◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧Windows互換OS ピーマン


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1513407967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大豆2017/12/16(土) 16:06:07.91ID:UqKAypO1
旧Windows 3.1 95 98 Meに互換な OS ピーマン(仮称)
を夢想するスレッド。

2名無し~3.EXE2017/12/16(土) 16:50:40.95ID:Jb43wKn0
ReactOS でググれ

3大豆2017/12/16(土) 18:57:00.30ID:UqKAypO1
>>2
それじゃなくて…

4名無し~3.EXE2017/12/16(土) 19:21:47.83ID:zKeagyoe
__-_____---__-_-__----_-___--__---_--_--__-____-_----__----_----__-_-____
---____----_---__---------__-_-_-______-_-_-____-___-__--__-____----_--__
-__-__--_-____--__----__-_-___--_-__-___-_-_-----_-__--__---___-__---_-_-
---_--_-----_-----__--_--___--_-__-_______-____-_----__--_-____-__---____
-___-----__-----_-___---_--____-_-___---_-_-__---____-__-__--___-_---__-_
-__-_-__-_--_-_---_____-___-__-_--_--_-__---___--__--_-______-----_----_-
----_-__-__--__----__-_-__-__-----_--__-_-_----__----___-__-____--_______
___--_--___-_--____--_--_--__-__-___------_____-_--__----_-__-_-__-_-_---
_---__---_-__--_--____-_-_-_--_----__-_-_----_______---___--_-__--_-___-_
-__---__----_--_---_-___--____----___--___-________-_-----_-_-_----___-__
-__-_--__-___--_-__----___-_--___-__-----__----__-________-_-_----_--_-_-
__--_-_--_-_-----__--_----_---__-__-_-_-__---_____----__--_-___-______-__
--___-_-_____---__--------__---_-_-_-__-_--_--_-__-__-__--_-_-____-_-__-_
_-_--_-___---___-___-_-__-__---_--_-_---_--___-__-__-_-------____-_--_-__
-___----__---___-___--__-___-_-__-___-_--_-__-__--____--_-_-__-_---------
-_-__--_-_-___-__-_-_-__-_-_-_-_----____-___----_----__--_-----_-__-_____
_--___--__---_-_----_---__---_-__-_-__--___-___--__-_--_--__-_---_-______
-_--_-_--_----_-_--____-_----___-___-_____---_-------__-___---___--______
__-_-__------__----_--_-___-_-_--_---_--__-__--_-_---__--______-____-_-__
-_-_-___---_-_-__-_---__--_---_-___-___-__---__-_---_--_-__-_---____-__-_
_--___--_-_--__-__--________----_---_--_______----__---_--____----_-__---
---__---_-____-__-__-_-__-_____--__--____-_----_--____-__-----_----_--__-
___-_-_-_-_-_--__-__-____---____----_-___--___--------_----___-_--_-_-___
-_---____-__--_-_----_-__-_--_-___--_-__-_-__--__-_-_-----_----________-_
-___-_---_-___-_-_____--_---_-______---_----_-___----_--_-__-__----_--___
_-_--__-___-------____--_--_-_--__--__-___--___-_______----_---__--_-__--

5大豆2017/12/17(日) 16:37:41.01ID:1cwbC113
まだまだつづくよ

6名無し~3.EXE2017/12/19(火) 12:34:07.40ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

FOA66LS3JZ

7大豆2017/12/21(木) 22:06:51.21ID:AOq3oz//
Windows 3.1 95 98 Me XP互換エミュレータとかいいな 

8大豆2017/12/24(日) 20:49:41.16ID:WG+sO/ZX
それぞれ別々に開発 互換 上位互換がある

9大豆2017/12/29(金) 20:53:05.83ID:KLFvJ8AI
Windowsのサポート 10年〜5年 その後有料アップデートとサポート

10大豆2017/12/30(土) 12:11:13.39ID:uucfjF2y
人気アプリケーションのリメイク移植

11大豆2017/12/30(土) 12:13:18.72ID:uucfjF2y
互換改良OS クローバー
クローバー 3.1〜Me
白詰草 XP現代PCに対応改良

12大豆2018/01/02(火) 20:07:21.08ID:Q1wjfEBv
どのOSも5000円〜1万円で売る

13大豆2018/01/08(月) 15:27:56.89ID:NvCtEFNC
過去のWindowsが使いたい人 過去のWindowsのアプリケーションなどが使いたいかで
設計は変わってくる

