◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1553641624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:07:04.33ID:8MMY4+sz0
Eurogamerが本日、信頼できる情報筋から
任天堂が間もなく2つの新たなSwitchを発売する予定があると告げられたと伝えている。


これはウォールストリートジャーナルの報じた情報を裏付けるもので
同誌によれば、この2つのハードのうち1つはとても性能が良いものらしく
それは通常版の3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい。


また、もう一方のSwitchは安価であるのが特徴的で
情報源の人物はこれを3DSの後継機であると見なしていた。
彼はまた、それを2DS路線に近いものとなるだろうとも話しており
子供を対象にしているためオリジナルのSwitchより頑丈な設計がなされたと述べている。


同誌は、このハードについて価格を下げるために幾つかの機能が取り除かれているとも伝えており
Switchを携帯機としてのみ使用したいと考えている消費者に向けて作られていると報じていた。
https://mynintendonews.com/2019/03/26/eurogamer-backs-up-wall-street-journal-report-regarding-2-new-nintendo-switch-models/
2名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:08:11.95ID:v5D7dUdla
つまりciv がサクサク動くようになると?
3名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:08:58.45ID:pYRsWiTV0
>>1
これが本当だとしたら、理想的な展開だわな

携帯機としての需要は確実にあるから爆発的に市場は拡大する
それなりの性能求める層にも選択肢が生まれる
4名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:08:58.01ID:/fPFQmLJa
KPD
5名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:09:20.34ID:FCiqp5a8K
じゃあ待ったほうがええがな 
小さいほうが良いわ 
6名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:09:47.18ID:4yyUTRyy0
まだ3DS系続けるならレッツゴーピカチュウの3DS版出しとけよ
弾ないのに小売に迷惑かけんな
7名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:12:22.59ID:Xv2LnkdbM
ユーロゲーマーが言うなら真実なんだろ
8名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:13:10.22ID:2uDq+aAT0
まだ買い時じゃないな
9名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:13:47.64ID:ZWLwrpZLr
>>6
携帯型Switchで3DSを置き換えるという話だろ
10名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:14:13.72ID:2ZbmwxhId
今日も株価は爆上げやな!
11名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:14:51.94ID:qeqtdqk7a
先の記事と情報の出元の人間は同じなんだろうな
携帯機特化だとジョイコンの分離コントローラーもオミットされてるのかね?
ボタンがヘタった時困るからジョイコン方式は維持してほしいんだけどな
12名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:15:03.61ID:jg7efB5Y0
2Dスイッチのほうにあわせて作るから性能ゴミっておち
13名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:15:30.49ID:LpcVA8m70
E3で発表かな
でも展示したら余裕で設営バレするから
手前でトレーラー先行発表かな
14名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:16:22.76ID:4yyUTRyy0
>>9
そうでした。ごめん
15名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:17:00.75ID:M1rtP6jNd
>>1
まじかー
16名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:18:41.14ID:pYRsWiTV0
こりゃ1億台余裕だな
スイッチ時代の到来だわ
17名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:20:12.78ID:Ud8KE+Pu0
Switchの勝ちかー
18名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:20:39.16ID:mDbVdgUp0
>>12
性能は携帯モードと同じだろ
19名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:22:12.06ID:kHTXRoCA0
ラインナップを広げるのはいいけど性能的に上位機種でしか動かない専用ソフトを出しても
New3DS専用みたく大して売れないんじゃないのか
20名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:22:57.11ID:JuceXmsa0
ユロゲは信用に足りない
21名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:24:42.92ID:4yju23/B0
互換切りで仕切り直しだな
また0台からのスタート
22名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:26:16.65ID:F3c12WYDr
今年は新型は出ない
新型が出る情報は買い控えさせたいだけ

新型出ない君ますます逆風ですなー
23名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:26:56.82ID:cbowajnd0
廉価版かよ いらね スイッチプロ的なのなら買ったのに
24名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:27:02.67ID:lPPlSFHRr
3D後継機版Switchの方に3DS互換はつく可能性はあるのかな
ダブルスロットとか前例あるし縦にすれば画面サイズそのままでも2画面おさまるけど
25名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:27:48.89ID:W3ngNnTgd
うわあああ不完全版つかまされたあああ
昨日買ったばっかりなのにどうしてくれんのこのゴミ??
26名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:27:56.90ID:E4h5CBfP0
※ソースは望月
27名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:28:27.61ID:lPPlSFHRr
>>23
pro的なのと廉価版の両方って書いてあるよ
28名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:28:41.22ID:ty96djNfd
>>26
残念
EUROのルート情報です
29名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:29:11.21ID:pYRsWiTV0
>>19
専用になっても、PS4とのマルチから避けられてたサードを拾えるようになる
PS5が台頭して、そっちが主流になった頃にはまたマイナーチェンジしたらいいし
30名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:29:13.07ID:R6hVoICb0
携帯特化型なんか出すわけ無いだろ、スイッチの一番の独自の売りを無くすことになる
そんなのはスイッチそのものの失敗を認めることにもつながるてのにな


EGやWSJなんかいっつもこの手の情報で正しかったためしねーわ
またぞろ望月とかだろうしなw
31名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:30:21.67ID:sk8Tg2mfa
WSJを裏付けるソースっていってるじゃん
望月が加えたのは形がおもしろいってとこだけや
32名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:30:40.92ID:lKXrqtZo0
>>24
要らね。
そんなスペースあるならバッテリー容量増やした方がマシ
33名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:31:10.67ID:aKbZ0zXj0
これあれだわ

3D機能ついてるわ
34名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:31:21.72ID:b0shkc57a
switchPRO欲しいけど、2台目かぁ..
35名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:31:54.25ID:4yju23/B0
携帯型と据え置き型2機種出すなら完全にSwitchのコンセプト失敗ってことだよな
36名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:31:55.29ID:AoM/+JSx0
さあ豚ちゃん望月に謝る用意しとけよwwww
37名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:32:00.23ID:lKXrqtZo0
>>30
国内はあと数ヶ月でPS4抜くのに失敗とかどういうギャグ?
38名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:32:27.34ID:pYRsWiTV0
「一家に数台目指して色々やっていく」って何度も言ってるから
廉価版的なドック無しの携帯スイッチは確実にあると思ってた

ただProも出すというのは想定外だったなあ
あればあった方がいいとは思ってたが、こうなるとまさに盤石の構え

まあ、マイナーチェンジも視野にいれると言ってたしな
どちらも十分ヒントは出てたか
39名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:33:16.66ID:GJUGqASc0
ポケモン用か
40名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:33:30.48ID:39Z3mJ1f0
>>30
その一番のウリの製品だってそのまま併売するだけ
てかそのウリで3年目に突入するのに買ってない人に売るんだからよ
Switchできる点が魅力に思える人はもう買ってんだろ
41名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:33:37.43ID:GJORKSlKp
小型版Switchはどうぶつの森を携帯モードでやりたい層に需要があるとおもう

Switchプロはゼルダを60fps 動作させるぐらいの性能は最低限ないと困るね
42名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:33:50.63ID:5cGUfG4s0
これどうせまたでないんだろうなあ・・・w
43名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:34:09.03ID:MfEimXe+0
廉価版が携帯特化、proが据置特化になるのかな
目玉機能消すのは3DSで経験済みだからありえなくはないか
44名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:34:13.72ID:6jf2QURx0
>>30
出すよ
>>38
いろんな形態のを出すよ
5年前に岩田が言ってるよ
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130qa/02.html
45名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:34:44.93ID:AoM/+JSx0
2017年3月末
PS4世界6000万台
Switch世界270万台
PS4-Switch:5730万台

2018年12月末
PS4世界9400万台
Switch世界3200万台
PS4-Switch:6200万台

こんな状況だから実質テコ入れだな
46名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:35:41.88ID:pYRsWiTV0
携帯モード用の廉価版はあるだろうけど
小型化ってのは多分ないと思うけどな

テーブルモードの事考えたら今の大きさがベストだし
ラボの事考えても大きさ変えたら使えなくなる
47名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:38:36.01ID:5cGUfG4s0
形大きくかえると、スイッチの場合は周辺機器出しなおしになるしなあ。
マイナーチェンジはあるとおもうけど、とりあえず望月はないなーw
48名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:39:28.85ID:j9cJ6ziZp
箱やps4のマルチに食い込んでくれるのか??っていうのがな
高性能版出すだけ出してマルチほとんど来ないようじゃ要らないよ
49名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:39:32.52ID:2uDq+aAT0
>>30
2ds知らんの
50名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:40:05.39ID:R6hVoICb0
>>40
ばーか 併売なんかうまくいくわけないだろ
PS4-PS4proみたいな、付加価値+とかならともかく、操作体系に差がでる=出来るゲームが違ってくるってことだぞ

携帯専用スイッチなんかが世に出てしまったら、もう絶対に「携帯専用スイッチではできない」ゲームは作られなくなる
フィットボクシングみたいなものやレギンレイヴみたいなものがな

んなもん任天堂がゆるすかよ
51名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:40:19.25ID:GTtFD3t+d
ラボはこんなところで邪魔になるのはやらかした感じがするわ
52名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:40:38.53ID:F3c12WYDr
俺みたいな発売日購入組はまぁ3年目だし新型出る時期かーと思うが
スマブラと購入した人たちの一部は買って半年も経たない内に新型の情報が出るから
あんまり面白くなさそうw
発売時期次第ではもうちょっと待てば良かったって考えそうだし
53名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:40:40.65ID:r4gL8vGMa
>>50
54名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:41:33.34ID:4yju23/B0
液晶がないSwitchだろうな
ゲームで遊ばない任豚にはいらない機能だし
55名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:41:50.81ID:j9cJ6ziZp
>>50
俺も現状出来る事は減らさないっていうのは最低条件だと思う。
56名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:41:55.33ID:39Z3mJ1f0
後継機じゃなく選択バリエーションが増えるって位置付けだから、オミットするもんは潔くオミットして安くすると思うぞ
Laboとかやりたかったらお金足して通常Switchを買えばいいわけだし
ゲーマー用の方もそういう感じだと思う
57名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:42:24.26ID:R6hVoICb0
>>49
ばーか
3DSはもともと立体視は必須ではないハード、任天堂も立体視でなければできないゲームはつくらせなかった(立体視がどうやってもできない人もいるし、幼児には推奨しない機能でもあった)

2DSってのは操作体系などにまったく違いがでない、ごくごく単純な「廉価版」なんだよ

今ここで噂されてるような「携帯専用スイッチ」なんかは全然次元が違う話
極端な話、スイッチとは別のハードを出すようなもんだ
58名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:42:42.17ID:MfEimXe+0
据置switchでは遊べるけど携帯switchでは遊べませんってのはそんな多く出せないわな
59名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:43:22.50ID:pYRsWiTV0
proには届かないって話だから、ドック差し限定かもしれんがPS4クラスには届いてるんだろう
PS4完全に捨ててPS5一本に絞るまでは長い期間あるだろうし、それまでマルチで拾えたら問題ない

キンハー3やDMC5について、開発者が何故か「いつかswitchに移植もありえる」みたいな事言ってて
何言ってんだこいつらと思ってたけど、新型知ってたのならそりゃありえるわw
60名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:43:47.60ID:XjitDc0h0
>>50
これなんだよなぁ
それに現在すでに出ているソフトの中にもジョイコン必須の物も多くあるし、一体型は非現実的
一体型を出すことで生まれるデメリットなんてそんなの発売前から分かってるだろうに、それを今になって改めて出すわけがないよな
61名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:44:21.82ID:F3c12WYDr
>>58
同じSwitchでも遊べるソフトと遊べないソフトがあったら混乱するから
やらないと思うんだがなーどうなんだろ

VITATVの売上がイマイチだったのはその辺も原因だと思うし
62名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:44:59.50ID:pYRsWiTV0
携帯特化スイッチは、現行のラボにも使える仕様になるだろ
当然、ジョイコンも着脱可能でおすそ分けも出来る

HD振動がないとかそういう廉価はあるとしても、特に問題は無い
63名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:45:01.34ID:wO7RX0pDd
>>50
3Dくらいならまだしも性能や機能が違うのはもう別ハードだよな
据置では遊べて携帯では遊べないとか任天堂がやるとは思えない
64名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:45:10.62ID:RgRzCUmy0
3DSは右アナログで差がついていた
65名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:45:50.12ID:mDbVdgUp0
>>25
ならさっさと売れ
66名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:46:20.06ID:4yju23/B0
Switchって本体紐づけなんじゃなかったっけ?
携帯特化だとしてコントローラー、ジョイコンが固定されてる状態の
買うなんてかなりのリスクじゃね?すぐ壊れるでしょ
67名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:46:37.97ID:kjvcpb+id
nvidiaで価格3万の完全据置機ならps4は軽く超えてくるんじゃね
68名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:47:37.53ID:R6hVoICb0
>>56
そのオミットできるようなもんが無いのはスイッチというハードなんだよ
TVにもすぐに映せる、なんかよりスイッチというハードでとにかく重要なのはジョイコンの数々のギミック
(取り外して両手持ちモーコン操作ができる、 おすそ分け、HD振動、IRカメラ…)

ここに任天堂がスイッチというハードに込めた思いがこもってるといっていい
これ以外にいうて独自性なんか無いんだから、このコントローラーギミックこそがスイッチであって、そのギミックを「どうですか? 面白いことできそうでしょう?」と任天堂は世に提示したわけだ

その重要な部分をオミットするような携帯特化スイッチなんかあるわけがない
69名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:47:44.23ID:/vixvTWjM
こういうのがあるからDL版買わないんだよ
2台持ちができなくなるしな
70名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:48:29.27ID:j9cJ6ziZp
公式発表はよーー。気になってしゃーない😆
71実況禁止さんアフィだな
2019/03/27(水) 08:48:34.01ID:Zzl7fvQHd
そして否定するところまでがお約束←オチ
72名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:21.86ID:3cKYN16x0
IRカメラとかHD振動とかいらない機能はどんどん削っておk
73名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:37.03ID:wFyq5CW4d
出るから日経もWSJもEUROも情報掴んだんだろ
複数のメディアでこうリークがあれば確証に近づいているわ
なんでこうも必死に任天堂が出すわけない!って全否定するんだろうか
74名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:37.81ID:s75CxW2Y0
>>62
HD振動なかったら、ラボのいろんなのが動かないよ。
そのためにラボを大幅アップデートするの?
振動ありなしの2種類のジョイコンを店頭に並べるの?
どう考えても悪手でしょう経営として
75名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:39.93ID:arDfK8Gc0
x2使ってもドッグモードでPS4並の性能も無理だろ
76名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:55.00ID:Hx0/AUzq0
小型一体型と現状のスイッチの性能向上型の二つってことかね
据え置き特化の性能向上型が出ると思ったが、そっちの路線はなしか
77名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:49:55.66ID:sk8Tg2mfa
Laboそのまま使える、Joy-Con2つ、つまりディスプレイサイズなどはそのままってそれじゃ携帯特化型にしてはデカすぎる
形に驚くって話とそぐわないし
78名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:50:22.46ID:jijVjWNj0
>>1
新たに3Dカメラ付くかな
79名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:51:10.72ID:2iyEzeio0
2年半ごとに性能アップしていって世代交代をソフトランディングさせるんだよ
PS4が最初PS3との縦マルチが多くてその内PS4オンリーになってくような
あんな感じになる
80名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:52:17.77ID:pYRsWiTV0
>>74
一部の振動必須のラボについては切り捨て
それはどのゲームでも同じ事で、振動使ったゲームは当然遊べない
そこはしょうがないんじゃないか?

あと振動有り無しのジョイコンはもう店頭に並んでるからなあ
81名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:52:35.40ID:r4gL8vGMa
これからlabo VR出すってのに未対応機種を出すとはどうも思えない
82名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:52:50.07ID:eio7/qxTd
>>69
スイッチってダウンロード版で購入したソフトを2台のスイッチにダウンロードして片方だけ起動できるって機能紹介されてた
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/primary.html
83名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:52:55.54ID:/vixvTWjM
小型化グリップありジョイコン版とグラボ積んだドックを出すだろうな
84名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:53:07.24ID:4yju23/B0
だからPS4並の性能が出るSwitch出したとしても
そのSwitch専用のゲームを出すということは
現状のSwitch、携帯特化の方、どちらでも動かないゲームということになる。

3機種とも成り立たせるためにはそれ専用のゲームは出せない
3機種ともで動くゲームしか出せない。
つまりPS4並の性能があっても意味がないということ。
PS4並にしたSwitch出したとしてもPS4のゲームが動くということではない。
85名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:53:13.28ID:fWpTt7y30
遂に来るのか裸眼VR
86名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:54:11.69ID:WKmv5gDoa
昨日も株価暴騰してたしかなり信憑性あるリークみたいやな
Switchの上位版出すなら箱のソフト全部大丈夫だろうしゲームパスはよはよ
87名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:54:26.12ID:R6hVoICb0
ま、仮に廉価版を出すということだけはあたってるとしたら、

考えられるのは廉価版=「ファンレスによる小型化」だろうな
それでドック抜きパッケージにしたら、ちょっと無理したら200ドルってのはいけなくもないだろう
液晶の質もちょい落ちるかもしれんが
88名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:54:34.00ID:LuGlrQld0
>>74
いや、「携帯型Switchでは遊べないソフトがあります」でいいんじゃね?
かなり安くなるんだったら買う層も納得だろ
すべて遊びたいんだったら標準のほうを買えばいいわけだし、要はニーズに合わせてユーザーが選べばいいだけ
89名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:54:42.26ID:pYRsWiTV0
今後のメインになりうるVRラボさえ使える仕様なら、廉価版スイッチにHD振動無くても全然問題なさそう

だから大きさは変えないし、ジョイコンは離脱可能、ただにHD振動はないとかそんな感じになるだろう
振動で進むラジコンラボとか出来ないくらい全然問題ない
90名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:54:58.45ID:Y4Ht2x0B0
発表はやくしてくれ
91名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:55:14.62ID:F3c12WYDr
>>71
そしてE3で普通に発表までがワンセットですなw
WiiU撤退も普通に当たってたし
日経だっけかあれは
92名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:56:10.76ID:0iF6tl4Er
信頼できる筋(望月の記事)
93名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:56:35.85ID:ZGBEmCrpa
来たら2台目と3台目購入するわ
94名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:56:41.11ID:+fRg9vpIa
何度も言うが

いくら高性能版のswitchだしたところで
ゼルダのフレームレートが上がったり、フィールド読み込みフリーズが無くなったり
ゼノブレが携帯モードで1080pで遊べたり
なんてのは絶対ありえんただの夢やからな

高性能switch専用ソフトなんてのも望み薄だぞ
結論から言うと何も変わらん
95名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:56:43.94ID:rPzpwhwxd
縦置きにして擬似的な2画面にする事で3DSサポートしてくんないかなぁ
96名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:56:54.78ID:bU2A29of0
SwitchはiPhoneの販売スタイルで行くとか言って無かったっけ?
だとしたら今後また違う性能のハードが登場するって事だよな?
97名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:57:06.93ID:4yju23/B0
望月が一次ソースで
Eurogamerが望月に聞いた
ってことかもな
98名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:57:39.00ID:Hx0/AUzq0
>>79
iPhoneとかiPadとかみたいに、使えるOSのバージョンで世代交代させていくのが理想だね
この発売間隔なら2世代か3世代に対応させていけば、5年から7年は遊べるから
今までと期間的にはあまり変わらないしね
99名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:58:10.91ID:5Zo00npld
既存のを安くして据置特化の高性能switchの二種類のがまだ現実的じゃないか?
100名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:58:46.37ID:E05ti9xKp
>>45
スイッチ 22ヶ月 3200万台
PS4 24ヶ月 3030万台

スイッチ 36ヶ月 ????
(5000万台まで14ヶ月で1800万台)
PS4 36ヶ月 5000万台
101名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:58:55.55ID:3cKYN16x0
>>45
すげーSwitchよりずっと前に出てた機種なのに追い付かれるどころか突き放してんのか
102名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:58:57.75ID:LuGlrQld0
>>94
フレームレート上がるというのは普通にあると思うぞ
専用ソフトはPS4とPS4プロ見てもわかるように戦略上絶対ないと思うけどね
103名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:04.30ID:lKXrqtZo0
>>62
そこは自作しろ。
何のためにコンテストしたと思ってんだ?
ユーザーにクラフトの楽しさ気付いてもらうためだろ?
ここでその成果見せろ。
104名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:23.73ID:2uDq+aAT0
大作からはぶられるのに高性能機は笑うw
105名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:30.34ID:jijVjWNj0
答え合わせが楽しみな北米最大規模のE3ゲームイベント
106名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:38.15ID:arDfK8Gc0
クラウドが普及するまではこの路線でいくのか
107名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:49.68ID:0iF6tl4Er
ぶっちゃけ新型二種類出るってswitch公開前のNX時代と言ってること同じなんだよな
あのときも据置型NXと携帯型NXの二種類でるって言ってた
108名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 08:59:56.60ID:cYEbZt1S0
また品薄商法するんだろ?
109名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:00:16.32ID:jg7efB5Y0
ドック別売り&本体小さくするくらいじゃないの
110名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:01:05.58ID:dvELH0M50
まあ確実っしょ
少なくともペルソナ5がスイッチで出るってリークよりは10億万倍信用できる
111名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:01:23.52ID:oLJi5yIbd
>>97
お前はソース元をちゃんと読むんだな
112名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:01:29.75ID:fDGEL9FJp
>>94
それはできるでしょ
過去ソフトでもソフト側がアプデすれば

専用ソフトはないな
113名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:02:04.37ID:5fK2W5AA0
>>88
それは悪手中の悪手なんだよ
お前はゲーム機における”標準装備”というものの影響度をまるでわかっていない

標準装備でない機能は、それを追加する後付モノがいくら安く売られていようがゲーム開発においてはとても前提にできるようなものにはならなくなる
ユーザーに選択~、とかにはならなくって事実上、一番下のグレードのみが全ての前提になっちまうんだわ
114名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:02:40.19ID:r4gL8vGMa
偽情報つかまされてるだけだったりしてな
そのうちテメーの産業スパイムーヴは完全に棚に置いて偽情報を流してゲーム業界を壊滅に追い込もうとする任天堂とか言い出しそう
115名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:02:52.82ID:iUoCv6I00
もうどんだけたつと思ってんだよ
新型くらいでるわ
116名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:03:47.17ID:39Z3mJ1f0
廉価版が2万、通常が3万、ゲーマー向けが4万て感じで新型はドックに大容量ディスクついてるとかそんなんじゃ
本体性能大幅パワーアップじゃなく、ドックに外部出力性能とか付与だったらドック買い換えればいいみたいな
117名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:03:50.34ID:JFzHiDdFa
>>75
PS4並みならX2じゃなくXavierだな
まぁX2ベースでもCUDAコアを256SPから512SPにすればPS4と同世代クラスにはなるんだが
118名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:03:52.09ID:LLeHRhNs0
結局毎回望月が正しい
119名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:04:28.25ID:F3c12WYDr
逆に出ない出ないと言ってるけどいざE3で任天堂がリーク通り新型発表したらどうするの?

出るわけない派は今度は任天堂を批判するのかな?
戦略が間違ってるぞーと
120名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:04:30.05ID:HK13bjGEd
小型でも性能アップでもどっちでもいいぞ
そろそろ2台目が欲しい
3DS君は最終的に5台買った
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚
121名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:05:18.16ID:3cKYN16x0
原価の安いダンボールでボロ儲けを考えてたラボが壮絶にコケたから
ラボとの互換性は余裕で切るよ 任天堂はそういう判断はドライ
122名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:05:35.40ID:AF0X05q/0
>>50
>>57
>>60

DSiもNEW3DSも無印では出来ないゲームとかだしてんだけど
つか、任天堂は割とそういうの多いんだけど

こういう宗教臭いキチガイどもが任豚と呼ばれるんだろうな
123名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:05:38.19ID:JFzHiDdFa
>>119
正直高性能版はいずれ出るとは思う
携帯機特化は?なだけで
124名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:31.37ID:RgRzCUmy0
>>119
オンライン有料も絶対ありえないってさんざん言ってたのになぁ
125名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:35.49ID:JFzHiDdFa
>>122
完全にNewオンリーはゼノブレ1とSFCVCくらいよ
126名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:44.44ID:AF0X05q/0
>>119
Switchがゲーム特化でYou Tubeとかなかった時は
それがゲーム機!それが良いってもてはやしてたカスどもだぞ
127名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:51.77ID:bU2A29of0
>>121
ラボはアメリカの学校教育に導入したんじゃ無かったっけ?
128名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:55.99ID:4yju23/B0
液晶以外はダンボールのニンテンドーラボSwitch製作キットだろうな
129名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:06:58.40ID:5fK2W5AA0
>>95
> 縦置きにして擬似的な2画面にする事で3DSサポートしてくんないかなぁ

3DSのゲームやりたければ3DSでやりなよ 
携帯機は置き場所にも困らんし前世代ハードをそのまま持ち続けても問題ないでしょ?w
130名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:07:01.26ID:6eAO76l40
夏に発表やったら年末か
131名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:07:11.44ID:s1e+KEcb0
nvidiaもいつまで古いプロセスチップつくらせるんじゃい!てのはあるんじゃない
132名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:07:22.13ID:jg7efB5Y0
携帯機特化は絶対スイッチ電車の中でやりたいマンだけだろほしいの
あと宗教上の理由でかばん持てないやつ
133名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:07:40.52ID:AF0X05q/0
>>125
つまり、嘘でも捏造でもないって事よ
任天堂はすでに前歴があるってバカどもに教えてやれ
134名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:08:44.81ID:5fK2W5AA0
>>114
> 偽情報つかまされてるだけだったりしてな
> そのうちテメーの産業スパイムーヴは完全に棚に置いて偽情報を流してゲーム業界を壊滅に追い込もうとする任天堂とか言い出しそう

真面目な話、それあると思うよ>わざと偽情報つかまして情報漏らす出処を探る
135名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:08:49.73ID:AF0X05q/0
>>131
20年付き合うって言ったのはエヌビディアだし
136名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:09:02.14ID:hfwVH5Uu0
クソニー息してない
137名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:09:04.13ID:sLzCou0y0
>>11
別売りの携帯特化型ドックと共通ジョイコン、共通プロコンが使えれば、
良いんじゃね?

ドックはともかくジョイコンは普通にペアリングするだろう。
138名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:09:16.53ID:pYRsWiTV0
買い控え避けたいから否定したい信者目線も、少しでも買い控えしてもらってPS4延命したいアンチ目線も
どっちも分かるけど、どっちの主張を通したところでもはや大した影響はないよ

去年のホリデー前の新型の噂は少し痛いかと思ってたけどそこも普通に乗り切った
今年はどうやらホリデー前に新型が出る状況のようだから、まー問題はない
139名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:09:55.86ID:gAPeQAJ10
結局スイッチ1本でやって行くしかないんじゃん
ようはDSらの二画面携帯機は撤退
140名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:10:01.12ID:0iF6tl4Er
>>125
無双
141名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:10:25.23ID:UAEfk4Nja
新型が出なくても値下げはするだろ

ポケモン剣盾とセットで購入して35000円前後でしょ?
高いって
見栄え良く30000円にすると思ってる
ようは5000円は値下げすると思っている
今年は消費税もあがるしな
142名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:10:55.19ID:+2g6vmvd0
今のところ流れてるウワサはE3までに全部明らかになるのに
断言してる馬鹿は見ててキツいわ
ゲハの書き込み振り返ると両陣営アホばっかだからなw
143名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:12:08.86ID:lKXrqtZo0
>>113
むしろswitchが標準装備以外のものぶち込み過ぎてるだけだしな
144名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:12:12.67ID:RC7ACDD/M
>>113
それそれ
本当にそれを分かってない人が多すぎる

「このゲームやりたいけど今持ってる携帯特化switchじゃ出来ない!やれるようにしろ!」なんてことになるのは明白だし
当然ユーザーが選択するとなると、知らずに購入・開封して「うちのswitchでは動かないんですけど?不良品だろリコールしろ!」というクレームが大量に出てくるのも必然
そこを「ちゃんと調べりゃ分かる」で結論づけて良いほど世間は甘くないんだよ
145名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:12:18.67ID:7VNOvIP9a
>>18
それでいてジョイコン一体型で従来のジョイコンがBluetooth接続可能なんだと思う
分離させる必要がない分ホリパッドみたいに十字キーつけるかもしれないな
146名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:12:27.48ID:sviBzmg4a
携帯特化版が3DSコンパチ
高性能版がベゼルレス大画面

とかだったら両方買うわ
147名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:12:36.98ID:4yju23/B0
結局SwitchはPS4に追いつけずまた0台からのスタートってことは確かだね
148名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:14:05.20ID:pYRsWiTV0
>>147
proと合算してたムシくん、観念しよう
スイッチの大勝利、なんとかかんとかレディゴーだよ
149名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:14:05.57ID:vG+lIKjA0
爆売れしそう
150名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:14:23.12ID:ScuYnv2e0
大勝利…?
151名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:14:33.56ID:r4gL8vGMa
>>143
今のスイッチに含まれてるものが標準仕様だぞ
ニンテンドースイッチシリーズとしてリリースするのではなくソフト互換のある別のラインナップとしてならリリースするかもな
DL専用機にしてさ
152名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:14:56.10ID:2iyEzeio0
任天堂は数年前からスマホと同じようになりたい
て言ってるんだから性能向上も一緒だって

スマホじゃ泥やiOSのverXX以降で動作とか普通にやってんだから
旧世代で動かない事にピリピリしてるのはCSゲーマーだけかもよ
153名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:15:38.83ID:bU2A29of0
>>139
iPhoneの販売スタイルで行くんだったら2~3年ペースで新型機もしくは低価格帯機を市場に投入していくって事だろ?
154名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:15:55.99ID:j9cJ6ziZp
据置特化とか要らんやろ。
お前らがいつもpsに言うように「pcでいいじゃん」になるし。この場合、相手が一般人だからps4でいいじゃんになるだろうが。
俺は携帯モード等でそれなりにパワーのいるゲームも出来るところもジョイコンに並ぶ他ハードにないウリだと思う。
155名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:16:21.06ID:CTkW2fn00
>>147
それが通じるなら
proとslim出たからPS4も旧型の売上は引くってことでよろしいですか?
156名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:16:43.58ID:sviBzmg4a
そうだねそれでいいよ。
PS4すごーい。PS4サイコー。
はい次の方。
157名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:17:17.84ID:pYRsWiTV0
ぶつ森ポケモンのようなゲームを好む性能気にしないライトユーザーは廉価版スイッチで数年先も楽しめる
性能差を気にする一部のコアゲーマーは、数年ごとにマイナーチェンジする高性能スイッチに買い替えていく

これでPS5世代と渡り合っていくんだろう
正しい戦略だ・・・
158名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:17:38.31ID:xko5WviFM
Bluetoothイヤホン対応したら買い替えてやるよ
159名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:19:17.35ID:2iyEzeio0
2017年 switch発売
2019年 switch2発売
2021年 switch3発売

てやっていけば2022年あたりに出すソフトが
※このソフトはswitch2以降対応です
て注意書きしてもそんなに違和感でないだろうさ
160名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:19:35.88ID:r4gL8vGMa
>>152
スマートフォンは型落ちしてもブラウザやアプリは使えるだろう
特にゲームじゃないアプリは性能を要求しないから機種変した後とっといた機体でラインしたり写真や動画見たりウェブ使ったりなんだったらビデオ通話するのだって十分すぎる
ほぼ単機能のゲームハードであるスイッチは事情がだいぶ違う。世代交代したら過去のゲームしかやれなくなるモノになるし前方互換されてたら存在意義もない
『ユーザー資産のソフトウェアのコピーができて携帯専用として雑に使えるようになる』とかだったら俺は素敵だと思うがね、ないやろ
161名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:19:47.50ID:39Z3mJ1f0
据置がというか、外部出力がTVである以上どうしても4kには対応しなきゃいけない
アップスケールコンバートくらいはついてんじゃないかねえ
162名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:20:03.16ID:vEj5S16GM
iphone的な短いスパンでのリリースの場合、
名前どうすんのか気になる
数字振るのか一つ一つ名称変えてくるのか
163名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:20:14.54ID:5fK2W5AA0
まぁ廉価版はいらんがPS4pro相当の高性能版は必須だろうな

今のスイッチはPS4とのマルチソフトの出来の差があまりに酷すぎる
解像度やちょっとしたシェーダーの有無の差程度は仕方ないし、全然許容できるけど今はそこからさらにフレームレートも半減してるのがほとんどだからな
とにかくフレームレートだけは同じにしてくれないと困る…

高性能ver出して、フレームレート倍化は必須
164名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:20:56.20ID:r4gL8vGMa
>>159
まあもし専用ソフトの切り替えをするのならばバージョン一つくらいは間をあけないとマズいだろうな
165名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:22:24.96ID:RC7ACDD/M
>>122
どちらかというと、今出てるソフトですでにやれないソフトがあるのが大問題やな
今後のソフトに関してはまあ○○switch専用とでもデカデカと表示させりゃある程度は済む話だが
既存ソフトはすでに出回ってる以上そんな対応は出来ないし、大量のクレームの元となるのは明白
というかまずその程度のリスクを分かってないはずがないんよ

