◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1670403177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 17:52:57.64ID:wY/Q1KGC
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
http://2chb.net/r/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part70
http://2chb.net/r/wc/1670340119/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part71
http://2chb.net/r/wc/1670349037/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
http://2chb.net/r/wc/1670362222/
2名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 17:53:35.78ID:wY/Q1KGC
ブラジル クロアチアが最初なんだな
イングランド フランスがオオトリ
3名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 17:54:08.44ID:I4TqoDNA
https://www.bbc.com/sport/football/63877858
World Cup 2022: The man who replaced Cristiano Ronaldo - who is Goncalo Ramos?

https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212070000477.html
【W杯】ラモスって誰?ポルトガル新星FW「夢にも思っていなかった」ロナウド代役ハットトリック
4名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 17:57:07.35ID:I4TqoDNA
>>3

21歳と169日のラモスは、1962年のハンガリーのフロリアン・アルベルト以来、
ワールドカップでハットトリックを達成した最年少の選手となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B3
アルベルト・フローリアーン(ハンガリー語: Albert Florian, 1941年9月15日 - 2011年10月31日)
5名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:03:19.05ID:jfQmmxuu
次回W杯出場枠

アジア4.5→8
ヨーロッパ13→16
南米4.5→6
アフリカ5→9
北中米カリブ海3.5→6
オセアニア0.5→1
大陸間プレーオフ2
6名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:08:18.77ID:jfQmmxuu
今回をベースに更に

アジア:UAE、イラク
ヨーロッパ:イタリア、スウェーデン、ウクライナ
アフリカ:ナイジェリア、エジプト、コートジボワール、南アフリカ
北中米カリブ海:トリニダードトバゴ、ジャマイカ
オセアニア:ニュージーランド
南米:コロンビア、パラグアイ、ペルー、チリ

ざっとこんな感じ、面白くなりそうじゃね?
7名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:09:26.68ID:TSeibukL
アジア倍増かよ
弱っちい国が出場してジェノサイドされる予感
8名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:09:32.38ID:wY/Q1KGC
>>6
あんまりレベル下がらなそうだね
9名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:17:41.60ID:h8E3GDr6
E組とは何だったのか
真剣に考える必要がある
10名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:23:16.64ID:yCr2Mdam
ベスト4
ブラジル 99%
オランダ 70%
フランス 60%
ポトカガル 55%

個人的にはフランスがPK戦負けするような気がしてならないが・・・
11名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:24:56.77ID:yCr2Mdam
>>10
ポルトガルに訂正
12名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:25:12.11ID:XmRccGKh
PK失敗した南野 三苫 吉田にはなくて、浅野だけにあるものって何だろうね
13名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:26:24.65ID:hd17ow/t
>>12
バカっぽさ
14ケイスケホンダ
2022/12/07(水) 18:28:59.97ID:+ixXI0ZW
三苫から完璧なパスを貰ったのにシュートしなかった冨安
15名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:29:51.90ID:PzEAk+q+
ロナウドを外したポルトガルは
ブラジル、アルゼンチン、フランス、イングランド
どこと対戦しても良い試合をする。
16名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:32:50.75ID:xBRr5ned
>>9
燃え尽き症候群
17名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:33:59.42ID:HTf5BsJj
>>14
QBK制により、お咎めなし
18名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:37:17.86ID:0VucyXj/
しかしモロッコの強さにはビビったな
ポルトガルでも1点も取れないだろう
19名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:38:14.16ID:Vc7/50uS
毎日一斉ノ喝采聴いてるわ
今後4年間この曲聴いてクロアチア戦の負けを1日たりとも忘れず
根に持って過ごすw
もうすでにこの瞬間、次回の大会までの前座だと思ってる
もう次のワールドカップは始まってるんだよ!
20名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:38:32.88ID:HTf5BsJj
グループEはエンタメとして見たら最高に楽しかった
同じ時間に一位通過と敗退が目まぐるしく入れ替わるとか、スリルありすぎ
21中田ヒダ
2022/12/07(水) 18:39:16.05ID:xBRr5ned
>>14
これはアカンね
浅野なら打ってた
22名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:39:35.81ID:L9aJo99E
しかし今回のメンバーをベースにベテラン勢(酒井宏や長友)を全盛期の頃にして更に全盛期の本田や大迫、香川、中田英を加えてもベスト8になりそうなイメージ無いんだよな
ハーランドクラスの化け物出てこねぇかな
23名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:39:48.39ID:jlu0Rijf
監督は笑顔で選手は笑顔無しで帰国
ここら辺に今日本代表が抱えてる問題の本質があるね
24中田ヒダ
2022/12/07(水) 18:40:26.21ID:xBRr5ned
アジア最終予選が好きだったので次回から形骸化するの残念
埼スタに行くの楽しかったのに
25名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:40:45.76ID:XWmRyE6+
>>12
浅野だけユース出身じゃないとか
26中田ヒダ
2022/12/07(水) 18:41:46.12ID:xBRr5ned
>>23
協会はホクホクなんだろうね
ドイツ、スペインという歴代優勝国を破って
若い世代が見てるのはそこじゃないのにな
27名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:43:50.73ID:0VucyXj/
>>14
アホみたいなクリアミスしたり、あれは富安じゃないぞ
中の人は多分、伊藤だろ  川島かもしれん
それか頬骨出てる一般人だわ

富安は次期キャプテンにふさわしい日本の宝ぞ!
28名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:43:57.50ID:Vc7/50uS
もうドイツやスペインと当たっても日本は物怖じせず
向かっていけるだろう
ブラジル相手でもこういった自信がついた時に
日本は世界一となる
29名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:44:45.11ID:rOlAyG3z
今こそブルーロック計画をやるしかないな。。。
30中田ヒダ
2022/12/07(水) 18:45:37.98ID:xBRr5ned
俺40代半ばだけど生きてるうちにベスト8行けるか不安になって来た
31名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:45:56.79ID:XmRccGKh
なんで冨安は三苫から完璧なパスを貰ったのにシュートしなかったんだろうね。コース的に難しいと思ったのかな
32名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:46:53.83ID:Vc7/50uS
前回準優勝のクロアチアに勝ててもおかしくなかった
日本はベスト8どころかすでにベスト4くらいの力はあるんだろう
ただメンタルの問題や強豪国をリスペクトしすぎている
もっと自信持ったいいと思う
33名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:47:02.16ID:3c8I32xp
次回48チームに増えて試合数変わらないってどういうこと?
GSが総当たりじゃないんだろうか
34名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:47:38.35ID:rym5HgIB
ステハゲも日本代表弱かった…ってYouTubeアップした
こっちはシバターと違って…ちゃんとした理論で
日本代表が弱い事…ベスト8に行けなかった要因を述べてる 
35名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:49:24.73ID:Q9TRdM0B
過去5大会連続で決勝カードと優勝国を的中させている者だが
今大会の決勝カードはブラジル対ポルトガル
優勝はポルトガルだよ。
ちなみに適当に予想しているわけではなくて
独自に集めている膨大なデータを気が狂うほど分析して出した予想だよ。
36名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:50:10.25ID:n5i1Ctjd
U23の試合見てたら今のA代表ってパスやトラップ、体の当て方段違いで上手いんだなと思う
あと4年で今の代表以上に成長してくれるのか不安
37中田ヒダ
2022/12/07(水) 18:50:47.57ID:xBRr5ned
次回北米大会の予想
【グループステージ】
アルゼンチン、日本、エジプト→日本2位通過(勝ち点3)
【ベスト32】
日本 2-1 スイス
【ベスト16】
日本 0-0 イングランド
(PK 3-4)

日本3大会連続ベスト16敗退
38名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:53:29.63ID:PS71Z96+
>>14
吉田は電柱か?
39名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:53:42.31ID:Vc7/50uS
サッカーのワールドカップってどのスポーツよりも面白いと思う
日本のグループリーグ予選に無関心だった某女配信者が
日本対クロアチア戦見た後に泣いてたぞw
それほど人の心を動かす大会
40名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:57:47.28ID:unmjh9Je
>>5
ヨーロッパ3枠増なだけか?アジアから1枠譲れ
41名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:57:52.47ID:jfQmmxuu
>>33大会総試合数は64→80に増える
42名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:58:24.22ID:Cnmw7eEc
①3×16グループ
②4×12グループ
③当初提案されてた、下位32ヶ国による1回戦実施。

どれが一番いいと思う
俺は③が一番無難だったんじゃないかと思えてきた
43名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 18:58:38.43ID:YTiHopai
今回、日本代表で1番ダメだった選手は久保だな。
決勝トーナメント前に高熱出すとかありえんだろ。
のっぽのオッさんが言ってたとおり、やっぱダメだったな。
44名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:01:52.38ID:x62OPuc2
>>18
裸の王様ことCR7をベンチ固定できたら勝てんじゃね?
45名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:01:57.63ID:H4erUFAm
>>32
ねえよ 恥ずかしいレス書き込むな
46名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:03:52.98ID:3c8I32xp
>>41
あ、やっぱ増えんのね
サンクス
47名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:04:48.60ID:EZHEaXak
>>14

富安があれを決めてたら劣化鈴木亮平くらいにはなれたのに(´・ω・`)
48名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:05:21.80ID:Vc7/50uS
ID:H4erUFAm
↑こういうメンタルでは世界ランカーは無理w^^
ちなみに私は某ゲームイベントで世界5位^^
上を意識したメンタルじゃないと世界に割って入れないよwww^^wwwwww
49名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:05:35.79ID:LZv9zaOd
>>10
フランスは結局エムバペ頼りのサッカーだから自分も優勝厳しいと思う。
エムバペ対策されたら終わりと思うけど、どの国も対策してるはずだが止められない。ホント恐ろしい選手になった。
50名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:06:11.47ID:dVp010h8
グループリーグ1位で敗退した日本
51名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:06:47.85ID:tG0RbeCb
>>44
同じ背番号7番でもフィーゴとは全然違うな。
フィーゴはドリブラーと言っても球離れは抜群に良かったし、守備でハードワークもしたからな。
52名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:08:39.14ID:Vc7/50uS
将棋でプロ入りしたやつに勝てそうになったこともある
私から言わせれば手駒をどう使うかは森保の仕事
今回ベスト8逃したのは森保の駒の使い方の問題と
決断の遅さにある^^
いい駒は揃っていたあとはどう使うかなんだよw
53中田ヒダ
2022/12/07(水) 19:08:57.23ID:xBRr5ned
確かにグループステージの1位と2位が何のアドバンテージもないのはおかしいよな
次の北米大会では1位通過にはトーナメントでシードを与える案に賛成だわ
今回のスペインみたいに2位抜けの方が有利とかなくなる
54名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:09:47.63ID:P8oxeang
ポルトガルが優勝はあり得るな
クリロナが引っ込んでるときの強さは異次元とも言える
55名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:10:23.36ID:VLo0ex+T
やっぱり、もう一戦見たかったな
56名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:12:31.72ID:Vc7/50uS
森保は帰国した時笑ってるしベスト16で満足してしまってる
ベスト8目標何だったら悔しくて笑顔は普通でない
こいつは世界の上に行く負けん気がないので
次回も勝てないなw
57名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:12:40.29ID:XqUFb2fT
>>33
疑問に思うなら、まずは計算くらいしてみろよw
48チームを、GLが1組あたり3チームで16組にわける
1組当たり総試合数は、3チームの総当たりで3試合
3試合×16組=48試合

今回は32チームを、GL1組あたり4チームで8組
1組当たり総試合数は、4チームの総当たりで6試合
6試合×8組=48試合

同じだろw
58名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:12:58.55ID:aiKWz224
森保続投は反対だな。
戦術がやや特殊だし、人選ミスもあった。
クロアチア戦、三笘を1-0の状況で投入しなかったのは
采配ミス。南アの経験あるのにPKの準備不足も×
59名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:13:08.88ID:b3Dymgf7
>>55
ホントそれ
ブラジルに1試合最多得点記録やられて恥をかいて虐殺されて終わりたかった
恥だとは思ってないが
60名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:13:49.02ID:ldqDepYF
ブラジル ネイマール中心
アルゼンチン メッシと心中
フランス エムバベ中心

ポルトガル クリロナ追放

いったいなぜ
61名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:14:02.18ID:vHlXecIx
>>48
ブラボー(笑)と調子こいて無残に散ったメンタルお化けもといおバカがいたな
62名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:15:49.29ID:aiKWz224
>>43
久保は攻撃でも光るものがなかったし、
守備ではフィジカル弱くロストだったからな。
古橋とかの方が良かった。
代表選手の選び方も、DFの人数も足りなくて冷や冷やしたわ。
63名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:15:49.87ID:TSeibukL
>>52
麻雀ならDリーグプロに何度も勝ってる俺だがAリーグにはなかなか勝てない
64名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:16:48.15ID:EZHEaXak
サムライブルー帰国したのね(´・ω・`)
65名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:17:54.39ID:aiKWz224
>>28
ただな、日本は少子化傾向だから、そうそううまく行くかな・・・
今回これだけメンバーいたらベスト4以上は欲しかったな・・・
66名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:18:19.40ID:vHlXecIx
長友「こんな強い代表、ワールドカップで見たことありません。ドイツ、スペインという優勝候補と戦って勝っていますからね。(要因は)精神的な強さだと思います。これって、戦術や技術ももちろん大事なんですけど、ワールドカップは根性の勝負。国と国との闘い。向こうも死ぬ物狂いでくるし、そうやって戦ってくる相手に対しても怯まない。強い気持ちで臨むこのチームのみんなはメンタルお化けだなと」
67名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:19:59.52ID:TRCIoRRS
ドイツ、スペインには勝ったんだけれども、終わってみれば結局スペインもそれほど強くなかった結果
68名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:20:00.29ID:aiKWz224
>>37
また、PK負けかいw
U20準優勝世代で臨んだトルシエの時のシド二ー五輪もPK負けだったからな。
ほんとPK嫌いや
69名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:21:26.24ID:aiKWz224
>>53
だから4チームのグループ12組で
決勝トーナメント24チームでOKだよ。

3チーム16組で2チーム通過はGLつまらんぞ
70名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:21:40.50ID:vHlXecIx
精神的に強いチームがPKコロコロはないわw
71名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:22:06.22ID:aiKWz224
>>67
E組は最強はドイツだったでしょ
72名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:23:40.77ID:EZHEaXak
南野はガーシーチャンネルに出るべきよね(´・ω・`)
73名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:24:13.65ID:Vpzp+tpR
>>71
GL敗退のドイツが最強って意味不明すぎる
レジェンド達がこぞってドイツはショボいと言ってるのに
74名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:24:49.66ID:t8oKyWrC
>>68
2021東京五輪QFはPK勝ち
なでしこ世界一もPK勝ち
75名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:25:38.36ID:TSeibukL
>>74
>なでしこ世界一もPK勝ち
え?
76名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:26:13.52ID:9zN98yJU
>>74
その時も蹴る人は蹴りたい人って募集してたの
77名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:26:14.61ID:TRCIoRRS
>>71
いや近年のドイツ代表は明らかに落ちてるよ。4年前はGL敗退、去年の欧州選手権はベスト16
78名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:27:07.32ID:Qtngmusy
3チームのグループリーグで勝ち点1 得点0で突破する国見てみたいわ
79名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:27:08.77ID:t8oKyWrC
>>60
フランスはベンゼマカンテポール不在が
ここから出てくる
(オランダイングランド)vsブラジル
ノペルト驚きの代表デビューのオランダがPKで
初優勝と予想
80名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:27:11.22ID:ttpyMMGA
>>69
3チーム16組で1位のみ通過でいいよ
今より通過むずくなるけど
81名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:28:07.52ID:t8oKyWrC
>>77
ユーロ20優勝のアズーリは2大会連続予選落ち
82名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:28:58.53ID:eEQTOAOY
予想
準決勝
フランス×ポルトガル
(イングランドはフランス相手では流石にきつい。モロッコも経験不足でここまで)
オランダ×ブラジル
(アルゼンチンはgdgdぶりからオランダより下評価。クロアチアはここまでだろう)

決勝
ブラジル×フランス
(今度こそブラジルが雪辱を果たし、5大会ぶりに優勝しそうだ)
83名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:29:45.49ID:t8oKyWrC
>>58
岡田西野森保、J1優勝の日本人監督、いずれも
16強だぞ 有資格なら鬼木
ジーコ、ザックw
84名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:30:22.59ID:tG0RbeCb
セルジオ越後が顔を真っ赤にして激怒してる姿が目に浮かぶな。
目標を果たせなかったのに歓声なんてとんでもないと言ってはばからないからな。
選手が反省してるんだから一介の老人がとやかく言う事じゃ無い。
今の日本代表は欧州組が圧倒的なんだからセル爺の価値観は一切通用しない。
85名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:31:38.78ID:Vpzp+tpR
>>83
ジーコジャパン、ザックジャパンは伸び伸びサッカーでW杯に挑んで結果を出せなかったな
結局まだまだ個の力に圧倒的な差があるからヒキコモリからのカウンターでしか勝てんってことよね
86名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:31:39.96ID:t8oKyWrC
>>82
飛車角抜きのフランスとイングランドでは
話にならない
アルゼンチンは定番の沈没、ソリッドな攻守のオランダに勝てるはずもない
87名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:31:47.11ID:Vc7/50uS
世界一目指すなら日本よくやったではなく
国民が怒るくらいでないとな^^
88中田ヒダ
2022/12/07(水) 19:31:54.02ID:xBRr5ned
ハリル3年契約→からの4年目モリヤス

これが一番いい
89名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:32:01.27ID:TSeibukL
>>74
>なでしこ世界一もPK勝ち
アメリカ相手に2-1とかだった気がするが記憶違い?
90名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:32:02.01ID:0VucyXj/
>>44
クリロナいてもいなくても無理だ
個人技で突破できるヤワな守備じゃない
裏がスカスカだったスイスとは比べようもない難敵だぞ

モロッコは一人一人が強さと巧さを持ってるのに、そいつらが、まあ見事に組織的な守備を敷いててとにかく堅いんだわ
スペインに裏抜けもサイドアタックもさせず、ミドルも撃たせずに封じ込めたんだぞ
ハリルホジッチに鍛え上げられたチームと聞いて納得だったわ
前半終わってスペインじゃ勝てない事だけは容易に想像できたわ
91名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:32:50.13ID:t8oKyWrC
>>85
それがわかってるからいいんじゃんw
結局誰でも文句言うことが目的化するタイプw
92名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:32:59.06ID:vHlXecIx
欧州で結果残してるの殆どいないじゃん
参加してない長谷部や香川の方が過去遥かに結果残してたw
93名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:34:05.36ID:t8oKyWrC
>>84
怒ってないぞ
04アジアカップのバーレーン戦のセル爺の
日本贔屓は異常w
94名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:34:07.11ID:HTf5BsJj
>>80
さすがに参加国の3分の2が2試合で帰国は短すぎる
95名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:34:32.81ID:aiKWz224
>>78
興ざめだわ。
点入らないサッカーが蔓延しそう。
3チームで2チーム通過は絶対つまらん
96名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:04.55ID:Vc7/50uS
スペインリーグやプレミアでやる日本選手をもっと増やさないと
ベスト8よりもさらに上を意識しないと
97名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:07.81ID:/6nRniuQ
>>84
いつも怒ってるイメージしかないわ
この人の意見とかって今のサッカーに通用するん?
98名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:11.41ID:4MNkmzJk
もうあとは中継するのAbemaだけなんだっけ?
99名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:12.10ID:t8oKyWrC
>>92

冨安遠藤航鎌田
100名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:33.83ID:aiKWz224
>>89
だよな
101名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:35:54.00ID:tG0RbeCb
>>93
18年前の話だから忘れてた。
102名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:36:08.96ID:t8oKyWrC
>>96
欧州コンプだなあ
まずは川崎フロンターレからだぞ
103名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:36:35.10ID:Pc3/Uww/
>>82
ブラジルはオランダ、フランスは相性悪いからな、どちらかに負けそう
104名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:36:40.86ID:vHlXecIx
>>99
そいつらのどこが圧倒的なの?
105名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:37:04.53ID:t8oKyWrC
>>100
なでしこ世界一
2-2からのPK3-1だよ
106名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:37:19.34ID:ldqDepYF
>>96
EU外規制が厳しいんだってば
ブラジルの選手が中堅チームで燻ってるんだぞ
107名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:37:53.64ID:tG0RbeCb
>>97
通用しないな。
家庭で嫌な事があったのかも。
108名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:38:05.61ID:TRCIoRRS
にわかが必死にレスしてて草
109名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:38:07.14ID:t8oKyWrC
>>104
論外w
ヨーロッパリーグ優勝
ブンデスデュエル王
アーセナルレギュラー
110名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:38:51.95ID:t8oKyWrC
>>108
ブーメランで草
111名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:38:55.94ID:4b3MyhBW
現在ブラジル最強は認める
8強のリーグ戦やると優勝すると思う
しかしトーナメントではそうはいかない
同じ相手と10回戦ったら9回勝つがその負ける1回がどこかで出るはず
強いから勝つのではなく勝った方が強い
それが決勝トーナメント

チャンピオンズリーグのマンチェスターシティのように
112名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:39:04.78ID:EZHEaXak
いまだに吉田が泣きそうな顔しててつれぇ(´・ω・`)
113名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:39:13.59ID:ttpyMMGA
>>94
じゃあ4チーム✕12組の1位通過+2位ワイルドカードで4チームだな
114名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:39:24.65ID:TRCIoRRS
>>110
オメーだよw浮きまくってんぞw
115名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:39:31.36ID:aiKWz224
>>104
kagawaはブンデスで優勝した時MVP級の活躍したけど、
鎌田もキッカーの平均採点ブンデス1位、遠藤はデュアルブンデス1位でなかった?
富安もDFでアーセナルでレギュラーは凄いね。
116名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:40:31.91ID:t8oKyWrC
>>90
クロアチアにもモロッコにも言えるが120分の
あとはきつい 対戦相手はR16流し気味
117名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:40:37.46ID:Qtngmusy
FIFAは4×12派でUEFAは3×16派なんだっけ?
118名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:40:52.22ID:tG0RbeCb
>>106
プレミアに多いブラックアフリカの選手も英国もしくはフランス国籍持ってるのが多い。
119名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:41:23.63ID:t8oKyWrC
>>114
とりあえず知識でレスしなさい
120名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:41:33.94ID:aiKWz224
しかし、鎌田は代表だと攻撃の連携が合わない・・・
121名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:41:48.11ID:t8oKyWrC
>>117
そもそも2年おきにやりたいんだろ
122名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:41:54.18ID:jfQmmxuu
>>69

24チームでトーナメント組みにくい

24→12→6→3

どうすんの?
123名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:42:22.89ID:ldqDepYF
>>118
お、おう、そうだな
124名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:42:36.61ID:tuGmlsxB
アメリカW杯の頃と同じく3位の上位4チーム抜けだろう
125名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:42:59.49ID:aiKWz224
>>122
1位通過のうち、勝ち点上位の8チームを1回戦シード
126名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:43:16.33ID:RtIEi0Qn
富安、遠藤、鎌田、伊藤純也、堂安、三笘くらいかなあ
今大会ワールドクラスだったのは
前田や守田、伊藤ひろき、板倉あたりは
Jのトップ選手とそんな差はないと思う
127名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:43:20.03ID:t8oKyWrC
>>120
4試合で見限れないよ 
鎌田のための4-2-3-1なんだから
予選は南野大迫のための4-3-3
128名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:44:11.33ID:RtIEi0Qn
板倉、守田、前田、浅野あたりは過大評価されてる
129名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:44:49.27ID:tuGmlsxB
次は4年後でチーム戦術も革るんだから見限るとかそういう話ではなく全て白紙から再構築だろ
130名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:46:47.78ID:4b3MyhBW
4チーム中1位はシード2回戦から
1回戦は各グループ2位と3位同士で戦わせる

