程その後の書き込みを読ませて頂き、事の重大さに今頃気付きました
>自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、
>他の方からの注意に耳を傾けず、この様な書き込みを長期に渡って続けてしまいました
>謝って はいそうですかと済む問題ではありませんが、
>もう書き込まないと言ったのに書き込んでしまい、すいません
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
>>109
小湊じゃなくていすみでしょ
小湊もボロ買ってるけどそれはボロで更にボロいの置き換えるためだし >>109>>116みたいに、好き嫌いだの個人的恨み辛み、憎悪感で商売が出来るなら苦労しないな。 女の勘って検札や特改が居るかってのは当たるのかな?
高山本線も美濃太田からワンマンなのに車掌が乗ってきて検札があった。
俺はIC大回りをしていたが、ICOCAを見せれば何もされなかった。
あそこもジモティーのキセラー多いしな
ワンマンで運転士がドアあけれるようにしたあと振り向くまでのあいだにドアあけて走り去ってったやつも見たことある
列車ほっぽって追っかける訳にもいかんのだろうし 捕まえてみたら異常なかったりもするんだろうし感心した
もう若い犬と徒競走したら瞬殺で負ける年齢だからちょっと羨ましい
長森かどっかでワンマンでカード見せて降りてタッチせんかった学生が呼び止められて現金で払ってるの見たことがある
>>123
乗務員から見える場所に駅のIC機器があればいいけど、そうでない場所はさすがに降りてまで確認には来ないだろう。
いくら東海といえども。
でも、交通系ICカード全国相互利用開始時に、飯田線の対象範囲外駅での旅客対応で1時間遅れなんて前科がある。
ダイヤを乱してまで金を取るから、常識は通用しないかもしれない。 静岡支社のツーマン散歩だけだね
空いてるなら検札して事前に漏れなく精算させればいいのに、散歩はきっちり検札無し、無人駅下車で切符無いとか言われて精算して遅延ドアホームオーライ完璧
無人駅のタッチと定期しっかり見てた3両以下