>>149
もし本当に出すのなら爆売れするやろな
携帯特化なら各センサー1個でいいし接続部位などの耐久性も気にしなくて良くなり、価格も結構抑えられる
ポケモンに合わせて出すならヤバいことになりそう
性能向上版に関してはアレやな、ゲハが終戦する
166名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:22:46.55ID:fDGEL9FJp
>>152
それやるんだったら
iPhone5sで荒野行動遊ぶみたいに
将来出るソフトは今のスイッチじゃ遊べるけどクソ重いみたいになっていくんかねえ
167名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:22:50.75ID:gfgtjCYHd
>>125
マインクラフト
はい論破
168名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:22:54.66ID:5fK2W5AA0
>>152
任天堂が理想にしているのは、今後 次の世代の新しいハードを出すことになってももう大幅にアーキテクチャは買えずに互換性は担保していきたいってことだろ

スイッチそのもので、スマホみたく2,3年で性能アップ版出していく~なんて誰がどう考えたって悪手なんだしやるわけないw
ゲーム機の場合は、それやったら旧版を完全切り捨てすることと同義だからな、スマホとちがって
169名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:23:05.38ID:bmJI0Etad
>>163
スイッチングハブは変わらないと思います
170名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:23:42.27ID:NElOuZDc0
高性能版は意味わからんけど携帯版は出るだろ
171名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:26:23.87ID:j9cJ6ziZp
スマホみたいにするなら現本体下取りして欲しいぜ
172名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:26:50.61ID:vEj5S16GM
高性能版はnVidiaが新しいチップ用意したということだから
今後の継続的な新型の期待も高まる
安いのは小型というより選別落ちなんじゃないかな…
173名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:26:51.10ID:2iyEzeio0
>>168
互換性なんてAPIで吸収できるんだろ
nVidiaAPIはかなり優秀らしいからいけるいける
174名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:27:59.72ID:LuGlrQld0
>>113
>>144
少なくともおまえらより任天堂の方が販売のプロなんだからまあ見てろよ
問題になるような売り方せんだろうよ
175名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:28:23.86ID:ij11gNrq0
いや~携帯特化型は分かるけど高性能型とかいるか???
176名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:29:09.95ID:r4gL8vGMa
>>174
割と失敗するのも任天堂なんだよなぁ
177名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:29:13.01ID:bU2A29of0
>>170
高性能版はゲーマー向けらしいが
178名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:29:27.90ID:5fK2W5AA0
>>173
互換性を吸収できるAPIはハードの性能まるで出せない類のAPI
ゲーム専用機でそんなAPI使う馬鹿がいるかw
179名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:29:35.27ID:x1j1xXC+d
これに合わせて間違いなく用意される目玉が気になるよね
なんとなく想像つくけど
180名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:30:09.30ID:sLzCou0y0
>>166
アンドロイドも含め、数百のハードの仕様で変わってくるアプリと違い、
2、3年に一回出る機種に合わせてうまく表現を間引く調整なら、そんなに難しくないだろうし、
任天堂も直接その辺りをソフトメーカーに対してサポートするだろうしね。
181名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:30:37.85ID:gfgtjCYHd
>>179
ポケモンに決まってるだろ
182名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:31:21.32ID:j9cJ6ziZp
>>175
携帯モードのオフラインでアサクリオデッセイとか出来たら素敵やん?
183名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:31:28.07ID:DDNTQGjy0
スイッチ出来ないならスイッチていう名前変えそうね
184名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:32:44.44ID:RFDIGqFn0
>>159
案外それが合ってると思う。
WiiDSに始まってしまった変態ギミックから(一応)解放されてオーソドックスなスタイルな落ち着けばサードも出しやすいし、任天堂も次期ハード開発は性能アップと小型化とコストに絞って楽になるはず。
185名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:34:00.59ID:XJP6yM6Rp
どう森とかマリカーポケモンカービィヨッシーFEみたいなゲームしか興味ない人には
携帯機版の方が良いだろうね
ゲーマーなら最高性能でモノリスとかゼルダプラチナゲームみたいな任天堂独占ゲームやりたいから
Proが待たれる
186名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:34:17.92ID:eazLgNxP0
>>175
2020年末にPS5が出たとしても多くのソフトは2022年末くらいまでPS4と縦マルチだろう
今PS4とのマルチが容易な性能の新型を出せば3年はソフトに困らない
187名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:34:51.45ID:wkPh4wBZr
そもそも原文には携帯特化とは書いてない

携帯用途向けの廉価版とある
188名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:35:11.71ID:1YreOMvB0
形状にびっくりする!みたいな話もあるし、それが事実なら

本体部分と液晶部分も取り外し可能になってて、なんしか持ち運びにコンパクトにできるようになってるのかもな
189名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:35:20.02ID:dvELH0M50
記事だと「PS4PROやONE X並の性能とまでは言えない」になってたが
実際性能アップしたところで初代PS4以下なんでしょ?
190名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:35:53.46ID:o1h/vnUEM
うーんソフトも分かれるのかぁ
サード殺しが加速するね
191名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:36:45.16ID:uMfRgOBYa
テレビに繋げないってSwitchですら無いという
192名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:37:20.02ID:1YreOMvB0
>>187
ファンレス+ドック抜きってところかな?
まぁそれが一番妥当だわな

~専用とか特化みたいなのは考えられん
193名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:37:48.07ID:2iyEzeio0
PS4とばかり比較されがちだが現行据置マルチの下限ラインである
箱1無印並と考えればそこまで高い崖ではない
194名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:38:02.47ID:gAPeQAJ10
>>153
初期型はやがてゴミになって過去作しか遊べなくなり
新型専用ソフトを出して行く感じ?
そこでもPro用と携帯機用と別れるんだろうな
195名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:38:30.72ID:LRWZnWF9r
>>8
確かに今スイッチを購入した連中は涙目だろう
196名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:38:36.12ID:dvELH0M50
>>118
えっ?


「NXは超高性能ゲーム機」続報。
米大手経済紙記者(望月)「テックデモを見た人達から”あれを動かすには最先端のチップを積んでいないと無理”との話を聞いた」
2015/10/20
http://socius101.com/nintendo-nx-tech-demo-not-able-to-run-post-5277/
197名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:39:11.24ID:RC7ACDD/M
>>174
つまり俺らでも分かるような問題なんて、任天堂からすれば当然switch開発前段階から分かってたってことよ
まあ一家に二台以上を目指すなら安価版は必要ではあるんだけどね
個人的には性能向上版に関しては時期はともかくほぼ確実に出ると思うし、E3に期待やね
198名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:39:12.81ID:wkPh4wBZr
Tegra Xavierなら性能的にはいける
あとは電力とコスト
199名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:39:33.35ID:bmJI0Etad
旧型買っちゃったバカおる?
200名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:40:15.91ID:W8pLFM0Fa
ゲーマー向けって、性能だけじゃなくてDLでゲームを多く買うようなゲーマーって意味も含まれる
Switch本体だけじゃまったく容量足らんのだからまずそこ、あと4KTVへの対応
これドック側で対応すんなら納得するけどな
既存のSwitch買った人も必要なったらドック買い替えりゃいい
NetflixとかSwitchにきてもDLと4Kなきゃ意味ないし、これに時期あわせてたならなるほどって感じ
201名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:40:32.01ID:1YreOMvB0
>>196
wwwww

そういやこの手の「任天堂に近い筋からの話」で、3DSはPS3に近い性能のハード、とかいうのもあったっけなwwww
202名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:40:48.18ID:+l5yFHvd0
4k対応に合わせてDLSSとか?
203名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:40:51.70ID:ij11gNrq0
てことは今のswitchは値下げされるのか????
204名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:41:39.14ID:oDgreyhY0
任天堂ユーザーってあまり新型とか嫌いだよな
だからPSに新型出る時はそれを煽りに使ったりする。買え控えさせる狙いで
普通にゲーマーならワクワクすると思うんだけどねマイナスに捉えてしまう
205名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:41:47.26ID:DsAbvMuga
>>189
性能上げてもEAみたいなところ出てきちゃうこと考えるとな
206名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:41:54.27ID:wkPh4wBZr
>>192
現行機ドック無しを若干下げて部品だけマイナーチェンジして一般に出すぐらいで十分じゃないかな
207名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:42:03.03ID:4ldyYm43M
高性能版にあわせて、ブレスオブザワイルド無料アップデートなら買う
208名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:42:16.97ID:XJP6yM6Rp
E3で携帯機switchと高性能switch発表と同時に
ベヨ3
モノリス新作
レトロスタジオ新作
ゼルダ新作

ポケモン続報
どう森
ルイマン3

のカジュアルゲーマー向けとコアゲーマー向けのタイトルを見せてくるつもりだろうな
209名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:43:25.60ID:c6C86Uc3d
>>204
任天堂が一番新型とか別バージョン出しやすいのにな
210名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:43:59.39ID:qZwMHeox0
データ共有出来るなら、2台買っても良い

任天堂の理想的には、テレビにずっと繋がってる高性能Switchと廉価版Switchを携帯用として販売
廉価版SwitchをコントローラーとしてWiiU的遊びを提案していくんだろうね
211名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:44:12.20ID:2KakJn0Z0
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/tegra-x2.c3231

噂になってるtegraX2でもPS4の半分以下の性能(数値上は)
nvidiaの方がAMDより実性能/数値上の性能はいいけど、まぁそれでもPS4の半分、箱oneの2/3くらいだろ。サイズ考えりゃとんでもない性能だが
212名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:44:46.61ID:lKXrqtZo0
>>204
レス遡れよ据え置き特化携帯特化どちらも(どちらかは)欲しいて書いてるだろ
要らないとか3DSがどうとか言ってるのはswitch好きじゃない奴らだろw
213名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:45:01.63ID:tXLD5cfad
>>208
去年もそんな感じの言われ方でスマブラが殆どだったし期待してないわ
214名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:45:40.86ID:o1h/vnUEM
>>210
無理だろ
ソフト自体が別なんだから
215名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:46:12.48ID:bU2A29of0
>>199
現行機が標準機
発表が予定されてるヤツはゲーマー向けの高性能機(ただしPS4やXBOXには劣る)
もう一つは機能等を削った低価格機
216名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:47:05.63ID:PyLOWmfv0
記者に謝罪しろよお前ら
217名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:47:32.00ID:XJP6yM6Rp
>>213
去年と違って今年は既にタイトルが大渋滞起こしてるしなぁ
そんな心配はまるでないな
218名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:48:29.84ID:oLJi5yIbd
>>211
X2って別に新しくないからなあ
219名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:03.69ID:Hvi6+7zDM
>>217
大渋滞を起こしていた!!

Switch新作全滅 ガルパン7600本、ロボノ集計不能、フェイト4100本、ドラえもん3300本、カービィ1万本
https://null/test/read.cgi/ghard/1552537826/
220名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:22.05ID:pYRsWiTV0
>>215
それだな

結局は現行機&廉価版が一番売れる事になりそう
PS4もproはそんなに売れてないし
221名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:31.63ID:rxawcc8Ba
最近スイッチを購入した連中は涙目だろうな
222名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:49.97ID:Tw1Zs/n1M
携帯特化型は毒うずらさんも望んでるぞ
223名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:56.69ID:ldZIRUCn0
据置特化の性能今出すレベルの性能かね?
遅すぎない?
224名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:50:00.53ID:okml/I7g0
>>219
お前頭悪いって言われない?
225名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:50:43.93ID:RC7ACDD/M
>>219
その煽りはさすがに無理があるぞ
大渋滞を起こしてるのは夏以降なのに

というかE3で紹介するソフトの話なのに、なぜE3以前をあげるのだろうか
226名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:51:03.84ID:okml/I7g0
>>255
馬鹿だからね
227名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:51:49.75ID:2KakJn0Z0
>>123
携帯特化型の方がむしろ必要でしょ
今のswitchでもテレビには繋げないって人もいるだろうし、何より子供たちが気軽に持ち出せる(ポケモンでさらに需要増えるし)
携帯特化いらない、って人はなんで子供需要のこと考えないのかな
228名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:52:39.12ID:XJP6yM6Rp
ゴキは夏以降ボロクソに負けることを無意識的に現実逃避してるんだろう
可哀想だから触れてやるな
229名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:52:54.74ID:AJ1Aotuy0
スペックアップして高級になった Pro
今まで通りの 通常版
HD振動が削られて誰も予想できない見た目になった 廉価版

って3個の展開になるの?3DSみたいにサイレントで通常版とProが消える展開になりそう
230名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:03.82ID:LtKPOr08M
来年あたりにゼルダ新作が出るとして、通常版と高性能版が併売されたりするのかな
231名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:06.20ID:nTruFklA0
3DS切り捨てて、スイッチでDS動くようにするんじゃないの?
あとすれ違い。
232名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:07.06ID:ScuYnv2e0
2DSに至るまでの流れは特殊なんだよな。

初代DSは2画面という特性上、折りたたみにする他なかった。
それは、アドバンスに比べて大きすぎるし、SPの折りたたみでノウハウも出来ていたから。誰もがそれが携帯機には最適解だと思っていた。
しかしながらマイナーチェンジとしてのLやLLという大型の携帯機にもワリと需要があることが分かった。
そして携帯に不向きな携帯機としての2DSという存在が生まれた。携帯機を携帯しないニッチな層に合わせたということだな。
つまり廉価なのは付加的な要素であって本来の狙いはそこではない。廉価に意味があるとしたらもっとプレステは売れてる。

一方、Switchはハイブリット機ということで一定の携帯需要と据置需要を満たしている。満たせていないのは“携帯特化需要”と“据置特化需要”だけ。まあそもそもコンセプトに反する需要だからそこにフォーカスするとは思えないけど。
性能に関しては個人的にはもうすでに頭打ちだと思う。
部屋で遊ぶのに高すぎる天井はいらない。これ以上天井を高くしても“できること”は増えない。見栄えが良くなるだけ。
つまり、new3DSの場合はこの“できること”が増える性能アップだったんだよね。実際、new3DS専用ソフトも出たワケだし、シュミレーションゲームも一部恩恵をうけてたね。
ただ、一番の疑問はnew3DSは言うほど成功したかってこと。この増えた“できること”が本当に喜ばれたかと問われるとどうかな?
任天堂が成功したと思ってるなら今回の新型Switchもあり得ると思うけどね。Switchにもシュミレーションゲーム出てるし
言っとくけど新型Switch専用ソフトはありえない。従来Switchが普及し続けてるのにそんなことするのはアホでしょ。結局その性能で良くするのはグラぐらいしか見いだせないアホ開発者ばっかなんだから
233名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:55:33.45ID:CD36fYbMM
携帯モード専用ハードなら200GFlopsのチップでいいんだよな
コストダウンされた新型チップになるんだろうな
234名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:55:47.71ID:oDgreyhY0
>>212
それはもう観念したからやろ
235名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:56:58.72ID:1YreOMvB0
>>227
今でも十分子供需要満たしてるぞ

大体、携帯特化というものを出したら今後スイッチはそれ(携帯モード)に縛られることになる
あまりにデメリットでかすぎ
 
236名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:57:30.91ID:pYRsWiTV0
どうぶつの森、ポケットモンスター新作、モンハン
これらが発売されるタイミングで携帯用の廉価版スイッチ投入、ついでに高性能verも投入
これはあまりにも強すぎる・・・

そりゃあPS忖度がヤバいレベルまで行ってたメディクリも本体の週販隠したくなる
今年のホリデー以降の勢いやばいわ
237名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:57:44.35ID:DsAbvMuga
civ6のゲーム開始時のロード時間短縮されるなら高性能スイッチ買うわ
携帯型はデータの共有次第かな
238名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:28.49ID:eazLgNxP0
焦点は新型のためにNVIDIAが新Tegraを作っているかどうかだな
7nmで作ってるなら携帯モードでもPS4超えしてくるぞ
239名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:35.80ID:LuGlrQld0
>>215
そのゲーマー向きの高性能版は今まで言われてたようなHDD対応は間違いなくあるだろうね
あと性能面では専用ソフトは出すわけ無いから標準Switchと同じソフトでfps向上とかしか考えられんけどどうなんだろうね?
解像度アップはあまりメリットとして体感しにくいし
まあPS4とPS4proの関係に近いと思うけど

あと個人的にjはWiiUより劣るジャイロレスポンス向上望みたいけど、その場合スプラを標準型でやる人との間に公平性無くなるからまあ無理かな
240名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:48.27ID:01RwzU1j0
いつでもどこでものコンセプト捨てるのと>>235の理由で
携帯特化はないと思うけどEuroの言い方だとそれも有る感じなのか
241名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:12.34ID:peSFYFotd
ドック挿し前提のゲームってあんの?
あったらソフト毎に対応表が馬鹿馬鹿しくなるけど無いならいいだろ
242名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:15.32ID:w8aCkZZYM
XB1無印くらいの性能で小型据置ハード出すんやろな

これでPS4マルチも奪い、ついに日本市場からソニーを追い出せる
243名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:15.40ID:TF0yZm+10
なお
244名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:29.24ID:wkPh4wBZr
>>211
Tegra x3相当のxavierならps4に並ぶぞ
245名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:37.44ID:01RwzU1j0
箱無印同等からPS4までの間の性能で出してくれば
モンハンがマルチに追加してくる可能性はあるわな
246名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:46.39ID:bU2A29of0
>>238
いや今度発表が予定されてるヤツの携帯機は機能等を削ってるらしいからPS4を超える事は無いだろ?
247名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:02:09.32ID:w8aCkZZYM
携帯モード専用にして何が困るの?
テーブルモード専用ゲームができなくなるだけでたいした影響ないじゃん
248名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:03:33.00ID:pYRsWiTV0
>>241
ないが対応表記はすでにやってる

パッケ裏にTVモード、テーブルモード、携帯モードの3つのアイコンと追記があって
対応してない場合はそのアイコンがグレーになってる
たとえばフィットボクシングはTVモード、テーブルモードのみ対応で携帯モードでは遊べない仕様

TVモード限定なら、テーブル携帯アイコンをグレーにするだけ
249名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:03:35.92ID:gaA4YPLeM
実際3年目?だしそろそろ新型の時期なんかねぇ
250名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:04:14.45ID:omslImbid
今日の朝刊にも乗ってたな
ソースは望月だったけど
251名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:04:45.00ID:eazLgNxP0
>>246
スマホはCPU重視GPU軽視なので参考にならないよ
252名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:14.93ID:1ohD5EJ60
結構言ってる人いるけど、コンセプトを否定するから云々とか
あんまり考えてないと思うなぁ。
253名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:35.72ID:M1rtP6jNd
>>236
マジやばいよなあ
254名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:36.55ID:k179R80ka
>>125
DL専用ゲーだとそこそこあるぞ
New3DSはunity対応してるからunity制作ゲーがいくつか出てた
255名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:38.86ID:Qcb++qNZ0
>>232
2DSは途上国と幼児向けの廉価版だろ
New3DSはそもそもOldと切り替えただろ
できることが増えるかどうかの問題じゃない
256名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:06:18.48ID:D6kL6ek80
このデマソーすで安易に株価変動しちゃうのがな........
257名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:07:29.00ID:peSFYFotd
>>248
テーブルモードでいけるならハード単位でダメってのは無いか(まだ)
あんま細分化は勘弁だな
258名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:07:47.87ID:D6kL6ek80
>>238
7nmのがつくれないかつ性能対して伸びないから12nmでだした
結果AMD7nmとNVIDIA12nmは性能同じだった

NVIDIAがやるなら一気に次の5nm+までジャンプして、登場は数年あとだよ
259名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:06.92ID:u3W0/dCK0
アカンウトを複数台で同期できるようにすれば携帯特化出ても並存できると思うぞ
DL専用ソフトとかは携帯型の方でもいいしポケモンぶつ森なんかはローカル通信的にも持ち運びやすくなると遊びの幅広がるし
260名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:36.55ID:866eOEZYd
情報源がWSJとここじゃねぇ、まだ信用できないな
261名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:39.39ID:+3YIMEMR0
マイチェン版出たらスイッチの販売台数はリセットでいいよな?
まあ当然か
262名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:09:39.67ID:Fidm/ICZ0
海外と国内は需要が違うので
海外向けに高性能タイプ、国内向けに携帯タイプというのは妥当な考えとは思う
携帯タイプは値段が2万円を切れば売れるだろう
でも高性能タイプが売れるかは疑問
仮にサードのAAAタイトルが出てもそれらのゲームを買うような人は
すでにPS4、箱を持っているだろうからわざわざスイッチ版を買うとは思えない
263名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:08.20ID:bU2A29of0
>>261
いえ継続でお願いします
264名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:10.62ID:pYRsWiTV0
>>261
PS4のproとスリムを合算してるんだから諦めよう
スイッチ大勝利な未来を受け入れるしかない
265名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:39.48ID:eazLgNxP0
>>258
> 結果AMD7nmとNVIDIA12nmは性能同じだった
これは単にAMDとNVIDIAの差に過ぎない
AMD14nmとAMD7nmを比べるとワットパフォーマンスは大幅に向上してるよ
266名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:52.92ID:YSs6fTvr0
なんで新型に否定的なん豚って、普通にうれしいだろ
267名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:12:37.41ID:mTwnZ08Cp
switchも互換か
これが事実なら市場リセットはPS5だけになったな
268名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:14:31.83ID:335078i40
2台持ち大丈夫だろ
修理に出すときは
どっちかをメインかを切り替えりゃいい
269名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:29.56ID:3cKYN16x0
>>266
豚は貧乏だから新型に買い換える金がない
270名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:29.56ID:LuGlrQld0
ドヤ顔の望月
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1110705049980682241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:30.37ID:qTUWbNXOa
ゲハなんて既存Switchも買ってないから、Switch持ってること前提の頭にならないんじゃないの

オミット嫌がるのも、既存Switch買ったやつザマーっていいたいだけだろ
もう国内で300万売れるゲームでるほどSwitch所有者いるんだから
2台目需要に移行してくんだわ
272名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:11.61ID:2KakJn0Z0
ジョイコンを使った独特の操作って(ARMSやマリテニ)おまけ程度で基本は普通の操作だろ
一家で複数台買うなら全部がノーマルswitchである必要はない
子供用に安いswitchは絶対必要。普及台数も株価も飛躍的に伸びるぞ
273名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:19.94ID:RJ0XdcOTa
ベゼル細くして液晶を大型化したやつなら買い換えるかもしれない
小型化は買わないかな、現時点で普通にカバンに突っ込んで持ち運んでるし
274名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:27.31ID:Zub2fDv/d
New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃった情弱ってホント学習能力ゼロだよな
275名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:19:39.81ID:ScuYnv2e0
>>274
そうなんだよ
任天堂の事信じてたのにな
まーた裏切られた
276名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:20:27.19ID:QpZegTH30
折り畳み画面用switchとかまさかな
277名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:21:13.46ID:ckHdE27Qa
>>1
>同誌によれば、この2つのハードのうち1つはとても性能が良いものらしく
>それは通常版の3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい。

この前の報道では逆のこと言ってなかったっけ?
「PS4とProみたいな関係ではない」みたいな
278名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:21:36.53ID:7hGdEsSTF
>>274
そう思うのはお前が貧乏人だからだよw
279名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:19.39ID:Tw1Zs/n1M
性能ええやつ出たらどうしようかなー
買い替えようかなー
280名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:26.83ID:RFDIGqFn0
Joy-Conが本体になって、お手持ちのスマホやタブレットに装着して完成!

・・・はないな。キッズ層が置いてけぼり。
281名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:31.78ID:Zub2fDv/d
>>278
旧switchみたいなウンコ買っちゃった情弱のバカが発狂してるw
282名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:45.37ID:cge264M0a
性能いいって言ってもスカイライン動かないんでしょ?
283名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:23:21.92ID:bU2A29of0
>>274
えっ?なんで
現行機は標準機みたいなモン
今度発表が予定されてるヤツはゲーマー向けの高性能機(PS4やXBOXなどには劣る)と低価格帯機
284名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:24:34.91ID:cR2299l8a
コード・ヴェインとグラブルが何故か行方不明なのはSwitch上位版に合わせる為かな?
日本でしか売れそうにない金かけたIPも売れる流れ出来そうで良かったわ
285名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:24:38.61ID:Zub2fDv/d
>>283
つまり旧switchでは劣化版しか遊べなくなるってことじゃん

新型switch専用ソフトも出るだろうから旧switchはハブられるだろうし
286名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:25:49.34ID:pYRsWiTV0
>>270
自分だけだったら矢面に立たされてきつかったな
ただ去年のホリデー前に買い控えさせるような記事出したのは叩かれて当然だぞもっちー
287名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:04.15ID:oDgreyhY0
>>270
ありがたいwwwww
288名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:30.72ID:LcklIDHdM
夏だったらとっとと現行機売り払らって最新機種買ってドラクエ11遊ぶわ
289名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:39.90ID:oDgreyhY0
ほんと調子いいな望月ってw
290名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:45.27ID:b0+FLhdL0
廉価版と高性能版か
DLソフトとセーブデータの扱いが気になる
291名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:47.16ID:rn/DsZOL0
子供が落としても壊れないスイッチは出す必要がある
ポケモンとともに
292名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:29:13.24ID:Gx5l+3O+0
>>290
廉価版なのかな
更に小型化された携帯版といえるかも
293名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:29:29.16ID:YaTvS/Gqd
>>287
何故か任豚が捏造記者!ガセ!ってコピペしまくってたからな
まあその捏造だっていったコピペが捏造だったんだがな
新型とかファンなら望むものなのになんであそこまで否定するのか分からん
294名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:30:07.01ID:DsAbvMuga
まあ正式発表をお楽しみにってことだ
295名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:30:57.73ID:bU2A29of0
>>279
現行機、今夏発表予定(ゲーマー向け高性能機、低年齢向け安価機)
296名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:31:33.94ID:7hGdEsSTF
>>281
図星で発狂wwwwww
早く働いて金銭的なゆとりが出来るようになりなさいw
297名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:32:48.10ID:RgRzCUmy0
高性能っていってもPS4に近づけるってよりも、スマホとマルチしやすくするとか
ディープランニング用のチップ積むとかじゃないの?
298名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:32:58.37ID:0iF6tl4Er
>>277
望月のツィートとは矛盾してるな
299名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:33:03.53ID:7kjp7FdW0
現行のSwitchはだめな部分多すぎるからこれは嬉しい
即買い換えるわ
300名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:33:12.32ID:2KakJn0Z0
>>285
PS4も箱oneも上位機種専用なんてない
New3ds専用はあったけど売れなかったしもう出さないよ。高性能版だと解像度やフレームレートを上げるためにパワーを使うんでしょ
301名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:19.78ID:Zub2fDv/d
>>300
New3DS専用ソフト出してたのに何で無いと思うの?

あれで学習したから旧switch買うの控えてたんだけど
302名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:42.89ID:++dgH3O00
>>298
WSJでは形に驚くとか言ってなかったか?
303名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:45.52ID:OgSy4Bvn0
>>274
Twitterとかプロコン壊れて修理に出した間に新しいの買ってきたらまた壊れた\(^o^)/
とか任天堂にお金を使うことが徳の高まりに繋がると考えてる層は気にしないし
豚はそもそもなんにも買わないから懐が痛まなけれは忠誠心が損なうことはない
まさにwin-winの構図だよ
304名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:36:32.99ID:uTS6arQLM
携帯特化と高性能化の2ハードが一気に出てくるとか胡散臭いにもほどがあるな
305名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:37:48.07ID:+g2SFOaD0
スイッチProはドックのみで現行スイッチも装着可能
スイッチLiteは小型軽量化版だが旧ドックにもProにも装着可能
任天堂はここまでやってくるだろう
306名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:38:39.21ID:LuGlrQld0
高性能Switch専用ソフトなんソフト会社もハード側も何のメリット無いから出すわけ無いよ
ソフト 売れ行きに限界がある
ハード 高性能版以外のSwitchの販売に影響が出る
307名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:38:51.60ID:2KakJn0Z0
>>301
??
売れなかったし、と書いてるだろうが
308名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:39:11.48ID:01RwzU1j0
>>265
(new?)SwitchとPS4Slimおよび箱1ノーマルとの比較だから
何もおかしいことは言っていない

PS4とPS5の比較論ならAMD7nmが電力効率含む
性能大幅アップ!はそれはそれで正しいけど
309名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:39:12.42ID:OfD8o1s00
性能が良いバージョンと廉価版が出るって事は
従来機も継続して販売する予定なのかな?
310名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:11.06ID:rKr7zoMc0
戦略として1番正しいのは任天堂のゲームはすべてマルチで

高性能型3万、液晶なし、完全据え置きでPS4.5の性能。標準はプロコン
海外AAAなど全て動く。マウス,mod対応でPCゲームも同じ操作性で遊べる

旧型スイッチ 今までと同じ。3万。高性能版の一部ソフトは動かない

携帯機スイッチ 1万5000円。十字キー付きの一体型

こんなところだろう
311名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:54.92ID:Zub2fDv/d
>>307
売れなかったとか言いながら結構な本数出てたじゃんNew3DS専用ソフト


ほぼ確実に新型switch専用ソフトも出るだろ
312名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:56.38ID:GX0hOOaia
ジョイコンが外れやすくなってきたので買い換えてもいいかな…
引っ越しできなきゃこのままでいいけど
313名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:41:59.69ID:xtSqqD26a
ゴチャゴチャ棲み分けさせる様な事しないで
全部共通にして欲しい。
その前にハードはいいからもっともっとソフトをどうにかしろ。
314名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:48:26.43ID:uTS6arQLM
>>311
ゼノブレとFE無双くらいしか記憶にないけど?
315名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:49:08.39ID:Zub2fDv/d
>>314
お前の記憶力が悪いだけじゃん
316名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:50:17.41ID:2pT+ZF490
新型TegraのコードネームMarikoがNEWSwitchのSOCだろ。
1年も前に噂になった
317名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:12.37ID:qekkibza0
おとなswitchと
こどもswitchか
318名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:46.80ID:p8vPxDkp0
ジャイロ付きフォートナイト60fpsでやれるのか
マジで
319名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:49.57ID:qxJ8XThj0
兄弟で3DSそれぞれ持ってるような層には廉価版携帯特化Switchは
刺さるんじゃないかな
そしてそういう層向けのキラーコンテンツがこの冬出ることを我々は知っている
一家に一台から一人一台へ移行するには最大のチャンス
全部買う必要はないしそれぞれ選べばいいわけだけど
だから問題はちゃんと説明して間違って買われないようにすること
320名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:49.91ID:2KakJn0Z0
>>315
パッケージたったの2本で後はDLのみのマイクラとインディタイトルが10本
これのどこが結構な本数なんだ?バーチャルボーイより少ないんだぞ
321名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:54:34.34ID:VSwpLFxr0
一つはこれかな

https://japanese.engadget.com/2018/10/04/2019-wsj/

ディスプレイの改良を検討。最近のスマホ液晶に用いられる技術を導入することで軽く、明るく、薄く。
有機ELは採用しないっぽい(関係者)
投入時期は、いまのところ2019年末まで、早ければ夏にも。
322名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:55:31.80ID:qxJ8XThj0
>>186
2年半でまた次の新型出るなら3年も持てば余裕だね
323名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:05.10ID:ozT+Cvo90
>>321
シャープ生を採用ってWSJでは書いてるね
324名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:27.00ID:Zub2fDv/d
>>320
ここ見ると16本もあるけど

https://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php?platform=Nintendo3DS&;hardinfo=%E3%80%90New3DS%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%91&sort=newer
325名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:44.14ID:2iyEzeio0
今夏なら14nmじゃないの
7nmはまだ高いし14nmならライン空くから安く使える
326名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:45.50ID:khTmtj6r0
風説の流布とは恐ろしいな。
こんなに盛り上がれる。
327名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:57:05.90ID:GYzqq/bOd
newは全くソフト出てなかったろ
あれで出てる扱いは流石にハードル低すぎる
328名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:58:48.16ID:ozT+Cvo90
>>186
マルチハブから脱却は海外では重要だからね

ファームウェアで8GBの表記があったのも
PS4と箱1に合わせるためだろうから
329名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:59:10.69ID:Zub2fDv/d
>>325
わざわざ14nmなんて半端な事するか?