試合数がどんなことになろうか知らないが
131名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:47:24.41ID:Vpzp+tpR
>>120
香川真司と同じでクラブチームの同僚が活かしてくれるから活きるタイプなんだろうな
クラブで活きる選手とナショナルチームで活きる選手っているから。まあ両方がベストだが
132名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:47:38.95ID:jfQmmxuu
>>125
シードされたチームとシードされなかったチームとの決勝戦の可能性があるね。1試合多い少ないの不公平が生じる、よって却下だな
133名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:47:56.64ID:VGhwlYak
>>128
板倉と守田は過小評価
もっと評価されてもいい選手
134名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:48:02.40ID:t8oKyWrC
   前田(上田細谷原)
三笘 鎌田 久保or堂安
  守田 遠藤航
小池龍 冨安 板倉 菅原由
 パクイルギュ(高丘)
135名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:48:04.27ID:aiKWz224
三笘、堂安、富安が24,5歳だから、次回までは期待できるな。
そこから先は少子化との闘いだな・・・
136名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:48:13.09ID:tuGmlsxB
試合数増やしたくないから3×16制を提案したのに本末転倒だろう
137名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:48:40.07ID:h8E3GDr6
>>23
ほんこれ
戦略で勝っても何の意味もない
日本人の下手くそさは何も変わってない
サッカーの底上げはできてない
相変わらず協会や解説陣一丸となって感動ポルノやってんだからそりゃ無理
この結果は何の評価にも値しない
138名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:48:53.72ID:t8oKyWrC
>>128
このレスは恥ずかしい
板倉と守田は過小評価
139名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:50:32.90ID:aiKWz224
16組で1位だけ通過とか阿鼻叫喚だな。
日本はポット1に入るしかない。
140名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:51:05.60ID:vHlXecIx
>>109
鎌田103試合13得点
冨安アーセナルでレギュラー候補に降格
遠藤2得点4アシストでオナ得デュエル王
141名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:51:11.87ID:t8oKyWrC
>>135
日本はこのシステム機能しているから問題ない
2024のパリ組が2028に主力になる
遠藤2016リオ五輪 vsナイジェリア 4-5
五輪7大会連続

W杯7大会連続
142名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:51:57.97ID:vMTABCgT
>>137
日本全体の実力の底上げとWCで勝つ事は別問題
代表もほんとは支配する俺たちのサッカーやりたいけど
今は強豪に対してそれやっても壊滅するだけなのが分かってるから森保に従ってる
143名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:52:48.94ID:WwB6nqkG
前回も言われてたが、少なくともスタメン全員4大で主力、各ポジションにレアルマンCリバポのようなトップクラブの主力が1人は居ないとベスト8は無理
144名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:54:07.92ID:t8oKyWrC
>>142
ポゼッションせずともどうにかなる
ブラジル16年、アルゼンチン28年優勝しとらん
145名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:54:27.35ID:BUK2FNTB
>>117
UEFA以外の大陸連盟の意向次第か
北米は4×12派らしいが
146名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:54:58.04ID:VGhwlYak
過大評価されてんのは鎌田と久保
クラブで結果出してるし良い選手だけど評価が高すぎる
147名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:55:11.32ID:t8oKyWrC
>>143
ゲーム脳
クロアチアやモロッコ、ポルトガルは
148名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:55:12.01ID:Nbsa2ygp
GKなんとかしろ
149ニワカです
2022/12/07(水) 19:55:39.24ID:rEDNTdAF
森保じゃなければ
誰が日本代表監督に就任したほうがいいですか???
日本人??外国人??
150名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:56:23.73ID:t8oKyWrC
>>146
代案出さないとw
家長あたりなら理解する
151名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:57:37.44ID:t8oKyWrC
>>148
パクイルギュ帰化 J1優勝高丘、
谷、大迫、ザイオン、ブライアン、
このあたりはすぐ呼ばれる
152名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:58:38.75ID:t8oKyWrC
>>149
森保続投でいい、次に鬼木
根拠はJ1優勝日本人
153名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 19:59:21.62ID:jfQmmxuu
大会期間32日間、決勝までで最大7試合、この条件を越えたくない事を考慮してる。1位と2位通過のアドバンテージはあまり大きくしたくもない。
よって3チーム×16組、各組上位2チームによる32チームでの決勝トーナメントに落ち着いた模様
154名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:00:13.16ID:Pc3/Uww/
>>149
ラモス
155名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:00:19.35ID:t8oKyWrC
>>135
近年は大卒もいいからわからんよ
今年だと広島満田とか
156名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:00:29.30ID:jlu0Rijf
大体南米で活躍してる選手が一人もいない
欧州をリスペクトし過ぎてるのも問題
個の突破力持った選手が全然育たない
157名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:01:12.62ID:4b3MyhBW
>>149
世界の名監督は日本なんかに来ないので
堅守速攻目指すなら
現在ヨーロッパで絶賛不人気中のモウリーニョ
158名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:02:54.54ID:t8oKyWrC
>>156
高原のボカじゃあるまいし
南米に行くなら川崎横浜の方がレベル上だよ
エウベルとかジェジェウって前田や谷口より上だぞ
159名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:04:01.28ID:h8E3GDr6
>>142
そう言って騙し騙し何年経つんだよ
何回W杯出てんだよ
もう勝てばいい時代なんてとっくに過ぎてる単なる精神論
サッカー人気低迷し続けてるしこれで盛り返せるとは思えない
素人も戦術レベルで楽しめるような環境作らないと底上げは無理
どのゲームも本田の様な解説しないと伝わらない
各家庭でサッカーの見方育まれる様な環境が必要
160名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:04:08.86ID:PNZRlyIu
ここオランダめっちゃ高評価でアルゼンチンが評価低いけどなんでなん?
そんなに差があると思えないんだが
161名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:04:10.86ID:tG0RbeCb
帰国した日本代表の面々は都合が付けば準々決勝以降の中継のゲスト解説か?
162名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:04:14.49ID:NP0R+bVp
>>18
スペインが弱いだけ
163名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:04:26.95ID:t8oKyWrC
>>157
名将は代表監督はやらないよ
日本が優位なのは実はそこ
岡田西野森保
164名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:05:43.69ID:zgT+3YXZ
>>160
俺はアルゼンチンの方が強いと思ってる
その上でオランダ応援してる
165名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:06:23.70ID:t8oKyWrC
>>161
Jリーガー6人
谷口→カタール移籍だから
長友権田山根町野、相馬は移籍有力
166名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:06:33.17ID:HrGk8C7o
コスタリカに7-0だったしスペインが弱いということはないだろう。日本に負けて慎重になったんだろ
167名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:06:40.77ID:IlovIpsl
>>151
小柄なGKはもうやめて絶対
168名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:07:47.73ID:t8oKyWrC
>>164
ネーションズリーグの創設でただでさえ凋落の
アルゼンチンももはやここまでだよ
欧州と試合していない
169名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:08:10.60ID:Gp6K/bGi
馬鹿がブラジル優勝とか決勝とか予想してて可哀想だな
170名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:08:29.21ID:Vpzp+tpR
>>160
評価は低くないよ。アルゼンチン優勝と言ってる日向坂のアイドルもいるくらいだし
ただサウジアラビアにポカ負けしたのがダサいし評価を落とした
171名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:09:05.65ID:t8oKyWrC
>>166
コスタリカの0-7は事故だろ
ミネイロンブラジルの1-7みたいなもの
E組各国そこまで差はない
172名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:10:28.54ID:TSeibukL
>>170
アメリカ大会のカメルーンみたいになればかっこ良かったのにな、サウジアラビア
173名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:10:33.06ID:YTiHopai
これはアカン^_^

「僕が一番良かった」久保建英の一言に報道陣震撼 森保監督への反抗説も飛んだ“ベンチ入りせず” https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/sports/bunshun-59247
174名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:10:51.26ID:7pgMMxfP
アルゼンチンはオーストラリアのGKのポカがなければ勝ってたかも怪しいし
内容が良いとは思えんな
オランダはエクアドル戦除けば内容も悪くない印象だし
175名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:10:58.61ID:JZo/5WLK
なんで次クロアチア対ブラジルなんだよ
日程おかしいやろ
176名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:11:12.19ID:t8oKyWrC
>>160
世界一のDFとファン・ハールに主砲デパイ、ラッキーボーイのガクポもきた
アルゼンチンはいつも評判先行
90以降概ね8強〜16強
177名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:12:17.61ID:t8oKyWrC
>>174
初戦のセネガル戦も強かったよ
178名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:13:38.01ID:zgT+3YXZ
正直フルボッコ試合って
やられる側のなんかリズムが狂っちゃうから起こることで
やった側が滅茶滅茶強いってわけではないと思う

02のドイツは8-0でサウジをボコボコにしたがあの大会のドイツは(決勝に行ったとはいえ)
そこまで強いわけじゃなかった。実際その試合以外はカーンの堅守のおかげで1-0で勝ち進んでいた。

2010のポルトガルも7-0で北朝鮮を炭鉱送りにしたが
やはりそんな強いわけじゃなかった

まぁ別にスペインが弱いということはないと思うが
179名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:13:51.86ID:Qtngmusy
>>145
弱い大陸は4×12を希望するだろうな
最低でも3試合は保証されるわけだし
180名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:14:20.57ID:tG0RbeCb
>>165
そうなると準々決勝以降のゲスト解説最有力は権田か。
181名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:14:22.15ID:NRpweATh
急にボールが来たので
182名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:15:02.53ID:t8oKyWrC
>>178
02は高温多湿に加え韓国のインチキも含め
レベルとしては史上屈指の低さ
イルハンマンシズ神戸
183名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:15:10.96ID:NP0R+bVp
>>164
俺もアルゼンチンの方が強いと思ってる
それにどこを見てもアルゼンチンの方が強いと思ってるやつの方が多い
ここ意味不明
184名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:15:14.01ID:TSeibukL
>>177
セネガルって2002日韓大会でディウフが活躍したんだっけ?
すげーと思って見てたわ
185名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:15:25.28ID:vMTABCgT
>>159
日本なんて大した回数出てないじゃん
メキシコなんてずっと16で足踏みしてるんだぞ
何回か出れば上がれるという考えが甘い
186名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:16:47.18ID:Qtngmusy
メキシコはベスト8経験してるという事実
187名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:17:06.77ID:t8oKyWrC
>>180
J2降格した権田は去就不明につきない
あるなら小平から長友では
188名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:18:05.89ID:t8oKyWrC
>>184
そうだね開幕戦印象的
今の監督のシセもいた
マネ不在だが今大会強かった
189名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:18:11.57ID:xLOHehw4
今日サッカーないのかよん
残念じゃ
190名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:19:24.30ID:oYwjDQBU
メキシコベスト8は自国開催の大会だけだけどな
日本で開催してもどうせベスト16までとしか思えないのがレベル差なんだろう
191名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:19:46.05ID:t8oKyWrC
>>186
メキシコは8強なかったかと
韓国北朝鮮コスタリカセネガルカメルーンあたり
192名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:20:09.01ID:h8E3GDr6
>>185
回数重ねれば上がれる主張はしてないぞ
回数重ねてるのに底上げされない原因を考えてるんだ
193名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:20:49.06ID:Qtngmusy
>>191
1970と1986の自国開催のときにベスト8行ってる
194名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:21:18.37ID:SEnJzVTE
フランスに勝てそうなのはイングランドかオランダくらいしかない気がする
195名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:21:27.26ID:t8oKyWrC
>>183
アルゼンチンをオランダより上に見るって
メッシ狂信者かよw
196名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:21:29.51ID:zgT+3YXZ
メキシコも自国開催以外ではベスト8に入ったことはない

というか今回とうとうGL敗退したが
それまでのGL連続突破かつでもベスト16連続敗退は異常すぎた
そんだけGL安定して突破できるならたまには一回戦勝てても良さそうなもんだろうに……
197名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:21:57.69ID:gdQPuUSj
日本ってめっちゃ底上げされてないかな
たぶん今は中田クラスの力はみんな持ってる気がする
198名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:22:00.09ID:t8oKyWrC
>>194
既に8チームしかいなくて草
199名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:22:37.98ID:zgT+3YXZ
>>190
単にお前が卑屈なだけじゃね?
200名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:23:16.16ID:vMTABCgT
>>196
メキシコ国民レベルで毎回敗退されると流石に感動をありがとうとはいかなくなりそう
201名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:23:29.81ID:HrGk8C7o
エムバペの大会になるか
リシャルリソンの大会になるか
202名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:24:02.68ID:WwB6nqkG
>>197
外人引きずり倒しながらドリブル出来る選手は見当たらないが
203名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:24:39.32ID:t8oKyWrC
>>197
めちゃくちゃ底上げされてる
前田は松本、伊東は甲府、三笘上田は
3.4年前大学生
204名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:24:47.48ID:UAPa2mQP
今日の日刊の記事はちょっと興味深かった
内容は「PKを決めた浅野と外した3人の違い」
なんだと思う?


正解は浅野だけ「高校サッカー出身者」
他の3人はユース

確かに高校サッカーはPK多いしそこで負ければ即終わってしまう
浅野は四中工で準優勝1度してるが
その時も2度のPK戦を勝ち抜いて決勝までいってる
そういった環境というか経験が活きてるのではないかというもの
ちょっとなるほどなと思った
205名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:25:06.52ID:HX5osNzR
すまんちょっと教えて

ポルトガルはハットトリックしたやつグループリーグでは使わんかったの?
自らハンデ戦やってたの?それともスイスが疲弊して終わってたの?
206名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:25:12.90ID:TSeibukL
うお、停電した
207名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:25:41.63ID:t8oKyWrC
>>201
甘い ノペルトとファンダイクです
208名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:25:48.97ID:7pgMMxfP
中田が居たら浅野が潰されてたとこでキープしたりファール貰えてただろうし
セットプレーも可能性が上がっただろ
というか歴代でもプレースキッカーは最悪の代表だろ、今回の日本代表
209名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:26:49.44ID:HTf5BsJj
>>205
>>3
210名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:27:00.82ID:h8E3GDr6
>>205
クリロナに忖度したから
211名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:27:01.18ID:t8oKyWrC
>>205
スイス体調不良
ハットトリッカーはレギュラー格
韓国戦がサブ
6点目のミランレオンも大ブレイクするだろう
212名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:27:30.76ID:9nfRVUS/
メキシコ 
8大会連続17回目のワールドカップ

日本
2大会連続出場7回目のワールドカップ
GL敗退2回

格違うだろ
213名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:28:09.62ID:t8oKyWrC
>>208
中田はすごいが思い出補正お爺ちゃん乙
214名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:28:16.29ID:gdQPuUSj
>>202
その能力だけじゃなくて02以外ではグループステージで1点か2点しか取れなかった代表が
ドイツスペイン相手に2点ずつ取ってて決勝トーナメントも1点取ってるんだぞ
215名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:29:55.49ID:7pgMMxfP
>>213
当時最強リーグのセリエAで無双してた選手だから、思い出補正とかではないな
ボルトン時代とかの晩年だったら厳しかったかもな
216名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:30:00.63ID:vMTABCgT
ジーコジャパン岡田ジャパンあたりが森保ジャパンのように勝てたかというとまずボコボコにされてたのは間違いない
217名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:30:21.33ID:t8oKyWrC
>>212
メキシコは東京五輪でもロンドン五輪でも
メダル取ってるしすごいわね

他方、
当時はA代表だからすごいな
68 メキシコ五輪 3位決定戦
日本2-0メキシコ
218名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:30:34.37ID:h8E3GDr6
>>214
スペインめちゃくそ弱かっただろ
強豪にカウントしたらダメだよ
219名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:31:09.52ID:27ag2clb
ドイツとかいうE組で唯一決勝トーナメント行けばベスト4ぐらいの可能性あったチームが
220名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:31:27.23ID:t8oKyWrC
>>216
ジーコ06は論外だが岡田10はしぶといよ
本田遠藤飛び道具、阿部アンカー
221名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:31:33.49ID:zgT+3YXZ
>>218
お前日本が優勝しても全チーム弱かったことにしそうだなw
222名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:32:20.71ID:gdQPuUSj
>>218
そういう意味じゃねえええええ
でもスペインもモロッコ相手に最後は押し返してたからね自力は高い
223名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:32:25.45ID:EZHEaXak
>>173

この直後に体調不良だから
組織的な策略かと思ってたわよ(´・ω・`)
224名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:32:47.91ID:t8oKyWrC
>>218
結果論、ポット1なんだから
225名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:34:03.44ID:h8E3GDr6
いつから日本の長所は戦略になったんすかね?
それで上手くなんの?
ずっとウイイレでもやってろよ
226名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:35:02.77ID:t8oKyWrC
>>218
叩くことが目的化している奴は森保の躍進
悔しがってそうで哀れw
227名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:35:11.63ID:gdQPuUSj
一時期は日本らしいパスサッカー(歴史上一度もない)をしたいって言ってWCで沈んでった黒歴史もあった
228名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:35:18.63ID:XqUFb2fT
W杯のメキシコはアジアに強いな
つーか北中米はアジアに強い

今大会の北中米vsアジア、北中米3戦3勝
コスタリカ1-0日本
アメリカ1-0イラン
メキシコ2-1サウジアラビア
229名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:36:02.08ID:t8oKyWrC
>>225
代表強化を国の軸に据えている稀有な国だもん
230名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:36:11.45ID:TSeibukL
>>220
歴代最悪監督は加茂周でいいだろうか?
素人が見てもバカじゃねーの?と思えた監督
ちなみに予選中に更迭された最初の監督
231名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:36:59.84ID:x3ww1T94
>>205
無名の選手だったから
ジョアンフェリックスみたいに大会前から有望視されてた選手じゃない
232名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:37:38.42ID:pGtFqsId
https://twitter.com/vijayprashad/status/1600269203189411840?s=46&t=_7Ygpt9P0nZVv5sfNWom1g
凄いなモロッコ代表!パレスチナと連帯!
日本や欧米西側メディアが報じない事実!

やはり、アラブの代表としてやる気が違うな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:38:31.09ID:t8oKyWrC
>>228
と、いうか北中米に抵抗している日本だから
16強いけたと思うよ
プリシッチ不在とはいえ 9月 日本2-0アメリカ
234名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:38:43.49ID:h8E3GDr6
>>226
それは穿った見解だ
憂いでんだよ
戦略で勝った日本強いとはならんやろ
235名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:39:19.59ID:BDXicjTC
日本代表反町監督 田嶋がポロリ


の最後
236名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:39:35.96ID:t8oKyWrC
>>230
ファルカンでは
アギーレはよかったよ
237名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:39:46.54ID:vMTABCgT
>>226
たぶんレオザとかの信者なんだろ
目の前の勝利より自分のなかの空論
238名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:40:11.33ID:KG9IiPMm
いやー
帰国会見見たけど記者と質問者がバカしかいないの何とかならんのかこれ
239名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:40:24.94ID:l4H6qdBX
反町監督だったらそれはそれで嫌だけどな
240名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:40:27.31ID:zgT+3YXZ
むしろ戦略を軽視するチームが強いわけねーだろw
241名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:40:54.83ID:t8oKyWrC
>>230
更迭という表現を使えたことを評価
242名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:41:18.59ID:KG9IiPMm
>>226
拗らせたサッカー痛と海外厨
あとはクソチョンコな
もしも外国人監督にしたらこいつらは黙ると思うわ
絶対日本人で行くべきだと思うけどな
243名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:43:05.04ID:vMTABCgT
ていうか今さらだけどなんで戦略で勝ったらだめなの?
戦術の間違いじゃないのか
244名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:43:54.39ID:TSeibukL
>>241
加茂周更迭の翌日だったかTVでやたら「更迭」って言われてたから覚えた
めざましテレビだったかで青島が「更迭」連呼して降板するきっかけになった
245名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:43:57.85ID:l4H6qdBX
てかオランダアルゼンチンまたテレビないんかよ
246名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:44:13.10ID:gdQPuUSj
アホみたいに全員サッカーが上手いブラジルが毎回勝てないのはなんでだろうと疑問を持たないのか
247名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:44:47.71ID:mnmh2Mnm
「私は代表のキャリアに終止符を打つ」ベルギーの“10番” エデン・アザールが代表引退を表明。チームはGS敗退【W杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f432d0b66b5799085de7defe9c06f27faca7269

ベルギー代表のエデン・アザールが自身のインスタグラムを更新。代表引退を表明した。

アザールはベルギー代表の一員としてカタール・ワールドカップに臨んだが、チームはグループステージで1勝1分1敗となかなか勝ち切れず、F組3位で敗退。
3大会連続の決勝トーナメント進出とはならなかった。
 
そして12月7日、SNSで「2008 年以降、この幸せを分かち合ってくれてありがとう。私は代表のキャリアに終止符を打つことにしました」と代表から退くと発表した。

ベルギーの10番を背負い、キャプテンマークをつけて戦い続けたアザール。偉大なレジェンドが大きな決断を下した。
248名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:44:55.58ID:h8E3GDr6
>>240
は?
毎度死んだふり作戦とかやるの?もう無理だけど
戦術ならもうどこの国も似た通ったかでキッチリやってるし
だから結局上手いか下手かだと思うね
249名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:45:17.55ID:27ag2clb
決勝ブラジルポルトガルかもな
250名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:46:44.48ID:4RZbRxRx
久保は追放だって何度もここに書いてるんだがな。三苫の怪我マスコミにリーク(この記事はスペイン戦後すぐ出たがすぐ削除され二度と出なかった)
251名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:46:49.89ID:h8E3GDr6
>>246
アホみたいに上手い奴らが戦術も洗練されてる
だから上手くならないとダメ
何もおかしくない
252名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:47:07.47ID:mje/euFV
>>249
今のポルトガルに、フランス(イングランド)に勝てる力はない。
決勝は50%以上の確率でブラジル×フランス、80%以上の確率で、
ブラジル×フランス又はイングランド、で決まっている。
他は差が大きすぎる。
253名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:48:07.68ID:Gp6K/bGi
>>246 ハマってるときは強いが相手強くなってうまくいかない時の修正力が皆無。選手達もノリでやってるからな。今大会も優勝はないよ。
254名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:48:37.54ID:mje/euFV
>>246
2006年 ---- やや前よりに偏っていたから
2010年 ---- 強すぎてビハインドのゲームの経験が少なかったから。
2014年 ---- 谷間だったから
2018年 ---- やはり谷間だったから
255名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:50:48.96ID:MIuDauts
>>253
ラテンのイメージまんまだね
256名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:52:00.53ID:Vc7/50uS
西野も森保もトーナメントでリードした状況で
リードを維持できず会場の雰囲気に飲まれた
決勝トーナメントで先制してそこから勝ち切れる監督を置け
257名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:52:12.60ID:vMTABCgT
>>248
上手くなってるからW杯本選でヨーロッパの一流国と互角に戦えるようになってるわけじゃん?
海外組どんどん増やしていこうって戦略が正しかったって事じゃん?
258名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:53:27.66ID:t8oKyWrC
>>244
メキシコ銅の長沼会長
259名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:53:50.85ID:l4H6qdBX
なんか毎回やらかしそうなやつが混じってんるんだよな
今回はわからんけど

今回はネイマール頭突きとかあるかもしれんな
260名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:56:24.26ID:e01pY+zC
エムバペのおるフランスが優勝やな
絶好調過ぎるし、他の選手もレベルが高いし、チームも統率されている
261名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:57:34.93ID:SWDXDTxT
>>257
少しでもマークされると途端に封じられるのが日本
攻める方でも守る方でもコースもパスも封じられたのがクロアチア戦
後半数少ないカウンターでゴール前まで迫っても全く仕事出来なかった
262名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:58:20.68ID:gdQPuUSj
フランスの最終ラインはちょっと弱く見えた
263名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:58:23.12ID:WOroJyTn
サウジ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
264名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 20:59:24.79ID:l4H6qdBX
>>260
俺とか初戦で確信した

これは優勝
265名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:00:30.54ID:t8oKyWrC
>>257
海外組増やしていこうは10年前くらいで
終わってる
あえて言うなら大学生とJ強化
フロンターレは化け物
266名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:00:31.63ID:l4H6qdBX
まあ次で大体見えるんじゃないか
まあ全部ヨーロッパになったら地獄やな
267名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:01:47.06ID:Vc7/50uS
フロンターレはJ1優勝してないし
バイエルンみたいに毎回優勝するくらいじゃないと
268名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:02:03.51ID:t8oKyWrC
>>262
最終ラインの堅牢さがPKも含めてこれから活きる
セレソンはサイドバックに問題を抱えるなあ
269名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:02:18.36ID:LhrqTSmd
>>216
今回はコスタリカに負けただけだもんね
270名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:02:24.84ID:6GHTNs+i
>>256
なんそれ?試合中に監督変えんの?
新しいな!
271名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:02:48.35ID:t8oKyWrC
>>267
は、6年で4回優勝してるけど恥ずかしすぎるw
272名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:03:00.04ID:gOFMe9Dk
毎度日本の帰国の歓迎見たらベスト16の壁超えれないのはこーいうとこなんだなと
16敗退で帰国でこんだけ温かいの日本くらいやろ
まぁ98年は水掛けられてたけど
273名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:03:25.88ID:gdQPuUSj
>>268
だからといってフランスやブラジルの最終ラインを攻略できるチームがあるとは思えないけどね
今ならポルトガルにワンチャンあるくらい
274名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:03:37.07ID:kNf/O+p2
俺はメッシがW杯を掲げずに代表引退するとは思えない
15年以上フットボール界史上最高レベルで牽引してきた男だぜ?
代表無冠だった男がコパアメリカ制して連勝記録作って超格下サウジアラビアに負けて途切れてメキシコ戦でドラマ作ってようやく決勝トーナメントで初得点記録して場所はバルサと縁のあったカタール…
これもうメッシストーリーとして永遠に語り継がれるドラマでしょ
ベスト4で南米のライバルブラジル倒して決勝は新旧スター対決のフランスかライバルロナウドの居るポルトガルか尊敬するマラドーナが神の手ゴール5人抜きゴール、フォークランド紛争と因縁のイングランドか…
とりあえずオランダは敗退しろ
275名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:03:42.43ID:LhrqTSmd
決勝トーナメントでクロアチアに引き分けたのは過去最高の成功じゃね
276名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:04:04.83ID:vMTABCgT
>>261
それは日本が今後列強組に近づくための課題だよね
レス先でしてるのはサッカーの底上げはできてないのかって話だからさ
277名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:04:16.05ID:t8oKyWrC
>>260
カンテ不在であと3試合違いをうめないよ
ニワカだなあ
278名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:04:37.07ID:Vc7/50uS
なんそれ?試合中に監督変えんの?
新しいな!
↑アホwww^^次回大会見据えて言ってるんだろ
お前みたいなアホは2度と喋るなw
お前と違って私は将棋も強いしよその他のゲームでも世界ランカーだわ
わかったか?wwww
279名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:05:54.39ID:t8oKyWrC
>>275
その通り
クロアチア今大会1勝3分け
前回も2分けで準優勝
最高位がオランダと同じ
PKがいかに重要かだよ
ナバスのコスタリカも14 8強
280名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:07:25.76ID:isaKOx3W
オランダはカタールと同組だったから日程が有利だよな
281名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:07:30.86ID:BHxaNWYP
あー困ったなあ
スパーズ主力が勝ち残り多くて困った

デキは予選落ち
ベンタンクールやホイビュアはGLで
ソンはベスト16で済んだが

ケイン・ロリス・ロメロ・ペリシッチ・リシャルリソン・ダイアーは・・・
しかも彼らのほとんどは代表でも主力

ガナーズが羨ましいよ
心配しなきゃいけないのサカだけじゃん
ラムズテールやジェズスやサリバは控えでほとんど消耗してないし
282名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:07:59.99ID:6GHTNs+i
>>278
それサッカーと関係あんの?
ボール蹴ったことある?