14大豆2018/01/08(月) 15:28:42.62ID:NvCtEFNC
過去のWindowsをGUIなどをそのままで現代のPCに仕様を合わせるか

15大豆2018/01/09(火) 08:46:44.05ID:mz8f0DMQ
バラ売り まとめ売りWindows3.1 95 98 Me改良版
ブルースクリーンを出さない設計

別売りXP XPと同等の性能のOS

16大豆2018/01/09(火) 20:43:36.13ID:mz8f0DMQ
3.1は16bit 95は16bitと32bitの混合だからなぁ

17大豆2018/01/13(土) 10:14:10.50ID:V8Ksbjqe
RAMが貴重だった時代の遺物たち

18大豆2018/01/13(土) 10:15:10.76ID:V8Ksbjqe
その頃のWindowsを知ってる人々か
古いものずきしか用途はないだろうな

19大豆2018/01/14(日) 14:27:18.76ID:W+7GKUB2
古い機械用 新しい機械用 を作る

20大豆2018/01/16(火) 15:52:07.57ID:DK+mXM/o
時代は低性能低機能低価格

21大豆2018/01/17(水) 17:46:05.09ID:NuuySu7Y
XP代替OS 古い機械、アプリケーションを再利用
新しい機械、新しいアプリケーション開発

22名無し~3.EXE2018/01/17(水) 23:37:13.92ID:v2jjtbRc
変なスレ

23大豆2018/01/18(木) 15:53:00.60ID:ydteVncy
そうです 変なスレです

24大豆2018/01/23(火) 20:11:52.09ID:Y1YPzYJ+
OS作るんはしんどい
でも昔のOSを現代に合わせて作り直して
公共財にするのはいいと思う 1年1000円とかね

25大豆2018/01/24(水) 06:44:27.89ID:Wr2ZVgNn
性能の低いPCに入れることによって安価で低性能で簡単なPCになる
古いOSの仕様を変えて使える

26大豆2018/01/26(金) 13:30:31.73ID:H0lwQoac
XPまでは需要があるからつくる
DOSも需要があるからつくる
BTRONも需要があるからつくる
Linuxも需要があるからつくる

27大豆2018/01/26(金) 13:31:35.13ID:H0lwQoac
新生VineLinux Vine OPEN

28大豆2018/01/26(金) 13:34:46.41ID:H0lwQoac
ここは旧Windows復刻スレだから
3.1 95OSR2 98SE Meのことを話す

29大豆2018/01/26(金) 16:15:41.15ID:H0lwQoac
XPもだけど

30名無し~3.EXE2018/01/27(土) 09:16:00.00ID:eOk9R5nz
-------_--_---___----__-_________-____---______-_--_--___-_-_-_-_-_-----_
--_-_-_---_--________-_-__-_-_-__--_---___---_-_-__-_---_--__---_-_-__-__
_-___-----__--_--_-___-___--_-___----___---_---___-_-_-__-___-_-_-_--__--
-_-__-_--_-____---------____-_-___-_----__-_--_--__-___-_-__--_-______---
-_-_____--__-_-_-_-_---___-_-__----_-_____-___-_---_--_--___-_-_-_--_----
__-___--_---_---_--_---_-_-----___-______--__-_-_--_--___-__---_--__-____
___-__-_--_--___-__-_-_--__---____---_-________--_-_-_-_---_---__---_----
-___---____--__----____-_--_-___-__--___-_-__-___-_--_--_-_-_-_--_-_-----
_-____---__-_--_______--_-_--___-_-___--____-----------__-_-___--_--_--_-
--___-___--_----__----___--_---_--__-------____-___-_-_-__-__-_-_-_-_____
_----__-_-_-___-_-_-_-----_---_______-_----_-__-_--__--_-_--__-_-____-__-
__--_____----_-_______----__-__-__-__--_----_---_-____-__-_-----_-__---_-
-__-_------_____-_--__---_----___-__--__-_-_-__--_---_--_-__-_-__-__-____
--__--__--__-_--__--_____----___--_---___---_--__-__---__-_-____----__-__
--_-------__-_-_-_-____-_-__--_---_-_-_---_-_-----_____-__-_____-_-_-____
-_--__-___---_-_----_-__-____----___-__-_----__------_-________--___-_--_
-_--_-__-_____--_-_---_-__---_-___--_---__-___-___-_-____---_-__-_---_---
--_---_-_-__-_----_-_-_---__-_----__-__-----_-________-____---___-____-_-
___----_--_--_--_----_-___--_-__-_______---__-_-_--_--____-__---_--_-__-_
-_-_-__--__--_-_---___-_-__-__------_-____--_-_----_--___-__-__-___-__--_
_--_--___---__--_-_-_-_---_-_---_--________--_--_-___-__-----_-__-_-_-___
--___---__-___-__-__-----__--_-_----_-_-_---___-_-____-_--__-_-_-_-__-_-_
--___--_-__-_-_-_-_-__-_---_--_-__----_----_-_-_--_-__---__________--_-__
___-__----__------_-_--_-_-_---_-----_-____-_____---___-__-__-___-_-__-_-
-_-_-__-___-_-___---____-__-_-----_-_-___-______---_--_---_----__-__----_
_---_--__-____-_--__-_____-________------_-_--_-_-___-------__---_-___---