ゲーム機で7nmが使えるようになったから新型出すんでしょ

PS5と同じで2020年初頭じゃないの
330名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:59:57.71ID:ozT+Cvo90
>>325
ハイブリッド機では14nmだと性能アップは
消費電力的に無理
331名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:00:33.88ID:bU2A29of0
>>326
ガセでしたじゃ済まされんぞ
今回の情報に投資家達が反応して株価に影響が出てるからな
332名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:00:47.35ID:GYzqq/bOd
PS4以上ならマルチハブられるなんてありえないし、Uの時に言われてた統一ハードが現実的になる
ハード切り替えるの地味に面倒なんだよね
333名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:23.16ID:Lp+vMSFN0
マルチ目的で新型出すとか任天堂も落ちぶれたねぇ
334名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:55.46ID:rOAu/8bCr
proっちゅうか携帯モードでクオリティ下がらんくなるだけちゃうの
335名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:56.77ID:2pT+ZF490
NEW3DS専用ソフトは全ての3DSソフトに対して1%以下だから、それを結構な数とみるかどうか。
NEWSwitchは任天堂は対応までで専用にする事はないと思うけど、サードは専用タイトルを投入してくるんじゃないかな。
336名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:56.85ID:866eOEZYd
いや出たら嬉しいけど、たた情報源が信用ならないってだけでな。
てか基本的にサッカーとゲームは公式発表以外は信用できないw
337名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:16.22ID:9MRjGWWFM
>>329
csのgpuはpcの一周遅れ
csのcpuはpcの三周遅れ
338名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:33.27ID:rOAu/8bCr
>>333
それなら全陣営落ちぶれてんじゃん
339名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:52.64ID:puGoSxWz0
試作品を使用した関係者の1人は、「一つはPS4に対してのPS4Pro的な位置づけになるとか、もう一つは単なる廉価版で
過去に出た携帯機、それこそVitaみたいな見かけになる、と想像していたらそれは間違いだ」と述べた。



従来型が720pのグラで新型機だと1080pでプレイできるとかそういうものじゃないぽいな
液晶パネルがよくなるとか軽量化とかの進化だろうね
廉価版はパネルの順当だと小型化だな
340名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:24.22ID:ySp3lhKPd
>>335
今マルチ出来てない大作サードはnewswitch専用でかなり出ると思うわ
341名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:31.40ID:2uDq+aAT0
結局サードAAAクレクレってことやんw
342名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:37.88ID:bU2A29of0
>>333
一般人向け、ゲーマー向け、低年齢向けの3種類にするって事じゃ無いの?
343名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:05:33.34ID:O4QQ3fur0
携帯モードでテレビモードと同等の性能出せるなら何も文句なくなるわ
344名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:05:58.79ID:Zub2fDv/d
>>335
サードのAAAタイトル出して欲しいから新型switch出すんでしょ

AAAタイトルは新型switch専用になるんじゃないの
345名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:07:25.15ID:wp6VOO9s0
子供に一人一台持たせるつもりなら廉価版はわかるけど、プロは現時点では必要ないような
346名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:07:40.77ID:2uDq+aAT0
豚が必死に大作クレクレしてないって虚勢張ってたのにw
347名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:21.40ID:IWruSP9TM
盛り上がれるのも今だけ
本発表になったら性能を誰も語らず
売上しか話題にならなくなるw
348名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:41.81ID:ceNczusaM
最初からプロ版を売れよ!ちな2台持ち
349名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:42.42ID:9YB4Zg770
今のSwitch持ってる人はドックはそのまま本体買い換えとかでいけるようにはして欲しい
350名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:58.79ID:RC7ACDD/M
本体はそのままで、新型ドックに装着することにより性能を大幅向上!とかは無理なん?
PCでいう外付けグラボみたいな感じで
351名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:09:51.08ID:qxJ8XThj0
今質疑応答読み返すと岩田社長存命中から計画は動いてたんだろうね
352名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:09:58.13ID:jbpsvCZ50
携帯モードはたまにしかやらんから今のままでもいい
ドック追加だけでなんとかならんかね
353名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:14.89ID:Zub2fDv/d
>>348
何言ってんだこのバカ
354名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:28.82ID:kXr47/U70
>3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい

つまり高性能向けの専用ソフトは数えるほどしか出ない、と
355名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:29.43ID:tE0W+N5u0
>>350
出来たらまず他社がやってるだろ
356名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:11:10.86ID:2pT+ZF490
新型にしろ値下げにしろ、噂から公開、発売まで割と短いスパンって印象なんだよな。
報道通りこれからE3で発表、夏発売なら買い控え期間が長すぎる。
357名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:05.55ID:oEz1Vqf3d
ケチテンドーだからストレージも128GBとか微妙なの載せてきそう
358名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:40.86ID:b0+FLhdL0
高性能版には、PS箱マルチのがごく普通に出るようになるんでは
359名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:47.29ID:Zub2fDv/d
>>356
夏なんて無理じゃん

PS5と同じで2020年3月くらいだろ
360名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:50.45ID:oojG+ULr0
ベヨ3が遅れてるのはこのせい?
361名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:55.84ID:khTmtj6r0
>>331
WSJの記事にはいっさい
関与はない。
と、任天堂のIR室。
任天堂のIR室が正しいのであれば
WSJは風説の流布。
WSJの通りなら
任天堂IR室は虚偽証言。
362名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:03.37ID:bLzN7FPM0
機能カットした廉価版は売れるかはともかく出すことはできるだろうけど
性能アップは出来るかねえ特に携帯時の
バッテリー考えると現実的ではないような
363名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:26.62ID:iUoCv6I00
はよー新型発売して
スイッチデビューさせてくれ
364名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:31.62ID:V0VzuhK4M
廉価版はポケモン剣盾と同日発売だろうなあ
365名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:35.99ID:OfD8o1s00
>>314
マイクラはNew専用じゃなかったっけ?
366名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:12.77ID:tE0W+N5u0
>>361
なぜ情報元がIRの前提なんだ
367名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:21.75ID:2pT+ZF490
>>357
microSDがアホみたいに安くなったからどうでもいいかな。
368名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:25.11ID:l8SBLn2sr
小型化はおそらくないだろ
画面サイズ大きい方が売れるし
そこは維持してくるはず
369名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:27.28ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

Switch Lite 2万円(税込み)
370名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:33.92ID:aJQ59OeFa
意図的に漏らしてるやろ
371名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:48.59ID:0LuLfWI/d
720の画面で60でるのがグリグリ動くの、ps3が60フレームで動く感じですかね。
372名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:15:12.78ID:aJQ59OeFa
くら寿司IR野島です
373名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:15:19.71ID:xiRT06Xq0
安い方はPSPみたいな感じになるのかな
374名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:14.76ID:4XlTrpzU0
Switch Pro はStadia対応 4K/60fps
375名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:22.07ID:9QDQkTIrr
>>369
これはなさそう
折りたたみで下側にコントローラのSP型ちゃう
376名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:38.33ID:iUoCv6I00
ええやんええやん
377名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:11.57ID:2BG4HvDPp
性能高い新型来るのなら早いとこ出した方が良いのは良いだろうけどどうなるかなぁ
378名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:47.43ID:Zub2fDv/d
>>377
だからPS5と同じで2020年3月くらいだろ
379名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:59.21ID:o/aKEz/F0
画面が大きくなって携帯モードでもクオリティ維持程度なら無理して買い替えなくてもいいし住み分けできるのでは?
でも重量的にはこれ以上重いとゴロ寝プレイしづらいけど
380名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:19:25.70ID:s03ihQ5IM
おすそ分けを切り捨てるのはないと思うんだよな
ラボまで捨てることになるし
381名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:20:28.26ID:4XlTrpzU0
2DSもいろいろと切り捨てたれたぞ
382名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:20:56.93ID:9MRjGWWFM
性能上げるなら4kいらん
FHDで100フレームよろしく
383名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:09.65ID:yUkJZdpW0
望月をあれだけバカにしてた奴がまた大恥かいたのか
何か有りえないとか言ってたよな
恥ずかしいアホだ
384名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:10.76ID:Gx5l+3O+0
>>375
それ以前にオプションボタン系が下にあるのはまずい…
ついで一体型ならパテントないと思うんで箱コン配置タイプにしてほしいな
385名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:23.82ID:sC6/VPPx0
こんなの真のMH5確定って言ってるようなもんだな
PS団大敗北
386名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:23:08.77ID:tE0W+N5u0
普通に考えてスマホバージョンと据え置きバージョンじゃね
これなら現行機と棲み分けできる
387名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:25:31.32ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

任天堂スマホがついに来るんか
388名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:26:28.47ID:1mnFld4Pp
仮にこれが本当だとしても性能アッパー版は伸び代そんななくね
石を14nmにして若干クロックアップするぐらいしか現実的な選択肢なさそう あとはメモリ増やして液晶ベゼル狭くするぐらいか?
廉価版らしきものがどうなるのかが検討つかんな
389名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:03.34ID:IWruSP9TM
売値に上限ある以上PS3.5レベルが関の山でしょw
海外でハブられる展開に変わりはないし国内では初期スイッチでソフトが作られる無用の長物ゼヨw
簡易型だけが売れるだけ
簡易型はコントローラー外れずすれ違い復活レベルでしょ
390名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:19.06ID:FDSaOJ8v0
普通にこれ本当だと思うよ
391名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:49.35ID:Zub2fDv/d
>>388
だから7nmだろ

2020年なら7nm使えるだろ
392名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:29:14.98ID:OHfbEUrza
>>385
ちゃんと正式名称のゴキ団って言わないと
393名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:30:46.31ID:yUkJZdpW0
>>361
本当であろうが嘘であろうが正式発表までそう答えるのは当たり前
あと「コメントは無い」とか言ってたと思うが
394名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:00.69ID:1mnFld4Pp
>>391
え?20年なの?
ポケモンぶつ森でるの今年なのに
395名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:29.52ID:o/aKEz/F0
>>391
2020年だとちと遅い
ポケモン前には出さないと意味ない
396名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:36.34ID:2KakJn0Z0
>>391
来年はわからんが現状7nmはコストが高い
使うシリコンウェハー減るはずなのに12nmや16nmより高い
作れる会社も世界でたった一社だけだし
397名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:42.56ID:Zub2fDv/d
>>394
どうやって今年中に7nm量産するの?

どう考えても2020年だろ
398名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:32:45.63ID:Zub2fDv/d
>>395
ポケモン前とか不可能じゃん

それとも14nmなのかね?

なら大した性能にならないけど
399名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:33:46.76ID:4XlTrpzU0
ポケモン、どうぶつの森があるから年内発売は間違いないだろ
400名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:33:49.50ID:iUoCv6I00
必死だな
401名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:06.87ID:o8ln1uHvd
高性能switch PS4~PROの中間くらいのスペック
低性能switch 携帯型専用で無駄な機能削除

こういうことか
402名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:12.00ID:iUoCv6I00
ID:Zub2fDv/d
403名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:12.36ID:OgSy4Bvn0
7nmでイキってるけど
任天堂がそんな最新技術を採用する訳ないだろ
404名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:35:30.55ID:o/aKEz/F0
性能面のアップより画面サイズやストレージ、バッテリー増などの機能面アップがメインだとすれば7nmにこだわる必要は無いでしょ
405名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:35:41.30ID:zISONYGU0
携帯型にはsim挿せるようにして欲しいなぁ
406名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:36:14.64ID:Zub2fDv/d
>>399
年内発売なら7nm使えるわけないしかなりショボい性能になりそうなんだけど
407名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:36:31.54ID:jijVjWNj0
今年は廉価版だけでイイ感じだろうな
408名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:37:23.13ID:1ktXfpUZd
プロセスの省電力はこれを参考に
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚
409名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:37:31.05ID:1mnFld4Pp
仮に7nmいけても普通にコスト優先で選択はしないだろう
ハードオタクが喜ぶようなの作るより安く利益だせるのだすだろうし
410名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:07.16ID:JjK6LR9Pa
>>380
おすそ分けは無印同様追加でジョイコン 買えば出来る仕様なんじゃない?
本体横のレールが弱くて、すぐに携帯モードでグラつきが出るから無くしたバージョンでと考えてるとか?
411名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:55.52ID:rLpVPPJC0
>>35
確かに、、、。Switchしてないな。
412名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:57.68ID:m94vltxn0
>>6
ものすごい勘違いしてるなw
413名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:41:21.40ID:LBmYuBKIM
>>405
VITAの二の舞になる予感しかしない
414名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:42:03.87ID:Zub2fDv/d
>>409
いやビデオゲーム愛好家をターゲットにしてるって書いてあるのにそんな低スペックで出してくるか?
415名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:42:35.97ID:4XlTrpzU0
これでモンハン5のフラグも立ったわけだがw
416名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:44:06.69ID:IWruSP9TM
同時に発表、発売する必要ないから
簡易型がポケモンと同時発売という形かもね
PRO型はニッチむけだろうし
417名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:44:44.48ID:m94vltxn0
>>63
携帯モードで遊べないゲームは最初から携帯プレイするユーザーのことはターゲットにしてないぞ
フィットボクシングを携帯モードでプレイするやつはいないだろ
418名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:46:37.55ID:JFzHiDdFa
>>403
モバイルはもう7nm+いくから7nmは旧世代にはなる
419名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:46:42.88ID:Jc+9UTXDa
コントローラーどうにかしろよ
420名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:07.12ID:PYJtq/VEa
スイッチ高性能バージョン尼で速攻で予約して買うわ
PS4箱PCマルチどんどん移植してくれ
任天ゲーとインディーズだけじゃもう無理
421名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:19.72ID:eazLgNxP0
去年秋からiPhoneは7nmだし秋以降発売ならCSでも行けるだろ
422名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:52.47ID:1mnFld4Pp
>>421
iPhoneみたいな価格にしていいならいけるだろうなw
423名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:54.87ID:JFzHiDdFa
まぁNVがチャレンジしてないプロセスには手を出せないと思うんでせいぜい12nmだとは思うけど
424名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:12.38ID:Zub2fDv/d
>>421
スマホと比べるとかバカか

ゲーム機で7nm使うなら2020年以降じゃないと不可能だほ
425名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:24.68ID:m94vltxn0
>>60
ジョイコン必須のソフトなんてロンチに出たあれとボクシング以外に何あるんだ
ほとんど無いだろ
426名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:43.45ID:JFzHiDdFa
>>421
ただSoC設計するNVは12nmまでしか経験してないから7nmは難しいと思う
427名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:49:44.58ID:JFzHiDdFa
>>424
Switchはスマホ用のプロセスが使える
PS4と箱1は無理
それだけの話よ
だからまぁ10nmとかもありえるかもね
428名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:49:58.84ID:4XlTrpzU0
つまらん心配してたら禿るだけだぞw
429名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:50:32.23ID:2iyEzeio0
高性能版は据置専用という裏技もできる
やるかどうかは別として
430名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:51:00.27ID:eazLgNxP0
>>422
一年後だよ
ある程度安くなってるだろ
431名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:51:24.90ID:rn/DsZOL0
高性能版ってやつが現行機からの置き換えなのか併売なのか
いくらで出すか次第だな性能は
置き換え299ドルならnew3ds程度の差
432名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:52:40.86ID:ozT+Cvo90
>>423
12nmだと消費電力的に2倍でも難しいから
どうなんだろ

WSJの話ではPS4 pro程でないということ
だけどPS4や箱1程度までは上げないと
意味がないからね
433名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:53:27.13ID:RgRzCUmy0
7nmは利益だせないってキャンセルしてるメーカーもあるのに
今年来年くらいで採用するわけがない
434名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:53:33.17ID:Zub2fDv/d
>>427
使えるって?

スマホに比べて遥かに生産数の少ない新型switchで7nmのライン使えるわけないと思うんだけど
435名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:54:05.08ID:m94vltxn0
>>68
この期に及んで出るわけ無いと思う理由が全く分からん
望月だけならともかくユーロゲーマーも別ルートで掴んでるのに
そもそも俺はSwitch発表されたときから、これは後から携帯版出して両市場を飲み込む戦略だなと思ったが
岩田社長がプラットフォーム統合したら複数のハードで同一のゲームを遊べるようになる可能性もあるって説明してたしな

>>69
DL購入したソフトはアカウントを登録してる他のSwitchでも遊べる
家ではProで遊んで、続きを電車の中で携帯版で遊ぶと言うことは普通に可能だよ
436名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:54:44.27ID:dOxBXVf+0
2,3台目欲しかったから朗報だわ
二年越しに二年前のはやっぱ買いたくないすよ
437名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:55:48.02ID:khTmtj6r0
>>366
IRがないと言っているなかで
もし情報が漏れているなら
それは企業として
ガバナンスが問われるな。
438名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:56:17.43ID:ozT+Cvo90
>>426
経験とかというけど、7nmの設計するだけだから
それは考慮する必要はないと思うけど

むしろ任天堂が7nm世代の設計料を払うかどうかが
最大の問題ではないかと
439名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:03.66ID:0j0AwBcRM
SwitchPROが399ドルで据え置き専用
現行Switchが50ドル値下げの249ドル
携帯特化したSwitchが189ドル
440名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:25.38ID:m94vltxn0
>>83
次世代でのeGPU対応はありうると思ってたが、今世代で早くもやってくるかもしれんな

>>94
フレームレート向上やプチフリ無くなるとかは普通にありうるだろ
New3DSはそんな感じだったやん
基本的に動くソフトは同じでもスムーズに動作するようになった
441名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:51.00ID:hMhKR/zKd
クラウド専用でスマホにもつながるんやろ
442名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:59:14.57ID:ZHKZZFxo0
名称はNewSwitchとNoSwitchか!
実際に任天堂の選択として合理的だ

NewSwitchは3.5~4万円
画面巨大化、DRAM8GB、フラッシュ64GB、テグラ強化、有線LANポート付

NoSwitchは1.5~2万円
画面縮小、ドックなし、グリップなし、ストラップなし、HDMIケーブルなし
443名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:01:47.34ID:guE9VYRR0
TV出力無し&ドック無し
ジョイコン分離不可&IRカメラ無し
小型化
19800円

液晶フルHD化&性能UP
ブルートゥース対応
ドックにLANポート&USBC搭載
29800円
444名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:03:00.16ID:qjLp04oJ0
これ本当に出ちゃったら旧型はどうなるんや...
445名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:03:56.71ID:hsYDrHRjp
完全に携帯機なら性能的にも問題無くなるしいいんじゃない?
446名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:04:32.92ID:72EggvVpa
これでスイッチが冗談抜きの国内統一機になるな
携帯機、高性能帯、その中間、全部スイッチになる
447名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:18.02ID:hsYDrHRjp
>>446
高性能ってどの程度まで上げるのかな?
ノーマルの箱1位か?
448名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:34.89ID:Ta2it2jd0
つかドックにファン乗せてフルスペックってX1チップ動かせよ
449名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:58.55ID:JFzHiDdFa
>>444
値段下げて併売じゃない?
450名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:17.84ID:1mnFld4Pp
new3ds見るに据え置きでできる範囲の性能upぐらいが現実的な落とし所かなと
廉価機の価格次第では出荷台数跳ねそうではある
451名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:22.29ID:+sm8euqU0
>>446
AAA出るほどの高性能が出るわけない
452名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:37.45ID:2uDq+aAT0
>>444
DSも併売しいまくったでしょ
453名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:08:06.84ID:Ta2it2jd0
廉価版はポケモンの前に出すと思うけど
454名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:09:01.29ID:guE9VYRR0
まずは廉価小型機と併売だろな
New的な上位機はSONYやMSの動向によるんじゃ
455名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:09:35.31ID:yyhynhY4d
>>444
切り捨てでしょ

前もNew3DS専用ソフトとか出てたし
456名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:17.85ID:grTVtPyQd
>>447
真面目にいうとハイブリッドで箱1並み程度のスペックにするのは最新プロセスでも不可能
457名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:19.20ID:8SiaNlKEd
まさかCPUインテルか。
458名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:55.78ID:uSUSLUOU0
搭載チップのX1には脆弱性があるからな
脆弱性を塞ぐという意味でもチップ変更した新型が出るのは予想できたこと
459名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:11:57.95ID:fDGEL9FJp
コントローラー一体(振動、IRカメラ削除
液晶品質落とす(IPS液晶の供給元変更
インチサイズも落とす
付属品は充電用ケーブルのみ(HDMIケーブルもなし
TV接続対応(描写は携帯型スペックに準拠
Joy-Con、プロコン対応

これなら17,000ぐらいで出せそう
460名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:12:16.08ID:yyhynhY4d
>>456
じゃあ結局AAAマルチからはハブられ続けるのか
461名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:12:31.77ID:JFzHiDdFa
>>456
Xavierが箱1超えしてるからあれを12nmから7nmに最適化すればだいぶ消費電力下がるんじゃない?
462名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:10.53ID:oojG+ULr0
発表したら買い控えが起こるだろうから
発表と発売日の間は短いんだろうな
463名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:19.54ID:L4nV+ixG0
ジョイコンはどうなるのかな
分離できなきゃマリオデとか遊べたもんじゃないソフトが出てくるし
464名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:34.01ID:JFzHiDdFa
携帯機が画面小さくすると売れないってジンクスがあるから小型廉価版は出すと思いにくいけどな
465名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:02.79ID:VIQYZqBm0
>>461
色んなswitchがあって、特定のswitchしか遊べないってなったらそれはそれでどうなの?って気もする
466名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:06.47ID:JePW0HB00
任天堂は春にハードを発表することが多いからな
そろそろ公式HPで唐突に発表されそう
467名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:24.84ID:GW5YMMocM
ちょこちょこ型番が変わって、新型になってるPS4も話題にしたれよ…
468名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:15:38.56ID:guE9VYRR0
>>467
それはもう終わったハードだし
悪名高い型番商法だから
469名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:30.85ID:ozT+Cvo90
>>464
今の5インチ液晶でもベベルを削減したら
小型はできるんじゃないのかな

そのためのシャープではないかと思うのだけど
470名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:31.54ID:grTVtPyQd
>>461
Xavierのダイサイズを知って言っている?
そもそもXavierでも箱1は超えません
471名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:39.35ID:Mg2IYHA+r
PS5のリークがないことを心配してろ
472名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:17:15.76ID:wkPh4wBZr
>>461
今のカスタムtegra x1ってワッテージどんな感じだっけ?
Xavierは30wで1.5テラフロップスだから電力さえなんとかなればいけるとは思うけど
473名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:15.31ID:gGY1d+7wp
ぶひっち持ってるけど
やりたいソフトない
474名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:23.11ID:TJzUW+Y90
廉価版or小型版はともかくpro版出すにはスパン早いな…
475名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:26.58ID:zJV/5Ooh0
ゼルダが60fpsになるって事?それならproありだわ
476名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:52.13ID:M1rtP6jNd
マジかw
477名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:55.81ID:zIg8RraDM
廉価版は今年末
機能アップ版は来年末でいけんじゃね?
478名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:32.16ID:TG34482b0
良い感じに売れている状況なのに仕様が異なるハードを複数投入して客を混乱させるとか
そんな愚かなことするとは思えんわ
それにswtich自体が公式の発表までどんなハードか謎だったのにこんな簡単に情報漏らすとも思えん
479名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:44.14ID:wT5QQ6SpH
>>6
売れまくり行列できまくりで小売に迷惑掛けてスマンなw
小型低価格Switch投入でDSLiteブームの再来やで
480名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:47.04ID:gGY1d+7wp
ぶひっち買って損した
481名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:52.04ID:zIg8RraDM
小型化したらバッテリーのスペースが
482名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:21:11.79ID:Hg9rSYZhM
高機能版は従来機の置換えでチップのシュリンクによる性能向上で解像度、フレームレートの安定がメインが良いところじゃないかな。あとお値段据え置きで。
PS4レベルの画質は期待しない方がいいかな。携帯時720P60fpsが安定するなら充分かと。
483名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:21:15.84ID:JFzHiDdFa
>>470
12nmで300mm2クラスだろ
7nmなら大幅に小さくはなるよ
Xavierならメモリバス137GB/sなのでPS4までいかなくても68GB/sの箱1は超えるよ
484名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:22:44.10ID:JFzHiDdFa
>>472
まぁXavierだったとしても相応にダウンクロックはするだろうからマルチは出来るけど超えるのは難しいかなとは思う
485名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:22:50.38ID:eazLgNxP0
iPhone 6sが16nmで2015年9月25日発売
PS4 Proが16nmで2016年11月10日発売

スマホから一年後には使える
486名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:23:44.71ID:yUkJZdpW0
スイッチも結構漏れてたろ
据置と携帯機のハイブリッドって
その通りの物が出てきた
487名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:25:52.25ID:wkPh4wBZr
>>484
まあマルチできれば十分と思うわ
できない程度の中途半端なスペックでsku増やすのはアホとしか言いようがないが
488名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:26:12.98ID:grTVtPyQd
>>483
ならねえよ
そもそもフルスペックで使えると思っているのがお花畑
489名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:27:01.93ID:Hg9rSYZhM
小型低価格携帯特化型はSwitchではあるけれど名称変えてきそう。
Switchのコンセプトがどーのこーのうるさいなら使わなくて良いんだし。
490名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:10.27ID:M1rtP6jNd
古いの買った客を馬鹿にしているのか!
491名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:26.14ID:aygjL6eAa
少なくともスリム化してドック別売りっていう新型は絶対出る
ぶつ森とポケモンが出る以上これは必須
ツムツムみたいに縦持ちさせるゲームも出ることだしね
492名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:44.58ID:UxO+WS2DM
ていうかスイッチ持ってる人が可愛そう
493名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:48.77ID:lnXmKBYoM
>>425
マリオパーティなんかもあるでしょ
494名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:10.31ID:yyhynhY4d
>>492
New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃっうようなバカだから学習能力無いんでしょ
495名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:28.77ID:ZLA4eAzyd
>>486
漏れてたというか、特許の資料から予想できた。
本当に漏れていたかは今となっては確認しようがない。
496名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:32.04ID:o6dnL+qYd
望月程度に情報が掴めるとは思えんから、ただのガセにかけるわ
倍率100くらいか?
497名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:31:23.04ID:yUkJZdpW0
バリエーション出すとなんで既に買った人が損することになるんだ
情報が本当なら現行スイッチは結局一番バランス取れたハードに変わりない
3種類出るなら相変わらずシェアは1位のままじゃないのか
498名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:31:49.57ID:NgBWxVXQM
>>492
2年半とかスマホなら捨ててるでしょ
何も問題ない
499名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:32:23.41ID:2iyEzeio0
スプラとかスマブラとかに旬があるのに
今持ってるユーザーは損してるとかアホちゃう?
今は時期が悪い、で一生PC買えないジョークがあるけど
間に受けて買えないのはただのバカだぞ
500名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:32:29.23ID:GJUGqASc0
数か月は動き無いんですかねえ…
501名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:33:08.38ID:grTVtPyQd
>>495
特許は色々とあったぞ
ハイブリッドって漏らしたのはEURO
502名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:33:33.27ID:vXV5x8npa
New3dsみたいな専用ゲームは絶対出すなよ!
503名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:34:30.02ID:UxO+WS2DM
家族で複数台、さらに一人数回の買い替えが任天堂のプランなんだろうけどユーザーには厳しいな
504名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:34:37.15ID:yUkJZdpW0
>>495
https://japanese.engadget.com/2016/07/28/nx-tegra/
発売を来年3月に控えて、詳細な「関係者リーク」が出てきました。

いわく、NX は高性能なタブレットと、着脱式の物理コントローラを備えた携帯・据え置き兼用ゲーム機。
中身にはNvidiaの「モバイル・スーパーチップ」ことTegra X1を採用し、
モバイルながらPS3やXbox 360を凌ぐ性能を備えるとされています。
505名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:35:13.31ID:4qJ9prala
携帯特化、据え置き特化それぞれのswitchが出るとしたら
任天堂のソフトは携帯バージョン優遇になりそうで怖いなー
DS、3DS全盛の時はおっしゃあ!って思うソフトは全部携帯機だったし
506名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:35:42.57ID:t0WaNOEd0
>>29
サードもボランティアじゃないから専用ソフトは出さないだろ
507名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:37:36.30ID:ozT+Cvo90
>>472
TDP15w/5w
508名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:37:44.52ID:1mnFld4Pp
いいとこ3dsとnew3dsみたいなマイナーチェンジ 現行のは値下げして併売したいだろうし
509名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:39:00.57ID:yyhynhY4d
>>497
岩田

これは私の個人的な感覚ですけれども、
時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、


「オレは先に応援して損をした」


って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
https://web.archive.org/web/20090710041917/http://touch-ds.jp/dsi/interview/4.html

岩田社長が言った通り先に買った人が損してるじゃん
510名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:41:46.35ID:Okd40trD0
先に買った人が損って別にしてないだろ
本当に先に買った人が損をするっていうのは型番商法や上位互換機のPRO出してガンガン値下げしたPS4みたいなのだろw
511名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:05.25ID:wkPh4wBZr
>>507
プロセス微細化してなんとかって感じなのね

Nvidiaに作らせれば出せないことも無いだろうけど来年発売されるかどうかって感じだなぁ
512名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:07.98ID:toviIJ3Q0
DSのときみたく売れるかも分からん高性能機専用タイトルなんて作れんのよね
結局どっちでも動かせるものを作るしかない
513名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:21.95ID:iOMPC4iNd
ユーロゲーマーならもうマジやん
NXのリークも正解だったし
FEまでにPROスイッチ出して
買い替えるから
514名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:43.94ID:AE4Hg8l+p
楽しみだわハイスペック版はまあ正直性能は大して変わらないだろうけど、見た目の品質を上げてくれ、ベゼル削ったりいい素材使ったり
515名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:44:57.30ID:rukhJOmW0
これからのCSがバージョンアップ繰り返す型になるならnewやproとは微妙に立ち位置違うでしょ
516名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:45:40.89ID:JFzHiDdFa
>>507
据え置き時もダウンクロックしてるから相応に下がってるよ
517名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:46:29.08ID:qSKUqjk1d
ジョイコン側の本体固定爪をプラスチックから金属製にしてくれたら地味に嬉しい
518名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:47:08.04ID:yyhynhY4d
>>510
だから先に買った人が損してじゃん

旧switchではこれから劣化版しか遊べないんだぞ?

新型switch専用ソフトだって出るだろうし
519名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:48:10.29ID:JFzHiDdFa
>>512
3DSのゼルダ無双みたく旧世代版だと動くけど動くだけですみたいなマルチもあるかもね
>>515
PS5もハードウェアシェーダーでレイトレ入らなきゃ実質Pro2みたいなもんだ
CPUが速くなって使いやすくはなるけれど
520名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:10.25ID:gGY1d+7wp
FF7リメイク出してもらう為に高性能は必須だが
FF7新型スイッチ専用ソフトだったら
どうする?
521名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:31.50ID:ozT+Cvo90
>>515
iPhoneに近い感じかな

岩田社長はMSXでMacを実現させようと
したぐらいアップルに影響を受けてるから
switchの計画もそうなる可能性が高い
522名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:50.81ID:qjLp04oJ0
携帯型がでるのは構わんけど
アップグレード版はソフト開発やら何やらは困るだろうな
出るとしても三年後とかならまぁ
523名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:26.49ID:gGY1d+7wp
スイッチの高性能化は
新型スイッチじゃなく
周辺機器のパワーアップコンバーターじゃダメなのか?
524名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:41.47ID:4XlTrpzU0
WSJにリークした開発者というのはカプコンの一瀬らしい
525名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:54.01ID:RMzuRCw20
先に買った人が損?

オワステワールドのこと?

3ヶ月後にはソフトが同梱、無料
2週間後には大幅な投げ売り、半年で強制値下げ
フリプ行き、怒濤の本体投げ売り

買った人の暴動おきてもおかしくないけどね
526名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:53:53.99ID:qjLp04oJ0
>>523
Switchみてもそれらしい機構がないけど可能なのかね?
527名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:34.28ID:oVBaXEi/0
低価格化で取り除く機能ってなんだ?
528名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:37.47ID:gGY1d+7wp
>>526
パワーアップコンバーター内蔵
新型ドッグは可能?
529名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:43.76ID:jijVjWNj0
>>520
まっ普通に旧型を早いところ手放して買い替えるな
530名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:46.19ID:MYJmQ/VYa
新型よりVC欲しい
531名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:56:50.68ID:vXV5x8npa
新型は64やWiiができるだったら発狂する
532名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:57:54.61ID:7fskiQsJM
LANアダプター内蔵
フォートナイト60FPSだせるほどの処理能力
充分な排熱能力
外付けSSD対応
HDDはいらない
高性能スイッチ専用タイトル「スプラトゥーン3」
たのむわ
533名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:58:21.74ID:gGY1d+7wp
まあPS4Pro持ってるから高性能版は要らない
格安廉価版だけでいい
534名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:00:48.06ID:9HBUKnr8d
これがGBA2になんのかな
535名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:00:57.45ID:4Ja7YH+Ya
2DS相当は fanレスにして部品減らすだけだろ
536名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:01:05.16ID:QU0kG6Gx0
E3前に専用ダイレクトで発表
6月後半にマリオメーカー2と同時発売かな
妖怪ウォッチ4が6月発売を決めたのはこれが原因か
537名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:02:04.65ID:OfD8o1s00
>>527
ジョイコン回りの機能じゃない?
HD振動は普通の振動になってカメラは無くなりそう
538名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:02:04.36ID:DC/B6BibF
>>509
一番最初に頑張ってゼルダを持ってきてくれたおかげで、全く損した気分がしないハードとなったよ。

そういえばps4 のロンチってなんだったっけ
539名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:03:34.16ID:DC/B6BibF
>>518
その決定記事を出してよ。
540名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:03:51.23ID:2ueKCo33a
>>520
それPS5に移行する可能性が高いからどの道無理
次箱なら可能性はあるだろうが
携帯性があるが故に動かないソフトもある
541名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:04:08.16ID:yyhynhY4d
>>538
新型switchが出たら旧switchは劣化版のゼルダしか遊べなくなるんだけど


そもそもゼルダってWiiUでも遊べたじゃん
542名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:04:54.63ID:2iyEzeio0
性能向上したら旧型買った人は損してると言い出す奴は
スマホも一生買えない愚か者だね
543名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:05:34.22ID:4XlTrpzU0
PS5にまだ夢見てる奴がおるんか

それは悪夢しにかならんから早く目を覚ませよw
544名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:05:55.21ID:BKfxa9Fr0
その劣化版のゼルダとやらはまともなゲーマーなら2年前にしゃぶり尽くしてるんだけどなw
宗教やってる奴は未だに遊べずに指くわえてるらしいが
545名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:06:56.26ID:d9GAfc04p
というか家族に取られがちなので早く新型出してくれ
546名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:20.19ID:NJfZi6/80
TegraはPCIe Gen2だったけどXavierはPCIe Gen4になってるので
新SoCでPCIe Gen4を載せてるのなら外付けGPUドックが利用化になる
新型は性能そこそこの1.2nmセミカスタム&GPUドックだな
547名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:37.80ID:iOMPC4iNd
ユーロゲーマーの記事だと
もうすぐ発表されるようだが
マリメ2の発売日が決まってないのは
同日予定だからか?
E3前に発表しそうやな
サードも色々ありそうな予感
548名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:39.19ID:sLzCou0y0
>>541
あんまし劣化版とかの感覚がないんだわなぁ。
面白いものさえいち早く遊べれば。
完全版を2年後に出しますから待っててねとか言われても、またないよ。
Wii Uも一応あるけど、携帯できるからこっちの方が数倍売れてるだろ?