間抜けは見つかってようだな
283名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:09:01.11ID:Gp6K/bGi
予想出してるやつ無能しかいないな
284名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:09:31.38ID:t8oKyWrC
>>274
15年メッシしかいない 惜しかった大会もない
サウジ戦舐めてかかった表情とメキシコ戦で
スタッフだかのアイマールまで泣いていてやっぱり無理と思ったよ
クライフも優勝してない
285名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:10:30.48ID:t8oKyWrC
>>280
代表初キャップのノペルトですよ
286名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:12:00.10ID:t8oKyWrC
>>283
アルゼンチンは99パーノーチャンスだが
セレソンは山にも恵まれてるしチッチ勝負強い
PK負けならありそうだが
287名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:12:30.78ID:isaKOx3W
>>286
ブラジルのPK負けってあんま記憶にないわ
288名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:12:42.14ID:RtIEi0Qn
一応残ってるチームのスター選手まとめてみた
この中で優勝はあるのか

ムバッペ(23)
ケイン(29)
ネイマール(30)
ダイク(31)
ディマリア(34)
メッシ(35)
ロナウド(37)
モドリッチ(37)
289名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:13:12.47ID:Vc7/50uS
私くらいの基地外になれとは言わないけど
負けたらいつまでも根に持つくらい負けず嫌いというかよ
将棋のプロに負けたことあるんだろいまだに根に持ってむかついてる
プロだろうが関係ムカつくんだよ負けるとよww^^
だからサッカーもフランスだろうがブラジルだろうがお前ら調子乗るなよ
ぶっ倒してこっちが世界一になってやるよってそういう気持ちで
向かう事が世界に割って入れるコツ
とあるゲームでも世界ランキング入ってるけど
うまいやつは何人かいる世界的に
でも常にお前らみてーなのに負けるかよこっちが上だといつも思って
大会挑んでるから
だから常に大会では上位の成績よ私はな
意地と負けん気よ最終的には
技術力なんて最低限必要な基本なことであって
4年後頼むよほんと
こっちは見てるだけだったけど自分の事のようにイラついて悔しい
負けたことがww
290名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:13:23.91ID:t8oKyWrC
>>281
スパーズで一応
戸田さんも相模原監督就任です
291名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:13:44.88ID:lWQAS/iV
才能だけでワールドカップ以外全て手に入れたんだからもうええやろ
ワールドカップに出場する選手なんて正直メッシの100倍努力してる奴ばっかりなんだからそいつらにあげろや
292名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:13:50.56ID:7E9ICfUu
もう日本負けたしどうでもいいよ…
293名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:14:26.34ID:2hQJvjOK
モロッコは52年かかった
パラグアイは80年かかった

順調にいけば日本がベスト8に到達するのは2050年から2078年までの間である
294名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:14:28.33ID:vMTABCgT
>>272
別に日本人が優しいわけじゃない
死の組って下馬評を覆してのジャイキリだから一気に注目されただけで
ドイツスペインに普通に負けてたらぶっ叩かれてたか、叩かれる注目度すら無かったと思われる
295名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:14:32.77ID:3Yg/g1kF
>>288
高齢化社会かな?
296名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:15:51.87ID:JqSqIX0K
>>292
じゃあこのスレくるなよ
馬鹿じゃないの
297名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:15:52.54ID:Vc7/50uS
すみません一部入力ミスあったので修正版載せさせてくださいw

私くらいの基地外になれとは言わないけど
負けたらいつまでも根に持つくらい負けず嫌いというかよ
将棋のプロに負けたことあるんだけど、いまだに根に持ってむかついてる
プロだろうが関係ないムカつくんだよ負けるとよww^^
だからサッカーもフランスだろうがブラジルだろうがお前ら調子乗るなよ
ぶっ倒してこっちが世界一になってやるよってそういう気持ちで
向かう事が世界に割って入れるコツ
とあるゲームでも世界ランキング入ってるけど
うまいやつは何人かいる世界的に
でも常にお前らみてーなのに負けるかよこっちが上だといつも思って
大会挑んでるから
だから常に大会では上位の成績よ私はな
意地と負けん気よ最終的には
技術力なんて最低限必要な基本的なことであって
4年後頼むよほんと
こっちは見てるだけだったけど自分の事のようにイラついて悔しい
負けたことがww
298名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:15:52.95ID:jp8N5/pU
今日は試合ないのか
寂しいな
299名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:15:59.12ID:Gp6K/bGi
>>286 前回大会もチッチだしコパも負けてるし勝負弱い。ブラジルは無理諦めろw
300名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:16:15.00ID:vMTABCgT
女子日本代表とのPK比較動画があったけど
日本は女子代表のほうがまだ負けん気が強いよね
男子は草食で困る
301名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:16:54.75ID:t8oKyWrC
>>288
そこまで挙げるならハキミも入れとけば
セレソンはビニやカゼミーロやリシャルリソンら
イングランドはAクラスの中盤が豊富だな
302名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:17:03.66ID:hd17ow/t
>>201
なんか顔似てるよな
白いエムバペって感じ
303名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:17:05.36ID:dVp010h8
声に出して読みたい人名 リオネル・メッシ
304名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:17:41.45ID:BUK2FNTB
>>288
ネイマールは勿論、メッシも控えでも構わんから、26年W杯に出て欲しいわ
305名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:18:38.55ID:yuDgqfgR
善人エピソード
・なぜ笑うんだい?
・タオル振ってた

クズエピソード
・脱税で有罪になる
・強姦で訴えられる
・負けた腹いせに観客の少年を殴る
・謝罪を受け入れない被害者少年に向かって「お前はいくら貰えば満足なんだ?」と侮辱する
・亡くなった子供を言い訳にしてチームに合流せず移籍先を探す
・出場拒否して勝手に帰る
・振る舞いを批判されると相手の容姿を侮辱する
・所属チームを罵倒して契約解除要求する

以上ロナウドでした
306名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:18:38.65ID:t8oKyWrC
>>299
決勝までは行きそうじゃないかな
オランダに優勝してほしいが
クロアチア

ポルトガルモロッコ

オランダイングランドフランスアルゼンチン
307名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:19:55.10ID:t8oKyWrC
>>304
ぺぺやゴディン見るとあるとは思う
本人次第
308名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:20:03.06ID:e01pY+zC
>>288
ポルトガルのラモス(21)がまた爆発するか?
309名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:21:29.99ID:t8oKyWrC
>>308
スペインにラモスいたがブスケッツだったw
310名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:22:28.88ID:mc+sqwaK
優勝はイングランドだと思う。
311名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:23:10.60ID:e01pY+zC
>>304
2026年のメッシは39歳か
アルゼンチンは他にスター居らんから、出るやろ
次回は実質予選無しやかや、出るな

ネイマールはどうでもええわ
312名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:23:58.27ID:zgT+3YXZ
>>288
94年生まれ以降のスター不足深刻すぎるよな
313名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:23:58.42ID:HSZ3wwKj
日本は中盤でボール取られることが多い
個の力を上げてそこからチーム力をアップ出来ればね
314名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:24:20.92ID:t8oKyWrC
>>311
ディバラは負傷癒えてないのかね
出たっけ
315中田ヒダ
2022/12/07(水) 21:24:45.49ID:xBRr5ned
>>310
ねーよwww
316名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:25:52.34ID:t8oKyWrC
>>312
ハーランドいるやん
ポルトガルのレオンはかなりやりそうだが
317名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:25:58.11ID:z1D3/fWk
イングランドはまだ強いチームとやってないからな
318名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:26:06.47ID:Gp6K/bGi
>>306 クロアチアに勝ったとして次反対山のポルトガルモロッコって言ってる時点でお話しにならない
319名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:26:47.72ID:t8oKyWrC
>>315
フランスよりはあるだろう
320中田ヒダ
2022/12/07(水) 21:26:56.58ID:xBRr5ned
ブラジルとアルゼンチンの勝った方が優勝だよ
欧州の力が落ちてる
321名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:27:14.15ID:bQ14lkSJ
次大会から甲子園みたいに負けたら即敗退のトーナメントだよね
322名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:27:24.39ID:t8oKyWrC
>>317
フランスもやってない恵まれすぎ
323名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:27:40.38ID:uynMXbLK
ハーランドって最初見た時絶対オランダ人だと思ったのに何故かノルウェー人だった
324名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:27:49.11ID:Vc7/50uS
アルゼンチンはないなオランダに負けるね^^
325名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:27:59.82ID:t8oKyWrC
>>320
三菱ダイヤモンドサッカー時代の爺さん乙
326名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:28:33.05ID:6GHTNs+i
>>297
なんだよつまんねえ
もっとましな煽り入れられねえのかよ
せっかく乗ってやったのに
0点だな
327名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:28:41.77ID:Gp6K/bGi
まぁ子どものお絵かきみたいなもんだな
恥ずかしくて生きていかれへん
328名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:29:15.14ID:Vc7/50uS
サウジに負けオーストラリアといい勝負のアルゼンチンは
メッシ依存から抜けられてない
ポルトガルみたいにロナウド依存しないチームにならないとね
329名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:30:19.03ID:t8oKyWrC
>>320
98のブラジルみたいだ
330名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:30:21.79ID:zgT+3YXZ
アルゼンチンは良くも悪くもメッシ次第な気がする

瞬間的な能力なら未だに世界一、流石メッシだ!ってなるか
もう完全に足かせやんってなるかの二択感
331名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:31:04.90ID:HSZ3wwKj
クリロナがいない方がみんなのびのびプレー出来てるねw
332名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:31:28.48ID:t8oKyWrC
>>328
メッシが代表引退したら2トップが激戦で
強くなる気がするね
333名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:31:37.45ID:Vc7/50uS
なんだよつまんねえ
もっとましな煽り入れられねえのかよ
せっかく乗ってやったのに
↑私は自分でも異常なほどの負けず嫌いさだと思うw^^
ただこのやり方で結果は出してるから正しいんだと思う
334名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:32:30.62ID:4aroh5Vj
>>312
北京五輪からロンドン五輪くらいの期間で
台頭した世代が偉大すぎたのもあるけど
どこもちょうど過渡期を迎えてる感じだよな。
実は日本もDFラインは次ほぼ総入れ替えだもんな。

ここまで見るに世代交代進んでるのは
ここまで見る限りポルトガルとアメリカあたりか。
335名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:32:49.84ID:iSh4CFnf
>>288
おっさんやないかい!
336名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:33:15.12ID:1GT0XtGP
フランスがグループで当たったデンマークはランキング10位だろ
ドイツより上なのに強くないって言われちゃうのけ
337名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:33:29.61ID:t8oKyWrC
これ3連勝無理無理
オランダ→ブラジル→
イングランドフランスポルトガル
338名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:35:17.25ID:iuQdc0q5
Twitter観たら驚愕した
青汁王子がカタール入りしてるらしいぞ!
339名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:35:23.68ID:t8oKyWrC
>>336
他の7チームも同じ
フランスが相対的に強い理由として弱い
340名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:35:54.46ID:zgT+3YXZ
まさかの決勝で待ち構えるモロッコ
341名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:36:03.99ID:6GHTNs+i
しっかし、試合ないの久しぶり過ぎてホントつまらん
342名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:38:03.41ID:t8oKyWrC
>>341
今日は眠れてありがたい
これからは1日1試合ずつ見たいな
24時28時がキツい
343名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:38:43.22ID:sltWU8eu
ドイツは補欠だったしスペインにはズルして勝った


これで準決勝ぐらいまで行けば言い訳もできるのにトーナメント1回戦で負けちまうところが日本らしいよな


前大会もズルして勝ったし今大会でも結局、汚点だけが残った


日本の名誉を輝かすどころか世界中から笑われてる


これなら大会出ない方がまだましだった
344名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:39:36.00ID:sltWU8eu
もうサッカーの放送なんかやめりゃいいのに

アニメでも放送してろ

今時はドラマなんかも漫画原作でなきゃ数字取れないし、声優出す番組もどんどん増えてるしな

かってはバカにしてたテレビ局や芸能人も、今じゃアニメ漫画ファンにひれ伏してご機嫌取りしてる

漫画家の赤松なんか参議院議員になった

もう日本はアニメ漫画無しじゃ回らない

日本で1番偉いのはアニメ漫画ファン

お前らもサッカーなんてくだらないっていいかげん気づけよ
345名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:40:10.09ID:zgT+3YXZ
>>343
こういう奴の存在が一番恥ずかしいよな
346名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:40:45.37ID:9zN98yJU
>>344
ラグビーの方が面白いよなw
347名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:41:02.13ID:HTf5BsJj
三谷紬アナって、なんでこんなに痩せちゃったんだ?
348名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:42:00.02ID:6GHTNs+i
噂のンバッペ
通算何ゴールしてんの?20点ぐらい?
349名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:43:26.99ID:ufZNWZQF
クロアチアは前回風邪であまり動けなかった分
今は皆治ってコンディションめちゃくちゃいいみたい。全然疲れてないらしい
350名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:44:26.65ID:uuTRrNHm
>>340
フランスやブラジルに比べれば地味だけと強いチームだと思うよ
351名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:45:17.84ID:Gp6K/bGi
クロアチアは前回風邪であまり動けなかった分
今は皆治ってコンディションめちゃくちゃいいみたい。全然疲れてないらしい
352名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:47:39.22ID:L5baCrgu
マラドーナは40ぐらいでフランスワールドカップ出ていたし、
控でメッシは選ばれてもおかしくない。地理的にも近い
353名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:49:34.00ID:iuQdc0q5
>>347
オカダカズチカに振られたらしい
フライデーに載ってたぞ
354名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:50:15.02ID:iuQdc0q5
今日はサッカー中継が無いので寂しいなあ
355名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:51:22.45ID:HTf5BsJj
>>352
距離が近いから大丈夫って、それ完全におじいちゃんだろw
356名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:53:01.59ID:iuQdc0q5
>>352
地理的には遠いよ
357名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:53:33.37ID:iuQdc0q5
>>355
遠いよ
海外旅行行ったことないやろ?
358名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:54:19.15ID:vMTABCgT
>>345
釣りにしても臭過ぎてww
359名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:54:33.15ID:iuQdc0q5
ロスからニューヨークでも飛行機で5時間、時差2時間もあるのに
地理的に近いてバカなの?
360名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:56:37.51ID:iuQdc0q5
アルゼンチンから北米て途方もない距離やぞ
緯度超えて赤道越えて
361名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:57:32.90ID:59JMoUwf
日本人はスペインに練習の成果()を無効化して屈辱を与えたボノの名を忘れないだろう
362名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:57:39.33ID:iuQdc0q5
6月ゆうたらアルゼンチンは真冬やけど北米は真夏
アルゼンチンからカナダやったら飛行機でも20時間くらいかかるやろ?
363名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:58:08.92ID:iuQdc0q5
20時間はかからんか
とにかく途方もなく遠いぞ
364名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 21:58:09.40ID:HTf5BsJj
>>353
そうなのか、、、
プロレスラーなんて肉付きの良い方が好きそうだけどな~
365名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:00:15.11ID:iuQdc0q5
日本からブラジルは飛行機で36時間かかる
アルゼンチンから北米ならその半分くらいか
とにかく遠いぞ
366名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:00:26.91ID:uE5GHZTd
ボノはセビージャでプレーしてリーガ屈指のGKでサッカーファンなら流石に知ってるレベル
実力を出しただけ、スペインが実力不足なだけ
367名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:00:55.93ID:iuQdc0q5
あ、そうか!
2030年大会の話してんのか?
失礼いたしました。
368名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:02:20.05ID:iuQdc0q5
ウルグアイ・アルゼンチン・パラグアイで開催か
369名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:03:02.35ID:iuQdc0q5
ウルグアイで2都市、アルゼンチンで8都市、パラグアイで2都市での開催といっても
ウルグアイとパラグアイなら遠いぞ
飛行機で5,6時間かかるやろ
370名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:03:48.85ID:iuQdc0q5
メッシは43歳か
371名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:04:57.99ID:iuQdc0q5
カズは55歳でまだやってんにゃから
43歳のメッシはバリバリやろな
372名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:05:03.59ID:HTf5BsJj
距離ニキうるさすぎるw
373名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:06:09.03ID:iuQdc0q5
>>364
長州力の嫁さんもか細いよ
ガリガリやで
374中田ヒダ
2022/12/07(水) 22:06:24.05ID:xBRr5ned
2026 カナダ、アメリカ、メキシコ
2030 パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチン
2034 スペイン、ポルトガル
2038 日本、中国
2042 ガーナ、コートジボワール、ナイジェリア
375名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:06:47.93ID:iuQdc0q5
私はももクロのしおりんがタイプです
376名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:08:18.73ID:iuQdc0q5
>>372
アルゼンチンから北米が近いと思ってる奴は
地球から月も近いと思ってんにゃろな
377名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:12:23.41ID:AHw2MtxO
アメリカ大陸の次はヨーロッパ大陸じゃね?2030年はヨーロッパだろ
378名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:13:27.40ID:PetV9H+J
>>340
あると思うよ
スペイン戦見た人はそう感じたんじゃない?