31大豆2018/01/31(水) 16:45:40.90ID:YHfIKyee
古い機械を再利用してる人もおおい Linuxなどでね
いまは1万か2万円でCore2Duoの世代も多いらしい
RAMが1Gか2Gの世界

古いWindowsをリメイクして販売することには意義がある
3.1 95 98SE Me…
そしてXPと…

32大豆2018/01/31(水) 16:47:39.92ID:YHfIKyee
サポートは5年 有償で延長サポートする
NTFS FAT32 FAT16対応
ファイル名は8文字と256文字

33大豆2018/01/31(水) 17:00:53.30ID:YHfIKyee
爆速OSになるだろう

オリジナルOSも作っておくのもいいかもしれない

34大豆2018/01/31(水) 18:04:15.97ID:YHfIKyee
MACのように地味にアニメーションしたり
便利な操作があるといいんだけどなぁ

35名無し~3.EXE2018/02/08(木) 11:28:17.94ID:aYkXkrLi
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――

36大豆2018/02/08(木) 19:14:58.57ID:y1NLywb9
皮だけWindowsのOSって需要あるな

37大豆2018/02/08(木) 19:20:40.77ID:y1NLywb9
昔のWindows XPまで

38大豆2018/02/09(金) 20:21:13.95ID:G0/eY72v
アプリケーション互換 RAMショット保存再開

39大豆2018/02/09(金) 20:22:51.95ID:G0/eY72v
XPまでのOSにこだわる人は30歳〜60以上だろう…

40大豆2018/02/09(金) 20:24:04.58ID:G0/eY72v
32bit機器の開発用 64bit用機器の開発用

41大豆2018/02/10(土) 13:22:09.16ID:USUKq97W
まず資金集めと勉強だな
Linuxカーネル DOSの設計
現代PC UEFIへの対応

42大豆2018/02/13(火) 16:19:40.28ID:O7cpNwka
Vistaはつくらんよ!!

43大豆2018/02/13(火) 16:21:06.75ID:O7cpNwka
DirectX MFC .net Frameworkの開発移植

44大豆2018/02/13(火) 16:21:31.93ID:O7cpNwka
VBランタイム VCランタイム

45大豆2018/02/13(火) 16:30:00.72ID:O7cpNwka
各種OSヘルプと説明書

46大豆2018/02/13(火) 16:30:44.33ID:O7cpNwka
トラブルシューティング
サポート
アプリケーション集

47大豆2018/02/22(木) 17:47:15.41ID:X6GnhWA3
お金を集めたい

48大豆2018/02/27(火) 05:41:11.18ID:gJ2EBYgb
旧Windowsの皮をかぶせた現代版OS
95 98 Me XP を皮をかぶせて現代PCに合わせる

49大豆2018/02/27(火) 05:42:50.17ID:gJ2EBYgb
GUIの進化 変更についていけない人たちのためのOS

50大豆2018/02/27(火) 05:43:48.09ID:gJ2EBYgb
ロゼットOS 95 98SE Me
マリーOS XP

51大豆2018/02/27(火) 05:48:24.41ID:gJ2EBYgb
テーマを沢山用意して無料版 有料版 有志版でデスクトップデザインを変える

52大豆2018/02/27(火) 05:48:56.40ID:gJ2EBYgb
テーマメーカーを用意する

53大豆2018/02/27(火) 05:53:06.14ID:gJ2EBYgb
アプリケーションを提供する
開発環境とIDEと言語も用意する
好きな言語でアプリケーションを作ったりプログラムできる