多分そう言う人が多いと思うよ、スイッチ持ちは。
549名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:28.81ID:eazLgNxP0
iPhone 6sが16nmで2015年9月25日発売
PS4 Proが16nmで2016年11月10日発売

iPhone XSが7nmで2018年9月21日発売

今年中に7nmで新型Switchを出すことは可能
そして7nmのiPad ProがXbox One Sと同等のグラフィックス能力を持っている
https://jp.ign.com/ipad/30388/news/appleipad-proxbox-one-s
550名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:29.84ID:yyhynhY4d
>>542
>>497
岩田

これは私の個人的な感覚ですけれども、
時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、


「オレは先に応援して損をした」


って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
https://web.archive.org/web/20090710041917/http://touch-ds.jp/dsi/interview/4.html

だからその先に買った人が損をするビジネスを岩田氏が批判してたんだけど
551名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:53.86ID:1mnFld4Pp
>>542
年1で買い換えてるんやろ
まぁそもそもそういう人はたかがゲーム機の買い替えで文句は言わんだろうけどな
ハイエンドスマホなんて10万円はするし
552名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:54.84ID:LexOrozgM
PS4だってPROよりもスリムの方が圧倒的に売れてるから
switchの上位版が出たとしても価格によっては従来のswitchの方が
売れ続けると思うけどな
553名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:09:48.00ID:sLzCou0y0
>>550
対して違いがないものを型番変えて廉価版で出す商法だろ。

今回のは違うじゃん。
554名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:09:56.52ID:BKfxa9Fr0
>もちろん、どんな局面になっても
>値下げを否定するつもりはないんですが、

どう見ても批判してないんだけどw
555名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:10:18.61ID:eazLgNxP0
>>552
でもNew3DSはノーマルな3DSや2DSより売れてるんだよな
556名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:10:45.55ID:lKXrqtZo0
>>541
>そもそもゼルダってWiiUでも遊べたじゃん

そうだよだからブレワイはswitch用に作られたゼルダじゃないって事。
まだ本気のswitchゼルダは出てはいない。
557名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:01.69ID:toviIJ3Q0
そう思ってる人が沢山いたなら
DSと3DSのときももっと高性能機専用タイトルが出てたろうな
558名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:38.17ID:QBmohokZ0
ぶつ森やポケモン、例のアレのために
持ち歩きしやすいスイッチになるだろうな
559名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:56.82ID:COlqhZby0
この手のスレが建つといつも現れる
「スイッチの携帯機版は絶対に許さない」マン達は
何が気にくわないの?
560名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:04.90ID:yyhynhY4d
>>553
だからより悪質なんでしょ

旧switchは完全にゴミになるってことじゃん

旧switchを買っちゃった情弱がバカを見る商法
561名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:36.52ID:2iyEzeio0
むしろDSiという後期性能向上版のハードのインタビュー切り抜いて
新型批判をしてるとするのはアフィの手法そのものじゃないですかねぇ
562名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:48.19ID:XHXSPLhpa
>>549
それいくらすると思ってんの?
563名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:13:08.65ID:HtOuPODa0
携帯のみの方は需要あるのわかるけど、上位版は何の為に出すかわからないな
洋ゲー横マルチで出せるほどの性能でも無いみたいだし、日本のメーカーのソフトとかなら今の性能で十分じゃないの
564名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:14:22.30ID:sLzCou0y0
岩田社長が言ってる「損」とは、同じハードである日まで定価なのに、
次の日から5000円やすくなってしかもソフト2本ついてくるようなことだろう。

モデルチェンジやバリエーション追加まで批判してたらなんの進化もないだろ。

価格を下げていって市場を形成するより、価格は維持したまま色々出して言った方が選択の楽しみもあるし進化もある。
乗り換えたけりゃ売ればいいというリセールバリューも保たれる。
565名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:14:36.37ID:BKfxa9Fr0
>>560
2年前に買っちゃった情弱だけど新型大歓迎だな
お前は持ってるの?w
566名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:16:03.59ID:sLzCou0y0
>>560
プロじゃないps4 だってゴミじゃないぞ
何を失礼な。

性能の差でしか物を見ない人間はもともとスイッチ買ってないの。
XBOX買うの。

わからんの?
567名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:17:16.83ID:yyhynhY4d
>>565
New3DSで懲りたから買ってないけど


New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃった情弱ってほんと学習能力ゼロのチンパンジーだよなあw
568名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:00.69ID:2iyEzeio0
つーかアスペっぽいな
文脈全体を見ないで断片だけ見て思い込んで
それでいて他者からの注釈は理解できないとことか

相手せんとこ
569名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:19.32ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

スペックアップ版とノーマルではこんな感じに変わるだけだよ

面白さには全く影響しないけどなw
570名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:25.28ID:BKfxa9Fr0
>>567
ワロタw
571名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:29.62ID:WGuMsGgJa
性能上げ版は需要あんのかね
専用ソフトとか出んのかな
572名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:34.78ID:PP5gwxtf0
ハイブリッド機能は変わらずだと思うけどね。
高機能版はバッテリーの向上とストレージの容量アップかなと。

ドッグの形がそれぞれ違うだけのような気がする
573名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:19:53.93ID:sLzCou0y0
スイッチやiPhoneは安売りを是としてこなかったから、買取価格も安定している。
まあ、iPhoneは今世代ばらまいてるから今後はわからんけど。

これが「損させない」という事。
待てばどんどん安くなるは、裏を返せば「買取価格もどんどん安くなる」だからね。
デフレハードの烙印はよろしくない。
574名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:19:59.02ID:yyhynhY4d
>>571
New3DS専用ソフト出してたから新型に専用ソフトも出るだろうね
575名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:20:01.59ID:9NkVZj1q0
>>571
ちょっとぬるぬる動けばそれでええわ
576名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:27.00ID:sLzCou0y0
>>567
どう懲りたか、情景が思い浮かぶほどの具体例を挙げてみるが良いよ。

誰もが納得する例が挙げられるか、それともバカにされるオチか・・・
577名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:29.66ID:Tvw7em3k0
多分、pro専用タイトルは出るだろう
NEW3DSでさえ出てたし

カプコンは、現行機でのREエンジン対応あきらめたっぽいから
proの方で対応してくれたら、カプコン関連のマルチは増えるんじゃないかな?
578名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:49.40ID:XHXSPLhpa
BotWがフルHD、60fpsになるならそれだけで需要ある
579名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:23:19.20ID:9NkVZj1q0
>>577
開発費が違いすぎから出ないでしょ
出す意味がないじゃん
580名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:23:58.76ID:XHXSPLhpa
NEW3DS専用タイトルはパッケージではゼノブレイドとFE無双のみだから専用タイトルはほぼないと言っていい
581名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:24:03.78ID:350m+Mpoa
昨日のがっかりダイレクトより噂レベルのSwitchの新バージョンの方がスレの勢いがあるってどうなん?
582名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:19.65ID:1mnFld4Pp
実質的にゼノブレだけだったなnew3ds専用って
FE無双はSwitchマルチだし
583名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:21.82ID:GUgD4+A10
無印PS4とPROの違いってどんなもんなの
それが参考になりそう
584名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:37.86ID:PwQftDjvd
>>581
そらSwitchの仕様を完全に引っこ抜いたEuroの記事やし
585名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:49.52ID:1mnFld4Pp
書き忘れた
ゼノブレもwiiの元があるか
586名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:27:47.07ID:OgSy4Bvn0
Switch発売前に生息してたパスカル豚が帰ってきた
って感じだなe
587名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:28:12.78ID:2iyEzeio0
当面はフレームレート向上などの恩恵に留めるだろ
専用ソフト、ていうかswitch1では動かないソフトは数年後から順次
588名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:28:35.24ID:yyhynhY4d
>>576
突然ですが、お持ちのニンテンドー3DSは「New」ですか?でユーザーブチ切れ動画が低評価だらけ [転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448992207/


こんな動画上げて旧3DSユーザー煽ったからキレられてたじゃん

俺もこれで懲りて旧switch買わなかったし
589名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:29:14.24ID:cge264M0a
とりあえずarkを30fpsで動かすのがハードルでいいな?
590名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:29:25.56ID:Tvw7em3k0
岩田社長が、SwitchがまだNXと呼ばれていた頃の決算説明会の質疑応答にて
現状の課題点として、ゲーム機は新ハードへ移行する度に
せっかく集まったユーザーをリセットして、ゼロからユーザーを獲得しなおさなければならない事を挙げていて
NX(Switch)以降のハードではその課題点を解消できる取り組みをしている的な事を言っていたんだよね。
決算時の質疑応答さかのぼれば、多分今でも見られる。

これは、おそらくSwitchは定期的に性能アップバージョンが出るという事なのかな?と思ってるんだが。
チップ提供しているエヌヴィディアも任天堂とは長い付き合いになるとまで言っていたし。
591名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:31:01.78ID:XHXSPLhpa
性能アップ版でSwitch専用ソフトは考えなくていいと思う
性能アップ版Swtch専用で他機種とマルチということはあるかもしれない
592上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/03/27(水) 13:31:29.09ID:wc7lFgCdM
WSJの情報筋と全く同じなんだろうな、これ
まあ、新型はコストダウンのことを考えると
十分にあり得ることではあるんだけど
複数の軸で展開していくのはないと思う
593名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:32:05.38ID:yyhynhY4d
>>591
それ新型switch専用と同義でしょ

旧switchでは遊べないわけだから
594名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:32:56.87ID:qjLp04oJ0
>>581
そりゃ偽りの覇権ハードと真の覇権ハードの違いだろう
595名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:35:06.85ID:fDGEL9FJp
スマホみたいに
旧型でも遊べるっちゃ遊べるが
低解像度でガクガクになりますみたいなゲームが出てくるのが
無難かな
596名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:35:52.99ID:Qcb++qNZ0
>>593
いくらお前が批判しても出るものは出るよ
PSVRだって事実上PS4pro専用みたいなものだっただろ
597名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:36:18.76ID:M4H6AjopM
>>589
Switchの15倍くらいの性能がいるんだっけ
598名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:36:25.30ID:yUkJZdpW0
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1110705049980682241
Eurogamerが独自ソースへの取材をもとに
「WSJが記事にした通り任天堂は2種類の新型Switchを用意しているようだ」という記事を配信。
ありがたい。

望月のことをガセガセ言ってた奴は大恥かいたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:37:11.25ID:Tvw7em3k0
スーファミタイトルの配信もNEW3DSだけだよ
Switchも今後は他機種マルチの場合、新型Switchのみ対応とか出てきてもおかしくない
600名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:39:00.14ID:yyhynhY4d
>>596
新型switchは出たら買うよ

今後こういう先に買った人が損をする商法を止めろと言ってるんだが
601名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:39:52.60ID:r/BeQ+o90
NEw3DSのSFCVCみたいに高性能版SwitchでもVCを始めてくれると嬉しいのだが
602名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:40:35.48ID:Qcb++qNZ0
>>600
新型の新型が数年後に出ないといいねw
岩田の5年前の発言からは出そうだけどねww
603名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:40:57.79ID:2pT+ZF490
RAM・GPU内蔵の強化型ドックが発売されて、旧Switchはそれに刺すとTVモード限定でNEWSwitch相当になるとか。
任天堂はやらなそうだけど。
604名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:42:11.38ID:yyhynhY4d
>>602
その頃にはもう次世代機かクラウドの時代なってるだろ
605名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:32.41ID:1ohD5EJ60
先に買った人にはファミコンやゲームボーイアドバンスのソフトをプレゼントするのはどうだろう
606名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:32.97ID:qjLp04oJ0
>>603
個人的にはこれが望ましいんだが
旧型をそのままにされても困るだろうに
607名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:49.23ID:Qcb++qNZ0
>>604
従来の次世代機の考え方を改めるのが岩田の発言なんだよなあ
クラウドは知らんが任天堂がやるとは思えん
608名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:45:55.12ID:yyhynhY4d
>>607
任天堂にクラウドをやれるわけないじゃん

だからMSと協力するんでしょ

将来的にはAmazonやGoogleのサードになるだろうし
609名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:47:19.29ID:Qcb++qNZ0
>>608
任天堂がサードになるという前提なら
お前と議論しても意味ないな
610名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:48:05.08ID:Tvw7em3k0
MS、グーグル、アップルが任天堂に急接近している気がするけど
買収しかけられたら防げるのかな?心配だ
611名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:48:10.71ID:1mnFld4Pp
先に買って損とか言えるのは3dsの半年で1万円値下げ お詫びにソフト20本の時ぐらいだろ
2年経って別バリエーションだすとか昔から平常運転すぎて騒ぐほどのことかと
612名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:49:45.56ID:yyhynhY4d
>>609
クラウドの時代になったらサードになるしかないじゃんw

現に今もGoogleやAppleのサードになってスマホゲー出してるし
613名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:50:21.08ID:2pT+ZF490
半年で、ろくにソフトも出ない状態で値下げされた3DSは抵抗合ったけど、今Switchに新型きたら待ってましたにしかならないな。
614名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:52:35.34ID:Tvw7em3k0
早ければ「夏発表」なのか「夏発売」なのかどっちかはっきりさせろよ
どちらの記事もあるからややこしい
615名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:53:37.64ID:2KakJn0Z0
PS4も箱oneも先に買って損だろ。パワーアップ版が出たんだから
switchのパワーアップ版は通常版と併売かは判らんが値上げは確実にするだろ
616名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:13.50ID:lKXrqtZo0
>>600
お前の言い分DQ11sをswitch独占にされたゴキちゃんの発言まんまなんだけどw
617名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:46.42ID:WGuMsGgJa
ファーストは専用出してくるだろうけどサードはうーん
0台からだし十分に普及するまでは任天堂の支援なきゃキツくないかな
618名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:59.23ID:ePbqQ0toa
新型スイッチで性能強化っつってもさ、現行機に支障をきたすほどの差は出さないよな

初期型は動作対象外です
なんてバカな話はない
619名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:55:29.09ID:bkvL8uKuM
新型は6dofのVRに対応とかしたら面白そう
620名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:05.47ID:4XlTrpzU0
型番違いで動かないってソニーの伝統芸だろw
621名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:35.50ID:qjLp04oJ0
そうだな
やっても現状ps3.5のスペックが、ps3.8になるくらいじゃないかとおもうが
622名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:53.54ID:2KakJn0Z0
>>614
発表はやはりE3時のダイレクトじゃない?
2機種同時発売かはわからんが携帯特化の方はポケモンと同時だと思う
623名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:57:49.32ID:WTUzJyQT0
>>614
任天堂の場合は過去の傾向通りなら新型発表から発売までは1~2ヶ月ぐらいだから
そんなに気にしなくてよくね
624名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:59:27.74ID:UUUOoYAs0
>>614
記事は早ければE3発表夏発売だぞ
夏発表の記事なんかない
625名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:59:41.79ID:WUeWvd9A0
>>618
AAAマルチに加えてもらうのが目的ならあり得るで
626名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:00:01.47ID:ozT+Cvo90
>>621
箱1程度のスペックがあるなら
サードのソフトも性能不足で
出せなかったのも出せるのでは
627名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:00:10.48ID:wkPh4wBZr
実際出るならe3発表夏発売じゃね
628名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:01.36ID:cXq6plNcd
>>625
無理でしょ

箱一よりも性能低いみたいだしw
629名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:05.57ID:WTUzJyQT0
>>624
初報のWSJが夏発表って言ってるんだが
630名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:14.55ID:4XlTrpzU0
StadiaでスマホでもAAAマルチになるのにw
631名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:18.04ID:osoyRK6va
E3で発表で7月後半から9月頭 夏休みにあわせてやろな
632名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:02:46.83ID:4XlTrpzU0
Stadiaのサービス開始に合わせるんだろう
633名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:03:49.61ID:ePbqQ0toa
どうせ高性能機出すなら、徹底的に強化して出して欲しいもんだ。
そうすれば清々しく乗り換えれるんだがね
634名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:04:07.38ID:P56pRhze0
proみたいな感じじゃないともいってるけど
PCライクなアーキテクチャでやってる今
ああいう感じのも割といいと思うんだがな

あと、携帯強化は、まあ規定路線だよね
635名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:04:56.42ID:4XlTrpzU0
Stadia対応

現行Switch 1080p/60fps
新型Switch 4K/60fps
636名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:05:04.80ID:Kw9NJ4060
そもそも携帯特化なんて望まれてるの日本だけな上にSwitch自体に携帯性あるから更に需要は低い
637名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:05:08.65ID:eZI1QXN+0
珍しくガセじゃないのかw
638名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:06:41.93ID:cXq6plNcd
>>633
無理でしょ

今夏に出すなら7nmは使えないしPS5より遥かに低スペックになると思う
639名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:08:30.21ID:UFCUqi6e0
次世代機でもない半端な代物で
短期に買い換え促すようなやりかたやめて欲しいんだけどな
640名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:08:44.66ID:cKmcRWRn0
携帯型がジョイコン一体型だとしても別でジョイコン買って使えれば何の問題も無いんだな
641名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:10:22.69ID:KJisylU30
昔から言われてた
ドックにGPUやファンついてるスーパードックを
1万5千円位でだして、ドッキングしてる間は
ps4pro位の性能になる
これで一応AAAのマルチは拾えてはぶられずにすむという
やつかい?
642名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:11:11.37ID:WTUzJyQT0
>>640
まあ形状が変わればLaboには影響あるだろうけどな
643名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:12:19.44ID:0iF6tl4Er
>>620
そういえばPS2の頃だかで旧型じゃないと動かないゲームとかあったよなwww
644名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:13:26.74ID:0iF6tl4Er
>>628
脳内ソースかよ
リークの話をするならせめてリークに沿った話をしてくれw
645名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:32.30ID:P56pRhze0
>>636
言っても、ポケモンとかぶつ森とか世界で売れてるから
従来と同じスタイルで遊べるハードの需要はあるやろ
646名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:33.91ID:cXq6plNcd
>>644
脳内ソースも何も今年発売で7nm使えるとでも思ってんの?
647名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:45.21ID:WTUzJyQT0
>>641
今頃そんなディスクシステムみたいなもんなんて出したら…

予約不可避だわ
648名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:15:16.90ID:UUUOoYAs0
>>629
WSJの日本の記事がおかしいな
当のWSJの望月は夏発売といっている
英語の記事も夏発売

https://www.wsj.com/articles/nintendo-to-launch-two-new-switch-models-11553494773
Nintendo Co. plans to launch two new versions of its Switch gaming console as early as this summer

https://twitter.;com/mochi_wsj/status/1110066086513266688
任天堂が早ければ今年の夏にも発売する予定の新型Switchについて続報を書きました。
2種類用意されている他、実際に現物を見た人達らは一様に「形に驚くと思うよ」とコメントしています。
649名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:16:02.44ID:NJfZi6/80
>>603
現行SwitchのTegraじゃ
外部バス(PCIe)の帯域が足りないから無理だよ
650名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:16:16.11ID:8dNkbUAs0
DSliteとかnew3DSとか
任天堂の携帯機は最初買うのは良くないわな
651名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:17:25.04ID:
>>646
箱より上かどうかの話では?
少なくともリークで比較されてるのはproとone Xだけど
652名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:18:03.38ID:wkPh4wBZr
据置専用でps4相当なら買う意味無いわ
現行と同じハイブリッドなら即予約するわ
653名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:18:38.96ID:fkiTfeO50
ユーロゲーマーのネタ元は大抵がUBI。
654名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:19:38.97ID:cXq6plNcd
>>651
だから14nmプロセスで箱一やPS4と同等スペックの携帯機なんて出せるわけ無いだろ
655名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:20:41.23ID:UFCUqi6e0
昔の任天堂はハードは仕方なく買うものだからお求めやすいように
今の任天堂はハードは仕方なく買うものだから頻繁に買い替えさせる
ソフト力におごってなんか大事なこと忘れてないかな
656名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:20:49.61ID:Kw9NJ4060
>>645
海外で携帯専用機じゃなきゃヤダなんて層がどれだけいるんだよ
現行のSwitchもあるってのに
それならVitaは海外でもっと売れてた
657名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:21:11.41ID:WTUzJyQT0
>>652
まあSwitchの最大の特徴と言ってもいいハイブリッドを捨てるなら
それはもうSwitchじゃない互換性のある別のゲーム機って感じはするよな
658名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:22:10.20ID:yF0waYh90
信頼できる情報筋ってUBIなのか?
比較的任天堂には優しいサードだとは思うけど
659名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:23:39.12ID:2iyEzeio0
カタログスペックと実際に出せるゲームも違うしな
カタログスペックが全てならパニックボタンは魔法使ってる事になってしまう
660名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:23:55.83ID:350m+Mpoa
Vitaの話はヤメてあげてください 
661名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:24:19.27ID:DMcTDYM30
メモリはどんくらい積めばいいんだ?
662名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:07.53ID:XUPWQEr00
まあ作るのはnvideaなので
663名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:11.33ID:osoyRK6va
サプライとか周辺機器メーカーには現物がいってなきゃ、夏発売ならあわせられないから
そっち方面の情報源が形に驚くってんならそうなんだろう
2DSみたいな意味で形を変えたのか
中身の収納スペース問題で形かえたのか
664名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:26.74ID:XHXSPLhpa
携帯特化型(コントローラー一体型)はドックやジョイコン接続することは可能でSwitchのコンセプトから外れることはない
据置特化型(ディスプレイ無し)だとコンセプトから外れてしまう
665名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:46.24ID:XUPWQEr00
>>661
8Gになるかもね
666名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:55.70ID:frHFEEbw0
Shield 2015(500Gflops)・TX2(750Gflops)・Shield2017(1Tflops)
順当な性能アップだが型落ち連呼してた連中にはワケが分からんだろうな
667名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:26:36.52ID:UUUOoYAsp
>>659
パニックボタンが魔法?逆だろ
パニックボタンがやっとSwitchのカタログスペック比でPS4タイトルを移植できるようになったんだよ
668名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:26:38.19ID:0iF6tl4Er
>>654
リークでは高性能版は据置なのでは?
669名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:27:31.66ID:1mnFld4Pp
>>650
てかそう言う考えならハードの初物は避けるほうがいい
psも1000系から2000系になってからのほうがいいし
箱もoneよりoneSのほうがいいからな
670名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:29:10.14ID:UevlXDXVa
高性能switchとやらで本当に既存のゲームパフォーマンスが改善されるなら
ゼルダRTAは全部走り直しだな
BtBのフリーズで大分画面止まるから
671名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:29:16.43ID:2iyEzeio0
メモリ8GB積んできたらかなり出せるソフトの差が詰まるな
ただメモリ量はコスト直結するから価格設定によっては据え置くかもだが
672名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:30:13.10ID:cXq6plNcd
>>668
据置なんて書いてあったっけ?

まあ据置きなら高スペックなのも出せると思うけど
673名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:32:52.35ID:Kw9NJ4060
>>672
高性能版と廉価版と言っているが据置特化とも携帯特化とも言ってない
なぜか言った事になっているがw
674名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:04.27ID:TdVWek130
>>666
SHIELD TVは1GHzで駆動していないんだぜ
614MHzまで落ちる
あとSHIELD 2017と2015は同じもの
675名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:13.48ID:TrwORhc+M
なんなんこのデマスレタイ

ネット掲示版ってこういうのがまかり通るから糞だわ
676名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:45.31ID:XUPWQEr00
ビデオ愛好家向けだから4万ぐらいでだすだろう
677名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:40:19.97ID:TrwORhc+M
>>592
情報源が同じではなく転載だろ
ソース見たら「WSJがこう言ってます」でしかない
https://www.eurogamer.net/articles/2019-03-26-two-new-nintendo-switch-similar-to-2ds-new-3ds-xl-sources-say
678名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:40:56.33ID:K1XtU6ty0
マジかよ何台スイッチ買わせるつもりだよ早く売れよ
679名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:41:32.40ID:ktdizRdsx
ソニーさんはDVD再生とブルーレイ再生という武器がある。
680名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:42:21.89ID:TrwORhc+M
マジネタだという根拠は示されていない
デマ常連しか報道してない
681名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:43:23.16ID:AI2dHdGkd
>>677
お前は数行後の文章も読めないのか?

>Speaking to Eurogamer, sources close to Nintendo have confirmed the report backs up what they have heard, too.
682名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:44:43.14ID:4XlTrpzU0
デマであってクレクレ~が醜いなw
683名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:46:04.71ID:byg0Q31vM
新しいの出る時はどのcsハードファンもお花畑満開だな
ハッキリ言って重いAAAなんて本当の意味じゃ箱Xでも足りてないんだぞ?
エフェクト削ってなんとか可変60ってのがいいとこ
仮に対応したとしても箱やps以上にエフェクト削られてると思っとけ?
684名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:54:49.99ID:ozT+Cvo90
スクエニが古いFFをswitchに出すのは本編を
新switchに出すためかな
685名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:59:17.26ID:2ueKCo33a
>>684
16はPS5や次箱だろうし
ナンバリング最新作は諦めろ
686名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:03:48.07ID:2ueKCo33a
>>644
万が一GPUだけ箱1並にしても
携帯モードを捨てない限りeSRAMもGDDR5も積めないから
帯域の不足で箱1並のパフォーマンスを出すのはとてもじゃないが無理
CPU性能も足りない
687名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:20:30.57ID:zJV/5Ooh0
最近買った人はあれだけど、発売日に買った人はもう十分もととれてるやろ
688名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:22:08.89ID:4XlTrpzU0
発売日に買った人はそろそろセカンドハードが欲しくなる頃
さすが商売上手な任天堂はんやで
689名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:22:40.21ID:P56pRhze0
>>656
よくわからん層を想定したり
vitaとか引き合いに出すことになんの意味があんだよw

海外だってポケモンやぶつ森遊ぶ層には
安くて携帯しやすい方がいいやっていう層はそれなりにおるやろ

ハイスペック据え置き樹が強いのは確かだが
歴代の任天堂携帯機は海外でもみんな売れてんだから
690名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:26:32.08ID:Vab+C/Y30
好きなゲームに関してはアーリーアダプターだから
2年以上開いて次のやバリエーション追加は
歓迎こそすれ損した気にはならんな
691名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:41:20.05ID:7WAS7yvX0
メモリ8GBとか気軽に言うけどさ
この手のタブレット型でメモリを4GB以上積んでいる変態機種ってどれくらい存在しているの?
ipad proの一部の機種でやっと6GBでしょ?
692名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:43:49.14ID:4XlTrpzU0
Tegra X2なら自動的に8Gになります
693名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:44:35.47ID:rYatid7cd
>>691
今のスマホは8GB~搭載だよ
694名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:48:58.31ID:Ux0rHau40
今のスマホ(10万円近く)
695名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:49:18.82ID:Z/VyvZef0
出すんなら早く発表してくれ
696名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:51:07.57ID:hBeGm6VD0
>>694
Switch発売当時で10万前後のスマホのメモリが3GB~4GBだったからな
ここ1,2年で飛躍的に伸びているんだよ
697名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:59:42.72ID:zjHxwKxY0
携帯特化の廉価版はありえるけど、高性能の方はないやろ
今のスイッチの邪魔にしかならん
698名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:02:10.11ID:4XlTrpzU0
文句ならWSJに言ってこいよw
699名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:06:10.64ID:RBZwm0N20
出ようが出まいがどっちでもいいじゃない
あいぽんなんていつもSE2ガーって騒がれてるじゃん

真実はともかく人気のある証拠なんだよなぁ
700名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:08:38.03ID:qjLp04oJ0
まぁ携帯機はありってのは総意だろ
せがまれても簡単に金出せないしな今の価格は
701名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:13:04.63ID:Qz6iaKkQa
まず少なくとも
・高性能機専用ソフトは出ない(new専用ソフトが失敗した上そもそも任天堂本社がそんなソフト出さなかったため)
・3万円以上にはならない(normalスイッチより高値だと買う必要がない)
・あくまでスタンダードはnormalスイッチである

ここら辺は守られるだろうよ
てかこうじゃないと120%コケる
702名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:14:32.81ID:59BRPkci0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
703名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:15:09.44ID:cXq6plNcd
>>696
そのメモリってしょぼいメモリでゲーム用のGDDR6じゃないだろ

HBM2だって急激に値上がりしてるのに
704名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:16:34.67ID:bFh6RMh/d
Game Boy (1989) → Game Boy Color (1998)
CPU: 4.19MHz Z80 → 8MHz Z80
RAM: 8KB + 8KB vid → 32KB + 16KB vid

Nintendo DS (2004) → Nintendo DSi (2008)
CPU: 67MHz ARM9 + 33MHz ARM7 → 133MHz ARM9 + 33MHz ARM7
RAM: 4MB → 16MB
Storage: none → 256MB

Nintendo 3DS (2011) → New Nintendo 3DS (2014)
CPU: 2x core 268MHz ARM11 + 133MHz ARM9 → 4x core 804MHz ARM11 + 133MHz ARM9
GPU: 268MHz PICA200 (6.4 GFLOPS) → 268MHz PICA200 (6.4 GFLOPS)
RAM: 128MB → 256MB
Storage: 1GB → 2GB/4GB
705現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2019/03/27(水) 16:22:51.51ID:DjBGL143p
>>702
ALT@保管庫管理人何してるの?
706名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:25:30.51ID:la/00qmF0
>>701
任天堂自身が出さなくてもインディからは高性能版専用ソフトは出ると思う
インディのなかにはこれまでのスイッチで出せなかったものが
CPU性能が強化されればPC版から移植できる、というケースもあるはず

GPU性能は極論を言えばポテトモードみたいに負荷軽減できるが
ゲームデザインに関わるCPUとメモリは移植の壁になっていたわけで
特にCPUに起因する参入障壁を緩和してインディの間口をさらに広げると思う
707名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:26:42.88ID:qYr66Pix0
高性能型はMSのゲームがそのまま動いたりするのかな?
それ以外のはクラウド対応で
708名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:27:44.94ID:BWQzhUtHd
>>703
Switchが使っているメモリはLPDDR4だぞ
709名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:28:26.25ID:ajGjAIGi0
子供向きに丈夫に作られてるってのがマジっぽい
多分デザインはダサくなってるよ
ゲハは文句言うけど売れるよ

上位版はMSとの連携に関係してそう
710名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:50:41.67ID:RMzuRCw20
メモリかなり安くなっているみたいだから結構つめそうな気がする
711名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:50:44.02ID:rKr7zoMc0
>>701
任天堂が出すかどうかじゃなくて他社が出すかどうかじゃねえの?
任天堂からしたらこれまで据え置きと携帯機で2つ稼いでたのに3DS以下の売り上げのスイッチだけじゃどうしようもないだろ

高性能版が結局、AAAが動かないという愚作をするなら出す意味がねえ
712名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:51:21.67ID:eomDAScl0
レジーが兼ねてから出せるソフトは全て欲しいと言ってきたけど相当断られてたんだれうな
任天堂としては仕方なくスペックアッパー版を出すしかなくなった
713名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:33.32ID:XHXSPLhpa
ゲハにいるような人間には機能削除の廉価版とか興味ないでしょ
714名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:43.94ID:RMzuRCw20
世界中で売る気ならデザインもより洗練させていけ
正直Switchになって随分とよくなって色々オシャレなものに相性よくなったのはでかい
715名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:59.61ID:OgSy4Bvn0
>>706
まだインディーズを心の支えにしてるんだ
716名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:59:17.33ID:rbwl7g32p
アマランでまたスイッチ本体が1位になってるんだが新型の噂が追い風になってるのかな
717名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:06:05.56ID:z3csE2Dva
機能制限の廉価版なら全機能揃ってる現行機種買った方がいいじゃん
って感じだろう
ゲーマー用は高くなりはしても安くならんだろうし
718名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:06:38.61ID:8lOptsMs0
>>517
金属製ならAmazonとかで売ってるよ
719名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:11:22.80ID:BWQzhUtHd
現行Switchは脆弱性に致命的な欠陥があるからどの道アップデートは必要になる
Pro版が現行機と置き換わってMiniと2種体制になるかProと現行機をシュリンクしたものとMiniの3機種体制になるかは不明だ
720名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:12:02.17ID:RMzuRCw20
スマホみたいに高級機、通常版、廉価版の売り方はSwitchには似合っていると思うし
1年に一度とはいわないが互換性を保ちつつ2年に一度はマイナーチェンジ版をだしていってほしいな
実装技術もスマホやタブレットに近いみたいだし
スマホの進化にあわせてある程度新しい部品に切り替えていく方がよさそうな気はしないでもない
721名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:13:31.30ID:HV4sipZfa
値引きブーストかかってるはずのPS4を尻目にSwitchがアマラン1位&品切れ
イカ体験版効果すげえな
722名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:13:51.40ID:rKr7zoMc0
しかし、やるソフトないのによくこんなに売れるよなあ
そんなに任天堂のゲームやりたいならUの頃から買ってろよ
そして任天堂はUにもポケモン出しとけよ
723名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:17:43.06ID:XHXSPLhpa
やるソフトがあるから売れてるのだ
724名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:30.62ID:Ux0rHau40
この2形態が好調だったら「Nintendo Switch 2」みたく次世代機も同じコンセプトで続けそう。
725名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:39.29ID:zjHxwKxY0
携帯機特化、スペックアップ、まぁどちらも可能なんだろうが
少なくともスイッチってコンセプト考えると、特化はあり得ても携帯機モード限定とか据え置きモード限定とかはないだろと思う
どちらもモードチェンジできるのでは
726名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:40.78ID:rKr7zoMc0
>>723
Uはやるソフトなかったのか?
727名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:19:34.08ID:NuK20H4/M
>>724
その頃にはクラウドが普及してそう
728名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:20:24.70ID:zjHxwKxY0
>>726
ハッキリ言えばそうだな、ソフトがなさ過ぎた
まぁそれ以前にあのクソデカ画面付きコントローラーとか、ゲームやるにしてもイチイチめんどくさそうなのが敬遠された理由だろうが
729名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:21:30.75ID:z3csE2Dva
ハイブリッド先に売ったから、痒いところに手が届く用途限定版売れるんだと思うが
これが次世代ハードなら話は違うけど、バリエーションだろ?
次世代はまたハイブリッド型の後継機をだせばいい
730名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:23:57.61ID:EWjeUBzM0
別にいいけど廉価携帯向きハード出すんなら任天堂からテレビ見ながらポチポチ、電車でポチポチみたいなゲームもどんどん出してくれ
せっかくハイブリッドなのにほぼドックに突っ込みっぱなし
731名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:24:10.34ID:Qz6iaKkQa
>>729
用途限定版をおまけ程度に売るのはあるとしても、高性能版は急にPS4以上のスペックには絶対にならんだろ
それじゃあノーマルスイッチを潰してしまうことになる
732名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:02.14ID:4XlTrpzU0
ヨッシーはぬいぐるみ10色で別れてるから順位が上がらんのか
733名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:28.72ID:8lOptsMs0
>>670
あれは移動が速すぎる想定外の読み込みフリーズだから変わらないんでない?
どちらかというと性能じゃなくパッチとかで直す方
734名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:38.09ID:G4jqT1Gfa
新型ではwiiuがやれるなら
735名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:37.47ID:zjHxwKxY0
>>730
俺は真逆だなぁ
ドックが埃かぶってほぼ使われてないわ
たまーに休みの日にテレビモードで2時間くらいやろうかなって感じだわ
まぁそれを考えると用途限定もありなのか…?
736名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:27:07.66ID:r5J4842Y0
高性能機は据え置きオンリー
廉価版はしょぼいやつ
これで通常Switchも今まで通り存続できる
737名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:27:36.36ID:BWQzhUtHd
>>733
ロードがSwitch版では遅いからCPUスペックが上がればそらタイムに影響は出る
738名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:31:12.09ID:yc6OTgKK0
switch本体買い控えが起こるどころかAmazonランキング1位なんだが
739名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:33:37.90ID:G4jqT1Gfa
>>737
爆速スパロボしらんのか?
740名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:34:50.24ID:cXq6plNcd
>>738
任天堂ハード買う層なんて情弱が多いんだから新型なんて知るわけないじゃんw
741名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:35:09.39ID:39Z3mJ1f0
据置として足りないのは標準のストレージとネット有線接続と外部出力、スケーリングじゃないアプコンでの4K対応、プロコン
その辺オプションじゃなく標準でついてりゃゲーマー仕様Switchと俺は捉える
次世代って言われたら違うが高くても1万アップのバリエーションと言われりゃ
今全部揃えたら同じくらい、もっと金かかる
742名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:35:53.68ID:BWQzhUtHd
>>739
知らんのかってSwitch版のBotWがWiiU版よりロード遅いから基本WiiU版を使われるってことをまず君は知ろう
743名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:37:46.90ID:Qz6iaKkQa
ただ据え置きオンリーコンソールは出ないだろうねぇ…
そんなのPS4箱と丸かぶりだし、出す意味ないよなぁ
PS4レベルの携帯機ってんなら別だが
744名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:39:48.38ID:yc6OTgKK0
>>740
情弱すら騙せないPS4の悪口はやめようね
745名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:40:42.38ID:GoxNbKgq0
今年も爆売れやろなぁ
746名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:40:45.80ID:cXq6plNcd
>>744
じゃあなんで新型の情報出てるのに売れてるの?