PKも含めてオウンゴールの1点しか失点してない
本当にありえない近代的な守備するから、タテホコ視点でむちゃ興味あるチーム
379名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:16:01.85ID:XqUFb2fT
ポルトガルvsモロッコ、イングランドvsフランスとか
かつては戦争もしてた隣国同士
熱いな
380名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:17:33.81ID:EZHEaXak
日本はスペインとドイツに勝ったので
実質ベスト8扱いでええやん?
なんて甘い事にはならないよね(´・ω・`)
381名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:17:37.38ID:0+6qh0s+
アジア枠みたいな場違いなチームが進まなくて本当に良かったわ
382名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:21:25.82ID:vMTABCgT
>>380
やたらと甘い評価と美談にしがちなのはメディアだけで
現場はちゃんと現状を受け止めてると思うぞ、負けは負け
383名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:27:19.39ID:aCjvpprg
コスタリカが日本倒してもあのコスタリカが日本倒したにはならないもんな
384中田ヒダ
2022/12/07(水) 22:27:22.04ID:xBRr5ned
FIFAの会長、日本のプレーに拍手してたよね
クロアチア戦に来てた
385名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:27:29.89ID:3YsJKOWU
>>380
コスタリカ負けをなかった事にもならないし
PKは運じゃなく実力で負けたからな
総括して次の4年に生かさないと
もっと10年20年と子供達に生かさないと駄目でしょう
386名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:28:16.90ID:kNf/O+p2
モッコロは94のブルガリア、98のクロアチア、02のトルコ枠
06、10、14、18はそういうチーム無かったな
387名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:28:47.95ID:iuQdc0q5
>>377
南米だ
388名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:29:27.15ID:jlu0Rijf
無様に負けて帰って来たヤツらに花束贈呈
そして
良くやっただの感動しただのありがとうだの
頭おかしいのかコイツら
389名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:29:44.21ID:e01pY+zC
>>377
FIFAが狙うのはチャイナマネー
次回48ヶ国に出場枠を増やしたのも、中国を本大会に出場させるため
となれば、2036は中国やな
390名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:29:47.04ID:iuQdc0q5
>>379
日本と韓国も戦争してたよ
391名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:31:18.19ID:e01pY+zC
>>388
ホンマや
森保に水ぶっかけるくらいの強者は居らんのか?
サポーターが日本を弱くさせている
392名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:32:47.67ID:iuQdc0q5
>>389
2036年ゆうたらこのスレの大半の人間は
死んでるよ
393名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:33:42.25ID:e01pY+zC
>>379
ヨーロッパの国で戦争した事ない国同士なんて無いから
スペインvsモロッコなんて、イスラムとキリスト教の戦い
実際、アラブはスペインを占領して支配していたし
394名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:33:54.58ID:vMTABCgT
ただ一つ確実に言えることは、四千頭身はもうサッカー番組来ないでくれ
普通に喋れない二人が邪魔すぎて
395名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:34:24.39ID:e01pY+zC
2030はさすがにヨーロッパで開催やろ
396名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:34:43.48ID:iuQdc0q5
>>391
ブラジルがベスト8だかベスト16で敗退した時
絶望したブラジル人が50人か100人くらい自殺したのにな
397名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:36:24.45ID:iuQdc0q5
てか日本も戦国時代は都道府県同士で戦争しとったからな
398名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:37:25.88ID:e01pY+zC
ヨーロッパの国で戦争して無いのはスイスくらいやな
後はどこも戦争して、領土の奪い合い
399名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:37:29.90ID:hd17ow/t
森保は続投したほうが吉だよ
今までが森保ジャパンの前半戦でこれからが後半戦なんだよ
前半は引き気味で守り後半一気に攻めに出るのが森保ジャパンの持って生まれた特性
要するに今までの森保ジャパンは引きこもり系だったけどこれからはウェーイ系なんだよ
400名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:38:26.61ID:iuQdc0q5
戦国時代だけ違うぞ
江戸時代も明治時代も都道府県で戦争しとった
401名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:39:02.79ID:iuQdc0q5
薩長連合とか統幕とか今思えばぞーっとするな
402名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:39:42.32ID:um+b5jUD
 優勝候補の一角に挙げられたスペインは、ドイツ、日本、コスタリカと同じグループEに属し、優勝経験国2か国が同居したことから“死の組”とも言われた。しかし蓋を開けてみれば、ドイツ、コスタリカはグループ敗退、ラウンド16でスペイン、日本が敗退となったことから、「グループE全滅」がツイッターでトレンド入りした。  ファンからは「これが本当の“死のグループ”」「実は一番弱いグループ」「こんなに早くまさか」「マジ絶句」など驚きの声が寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d497cda82ba0ce8a8e2dd5cf8e8743b9760606
グループE最弱説
403名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:39:44.11ID:iuQdc0q5
幕末から維新ですよ
404名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:40:27.83ID:abQBfsbQ
>>385
加えて言うなら
クロアチア戦はPKじゃなく 延長なる前に勝てたかもしれないからな
戦術がクソすぎて引き分け延長になったのは残念すぎる
監督がまともだったらチャンスはもっと多かった 間違いなく

森保の立てた戦術はどういうものだったのか
きちんと総括するべきだと思うわ
405名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:40:42.24ID:e01pY+zC
>>396
ドイツにフルボッコにされたときか?
あのブラジルでさえホームで7失点やからな

それに比べたら日本はまだそこまでのやらかしは無い
まあ長年出場していれば、そんな悲劇も起こるわな
ブラジルだけでしよ、W杯全大会出場しているのって?
406名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:41:11.05ID:iuQdc0q5
>>398
バチカン市国もしてないぞ
407名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:41:22.70ID:t8oKyWrC
>>360
2026は現役なのか欧州なのかボカなのか
408名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:42:39.54ID:e01pY+zC
>>397
世界史を見れば、それが普通
409名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:42:57.58ID:iuQdc0q5
>>405
京都サンガがJ1昇格のためのプレーオフ進出をかけた
柏戦で13点取られたぞ
410名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:45:11.78ID:e01pY+zC
>>406
バチカン市国は欧州サッカー連盟に加盟してないやろ
そんな小国挙げてたらキリ無いわ

そのうちマルタ騎士団とか言うアホが出て来るから
411名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:47:09.23ID:/nj84ukD
両チームが入場する時の音楽
昔のヤツ(アンセム)の方が良かった気がする
412名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:47:13.55ID:e01pY+zC
>>360
でも時差は少ない
移動は時差のある方がキツイよ
しかもプラス方向の移動はシンドイ
413名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:47:51.77ID:6SxPqAth
>>398
永世中立の意味を勘違いしてる方?
バチクソに戦争に巻き込まれたからガチガチの軍事国家になって永世中立を固持してるんだぞ
414名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:48:24.17ID:/nj84ukD
NHKのワールドカップのテーマ曲
superfryとかの頃のが良かったような気がする
415名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:49:36.77ID:iuQdc0q5
>>414
プライドのテーマ曲は一番格好良かったな
416名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:54:28.01ID:zv/mveI+
会見見てないけどコスタリカ戦のターンオーバーについて語った?
417名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:58:24.31ID:kUSp3XGw
堀北真希の旦那「ワールドカップの日本戦?夜9時には嫁と寝たので見てないですよw」

山本耕史、サッカーW杯日本-クロアチア戦「9時くらいに寝てしまったので、見ていないです」
俳優、山本耕史(46)が6日、東京都内で行われたミュージカル「太平洋序曲」(来年3月8~29日、東京・日生劇場)の〝決起集会〟プレス会見に共演のウエンツ瑛士(37)らと出席。深夜に行われたサッカーW杯の日本-クロアチア戦について聞かれたが、「9時くらいに寝てしまったので、見ていないです」と苦笑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98360b7e93f9fb9af106f6dbca83d84f6d4304de
418名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 22:58:57.13ID:rY2ZWHLO
今更だけどブラジル韓国戦のPKはちょっとかわいそうだった
あれがなければもう少し流れ違ったかもな
419名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:01:40.88ID:eFec9bEO
>>330
ポルトガルはクリいない方がいつも成績良いけどメッシはメッシいる方が成績いいから
420名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:04:12.08ID:FNKEkP96
グループEは死のグループだ キリッ



日本とスペイン、PK7人やって6人失敗
ただのウンコグループでした
421名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:05:37.34ID:QFg/mwsh
このスレの特徴

オランダ信者が何人かいる
ブラジルアンチ、南米アンチが何人かいる
フランスを最強格と信じて疑わない
422名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:07:59.60ID:gdQPuUSj
>>418
あんな所で足を振り抜くやつなんておらんのよ
423名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:08:13.87ID:TSeibukL
>>421
在日が日本sage韓国ageをするのもある
424名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:08:21.77ID:Qtngmusy
アルゼンチンってぶっちゃけメンツ大したことないだろ
425名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:09:07.18ID:tmUDOaEh
オランダ信者なんていねえよ
アメリカがオランダに負けたからオランダが勝ち進むとアメリカ凄かったと吠えれるからな
病的アメポチの脳障害舐めんなよ
426名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:10:55.12ID:EZHEaXak
>>416

吉田が涙目でPK失敗を謝罪するのかと思いきや反論してたぐらいで
他はさしさわりのない内容だったわね
というより空港内の会見で音声聞き取れなかったわ(´・ω・`)
427名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:11:25.20ID:115YOuz8
>>377
北中米以外資格がある
立候補しそうなのは、スペインポルトガルウクライナ連合 ウルグアイアルゼンチン他連合 モロッコ他アフリカ連合
イギリス連合は経済効率考えて立候補辞めて28年のユーロ、イタリアも32年のユーロに立候補を考えてる ヨーロッバは肥大化してアジアやアフリカが多くなる大会に付き合う気はもうなくなるだろな
30年はウクライナの扱いが当面の焦点になる
428名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:12:40.51ID:WyHoNx6f
ウソライナは国がねえだろ30年には
429名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:15:10.51ID:68Z52S5f
日本の壁であるベスト8
ベスト16止まりとベスト8へ進める国の大きな違いは何なのか?

単純に強い弱いって言う話なんだけど、もう1つ理由としてあげられている話がある。
それは「大会の日程や選手の調整や戦い方」
強豪国と言われている国は、決勝に向けて選手のパフォーマンスが最高調になるように徐々に上げていけるよう調整している。
ベスト8くらいから強豪国は本気モードになるようにギアを上げて行くようにしているという。
それなら、グループステージで出し切ってる日本のような国はやはりベスト16で止まってしまう可能性が高い。
そして、逆にその調整を失敗してグループステージで敗退したのが今回のドイツなのかもしれない。
ブラジルなどの選手起用やグループステージでイマイチだった国がトーナメントから復調するのはそういった理由もあるとのこと。

これは選手層が厚くて初めて可能と言えるので、日本はそういう意味では、まだ先の話なのかもしれない。
控え選手が試合で使えないレベルの選手層ではグループステージを戦うので精一杯なのだから。
430名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:21:53.72ID:pGtFqsId
PKに弱いと言えば、イングランドとスペインだけど、日本も二度目のPK敗退でそこに加わったな。
431名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:24:08.36ID:VLo0ex+T
しばらく試合がないのか 寂しいな
432名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:24:09.02ID:/nj84ukD
>>420
日本の健闘にケチをつけるつもりは全くない 本当によくやった
ただスペインのR16の結果を踏まえると必ずしも日本から見て「死の組」ではなかったかも
433名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:25:01.23ID:pGtFqsId
ウクライナなんて2030年も戦争中だわ。
ミサイル飛び交ってる中で試合なんてできるわけがない。
434名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:25:21.59ID:RtIEi0Qn
吉田長友が4年前から衰えてるのに使われてる時点で世代交代失敗してるのになんかGL突破したのは草
435名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:26:34.84ID:iuQdc0q5
>>429
48か国になったら日本がベスト8はまず不可能です
母数が増えるということはそれだけで厳しいのに
中国や北朝鮮やイタリアとか出場してくるのに
日本が絶対勝てる保証もない
436名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:26:43.65ID:VLo0ex+T
>>433
ロシアが負けそうになったら飛んでくるわけですね そもそもロシアは出場できるのか
437名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:27:53.92ID:iuQdc0q5
24か国の大会と32か国の大会と48か国の大会では
ベスト8への障壁は天地の差がある
日本がベスト8は不可能です
438名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:29:08.09ID:pGtFqsId
>>436
は、ウクライナは既に10万人の兵士が死亡、負傷者は40万人に達する。
ロシア兵の死者数は8000人と言われてる。

つまりウクライナ軍はもうほぼ壊滅状態。
それでも徹底抗戦言ってやめさせないのが英米だから。

いま、ウクライナはインフラは無いし。
439名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:29:10.21ID:gnBvv1zx
>>431
まだW杯期間中だからどうしようもないけど、サッカー熱が冷める前に何かしらの試合は
した方がいいね
440名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:29:36.53ID:iuQdc0q5
48か国の大会では日本がワールドカップ大会に出場することは可能でしょう
しかし32か国の時にベスト8に入れなかったのに
48か国になってベスト8に入れるはずがない
441名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:30:27.62ID:iuQdc0q5
>>439
WBCとか大学ラグビーがあるよ
442名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:31:02.17ID:115YOuz8
ウクライナが30年に戦争中ならスペインポルトガルだけで開催するだけの話
たとえウクライナという国がなくなっても同じ
そもそもスペインポルトガルで動いてた話なんだからな
443名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:31:51.92ID:iuQdc0q5
そもそも今大会だって日本はワールドカップ大会に出場は一時は絶望的だったが
オーストラリアなどが勝手にこけてなんとか出れた感じで
48か国になったからといって100%出れるわけでもないからな
444名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:32:48.14ID:iuQdc0q5
サンガスレでは予選の時は日本はカタールに行けないというレスが多かったよ
実際危うかったし
445名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:33:44.71ID:S1tjsskH
ディナモ・キエフとかシャフタール・ドネツクとか昔からネオナチ風情のフーリガンだらけなのは確かだったからな
446名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:33:55.79ID:iuQdc0q5
予選の時に訳の分らん国にコロコロ負けて
本選で中国やイタリアや北朝鮮に勝てる保証なんて全くない
447名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:34:43.85ID:T+BUgaDk
>>439
高校サッカーがある
今年は青森山田がそれほど強くないから面白い
448名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:34:55.08ID:iuQdc0q5
予選の時は森安監督更迭論があれだけ大きかったのに
知らん間にベスト16入ったから驚愕した
449名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:35:30.10ID:Vc7/50uS
競争相手が100人だろうと数千万単位でも
結局は世界のトップ10とかをの枠を競い合うと
限られた同じようなメンツとなるのよ
実力的に世界を争う相手というのは大体いつも同じ顔触れになる
競技は違くても私は常に世界ランキング入りしつづけるし
サッカーもがんばれ
考え方は同じ、何が何でも世界の上位に割って入るというメンタリティー
450名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:36:49.08ID:iuQdc0q5
さすがの俺も予選の時は今回はワールドカップ大会に出場無理かと諦めたわ
451名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:38:46.70ID:iuQdc0q5
日本はワールドカップ大会に出場無理という感じやったが
どっかの国に勝って首の皮一枚繋がったのに
予選のアウェイは地上波でやってなかったから皆知らんにゃろな
452名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:40:01.72ID:115YOuz8
ブラジル、アルゼンチン、フランス、イングランドが優勝国
オランダとクロアチアが準優勝国とボルトガルがユーロ優勝国
モロッコは力の落ちたスペインには勝ったがこれ見るとさすがにベスト8は16の相手に相当恵まれないとダメだわな
果てしなく遠い道
453名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:40:02.64ID:iuQdc0q5
>>449
サンボ浅子がサンボ世界選手権で3位になったけど
そんなに凄いことか?
4人しか参加してないのに
柔道世界選手権で4位のほうがはるかに大変やぞ
母数が違うというのはそういうこと
454名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:40:24.22ID:3dTc2ZlD
フランス大会の予選に比べたらあんなの絶望の内に入らんわ
455中田ヒダ
2022/12/07(水) 23:40:36.53ID:xBRr5ned
俺は諦めずに埼スタ通ってたわ
日本 2-0 中国
日本 2-0 サウジアラビア

この連勝は魂が震えたわ
(なお直後にベトナムに引き分ける)
456名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:40:52.68ID:VLo0ex+T
>>449
大学の受験倍率と同じなんですよね
457名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:41:32.94ID:iuQdc0q5
サンボ世界選手権で3位になったサンボ浅子と
柔道世界選手権で優勝した小川直也とでは
同じプロレスラーでも天地の差があったよ
458名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:41:52.27ID:2diRFa4y
今更ながら思うんだが旗手呼んでればボランチもWBもできたんじゃないかと思う
しかもフロンターレで旗手と三苫一緒に左サイドやってたんでしょ?
459名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:42:31.67ID:Nt6Wcbs3
あとは絶対に勝たなければならないアジアカップ以外はキリンカップの興行やって温い予選だろ?
結局注目されるのはW杯本戦だけか?
460名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:43:26.75ID:3dTc2ZlD
>>459
あと地区予選と五輪関連
461中田ヒダ
2022/12/07(水) 23:43:49.69ID:xBRr5ned
日本はアジアでは強豪だから世界から認められるにはワールドカップしかないのよな
ユーロとかコパみたいのがあればいいのに
462名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:46:12.04ID:iuQdc0q5
>>454
フランス大会予選余裕やったぞ
イランに負けても次のオーストラリア?に勝てば出れたし
そもそも国立競技場の韓国戦引き分けでいいのに
勝ちに行って負けて大失態犯したけど
それでも出られた
463名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:47:40.44ID:3dTc2ZlD
今秋のカタールこそUAE・オマーンとの共催にすべきなのに次回の3か国が共催なのはマジで謎、US・メキシコは過去に単独開催しただけに。
464名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:47:47.13ID:iuQdc0q5
4年後に日本が中国や北朝鮮やイタリアに勝てるのかという問題がある
465名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:47:48.12ID:Nt6Wcbs3
IWGPの前田日明みたいに
ヨーロッパ代表になれんかな?
466名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:48:14.62ID:3dTc2ZlD
>>462
一時はUAEに抜かれて3位になったけどな
467名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:50:40.27ID:iuQdc0q5
>>465
キラーカーンが日本代表で
アンドレザジャイアントが北米代表で
ハルクホーガンがアメリカ代表で
意味が分からん大会やったな
468名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:51:06.86ID:Qtngmusy
親善試合なんて負けてもいいんだよ
469名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:51:54.89ID:iuQdc0q5
4年後に日本が中国や北朝鮮やイタリアに勝てるのかという問題があるし
ロシアも出場してくる
ベスト8は厳しいだろうな
470名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:52:46.29ID:3dTc2ZlD
>>469
そもそも中国は地区予選で躓くと予想
471名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:53:55.12ID:Vc7/50uS
次回大会からFIFAランキングによってシード決まったりだから
親善試合でも負けるとランキングに影響するので勝たないとね
472名無しが急に来たので
2022/12/07(水) 23:58:13.39ID:zv/mveI+
4年後日本は中国になってる
473中田ヒダ
2022/12/07(水) 23:59:15.92ID:xBRr5ned
次の親善試合の相手がどこかで今回の日本の評価のされ方が分かる
イングランドとかアルゼンチンならまあまあ評価されたことになる
474名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:02:31.15ID:JwUTJLtX
久保のインタビュー
今回のワールドカップは黒歴史。自分の代表歴はこれからが長い。
スポンサー枠で代表永久権利でも持ってるのか?もう二度とこいつは見たくない
475名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:03:29.31ID:zTd8GQNW
>>472
それは冗談ではなく実際に起こり得るから怖い。
476名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:15:14.88ID:DLmO4FvH
>>461あるわ、アジアカップ
477名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:18:12.02ID:ZkUOUPSt
>>472
さすがにそこまで弱くなることはまずない
日本サッカーと中国サッカーにはまずひっくり返る事の無いぐらいの差がある
しかも8.5枠だからまず日本が予選敗退することはない
478名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:20:07.93ID:ZkUOUPSt
未だに中国を過大評価してるバカはもうサッカーを見るのをやめたことがない
20年以上同じ事を言い続けてるアホ
いつまで経っても中国は弱いまま
この理由を何1つ解き明かせてないから同じ事を言い続ける
479中田ヒダ
2022/12/08(木) 00:22:37.16ID:4P4iIqZ3
>>476
アジアカップで優勝しても世界から評価はされないよ
480名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:24:32.95ID:DLmO4FvH
>>479認められる認められないの話ではない、各大陸に大会があると言う話をしている
481名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:25:23.64ID:vplAAdbb
100万再生以上 日本で人気の動画
日本戦4 アルゼンチン戦3 ブラジル戦2 韓国戦1

FIFA ワールドカップ カタール 2022 【公式】
https://www.youtube.com/@Football_ABEMA

日本大金星!"日本を背負う男"堂安律の魂の左足一閃!
日本待望の追加点!決めたのは浅野拓磨!”快足ジャガー”の名を世界へ
日本の諦めない心か゛実った衝撃の逆転弾!三笘&田中碧の世界に轟くホットライン完成!
日本不屈の同点弾!堂安律の世界にとどろくゴール!

“救世主”メッシ チームの苦しい状況を救う値千金のコ゛ール!
"神の子"メッシがキャリア1000試合目でもゴール!らしいコントロールショットで先制!
伝説のコ゛ール爆誕!アルセ゛ンチンを破ったサウシ゛アラヒ゛アの驚愕ミト゛ル!

"若き点取り屋"リシャルリソンの超絶怒涛アクロハ゛ティックコ゛ール!
10番ネイマールの大会初ゴール!サッカー王国ブラジルのエースが冷静沈着な復活の一振り!

韓国が試合終了間際に劇的逆転弾!!“エース“ソン・フンミンの駆け上がりから最後は11番ファン・ヒチャンが魂の一振り!
482名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:26:44.57ID:rn7G/3dt
日本と中国の強い弱いの話ではないと思うんだけど…
483名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:32:03.33ID:ZkUOUPSt
いやそういう話をしてるから否定したまで
484名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:37:21.25ID:JdfVxCCT
森保はここが引き際だと思うなあ
彼の名誉のためにも
ここでどこか海外のクラブでの指揮を任されてまた戻ってくるのがいいんじゃないか
485名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:39:17.99ID:OQhWhUdb
中国は基本団体競技は弱い 
なので日本は仮に戦争でも同じく負けないよ
486名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:39:26.16ID:RFiNHZxO
ポイチは鎌田の使い方間違ったな。
鎌田には自由を与えるべきだった

あれじゃポテンシャルの半分も出せなかっただろう。
鎌田にとっても今大会は黒歴史だった
487名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:39:37.10ID:n8PiMfQj
>>483
サッカーの話じゃなくて、経済的に中国に日本が吸収されちゃうよ~
っていうドンずべりな話をしてるところなんだよ
生暖かく見守れ
488名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:39:54.07ID:763+io9q
>>473
ドイツかスペインでいいだろ
ワールドカップの強度では無いにしてもガチでやってくれそうだし
489名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:40:36.25ID:SLciZpAj
枢軸国は駄目だったな
イタリアは2大会連続で出れない
ドイツは1次リーグ敗退
日本はまたもベスト16止まり
スペインは同じ組だったがために枢軸国の不運が・・・
490名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:43:04.35ID:v/vd/57K
>>483
日本ていう国自体が中国資本に飲み込まれてる
実質的に中国化してきているという話なんじゃないの?サッカーの話じゃなくて。
1人連投して北朝鮮や中国に勝てるのかとか言ってる頭のおかしなのもいるけど。
491名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:44:12.32ID:a8BKfjzH
12月7、8日と11、12日と15、16日が空いてるよな
普段より飢えてるので、今やってる海外クラブ(2部以下含む)の試合のWEB中継見てるわ

4チームのリーグ戦か8チームのトーナメント戦を
片方×2または両方やれそうな日程なんだがなあ
492名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:45:24.88ID:OQhWhUdb
>>484
ここまでぽいちは悪運が強かったと思わないのかね?
俺もここが引き際だろうと思うわ
493名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:46:28.23ID:6JpxykGZ
森保ここで勇退して、外国人監督で失敗したときに救世主として復帰するのがええと思うわ
494名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:48:23.22ID:DLmO4FvH
>>485ざんねんながら戦争はもう中国に勝てないだろ
495名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:50:51.33ID:uAOmNi16
W杯後更にぬるくなった予選とアジア杯じゃ強くならんわコパなり欧州NLにでも参加してほしい
スイスレベルボコれないと一生ベスト16いくかどうか止まりで終わっちゃう
496名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:53:10.96ID:6JpxykGZ
ランキング無視で一番下のリーグに入れられそう
サンマリノ、リトアニア、マルタ、日本
497名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:53:24.21ID:n8PiMfQj
予選が緩くなるというよりは、今まで予選としてやってたものが本戦にちょっとだけ組み込まれましたみたいな感覚になるのかなぁ
注目度上がれば良いんでない
498名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:55:59.74ID:HDcw+VDw
おまえらAbemaで試合見れてんの?
499名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 00:57:26.27ID:v/vd/57K
>>486
鎌田だけじゃなく、久保も伊東も三苫もだよね。
堂安もかな。正しい使い方は前田と浅野と守備陣
本人達はもっと攻撃や自分の得意なスタイルでやりたかっただろうね。
でも一つ収穫があるとしたら、日本は積極的に点を取りに行ったり、ポゼッション取る主体的サッカーより、引いて守りカウンターの受動的サッカーの方が現時点では合っていたということ。

受動的サッカーなら、技術的や身体能力で負けていても守備は全試合1失点と世界でも何とか戦えそうだし、攻撃はFWが前田、浅野とか得点力に疑問が残る選手構成でもチームで得点出来ていたし。
500名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:07:53.05ID:aXyaM/Tj
>>14
三笘さんは空間認識能力が凄い
俯瞰的に瞬時処理 → ドリブル突破力
https://coeteco.jp/articles/10783
501名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:10:07.73ID:hl4YN58z
三笘はドリブルだけじゃなくシュート、ディフェンス、パス全部上手いよな
天才型の選手
502名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:14:42.44ID:ocmgUGU5
人としてせめてシュートだけは微妙であってほしかったけど最後にキャノン砲発射してて諦めた
503名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:15:54.75ID:XlMLkpnH
>>493
将来そのパターンありそうだな
まあ5バックでカウンターなら誰が監督やっても大丈夫そうだけど
504名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:20:53.03ID:uAOmNi16
デンマークの予選グループスコットランドイスラエルオーストリアこれ日本でも2位以内に入るだろ
トルコカザフスタン倣って日本もUEFA加入もいいと思うがなロシアの後釜でいいじゃん
505名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:22:32.25ID:aXyaM/Tj
対応が速い

506名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:23:35.14ID:pr0JQnaa
トルコの強化が上手くいってるらしい
元々人口も多い大国だし
昔からテクニシャンも多いから強くなるぞ
507名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:27:23.00ID:RFiNHZxO
今大会ワーストは紛れもなくスペイン