54大豆2018/02/27(火) 06:04:49.17ID:gJ2EBYgb
Aero互換GUIも用意する

55大豆2018/02/27(火) 06:05:21.60ID:gJ2EBYgb
アプリケーションの互換はあまりない

56大豆2018/02/27(火) 07:16:38.21ID:gJ2EBYgb
Windows 95OSR2 98SE Meに代わるOS
XP に代わるOS

57大豆2018/02/27(火) 07:48:55.55ID:gJ2EBYgb
エミュレータ上で動かす

58大豆2018/03/16(金) 22:53:12.35ID:oB+xezqU
 


互換OS 互換OS環境を作る

59大豆2018/03/18(日) 18:26:31.18ID:OOYVIHnL
4Gって小さいね
32Gで当時の環境

60大豆2018/04/27(金) 20:27:50.09ID:35feamaK
ReactOSが完成したらコレの意義がなくなるな

61大豆2018/04/27(金) 20:34:06.45ID:35feamaK
wineは代替にはならない3.1 95 98 Meの互換かエミュレータ環境をつくる
XPの互換かエミュレータ環境を作る 互換は最新の部品に対応

62名無し~3.EXE2018/05/01(火) 11:14:28.95ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X02VL

63大豆2018/05/03(木) 08:41:33.96ID:3h+ZIXQ0
LinuxにWindowsのエミュレータを移植するほうがいいのか

64大豆2018/05/03(木) 08:43:11.38ID:3h+ZIXQ0
Windowsの10か次
やHighSierraの次に
旧Windowsを移植するほうがいいか

65名無し~3.EXE2018/05/13(日) 16:07:52.97ID:y8Urd9pR
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

570E2

66大豆2018/07/20(金) 22:31:01.35ID:aDPXf8Zm
ピーマンは育つ

67大豆2018/10/26(金) 22:10:01.68ID:F6JMY+AU
ReactOSとWineができた
がんばればできる

68大豆2018/11/08(木) 08:47:57.58ID:NFy5ANEf
Haikuも完成が近い

69大豆2018/11/08(木) 08:48:35.29ID:NFy5ANEf
XPまでのWindowsが互換改良できればそれでいい

70大豆2018/11/08(木) 08:49:54.80ID:NFy5ANEf
OSカスタマイズツール集をつくるぜ

71大豆2018/11/08(木) 08:50:26.05ID:NFy5ANEf
iPad Pro上で動くWindows できたらいいな

72大豆2018/11/08(木) 08:54:18.06ID:NFy5ANEf
HaikuもReactOSも10年以上かかってるんだよね…
それだけ規模が大きいのだろう
MSDOSとWindowsとBe-OSの権利を買って
再販したほうがいい気がする

73大豆2019/01/02(水) 08:40:41.37ID:fPTGQZbo
MACにiOSがChromeにAndroidが吸収される

74大豆2019/02/16(土) 21:52:25.87ID:sI6io3Ed
会社作りたい

75大豆2019/03/27(水) 18:39:17.80ID:y/26F++U
Pepper-DOSをMACに
CANDY-DOS Modern-DOSなんかもPC/MACに対応
インストール 仮想環境 ネイティブに。
iPhone iPad Proでもいいけど

76大豆2019/03/27(水) 18:39:40.89ID:y/26F++U
Wineのようなソフト作りたい 互換環境とかOSつくりたい
現代の機械にあわせないとな