そんだけ任天堂ハード買う層が情弱だらけってことじゃんw
747名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:43:13.97ID:4XlTrpzU0
ロンチモデルを保存用に確保してるんだろw
748名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:44:28.06ID:yc6OTgKK0
どうやら日本語が通じないみたいだ
749名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:45:18.86ID:3h2iw+NX0
>>709
PS3の最終モデルが糞ダサすぎて
店頭在庫の従来モデルがマッハで消えたよな
あんな感じもべつに良いんじゃね
750名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:47:30.93ID:qjLp04oJ0
>>746
覇権ハードだからだよ
ps4とは違う
751名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:55:34.08ID:RMzuRCw20
とりあえず任天堂としては6月以降からが本番って感じなのは伝わってきたな
なんか去年と似てるぞw
752名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:55:56.53ID:Kp3qkv+ga
Switchはやるソフトがあるから売れてる
Switchと同時期(2016年4月)あたりの、今のSwitchより圧倒的にソフトが少なかったPS4の売上貼ってやろうか?
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160413058/
※この時点でPS4はパッケージソフトが170タイトルほど、Switchは2018年末時点で200タイトルを突破、4月に入れば250タイトルを突破する
753名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:56:12.77ID:BWQzhUtHd
>>751
去年は言うほど6月から本番だったか?
754名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:58:15.67ID:p29xPKuYp
新型SFC→出てない
新型N64→出てない
新型ゲームキューブ→出てない
新型Wii→出てない
新型WiiU→出てない
新型スイッチ→?
755名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:00:00.68ID:LexOrozgM
xboxOneは初期型とOneXでは世代が違うくらい性能差があるけど
初期型にも普通にソフトは対応してるし遊べる
PS4も同じでPROじゃなくてもスリムの方でもソフトは遊べるし
PRO専用ソフトがドンドン出てるような状況ではない
仮にswitchの上位版がでたとしても同じような扱いになると思う
上位版だと解像度やfpsが上がるってだけで値段の安い従来型を買うか
それとも快適に遊べる上位版を買うかで棲み分けになるんでないかな
756名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:02:55.40ID:p29xPKuYp
新型ゲームボーイ→ゲームボーイカラー
新型GBアドバンス→GBアドバンスSP
新型DS→DSiLL
新型3DS→2DSLL
新型スイッチ→?
757名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:04:09.44ID:FmjL8VN30
SwitchよりPS4の方がやるソフトなかったって失念してる奴多いよなぁ
ローンチから1年半経過してMGS5が出るまでナックがソフト売上の頂点に君臨してたような市場だぞ?
758名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:07:20.01ID:pnoptUBN0
都合の悪い事を覚えてるわけがない
759名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:09:11.01ID:Ux0rHau40
>>754
一部の国ではWiiの廉価版が出てる。
760名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:10:38.95ID:2pT+ZF490
>>754
新型SFC→廉価版が出てる
新型N64→値下げあり
新型ゲームキューブ→値下げあり
新型Wii→海外では廉価版が出てる
新型WiiU→そもそもハード寿命が短かった
新型スイッチ→?
761名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:15:58.75ID:vuBJbAuxd
>>757
New3DS専用ソフトが出てたのもう忘れたの?
762名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:22:38.46ID:Qz6iaKkQa
>>761
急に何言い出してんのか知らんが
new専用メジャータイトルなんて
マイクラfor3DS
ゼノブレイド移植
FE無双for3DS
この三本くらいなもんだぞ
763今ならファミコン無料体験!@既・体験者も遊べる!
2019/03/27(水) 18:24:57.10ID:EW8FK+lRx
>>716  >>721  >>738   → 「アマゾンでスイッチ本体が1位へ」

これは意外。春休みだから売れて不思議じゃないけど、
スイッチの新型報道で、これから「若干」減るのでは? と感じてたわ。

新型は「高性能&高機能?」の仕様に興味あるわ。
国内で約800万台普及してるのに、専用ソフトを出しても「うま味」がないから、
どの部分を強化してくるのか、ハードに詳しい人の「予想」を聞きたいわ~。

お得情報!?
いま「スプラトゥーン2」の体験版をダウンロードすると、
約1週間、「ファミコン」のソフトも遊べる!!

以前、「任天堂オンライン」のファミコン無料を体験した人でも、再度遊べる。
3ギガ以上の体験版を落とせない・落とせないネット環境の人でも、
「ダウンロード開始 → 即・中断」でもファミコン無料・番号が発行される。

注意点! 無料体験が始まった後で、「オンライン支払の自動継続」をOFFにすること!!
さあ、みんなでスイッチの良さを体験しよう。お父ちゃんもファミコンのゲームで笑顔やで~。
764名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:26:23.57ID:XHXSPLhpa
上の方に書いたようにNew3DS専用ソフトは無いも同然
Newのメリットは単純にマシンパワーが上がってロードなどが改善されたことが大きい
Switchの上位版が出たとしてもオリジナルの専用ソフトは可能性薄い
765名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:28:54.27ID:LEpGwSkDa
相場操縦士WSJ望月崇必死だな
766名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:29:21.14ID:LpCToYvh0
っていうか専用ソフトなんか出してもハードが普及してないから
メーカー側にメリットなんて無いからな
767名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:29:44.08ID:G4jqT1Gfa
a列車も専用だったよな
768名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:30:27.64ID:RI8ATjVOd
>>760
なるほど。
それぞれの値下げタイミングはいつ頃?
769名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:31:07.78ID:2pT+ZF490
>>766
その理屈で行くとロンチでソフトを出す事自体メリットが無くなる。
ハードが普及すれば、当然メーカーにも恩恵が出来るわけだし。
770名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:32:10.17ID:e5j5qWPC0
>>767
あれは対応ソフトじゃなかったっけ?
771名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:36:01.66ID:UFCUqi6e0
newとかproでもそうだけど
新型機ユーザーが旧型機ユーザーを攻撃するようになるんやな
772名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:37:29.63ID:QTnw4ydmr
pro版は名前を変えてくるんじゃない?
Switchを初めて見た時、この商品の本当のコンセプトはロンチから3年は据置機として販売し、
その後の6年間は携帯機として販売するという市場のスイッチ戦略だと思った

だからpro版がSwitchではない新機種であっても、
そのpro版専用ソフトが充実するまで廉価版だけでも売れてくれれば
戦略通りそれに見合った携帯機向けソフトで利益を確保出来るはず

逆にこのpro版は専用ソフトが出るのも遅くなるだろうし、揃う頃には更に次の新機種が見えてくるだろうから
単純な高機能化以外の強みがないと売るのは辛いだろうね
773名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:37:47.41ID:LpCToYvh0
>>769
ロンチは市場そのものがまだまったくない状況だから違う
ロンチとは違って今のswitchは国内で800万台、世界累計では
3000万台を超える市場が既にある訳で、それを切り捨ててまで
専用ソフトを出すメリットはあるかねえ?
774名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:45:04.13ID:p29xPKuYp
新型PS→PS ONE
新型PS2→PSX
新型PS3→PS3(蓋スライド式)
新型PS4→PS4Pro
新型PSP→PSPgo
新型VITA→PS TV(VITA TV)
775名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:47:34.55ID:Ux0rHau40
専用ソフトでなくても、New3DSは「対応ソフト」ならいくつかあったからね。
モンハンなんて旧との差が大きかったし。
776名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:48:29.99ID:jijVjWNj0
>>466
元号と共に新ハードが今年登場するのか
777名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:48:31.19ID:LexOrozgM
まあ専用ソフトがたかたが数本出た程度では何としても遊びたいソフト
でもないかぎりはわざわざ新型に買い換えようとは思わんかな
任天堂やサードの主力ソフトが軒並み専用ソフトとして出るなら
間違いなく買い換えるけども
778名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:50:57.83ID:XHXSPLhpa
コアゲーマーはちょっとでも性能上がるなら買い換えるだろうよ
779名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:51:26.38ID:jijVjWNj0
>>775
こんなことやっていたのか知らんかった・・・
New3DS vs 3DS ~『モンスターハンタークロス』処理速度検証~ | トピックス | Nintendo https://topics.nintendo.co.jp/c/article/c99701bf-94e0-11e5-8203-0a6d14145cb1.html
780名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:53:41.76ID:1odhXbxe0
nvの新チップの威力はどらくらいなのかね
781名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:55:39.50ID:+MOxrxJS0
スイッチのPro版を出すぐらいなら
PS5やXBOXの新型に合わせて同等のスペックで新型据置機出すべきだよ
そうすれば数年はサードのマルチタイトルに困らないだろう

今さら現時点の他ハードのスペックに追いついた物を出したところで
新型機出されたらすぐに型落ちになり意味がないハードになるだけだ
782名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:56:54.60ID:Y4ROME040
https://t011.org/game/75031.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130qa/02.html

ただ、フォームファクター(ハードウェアの大きさや形状)が一つになるかどうかは、
私は分かりません。逆に増えるかもしれません。
といいますのは、今(プラットフォームが)二つで限界なのは、
アーキテクチャーが三つ四つにもなったら、
それこそどのプラットフォームもソフト不足になってしまうからです。
例を挙げますと、
アップルさんがいろいろなフォームファクターのスマートデバイスをどんどん出せる大きな理由は、
一つのソフトの書き方の作法が全部のプラットフォームに適応できるようになっているからです。
アップルさんの場合は共通のiOSというプラットフォームがあります。
また、Androidのたくさんの機種があっても、ソフトの供給にみなさん困られないのは、
Androidという共通のプラットフォームの(ソフトの)書き方でいろいろな機種で動くからです。
よって、「任天堂のプラットフォームもそうならねばならない」ということが一番大きなポイントです。
ハードが1種類になるかどうかは未来の要求次第ですし、分かりませんが、
少なくとも「ソフトを一個一個のプラットフォームに向けてバラバラにつくっていく」、
あるいは
「プラットフォームの乗り換えのたびに大騒ぎが起きて、
いつもプラットフォームの序盤でお客様に『品揃えが足りない』と感じさせてしまう」状況を
今後はどうしてもなくしたいという思いでやっていますし、
その成果はおそらくこれからお見せできるのではないかと思います。
783名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:59:53.87ID:dWsKrdca0
>>781
任天堂は自身で部品開発生産出来ずに
他の企業複数とタッグを組まないと作れないから
PS5よりかなり高くなるぞカス
784名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:02:06.63ID:Y4ROME040
つまりSwitchはそもそも
アーキテクチャの統合が目的のハード
携帯機と据え置きのOSを統合したことで、逆にハードが増えるかもしれないことも以前から言及してる
785名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:03:06.98ID:LpCToYvh0
>>782
iphoneやandroidと同じ思想ならそれこそ遊べるハードを
限定する事になる専用ソフトとは真逆の思想じゃないか
786名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:04:53.73ID:la/00qmF0
スイッチの性能向上版に期待しているけど
もしかするとTegraX1のまま、シュリンクも無しかもしれない
それでもCortexA57の動作周波数だけ上げられれば
開発難度も下がってPCマルチは増えると予想

バッテリーと熱設計をいくらか底上げするだけで
サードパーティのAAAとか出てくる可能性上がるよ
787名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:05:26.14ID:+MOxrxJS0
スイッチのPro版出したところでサードはついてこない
新型機が大きく普及して、従来のモデルを切り捨てない限り
専用タイトルなんて採算合わないからサードは出せない
それがNew3DSの専用タイトルが少なかった原因
PS4だってPS4Pro専用タイトルなんてないだろう 同じこと
788名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:05:30.65ID:N2zWl/7O0
専用ソフトってやり過ぎたら反感買いそうだしな、あんのかな
789名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:05:55.67ID:wJiqGSTla
例えばセキロをSwitchプロ推奨ソフトとして出すと
無印Switchでは据置モードでも540p15fpsと
とても遊べたもんじゃなくなってしまって
それはそれで問題ではなかろうか
790名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:05:58.74ID:ozT+Cvo90
>>783
ソニーやMSと変わらないのでは

もうPS3の時代とは違うのだから
791名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:07:45.39ID:GY5ysaZN0
>>781
ps4 と同等でいいよ。

どうせ数年はps4と縦マルチするし。
縦マルチを切り捨てたら大火傷するし。
792名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:08:47.04ID:ozT+Cvo90
>>786
消費電力と発熱を無視したらいくらでも
上げれるだろうけど現実的ではないよ
793名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:12:30.35ID:LpCToYvh0
>>789
MHWの時も多く売れたのはPROじゃなくてノーマルのPS4だった
ノーマルのPS4だと常時30fpsすら無理でfps20台まで落ち込んだり
する仕様なのにね
取り敢えず遊べさえすればハードは値段の安い方で良いやっていう
ユーザーは一定数いるよ
794名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:15:43.25ID:la/00qmF0
>>792
Tegraで大部分を占めているのはGPU部分だから
CPU部分のさらに半分だけを周波数上げるなら
限定的な負担にとどまると思うけどね
そもそもスイッチはTegraX1の定格から大きく下げているわけだし

もし個別のコアまで手を入れられるなら
A57のなかの1コアだけ高速化すれば無駄がないけど
たぶんCPUコアのクラスタ単位で電圧と周波数が管理されてるから
A57の性能向上には4コアの高速化が必須になるはず
まぁ、それでも非現実的というほどの負担にはならないのでは。
795名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:16:57.14ID:V+bKwAs20
>>787
少なかったというかnew3ds専用でサードのってあるのか?
FE無双はSwitchマルチでゼノブレはサードじゃないような
796名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:17:47.22ID:38ZHo/MX0
メモリ積んでロードが速くなるとか内蔵メモリが増えたとかあってもそんなもんじゃねーの
797名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:19:53.51ID:bncDJjerd
>>795
Minecraft: New Nintendo 3DS Editionとか
798名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:20:29.60ID:38ZHo/MX0
>>795
DL専用にいくつかあったはず
マイクラとか
799名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:20:45.31ID:wkPh4wBZr
PS箱マルチできるんなら専用ゲームが出ないことに関しては気にしなくて良いのでは?

スイッチプロなら一台で全てのゲームが出来ます。いつでもどこでも誰とでもって話なら凶悪だと思うけど
800名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:21:24.44ID:XUPWQEr00
今のところの新型switchの情報(噂)まとめ
・2機種で片方はゲーマー向けの強化版、もう片方はカジュアル層向けの廉価版
・形に驚く
・廉価版のほうは振動などの機能を省くかも
・ファームウェア情報の解析からT214という型番が記載されていた(現switchのSOCはTegraX1、型番T210)
 T214は新型Tegra(Mariko)でRAMが8G搭載されてる可能性がある
・ディスプレイの改良が検討されていて、最近のスマフォ液晶に用いられる技術を導入することで軽く明るく薄く
・有機ELは採用しないかも?
801名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:22:52.88ID:bncDJjerd
たぶん、スイッチはパソコンのように性能差を許容した作りになってると思う。
そもそもに携帯モードのときに発揮される性能が下がる仕組みだしね。
逆にスペックが上がっても許容されるようにOSレベルから作ってると思うよ。
802名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:23:05.57ID:1mnFld4Pp
さすがにセキュリティ対策したsocには変えるだろうけど性能upってのは微々たるものになるんじゃねぇの
今のスイッチもgpuのクロックワザと抑えてるよね確か
803名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:24:09.12ID:bncDJjerd
>>802
2年経ったから、同じ電力でも発揮できる性能は上がってるかも。
804名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:25:06.13ID:ozT+Cvo90
>>794
こんな変なことするぐらいなら
新チップを採用するよ
805名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:27:04.70ID:dWsKrdca0
PS4Proは持ってるから
高性能版ぶひっちは要らんぞカス
ぶひっちは既に持ってるから
格安廉価版ぶひっちしか要らないぞキチガイ
806名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:31:42.24ID:jijVjWNj0
>>800
う〜ん、快適に遊べるドラクエ本体バージョン出るかね
807名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:32:31.63ID:la/00qmF0
>>804
新チップになる可能性も当然あるけどさ
CPUコアを部分的に高速化するのは変なことじゃないよ
最新スマホに載るSoCのトレンドだし
808びー太 ◆VITALev1GY
2019/03/27(水) 19:34:20.20ID:+KMoXEBu0
おや、実はガチのニュースかなこれ
809名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:35:05.46ID:EnokUa0M0
任天堂の自主リークだよ
810名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:35:07.07ID:+MOxrxJS0
そもそもハイスペック機を出したいという考えがあるのなら
SIEやMSの新型ゲーム機が出たのとほぼ同時期に
なんとかして同等クラスの性能で新ハードを出すしかない
これならマルチタイトルに長期間困らないだろう
普及させるにはそれなりの独占タイトルを
何本も用意しなければならないだろうが・・・。
811名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:36:10.13ID:A+RFM94a0
型落ちSwitch掴まされた雑魚おる?
据え置きならどうでもいいけど携帯ハードだと死活だよね
任天堂もエグいねぇ
812名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:36:28.44ID:ozT+Cvo90
>>807
それはその設計してる新チップな
訳で現行のチップをそうするメリットが
ないのでは

そもそも現行のswitchの動作周波数は発熱と消費電力の兼ね合いでそうなったから、これを
改善するには新チップか冷却システムを向上
させてバッテリーの容量を増やさないと
駄目だから
813名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:37:09.72ID:1odhXbxe0
廉価の小型の方にも新チップ載るのかな
814名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:37:13.74ID:OfD8o1s00
初代スイッチの時はNVIDIA的に
在庫処分出来たらいいな程度だったかもしれんが
スイッチのヒットを見て次は新しいチップで協力する気になった可能性もあるかも
815名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:37:40.98ID:dWsKrdca0
>>687
ぶひっちを発売日
しかも
ぶひっち本スレに
わしが購入画像初投下と言う快挙を成し遂げたけど
ぶひっち買って損したと思ってるぞカス
816名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:39:25.45ID:dWsKrdca0
ぶひっち買うのは
やめとけよカス
817名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:40:53.75ID:la/00qmF0
>>812
だから>786でそう書いてたつもりですよ
そこに「そんなの非現実的だ」ってあなたが書いてきて
俺が反論したら
「バッテリーと冷却の強化が必要だ」
ってあなたが俺の話に沿ってきたわけです

結果は同意見なんですよ
818びー太 ◆VITALev1GY
2019/03/27(水) 19:40:54.82ID:+KMoXEBu0
>>687
そだなー
余裕で元をとれまくリング
819名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:41:03.33ID:EnokUa0M0
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

買うな言われも売れるものは仕方ないw
820名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:42:12.13ID:dWsKrdca0
その新型ぶひっちがProはさて置き
PS4以下の性能の訳ないだろカス
5年半前の機種だろキチガイ
821名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:42:45.76ID:1mnFld4Pp
>>814
nvも慈善事業じゃないからどうだろ
tegraの新しいのって自動運転とかベンチャーのコスト度外視のやつに使われてるから安く卸すこと要求されるゲームコンソールには回さんと思うけど
822名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:44:33.08ID:dWsKrdca0
新型ぶひっちはPS4と同等の性能
じゃないてFF7リメイク出して貰えないだろカス
823名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:45:19.58ID:+MOxrxJS0
スペックを上げたPro版よりむしろ据置特化型として
性能はほぼ同等で内蔵HDD、有線LANポート内蔵、携帯モード削除、プロコン同梱
低価格なら意味はあるだろうな

据置専用機でもいいからとりあえず遊びたい層もいるはず
824名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:49:26.41ID:uRkUz9Co0
廉価版は子供向け、高機能版は大人向けで住み分け出来るな
825名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:49:41.74ID:la/00qmF0
>>821
いわゆるTegraX2はCPUコア数が違うんで
現行スイッチとのスレッド数の兼ね合いもあって候補から外れ
Xavierはデカすぎて高コストなので候補から外れ
もしも新型が新チップならスイッチ向けに設計した新作描き下ろしになると予想
826名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:51:29.34ID:dWsKrdca0
あと新型ぶひっちは4K対応も必須
何故なら中国に建設中の大型4Kパネル工場が
もう直ぐ稼働して
今年中に中国製65インチ~75インチ4Kパネル搭載の
格安テレビが出ると言われてるから
わかったか?カス
827名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:51:49.30ID:P/XPuLrzp
高性能期専用タイトルはMSとオンラインマルチ共有とかあるかもな
MSは喜んで噛んでくるだろう
828名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:52:11.94ID:ozT+Cvo90
>>817
そのバッテリーと冷却装置の改善は結局重量の
増大を招くからハイブリッド機のswitchに採用は現実的ではない

モバイルの場合、性能アップは半導体の世代を
進める方向できたから、これは任天堂も踏襲する
のではないかな
829名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:52:23.61ID:cge264M0a
いやー新型Switchには期待大ですね!
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚
830名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:52:48.98ID:XHXSPLhpa
>>823
それ低価格にならん
831びー太 ◆VITALev1GY
2019/03/27(水) 19:54:09.44ID:+KMoXEBu0
>>826
たとえ中国製だろうが
65インチのTVは10万円ぐらいはするんじゃないの?高いわあ
832名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:55:08.61ID:eomDAScl0
PSダイレクトが失敗してバズりもせず
なんか急に不自然なくらいswitch新型スレが立つ
833名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:55:59.79ID:dWsKrdca0
>>831
今の65インチ最安はコストコ限定の税込82800円の
次はミスターマックス65インチ税込84000円のだカス
834名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 19:58:02.76ID:dWsKrdca0
55インチ4K最安は
マクスゼン55インチの税込48800円
画像エンジンはパナソニックと富士通共同開発のだカス
835名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:00:22.37ID:dWsKrdca0
55インチ有機ELは税込3年保証付き12万だカス
LGの型落ちで2017製だけどな
836名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:02:06.56ID:ozT+Cvo90
>>825
EUVの7nmが設計の初期コストが
1億5千万ドルもかからしい

任天堂がその負担を容認出来るなら
新チップもあり得るかな
837名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:03:08.13ID:3/ewYxnX0
ゲームごとに、もっというと同じゲームでもその状況ごとに
自分に最適なプレイスタイルを模索できるし、その差を実感できるから
スイッチって自然と愛着湧いてくるんだよな

そういう意味では単純なスペックアップが個人的には一番の希望かな
838名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:05:08.87ID:dWsKrdca0
今の65インチ以上の4KパネルはLGしか作ってないが
今年の10月頃から中国製が出回るから
65インチ以上4Kテレビの価格大暴落だカス
839名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:05:33.57ID:GPMjWxWad
【鳥肌速報】ソニーのプレステ部門の会社案内がキモすぎる件【自伝小説】
http://2chb.net/r/ghard/1553683441/
840名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:06:28.42ID:1mnFld4Pp
>>825
ないとは言わんけど
部品がありものだから安く済んでそうなものからそんなに設計コストかけるのかな
任天堂は当然そのコストを販売価格にのせるわけだけど
今の発売価格もけして安くないところからいくらになってしまうのやら
841名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:09:33.85ID:dWsKrdca0
>>839
第1章の惑星って
太陽系第6番惑星土星(サターン)
死ねカス
842名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:10:52.28ID:im0kYxnN0
>>45
すげーな。
3000万台以上どこで売れてるか分からんゴミ捨ては何か隠したい事があるの?
843名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:12:31.61ID:JFzHiDdFa
>>836
それは7nm+な
今年のスマホに載るやつ
NewSwitchは14/16nm+か12nmか10nmか7nm
据え置きと違って選択肢はやたらとある
844名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:13:57.74ID:JFzHiDdFa
>>840
ジョイコン付けなくて本体だけって可能性もなくはない
本体オンリー25000円でフルセット35000円とか
845名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:23:51.96ID:m8NX9rOxM
専門板なのに嘘でたらめばかりだな
持ってない奴が妄想するから
846名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:24:41.31ID:ozT+Cvo90
>>843
20nmからだと16,14,12nmでは同じ世代だから
あんまり向上しないからどうなんだろ

10nmならいい感じだと思うけどTSMCは
もう7nmに移行させる方向だからなぁ…
847びー太 ◆VITALev1GY
2019/03/27(水) 20:24:48.24ID:+KMoXEBu0
>>845
専門板だろうが、ここにいる99.9%はゲーム業界に関係ない一般人だしな
848名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:26:31.96ID:la/00qmF0
>>843
そもそも論になって恐縮だけども
TegraX1ぐらいまでって従来型のプレーナトランジスタで作られてたじゃん
最近のFinFETで作るならGPUも新型に置き換えになるんだろか

そうなると何もかも現行スイッチからかけ離れた次世代機になっちゃうようなw
849名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:31:02.47ID:BWQzhUtHd
こんな感じで

new Switch
$299
6.7” 720p IPS screen, with slightly smaller bezels
CPU: 4x A75 @1.4GHz (for games) & 4x A55 @1GHz (for OS)
GPU: 384 core @1.2GHz in docked mode, 576MHz portable mode
RAM: 8GB LPDDR4 (6GB for games), 51.2GB/s
Storage: 128GB

Switch Pocket
$199
5.2” 720p IPS screen
CPU: 4x A73 @1GHz for games, 4x A53 @800MHz for OS
GPU: 256 core @384MHz
RAM: 4GB LPDDR4, 51.2GB/s
Storage: 64GB
850名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:35:22.61ID:ozT+Cvo90
>>849
上のはテレビモードで900Gflopsか
もう少しほしいところかな

携帯は低価格でもあるから性能は
現行と同じでストレージは32GB
だと思う
851名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:37:18.55ID:uZX5/arE0
>>1の記事のソース元が望月のいるWSJでワロタwww

This backs up yesterday’s report from the Wall Street Journal.
852名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:39:52.92ID:uZX5/arE0
https://mynintendonews.com/2019/03/25/wall-street-journal-two-new-nintendo-switch-models-coming-premium-and-a-cheaper-portable-model/

結局は嘘月のツイートを元にしたデマじゃんw
853名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:43:25.47ID:HO8PsEIn0
3DSの位置の後釜にすわる、Switch互換機ほしいわwww
すごい欲しい
手持ちの資産もいきるよな!もちろん
ぶつ森ポケモンに当ててくるわけでw

高機能版はどうでも
854名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:46:02.89ID:n/c8nkHA0
>>852
>Speaking to Eurogamer, sources close to Nintendo have confirmed the report backs up what they have heard, too.