ネタ的にも
508名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:34:24.41ID:PdcsUXFp
クロアチア 1991年独立 人口387万人
主な球技の成績
◎サッカーWC 6大会出場
 準優勝(2018)/3位(1998)
◎ハンドボールWC 14大会出場
 優勝(2003)/準優勝(1995,2005,2009)/3位(2013)
◎水球WC 13大会出場
 優勝(2007,2017)/準優勝(2015)/3位(2009,2011,2013,2019)
◎バスケットWC 3大会出場
 3位(1994)
◎ビーチハンドボールWC 9大会出場
 優勝(2008,2016,2022)/準優勝(2014,2018)/3位(2012)
◎テニス デビスカップ
 優勝(2005,2018)/準優勝(2016,2021)
509名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:34:44.48ID:FBIaReZ2
>>494
ロシアのあの体たらく見たろ?
ロシアより兵力も劣り実戦経験すらゼロの中国が侵略戦争できるかな?
最新兵器も生産力も実戦経験までも豊富なアメリカ第七艦隊が睨んでいるという海峡で何をするのか見ものだけどね
510名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:36:50.31ID:ccMj0h6q
>>509
それなら軍事費上げる必要ないな
週末にデモでもしとけカス
511名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:45:37.30ID:FBIaReZ2
>>510
露助が背後で何するか分からないので軍事費上げる必要ありまーす
512名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 01:55:10.22ID:5Ey+wAgJ
あれ今日サッカー無いのか
つまらんなー
513名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:00:50.58ID:RB4hdR4U
スケジュールは、あらかじめ出てるのよ

あなたみたいな人は
単なるあらしかアフィでしょ
514名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:01:58.47ID:RB4hdR4U
もっとも
まともにコメしてる人なんか
此処には、そもそもいないけどねw

ノシ
515名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:03:41.89ID:5Ey+wAgJ
あ?気ままにAbemaTVチェックしてるだけだわ
みんながみんなサッカーオタクだと思うなよ
516名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:05:01.06ID:iSNEVy8m
今のスペイン人は基本プレミアでプレーしてる選手以外は雑魚
ロドリやラポルテだけは通用してたしGKもシモンよりサンチェス、ラジャのが上
リーガがレベル低すぎるうえに馬鹿の一つ覚えで二強へ集めるしかないから雑魚狩りのヌルゲーしか経験しない
自国リーグで自己満したいなら別に構わないけど、代表へリターンしたいなら上から下まで強く現代フットホールに必要なインテンシティがあるプレミアに輩出したほうがいいよ
517名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:18:49.44ID:LMtvYFqb
スペイン代表はダイバーばかりで直ぐ倒れて飛ぶ
今のサッカーでは劇団じゃ勝てないってのも一つの答えが出たろ

単純に胸が糞悪かったしアンチフットホールだね
サポやメディアの質も低くて年がら年中自国マンセーメディアで他国を非難してるくせに、自分達が批判の対象に晒された時だけ被害者面しちゃうから学習しそうにもない()

ワールドカップでスペインが出来たのはチンタラ無意味なボール回しでポゼッション率を稼ぐ事だけ
下手糞ばからだからPK1万本練習してくれば?( ´,_ゝ`)プッ
518名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:21:32.40ID:k/nfrlfe
>>516
スペインの問題はストライカーじゃないかな
日本よりショボいからね
519名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:21:42.90ID:xjatChfB
WCロス
ファイナル終了後の自分が心配orz
520名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:23:21.15ID:ChyPw7+P
>>501
あとはフリーキック上手ければ完璧だな
521名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:24:15.57ID:ZkUOUPSt
>>504
お前甘すぎる
予選の頃の日本ならまず3位にすら入れなかったよ
欧州を舐めすぎ
522名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:24:42.97ID:uyxRj5X+
スペインは優勝したあの黄金メンバー以降のW杯では3勝しか出来てないからね。
南アフリカは2010年だから優勝後の3大会で3回勝利があるだけ。
弱くなったというか2010年だけが強かったが正解かもね。
523名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:28:22.47ID:TKEbt8mh
意外にツィエクとハキミのリレショは少ない
オーバー・インナーラップより引きつけて逆サイ
LWブファルが良かったしな

ブルーノとベルナルドの相互補完はスゴイ
クラブでも見たいくらいだがそれは無さそうかな
スカッドは前から後ろまで揃ってるしポルが競り勝つかな
524名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:32:26.45ID:AJpRx1s+
明日の24時まで試合がない
急に寂しくなる
525名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:32:36.21ID:szxBlDbR
ブラジルとクロアチアのが早いんだよな
このグループの勝ち上がりチームきつい
526名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:36:41.08ID:a8BKfjzH
>>496
今年欧州遠征した南米王者アルゼンチンが、欧州王者イタリアとやるついでに、
欧州NLの一番下の一つD2組(エストニア、マルタ、サンマリノ)で
奇数だから、試合の無かったエストニアとも試合したな

田嶋は、ドイツを拠点に欧州との試合増やしたいと言うけど、
相手は上記みたいのや、諸事情で欧州同士の試合が組めなくなった国が中心だろうな
527名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:45:05.25ID:taUgi1xI
エンクンクも離脱してたな。何気にデシャンは今回はベン・イェデルとかマルチポストも呼ばないのかぁ
レ・ブルーてグリーズマンへの信頼がすごいね。ジルーはいい選手で良パフォだけどイングランドDFはPAストライカーはお手の物。よく知ってるだろうしな
エンバペがチートでゴラッソするかもしれんが中盤以下が弱く失点も許しそう。イングランドがタレントで勝つ気がするわ。
528名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:47:44.83ID:8+4QfNeV
ポルトガルもFWかなり強い印象
勢いあるモロッコとどうなるか
529名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:48:57.56ID:CBnwxwB6
abemaの30秒遅れって技術的にどうしようもないのかね?
なんでああなるのか
530名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 02:59:30.18ID:ZO8yP+HR
オレンジはLVGが読めない所はあるな…伝統のWG排除のWBシステムはGSなら良かったね
でもアルヘンでしょ?(-ω-;)ウーン 意外とブリントとダンフリースはザルなのは気になるわ
特にブリント鈍足だからあのポジはマラシアが良いと思うんだかねぇ
アタッカーは好調でいいよねーノペルトという発見もあったね でもクリーンシートは難しそう

ロメロとオタメンはデュエルはいいがポカありでビルドアップもパス能力も低いがリサマル入れて良くなったからね
あとデパウルがフルでインテンシティありスタミナありのダイナモで居れるかも肝だわ
守備免除メッシとかゴールで貢献できるかだろうねぇ
オランダ応援するかな
531名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:03:08.48ID:2jLgZDN7
もう何処が優勝しても輝かしい歴史が作られる事が確定したメンツだなry
532名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:08:51.96ID:WWIx8D7f
オランダはブラジルにやや分がよくて
アルゼンチンにはやや分が悪いのか
アルゼンチン初優勝の決勝の相手はオランダ
98はアルゼンチンに勝ってブラジルに負けた
533名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:09:36.72ID:JdfVxCCT
終わってみれば日本はベスト16の中では最高位だった
9位ってまた9位かって微妙な気持ちだが
大量失点がないってのはやはり漸進してるんだなと思う
534名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:16:22.67ID:PTtjJ9xa
日本は最弱Eチームで相手に恵まれただけだからな
535名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:21:49.46ID:cYGUgeS1
1位通過組で最速で散った唯一のチームが日本
536名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:26:51.34ID:2jLgZDN7
初優勝の中はオランダ、ポルトガルは可能性あり、モロッコ、クロアチアはしんどいかなくらい
537名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:32:31.70ID:CBnwxwB6
ウィリアムヒルの優勝オッズ

ブラジル 3倍
フランス 5倍
アルゼンチン 6.5倍
イングランド 6.5倍
ポルトガル 7.5倍
オランダ 8倍
モロッコ 29倍
クロアチア 34倍

こんな感じだな
538名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:36:14.34ID:darx8Zpn
>>201
本当にそうだね
539名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:40:14.15ID:+xllKeWs
>>537
なんとなくオランダがアルゼンチンとブラジル食いそうな気がする
あとジョアンフェリックスとゴンサロラモスの相性抜群だったからフランス食いそうな感じがする
大穴でオランダvsポルトガルの決勝になると予想するわ
540名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 03:58:50.42ID:Pgrp72gs
無能の予想はいらない
541名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:10:10.59ID:WWIx8D7f
せっかく1位抜けしたのに
クロアチアが2位の一番のハズレだったな
セネガル 前回引き分け 今回マネいない
アメリカ 親善でボコった
ポーランド 前回控えでほぼ互角
オーストラリア 予選でダブル
韓国 最近はボコってる
スイス 風邪で主力ヘロヘロ
542名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:12:33.46ID:WWIx8D7f
岡崎正論
【サッカー】岡崎慎司〝ベスト8の壁〟に言及「押し付けなくていいのかもしれない」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670402311/

日本がトップ10の実力なわけでもない
まず16常連になってからだな
PK勝ってれば2回行けたわけだしモロッコやロシアはPKで勝ってあがってる その差だけ
543名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:18:34.87ID:FEy+isNK
>>537
優勝経験国4
優勝未経験国4

綺麗に別れたな
今大会は初優勝国が見たい
544名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:29:29.26ID:pVdiIHix
対戦カードに恵まれたブラジルが有利だろうね
次のクロアチアも慣らし運転でいけるだろうし
ベスト4はオランダ、ブラジル、フランス、ポルトガルで、その恵まれた差で優勝ブラジルの2位フランス
545名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:31:53.34ID:90h1qpzT
>>541 感染症多数でヘロヘロだったクロアチアなんて当たりもいいとこ。それに勝てなかった日本は話にならない
546名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:35:42.89ID:VdgiyCEe
>>544
イングランドが勝ち上がってもブラジル有利は変わらずかな
相性の善し悪しはないんやろか
547名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:39:29.08ID:6LS1mXDF
【日本代表】森保一監督続投 
田嶋会長カタールで意思確認 1月にも発表、まずは2年の実質4年
https://news.yahoo.co.jp/articles/837cd8a70badcae414e2f6f727b78548b9a52585
548名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:42:11.15ID:WWIx8D7f
FIFAのハイライト 日本のドイツ、スペイン戦のコメントがダントツ多いな
549名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 04:48:19.88ID:RjKX6pPn
>>524
俺もだよー
他に楽しみやる事ないわけじゃないけど
深夜に起きてドキドキワクワクするこの感覚が溜まらない
他でこんな体験4年に1回しかないよなー
550名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:09:54.68ID:4hUDeU2+
>>546
個人的には、今までの試合内容からするとフランスが1番強いと感じたんだけど、イングランドが勝ったとしてもブラジルかなと。
ブラジルは90分を通して本気の試合がまだないと思っていて、激闘してない分選手の状態が良く決勝を迎えれる差で有利になるのではと思った。
あとフランスは2連覇になるから、その壁に立ち塞がれそうなことからブラジル。
551名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:16:33.97ID:9FHEZsbo
富安がいたからクロアチア相手に最少失点で済んだ
プレミアでもアーセナルは最小失点で首位
DF冨安の価値爆上がりだな
552名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:26:05.67ID:IEx+Zl2J
五輪では同じやり方で勝ってるだとさ
ダメだコイツら
己の不甲斐なさ棚に上げて報道批判とか
問題の本質全然分かってない
553名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:42:32.52ID:wdayU49X
>>550
ヌルい試合しかしてないから
ここからコロっとやられる可能性はある
ブラジルから見たらフランス以外には
楽に勝てそうだと錯覚するけど
554名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:52:17.19ID:uAOmNi16
オランダは前線ベルカンプクライファートロッベンファンペルシー級がいれば完璧だったのに
ガクポデパイデヨングもいいがワンランク落ちるなフランスイングランドポルトガルは攻撃が凄い
ブラジルはクロアチアには勝つだろう過去2回対戦勝ってるし前回黄金期ベルギーよりは劣ってる
555名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 05:53:07.95ID:WS2VR0d9
今日まだやってないみたいだけど時間変わった?
556名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:07:11.28ID:WWIx8D7f
>>555
あと48時間待て
557名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:10:06.58ID:SIwnzRjB
>>551
今年の冨安はホワイトの控え 
558名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:10:12.92ID:ESh494b/
>>555
今日どころか明日もないぞ
559名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:21:28.78ID:ZN7aezW1
俺様が多くの女たちとデープキスしたりオマンコして楽しんでる時に


お前らはここで楽しんでるのか😁(笑)💩😁ww

お前らが幸せそうで良かった😁
560名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:22:02.43ID:ZN7aezW1
俺様が多くの女たちとデープキスしたりオマンコして楽しんでる時に


お前らはここで楽しんでるのか😁(笑)💩😁ww

お前らが幸せそうで良かった😁
561名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:34:59.42ID:WWIx8D7f
ワイはワールドカップ期間中はディープキスやオマンコ舐めるのは
後回しやな 3人キャンセルした
562名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:36:03.27ID:srXzsZjY
まあ普通にフランス3連覇だわこれ
エムバペが異次元すぐるし、彼以上の選手は出てこない
563名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:40:13.57ID:Qcbgo6nZ
梅毒撒き散らすなよ・・・
564名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:40:40.00ID:srXzsZjY
欧州予選からフランス圧倒的に強すぎるんだよね
565名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:48:55.09ID:llH2mMYB
ごくごく限られた条件でしか活躍出来ない選手に洗脳されて宗教のように崇拝する人々を救済できるのは彼しかいないからね。
566名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 06:50:39.70ID:kzZKUZDA
フリック監督続投
ドイツって良い指導者多いのになかなかクビにしないね
567名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:06:12.33ID:WWIx8D7f
コスタリカ戦敗因は森保がハーフタイムでブチ切れたからだな
上司が怒鳴ると生産性が下がる
568名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:06:26.58ID:MIhgAg1P
フランスずっと見てきてるけど直前のNL見る限りGL敗退でもおかしくない状態だぞ(´・ω・`)
CB4枚並べるだけのクソ守備からさらにザル守備だが、攻撃的なSB入れること出来たのは収穫、今の時代守備専のSB要らんわな
569名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:12:11.01ID:WWIx8D7f
エムバペ頼みだから不発のとき負けそうだけどね
全試合活躍するのは流石に難しいし
570名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:14:15.54ID:WWIx8D7f
初優勝見たいからオランダ ポルトガル クロアチア まぁないがモロッコかな
準優勝だとハンガリー2回 チェコ2回 スェーデンもあるんだよな
この辺が優勝してたらねぇ
特にハンガリーのマジックマーシャルは気の毒だったな
571名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:14:26.23ID:z88i5jwA
どこからどう見ても優勝は
モロッコ一択だろう
572名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:19:39.65ID:c1rme4Qz
あるならポルトガルかな
オランダは4回目の準優勝はありそうw
573名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:23:15.53ID:iTWa2wL1
フランス対イングランドはPK戦以外はフランスの勝ち
ただしどちらにころぶかはわからんが
ポルトガル対モロッコはポルトガル
オランダ対アルゼンチンはたぶんオランダ
ブラジル対クロアチアはスコア的には辛勝でブラジル

メッシもベスト8でサヨナラ
574名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:23:20.63ID:tfQIfzDR
オランダやポルトガルがプライド捨てて弱者のドン引き全員守備サッカーやればフランスに打ち勝つことは出来るかもね
575名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:23:47.44ID:MIhgAg1P
俺の日本戦の予想全部外れたからイングランド、ドイツ!の優勝もうないねww
ドイツに勝ってコスタリカに負けるとか大穴専門で無理ゲー、スペインは引き分け以上予想してたから驚かないけど
576名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:23:55.57ID:UhNLu/VJ
ポルトガルは絶対ダメだよ
クリさんが喜んでしまう
577名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:28:00.87ID:kzZKUZDA
クリロナがスタメンで敗退して「なんでラモスを出さない?」と言う流れだと思う
578名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:28:45.53ID:WWIx8D7f
ポルトガルが優勝して韓国が実質優勝マウントw
579名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:29:45.60ID:MIhgAg1P
メッシはリーグアンの連中が真ん中固めた守備したら結構無力なのに、オランダのDFラインに固められたら死ぬわな
ディマリアが好調ならしも、衰えちゃてるからな、オランダほぼ勝つだろうな
580名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:30:10.41ID:WWIx8D7f
会場の連中は試合も余裕あったし生で見たいからクリロナコールしたが
世論はラモスでイケだよね?
581名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:32:43.34ID:TlD8bpmq
>>544
ロナウドが韓国戦でゴール決めてたらウルグアイvsブラジルだったのに
ベルギーはクロアチア圧倒してたのに負けた
ブラジル持ってるよな
582名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:37:03.92ID:iTWa2wL1
ブラジルは
①準々決勝がベスト8で一番劣るクロアチア
②準決勝はアルゼンチンとの激闘でヘロヘロのオランダ
③決勝まで中4日と対戦相手より1日多い

まあ確かに優勝に一番近いところにいることはいる
583名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:39:06.40ID:MIhgAg1P
クロアチアなんてロシアと死闘やるくらいのチームなのに毎回いい所まで行くのは謎wマジで決勝まで行って右がフランスだったら最高
前回と全く同じカートでサッカーファンがブチ切れるところ見たいwww
584名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:40:58.25ID:kzZKUZDA
ブラジルは向こうの山から苦手なフランスが来ると嫌だろうな
585名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:44:46.60ID:CBnwxwB6
>>583
強豪にも格下にも接戦になるタイプなんだろうね
586名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:44:59.85ID:9FHEZsbo
三笘はプレミアで大ブレーク
アーセナルかシティーに行きそう
587名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:45:05.28ID:CjDbXzmX
>>56
結局何も変わってないって事じゃん。
新しい世界見て来れなかった=ミッション未達なんだからもっと殊勝な顔してくると思ってたからマジがっかりした。
もちろん監督交代な。
588名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:45:53.99ID:CBnwxwB6
>>584
イングランド、モロッコ、ポルトガルには勝てる自信あるだろうね
フランスだけが相性あまりよくない
589名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:54:21.36ID:PSQ+CDaL
>>586
コスタリカとクロアチアにちょっと固められたら
ほぼ目立てない奴がどこにいこうってんだよ
590名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:55:14.23ID:wdayU49X
>>583
イタリアっぽいんだよなクロアチア
PKは強いけど
591名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 07:56:47.23ID:3LYU6vYR
>>541
1位抜けして8強になれなかったのは日本だけ
592名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:00:06.27ID:S3ZYZ9bD
じゃあ日本は世界で9位だな
出来すぎですね
593名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:06:00.73ID:3LYU6vYR
>>587
クロアチアと引き分けたのは強くなったと思った
PK以外では
W杯の決勝トーナメントでクロアチアと引き分けたのは
もっと評価されてもいい
594名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:06:17.39ID:EtnsSUZo
フランスはネーションズリーグでクロアチアに2敗してる
デンマークにも負けてる
ムバッペが点決めないと勝てない
595名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:07:42.21ID:EtnsSUZo
フランスは前回大会優勝国がGL敗退するっていうジンクス破った
イングランドに勝てるかはムバッペ次第
596名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:07:59.04ID:kzZKUZDA
なんのかんの言って「なめてかかると不覚をとる国」位のところには来ている
プロが発足して約30年経ったのは大きいよ
597名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:08:39.20ID:QKWg8B/4
ドイツの邪魔して結局一回戦落ちだもんな
何のために予選通過したのやら
598名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:09:19.96ID:wdayU49X
ていうかまだ30年なんだよな
その前はワールドカップなんな雲の上で
オリンピック予選だけ本気で戦って敗退していた
599名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:10:34.54ID:Tw/yhmGl
>>591
1番ゆるい組だったからしょうがない
全滅して帰国したのはこの組だけだからな
600名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:11:48.65ID:3LYU6vYR
まだ30年か
野球なんか100年くらい経ってるんじゃね
601名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:12:15.62ID:i+qk8Z1y
フランスはラッシュフォードとフォーデンにやられそうな気がする
602名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:15:16.90ID:3LYU6vYR
>>599
しかもスペインも日本も同じPK負け
PKの内容もそっくり
あんなに決まらないのを連続2回も見るなんてすごい
603名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:15:20.78ID:DL2jUcPk
三笘は評価され過ぎ
失点にたまたま繋がらなかっただけで
自陣でパスはかなりやばかったぞw
604名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:15:40.62ID:WqBdj5fI
優勝目指す勢にとってはここからが本番、だね
605名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:20:48.93ID:0lcQ3uGe
>>519
高校サッカーとラグビーあるし、天皇杯あったらな~。んでWBC、センバツに続く。
606名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:21:05.29ID:3LYU6vYR
ベスト8からが面白いね
甲子園もそうだけど
607名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:21:08.03ID:W1NA430l
ベスト8は、優勝を目指す国が集まる場所なんだよな
目標がベスト8と公言してる国なんて、一つもない
608名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:21:26.10ID:llH2mMYB
日本の選手の中ではボールコントロールや相手の重心移動を見て逆を突くといった基本がしっかり出来てるけど、世界的にはアベレージの選手だよね。逆に言うとそこらへんの基本がちゃんとしてれば、あれだけボールキープできるってこと。
609名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:22:55.95ID:Y2p1D7oQ
俺が応援するチームが次々と敗退する
今はポルトガルを応援している
610名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:25:44.25ID:DL2jUcPk
感覚的に
ドイツスペイン様が日本ごときに負けるって
日本だとアジア2次予選で負けたって感じじゃねえの?
オマーンくらいまで差が縮まってもいねえだろうし
611名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:26:16.68ID:bfWRMgow
クロアチアはブラジルに0-3で負けるやろうな
つまらん
ドイツーブラジルの方が面白そう
今のドイツは弱いけどブラジルはドイツに名前負けしそう

前回大会のブラジルはドイツ🇩🇪の1-7のトラウマで同じ色使ってるベルギー🇧🇪にアレルギー反応起こしてた
612名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:27:10.49ID:0lcQ3uGe
引っ掻きマシーン日本と対戦したらダメージがデカイなw
613名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:33:07.03ID:WWIx8D7f
日本はメガンテだから自分も相手も壊される
前回も日本もコロンビアも負けた
コロンビアなんかPK弱いイングランドに負けた
614名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:34:03.74ID:rgsnS8N8
ベスト8に残るってことは、こうやって全く試合がない日を挟むってことになるんだな
残ってるかそうでないかで、選手はもちろん、こっちの空気感も変わってくるんだろうな
やっぱ悔しいなあ
615名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:35:11.60ID:zvucspOw
残ってたら試合がない日もワクワク出来たのにな
ほんましょーもな
616名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:36:27.64ID:0lcQ3uGe
日本と同グループになったら異様に疲れるんやろな。ポット上位を平気で食い破るし。
617名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:36:43.84ID:DL2jUcPk
残ってたらブラジルにブルブル怯える日々になってただろうよ
618名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:37:37.73ID:MIhgAg1P
>>614
選手の本音「早く帰りてえw」
カタールは観光する場所ないが
オリンピックだと選手は試合ない日に観光しまくるけど、W杯は観光禁止なんだろ、可哀想にね
619名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:38:17.63ID:1r2KGSJ0
優勝しなきゃ意味ねーんだよ
死ぬ気で頑張れよ
620名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:38:25.26ID:9VJ8jqKR
正直トーナメントはクロアチア→勝ったらブラジルって流れが既視感あって微妙だった
1回戦はスイス辺りと当たりたかったな
相性悪そうだけど力比べするなら丁度いい相手って感じだし
W杯ではまだ絡みのない国だしな
あとポルトガルとは一回ガチの舞台でやりたい
確か親善含めて過去一度もなかったはず
621名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:39:34.91ID:PzWaQpAD
韓国とか初戦ブラジルとか夢も希望も無くて気の毒だな
諦めはつくけど
622名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:41:42.30ID:0lcQ3uGe
なんでポルトガルと試合組めないんかな?一時期、ベルギーオランダとやってたな。イングランドとかも。
623名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:42:51.90ID:LlZUgVz+
パラグアイ戦のPKは分析して後世代に引き継がれたのだろうか

協会に聞きたいわ
624名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:45:10.60ID:IBihN/dP
森保はベスト8をコミットしていながら
達成出来なかった指揮官としての
不甲斐なさと
最低ノルマの予選リーグ突破出来た事
どちらの気持ちが強いのかな
625名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:46:29.27ID:0lcQ3uGe
Jリーグは引き分け後PK戦導入すべきやな。
626名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:51:14.36ID:9FHEZsbo
森安はPKメンバー選んでないから
責任ないよってにこにこ凱旋やったな
627名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:54:29.39ID:RjKX6pPn
>>622
ネーションリーグとコロナでますます試合組みづらくなったから無理だろな