77大豆2019/03/27(水) 19:25:15.22ID:y/26F++U
ピーマンはコードネームだ

78大豆2019/04/01(月) 06:33:43.16ID:E8+/yIfV
現代のPCを設計し直して古いOS環境向けPCを作る

79大豆2019/04/01(月) 06:36:09.84ID:E8+/yIfV
MocっていうMac環境考えたけど使い途あんまりないね

80大豆2019/04/01(月) 16:22:55.67ID:E8+/yIfV
Windowsはスキンと配色設定カスタマイズアプリケーションを作る

81大豆2019/05/09(木) 17:22:15.83ID:z6x24H+U
Moc 飾り付け機能 主題機能 主題の販売

82大豆2019/05/22(水) 16:50:38.45ID:vvt55elh
Wink OSの名前

83大豆2019/06/12(水) 07:29:05.87ID:W55ypWG6
Winkシリーズ

84大豆2019/06/19(水) 05:07:04.97ID:3it5RMQC
3.1 95OSR2 98SE Me XPを目標

85大豆2019/06/19(水) 05:08:38.50ID:3it5RMQC
セキュリティソフトも開発 更新

86大豆2019/10/08(火) 21:04:25.92ID:UnIe+sJr
Pmang OS

87大豆2019/10/08(火) 21:05:49.00ID:UnIe+sJr
SJIS 8文字+3文字
ユニコード 256文字 1024文字

88大豆2019/10/10(木) 19:26:40.64ID:hehYKN2H
バッチファイルとPascal MBASICなどを搭載

89大豆2019/10/13(日) 16:05:33.66ID:hbNQEMc1
たのしいなぁ 設計するのは
作るのはしんどい お金にするのもしんどい

90大豆2019/12/11(水) 12:02:22.66ID:6+n//dbW
コードネームはピーマン

91大豆2019/12/28(土) 22:00:08.96ID:5l6CGcYk
旧Windowsは遺産 個別に開発してヴァージョンアップしよう

92大豆2020/09/29(火) 15:24:12.93ID:0SvUaXCx
地道に開発…

93大豆2020/10/17(土) 08:27:18.94ID:a/tq7YT3
ピーマンとReactOSどっちが先にできるか

94大豆2021/01/01(金) 11:12:52.63ID:Sth+dwam
IMEからつくらないと

95大豆2021/01/01(金) 11:18:34.39ID:Sth+dwam
シブレOS

96大豆2021/01/01(金) 19:30:17.16ID:Sth+dwam
それよりCPUの開発
Apple Microsoft Googleでやってるけど
どうなるの

97大豆2021/02/11(木) 20:29:07.59ID:ci0+Lfzx
Wineに対抗するwindows互換レイヤーも作ろう
VB2.0以降のランタイム VCランタイム DirectXなど対応

98大豆2021/02/11(木) 20:59:59.30ID:ci0+Lfzx
コードネーム PEANUTS

99大豆2021/02/17(水) 10:10:17.75ID:puZfrQLP
IMEを沢山つくる

100大豆2021/02/17(水) 14:06:21.14ID:puZfrQLP
OSやランタイムなどの保守と更新

101大豆2021/02/24(水) 19:35:38.29ID:7sfMJJsR
話題がなくても保守
目標 3.1 95 98SE Me XPを互換にする

102大豆2021/02/24(水) 19:49:50.61ID:7sfMJJsR
ウインドウズ95と3.1に対応した
テキストブラウザ TLS対応
リングモンキー
お金払ってくれれば作れないかな

103大豆2021/02/24(水) 20:02:27.17ID:7sfMJJsR
メールソフト Webメールソフトを用意したい

104大豆2021/02/24(水) 20:03:23.45ID:7sfMJJsR
Macは本体に料金が含まれてる
Googleは有料で4980円くらいかかってる

105大豆2021/03/15(月) 14:34:00.87ID:zZ52wq0L
ChromeBookはWindowsの代替を狙ってる

106大豆2021/03/15(月) 14:51:02.61ID:zZ52wq0L
組み込みとデスクトップ

107大豆2021/08/18(水) 12:04:23.93ID:FbmpesWh
同人OS好きなようにしたい

108大豆2021/08/18(水) 12:19:54.49ID:FbmpesWh
Windowsを支援するアプリケーション
XP Vista 7 10

109大豆2021/11/01(月) 11:29:00.17ID:E0hmi6gy
MacとiPadを参考にしないとな

110大豆2021/11/13(土) 22:26:20.19ID:zLTMoMCS
いいないいな

111大豆2022/03/17(木) 14:02:26.11ID:KHSJz3nb
TIPO再び

112大豆2022/03/17(木) 14:16:25.87ID:KHSJz3nb
ReactOSとピーマン 日本で普及するかな

113大豆2022/06/14(火) 07:45:19.55ID:Bx4pceBK
PC市場はWindowsとGoogleWorkplaceとかLinux系
となってるけどほぼほぼWindows。

114大豆2022/09/10(土) 19:54:18.81ID:FN68ZOUs
過去のWindows資産を利用したり
フレームワークやライブラリつくったり
新規アプリケーションつくったり
専用機つくったりしたい