855名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:48:10.16ID:uZX5/arE0
>>854
The Wall Street Journal reporter Takashi Mochizuki says

これだぜw
856名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:49:00.29ID:D03rFVs40
ゴキブリじゃないのに携帯機否定してる勢力いるの驚いたわ
なんの為にvita撤退させたと思ってるんだろう
目障りだから撤退させて満足したとでも思ってるのかよ
857名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 20:50:12.10ID:n/c8nkHA0
>>855
英語の勉強した方がいいよ
858名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:00:51.85ID:N2zWl/7O0
実際携帯で箱1並みの性能って可能なん?
ドック状態でのみ箱1並だとあんま意味ない気もするし
859名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:03:48.42ID:T1nki5yg0
どうやったら携帯特化が2万で出せるのか教えてほしいわ
開発費とかどこいったんだよ
860名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:04:27.21ID:D2izOGVq0
>>858
駆動時間30分とかで良ければなんとか
861名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:05:51.25ID:m8NX9rOxM
VITAが2万だから下げる必要がないね
他社のハードが高すぎる
862名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:06:19.28ID:VFlkkJEOM
>>855
863名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:07:02.69ID:dWsKrdca0
>>859
ドッグなし
ジョイコン分離不可一体化
液晶はワンランク下
ジャイロなし
これなら余裕だろカス
864名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:11:07.38ID:OgSy4Bvn0
ごみのtegraのクロック縛りをなくして性能と引き替えに轟音爆熱仕様にしただけのオチの予感
865名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:11:19.80ID:LpCToYvh0
携帯機特化の廉価版は今まで携帯機でポケモンやぶつ森を遊んでいた層を
狙い撃ちするつもりなんだろうな
本当に廉価版と高性能版の両方を出すつもりなら高性能版の
専用ソフトが出る可能性は低いかな
廉価版を買ったユーザーまで全部切り捨てる事になってしまうから
866名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:12:21.88ID:dWsKrdca0
携帯特化はvitaみたいにしたら
2万余裕だろカス
携帯でスプラはやり難いけどな
867名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:12:22.96ID:iS7VTLr+0
>>865
PS4のPro対応モードみたいなものが用意されるんだろうね
868名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:14:12.73ID:RgRzCUmy0
NVIDIAが99ドルでNintendo Switch同等の開発キットを発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1175482.html

これ使うんちゃう?
869名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:15:00.78ID:n/c8nkHA0
>>868
コアが半分になっているんで使えないっす
870名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:17:38.49ID:59BRPkci0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
871名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:19:52.75ID:LpCToYvh0
>>867
おそらくそんな感じになるんじゃないかなあ
高性能版はロード時間が短縮されたり
従来型だと30fpsのところを
高性能版だと60fpsで遊べますとかね
872名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:20:01.34ID:1ZnzuV4na
単なるソースロンダリングじゃねーか
873名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:21:16.69ID:n/c8nkHA0
>>872
euroの独自ソースです
ほんまソース元見ないでレスする奴多いな
874名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:22:25.55ID:im0kYxnN0
コントローラの故障がなくなる事を期待してるわ。
流石に改善入るよね?
875名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:24:05.39ID:HReococf0
cities skylinesがまともに動くってのが性能ハードルラインでいいな?
876名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 21:40:45.10ID:1ZnzuV4na
>>873
見たよ

これ適当なこと書いてるだけだぞ

99%元ネタは例の餅のガセネタだね

ぶっちゃけ、まともな新情報が一つも加わってない
真実性を確認できるような話も無く、ガセネタを元に新たなガセ記事書いただけだ
877名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 22:10:52.70ID:pTD2Vps90
新型出たらどうせ絶賛するんだから今だけ否定的な意見言うのってあほらしくない?
878名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 22:37:23.01ID:ozT+Cvo90
>>877
携帯でかいてきに動くとうれしいけど
PCでもメモリー食いだからなぁ
879名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 22:38:26.75ID:jMJiZBHy0
携帯特化てマジかよ。完全な互換はしない決断か凄えな。コスト削って何が何でも2万切るつもりか。そしたら俺ももう一台買うよ。
880名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 22:45:30.73ID:ozT+Cvo90
一家に一台から一人一台を目指すのか
881名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 23:35:17.95ID:07nCwZJa0
携帯型は机に置いたりTV出力できるようにして、ワイヤレスコントローラーと、有線でいいからアケコン対応にしてくれ。
アケアカにしか興味ないけど、本体が2万以下なら買うわ。
あと、画面は55fpsとか59.94fpsとかも可能な可変式にしといて。
882名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 23:55:55.76ID:1y6xB8TZ0
据え置き型じゃなきゃクソ
883名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 00:57:11.72ID:PL8c0ztA0
PS4に性能で届くとか思ってるやつはクスリでもキメてんのか?
884名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:23:39.02ID:o2/VJpsn0
>>883
正式発表した時確実にズコーさせる為のハードル上げなんじゃね?
885名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:45:47.30ID:y3kPCw9F0
>>883
今でも超えてないか?
886名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:48:05.99ID:UO6nw1EP0
海外の携帯機のソフト価格問題は大丈夫なのか?
887名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:54:52.74ID:PL8c0ztA0
>>438
設計するだけとか何甘いこと言ってんだ
設計→ES→見直し→PP→見直し→MPと、どれだけ期間かかると思ってるんだ
888名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:55:41.98ID:PL8c0ztA0
>>885
遠くかすりもしてないぞ
889名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:59:21.65ID:TpGiQyuz0
いずれにしても現行よりは性能は確実に上がるから
890名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 02:05:26.77ID:y3kPCw9F0
ゴキブリが震えてるの笑えるw
891名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 02:30:09.00ID:gF6ksQaJ0
携帯特化ならvita生産終了のタイミングでありがたいわ
また携帯機でパワプロやれる
892名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 04:52:02.90ID:UO6nw1EP0
>>881
あえてTV出力切って差別化しそうVITAみたいに

携帯型は子供向けだろうし
デザインも丸くなる
893名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 06:38:30.57ID:zDxY/7e10
据え置き特化の性能重視 コントローラー別売と機能削除、ジョイコン一体化、ドックなし価格重視の廉価版
これがベスト
894名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 07:41:00.89ID:yvgPkh3m0
ソフトない時期に旧型買った奴、馬鹿だよねえ~
895名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 07:42:35.46ID:ILN16zmU0
据え置きと携帯2バージョンだとして、ソフトは共用できるのか?
まーた携帯機に注力とかしそうだ
896名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 07:49:57.30ID:EO1o5VKVa
上位版でPS4同等性能確保できればなあ
現行PS4箱PCマルチタイトルが移植されれば
PS5が出てもしばらくは生き残れそうなんだが
897名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 08:02:46.35ID:YavCyNiUr
無理無理TegraX2使っても箱○の6割性能いけば良い方だろ
898名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 08:12:14.27ID:sRyRgaxn0
「なんと新型スイッチは外出先でも充電できるよう、
A4ノートサイズの大型太陽光発電フィルター付きケースが付属されます!」
「さらに任天堂独自開発による次世代メディア規格、
一度しか書き込めない「ライトアットワンスSDカード」によって、
店舗でダウンロード版ソフトを購入できるようになります!」
「さらにはティアック・TDK社の協力により次世代テープドライブ規格
ほにゃららを採用する事によってデータのロード時間を大幅に削減!
併せて本体RAMを16GBとし、一度にテープドライブから16GBを
最短5秒で読み込み可能となりました!(半分以上嘘」



とか訳分からん意味不明な事かいてる間に仕事しろよオレ
899名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 08:13:35.50ID:YBJH+0g7M
廉価版: 脱着機構、hd振動、irカメラ、ドックなし 19800円
pro版:ドックが強化される、本体も少し性能強化、joyconがpro仕様になる 39980円
900名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 08:36:11.50ID:AzobXSJhp
>>883
高性能出すなら「そんぐらいないと話にならんよね」って事だよ。
足りなきゃ足りないで買い替えないだけだし。
901名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 08:53:15.04ID:tXyDBUX1d
据え置きと携帯の2バージョンだとSwitchのコンセプト全否定だな
まあ携帯特化ならソニー撤退した現状ありがたいから買うけども
902名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:01:01.12ID:XIKzwrt0r
今のスイッチは新型が出ると生産終了になるから買うなら今の内だぜ
903名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:27:44.31ID:GygBfUVO0
switchというのはシステムであってiOSや泥のようなものだと思えば
据置特化も携帯機特化も違和感は無いな
904名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:36:46.28ID:AzobXSJhp
スイッチ買った人の使用方法は、携帯モード主3割、TVモード2割、両方使い分け5割って話あったよな。
それ考えると、特化新機種出して売れんの?って疑問が。
使い分け機能は必須だと思うぞ。
905名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:37:29.63ID:XR7211TUa
>>219
任天堂ハードは任天堂のゲームが遊べるだけで売れるから。WiiやDSを忘れたのか?
906名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:39:28.86ID:C9Ng0ztGM
>>905
豚はすっかり忘れて未だにサードに期待込めてるのは笑える
907名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:40:05.56ID:IPQTOD8m0
15000円だったら買ってもいいかな
19800円だったら考える
それ以上は買わない

何か文句ある?
908名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:52:00.60ID:978aIijiM
今のSwitchってtegaraのクロックを押さえた劣化版なんでしょ
クロックを解放して携帯モードを切った据え置き専用Switchってなオチじゃないの
909名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 09:59:54.25ID:oJEM5uX40
そもそも据置専用とか携帯専用とか書いてるのは全部ゲハの妄想という

どこにもソースないしな
910名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 10:03:52.25ID:07O8tAZ20
コンセプトそのままならコストダウンして値下げすりゃいいだけだから
形も変えて2種類って噂だからみんな特化型を予想するんだ
911名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 10:36:21.41ID:3AHUe5in0
森ポケモンを控えてる訳だから安価で持ち運びに適した個人向けのものが出るのでは?出て欲しいんですけど?
みたいな事は前から言われてはいた。まぁ妄想といえばそうだけども。
912名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 10:50:15.06ID:YavCyNiUr
iPadPro
iPad
iPadmini
のような関係ならアリだな
913名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 11:37:28.19ID:voCD1XdRM
>>912
つまりAirもでるのか
914名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 11:41:18.70ID:wfMKK3UD0
>>908
393GFLOPSが512GFLOPSになるだけだぞ
未発表のTegraを使ってると考える方が妥当
915名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:20:59.76ID:UO6nw1EP0
携帯型はバッテリー追加、サイズ縮小一体型
充電器別売
価格19800に出来れば覇権
916名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:24:50.89ID:6qTkxZjq0
携帯特化ならともかく据置特化なんて出すだけ無駄だろう
今のユーザーにも買い換えさせてもう3万円稼ぐってのが目的なんだし
917名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:28:06.58ID:+Vkndmcv0
個人的には携帯専用でいいから、画面は8~9インチくらいにして欲しい。
そうすりゃ電子コミック業者の参入なども進むだろうし、単体でも十分な画面サイズになるし。
ゲームパッドはジョイコンでなくてもいい。
クリップで挟むスマホ用ゲームパッドみたいなものでも十分。
3DSみたいなクラムシェル型もいいけど、一体型は壊れた時が面倒だからね。
918名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:35:18.23ID:6Tiqlziv0
勘違いしてる人多いけど、今回の飛ばし記事では「据置専用」とか「携帯特化」とか一切書かれてないぞ。
919名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:46:35.46ID:rEDps1lx0
オマエらゲームフリーク達には悪いが
今回の新型発売記事は
株価操作するための飛ばし記事だから
どんな新型だろう?って予測したところで
発売なんてされないんだぜ。
920名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 12:50:50.56ID:faXflDwe0
E3に俄然注目が集まって期待度MAXなわけだが

E3に不参加の負け犬陣営には辛い現実だけどなw
921名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 13:45:05.66ID:1ojlOkkSa
>>918
だからー、逆説的に考えろって
今でも現行Switch売れてんだぞ?
あのままでも需要があるわけ
それを加速すんなら値下げだけとかカラバリでいいだろ
でも新たに2種販売するってんだからそこを予想してんの
否定すんならただの値下げっていっときゃいい
922名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:00:05.26ID:eE3T0aPQr
>>921
だとしても据置専用はないわ
PS4と同等の据置専用機を出して勝ち目があると考える理由が無さすぎる

原文ともほとんど矛盾するし、英語もビジネスも知らないアホの発想だわ
923名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:12:07.22ID:qhadpcWk0
今年のE3はソニー不参加で任天堂とMSは手を取り合うという歴史的な回になりそうで楽しみ
924名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:16:22.63ID:wVZeUXSK0
>>923
箱のゲームが出るのではと言われてるし
出せる程度のスペックアップは必要だからね
925名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:23:28.76ID:hFW12LVop
据え置き特化
廉価版格安スイッチは
vitaTVみたいにhdmiで繋ぐ
コントローラは別売りプロコン
画質はWiiU並み
本体価格9980円

熊本これなら買う?
926名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:24:05.57ID:hFW12LVop
>>925
熊本?
927名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:24:38.09ID:B7hyJghc0
XBOXを持っている友達の家にSwitchを持っていき、1人1台のモニターでオン会。
そんなことが普通になるのが狙いでは。
928名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:30:57.12ID:hFW12LVop
画質はWiiu並みにして
hdmiで繋ぐ方式にして
vitaTVみたいに
コントローラ別売りにしたら9980円に出来るだろ
中華コントローラ買うなら
12500円でスイッチ出来る
929名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 14:55:49.44ID:DJxcpS+w0
Switchのコンセプトが云々言うけどSwitchと付かない別の名前なら問題無いな
930名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 15:59:03.63ID:cnacsyJM0
それを新型と呼ぶのでは
931名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 16:11:04.88ID:yvgPkh3m0
Wii U 6500円

マリオ3Dワールド 1600円
マリオカート8 1600円
スプラトゥーン 2000円
スマブラ 4000円
マリオメーカー 2000円
ゼルダ 5000円
NEWマリオ 2000円
ゼノブレイドクロス 1000円

任天堂のゲームするだけなら25000円もあれば充分なんだよなあ
932名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 16:28:24.36ID:O0+CbwiN0
>>931
6500円でWiiU本体とタブコンをセットで買える所とかあんの?
933名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 17:16:02.51ID:faXflDwe0
もっちー頑張り過ぎw

https://twitter.com/mochi_wsj/status/1111173961860042752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
934名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 17:47:20.32ID:fh27iYjtM
新型のドックを販売するのはどうや
外付けグラボみたいな感じで、装着時は性能がかなり向上する
一部ソフトはそれ前提で作られるため新ドック無しだとプレイ出来ません、みたいな感じ
俺は嫌だ
935名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 18:02:03.72ID:wVu4UYp30
>>934
性能を上げられる帯域がある機構が今のSwitchにないから無理です
936名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 21:00:58.42ID:+KHEuDi30
液晶の質大丈夫か?
俺スイッチ買うゲームにはまってその中で一番いい個体選んで自分のにしてるけども
色ムラ酷い液晶とかまぁまぁあったぞ
937名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 21:03:57.92ID:EAlnmZI30
ゲームボーイみたいなものか
このゲームは新Switchでしか遊べませんとか
938名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 22:53:01.46ID:Xcr2Fgbi0
【速報】金券500円分タダでもらえる   
   
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
②会員登録  
③マイページへ移動する。   
④招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu   
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚
 
数分で出来るので是非ご利用下さい 
939名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 23:06:35.11ID:6Tiqlziv0
>>932
ハードオフだと稀によく箱無しがこのくらいの値段で売ってる。
940名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 23:59:34.72ID:KwjhmGOR0
>>938
登録したぞ
941名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 00:38:23.95ID:tqPwxuf30
>>697
高性能機はゲーマー向けらしいがゲーマー向けならXBOX次世代機とかPS4以上の物じゃないとゲーマーは買わないと思うが
話で高性能といってもXBOXの現行機やPS4に比べて劣るらしいが
942名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 00:44:25.20ID:tqPwxuf30
>>936
シャープ製らしいが
943名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 01:52:02.40ID:tGMSnzoR0
>>941
目指すのはポータブルPS4/箱1って所では
944名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 08:30:11.26ID:x+bH2D170
多くのゲーマーはPS4や箱で出るゲームはPS4や箱でやるから別にいいんだ
Switchでしかできない任天堂ゲームのために買うとしても据置としては
ストレージ容量ないしプロコン別売りだしネット有線接続するのも別売りで無駄に金がかかる
ゴキがそうやって煽ってたから一番知ってるだろう
それが最初から全部入りで値段据置なら性能低くても買うやついるよ
だってPS4は既に持ってんだから
945名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 08:30:52.67ID:YXQ6wh2q0
>>941
ハイブリッドでPS4並のスペックを出せるICがこの世に現存してません
946名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 09:23:39.81ID:DZBsOqwm0
PS4並、ていうのも表現に幅があるからなぁ
カタログスペック上は、という意味ならチップの性能以前に電源の問題で無理だし
PS4のゲームを移植できる、という意味ならものによっては可能なレベルまで引き上げられるぞ
現行switchでも一部においてマルチだしな
947名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 09:32:39.79ID:Wq6jArLD0
iOSみたいにしばらくは前の機種もサポートするけどだんだん切ってく感じ?
948名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 09:41:57.54ID:MNnOWI7s0
>>945
×この世に現存してません
○発表されてません
949名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 09:46:10.31ID:Q3hv5gdEp
>>948
同じだろアホか?
950名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:03:29.48ID:MNnOWI7s0
>>949
新型Switchだけに向けてSoCを作ってないとは言いきれないだろ
951名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:04:54.86ID:vCqo+BFha
現存って文字だけしか読めないと同じに見えるけど
現存って言葉は普通「かつては存在したものが現在も存在し続ける」という意味を伴う
「現存しない」と言った場合「昔はあった」というニュアンスを含むんだよ
952名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:05:18.64ID:hivPbCWVx
そもそも
豚も信じてないだろ
任天堂がPSや箱の現行を越える性能のハードを出してくるなんて
953実況禁止さんアフィだな
2019/03/29(金) 10:09:23.03ID:ByNdff9hd
>>938
【悲報】詐欺サービス
954名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:16:13.51ID:TJi6oMKA0
>>951
>「かつては存在したものが現在も存在し続ける」という意味を伴う

いや伴わないんだが
「現存」の意味は 現在、実際にあること。現実に存在していること。
これだけ
955名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:18:35.75ID:Q3hv5gdEp
>>950
現在の技術で不可能なものは発表も出来ません
秘密裏に作っているとかじゃなくて作れない
956名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:32:28.17ID:YGPsTpIla
コアもライトも取りに来たか
switchはポケモンも出るし2億台売れる
957名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:39:39.86ID:YGPsTpIla
裸眼立体視も付けといて欲しい
958名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:42:04.12ID:Wsfc0SSla
スペックアップ版はどうなんだろうなあ
最高性能の箱が最下位でPS4も明らかにスイッチに食われてる上に、
AAAタイトル制作が破綻しはじめてる現状で、
性能追い求める意味ってあるんだろうか?
959名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:47:09.34ID:MNnOWI7s0
>>955
7nmなら十分に可能

http://eetimes.jp/ee/articles/1805/10/news033.html
7nmを用いると、16nm(「16FF+」)に比べ処理速度が35%高まり、消費電力は65%減少し、ゲート密度は3倍に向上する。

TegraX2はCUDA 256基 1465MHz
7nmならCUDA 768基 1978MHz
もちろん新型Switchに乗せるならクロックは落とすだろうから1512MHzとして2.32TFLOPS
携帯時には半分で1.16TFLOPS

Radeonと比較する場合GeForceのFLOPSは1.5倍にするとちょうど良い
1.16*1.5=1.74TFLOPS

参考
Radeon VII 13.8TFLOPS 1024GB/s
RTX 2080  10.1TFLOPS  448GB/s
これで実際のゲームではRTX 2080の勝ち
https://www.4gamer.net/games/446/G044662/20190207077/
960名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:48:53.39ID:lv5Y7UG1M
>>958
ゼノ2もゼルダも、コマ落ちや、レンダリング解像度の動的低下で調整してるだろ。あれが常にスムーズに動くなら任天堂だって助かる
961名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 10:54:02.82ID:DewHSN910
以前の解析からメモリ8Gは可能性が高いかと。
ただ、CPUのクロックUPはあってもGPUまで弄るかな?とは思う。
962名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:06:16.63ID:3heljru4d
>>959
768基とかアホかな?3倍だ!っていって3倍積むバカメーカなんかいねえよ
お前はAMDの7nmが16nm++から3倍コアを多く積んでいると思ってたんか?
ほんまカタログスペックしか語らないアホが多くて呆れるわ
そもそもGPUのスペックだけで語るのもガイジ
963名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:12:12.79ID:MNnOWI7s0
>>962
それはダイサイズを小さくしてるからだろ
あとCPUはむしろ楽勝

AMD自身がJaguarよりCortex-A57の方が上だと言ってるくらいだ
https://www.anandtech.com/show/7724/it-begins-amd-announces-its-first-arm-based-server-soc-64bit8core-opteron-a1100
964名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:24:16.42ID:icdLsae+0
>>963
TX1からTX2でシュリンクしているのにコア数が変わってないの知っている?xavierでコア数が倍になったけどダイサイズはもっと大きくなったの知っている?
比例すると思っているのは本当に脳内お花畑やな
あと高クロック駆動のA57を8コアCPUで楽勝とかほんま頭悪いな
それとメモリも大敗していることも考えてないね
そもそも使える電力が1/10程度ってことを頭にいれようか
965名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:27:32.03ID:C7GTvaDzS
メーカーの技術レポートをそのまま製品にスライドできると思っている人って多いよな
966名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:31:21.80ID:hivPbCWVx
そもぞも手頃なSoCあったけ
任天堂向きに安くて枯れてて性能そこそこの
967名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:32:11.84ID:tGMSnzoR0
日本だと携帯専用switchが主力で海外だと
高性能版のswitchでいくって感じかね
968名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:32:45.03ID:MNnOWI7s0
>>964
> TX1からTX2でシュリンクしているのにコア数が変わってないの知っている?
それはCPUの方を重視したからだ
Cortex-A57をスモールコア扱いにしてDenver2という独自のビッグコアを乗せてる

> xavierでコア数が倍になったけどダイサイズはもっと大きくなったの知っている?
TegraX2は16nmでXavierは12nmと一見世代が変わってるように見えるけど
マーケティング上12nmと名乗ってるだけで実際は16nm+++と呼ぶべき物
そしてCPUはCarmelという独自のビッグコアを8コアも積み
さらに自動運転用のユニットを多数積んでる

CPUについてはA57でも勝てる程度なのでA76低クロックで十分だろう
メモリ帯域については半分あれば十分>>959
969名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:35:38.28ID:lv5Y7UG1M
保守的に考えたら、X2をクロック落とし、不要ブロック殺したカスタムだろ。Denverコア殺しもあるかも
970名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:36:31.82ID:tGMSnzoR0
>>966
基本的に任天堂ってSwitchが例外でメーカーに
新規設計させてきたのよ

switchの場合、Wii Uの失敗と半導体工場が売却
されて生産できないからかなり突貫で作ったから
現行のチップを使っただけで
971名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:39:43.29ID:tGMSnzoR0
>>969
X2ってGPU性能は変わらないよ

性能アップに見えるのは消費電力を
2倍にして回してるだけ
972名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:43:05.93ID:DewHSN910
switchは任天堂ハードとしては、始めて国内メーカーを1枚噛ませなかったハードなんだよね。
973名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:45:45.42ID:tGMSnzoR0
>>972
それだけ国内メーカーが没落したって
ことなのが残念だよね…
974名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 11:47:15.48ID:2eEs37az0
>>972
あれ?カプコンがメモリ増設希望したって話はヨタ?
975名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:01:15.94ID:DewHSN910NIKU
ファミコンのCPUはリコー製、
SFCの音源チップはご存じソニー製
N64のCPUはNEC製、
GCもNEC製DRAMが搭載されている。
wii移行は詳細不明だが、Switchにtegraを採用するにあたって、国内メーカーを噛ませてきた任天堂が折れたのでは?という報道があった。
976名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:03:40.02ID:SQYw9/aSdNIKU
SwitchもeMMCが東芝(とサムスン)使っているし、そもそもウリのHD振動がアルプス電気やろ
977名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:14:53.25ID:hivPbCWVxNIKU
>>973
むしろ国内メーカーが任天堂と関わりたくないからお断りくらっただけかもよ
大量に発注してくれてもそれが短期間で終わるのならめんどくさい顧客だし

鶴岡を潰した記憶は新しい
978名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:21:31.96ID:vws6OuPkdNIKU
>>977
だったら、よりシビアな海外メーカーが相手するわけないだろ。
大体一口1000万以上の巨大取り引きだぞ
979名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:24:06.05ID:hivPbCWVxNIKU
>>978
海外は1000万口とか巨大に見るような中小じゃないよ
980名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:28:58.81ID:uSvOIkqoMNIKU
国内メーカー、そもそも作れる工場なくね?
981名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:29:08.74ID:vws6OuPkdNIKU
>>979
じゃあ、より海外メーカーが仕事受ける意味なくなるよね。
982名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:33:23.26ID:DZBsOqwm0NIKU
ラムバスに騙されたマンがハード制作に関わらなくなっただけだろ
N64の時の失敗経験をついこないまで引きずってたとかトラウマになりすぎだった
983名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 12:36:02.15ID:CB/HYg4hpNIKU
>>912
岩田思想的にやっぱりこれかね
ごく一部のギミックゲームは除いて全モデルで全ゲーム対応させるなら
ユーザーも面倒なく目的にあったモデルを選べる
984名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 14:13:24.25ID:AUYYP9uM0NIKU
king zellはなぜリークできなかったんだ?www
プレステにマリオ級とか、急にタイトル言わずに胡散臭い占い師みたいなっちゃったが
ハコボーイ当てた所がピークだったな
985名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 16:39:25.49ID:8yFLjmaMaNIKU
当てすぎて警戒されるようになったとかかな
986名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 18:27:50.90ID:taXAePfh0NIKU
時期的に来ても不思議ではないしな
987名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 18:28:20.32ID:utP7nlCx0NIKU
携帯機でやると下手したら発火しそう
988名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 18:34:57.99ID:taXAePfh0NIKU
性能アップってどのくらい?
PS3.5?
989名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 18:37:43.49ID:FBKGmmlZ0NIKU
PS3と4で差が大きすぎるんでPS3.5っ言われてもどの程度か分かりませんわ
990名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 19:45:35.73ID:JO9MShSyMNIKU
GWまでに抜かれると困るから。必死に新型話題で、買うのを待つように誘導しているようにしか見えんなw
なんで、PS4の新型の時は噂の段階でネタにしなかったんだよw
991名無しさん必死だな
2019/03/29(金) 19:48:18.80ID:FBKGmmlZ0NIKU
普通にネタになってたんだが
PS4Neoとか覚えてないの?
992名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 00:06:40.44ID:ucX5LUWy0
PSハード自体がネタやがなw
993名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 06:42:32.00ID:BZOHXvuE0
>>990
妨害工作が妨害になってないよね
switch売れ続けてるし
携帯型出たら覇権確定だから安心感あるし
994名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 06:47:12.09ID:cp2Cb8/L0
>>971
メモリ帯域が大幅に上がっとるのを忘れてはいかんぞ
995名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 07:41:27.10ID:tL8zO1X20
つーか単純に株価動かして遊びたい(儲けたい)奴が居るってだけじゃねえの
ゲハ絡みに限らずリークもどきの記事なんて
996名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 08:37:50.75ID:V6sS4zn20
こじはるパイパン理論と同じでしょ
997名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 08:59:49.92ID:b3fzULO0a
DQ11と同時だから秋でしょ
998名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 13:34:42.42ID:mLAGPuHP0
>>995
EurogamerはSwitchの仕様をいち早くすっぱ抜いたとこだけどね
https://www.eurogamer.net/articles/2016-07-26-nx-is-a-portable-console-with-detachable-controllers
999名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 15:42:14.04ID:fgNpmgZt0
はい
1000名無しさん必死だな
2019/03/30(土) 15:42:43.09ID:fgNpmgZt0
はい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 35分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250227005307ca

ID:PyLOWmfv0のレス一覧:


216名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:47:05.63ID:PyLOWmfv0
記者に謝罪しろよお前ら
217名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:47:32.00ID:XJP6yM6Rp
>>213
去年と違って今年は既にタイトルが大渋滞起こしてるしなぁ
そんな心配はまるでないな
218名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:48:29.84ID:oLJi5yIbd
>>211
X2って別に新しくないからなあ
219名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:03.69ID:Hvi6+7zDM
>>217
大渋滞を起こしていた!!

Switch新作全滅 ガルパン7600本、ロボノ集計不能、フェイト4100本、ドラえもん3300本、カービィ1万本
https://null/test/read.cgi/ghard/1552537826/
220名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:22.05ID:pYRsWiTV0
>>215
それだな

結局は現行機&廉価版が一番売れる事になりそう
PS4もproはそんなに売れてないし
221名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:31.63ID:rxawcc8Ba
最近スイッチを購入した連中は涙目だろうな
222名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:49.97ID:Tw1Zs/n1M
携帯特化型は毒うずらさんも望んでるぞ
223名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:49:56.69ID:ldZIRUCn0
据置特化の性能今出すレベルの性能かね?
遅すぎない?
224名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:50:00.53ID:okml/I7g0
>>219
お前頭悪いって言われない?
225名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:50:43.93ID:RC7ACDD/M
>>219
その煽りはさすがに無理があるぞ
大渋滞を起こしてるのは夏以降なのに

というかE3で紹介するソフトの話なのに、なぜE3以前をあげるのだろうか
226名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:51:03.84ID:okml/I7g0
>>255
馬鹿だからね
227名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:51:49.75ID:2KakJn0Z0
>>123
携帯特化型の方がむしろ必要でしょ
今のswitchでもテレビには繋げないって人もいるだろうし、何より子供たちが気軽に持ち出せる(ポケモンでさらに需要増えるし)
携帯特化いらない、って人はなんで子供需要のこと考えないのかな
228名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:52:39.12ID:XJP6yM6Rp
ゴキは夏以降ボロクソに負けることを無意識的に現実逃避してるんだろう
可哀想だから触れてやるな
229名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:52:54.74ID:AJ1Aotuy0
スペックアップして高級になった Pro
今まで通りの 通常版
HD振動が削られて誰も予想できない見た目になった 廉価版

って3個の展開になるの?3DSみたいにサイレントで通常版とProが消える展開になりそう
230名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:03.82ID:LtKPOr08M
来年あたりにゼルダ新作が出るとして、通常版と高性能版が併売されたりするのかな
231名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:06.20ID:nTruFklA0
3DS切り捨てて、スイッチでDS動くようにするんじゃないの?
あとすれ違い。
232名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:53:07.06ID:ScuYnv2e0
2DSに至るまでの流れは特殊なんだよな。

初代DSは2画面という特性上、折りたたみにする他なかった。
それは、アドバンスに比べて大きすぎるし、SPの折りたたみでノウハウも出来ていたから。誰もがそれが携帯機には最適解だと思っていた。
しかしながらマイナーチェンジとしてのLやLLという大型の携帯機にもワリと需要があることが分かった。
そして携帯に不向きな携帯機としての2DSという存在が生まれた。携帯機を携帯しないニッチな層に合わせたということだな。
つまり廉価なのは付加的な要素であって本来の狙いはそこではない。廉価に意味があるとしたらもっとプレステは売れてる。

一方、Switchはハイブリット機ということで一定の携帯需要と据置需要を満たしている。満たせていないのは“携帯特化需要”と“据置特化需要”だけ。まあそもそもコンセプトに反する需要だからそこにフォーカスするとは思えないけど。
性能に関しては個人的にはもうすでに頭打ちだと思う。
部屋で遊ぶのに高すぎる天井はいらない。これ以上天井を高くしても“できること”は増えない。見栄えが良くなるだけ。
つまり、new3DSの場合はこの“できること”が増える性能アップだったんだよね。実際、new3DS専用ソフトも出たワケだし、シュミレーションゲームも一部恩恵をうけてたね。
ただ、一番の疑問はnew3DSは言うほど成功したかってこと。この増えた“できること”が本当に喜ばれたかと問われるとどうかな?
任天堂が成功したと思ってるなら今回の新型Switchもあり得ると思うけどね。Switchにもシュミレーションゲーム出てるし
言っとくけど新型Switch専用ソフトはありえない。従来Switchが普及し続けてるのにそんなことするのはアホでしょ。結局その性能で良くするのはグラぐらいしか見いだせないアホ開発者ばっかなんだから
233名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:55:33.45ID:CD36fYbMM
携帯モード専用ハードなら200GFlopsのチップでいいんだよな
コストダウンされた新型チップになるんだろうな
234名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:55:47.71ID:oDgreyhY0
>>212
それはもう観念したからやろ
235名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:56:58.72ID:1YreOMvB0
>>227
今でも十分子供需要満たしてるぞ

大体、携帯特化というものを出したら今後スイッチはそれ(携帯モード)に縛られることになる
あまりにデメリットでかすぎ
 
236名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:57:30.91ID:pYRsWiTV0
どうぶつの森、ポケットモンスター新作、モンハン
これらが発売されるタイミングで携帯用の廉価版スイッチ投入、ついでに高性能verも投入
これはあまりにも強すぎる・・・

そりゃあPS忖度がヤバいレベルまで行ってたメディクリも本体の週販隠したくなる
今年のホリデー以降の勢いやばいわ
237名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:57:44.35ID:DsAbvMuga
civ6のゲーム開始時のロード時間短縮されるなら高性能スイッチ買うわ
携帯型はデータの共有次第かな
238名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:28.49ID:eazLgNxP0
焦点は新型のためにNVIDIAが新Tegraを作っているかどうかだな
7nmで作ってるなら携帯モードでもPS4超えしてくるぞ
239名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:35.80ID:LuGlrQld0
>>215
そのゲーマー向きの高性能版は今まで言われてたようなHDD対応は間違いなくあるだろうね
あと性能面では専用ソフトは出すわけ無いから標準Switchと同じソフトでfps向上とかしか考えられんけどどうなんだろうね?
解像度アップはあまりメリットとして体感しにくいし
まあPS4とPS4proの関係に近いと思うけど

あと個人的にjはWiiUより劣るジャイロレスポンス向上望みたいけど、その場合スプラを標準型でやる人との間に公平性無くなるからまあ無理かな
240名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 09:58:48.27ID:01RwzU1j0
いつでもどこでものコンセプト捨てるのと>>235の理由で
携帯特化はないと思うけどEuroの言い方だとそれも有る感じなのか
241名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:12.34ID:peSFYFotd
ドック挿し前提のゲームってあんの?
あったらソフト毎に対応表が馬鹿馬鹿しくなるけど無いならいいだろ
242名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:15.32ID:w8aCkZZYM
XB1無印くらいの性能で小型据置ハード出すんやろな

これでPS4マルチも奪い、ついに日本市場からソニーを追い出せる
243名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:00:15.40ID:TF0yZm+10
なお
244名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:29.24ID:wkPh4wBZr
>>211
Tegra x3相当のxavierならps4に並ぶぞ
245名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:37.44ID:01RwzU1j0
箱無印同等からPS4までの間の性能で出してくれば
モンハンがマルチに追加してくる可能性はあるわな
246名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:01:46.39ID:bU2A29of0
>>238
いや今度発表が予定されてるヤツの携帯機は機能等を削ってるらしいからPS4を超える事は無いだろ?
247名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:02:09.32ID:w8aCkZZYM
携帯モード専用にして何が困るの?
テーブルモード専用ゲームができなくなるだけでたいした影響ないじゃん
248名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:03:33.00ID:pYRsWiTV0
>>241
ないが対応表記はすでにやってる

パッケ裏にTVモード、テーブルモード、携帯モードの3つのアイコンと追記があって
対応してない場合はそのアイコンがグレーになってる
たとえばフィットボクシングはTVモード、テーブルモードのみ対応で携帯モードでは遊べない仕様

TVモード限定なら、テーブル携帯アイコンをグレーにするだけ
249名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:03:35.92ID:gaA4YPLeM
実際3年目?だしそろそろ新型の時期なんかねぇ
250名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:04:14.45ID:omslImbid
今日の朝刊にも乗ってたな
ソースは望月だったけど
251名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:04:45.00ID:eazLgNxP0
>>246
スマホはCPU重視GPU軽視なので参考にならないよ
252名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:14.93ID:1ohD5EJ60
結構言ってる人いるけど、コンセプトを否定するから云々とか
あんまり考えてないと思うなぁ。
253名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:35.72ID:M1rtP6jNd
>>236
マジやばいよなあ
254名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:36.55ID:k179R80ka
>>125
DL専用ゲーだとそこそこあるぞ
New3DSはunity対応してるからunity制作ゲーがいくつか出てた
255名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:05:38.86ID:Qcb++qNZ0
>>232
2DSは途上国と幼児向けの廉価版だろ
New3DSはそもそもOldと切り替えただろ
できることが増えるかどうかの問題じゃない
256名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:06:18.48ID:D6kL6ek80
このデマソーすで安易に株価変動しちゃうのがな........
257名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:07:29.00ID:peSFYFotd
>>248
テーブルモードでいけるならハード単位でダメってのは無いか(まだ)
あんま細分化は勘弁だな
258名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:07:47.87ID:D6kL6ek80
>>238
7nmのがつくれないかつ性能対して伸びないから12nmでだした
結果AMD7nmとNVIDIA12nmは性能同じだった

NVIDIAがやるなら一気に次の5nm+までジャンプして、登場は数年あとだよ
259名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:06.92ID:u3W0/dCK0
アカンウトを複数台で同期できるようにすれば携帯特化出ても並存できると思うぞ
DL専用ソフトとかは携帯型の方でもいいしポケモンぶつ森なんかはローカル通信的にも持ち運びやすくなると遊びの幅広がるし
260名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:36.55ID:866eOEZYd
情報源がWSJとここじゃねぇ、まだ信用できないな
261名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:08:39.39ID:+3YIMEMR0
マイチェン版出たらスイッチの販売台数はリセットでいいよな?
まあ当然か
262名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:09:39.67ID:Fidm/ICZ0
海外と国内は需要が違うので
海外向けに高性能タイプ、国内向けに携帯タイプというのは妥当な考えとは思う
携帯タイプは値段が2万円を切れば売れるだろう
でも高性能タイプが売れるかは疑問
仮にサードのAAAタイトルが出てもそれらのゲームを買うような人は
すでにPS4、箱を持っているだろうからわざわざスイッチ版を買うとは思えない
263名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:08.20ID:bU2A29of0
>>261
いえ継続でお願いします
264名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:10.62ID:pYRsWiTV0
>>261
PS4のproとスリムを合算してるんだから諦めよう
スイッチ大勝利な未来を受け入れるしかない
265名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:39.48ID:eazLgNxP0
>>258
> 結果AMD7nmとNVIDIA12nmは性能同じだった
これは単にAMDとNVIDIAの差に過ぎない
AMD14nmとAMD7nmを比べるとワットパフォーマンスは大幅に向上してるよ
266名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:10:52.92ID:YSs6fTvr0
なんで新型に否定的なん豚って、普通にうれしいだろ
267名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:12:37.41ID:mTwnZ08Cp
switchも互換か
これが事実なら市場リセットはPS5だけになったな
268名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:14:31.83ID:335078i40
2台持ち大丈夫だろ
修理に出すときは
どっちかをメインかを切り替えりゃいい
269名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:29.56ID:3cKYN16x0
>>266
豚は貧乏だから新型に買い換える金がない
270名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:29.56ID:LuGlrQld0
ドヤ顔の望月
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1110705049980682241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:17:30.37ID:qTUWbNXOa
ゲハなんて既存Switchも買ってないから、Switch持ってること前提の頭にならないんじゃないの

オミット嫌がるのも、既存Switch買ったやつザマーっていいたいだけだろ
もう国内で300万売れるゲームでるほどSwitch所有者いるんだから
2台目需要に移行してくんだわ
272名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:11.61ID:2KakJn0Z0
ジョイコンを使った独特の操作って(ARMSやマリテニ)おまけ程度で基本は普通の操作だろ
一家で複数台買うなら全部がノーマルswitchである必要はない
子供用に安いswitchは絶対必要。普及台数も株価も飛躍的に伸びるぞ
273名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:19.94ID:RJ0XdcOTa
ベゼル細くして液晶を大型化したやつなら買い換えるかもしれない
小型化は買わないかな、現時点で普通にカバンに突っ込んで持ち運んでるし
274名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:18:27.31ID:Zub2fDv/d
New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃった情弱ってホント学習能力ゼロだよな
275名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:19:39.81ID:ScuYnv2e0
>>274
そうなんだよ
任天堂の事信じてたのにな
まーた裏切られた
276名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:20:27.19ID:QpZegTH30
折り畳み画面用switchとかまさかな
277名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:21:13.46ID:ckHdE27Qa
>>1
>同誌によれば、この2つのハードのうち1つはとても性能が良いものらしく
>それは通常版の3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい。

この前の報道では逆のこと言ってなかったっけ?
「PS4とProみたいな関係ではない」みたいな
278名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:21:36.53ID:7hGdEsSTF
>>274
そう思うのはお前が貧乏人だからだよw
279名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:19.39ID:Tw1Zs/n1M
性能ええやつ出たらどうしようかなー
買い替えようかなー
280名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:26.83ID:RFDIGqFn0
Joy-Conが本体になって、お手持ちのスマホやタブレットに装着して完成!