てかネーションリーグで引きこもったせいで
欧州の中~下の方レベルかなり落ちてね?
ウェールズがイランにデンマークがオーストラリアに負けるて
前の大会くらいまではありえなかっただろ?
ベルギードイツもチーム力落ちてたとはいえ格下相手にあっさり負け敗退
628名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:55:37.50ID:7wrS/JSo
そういえば無回転FKみたいのみなくなったけど、野球みたくボール変わったのかな?
629名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:55:55.45ID:ya9/W0rh
>>621
韓国が相手だと別の意味で怖いな。
ラフプレーで大ケガしかねないから。
630名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:56:13.08ID:Njt8UzFg
>>627
NL組んだアフリカ大勝利やんか
モロッコの快進撃はNLのおかげ!
631名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:56:28.86ID:WWIx8D7f
>>622
ポルトガル 韓国対策
日本 スペイン対策
なんで組まれなかったんだ?
632名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:58:01.60ID:0lcQ3uGe
>>627
ヨーロッパが試合組んでくれんねやったら、北中南米遠征するしかないな。
633ニワカです
2022/12/08(木) 08:58:07.02ID:u3pdijCx
質問ですが
森保がPKの順番を決めてたら
結果は変わっていたのですか???
634名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:58:43.02ID:VzzjjA8y
>>625
だから、天皇杯あるだろ
635名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:59:20.14ID:ya9/W0rh
>>627
今後注目されると思われるノルウェーも厳しい。
いくらハーランドという絶対的ストライカーがいたって、ハーランドに決定機をお膳立てできるのが今のノルウェーにいるのかという誰もが抱く疑問がある。
636名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:59:22.12ID:0lcQ3uGe
>>634
そら天皇杯はトーナメント戦やからな。
637名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:59:58.47ID:DL2jUcPk
もう次の大会だと
1994年生まれ以降しか残ってないんじゃないか?
アジア予選敗退の歴史は遠い過去w
638名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 08:59:58.70ID:jUZw/5WJ
>>600
時間の流れなんて、大昔と今とじゃ大分違うだろ。
639名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:00:09.90ID:VzzjjA8y
>>627
ウェールズ元々大して強くないので、イランに負けても驚きはない
イランや日本、欧州の中堅国なら普通に勝てるくらいの実力はあるよ
640名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:01:14.79ID:0lcQ3uGe
>>637
イラン戦のゴンゴールも遥か昔やなw
641名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:01:22.29ID:VzzjjA8y
>>636
リーグ戦でPK戦とか寝ぼけたこと言ってるからだよ
カップ戦二つもやってるのに、なんでリーグ戦までノックアウト形式取り入れるんだ阿保かいな、と
642名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:02:36.90ID:VzzjjA8y
>>633
勝てるイメージはない

が、先攻後攻変えるだけでも結果は変わるだろう
643名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:03:35.29ID:7wrS/JSo
ところでラモス瑠偉って今でいうと、久保ぐらいのうまさですか?
644名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:04:00.93ID:aPcwDOBZ
ベルギーはまた中堅国まで落ちそうだな少なくともFIFAランキング2位はない
クルトワはまだ次大会もいそうだけどアザール引退でデブライネはユーロまではやるのかな
ポルトガルはクリロナやめてもガクンとは落ちそうにないけど
アルゼンチンはメッシ後のタレントが小粒で苦労するんじゃね
ドイツはフリック続投だけどまだしばらくキツイのでは
ウルグアイもちょこちょこタレントいるけどしばらく中堅国かな
スペインはエンリケが続投か否かで大きく変わる
645名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:05:37.09ID:EbhJ8Xv6
サッカーってことごとく日本人のメンタル、美意識と相容れない
強くなれるわけない
いつも相手に試合のテンポ合わせちゃってるし

あんなわさわさ人が押しくらまんじゅうする中で
俺が俺がの密集戦・・・
絶対無理だろ
646名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:06:18.48ID:DL2jUcPk
アトランタ五輪のときに
釜本の時代ってほんと大昔に感じたのにそれが28年という歳月

1998年初出場から次回で28年
やっべえなw
647名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:07:37.19ID:0lcQ3uGe
>>641
90分勝ち→勝ち点4
引き分け後PK勝ち→勝ち点2
引き分け後PK負け→勝ち点1
90分負け→勝ち点0にしてPK戦の真剣勝負の場を増やす。そこでPK戦に異様に強いキーパーを発掘して代表の第三キーパーとしてW杯に連れていく。PK戦あったらJの観客もオマケを楽しめるで良い事づくめやろ。この先も決勝TでPK負けしてもええねやったら却下でええけど。
648名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:07:54.51ID:W1NA430l
サッカーを見慣れていない人のために、PKでも勝ち負けをはっきりさせるのは良いと思うが
突出して引き分けの多い競技だから
たまたま観た試合が引き分けで終わったら、つまらんと思ってしまう人もいるだろうから
649名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:10:42.24ID:WWIx8D7f
>>633
PKの順番はわからないが
堂安を先発じゃなく後半からなら
堂安は蹴っただろう あいつはど真ん中に打ち込んだ
あと鎌田はクラブでも蹴ってる レーザーやられても笑って決めてた
久保くんも技術あってガキの頃から外国で育ったからメンタルは強い
5番目に蹴る予定だったこっちの遠藤も19歳からPK任されて
一回しか外したことない職人
これと決めた浅野で勝てたかもしれない
完全に後出しジャンケンだが
650名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:10:50.35ID:9VJ8jqKR
スペインはまたGL番長かつ安定のベスト16マンに戻りそう
根本的に戦術変えなあかんやろな
今の時代ならバルサベースじゃなくてレアルベースにしないと
651名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:11:10.38ID:WWIx8D7f
ゼロックスの横浜神戸は酷かったな
652名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:12:39.77ID:WWIx8D7f
>>645
心配性だから守りはいい
ベスト16くらいは安定するがそれ以上は無理だろう
653名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:13:06.09ID:R+QB2ESK
森保は鎌田と心中すんのかってくらい鎌田を重用してきたのに
当の鎌田からは支持されてないのかわいそすぎない
654名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:13:08.11ID:0lcQ3uGe
>>649
俺は南野は本田みたいに真ん中高めにズドンしてくれると思っていたよ。
655名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:14:05.10ID:9FHEZsbo
ベスト16はアーセナル準レギュラーの富安がいたからなんじゃない
いままでビッグクラブの準レギュラーなんていたことないよね
656名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:14:14.85ID:YSte29cw
>>622
通常の時期のW杯だったら練習試合やってそう
お互い仮想〇〇で利害が一致だった
657名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:14:32.36ID:zXPkfSEO
>そのなかでニュースチャンネル『WELT』で持論を展開したのが、
>ジミー・ハートウィグ氏だった。現役時代にはドイツの名門ハンブルクでプレーし、
>西ドイツ代表として出場した経歴を持つ彼は、大会を通した母国代表の守備を
>「全体的に浮ついていたし、中盤に負担がかかり過ぎなんだよ。失望しかない」と糾弾。
>そして、「チンチャンチョン」と興奮気味に発し、両手を合わせながらお辞儀する
>振る舞いを見せた。
>おそらくハートウィグ氏に、故意に日本、ひいてはアジア人を蔑視しようという意図は
>ないだろう。興奮状態にあったことなどからもそれは想像に難くない。
>だが、問題の動画がSNS上で拡散されると、公の場で意識の低さを露呈してしまった彼には
>「あまりに無自覚」「差別的な表現を使わないといけなかったか」
>「悲しいことだ」といった批判が殺到。

朝鮮・中国が「ちんちゃんちょん」へ、関係ない日本も引き込もうと必死です。
658名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:17:26.60ID:ya9/W0rh
>>656
通常の開催時期ならポルトガルは選手を壊される心配の無い日本と試合してたと思う。
一方のスペインは韓国と試合しなかっただろう。
ルイス・エンリケ自身が選手として2002年W杯に出てたから。
659名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:17:29.77ID:BTy0geYh
ブラジルがヌルい相手とか言われるけど、個人的にはフランスこそヌルい相手としかやってないから普通にイングランドに負けると思ってるんだけどな
今大会の弱いデンマーク、せいぜいそれに毛が生えた程度のオージー、チュニジア戦は二軍、ポーランドとかサウジにすらスタッツ押されてたベスト16でも相当下の部類
660名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:20:37.61ID:CBnwxwB6
ブラジルオランダアルゼンチンイングランドフランス
どこもまだ強いところと当たってないからな
661名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:22:16.86ID:BTy0geYh
アルゼンチンはオージーにほぼ何もさせて無かったけど、このチームはラウタロが不貞腐れて癌化してるからどこかまとまりにかけるんだろうな
最後は思ったより…って試合になる確率が五分五分
662名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:27:32.16ID:SAENvHKj
>>660
この中で今大会の日本なら勝てそうな国ってどこかな
663名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:28:25.27ID:BTy0geYh
セネガル エクアドル カタール アメリカ

イラン アメリカ ウェールズ セネガル

サウジ メキシコ ポーランド オージー

オージー デンマーク チュニジア ポーランド

モロッコ カナダ ベルギー 日本

クロアチア ベルギー カナダ スペイン

セルビア スイス カメルーン 韓国

ガーナ ウルグアイ 韓国 スイス


戦った相手を見るとF組はキツそうだな
スイスが毎大会GL番長過ぎるから今一つセルビアが分からないけど
664名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:29:00.08ID:WWIx8D7f
>>662
オランダ アルゼンチン イングランドは勝てるよ
665名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:34:30.85ID:BTy0geYh
>>662
どことは言えないが全チームとリーグ戦やったらどこかに1勝、どこかに1分は出来る
後は全敗
666名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:36:07.66ID:2EXQ4Ku+
クロアチアを舐めすぎ。感染症で皆コンディション良くなかったしこっから本気出すからブラジル食う可能性も全然あるよ。なんせ試合巧者の塊みたいなチームだからな
667名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:36:11.12ID:5Gpsg8KI
>>650
マドリーのサッカーとか連れてくる選手で変わるんだからそれベースになんてできないだろ
668名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:38:28.93ID:WWIx8D7f
ブラジルは感染症って誰か言ってたな

っていうか前回も今回も勝てばブラジルやったのn
669名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:41:33.41ID:5Gpsg8KI
>>664
その3つに勝てるイメージかけらも無いな
そもそも強豪でガッチリ守ってる相手崩せたことないだろ日本
670名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:42:25.87ID:R+QB2ESK
コスタリカのザル守備でさえ崩せなかったからな
671名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:42:29.23ID:Gw6QkASJ
>>666
逆にブラジルなめてるのが5ch
過去の話がとか関係ない事を持ち出して
672名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:43:15.91ID:0lcQ3uGe
>>669
まあ、日本相手にガッチリ守る強豪って基本おらんけどな。
673名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:44:30.02ID:5Gpsg8KI
>>672
オランダとアルゼンチンの今の代表は守備から入る
昔のイタリア的な戦い方だから
674名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:44:38.28ID:2EXQ4Ku+
>>671 大体脳死でブラジル優勝って言ってるやつばっかだろ
675名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:45:59.82ID:Gw6QkASJ
>>674
言わない方が脳死だろ
676名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:47:45.64ID:2EXQ4Ku+
>>675 お前がブラジル厨かw あらゆる角度から精査してもブラジルは優勝の可能性はほぼないな。
677名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:49:21.70ID:Gw6QkASJ
大体今回のブラジルは普通に見てたら全チームや過去のブラジルと比較しても強度速さ精度が全く違うことくらいわかるはずなんだけどな
ネイマールが居て本気出してる時限定だけど
セルビア初め皆決勝戦やるかのように挑んでくるのに
678名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:49:47.07ID:9xMwD1ZT
ブラジル圧勝!
って言ってるのは普段サッカー見てないんだろうなとしか思えんが
ブラジルの優勝とかあるわけねーだろと言ってるのも逆張りの見る目なしとしか思えんな
679名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:51:09.05ID:Gw6QkASJ
>>676
お前はブラジルアンチなんだから変わらないな
クロアチア見たらマジでJ2レベルのミスを連発してたからここが勝ったらよほどレベル低いW杯だな
680名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:55:42.29ID:8+Z55Aij
サッカー見てればわかるけど
別にレベルや精度関係なく勝つからな
ネイマールやマルキーニョス、昔だとチアゴシウバまでがいるパリ何回CL優勝したんだよという話
681名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:55:48.36ID:Gw6QkASJ
日本vsクロアチアは冗談抜きで決勝トナメとしてはレベル底辺すぎて、日本じゃなかったらまず見てない
でも今大会そう言うチームも何チームか上がれてるんだよなあ
強いチーム以外全部弱いって感じで中間不在
682名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:57:22.00ID:e8Y+3B20
今のブラジル代表って個の実力やチームバランス加味すると過去最強なの?
フランス、クロアチアは明確に18年の方が強かったといえるが
683名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 09:57:45.79ID:Gw6QkASJ
>>680
まあ結果までは分からないからアレだけど、予想の段階で抜けてるのは間違いないと思うけどね
その3人以外の質が違いすぎたのが当時のパリだし
パリもブラジルも見てるけどブラジル代表の方が普通に強いからなあ
684名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:03:27.52ID:WWIx8D7f
>>669
お前ドイツとスペインには負ける言ってたやんw
俺はドイツもスペインもチャンスあるってずっと言ってたよ
ドイツはブンデスでやれてる 相性悪くない
スペインはずっとお手本にしててアンダーは戦えてるし
スペインはヤラカスからって
オランダも相性悪くない 南アフリカも戦えた 親善もいい試合
そもそもそんな強くない
アルゼンチン 弱体化 何度も試合してる 勝ったこともある
イングランドは黒人厄介だが他は大丈夫 
685名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:04:42.54ID:AteHcARB
>>662
オランダとイングランドには多少チャンスある気がする
南米とアフリカには勝てる気がしない
フランスは実質アフリカだから無理
686名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:05:01.91ID:MqGFp1k3
>>684
オランダアルゼンチンイングランドにまったく論拠なくて笑うしか無い
687名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:07:22.12ID:3sP29dK/


これって結局QBKだったのでは(´・ω・`)
688名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:08:00.32ID:WWIx8D7f
>>686
ドイツとスペインも同じこと言ったろ

試合見てればわかるよ ブラジルとフランス モロッコはやばい
クロアチアは五分かな思った
689名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:08:13.03ID:0OJsNSeD
単純にブラジルのサッカーは華があって見てて楽しい
あのダンスは時々イラッとするけど
690名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:10:05.52ID:WWIx8D7f
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
当てたもんが正しいんだよ
オランダ アルゼンチン イングランドが同じ組なら同じこと言った
691名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:10:30.32ID:AKqE128t
日本敗退したらスレ伸びねえな
692名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:11:49.34ID:Gw6QkASJ
ブラジル(ネイマールが居る時)
アルゼンチン(ラウタロ抜き)
ポルトガル(ロナウド抜き)
イングランド
フランス

まあさすがにここまでは強いと感じる
オランダモロッコクロアチアはどうなるか
オランダ代表風邪も流行ってるそうだが、クロアチアが風邪ってなんか情報あったっけ?
スイスやブラジルなら知ってる
693名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:13:00.89ID:WWIx8D7f
クロアチアは風邪きかないな
日本を下げたいやつがいる
694名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:14:28.41ID:vMHW46C0
ブラジルはヌルい相手としかやってないから優勝しても凄いと思わない
フランスとクロアチアとモロッコが優勝したら凄いって思う
くじ運悪いから
695名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:16:22.63ID:BTy0geYh
>>694
フランス強い相手とやってるか?
全く強敵いなかったぞここまで
696名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:16:28.80ID:aPcwDOBZ
ブラジル、フランス、イングランドの堅い守備と化物タレントで殴るのとスペインやドイツの一戦が見てみたかった
ネーションズリーグはやっぱりどこか親善試合ぽさがぬけないんだよな
697名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:20:18.53ID:47H2R9V/
エムバペ嫌いだからフランスには負けてほしい
698名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:21:16.18ID:FbcJcsi6
>>696
ユーロでなら見れるけど、ネーションズリーグのせいでユーロも微妙に盛り上がりに欠ける地獄

UEFAわりと下手こいた気がする
699名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:22:59.35ID:WWIx8D7f
スペインとドイツの試合が1番面白くて見応えあった
もちろん同じ組だから力入ったがやっぱり強豪同士の試合は
空気が違った
700名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:23:23.34ID:BTy0geYh
まあこれからの試合で誰が正しい見立てをしてるか嫌でも分かるのは確かだけど取り敢えずは風邪や怪我累積を最小限にしてもらえる事を祈りたい
ベストチーム同士の闘いがやはり見たい

ここまで優勝候補は強度のキツい相手とそこまでやってないチームが多い
スイスだけがGL番長&ネイマール抜き+風邪、ポルトガル戦で逆に体調不良で大敗とかで全く相対的な実力が読めないから、こことネイマールを負傷させたセルビアが評価をかき乱してるんだよな
701高島厨
2022/12/08(木) 10:23:36.15ID:8K1VLMIa
>>681
ドイツのような強豪が、2大会連続でGL敗退レベルの国に劣化…
ベスト8に行っていたウルグアイ、コロンビアの劣化…
8大会連続でベスト16入りしていたメキシコあたりも厳しくなった

今回の日本、韓国、オーストリア、アメリカ、スイス、ポーランド、セネガルあたりは、
かつてのドイツ、コロンビア、ウルグアイ、メキシコなんかより弱いわけ

これらの国に通じるのは、やはり選手のタレントレベルが落ちたこと
逆に言うと、そのような選手頼りということもあったし、それだけW杯で
そういう選手がいる国は強いわけ

ま、日本のあっさりすぎるPK戦負けやら、スイスの大敗やら負けぶりが
ベスト16のレベルに値してないな
702名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:23:40.04ID:Fc0GwSTb
はー8強の試合楽しみ
703名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:24:37.24ID:6JpxykGZ
ネーションズリーグはUEFAの金稼ぎのためにやってるだけだから
704名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:25:30.36ID:Fc0GwSTb
欧州は試合スケジュールが過密すぎるんだよ
だから選手が疲弊してしまう
705名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:26:49.25ID:ZcCQr9YT
まあ、ベスト8が一番面白い試合集中するのはどの大会でも一緒だよね

あ、日韓はどこの成果とは言わないが酷かったけど
706高島厨
2022/12/08(木) 10:28:19.89ID:8K1VLMIa
48か国に増えたら、アジアや北中米あたりは、どうせ大敗する参加賞国が増えるだけ

それどころか、今回のベスト16ぎりぎりレベルの国の日本やらは、欧州や南米の
出場できるようになった国にも負けてもおかしくもないから、GL突破もこれまでとは
厳しさが変わらない

いくら日本がポッド1になっても、同組がイタリア、エクアドル、コスタリカとか
にもなるからな
707名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:29:11.22ID:BTy0geYh
韓国の買収はあるんだろうけどそもそも接戦に持ち込まれた時点でなあ
思えばあの時から強豪は対策強度次第で普通に番狂わせを起こせるようになったのが定着した感じ
フランスとかアルゼンチンとか
日韓が世界のサッカーの流れを狂わせた?
708名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:29:38.53ID:7neu9thf
やっぱり日本人は甘いよ 感動ありがとう路線だもん コスタリカ戦の失敗誰も責めないもん
709名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:30:12.43ID:aPcwDOBZ
代表チームのクラブ化もスペインやドイツ見てると明確に強味と弱味が見えたけど今後どうなるのかね
バルサとバイエルンが存在しない国ではそもそも難しそうではあるけど
710名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:30:33.73ID:WWIx8D7f
>>706
これからはグループリーグ突破が目標になるな
そこから一回勝たないと16行けないから厳しくなるね
今回突破しといてよかったよ
711名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:33:03.33ID:+1ficTVL
>>709
スペインとドイツはクラブ中心の育成なんだよね
フランスは協会が集中的に育成やってて、ブラジルとアルゼンチンはストリートで勝手に育つのと、欧州で経験を積んだのをルーツで引っ張る感じ

日本はフランス式がいいんで無いのって気はするけど
712名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:35:02.01ID:Cs7+FGrn
ドイツでクーデターだって
713名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:36:48.04ID:47H2R9V/
海外組って言ってもほとんど欧州で組織的なサッカー学んでくるやつばかりなんだよな
ブラジル行って個人技に優れた選手出てきてほしい
714名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:38:29.11ID:JyetuKqU
日本も川崎育ちを片っ端から代表入りさせるのかね
AFC勝てないけど
715名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:38:35.58ID:Fc0GwSTb
>>713
ブラジルの至宝たちがみんな欧州行ってるのに?
716名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:39:05.77ID:aPcwDOBZ
東南アジアには結構期待してるけどまだ時間が必要かな
移民と貧困がサッカーを強くするから日本はそこがブーストかかりそうなのがなw
717名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:39:24.15ID:BTy0geYh
日本みたいに相手からちょっと強度落としてもいいかと思われて番狂わせが起きる状態を考えたら、毎回決勝戦みたいな強度で迫り来る相手を7回乗り切らないといけないブラジルはえげつないな
他の強豪も確かに力を入れて対策されるけど、ブラジルだけは全ての国がピークを合わせて本気で挑んでくるもんなあ
718名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:40:33.56ID:xvvOqHeM
>>695
2位 強さ
ポーランド>クロアチア>オーストラリア>アメリカ>セネガル>スイス>韓国

日本は前回ポーランドに負けてるしね
ポーランドは敗退決まってるのに最初ちゃんと戦って1点決めて、時間稼ぎする日本に対して忖度して無理に攻めたりしないでいてくれてた
セネガルとは前回引き分けてる
ポーランドは日本より強い
719名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:41:34.22ID:2EXQ4Ku+
アホだな
720名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:41:37.13ID:3sP29dK/
>>708

しかも新しい景色は見えなかったが新しい時代がうんにゃら
ってうまいことまとめる路線(´・ω・`)
721名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:41:40.37ID:W1NA430l
>>712
「貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという」
映画化したら面白そう
722名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:41:45.08ID:Fc0GwSTb
>>718
今回当たってないのに日本より強いってわかる?
723名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:42:59.72ID:BTy0geYh
>>718
サウジにすら押されたポーランドに全く強さなんか感じなかったけどなあ
今大会北中米が最弱地区だからポーランドが突破しただけって感じで
アルゼンチンは負けたとは言え事故みたいな物でそれまで圧倒的だったし
724名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:44:49.89ID:rgsnS8N8
>>712
クーデター計画を未然に阻止、だろ
725名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:45:37.66ID:47H2R9V/
>>715
そりゃ大金もらえるから欧州行くでしょ
環境の話よ個人技の強い連中ばかりの中で
726名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:45:49.01ID:WWIx8D7f
>>718
ポーランドはねぇわw
前回控えで互角
武藤がカニにならなければ同点
727名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:46:10.62ID:WWIx8D7f
ペルーもクーデター
728名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:46:51.71ID:BTy0geYh
>>712
日本は西欧メディアだから言論統制あるけど、今欧州全体がロシアから資源止められて苦しんでるからな
兵器売買の中核だからアメリカからロシアと戦えと後ろから言われてるだけのウクライナ
オマケに西側諸国がアフリカからその資源を奪おうとするからアフリカが警戒強めてるし
729名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:47:30.14ID:W1NA430l
日本代表も、クボデターが未遂に終わったな
730名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:47:50.96ID:iTWa2wL1
アルゼンチンがサウジに負けたと言っても
オランダもエクアドルに終始押されっ放しだったからなあ

オランダもアルゼンチンに勝つのがやっとの今回だな
左の山はブラジルで決まりに近い
ワンチャンあるとしたらアルゼンチンだが
その前にオランダに勝てるかと言うのはある
731名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:48:52.99ID:Fc0GwSTb
三笘と堂安と久保を一緒に使わないのがちょっとフラストレーションだった
732名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:50:03.32ID:BTy0geYh
アルゼンチンはラウタロとディマリア次第
メッシはいつも通り守備強度高い相手には消えやすい
ネイマールはオフザボールでも圧倒的だけど
733名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:51:18.88ID:Fc0GwSTb
>>728
そりゃ電気代が年間20万あがったらみんな怒るわ
まあそういう自体に陥ってるのは脱炭素だのエコだのの
地球温暖化の嘘で動いてる自業自得だけど
734名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:51:38.19ID:291zpI/F
アルゼンチンが1番予測つかないけどアルバレスやエンソみたいなラッキーボーイが出てきたからな
案外オランダにも勝てるかもしれない
735名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:55:25.25ID:wcKo48Ee
日本終わったのに本当しつこいな
736名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:57:18.22ID:stg7opJ1
>>717
アルゼンチンともども、南米予選がすでにそんな感じなので慣れきってるだろうけどね
737名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:58:38.16ID:stg7opJ1
ウクライナ問題で米国陰謀論流すアホタレは即NGで
738名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 10:59:04.33ID:mqyCRh21
オランダの持ち上げ方異常だな
エクアドル、セネガル、アメリカの三試合完勝したのは経験の少ない若手多く守ることを知らんアメリカだけだぞ
エクアドルとセネガル相手には負けてもおかしくなかった
739名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:00:30.18ID:stg7opJ1
>>713
ブラジル人がそもそも欧州でサッカー理論学んでるんだよ
ブラジルにただ行ったってブラジルの個人技覚えてくることなんてできないからね

あれ、ストリートで幼児の頃からやってて、その中の上澄拾い上げてるからのスーパーテクニックなので
740名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:01:10.98ID:8v7pEJAg
ネーションズリーグ無くせば良いのに
選手もやる気ないのわかるし見てても楽しくない
741名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:03:05.17ID:Zc/tI7hI
>>737
陰謀で逃げるなよポチ
742名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:03:43.49ID:iTWa2wL1
オランダは中南米キラーだからね
そのイメージは今も強くある
更にアルゼンチンは脆さがあるからどうしてもオランダ有利と予想しがち

内容は3試合ともそんなに良くないけど一応負けてはいないしね
743名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:03:50.76ID:Zc/tI7hI
>>738
ポチが持ち上げてるだけな
744名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:04:42.72ID:6JpxykGZ
>>740
UEFA「ダメ」
745名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:05:11.23ID:H4aPFji1
>>723
ポーランドと互角だったフランスは大した事ないって事?