lud20221020142821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/win/1513407967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧Windows互換OS ピーマン 」を見た人も見ています:
【Wineベース】CrossOver Mac 4【Windows互換レイヤー】
Windows互換を目指すReactOS Part13
オープンなWindows9x系互換OSを開発すべき
なぜWindows互換のOSを作る企業が現れないのか
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part10
Windowsは互換性低いよね?→Macはもっと低い→え?
互換性重要■Ubuntuが32bit廃止を撤回。Windowsは?
ゲーミングPC買ったし糞箱買いたくないからwindowsにxboxの互換付けてくれよー頼むよー
Windows XPと互換性のある LinuXP 登場
【フリーソフト】「アバスト無料アンチウイルス」v21.9が公開 〜Windows 11との互換性を向上 [エリオット★]
【バイナリ互換】WindowsXP Embedded【救世主】
Windowsの互換性が驚異レベルに高い理由が判明
任天堂「Nintendo SwitchにWii U、3DS互換は無い」「 Switchは据置型テレビゲーム機」
Windows10よりも旧Windowsの方が優れていた点
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
Windows11で時計の秒表示が無効化された理由「パフォーマンスに影響が出るから」だった
4月からWindows10でゲームパフォーマンスが悪化。フレームレートが極端に下がる累積パッチの不具合か
「Windows11でAMD製CPUのパフォーマンスが低下する問題」が修正プログラムでさらに悪化😨
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
Windowsは10年後まで持たない。旧Windowsから思うように移行がすすまず皆レガシーなWindowsで満足
【田】Windows10 M$の工作員がマンセー
Windows10でファイルコピー後にctrl+zすると大変なことになるらしい
【OS】「Windows 10 バージョン 20H2」の配信が新フェイズ、サポート終了間近の端末の多くが自動更新の対象に [香味焙煎★]
Windows XPが神OSと言われた理由は?
新OS「Windows 賎民」にありがちなこと
Windows 10はだめなOS!って必死なやつがいるけど
Windows10のタイル VS macOSのLaunchpad
Windows XPはなぜシェア最大のOSとなったのか?
Windows Server 2012無印系をデスクトップOSに01
【PC】2月のOSシェア、 Windows XPが増加
Windows 10 が過去最高の素晴らしいOSになった理由
Windows XPが発売されて16年 一番遊んだOSだった
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 11
【PC】Windows XPのシェアが増加 - 3月OSシェア
AndroidOS>>>ChromeOS>>>WindowsOS
【PC】Microsoft、Intelの修正版対策パッチをWindows 10向けにリリース
【IT】Microsoft、Windows 7の画面に「サポート終了」通知を表示へ
【IT】「Windows 10 S」発表--セキュリティや性能重視、教育機関に適した新OS
Microsoft謹製のWindows Defenderさん、最強のウイルス対策ソフトになってしまう
【OS】「Windows 10」次期アップデートの名称が「October 2018 Update」に決定
【PC】Windows XPのシェアが増加 7、XPが大きく伸ばす- 3月OSシェア★3
【IoT】AI/クラウド機能を利用できるロボット開発向け「Windows for ROS」が試験提供
【PC】マイクロソフト、Windows 10にUNIX系OSと似た擬似コンソール実装
Windows 7 向けの Microsoft Security Essentials の更新は1月14日に終了
【Microsoft】Windows 7はサポート終了時でも約1750万台が残存か--中小企業の対応が焦点
【OS/パッチ】「Windows 10」春のアップデート後のChrome不具合対応「KB4103721」に不具合か
【アプリ】懐かしの「Windows 95」を再現するWindows、macOS、Linuxアプリ、GitHubに登場(非公式)
WSLのLinuxカーネル互換性が向上。Dockerが動くとは
【OS】Windows 10大型アップデート「April 2018 Update」発表 4月30日に配信開始
【スマホ】「Windows 10 Mobile」12月10日にサポート終了「AndroidまたはiOSへの移行をお勧め」とMicrosoft
中国「マイクロソフトがWindows XPの海賊版を放置したのは、我が国に国産OSを開発させないための策略だ」
【OS】Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中
【IT】macOS向けパッケージマネージャー「Homebrew 2.0.0」が公開。LinuxとWindows 10を正式にサポート
【ゴミやん...】任天堂「Nintendo Switchには3DSとの互換性はありませ」
【朗報】早くもNew Nintendo Switch 1080P が発売確実!下位互換 VR携帯機として発売?
Windows 7のフロッピー版はありますか!!!
あぁWindowsの設定マンドクセ
地上波・BS各局の搬入マスターデータは「Windows NTFSフォーマット」で!
Windows 11
さよならWindows
Windows 10 反省会
Windows SEnmin
トホホなWindows 第2説

人気検索: Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse
17:03:40 up 3 days, 2:41, 4 users, load average: 6.61, 7.84, 8.76

in 0.080706119537354 sec @0.080706119537354@17e on 061306