・・・はないな。キッズ層が置いてけぼり。
281名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:31.78ID:Zub2fDv/d
>>278
旧switchみたいなウンコ買っちゃった情弱のバカが発狂してるw
282名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:22:45.37ID:cge264M0a
性能いいって言ってもスカイライン動かないんでしょ?
283名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:23:21.92ID:bU2A29of0
>>274
えっ?なんで
現行機は標準機みたいなモン
今度発表が予定されてるヤツはゲーマー向けの高性能機(PS4やXBOXなどには劣る)と低価格帯機
284名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:24:34.91ID:cR2299l8a
コード・ヴェインとグラブルが何故か行方不明なのはSwitch上位版に合わせる為かな?
日本でしか売れそうにない金かけたIPも売れる流れ出来そうで良かったわ
285名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:24:38.61ID:Zub2fDv/d
>>283
つまり旧switchでは劣化版しか遊べなくなるってことじゃん

新型switch専用ソフトも出るだろうから旧switchはハブられるだろうし
286名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:25:49.34ID:pYRsWiTV0
>>270
自分だけだったら矢面に立たされてきつかったな
ただ去年のホリデー前に買い控えさせるような記事出したのは叩かれて当然だぞもっちー
287名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:04.15ID:oDgreyhY0
>>270
ありがたいwwwww
288名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:30.72ID:LcklIDHdM
夏だったらとっとと現行機売り払らって最新機種買ってドラクエ11遊ぶわ
289名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:39.90ID:oDgreyhY0
ほんと調子いいな望月ってw
290名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:45.27ID:b0+FLhdL0
廉価版と高性能版か
DLソフトとセーブデータの扱いが気になる
291名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:27:47.16ID:rn/DsZOL0
子供が落としても壊れないスイッチは出す必要がある
ポケモンとともに
292名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:29:13.24ID:Gx5l+3O+0
>>290
廉価版なのかな
更に小型化された携帯版といえるかも
293名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:29:29.16ID:YaTvS/Gqd
>>287
何故か任豚が捏造記者!ガセ!ってコピペしまくってたからな
まあその捏造だっていったコピペが捏造だったんだがな
新型とかファンなら望むものなのになんであそこまで否定するのか分からん
294名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:30:07.01ID:DsAbvMuga
まあ正式発表をお楽しみにってことだ
295名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:30:57.73ID:bU2A29of0
>>279
現行機、今夏発表予定(ゲーマー向け高性能機、低年齢向け安価機)
296名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:31:33.94ID:7hGdEsSTF
>>281
図星で発狂wwwwww
早く働いて金銭的なゆとりが出来るようになりなさいw
297名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:32:48.10ID:RgRzCUmy0
高性能っていってもPS4に近づけるってよりも、スマホとマルチしやすくするとか
ディープランニング用のチップ積むとかじゃないの?
298名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:32:58.37ID:0iF6tl4Er
>>277
望月のツィートとは矛盾してるな
299名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:33:03.53ID:7kjp7FdW0
現行のSwitchはだめな部分多すぎるからこれは嬉しい
即買い換えるわ
300名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:33:12.32ID:2KakJn0Z0
>>285
PS4も箱oneも上位機種専用なんてない
New3ds専用はあったけど売れなかったしもう出さないよ。高性能版だと解像度やフレームレートを上げるためにパワーを使うんでしょ
301名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:19.78ID:Zub2fDv/d
>>300
New3DS専用ソフト出してたのに何で無いと思うの?

あれで学習したから旧switch買うの控えてたんだけど
302名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:42.89ID:++dgH3O00
>>298
WSJでは形に驚くとか言ってなかったか?
303名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:35:45.52ID:OgSy4Bvn0
>>274
Twitterとかプロコン壊れて修理に出した間に新しいの買ってきたらまた壊れた\(^o^)/
とか任天堂にお金を使うことが徳の高まりに繋がると考えてる層は気にしないし
豚はそもそもなんにも買わないから懐が痛まなけれは忠誠心が損なうことはない
まさにwin-winの構図だよ
304名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:36:32.99ID:uTS6arQLM
携帯特化と高性能化の2ハードが一気に出てくるとか胡散臭いにもほどがあるな
305名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:37:48.07ID:+g2SFOaD0
スイッチProはドックのみで現行スイッチも装着可能
スイッチLiteは小型軽量化版だが旧ドックにもProにも装着可能
任天堂はここまでやってくるだろう
306名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:38:39.21ID:LuGlrQld0
高性能Switch専用ソフトなんソフト会社もハード側も何のメリット無いから出すわけ無いよ
ソフト 売れ行きに限界がある
ハード 高性能版以外のSwitchの販売に影響が出る
307名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:38:51.60ID:2KakJn0Z0
>>301
??
売れなかったし、と書いてるだろうが
308名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:39:11.48ID:01RwzU1j0
>>265
(new?)SwitchとPS4Slimおよび箱1ノーマルとの比較だから
何もおかしいことは言っていない

PS4とPS5の比較論ならAMD7nmが電力効率含む
性能大幅アップ!はそれはそれで正しいけど
309名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:39:12.42ID:OfD8o1s00
性能が良いバージョンと廉価版が出るって事は
従来機も継続して販売する予定なのかな?
310名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:11.06ID:rKr7zoMc0
戦略として1番正しいのは任天堂のゲームはすべてマルチで

高性能型3万、液晶なし、完全据え置きでPS4.5の性能。標準はプロコン
海外AAAなど全て動く。マウス,mod対応でPCゲームも同じ操作性で遊べる

旧型スイッチ 今までと同じ。3万。高性能版の一部ソフトは動かない

携帯機スイッチ 1万5000円。十字キー付きの一体型

こんなところだろう
311名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:54.92ID:Zub2fDv/d
>>307
売れなかったとか言いながら結構な本数出てたじゃんNew3DS専用ソフト


ほぼ確実に新型switch専用ソフトも出るだろ
312名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:40:56.38ID:GX0hOOaia
ジョイコンが外れやすくなってきたので買い換えてもいいかな…
引っ越しできなきゃこのままでいいけど
313名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:41:59.69ID:xtSqqD26a
ゴチャゴチャ棲み分けさせる様な事しないで
全部共通にして欲しい。
その前にハードはいいからもっともっとソフトをどうにかしろ。
314名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:48:26.43ID:uTS6arQLM
>>311
ゼノブレとFE無双くらいしか記憶にないけど?
315名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:49:08.39ID:Zub2fDv/d
>>314
お前の記憶力が悪いだけじゃん
316名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:50:17.41ID:2pT+ZF490
新型TegraのコードネームMarikoがNEWSwitchのSOCだろ。
1年も前に噂になった
317名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:12.37ID:qekkibza0
おとなswitchと
こどもswitchか
318名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:46.80ID:p8vPxDkp0
ジャイロ付きフォートナイト60fpsでやれるのか
マジで
319名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:49.57ID:qxJ8XThj0
兄弟で3DSそれぞれ持ってるような層には廉価版携帯特化Switchは
刺さるんじゃないかな
そしてそういう層向けのキラーコンテンツがこの冬出ることを我々は知っている
一家に一台から一人一台へ移行するには最大のチャンス
全部買う必要はないしそれぞれ選べばいいわけだけど
だから問題はちゃんと説明して間違って買われないようにすること
320名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:51:49.91ID:2KakJn0Z0
>>315
パッケージたったの2本で後はDLのみのマイクラとインディタイトルが10本
これのどこが結構な本数なんだ?バーチャルボーイより少ないんだぞ
321名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:54:34.34ID:VSwpLFxr0
一つはこれかな

https://japanese.engadget.com/2018/10/04/2019-wsj/

ディスプレイの改良を検討。最近のスマホ液晶に用いられる技術を導入することで軽く、明るく、薄く。
有機ELは採用しないっぽい(関係者)
投入時期は、いまのところ2019年末まで、早ければ夏にも。
322名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:55:31.80ID:qxJ8XThj0
>>186
2年半でまた次の新型出るなら3年も持てば余裕だね
323名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:05.10ID:ozT+Cvo90
>>321
シャープ生を採用ってWSJでは書いてるね
324名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:27.00ID:Zub2fDv/d
>>320
ここ見ると16本もあるけど

https://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php?platform=Nintendo3DS&;hardinfo=%E3%80%90New3DS%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%91&sort=newer
325名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:44.14ID:2iyEzeio0
今夏なら14nmじゃないの
7nmはまだ高いし14nmならライン空くから安く使える
326名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:56:45.50ID:khTmtj6r0
風説の流布とは恐ろしいな。
こんなに盛り上がれる。
327名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:57:05.90ID:GYzqq/bOd
newは全くソフト出てなかったろ
あれで出てる扱いは流石にハードル低すぎる
328名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:58:48.16ID:ozT+Cvo90
>>186
マルチハブから脱却は海外では重要だからね

ファームウェアで8GBの表記があったのも
PS4と箱1に合わせるためだろうから
329名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:59:10.69ID:Zub2fDv/d
>>325
わざわざ14nmなんて半端な事するか?

ゲーム機で7nmが使えるようになったから新型出すんでしょ

PS5と同じで2020年初頭じゃないの
330名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 10:59:57.71ID:ozT+Cvo90
>>325
ハイブリッド機では14nmだと性能アップは
消費電力的に無理
331名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:00:33.88ID:bU2A29of0
>>326
ガセでしたじゃ済まされんぞ
今回の情報に投資家達が反応して株価に影響が出てるからな
332名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:00:47.35ID:GYzqq/bOd
PS4以上ならマルチハブられるなんてありえないし、Uの時に言われてた統一ハードが現実的になる
ハード切り替えるの地味に面倒なんだよね
333名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:23.16ID:Lp+vMSFN0
マルチ目的で新型出すとか任天堂も落ちぶれたねぇ
334名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:55.46ID:rOAu/8bCr
proっちゅうか携帯モードでクオリティ下がらんくなるだけちゃうの
335名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:56.77ID:2pT+ZF490
NEW3DS専用ソフトは全ての3DSソフトに対して1%以下だから、それを結構な数とみるかどうか。
NEWSwitchは任天堂は対応までで専用にする事はないと思うけど、サードは専用タイトルを投入してくるんじゃないかな。
336名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:02:56.85ID:866eOEZYd
いや出たら嬉しいけど、たた情報源が信用ならないってだけでな。
てか基本的にサッカーとゲームは公式発表以外は信用できないw
337名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:16.22ID:9MRjGWWFM
>>329
csのgpuはpcの一周遅れ
csのcpuはpcの三周遅れ
338名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:33.27ID:rOAu/8bCr
>>333
それなら全陣営落ちぶれてんじゃん
339名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:03:52.64ID:puGoSxWz0
試作品を使用した関係者の1人は、「一つはPS4に対してのPS4Pro的な位置づけになるとか、もう一つは単なる廉価版で
過去に出た携帯機、それこそVitaみたいな見かけになる、と想像していたらそれは間違いだ」と述べた。



従来型が720pのグラで新型機だと1080pでプレイできるとかそういうものじゃないぽいな
液晶パネルがよくなるとか軽量化とかの進化だろうね
廉価版はパネルの順当だと小型化だな
340名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:24.22ID:ySp3lhKPd
>>335
今マルチ出来てない大作サードはnewswitch専用でかなり出ると思うわ
341名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:31.40ID:2uDq+aAT0
結局サードAAAクレクレってことやんw
342名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:04:37.88ID:bU2A29of0
>>333
一般人向け、ゲーマー向け、低年齢向けの3種類にするって事じゃ無いの?
343名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:05:33.34ID:O4QQ3fur0
携帯モードでテレビモードと同等の性能出せるなら何も文句なくなるわ
344名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:05:58.79ID:Zub2fDv/d
>>335
サードのAAAタイトル出して欲しいから新型switch出すんでしょ

AAAタイトルは新型switch専用になるんじゃないの
345名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:07:25.15ID:wp6VOO9s0
子供に一人一台持たせるつもりなら廉価版はわかるけど、プロは現時点では必要ないような
346名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:07:40.77ID:2uDq+aAT0
豚が必死に大作クレクレしてないって虚勢張ってたのにw
347名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:21.40ID:IWruSP9TM
盛り上がれるのも今だけ
本発表になったら性能を誰も語らず
売上しか話題にならなくなるw
348名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:41.81ID:ceNczusaM
最初からプロ版を売れよ!ちな2台持ち
349名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:42.42ID:9YB4Zg770
今のSwitch持ってる人はドックはそのまま本体買い換えとかでいけるようにはして欲しい
350名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:08:58.79ID:RC7ACDD/M
本体はそのままで、新型ドックに装着することにより性能を大幅向上!とかは無理なん?
PCでいう外付けグラボみたいな感じで
351名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:09:51.08ID:qxJ8XThj0
今質疑応答読み返すと岩田社長存命中から計画は動いてたんだろうね
352名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:09:58.13ID:jbpsvCZ50
携帯モードはたまにしかやらんから今のままでもいい
ドック追加だけでなんとかならんかね
353名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:14.89ID:Zub2fDv/d
>>348
何言ってんだこのバカ
354名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:28.82ID:kXr47/U70
>3DSとNew3DSの関係に近い物であるらしい

つまり高性能向けの専用ソフトは数えるほどしか出ない、と
355名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:10:29.43ID:tE0W+N5u0
>>350
出来たらまず他社がやってるだろ
356名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:11:10.86ID:2pT+ZF490
新型にしろ値下げにしろ、噂から公開、発売まで割と短いスパンって印象なんだよな。
報道通りこれからE3で発表、夏発売なら買い控え期間が長すぎる。
357名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:05.55ID:oEz1Vqf3d
ケチテンドーだからストレージも128GBとか微妙なの載せてきそう
358名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:40.86ID:b0+FLhdL0
高性能版には、PS箱マルチのがごく普通に出るようになるんでは
359名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:47.29ID:Zub2fDv/d
>>356
夏なんて無理じゃん

PS5と同じで2020年3月くらいだろ
360名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:50.45ID:oojG+ULr0
ベヨ3が遅れてるのはこのせい?
361名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:12:55.84ID:khTmtj6r0
>>331
WSJの記事にはいっさい
関与はない。
と、任天堂のIR室。
任天堂のIR室が正しいのであれば
WSJは風説の流布。
WSJの通りなら
任天堂IR室は虚偽証言。
362名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:03.37ID:bLzN7FPM0
機能カットした廉価版は売れるかはともかく出すことはできるだろうけど
性能アップは出来るかねえ特に携帯時の
バッテリー考えると現実的ではないような
363名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:26.62ID:iUoCv6I00
はよー新型発売して
スイッチデビューさせてくれ
364名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:31.62ID:V0VzuhK4M
廉価版はポケモン剣盾と同日発売だろうなあ
365名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:13:35.99ID:OfD8o1s00
>>314
マイクラはNew専用じゃなかったっけ?
366名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:12.77ID:tE0W+N5u0
>>361
なぜ情報元がIRの前提なんだ
367名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:21.75ID:2pT+ZF490
>>357
microSDがアホみたいに安くなったからどうでもいいかな。
368名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:25.11ID:l8SBLn2sr
小型化はおそらくないだろ
画面サイズ大きい方が売れるし
そこは維持してくるはず
369名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:27.28ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

Switch Lite 2万円(税込み)
370名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:33.92ID:aJQ59OeFa
意図的に漏らしてるやろ
371名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:14:48.59ID:0LuLfWI/d
720の画面で60でるのがグリグリ動くの、ps3が60フレームで動く感じですかね。
372名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:15:12.78ID:aJQ59OeFa
くら寿司IR野島です
373名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:15:19.71ID:xiRT06Xq0
安い方はPSPみたいな感じになるのかな
374名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:14.76ID:4XlTrpzU0
Switch Pro はStadia対応 4K/60fps
375名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:22.07ID:9QDQkTIrr
>>369
これはなさそう
折りたたみで下側にコントローラのSP型ちゃう
376名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:16:38.33ID:iUoCv6I00
ええやんええやん
377名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:11.57ID:2BG4HvDPp
性能高い新型来るのなら早いとこ出した方が良いのは良いだろうけどどうなるかなぁ
378名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:47.43ID:Zub2fDv/d
>>377
だからPS5と同じで2020年3月くらいだろ
379名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:18:59.21ID:o/aKEz/F0
画面が大きくなって携帯モードでもクオリティ維持程度なら無理して買い替えなくてもいいし住み分けできるのでは?
でも重量的にはこれ以上重いとゴロ寝プレイしづらいけど
380名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:19:25.70ID:s03ihQ5IM
おすそ分けを切り捨てるのはないと思うんだよな
ラボまで捨てることになるし
381名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:20:28.26ID:4XlTrpzU0
2DSもいろいろと切り捨てたれたぞ
382名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:20:56.93ID:9MRjGWWFM
性能上げるなら4kいらん
FHDで100フレームよろしく
383名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:09.65ID:yUkJZdpW0
望月をあれだけバカにしてた奴がまた大恥かいたのか
何か有りえないとか言ってたよな
恥ずかしいアホだ
384名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:10.76ID:Gx5l+3O+0
>>375
それ以前にオプションボタン系が下にあるのはまずい…
ついで一体型ならパテントないと思うんで箱コン配置タイプにしてほしいな
385名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:22:23.82ID:sC6/VPPx0
こんなの真のMH5確定って言ってるようなもんだな
PS団大敗北
386名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:23:08.77ID:tE0W+N5u0
普通に考えてスマホバージョンと据え置きバージョンじゃね
これなら現行機と棲み分けできる
387名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:25:31.32ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

任天堂スマホがついに来るんか
388名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:26:28.47ID:1mnFld4Pp
仮にこれが本当だとしても性能アッパー版は伸び代そんななくね
石を14nmにして若干クロックアップするぐらいしか現実的な選択肢なさそう あとはメモリ増やして液晶ベゼル狭くするぐらいか?
廉価版らしきものがどうなるのかが検討つかんな
389名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:03.34ID:IWruSP9TM
売値に上限ある以上PS3.5レベルが関の山でしょw
海外でハブられる展開に変わりはないし国内では初期スイッチでソフトが作られる無用の長物ゼヨw
簡易型だけが売れるだけ
簡易型はコントローラー外れずすれ違い復活レベルでしょ
390名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:19.06ID:FDSaOJ8v0
普通にこれ本当だと思うよ
391名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:27:49.35ID:Zub2fDv/d
>>388
だから7nmだろ

2020年なら7nm使えるだろ
392名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:29:14.98ID:OHfbEUrza
>>385
ちゃんと正式名称のゴキ団って言わないと
393名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:30:46.31ID:yUkJZdpW0
>>361
本当であろうが嘘であろうが正式発表までそう答えるのは当たり前
あと「コメントは無い」とか言ってたと思うが
394名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:00.69ID:1mnFld4Pp
>>391
え?20年なの?
ポケモンぶつ森でるの今年なのに
395名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:29.52ID:o/aKEz/F0
>>391
2020年だとちと遅い
ポケモン前には出さないと意味ない
396名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:36.34ID:2KakJn0Z0
>>391
来年はわからんが現状7nmはコストが高い
使うシリコンウェハー減るはずなのに12nmや16nmより高い
作れる会社も世界でたった一社だけだし
397名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:31:42.56ID:Zub2fDv/d
>>394
どうやって今年中に7nm量産するの?

どう考えても2020年だろ
398名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:32:45.63ID:Zub2fDv/d
>>395
ポケモン前とか不可能じゃん

それとも14nmなのかね?

なら大した性能にならないけど
399名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:33:46.76ID:4XlTrpzU0
ポケモン、どうぶつの森があるから年内発売は間違いないだろ
400名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:33:49.50ID:iUoCv6I00
必死だな
401名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:06.87ID:o8ln1uHvd
高性能switch PS4~PROの中間くらいのスペック
低性能switch 携帯型専用で無駄な機能削除

こういうことか
402名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:12.00ID:iUoCv6I00
ID:Zub2fDv/d
403名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:34:12.36ID:OgSy4Bvn0
7nmでイキってるけど
任天堂がそんな最新技術を採用する訳ないだろ
404名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:35:30.55ID:o/aKEz/F0
性能面のアップより画面サイズやストレージ、バッテリー増などの機能面アップがメインだとすれば7nmにこだわる必要は無いでしょ
405名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:35:41.30ID:zISONYGU0
携帯型にはsim挿せるようにして欲しいなぁ
406名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:36:14.64ID:Zub2fDv/d
>>399
年内発売なら7nm使えるわけないしかなりショボい性能になりそうなんだけど
407名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:36:31.54ID:jijVjWNj0
今年は廉価版だけでイイ感じだろうな
408名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:37:23.13ID:1ktXfpUZd
プロセスの省電力はこれを参考に
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚
409名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:37:31.05ID:1mnFld4Pp
仮に7nmいけても普通にコスト優先で選択はしないだろう
ハードオタクが喜ぶようなの作るより安く利益だせるのだすだろうし
410名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:07.16ID:JjK6LR9Pa
>>380
おすそ分けは無印同様追加でジョイコン 買えば出来る仕様なんじゃない?
本体横のレールが弱くて、すぐに携帯モードでグラつきが出るから無くしたバージョンでと考えてるとか?
411名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:55.52ID:rLpVPPJC0
>>35
確かに、、、。Switchしてないな。
412名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:40:57.68ID:m94vltxn0
>>6
ものすごい勘違いしてるなw
413名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:41:21.40ID:LBmYuBKIM
>>405
VITAの二の舞になる予感しかしない
414名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:42:03.87ID:Zub2fDv/d
>>409
いやビデオゲーム愛好家をターゲットにしてるって書いてあるのにそんな低スペックで出してくるか?
415名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:42:35.97ID:4XlTrpzU0
これでモンハン5のフラグも立ったわけだがw
416名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:44:06.69ID:IWruSP9TM
同時に発表、発売する必要ないから
簡易型がポケモンと同時発売という形かもね
PRO型はニッチむけだろうし
417名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:44:44.48ID:m94vltxn0
>>63
携帯モードで遊べないゲームは最初から携帯プレイするユーザーのことはターゲットにしてないぞ
フィットボクシングを携帯モードでプレイするやつはいないだろ
418名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:46:37.55ID:JFzHiDdFa
>>403
モバイルはもう7nm+いくから7nmは旧世代にはなる
419名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:46:42.88ID:Jc+9UTXDa
コントローラーどうにかしろよ
420名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:07.12ID:PYJtq/VEa
スイッチ高性能バージョン尼で速攻で予約して買うわ
PS4箱PCマルチどんどん移植してくれ
任天ゲーとインディーズだけじゃもう無理
421名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:19.72ID:eazLgNxP0
去年秋からiPhoneは7nmだし秋以降発売ならCSでも行けるだろ
422名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:52.47ID:1mnFld4Pp
>>421
iPhoneみたいな価格にしていいならいけるだろうなw
423名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:47:54.87ID:JFzHiDdFa
まぁNVがチャレンジしてないプロセスには手を出せないと思うんでせいぜい12nmだとは思うけど
424名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:12.38ID:Zub2fDv/d
>>421
スマホと比べるとかバカか

ゲーム機で7nm使うなら2020年以降じゃないと不可能だほ
425名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:24.68ID:m94vltxn0
>>60
ジョイコン必須のソフトなんてロンチに出たあれとボクシング以外に何あるんだ
ほとんど無いだろ
426名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:48:43.45ID:JFzHiDdFa
>>421
ただSoC設計するNVは12nmまでしか経験してないから7nmは難しいと思う
427名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:49:44.58ID:JFzHiDdFa
>>424
Switchはスマホ用のプロセスが使える
PS4と箱1は無理
それだけの話よ
だからまぁ10nmとかもありえるかもね
428名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:49:58.84ID:4XlTrpzU0
つまらん心配してたら禿るだけだぞw
429名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:50:32.23ID:2iyEzeio0
高性能版は据置専用という裏技もできる
やるかどうかは別として
430名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:51:00.27ID:eazLgNxP0
>>422
一年後だよ
ある程度安くなってるだろ
431名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:51:24.90ID:rn/DsZOL0
高性能版ってやつが現行機からの置き換えなのか併売なのか
いくらで出すか次第だな性能は
置き換え299ドルならnew3ds程度の差
432名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:52:40.86ID:ozT+Cvo90
>>423
12nmだと消費電力的に2倍でも難しいから
どうなんだろ

WSJの話ではPS4 pro程でないということ
だけどPS4や箱1程度までは上げないと
意味がないからね
433名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:53:27.13ID:RgRzCUmy0
7nmは利益だせないってキャンセルしてるメーカーもあるのに
今年来年くらいで採用するわけがない
434名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:53:33.17ID:Zub2fDv/d
>>427
使えるって?