ポーランドが弱いならフランスはイングランドに大敗するね
フランスはポーランド相手に苦戦してたぞ
746高島厨
2022/12/08(木) 11:07:07.65ID:8K1VLMIa
2006W杯 日本1-4ブラジル GL敗退
2022W杯 韓国1-4ブラジル ベスト16戦

これ何を意味するか?というと、今回の2022W杯は、
かつてのGL敗退レベルが決勝Tに行けるレベルになっているということ
そのくらい16年前に比べると、レベルが落ちた大会にはなってるわな

韓国もGL敗退が濃厚だったが、それを救ったのはソンフンミンとファンヒチャンの
欧州組
まあ、そういう海外渡航ぶりが16年前と違う、というとこだな

PKのシュートやセーブのレベルは、いくら欧州行ったからって
変わるわけはない
クロアチア戦の日本代表のPKシュートよりも、ろくなシュート打つのは
日本の社会人や大学生すらいるからな

そういう意味では、日本はクロアチア戦で欧州組で固めるとか
意味ない、ということも表している
ロシア大会からの学習も、PK戦までは頭に入っておらず詰めが甘い、ということ
747名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:07:14.46ID:W1NA430l
試合数を増やしたいのは分かるんだけどね
ワールドカップ、ユーロ、チャンピオンズカップ、リベルタ、トヨタカップの時代が良かったな
時代の流れだから仕方ないけど
748名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:08:03.88ID:Fc0GwSTb
>>745
ポーランドの得点ってレヴァンドフスキのPKのみよ?
749名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:12:37.09ID:F38w9xLy
FIFAもFIFAでアレだが、UEFAも大概なんだよなあ
750名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:17:36.78ID:BTy0geYh
>>745
自分はイングランドが勝つと思ってる
フランスが強いのは間違い無いけど、フランスはこれまで厳しい所とやって来たって言うのはどうだろうって感じで
セネガルを一蹴したイングランドは強いと思う
アメリカに引き分けたのは気掛かりだけど
751名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:19:36.67ID:QZOEnrO7
優勝はモロッコと思うが
賛同する人いませんか?
752名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:19:44.98ID:a8BKfjzH
昔は強豪扱いだった国ってウルグアイ、ハンガリー、スウェーデンと
今は存在しないチェコスロバキア、ユーゴ、ソ連くらいか?
753名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:21:12.61ID:S4OgUAOb
ポルトガルとモロッコは地理的に近いから人種はほとんど同じだろうね。肌も色黒だし
754名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:22:33.83ID:47H2R9V/
モロッコってポルトガル系なのか地理疎いから勝手に中東系かと思ってた
755名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:23:56.46ID:W1NA430l
モロッコ、名前が弱そうなんだよな
チビッコがぴょんぴょん飛んでそう
756名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:27:47.89ID:FfOFUoLe
モロッコはアラブ国家やろ
まぁいろんな血が入ってそうやが
757名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:27:55.56ID:S4OgUAOb
ポルトガルとモロッコは日本で言うと瀬戸内海を挟んだ広島と愛媛みたいな近い関係だよね
758名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:30:03.99ID:S4OgUAOb
でも、もし今回、日本と戦ってたら日本はモロッコに勝っただろうね。PK以外は
759名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:30:46.47ID:QZOEnrO7
モロッコからポルトガル迄845k
スペイン迄1010k
東京から福岡1090k
760名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:31:07.47ID:614hp78G
日本厨しつこすぎて消え失せろよ
761中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:33:10.60ID:4P4iIqZ3
モロッコ人はチンコがでかいらしいぞ
大学の時の友達が言ってた
762名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:34:14.63ID:L8jG9P6O
日本厨が消えてからがW杯の本番なんだよな
763中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:34:24.29ID:4P4iIqZ3
モロッコ人はチンコがでかいから自信があるんだろうな
朝鮮人の逆
764中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:36:20.28ID:4P4iIqZ3
チンコのでかさなら
モロッコ 3-0 ポルトガル

モロッコ 3-1 フランス

モロッコ 3-2 ブラジル

優勝モロッコ
765名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:36:54.94ID:S4OgUAOb
>>759
800Kmもありませんぜ
モロッコのタンジェからポルトガルのタビラまでスペイン経由でも徒歩61時間、距離329Kmと出ましたぜ
766中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:38:51.04ID:4P4iIqZ3
サッカーの強さとチンコの大きさって比例するだろ
767名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:39:33.28ID:nV0jdY6M
グループEマジで最弱だったな
768名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:39:35.25ID:S4OgUAOb
日本より格下だったモロッコがフランスを負かしてくれたら痛快だよね
769名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:40:40.01ID:S4OgUAOb
>>767
モロッコが強かったのではなくてスペインが弱かったということ?
770名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:41:27.23ID:LFVQ3ixI
ポルトガルはここにきて、ビッグクラブ所属のタレントを多く輩出できてるのは、クリロナの影響もあるのかな。
ヌーノ・メンデス、アントニオ・シウバ、ゴンサロ・ラモス、ヴィチーニャ、ラファエル・レオン、ジョアン・フェリックスなど、若手のスター候補も多い。
国内に、ベンフィカ、スポルティング、ポルトという育成に長けたクラブチームがあるのも大きい。
771名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:42:33.86ID:2rnjqOCv
ブラジル
アルゼンチン
ポルトガルがスリートップですか
乞食みたくファールくれくれアピールは
772名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:43:38.09ID:47H2R9V/
チンコのデカさなら酒井がハットトリックしてなきゃおかしい
773名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:43:51.37ID:nV0jdY6M
>>769 モロッコ云々は別に関係ない。
ベスト8に1チームもいないグループEがただただ最弱だっただけ
774名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:44:08.78ID:W1NA430l
モッコリと語感が似てるってだけだろ(笑)
775中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:44:56.22ID:4P4iIqZ3
>>772
どっちの酒井ですか?高徳ですかw
776中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:46:02.35ID:4P4iIqZ3
モロッコ

モッコリ

チンコがでかい

モロッコ優勝!
777名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:46:49.97ID:S4OgUAOb
>>773
でも、最後の最後まで頑張ったのにPKで落とすなんて、つまらない負け方をしてしまったよね
778名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:48:22.75ID:S4OgUAOb
日本もスペインもPKで大負けするなんてね
779名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:48:59.82ID:e8Y+3B20
>>770
中島もポルトガルリーグで覚醒したなそういや
780名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:49:43.02ID:Fc0GwSTb
何この〇んこスレ
781名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:50:24.88ID:gnPKLVdy
日本とスペインは次負けそうな国に負けたのがほんと恥
クロアチアとモロッコなんて次勝てるわけないし優勝なんて100%無理な国
782中田ヒダ
2022/12/08(木) 11:50:29.14ID:4P4iIqZ3
酒井高徳は夜のハットトリック決めてそう
783名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:53:47.90ID:CBnwxwB6
まあ他のグループならともかくグループEみたいなところで1位通過してもあまり意味ないよね
784名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:54:34.66ID:hl4YN58z
森保昨日の会見中もメモ取ってて笑った
785名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 11:58:58.55ID:G4mgILRa
戻ってくるの早くね?
折角行ったんだから他の試合の解説でもしてればいいのに
786名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:00:37.31ID:YieSVUd6
そんな気分じゃないだろ
787名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:01:48.38ID:Fc0GwSTb
クラブの試合がもう始まるから
788名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:01:59.57ID:3sP29dK/
森保のインタビュー対応を見てると今後の展望やら
続投する気まんまんやん(´・ω・`)
789名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:02:14.27ID:bAmlskIT
残りの試合も現地で観戦させて自分達に何が足りないか実感させてこいよな
そもそも何故あの内容でドヤ顔会見出来るのか不思議でならん
790名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:02:26.67ID:9FHEZsbo
今までの監督中では史上最高の成績を収めた森保
ドイツ、スペインを破るなんて国民の10%もいなかっただろう
791名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:06:02.59ID:5zU3QK4R
陸上アフリカ勢はマラソン長距離が得意だが
1500や3000.5000の中距離のスピード
No.1はモロッコだ
中距離のレジェンドはほぼモロッコ選手だ
サッカーでも走力に関してはモロッコが抜けてる
792名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:06:13.63ID:bAmlskIT
結果だけは良くて内容糞だと発展性無いだろ
次も同じ様にボール持たされて負けるだけだぞ
793名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:07:00.75ID:vmT0igxA
>>791
得意じゃなくてやる奴が多いだけ
794名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:09:09.52ID:O+mcPmkq
>>790 グループEがベスト8にいない最弱とバレたから全ては眉唾とわかってしまった
795名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:10:58.22ID:cjVgBcvT
サッカーでヘディングが禁止になる日が来るかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/156e644417b5c71685c29ec88d96eee25d886b8d
796名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:11:34.69ID:d+cpfwdJ
>>6
オセアニアはオーストラリアになるんじゃないの?
確か次回大会から予選戻されるんじゃなかったっけ?
797名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:14:52.07ID:i1hf9+k2
まだ戦犯決まっていないのか?
森保とか戦犯の一人なのに帰国会見では韓流スターみたいな待遇されてたな
798名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:15:24.38ID:BTy0geYh
>>791
まあ今は三障無敵のエルバカリくらいしか世界的な選手は居ないんだけどな
ギルマ抑えるから強いのは強いけど、隙間種目な上に技術必要だから三浦でも入賞出来る種目だし


今の日本はなんか三障の三浦に立ち位置が似てる
組み合わせと相手の強さ次第では7位入賞も有れば予選敗退もあり得る
今回は結構強かったと思うのと同時にドイツスペインが普通に過渡期だったのとクロアチアに2018程の強さは無いのが同時にある
799名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:15:30.89ID:jUZw/5WJ
>>763
日本民族は朝鮮人よりチンコ小さいやん。
9cmだっけ日本人
800名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:17:47.44ID:qPiL2xe5
【コラム】金子達仁

W杯を「変えた」アジア、アフリカ
支配者たちを“臆病”にさせたアウトサイダー快進撃の連係

2022年12月05日 11:00サッカー

 【FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会 】
【W杯戦記】

開催国が開幕戦で敗れるという、史上かつてない形で始まったW杯は、予想通り、
いや、想像をはるかに超える、史上かつてない大会になりつつある。


そのことを改めて痛感させられた決勝トーナメント1回戦だった。

アジアが、アフリカが、大会に影響を与えている。

当たり前だ、と思わないでいただきたい。
過去にも、アジアやアフリカのチームが大会に驚きをもたらしたことはあった。
だが、時には歴史的でさえあった大番狂わせが、大会全体に影響を及ぼしたかと言えば、答えは断じて「ノー」である。

66年W杯で北朝鮮がイタリアを破った時、
82年にアルジェリアが西ドイツを下した時、
90年のオマン・ビイクのヘッド1発でカメルーンがアルゼンチン相手に大金星をあげた時、
いわゆる強豪国はどんな気持ちで番狂わせを眺めていたか。
801名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:17:48.56ID:W1NA430l
平均サイズって、どうやって調べてるんだろうな
死体じゃ無理だろうし、自己申告なら朝鮮人が世界一になるはずだし
802名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:17:50.06ID:jUZw/5WJ
>>746
2006年のはブラジルからしたら単なる消化試合だろ。決勝トーナメント進出決めた後の試合なんだから。
2022年とは違うよ
803名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:18:05.57ID:EK8+prqY
>>795
米英がサッカー潰しに必死だからな
イギリス人はサッカーに熱狂的でも政府や支配層はサッカーに否定的だ
アメリカは言うまでもなし
804名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:18:17.65ID:qPiL2xe5
嘲笑である。


哀れなイタリア、ざまあみろ西ドイツ、無様なアルゼンチン。
当事者以外にとって、番狂わせは対岸の火事だった。
同じことが自分たちの身に降りかかると考えた人はほとんどいなかったし、実際、降りかからなかった。


番狂わせを起こす側の気持ちも違った。
一度番狂わせが起きたからといって、自分たちにも同じことができると考えたアウトサイダーはいなかった。
いたのかもしれないが、結果に結びつくことはなかった。

ドイツ戦のあと、吉田は海外メディアの取材に「サウジの逆転に勇気をもらった」と口にした。
最終戦のアディショナルタイムに決勝トーナメント進出を決めた韓国の鄭優営(チョンウヨン)は日本の勝利が「本当に力になった。わたしたちも逆転できると思った」と率直な気持ちを吐露した。
それぞれが単独で戦うしかなかったアウトサイダーは、同じ地区のライバルの奮闘を力にする術を身につけた。


だが、何よりも驚くべきはアウトサイダーの連帯がもたらした、“支配者”たちの変化だろう。
805名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:19:05.44ID:qPiL2xe5
オーストラリアと戦ったアルゼンチンは、信じられないほどに慎重だった。
サウジ戦の傷がまだ癒えていなかったのかもしれないが、第三世界の国を相手に、かくも慎重な……いや、臆病な戦いに徹したアルゼンチンをわたしは知らない。

しかも、絶対に失点だけはしないという姿勢で臨んだにもかかわらず、彼らはオーストラリアの猛反撃を許し、GKのファインセーブがなければ延長戦に突入、というところまで追い込まれた。

サッカーをやっている者ならば誰しも、この競技には番狂わせがつきものだということを知っている。
ゆえに、食らった側は案外あっさりと気持ちを切り替えることができる。
事実、初戦でカメルーンに負けた90年のアルゼンチンは、結局、決勝にまで進出している。

 だが、22年のアルゼンチンは明らかにサウジアラビア戦を引きずっていたし、米国と戦ったオランダも、過去に北中米の代表(メキシコを除く)と戦ってきた欧州勢とはまるで違った試合の入り方をした。
806名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:19:11.26ID:qPiL2xe5
彼らもまた、ライバルが受けた屈辱を人ごとではなく、自分たちにも起こりうる事態と認識しているようだった。

 アジアが、アフリカが、史上初めてW杯の守旧勢力を揺るがしたのである。

だから、覚悟しておかなければならか。


クロアチアもまた、最大の警戒心をもって日本戦に臨んでくる。
コスタリカよりはるかに強いチームが、コスタリカと同じ気持ちを胸に向かってくる。



簡単な試合になるわけが、ない。
807名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:24:14.45ID:PTKJguf1
>>74
やっぱアジアカップの川口だよ
宮本ツネのゴール変更直訴
808名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:26:57.18ID:veiE0gjE
この期に及んでもまだ日本!!日本!!か…
こいつらはワールドカップでなくてもいいんだよな。ただ単に日本が出ているから見ているだけ。出なきゃ全く見ないんだろう。
809名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:28:47.32ID:PTKJguf1
>>172
アメリカ大会でかっこ良かったのはサウジアラビア
カメルーンが初戦で王者アルゼンチン倒して
ベスト8進出しかっこ良かったのはイタリア大会
810名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:30:34.45ID:mpadsi/X
>>808 ほんと日本厨全員死ねよ
811中田ヒダ
2022/12/08(木) 12:31:01.09ID:hg+wq/gi
>>799
ふざけんな俺は5センチだ
812中田ヒダ
2022/12/08(木) 12:32:57.91ID:hg+wq/gi
>>801
チンコの大きさは徴兵制で兵隊の時に身体検査でモノサシで計らされるよ
日本人の平均値は第二次世界大戦中のものだから小さい
813名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:33:59.91ID:q0iicxvT
>>798
サイドアウィータ
ラシドラムジとか
世界の英雄だけどね
日本人の順天堂三浦は凄い日本では別格
でも世界のトップとるのはキツイな
814名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:37:29.33ID:3sP29dK/
くぼっちのおこちゃまボイスときたら一周してビビるわね(´・ω・`)
815名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:38:54.43ID:W1NA430l
>>812
身体検査で、勃起させられるん?
816名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:39:05.03ID:BTy0geYh
>>808
自分には今の今まで全く分からない感覚だわ
サッカー自体が見たいから見てるだけで、日本に勝ち上がって欲しいって気持ち自体があまり無い
817名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:40:39.99ID:BTy0geYh
ドイツの今年の戦績がかなり悲惨な事も報道されない国だし、言論統制ハンパない
818名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:41:56.90ID:s8P5dntl
勝敗関係なくネイマールが代表引退宣言してくてたら文句なし、これでブラジル厨消えるな
819名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:42:12.10ID:S4OgUAOb
なんでモロッコって1500m走が速いんだろうね
計算すると100mを13秒5のペースで1500m走ってるんだから凄いよね
男子高校生でも100mを13秒5で走れるのは少ない
820名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:43:17.47ID:CBnwxwB6
今回のワールドカップの出場国でリーグ戦やったら日本スペインドイツは中位ぐらいだろうな
821名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:44:26.43ID:WQDy1NFr
下6枚は全員モロッコ人でいいんじゃないかってくらい守備の粘りがすごかった
822名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:44:49.10ID:7u/FIPFr
おれは大学時代にドイツ人留学生とお昼休み時間中に
どっちのほうがちんこがデカいかトイレで勝負することになった。
結果は2対1でおれの圧勝。
その時ドイツ人留学生にちんこを見られながらこう言われたよ。
これが寿司ボンバーかと。
823名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:46:09.00ID:2CPXDn/K
>>820
ドイツスペインはリーグ戦から上位いくよ
824中田ヒダ
2022/12/08(木) 12:46:54.62ID:NF05qdj4
>>815
勃起したら俺は12センチだ
825名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:47:55.62ID:6JpxykGZ
メッシいなくなったらアルゼンチンを応援する理由なくなりそう
メンツかなり地味になるし
826名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:48:08.51ID:BTy0geYh
>>818
ブラジル人になんかされたのか?
827名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:48:27.83ID:S4OgUAOb
以前、勃起したから定規で測定したら9cmだった
828名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:48:38.69ID:hl4YN58z
一丸となってと再三森保は唱えてたけど確かに一丸となってるチームが好成績を残してる
その点スペインはそれほど一丸となってなかったそこがスペインの弱さだね
829名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:49:23.81ID:BTy0geYh
下ネタ好きな感覚もよく分からん
普通に気持ち悪いとしか思えなくて書き込むのすら憚られるが、好んで使う奴多いもんな何故か
830中田ヒダ
2022/12/08(木) 12:49:57.62ID:NF05qdj4
>>827
チンコの付け根の骨まで定規を思いっきしめり込ませて測るんだぞ
831名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:50:43.48ID:S4OgUAOb
浅野が活躍できなかったのはクロアチアDFに常にマークされてたからだと東京新聞に書いてあった
832名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:52:03.19ID:S4OgUAOb
>>830
恥骨に当たるように測ったよ
833中田ヒダ
2022/12/08(木) 12:54:07.39ID:NF05qdj4
俺はカントン包茎だったけど皮の手術したら3センチ伸びたぞ
皮の手術はするべきだな
モロッコ人のチンコに追い付けるぞ
834名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:56:30.00ID:s8P5dntl
>>826
アジア人差別してるブラジル人のちんこしゃぶる意味わからねー
チュニジア人に猿扱いされたのはクソワロタ
835名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:56:43.34ID:L1iFOolr
>>825
俺はマラドーナいなくなってもアルヘン応援してたけどな
監督の時のマラドーナはクソやったが
まあメッシ抜けても応援し続けるわ
836名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:58:37.95ID:eeNFahNh
>>834
アジア人差別してない被アジア国てどこかあるのか?
837名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 12:59:16.08ID:eeNFahNh
>>832
それで9センチならまともに交尾出来ないだろお前
838名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:00:38.99ID:s8P5dntl
>>836
アジア人差別しといて自分がスペイン人に言われたら人種被害者面するのはどうなの
まるでチョンwww
839名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:04:15.50ID:ZRqex5S/
>>838
お前チョンて差別用語だぞ
脳味噌腫瘍あるんじゃね?
840名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:09:08.59ID:S4OgUAOb
>>837
そんなことないよ
SEXは勃起時で4.5cmあれば可能と書いてあったくらいだし
841名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:09:46.78ID:S3ZYZ9bD
この先日本にずっと蹂躙されるアジア厨がかわいそう
842中田ヒダ
2022/12/08(木) 13:12:35.73ID:5DPaWY6w
モロッコ人のチンコの大きさが分かる世界地図

The Penis Size Worldwide (Country)
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

14.88-16.10
843名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:15:04.86ID:HLhHI8v5
なんでアルヘンはディバラ使わんの?
せっかくのイケメンをw
844名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:18:09.00ID:WEZ0WHXJ
>>843 ディバラがスカローニを37戦無敗の中無能扱いしてたから全く使われなくなった
845名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:20:15.07ID:R+QB2ESK
日本一丸となってたのか?
なんかPKが立候補制なのを知らなかった選手がいるって話し出てるが
森保全員に通達したんだろうな
846名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:22:10.48ID:Eams1hcB
実績は違いすぎるけどアルヘンの久保みたいなもんかディバラはw
847名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:27:31.30ID:BTy0geYh
>>838
差別を過剰に嫌う奴ほど差別用語を使って簡単にボロを出す典型例
わざとやってんじゃないかってくらい
848名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:31:04.07ID:3LYU6vYR
アルゼンチンのサッカーは汚いね
スカンクみたいなユニだし
849名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:33:17.41ID:cso6Q0Ka
>>795
ヘッドでゴール決められまくってる日本には有利かも
850名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:34:08.95ID:S4OgUAOb
むかしW杯でアルゼンチンとイングランドはPK合戦終わってから喧嘩になったらしいよ
851中田ヒダ
2022/12/08(木) 13:35:16.58ID:5DPaWY6w
メッシって猫背だし一見すると何億も持ってるようには見えんな
852名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:38:50.26ID:UjYH814K
メッシはアルゼンチンユニを着てる陰キャのサポーターにしか見えない
853名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:40:33.18ID:3LYU6vYR
>>795
俺も子供の頃から思ってたんだよね
「ヘディングって変だなー
あれは頭によろしくない」と
危険ですらある
854名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:42:17.38ID:GYfjHEUJ
そんなこと言い出したら、スライディングとか大怪我させまくってるわけでなぁ
855名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:44:40.09ID:WEZ0WHXJ
弱者がメッシを揶揄する構図w
856名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:47:38.97ID:S4OgUAOb
>>854
バスケみたいに相手の身体に接触してはいけないルールにすればいいよね
857中田ヒダ
2022/12/08(木) 13:49:08.85ID:5DPaWY6w
>>852
アルゼンチンの陰キャサポータークソワロタ
858名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 13:51:47.13ID:WEZ0WHXJ
隠キャ中の隠キャが世界のスーパースターを隠キャ扱いw
859名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:03:54.68ID:WUO78CiM
そういえばブラジルのレジェンドは試合見てるけどマラドーナは来ないね
酒が飲めないのがよっぽど嫌だったのかな
860名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:04:24.99ID:nKXO2P1b
>>597
ドイツ、スペイン撃破
GL首位通過

虚しすぎる。
結局森保はGL突破がゴール出しかなかったんだな。
堂安先発→さっさと引っ込めてPK蹴られなかったのが最大の敗因なんだから、采配ミス認めて続投辞退するのが普通だろ。
861名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:06:10.63ID:HLhHI8v5
>>859

クライフもみないな、そういや
862名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:06:44.42ID:3SDHZFWv
>>829
ホモソーシャルってやつ
863名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:08:24.11ID:R8WFZ6l1
美人な幼馴染嫁がいるやつがインキャだったら世の中の大半は塵か何かだな
864名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:10:47.36ID:EqYNhwpn
>>795
オレもヘディング禁止でいいと思う
ハンドならぬ「ヘッド」

ハンドといえば、手で相手の体やユニホーム掴むのもハンドに
掴むというか手のひら側で触るのを禁止
というか掴むのはワザトなんだからレッドカード一発退場でいいよ
865名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:10:47.94ID:Y+fFql9o
>>859
マラドーナはもう逝ってらっしゃる
866名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:11:31.40ID:3SDHZFWv
>>859
ボケなのか本気なのか分からん
867名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:11:47.47ID:Y+fFql9o
>>861
わざとか
868名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:13:41.93ID:S4OgUAOb
「陽気なマラドーナに比べるとマッシは寡黙で内向的だ」と新聞に書かれてるくらいだからね
869名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:16:23.38ID:XtYjFYq3
ヘッド禁止は必然的にバイシクルが増える
頭けられるリスクを減らすかキッキングを厳格化するかだろ
870名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:19:33.40ID:hl4YN58z
今までのところベストゲームはスペイン-ドイツだな
871名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:19:48.41ID:CYVaml/8
明日はF・ダイクがメッシを完封するよ
872名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:21:25.25ID:XtYjFYq3
あとジャンピングアットも厳格化かな?
873名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:25:24.09ID:SLciZpAj
森保は何メモってるのかと思ったら戦術や選手の状態じゃなくて
「日本に不可能はない」とかポエムだった・・・
874名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:28:53.70ID:XtYjFYq3
クロスに対してディフェンスもオフェンスもバイシクルで競り合い
GKだけが手でいく
う~ん、どうだろ?
875名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:29:21.62ID:a8BKfjzH
カタール除くアジアの出場国は、それぞれ見せ場は作れたので
来年6~7月にやる予定だったアジア杯が、楽しみになってきたが、
夏が酷暑なカタールが代替開催地になった結果、開催時期が再検討になって
今でも確定してない(カタールは再来年の1~2月を希望)

格下の国が日本に勝ったら、W杯でドイツやスペイン倒した日本に勝利したと
勝った国は大喜びだろうな
876名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:34:41.17ID:7neu9thf
結局戦術は選手たちの合議制 これじゃ外人監督なんて絶対呼べないわ
877名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:41:47.09ID:s9wBl3OA
>>875
既に日本ってアジアではそんな扱いやで
イランサウジ韓国以外からは完全な格上扱い

で、サウジや韓国とは他国からは別扱いされてるな
878名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:53:44.34ID:EqYNhwpn
>>876
十七条憲法以来のお家芸
879名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:54:51.94ID:3LYU6vYR
>>877
今や日本はアジアで抜けたね
韓国ももはや問題じゃない
880名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:54:56.81ID:EqYNhwpn
>>873
俳句じゃないのかあれ
881名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:57:15.63ID:pylWnipB
>>878
十七条拳法とな?
それは陸軍中野予備校
882名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 14:57:27.79ID:3wHLIJNG
ベストイレブン誰になるかなー
883名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:08:41.02ID:FfOFUoLe
ヘディング禁止ならドーハの悲劇もなかったしペリシッチにも決められなかったな
884名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:09:55.46ID:DmlGXpWJ
>>860
折角後半三笘堂安投入っていう自分で勝ちパターン作ったのになんでコスタリカ戦の負けパターンをトーナメントやるかね
885名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:09:59.78ID:S3ZYZ9bD
レーヴは鼻くそ食えなくなるから日本監督辞退したのかな
886名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:10:22.72ID:us9C0E51
>>882
こっからだな
基本的にベスト4のメンツから選ばれるし
エムパペだけは確定か
887名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:11:06.04ID:XtYjFYq3
>>883
攻撃の選択肢が格段に減るからよりゴール数が、、
熱くなれるシーン削られないか~?
888名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:13:38.23ID:EqYNhwpn
>>887
キックでバシッと決めてくれたシュートの方が見てて気持ちいい
889名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:14:32.15ID:CBnwxwB6
ベストゴールキーパーはボノかな
890名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:14:36.53ID:XtYjFYq3
>>888
ディフェンス優位になるからそれも減る
891名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:14:39.17ID:s3rON2pg
>>883
高校野球みたいだな
選手の安全性を優先してつまらなくなる
892名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:15:08.54ID:EqYNhwpn
ついでにいうとゴール前に詰めて胴体とかモモで押し込むのはヘディングよりスカッとしない
893名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:16:10.32ID:PTKJguf1
>>721
でもナチスの一揆失敗とかも最初はこういう「アホか」って反応だったてさ 国内も 世界も 世界いま恐くなってる
894名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:16:28.42ID:Xh+81ioK
ブラジル4ー0クロアチア
こんな感じになりそうですかね?
895名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:19:38.27ID:pylWnipB
>>894
1-4だったウリナラのほうがクロアチアより上ニダ
とか言い出す連中が出そう
896名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:21:45.36ID:XtYjFYq3
そうとう改良が必要だろうけどサッカー用ヘッドギアとか将来できるかも~
897名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:24:28.08ID:Eams1hcB
>>885
試合中にパンツからオレオ出して食べたロナウドもダメだな…
898名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:29:12.67ID:CBnwxwB6
しかし当たり前のように総理表敬訪問たかするんだな
899名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:34:35.81ID:jT/PnZhM
>>894 なるわけねぇだろ。クロアチア舐めすぎ
900名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:49:43.06ID:YieSVUd6
禁止になったらヘディングが生まれる前のサッカーに戻るわけだ
901名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:52:20.13ID:S4OgUAOb
ポルトガルのロナウドよりブラジルのロナウドのほうが凄かったらしい
902名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:53:28.38ID:S4OgUAOb
PK戦になればブラジルもクロアチアには勝てないだろうね
903名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:54:30.09ID:WcLtnJWR
優勝してほしい国

第一希望
欧州勢の初優勝
(オランダ、ポルトガル、クロアチア)

第二希望
アルゼンチン(メッシの優勝が見たい)

第三希望
ブラジル(久しぶりの南米優勝も見たい)


優勝してほしくない国
フランス(連覇は見たくない)
イングランド(なんとなく)
モロッコ(格的に優勝してほしくない)
904名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:54:57.40ID:eWIYaibF
W杯と言えば各国の首相や大統領が会場に来るのが恒例だけど
今回はあまり見なかった気がする
コロナや人権問題の影響かね
905名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 15:58:11.63ID:S4OgUAOb
【グループEは雑魚】優勝候補スペイン、PK戦でモロッコにまさかの惨敗!!wもしかして日本って大したことなかったんじゃ...(笑)
ステハゲチャンネル

906名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:00:38.38ID:S4OgUAOb
PKは「運」じゃないよね「技術」と「精子力」だよね
907名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:01:34.54ID:S4OgUAOb
精子力 → 精神力
908名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:03:41.26ID:KI5+g+tf
>>905惨敗ってのは韓国やスイスの事を言うのだよ。あほだな君はw
909名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:07:36.84ID:pylWnipB
変換候補見れば普段どんな事書いてるかわかるな
910名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:09:23.96ID:kz6le19r
バカチョンって2試合連続舐めプされてたのか


過去にそんな国あった?
911名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:11:36.99ID:Kz8Co6/c
>>852
そういうやつが動くととすごいから落差がたまらんのだよ
912名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:12:42.25ID:Kz8Co6/c
>>859
二重に間違っているのでわざとなのか天然なのか悩むわ
913名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:13:47.00ID:Kz8Co6/c
ペレは担架か車イスならこられたりしないのかな
決勝にペレが来たら明いてチームものすごくやりにくいだろうな
914名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:15:53.90ID:XtYjFYq3
そういやエトーがケンカ売られて手を出してしまったとかニュースになってた
カメルーンとチュニジアってそんな中悪いん?
915名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:18:13.26ID:WWIx8D7f
>>903
ワイとまったく一緒でワロタ
916名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:22:52.81ID:S3ZYZ9bD
>>907
学習変換第一候補には気をつけろ
917名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:23:50.12ID:78i8AJIa
モロッコベスト8おまんこ
918名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:24:02.78ID:78i8AJIa
ミスった
おめでとう
919名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:28:17.84ID:PzjjrNmb
日本とやったクロアチア応援しろよ
920名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:30:45.84ID:MRaBacKq
>>919
断る
921中田ヒダ
2022/12/08(木) 16:32:53.40ID:5Jaf7mXP
1998からクロアチアには恨みがあるからな
922名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:33:28.75ID:57fKahH6
>>117
3x16はいびつすぎる。たった2試合で1位のみ通過って納得できんだろ。
923名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:34:18.48ID:KI5+g+tf
クロアチアが地味にPK戦でブラジルに勝ちそう
924名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:34:23.10ID:k40Xhtgl
明日忘年会の後にブラジルクロアチアとアルヘンオランダ見るのはキツイなぁ
日中は土曜参観も行きたいし忘年会パスしたいわ
925名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:38:33.07ID:Gw6QkASJ
ブラジル3ー0クロアチア

これで祈っておこう
926名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:38:39.73ID:WWIx8D7f
FIFA様とアメリカ様の意向で12×4になると予想
負担軽減のためベスト32,16は引き分けの場合グループリーグ順位上位の勝利 よって3位抜けはデメリット 同じ順位の場合は延長なし即PK
927名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:40:46.50ID:zOB57zig
今日は日本と韓国やらないの?
928中田ヒダ
2022/12/08(木) 16:41:49.98ID:5zyG6ilZ
>>927
もう帰って来たよ
929名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:47:36.12ID:F+weMdmx
>>924
そこは久保のように高熱出せばいい
今日日、熱っぽいと言えば、他の参加者がおびえて
来ないでくれと言ってくる
930名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:48:04.02ID:S4OgUAOb
【ペラペラ】言語を使いこなす日本代表選手たち 吉田麻也 堂安律 久保建英 三笘薫

931名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:49:08.42ID:zOB57zig
>>928
あら残念
932名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:49:51.62ID:S4OgUAOb
久保のように高熱が出てもすぐに下がるのは不自然すぎる
933名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:52:51.22ID:VHbCH2bL
俺も学校に行きたくなくて熱が出たような気がして学校をたまに休んだけど、休みと決まるとピンピンしてた
934名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:57:04.66ID:hl4YN58z
森保のメモただのポエムで草
935名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:57:14.35ID:k/DwOIS/
>>930
久保くんは10歳だかから言ってるから分かるけど
吉田はなんでそんなにうまいの?
さすがにネイティブとは違うけどかなりうまい
936名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 16:58:45.72ID:k/DwOIS/
クロアチア応援したいけどやっぱり決勝でブラジルがみたいんじゃ
937名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:01:46.07ID:/pI7n+6M
ブラジルはクロアチアには勝てんよ
938名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:03:25.79ID:EqYNhwpn
どっちだよw
939名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:07:00.58ID:5TuFTQYL
W杯のベスト8がクラブW杯みたいになってしまったな・・・
これで欧州1枠を北中米カリブにしたら「ちょうど良い」枠数になってしまうw

ブラジルは6月にも見てるし今大会は1週間お休みして準決勝以降の4試合を見た方が良さそう
940名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:07:15.62ID:AteHcARB
>>935
吉田は海外志向が強くて10代のころからしっかり英語の勉強してたらしい
英国にも結構長いこといたし、喋れても不思議ない
941名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:07:30.13ID:WWIx8D7f
吉田くらいの英語は普通に外国に数年住めば話せるレベル
942名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:07:46.53ID:3sP29dK/
クロアチアが優勝したら日本が準優勝扱いされる可能性(´・ω・`)
943名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:09:10.86ID:WWIx8D7f
それよかポルトガルが優勝したら韓国実質優勝
944名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:10:09.21ID:NGKNi45p
野球選手はアメリカに何年住んでても英語話せないイメージ
945名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:10:32.33ID:CBnwxwB6
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

なんやこれ…
946名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:12:03.84ID:S3ZYZ9bD
>>945
毎日の日記だったんだな
947名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:12:57.68ID:rZt10f2A
俺らも中3日くらいにしてくれ夜食食いすぎて太った
948名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:13:00.77ID:k/DwOIS/
>>941
いや殆どに日本人は数年でそのレベルに達しないよ
10年住んでてもそのレベルに達しない人もいる
949名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:13:20.99ID:zvucspOw
>>945
試合中に書いてたん?
950名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:13:36.71ID:9zp/q1i6
>>945
ちょw 自分を鼓舞するためのメモだったのかw
951名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:14:24.47ID:k/DwOIS/
>>945
監督の英語のレベルが中学生以下なのは分かったw
952名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:15:00.78ID:rZt10f2A
>>945
試合内容関係なかったw
953名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:15:08.42ID:iTWa2wL1
>>925
ブ2-1ク
ブラジルは最小労力で勝とうとするよ
954名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:17:23.34ID:k/DwOIS/
Nothing is impossibleって書きたかったけど
スペルも文法も滅茶苦茶で草
見ちゃいけないものを晒してやるなよ
955名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:19:36.16ID:a8BKfjzH
>>945
放送できる内容で良かった
956名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:20:32.16ID:pnhMnXU8
>>948
吉田棒読みで早口で言ってるだけじゃんw
scriptを暗記して忘れない内に早口で言ってるようにしか聞こえないしあの程度ならゴロゴロいるw
お前の行ってたのって語学学校なんじゃね?
957名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:21:22.82ID:jhRPJa7E
>>945
よくこれでドイツとスペインに勝てたな
緻密な戦術的メモをしているのではと言われてたのに
958名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:21:23.31ID:rZt10f2A
モドリッチとかブスケツって書いてて欲しかったw
959名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:21:32.45ID:6Ba+0TWG
>>948
メジャーリーガーだと長谷川はペラペラ
逆に新庄とかは何年もいたのに全然しゃべれないらしい
960名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:21:50.42ID:NYMVU3tp
>>944
通訳いるからな
961名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:23:23.38ID:S3ZYZ9bD
>>958
デスノートw
962名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:24:21.71ID:3sP29dK/
JAPAN IMPSSBLE....(´・ω・`)
963名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:24:50.45ID:hl4YN58z
戦術はコーチや選手にまかせて監督はポエム担当w
新しすぎやろ
964名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:25:33.97ID:9zp/q1i6
950踏んでたか
ごめん建てられないから>>980お願いします
965名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:27:19.03ID:k/DwOIS/
>>956
いやいや記者の話をちゃんと理解して自分の言いたいことも明確に話してるよ
ちなみに自分は英語圏に20年以上住んでたんだが
理解できてないお前が語学学校のレベルなんだろう
966名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:34:09.10ID:pnhMnXU8
>>965
別にマウント取る気けど俺も海外大卒とだけ言っとくな
院生の使う言葉も結構勉強したけどホワイトカラー層で使う言葉で人物評価めされる国 
サッカーの現場そこまで詳しくないけど全然大したことないよ吉田はw
967名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:34:19.95ID:WWIx8D7f
>>948
インタビューなんて割りと定型文だよ
数パターン用意しとけばいい
英語で1番難しいしのはかけかいね
少し喋れれば用意したものは話せる
吉田はうまいよ それは間違いない
ただ数年真面目に勉強すれば話せるレベル
日本人は確かにそこまで行かない人はまぁ同意しとこう
968名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:35:40.91ID:Kz8Co6/c
まやサッカー英語は出来てる
文法時々めちゃくちゃなのはご愛敬
三笘片言で可愛い
一生懸命なのが伝わる
969名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:36:13.08ID:WWIx8D7f
ワイもTOEIC910程度だが
あのくらいは話せる ちなみにスペイン語もできるから
久保くんのインタビューくらいは話せるが
こちらはネィティブのブロークンのリスニングと掛け合いは
無理かな
970名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:37:44.53ID:WWIx8D7f
ちなみにスペイン語はアギーレ監督は滅茶苦茶聞きやすい
イニエスタも聞きやすい カタルーニャ圏は聞きやすい
ビジャもなんとかいける
トーレス師匠は何言ってるかさっぱりわからん
メッシはアルゼンチン訛が少しきつい
971名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:39:10.05ID:k/DwOIS/
>>966
まあ向こうの大学卒業してても出来ないやつはできないからな
論文とかプロに訳してもらうなんてのも珍しくない
吉田の英語が大したことないって言ってる時点でお前のレベルが大したことがなのがバレてしまったな
972名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:40:28.58ID:ObCo+Tct
久保って何か仕事したんかw
インタビュー(なぜ呼ぶ?w)しか記憶無いけど
973名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:40:36.21ID:WWIx8D7f
サッカーはピッチでやり取りするからな

あと韓国人は英語うまい
ソン・フンミンはうまい
野球もパク・チャンホや秋はペラペラ
974名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:41:06.88ID:k/DwOIS/
>>969
自分で話せると思い込んでる日本人は多いけど
実際に質問されたらきちんと答えられない人が多い
975名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:41:55.78ID:HGNp5YX5
妄想地獄で草
976名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:44:11.87ID:WWIx8D7f
>>974

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
そのくらい余裕
お前は?
977名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:44:57.95ID:WWIx8D7f
吉田の英語を絶賛してる時点でお里がしれてるんだがw
978名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:45:04.09ID:pnhMnXU8
スペイン語は冠詞とか形容詞めんどくさくて投げたな
冗談でノアプロブレモとメキシカンに言ったら凄い早口でまくし立てられてついていけなかった
スペルは英語と似てるから分かりやすいんだけどな
979名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:48:06.77ID:pnhMnXU8
>>971
Final Examで教授3人並んでる目の前でアドリブで答えないとならないこともあるの知らないんだろなw
吉田は大したことないよw
980名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:48:07.14ID:WWIx8D7f
>>978
いやいや
スペイン語で1番難しいのは動詞の変化や
1つの同士で50通り で3パターン プラス不規則
981名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:48:54.61ID:iTWa2wL1
最悪はチリのスペイン語(?)だよ
あれには参った
982名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:49:00.31ID:WWIx8D7f
こいつはドイツ人 これだけ話せる
まぁドイツ語似てるけど
このくらい話せる外人は多い

983名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:49:15.31ID:pylWnipB
Newspaper's roll
意味わかる?
984名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:49:26.18ID:WWIx8D7f
>>981
いや
キューバ ドミニカも酷い
985名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:49:51.17ID:k/DwOIS/
>>976
ネイティブやネイティブレベルの人はTOEICとは外国人用の英語の試験なんて受けないんだよ
自分も受けたことないから全く分からない
TOEICが何点とか見栄を張って自慢する人って実際のスピーキングのレベルが低い人が多い
986名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:51:03.69ID:iTWa2wL1
>>984
そうなのか・・・
しかしあの語尾変化にはついていけんワ
987名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:51:28.54ID:pylWnipB
>>985
ネイティブレベルの人
Newspaper's rollの意味わかる?
988名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:51:29.48ID:pnhMnXU8
>>980
無理ゲーっすわ
イタリア語に似てね?
989名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:51:51.12ID:WWIx8D7f
>>985
それはわかるが
お前の英語力しめせよ
ペラペラならTOEIC900は余裕でもってる
示せないならお前は偽物
英語書けばわかるからかいてみな
990名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:52:07.74ID:WWIx8D7f
>>986
多少なれるが
たまに???
991名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:52:17.24ID:S3ZYZ9bD
クソマウント合戦笑
992名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:52:59.15ID:WWIx8D7f
>>988
スゲー似てる
最初区別つかなかった
イタリア語聞いてると少しわかるw
逆に似てるいわれるポルトガルは???だった
993名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:53:54.35ID:WWIx8D7f
>>985
俺はスピーキングが1番得意だけど
リスニングスゲー苦手
994名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:53:59.28ID:k/DwOIS/
>>989
いや普通に英語で質問すればいいよ
お前の英語力も見てやるから
995名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:54:18.81ID:CBnwxwB6
なんのスレだ
996名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:54:35.98ID:pnhMnXU8
>>992
やっぱそうなんやろね
メキシコのスペイン語とメキシカンのスペイン語も微妙に違うらしいね
997名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:55:12.20ID:k/DwOIS/
だからさーTOEICって外国人が受けるものだからねw
998名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:55:26.30ID:pnhMnXU8
メキシコのスペイン語とスペインのスペイン語 の間違い
999高島厨
2022/12/08(木) 17:55:38.75ID:8K1VLMIa
このスレは、日本の人生底辺のおっさん爺さんどもだからな

おまえらが、日本語を喋れるようになるのに、学習的な勉強なんてしたか?
それも子供の頃には喋れてたろ?

外国語なんて喋る聞いてれば、数年で喋れるようにはなるんだよ
だから日本人は、ほんと英語すら喋れない、勉強のテストも悪い
バカが多すぎるってこと
俺は昔、イギリスに2年いたことあったし英語と中国語は喋れるしな

吉田の英語なんかより外人の日本語の方がよっぽど大変だが、
日本にいる外人は日本語よく喋ってるなと感心するからな
1000名無しが急に来たので
2022/12/08(木) 17:55:39.96ID:iTWa2wL1
ブエノスアイレスの一部にイタリア語の発音・アクセント・語尾変化で
スペイン語を話す集団がいるらしい
イタリア系移民の子孫らしいが俺は聞いたことない

サッキー選手の中にも当然いるんだろうな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 2分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250224052426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1670403177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part54 日本VSクロアチア
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part80
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part62
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part92
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part25 日本vsコスタリカ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part46
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part21
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part17
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part30
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part71
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part12 日本vsドイツ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part43
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part10 日本vsドイツ
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part40
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part53
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part66
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part65
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part24 日本vsコスタリカ
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part7
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part26
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part20
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part15
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part2
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part4
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part6
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part10
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart9
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART122
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART72
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART48
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART17
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART79
2022 FIFAワールドカップカタール大会 現地観戦スレPart2
【サッカー】<FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選 日本×ベトナム」視聴率が13・6%!W杯カタール大会出場を決めていた.. [Egg★]
【サッカー】フランスが優勝!!クロアチアが準優勝! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会★8
FIFA U-17女子ワールドカップ総合 2
【サッカー】≪日本 2-1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★9
ワールドカップ伝説の名勝負4「82年スペイン大会準決勝 西ドイツ×フランス」Part.2
【102ch】ジャンプ女子ワールドカップ 個人第24戦 チャイコフスキー大会
【ラグビー】ラグビーワールドカップ、2027年大会はオーストラリア開催、2031年大会はアメリカで初開催 [THE FURYφ★]
2022 FIFAワールドカップ カタール2022抽せん会★1
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART116
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part9
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part42
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART35
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part5
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part81
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part28
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part35
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part3
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48 日本VSクロアチア
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part36
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part70
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
01:49:46 up 92 days, 2:48, 0 users, load average: 11.22, 8.88, 8.74

in 0.079693794250488 sec @0.079693794250488@0b7 on 071814