スマホに比べて遥かに生産数の少ない新型switchで7nmのライン使えるわけないと思うんだけど
435名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:54:05.08ID:m94vltxn0
>>68
この期に及んで出るわけ無いと思う理由が全く分からん
望月だけならともかくユーロゲーマーも別ルートで掴んでるのに
そもそも俺はSwitch発表されたときから、これは後から携帯版出して両市場を飲み込む戦略だなと思ったが
岩田社長がプラットフォーム統合したら複数のハードで同一のゲームを遊べるようになる可能性もあるって説明してたしな

>>69
DL購入したソフトはアカウントを登録してる他のSwitchでも遊べる
家ではProで遊んで、続きを電車の中で携帯版で遊ぶと言うことは普通に可能だよ
436名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:54:44.27ID:dOxBXVf+0
2,3台目欲しかったから朗報だわ
二年越しに二年前のはやっぱ買いたくないすよ
437名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:55:48.02ID:khTmtj6r0
>>366
IRがないと言っているなかで
もし情報が漏れているなら
それは企業として
ガバナンスが問われるな。
438名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:56:17.43ID:ozT+Cvo90
>>426
経験とかというけど、7nmの設計するだけだから
それは考慮する必要はないと思うけど

むしろ任天堂が7nm世代の設計料を払うかどうかが
最大の問題ではないかと
439名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:03.66ID:0j0AwBcRM
SwitchPROが399ドルで据え置き専用
現行Switchが50ドル値下げの249ドル
携帯特化したSwitchが189ドル
440名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:25.38ID:m94vltxn0
>>83
次世代でのeGPU対応はありうると思ってたが、今世代で早くもやってくるかもしれんな

>>94
フレームレート向上やプチフリ無くなるとかは普通にありうるだろ
New3DSはそんな感じだったやん
基本的に動くソフトは同じでもスムーズに動作するようになった
441名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:58:51.00ID:hMhKR/zKd
クラウド専用でスマホにもつながるんやろ
442名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 11:59:14.57ID:ZHKZZFxo0
名称はNewSwitchとNoSwitchか!
実際に任天堂の選択として合理的だ

NewSwitchは3.5~4万円
画面巨大化、DRAM8GB、フラッシュ64GB、テグラ強化、有線LANポート付

NoSwitchは1.5~2万円
画面縮小、ドックなし、グリップなし、ストラップなし、HDMIケーブルなし
443名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:01:47.34ID:guE9VYRR0
TV出力無し&ドック無し
ジョイコン分離不可&IRカメラ無し
小型化
19800円

液晶フルHD化&性能UP
ブルートゥース対応
ドックにLANポート&USBC搭載
29800円
444名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:03:00.16ID:qjLp04oJ0
これ本当に出ちゃったら旧型はどうなるんや...
445名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:03:56.71ID:hsYDrHRjp
完全に携帯機なら性能的にも問題無くなるしいいんじゃない?
446名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:04:32.92ID:72EggvVpa
これでスイッチが冗談抜きの国内統一機になるな
携帯機、高性能帯、その中間、全部スイッチになる
447名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:18.02ID:hsYDrHRjp
>>446
高性能ってどの程度まで上げるのかな?
ノーマルの箱1位か?
448名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:34.89ID:Ta2it2jd0
つかドックにファン乗せてフルスペックってX1チップ動かせよ
449名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:06:58.55ID:JFzHiDdFa
>>444
値段下げて併売じゃない?
450名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:17.84ID:1mnFld4Pp
new3ds見るに据え置きでできる範囲の性能upぐらいが現実的な落とし所かなと
廉価機の価格次第では出荷台数跳ねそうではある
451名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:22.29ID:+sm8euqU0
>>446
AAA出るほどの高性能が出るわけない
452名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:07:37.45ID:2uDq+aAT0
>>444
DSも併売しいまくったでしょ
453名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:08:06.84ID:Ta2it2jd0
廉価版はポケモンの前に出すと思うけど
454名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:09:01.29ID:guE9VYRR0
まずは廉価小型機と併売だろな
New的な上位機はSONYやMSの動向によるんじゃ
455名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:09:35.31ID:yyhynhY4d
>>444
切り捨てでしょ

前もNew3DS専用ソフトとか出てたし
456名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:17.85ID:grTVtPyQd
>>447
真面目にいうとハイブリッドで箱1並み程度のスペックにするのは最新プロセスでも不可能
457名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:19.20ID:8SiaNlKEd
まさかCPUインテルか。
458名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:10:55.78ID:uSUSLUOU0
搭載チップのX1には脆弱性があるからな
脆弱性を塞ぐという意味でもチップ変更した新型が出るのは予想できたこと
459名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:11:57.95ID:fDGEL9FJp
コントローラー一体(振動、IRカメラ削除
液晶品質落とす(IPS液晶の供給元変更
インチサイズも落とす
付属品は充電用ケーブルのみ(HDMIケーブルもなし
TV接続対応(描写は携帯型スペックに準拠
Joy-Con、プロコン対応

これなら17,000ぐらいで出せそう
460名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:12:16.08ID:yyhynhY4d
>>456
じゃあ結局AAAマルチからはハブられ続けるのか
461名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:12:31.77ID:JFzHiDdFa
>>456
Xavierが箱1超えしてるからあれを12nmから7nmに最適化すればだいぶ消費電力下がるんじゃない?
462名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:10.53ID:oojG+ULr0
発表したら買い控えが起こるだろうから
発表と発売日の間は短いんだろうな
463名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:19.54ID:L4nV+ixG0
ジョイコンはどうなるのかな
分離できなきゃマリオデとか遊べたもんじゃないソフトが出てくるし
464名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:13:34.01ID:JFzHiDdFa
携帯機が画面小さくすると売れないってジンクスがあるから小型廉価版は出すと思いにくいけどな
465名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:02.79ID:VIQYZqBm0
>>461
色んなswitchがあって、特定のswitchしか遊べないってなったらそれはそれでどうなの?って気もする
466名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:06.47ID:JePW0HB00
任天堂は春にハードを発表することが多いからな
そろそろ公式HPで唐突に発表されそう
467名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:14:24.84ID:GW5YMMocM
ちょこちょこ型番が変わって、新型になってるPS4も話題にしたれよ…
468名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:15:38.56ID:guE9VYRR0
>>467
それはもう終わったハードだし
悪名高い型番商法だから
469名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:30.85ID:ozT+Cvo90
>>464
今の5インチ液晶でもベベルを削減したら
小型はできるんじゃないのかな

そのためのシャープではないかと思うのだけど
470名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:31.54ID:grTVtPyQd
>>461
Xavierのダイサイズを知って言っている?
そもそもXavierでも箱1は超えません
471名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:16:39.35ID:Mg2IYHA+r
PS5のリークがないことを心配してろ
472名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:17:15.76ID:wkPh4wBZr
>>461
今のカスタムtegra x1ってワッテージどんな感じだっけ?
Xavierは30wで1.5テラフロップスだから電力さえなんとかなればいけるとは思うけど
473名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:15.31ID:gGY1d+7wp
ぶひっち持ってるけど
やりたいソフトない
474名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:23.11ID:TJzUW+Y90
廉価版or小型版はともかくpro版出すにはスパン早いな…
475名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:26.58ID:zJV/5Ooh0
ゼルダが60fpsになるって事?それならproありだわ
476名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:52.13ID:M1rtP6jNd
マジかw
477名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:19:55.81ID:zIg8RraDM
廉価版は今年末
機能アップ版は来年末でいけんじゃね?
478名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:32.16ID:TG34482b0
良い感じに売れている状況なのに仕様が異なるハードを複数投入して客を混乱させるとか
そんな愚かなことするとは思えんわ
それにswtich自体が公式の発表までどんなハードか謎だったのにこんな簡単に情報漏らすとも思えん
479名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:44.14ID:wT5QQ6SpH
>>6
売れまくり行列できまくりで小売に迷惑掛けてスマンなw
小型低価格Switch投入でDSLiteブームの再来やで
480名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:47.04ID:gGY1d+7wp
ぶひっち買って損した
481名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:20:52.04ID:zIg8RraDM
小型化したらバッテリーのスペースが
482名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:21:11.79ID:Hg9rSYZhM
高機能版は従来機の置換えでチップのシュリンクによる性能向上で解像度、フレームレートの安定がメインが良いところじゃないかな。あとお値段据え置きで。
PS4レベルの画質は期待しない方がいいかな。携帯時720P60fpsが安定するなら充分かと。
483名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:21:15.84ID:JFzHiDdFa
>>470
12nmで300mm2クラスだろ
7nmなら大幅に小さくはなるよ
Xavierならメモリバス137GB/sなのでPS4までいかなくても68GB/sの箱1は超えるよ
484名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:22:44.10ID:JFzHiDdFa
>>472
まぁXavierだったとしても相応にダウンクロックはするだろうからマルチは出来るけど超えるのは難しいかなとは思う
485名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:22:50.38ID:eazLgNxP0
iPhone 6sが16nmで2015年9月25日発売
PS4 Proが16nmで2016年11月10日発売

スマホから一年後には使える
486名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:23:44.71ID:yUkJZdpW0
スイッチも結構漏れてたろ
据置と携帯機のハイブリッドって
その通りの物が出てきた
487名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:25:52.25ID:wkPh4wBZr
>>484
まあマルチできれば十分と思うわ
できない程度の中途半端なスペックでsku増やすのはアホとしか言いようがないが
488名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:26:12.98ID:grTVtPyQd
>>483
ならねえよ
そもそもフルスペックで使えると思っているのがお花畑
489名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:27:01.93ID:Hg9rSYZhM
小型低価格携帯特化型はSwitchではあるけれど名称変えてきそう。
Switchのコンセプトがどーのこーのうるさいなら使わなくて良いんだし。
490名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:10.27ID:M1rtP6jNd
古いの買った客を馬鹿にしているのか!
491名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:26.14ID:aygjL6eAa
少なくともスリム化してドック別売りっていう新型は絶対出る
ぶつ森とポケモンが出る以上これは必須
ツムツムみたいに縦持ちさせるゲームも出ることだしね
492名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:44.58ID:UxO+WS2DM
ていうかスイッチ持ってる人が可愛そう
493名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:28:48.77ID:lnXmKBYoM
>>425
マリオパーティなんかもあるでしょ
494名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:10.31ID:yyhynhY4d
>>492
New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃっうようなバカだから学習能力無いんでしょ
495名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:28.77ID:ZLA4eAzyd
>>486
漏れてたというか、特許の資料から予想できた。
本当に漏れていたかは今となっては確認しようがない。
496名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:30:32.04ID:o6dnL+qYd
望月程度に情報が掴めるとは思えんから、ただのガセにかけるわ
倍率100くらいか?
497名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:31:23.04ID:yUkJZdpW0
バリエーション出すとなんで既に買った人が損することになるんだ
情報が本当なら現行スイッチは結局一番バランス取れたハードに変わりない
3種類出るなら相変わらずシェアは1位のままじゃないのか
498名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:31:49.57ID:NgBWxVXQM
>>492
2年半とかスマホなら捨ててるでしょ
何も問題ない
499名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:32:23.41ID:2iyEzeio0
スプラとかスマブラとかに旬があるのに
今持ってるユーザーは損してるとかアホちゃう?
今は時期が悪い、で一生PC買えないジョークがあるけど
間に受けて買えないのはただのバカだぞ
500名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:32:29.23ID:GJUGqASc0
数か月は動き無いんですかねえ…
501名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:33:08.38ID:grTVtPyQd
>>495
特許は色々とあったぞ
ハイブリッドって漏らしたのはEURO
502名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:33:33.27ID:vXV5x8npa
New3dsみたいな専用ゲームは絶対出すなよ!
503名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:34:30.02ID:UxO+WS2DM
家族で複数台、さらに一人数回の買い替えが任天堂のプランなんだろうけどユーザーには厳しいな
504名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:34:37.15ID:yUkJZdpW0
>>495
https://japanese.engadget.com/2016/07/28/nx-tegra/
発売を来年3月に控えて、詳細な「関係者リーク」が出てきました。

いわく、NX は高性能なタブレットと、着脱式の物理コントローラを備えた携帯・据え置き兼用ゲーム機。
中身にはNvidiaの「モバイル・スーパーチップ」ことTegra X1を採用し、
モバイルながらPS3やXbox 360を凌ぐ性能を備えるとされています。
505名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:35:13.31ID:4qJ9prala
携帯特化、据え置き特化それぞれのswitchが出るとしたら
任天堂のソフトは携帯バージョン優遇になりそうで怖いなー
DS、3DS全盛の時はおっしゃあ!って思うソフトは全部携帯機だったし
506名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:35:42.57ID:t0WaNOEd0
>>29
サードもボランティアじゃないから専用ソフトは出さないだろ
507名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:37:36.30ID:ozT+Cvo90
>>472
TDP15w/5w
508名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:37:44.52ID:1mnFld4Pp
いいとこ3dsとnew3dsみたいなマイナーチェンジ 現行のは値下げして併売したいだろうし
509名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:39:00.57ID:yyhynhY4d
>>497
岩田

これは私の個人的な感覚ですけれども、
時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、


「オレは先に応援して損をした」


って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
https://web.archive.org/web/20090710041917/http://touch-ds.jp/dsi/interview/4.html

岩田社長が言った通り先に買った人が損してるじゃん
510名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:41:46.35ID:Okd40trD0
先に買った人が損って別にしてないだろ
本当に先に買った人が損をするっていうのは型番商法や上位互換機のPRO出してガンガン値下げしたPS4みたいなのだろw
511名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:05.25ID:wkPh4wBZr
>>507
プロセス微細化してなんとかって感じなのね

Nvidiaに作らせれば出せないことも無いだろうけど来年発売されるかどうかって感じだなぁ
512名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:07.98ID:toviIJ3Q0
DSのときみたく売れるかも分からん高性能機専用タイトルなんて作れんのよね
結局どっちでも動かせるものを作るしかない
513名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:21.95ID:iOMPC4iNd
ユーロゲーマーならもうマジやん
NXのリークも正解だったし
FEまでにPROスイッチ出して
買い替えるから
514名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:43:43.94ID:AE4Hg8l+p
楽しみだわハイスペック版はまあ正直性能は大して変わらないだろうけど、見た目の品質を上げてくれ、ベゼル削ったりいい素材使ったり
515名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:44:57.30ID:rukhJOmW0
これからのCSがバージョンアップ繰り返す型になるならnewやproとは微妙に立ち位置違うでしょ
516名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:45:40.89ID:JFzHiDdFa
>>507
据え置き時もダウンクロックしてるから相応に下がってるよ
517名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:46:29.08ID:qSKUqjk1d
ジョイコン側の本体固定爪をプラスチックから金属製にしてくれたら地味に嬉しい
518名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:47:08.04ID:yyhynhY4d
>>510
だから先に買った人が損してじゃん

旧switchではこれから劣化版しか遊べないんだぞ?

新型switch専用ソフトだって出るだろうし
519名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:48:10.29ID:JFzHiDdFa
>>512
3DSのゼルダ無双みたく旧世代版だと動くけど動くだけですみたいなマルチもあるかもね
>>515
PS5もハードウェアシェーダーでレイトレ入らなきゃ実質Pro2みたいなもんだ
CPUが速くなって使いやすくはなるけれど
520名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:10.25ID:gGY1d+7wp
FF7リメイク出してもらう為に高性能は必須だが
FF7新型スイッチ専用ソフトだったら
どうする?
521名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:31.50ID:ozT+Cvo90
>>515
iPhoneに近い感じかな

岩田社長はMSXでMacを実現させようと
したぐらいアップルに影響を受けてるから
switchの計画もそうなる可能性が高い
522名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:50:50.81ID:qjLp04oJ0
携帯型がでるのは構わんけど
アップグレード版はソフト開発やら何やらは困るだろうな
出るとしても三年後とかならまぁ
523名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:26.49ID:gGY1d+7wp
スイッチの高性能化は
新型スイッチじゃなく
周辺機器のパワーアップコンバーターじゃダメなのか?
524名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:41.47ID:4XlTrpzU0
WSJにリークした開発者というのはカプコンの一瀬らしい
525名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:52:54.01ID:RMzuRCw20
先に買った人が損?

オワステワールドのこと?

3ヶ月後にはソフトが同梱、無料
2週間後には大幅な投げ売り、半年で強制値下げ
フリプ行き、怒濤の本体投げ売り

買った人の暴動おきてもおかしくないけどね
526名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:53:53.99ID:qjLp04oJ0
>>523
Switchみてもそれらしい機構がないけど可能なのかね?
527名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:34.28ID:oVBaXEi/0
低価格化で取り除く機能ってなんだ?
528名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:37.47ID:gGY1d+7wp
>>526
パワーアップコンバーター内蔵
新型ドッグは可能?
529名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:43.76ID:jijVjWNj0
>>520
まっ普通に旧型を早いところ手放して買い替えるな
530名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:55:46.19ID:MYJmQ/VYa
新型よりVC欲しい
531名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:56:50.68ID:vXV5x8npa
新型は64やWiiができるだったら発狂する
532名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:57:54.61ID:7fskiQsJM
LANアダプター内蔵
フォートナイト60FPSだせるほどの処理能力
充分な排熱能力
外付けSSD対応
HDDはいらない
高性能スイッチ専用タイトル「スプラトゥーン3」
たのむわ
533名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 12:58:21.74ID:gGY1d+7wp
まあPS4Pro持ってるから高性能版は要らない
格安廉価版だけでいい
534名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:00:48.06ID:9HBUKnr8d
これがGBA2になんのかな
535名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:00:57.45ID:4Ja7YH+Ya
2DS相当は fanレスにして部品減らすだけだろ
536名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:01:05.16ID:QU0kG6Gx0
E3前に専用ダイレクトで発表
6月後半にマリオメーカー2と同時発売かな
妖怪ウォッチ4が6月発売を決めたのはこれが原因か
537名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:02:04.65ID:OfD8o1s00
>>527
ジョイコン回りの機能じゃない?
HD振動は普通の振動になってカメラは無くなりそう
538名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:02:04.36ID:DC/B6BibF
>>509
一番最初に頑張ってゼルダを持ってきてくれたおかげで、全く損した気分がしないハードとなったよ。

そういえばps4 のロンチってなんだったっけ
539名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:03:34.16ID:DC/B6BibF
>>518
その決定記事を出してよ。
540名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:03:51.23ID:2ueKCo33a
>>520
それPS5に移行する可能性が高いからどの道無理
次箱なら可能性はあるだろうが
携帯性があるが故に動かないソフトもある
541名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:04:08.16ID:yyhynhY4d
>>538
新型switchが出たら旧switchは劣化版のゼルダしか遊べなくなるんだけど


そもそもゼルダってWiiUでも遊べたじゃん
542名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:04:54.63ID:2iyEzeio0
性能向上したら旧型買った人は損してると言い出す奴は
スマホも一生買えない愚か者だね
543名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:05:34.22ID:4XlTrpzU0
PS5にまだ夢見てる奴がおるんか

それは悪夢しにかならんから早く目を覚ませよw
544名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:05:55.21ID:BKfxa9Fr0
その劣化版のゼルダとやらはまともなゲーマーなら2年前にしゃぶり尽くしてるんだけどなw
宗教やってる奴は未だに遊べずに指くわえてるらしいが
545名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:06:56.26ID:d9GAfc04p
というか家族に取られがちなので早く新型出してくれ
546名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:20.19ID:NJfZi6/80
TegraはPCIe Gen2だったけどXavierはPCIe Gen4になってるので
新SoCでPCIe Gen4を載せてるのなら外付けGPUドックが利用化になる
新型は性能そこそこの1.2nmセミカスタム&GPUドックだな
547名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:37.80ID:iOMPC4iNd
ユーロゲーマーの記事だと
もうすぐ発表されるようだが
マリメ2の発売日が決まってないのは
同日予定だからか?
E3前に発表しそうやな
サードも色々ありそうな予感
548名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:07:39.19ID:sLzCou0y0
>>541
あんまし劣化版とかの感覚がないんだわなぁ。
面白いものさえいち早く遊べれば。
完全版を2年後に出しますから待っててねとか言われても、またないよ。
Wii Uも一応あるけど、携帯できるからこっちの方が数倍売れてるだろ?

多分そう言う人が多いと思うよ、スイッチ持ちは。
549名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:28.81ID:eazLgNxP0
iPhone 6sが16nmで2015年9月25日発売
PS4 Proが16nmで2016年11月10日発売

iPhone XSが7nmで2018年9月21日発売

今年中に7nmで新型Switchを出すことは可能
そして7nmのiPad ProがXbox One Sと同等のグラフィックス能力を持っている
https://jp.ign.com/ipad/30388/news/appleipad-proxbox-one-s
550名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:29.84ID:yyhynhY4d
>>542
>>497
岩田

これは私の個人的な感覚ですけれども、
時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、


「オレは先に応援して損をした」


って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。
https://web.archive.org/web/20090710041917/http://touch-ds.jp/dsi/interview/4.html

だからその先に買った人が損をするビジネスを岩田氏が批判してたんだけど
551名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:53.86ID:1mnFld4Pp
>>542
年1で買い換えてるんやろ
まぁそもそもそういう人はたかがゲーム機の買い替えで文句は言わんだろうけどな
ハイエンドスマホなんて10万円はするし
552名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:08:54.84ID:LexOrozgM
PS4だってPROよりもスリムの方が圧倒的に売れてるから
switchの上位版が出たとしても価格によっては従来のswitchの方が
売れ続けると思うけどな
553名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:09:48.00ID:sLzCou0y0
>>550
対して違いがないものを型番変えて廉価版で出す商法だろ。

今回のは違うじゃん。
554名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:09:56.52ID:BKfxa9Fr0
>もちろん、どんな局面になっても
>値下げを否定するつもりはないんですが、

どう見ても批判してないんだけどw
555名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:10:18.61ID:eazLgNxP0
>>552
でもNew3DSはノーマルな3DSや2DSより売れてるんだよな
556名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:10:45.55ID:lKXrqtZo0
>>541
>そもそもゼルダってWiiUでも遊べたじゃん

そうだよだからブレワイはswitch用に作られたゼルダじゃないって事。
まだ本気のswitchゼルダは出てはいない。
557名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:01.69ID:toviIJ3Q0
そう思ってる人が沢山いたなら
DSと3DSのときももっと高性能機専用タイトルが出てたろうな
558名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:38.17ID:QBmohokZ0
ぶつ森やポケモン、例のアレのために
持ち歩きしやすいスイッチになるだろうな
559名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:11:56.82ID:COlqhZby0
この手のスレが建つといつも現れる
「スイッチの携帯機版は絶対に許さない」マン達は
何が気にくわないの?
560名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:04.90ID:yyhynhY4d
>>553
だからより悪質なんでしょ

旧switchは完全にゴミになるってことじゃん

旧switchを買っちゃった情弱がバカを見る商法
561名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:36.52ID:2iyEzeio0
むしろDSiという後期性能向上版のハードのインタビュー切り抜いて
新型批判をしてるとするのはアフィの手法そのものじゃないですかねぇ
562名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:12:48.19ID:XHXSPLhpa
>>549
それいくらすると思ってんの?
563名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:13:08.65ID:HtOuPODa0
携帯のみの方は需要あるのわかるけど、上位版は何の為に出すかわからないな
洋ゲー横マルチで出せるほどの性能でも無いみたいだし、日本のメーカーのソフトとかなら今の性能で十分じゃないの
564名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:14:22.30ID:sLzCou0y0
岩田社長が言ってる「損」とは、同じハードである日まで定価なのに、
次の日から5000円やすくなってしかもソフト2本ついてくるようなことだろう。

モデルチェンジやバリエーション追加まで批判してたらなんの進化もないだろ。

価格を下げていって市場を形成するより、価格は維持したまま色々出して言った方が選択の楽しみもあるし進化もある。
乗り換えたけりゃ売ればいいというリセールバリューも保たれる。
565名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:14:36.37ID:BKfxa9Fr0
>>560
2年前に買っちゃった情弱だけど新型大歓迎だな
お前は持ってるの?w
566名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:16:03.59ID:sLzCou0y0
>>560
プロじゃないps4 だってゴミじゃないぞ
何を失礼な。

性能の差でしか物を見ない人間はもともとスイッチ買ってないの。
XBOX買うの。

わからんの?
567名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:17:16.83ID:yyhynhY4d
>>565
New3DSで懲りたから買ってないけど


New3DSの前科があるのに旧switch買っちゃった情弱ってほんと学習能力ゼロのチンパンジーだよなあw
568名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:00.69ID:2iyEzeio0
つーかアスペっぽいな
文脈全体を見ないで断片だけ見て思い込んで
それでいて他者からの注釈は理解できないとことか

相手せんとこ
569名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:19.32ID:4XlTrpzU0
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える 	->画像>8枚

スペックアップ版とノーマルではこんな感じに変わるだけだよ

面白さには全く影響しないけどなw
570名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:25.28ID:BKfxa9Fr0
>>567
ワロタw
571名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:29.62ID:WGuMsGgJa
性能上げ版は需要あんのかね
専用ソフトとか出んのかな
572名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:18:34.78ID:PP5gwxtf0
ハイブリッド機能は変わらずだと思うけどね。
高機能版はバッテリーの向上とストレージの容量アップかなと。

ドッグの形がそれぞれ違うだけのような気がする
573名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:19:53.93ID:sLzCou0y0
スイッチやiPhoneは安売りを是としてこなかったから、買取価格も安定している。
まあ、iPhoneは今世代ばらまいてるから今後はわからんけど。

これが「損させない」という事。
待てばどんどん安くなるは、裏を返せば「買取価格もどんどん安くなる」だからね。
デフレハードの烙印はよろしくない。
574名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:19:59.02ID:yyhynhY4d
>>571
New3DS専用ソフト出してたから新型に専用ソフトも出るだろうね
575名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:20:01.59ID:9NkVZj1q0
>>571
ちょっとぬるぬる動けばそれでええわ
576名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:27.00ID:sLzCou0y0
>>567
どう懲りたか、情景が思い浮かぶほどの具体例を挙げてみるが良いよ。

誰もが納得する例が挙げられるか、それともバカにされるオチか・・・
577名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:29.66ID:Tvw7em3k0
多分、pro専用タイトルは出るだろう
NEW3DSでさえ出てたし

カプコンは、現行機でのREエンジン対応あきらめたっぽいから
proの方で対応してくれたら、カプコン関連のマルチは増えるんじゃないかな?
578名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:21:49.40ID:XHXSPLhpa
BotWがフルHD、60fpsになるならそれだけで需要ある
579名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:23:19.20ID:9NkVZj1q0
>>577
開発費が違いすぎから出ないでしょ
出す意味がないじゃん
580名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:23:58.76ID:XHXSPLhpa
NEW3DS専用タイトルはパッケージではゼノブレイドとFE無双のみだから専用タイトルはほぼないと言っていい
581名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:24:03.78ID:350m+Mpoa
昨日のがっかりダイレクトより噂レベルのSwitchの新バージョンの方がスレの勢いがあるってどうなん?
582名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:19.65ID:1mnFld4Pp
実質的にゼノブレだけだったなnew3ds専用って
FE無双はSwitchマルチだし
583名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:21.82ID:GUgD4+A10
無印PS4とPROの違いってどんなもんなの
それが参考になりそう
584名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:37.86ID:PwQftDjvd
>>581
そらSwitchの仕様を完全に引っこ抜いたEuroの記事やし
585名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:26:49.52ID:1mnFld4Pp
書き忘れた
ゼノブレもwiiの元があるか
586名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:27:47.07ID:OgSy4Bvn0
Switch発売前に生息してたパスカル豚が帰ってきた
って感じだなe
587名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:28:12.78ID:2iyEzeio0
当面はフレームレート向上などの恩恵に留めるだろ
専用ソフト、ていうかswitch1では動かないソフトは数年後から順次
588名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:28:35.24ID:yyhynhY4d
>>576
突然ですが、お持ちのニンテンドー3DSは「New」ですか?でユーザーブチ切れ動画が低評価だらけ [転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448992207/


こんな動画上げて旧3DSユーザー煽ったからキレられてたじゃん

俺もこれで懲りて旧switch買わなかったし
589名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:29:14.24ID:cge264M0a
とりあえずarkを30fpsで動かすのがハードルでいいな?
590名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:29:25.56ID:Tvw7em3k0
岩田社長が、SwitchがまだNXと呼ばれていた頃の決算説明会の質疑応答にて
現状の課題点として、ゲーム機は新ハードへ移行する度に
せっかく集まったユーザーをリセットして、ゼロからユーザーを獲得しなおさなければならない事を挙げていて
NX(Switch)以降のハードではその課題点を解消できる取り組みをしている的な事を言っていたんだよね。
決算時の質疑応答さかのぼれば、多分今でも見られる。

これは、おそらくSwitchは定期的に性能アップバージョンが出るという事なのかな?と思ってるんだが。
チップ提供しているエヌヴィディアも任天堂とは長い付き合いになるとまで言っていたし。
591名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:31:01.78ID:XHXSPLhpa
性能アップ版でSwitch専用ソフトは考えなくていいと思う
性能アップ版Swtch専用で他機種とマルチということはあるかもしれない
592上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/03/27(水) 13:31:29.09ID:wc7lFgCdM
WSJの情報筋と全く同じなんだろうな、これ
まあ、新型はコストダウンのことを考えると
十分にあり得ることではあるんだけど
複数の軸で展開していくのはないと思う
593名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:32:05.38ID:yyhynhY4d
>>591
それ新型switch専用と同義でしょ

旧switchでは遊べないわけだから
594名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:32:56.87ID:qjLp04oJ0
>>581
そりゃ偽りの覇権ハードと真の覇権ハードの違いだろう
595名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:35:06.85ID:fDGEL9FJp
スマホみたいに
旧型でも遊べるっちゃ遊べるが
低解像度でガクガクになりますみたいなゲームが出てくるのが
無難かな
596名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:35:52.99ID:Qcb++qNZ0
>>593
いくらお前が批判しても出るものは出るよ
PSVRだって事実上PS4pro専用みたいなものだっただろ
597名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:36:18.76ID:M4H6AjopM
>>589
Switchの15倍くらいの性能がいるんだっけ
598名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:36:25.30ID:yUkJZdpW0
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1110705049980682241
Eurogamerが独自ソースへの取材をもとに
「WSJが記事にした通り任天堂は2種類の新型Switchを用意しているようだ」という記事を配信。
ありがたい。

望月のことをガセガセ言ってた奴は大恥かいたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:37:11.25ID:Tvw7em3k0
スーファミタイトルの配信もNEW3DSだけだよ
Switchも今後は他機種マルチの場合、新型Switchのみ対応とか出てきてもおかしくない
600名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:39:00.14ID:yyhynhY4d
>>596
新型switchは出たら買うよ

今後こういう先に買った人が損をする商法を止めろと言ってるんだが
601名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:39:52.60ID:r/BeQ+o90
NEw3DSのSFCVCみたいに高性能版SwitchでもVCを始めてくれると嬉しいのだが
602名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:40:35.48ID:Qcb++qNZ0
>>600
新型の新型が数年後に出ないといいねw
岩田の5年前の発言からは出そうだけどねww
603名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:40:57.79ID:2pT+ZF490
RAM・GPU内蔵の強化型ドックが発売されて、旧Switchはそれに刺すとTVモード限定でNEWSwitch相当になるとか。
任天堂はやらなそうだけど。
604名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:42:11.38ID:yyhynhY4d
>>602
その頃にはもう次世代機かクラウドの時代なってるだろ
605名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:32.41ID:1ohD5EJ60
先に買った人にはファミコンやゲームボーイアドバンスのソフトをプレゼントするのはどうだろう
606名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:32.97ID:qjLp04oJ0
>>603
個人的にはこれが望ましいんだが
旧型をそのままにされても困るだろうに
607名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:44:49.23ID:Qcb++qNZ0
>>604
従来の次世代機の考え方を改めるのが岩田の発言なんだよなあ
クラウドは知らんが任天堂がやるとは思えん
608名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:45:55.12ID:yyhynhY4d
>>607
任天堂にクラウドをやれるわけないじゃん

だからMSと協力するんでしょ

将来的にはAmazonやGoogleのサードになるだろうし
609名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:47:19.29ID:Qcb++qNZ0
>>608
任天堂がサードになるという前提なら
お前と議論しても意味ないな
610名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:48:05.08ID:Tvw7em3k0
MS、グーグル、アップルが任天堂に急接近している気がするけど
買収しかけられたら防げるのかな?心配だ
611名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:48:10.71ID:1mnFld4Pp
先に買って損とか言えるのは3dsの半年で1万円値下げ お詫びにソフト20本の時ぐらいだろ
2年経って別バリエーションだすとか昔から平常運転すぎて騒ぐほどのことかと
612名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:49:45.56ID:yyhynhY4d
>>609
クラウドの時代になったらサードになるしかないじゃんw

現に今もGoogleやAppleのサードになってスマホゲー出してるし
613名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:50:21.08ID:2pT+ZF490
半年で、ろくにソフトも出ない状態で値下げされた3DSは抵抗合ったけど、今Switchに新型きたら待ってましたにしかならないな。
614名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:52:35.34ID:Tvw7em3k0
早ければ「夏発表」なのか「夏発売」なのかどっちかはっきりさせろよ
どちらの記事もあるからややこしい
615名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:53:37.64ID:2KakJn0Z0
PS4も箱oneも先に買って損だろ。パワーアップ版が出たんだから
switchのパワーアップ版は通常版と併売かは判らんが値上げは確実にするだろ
616名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:13.50ID:lKXrqtZo0
>>600
お前の言い分DQ11sをswitch独占にされたゴキちゃんの発言まんまなんだけどw
617名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:46.42ID:WGuMsGgJa
ファーストは専用出してくるだろうけどサードはうーん
0台からだし十分に普及するまでは任天堂の支援なきゃキツくないかな
618名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:54:59.23ID:ePbqQ0toa
新型スイッチで性能強化っつってもさ、現行機に支障をきたすほどの差は出さないよな

初期型は動作対象外です
なんてバカな話はない
619名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:55:29.09ID:bkvL8uKuM
新型は6dofのVRに対応とかしたら面白そう
620名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:05.47ID:4XlTrpzU0
型番違いで動かないってソニーの伝統芸だろw
621名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:35.50ID:qjLp04oJ0
そうだな
やっても現状ps3.5のスペックが、ps3.8になるくらいじゃないかとおもうが
622名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:56:53.54ID:2KakJn0Z0
>>614
発表はやはりE3時のダイレクトじゃない?
2機種同時発売かはわからんが携帯特化の方はポケモンと同時だと思う
623名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:57:49.32ID:WTUzJyQT0
>>614
任天堂の場合は過去の傾向通りなら新型発表から発売までは1~2ヶ月ぐらいだから
そんなに気にしなくてよくね
624名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:59:27.74ID:UUUOoYAs0
>>614
記事は早ければE3発表夏発売だぞ
夏発表の記事なんかない
625名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 13:59:41.79ID:WUeWvd9A0
>>618
AAAマルチに加えてもらうのが目的ならあり得るで
626名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:00:01.47ID:ozT+Cvo90
>>621
箱1程度のスペックがあるなら
サードのソフトも性能不足で
出せなかったのも出せるのでは
627名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:00:10.48ID:wkPh4wBZr
実際出るならe3発表夏発売じゃね
628名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:01.36ID:cXq6plNcd
>>625
無理でしょ

箱一よりも性能低いみたいだしw
629名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:05.57ID:WTUzJyQT0
>>624
初報のWSJが夏発表って言ってるんだが
630名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:14.55ID:4XlTrpzU0
StadiaでスマホでもAAAマルチになるのにw
631名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:01:18.04ID:osoyRK6va
E3で発表で7月後半から9月頭 夏休みにあわせてやろな
632名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:02:46.83ID:4XlTrpzU0
Stadiaのサービス開始に合わせるんだろう
633名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:03:49.61ID:ePbqQ0toa
どうせ高性能機出すなら、徹底的に強化して出して欲しいもんだ。
そうすれば清々しく乗り換えれるんだがね
634名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:04:07.38ID:P56pRhze0
proみたいな感じじゃないともいってるけど
PCライクなアーキテクチャでやってる今
ああいう感じのも割といいと思うんだがな

あと、携帯強化は、まあ規定路線だよね
635名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:04:56.42ID:4XlTrpzU0
Stadia対応

現行Switch 1080p/60fps
新型Switch 4K/60fps
636名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:05:04.80ID:Kw9NJ4060
そもそも携帯特化なんて望まれてるの日本だけな上にSwitch自体に携帯性あるから更に需要は低い
637名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:05:08.65ID:eZI1QXN+0
珍しくガセじゃないのかw
638名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:06:41.93ID:cXq6plNcd
>>633
無理でしょ

今夏に出すなら7nmは使えないしPS5より遥かに低スペックになると思う
639名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:08:30.21ID:UFCUqi6e0
次世代機でもない半端な代物で
短期に買い換え促すようなやりかたやめて欲しいんだけどな
640名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:08:44.66ID:cKmcRWRn0
携帯型がジョイコン一体型だとしても別でジョイコン買って使えれば何の問題も無いんだな
641名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:10:22.69ID:KJisylU30
昔から言われてた
ドックにGPUやファンついてるスーパードックを
1万5千円位でだして、ドッキングしてる間は
ps4pro位の性能になる
これで一応AAAのマルチは拾えてはぶられずにすむという
やつかい?
642名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:11:11.37ID:WTUzJyQT0
>>640
まあ形状が変わればLaboには影響あるだろうけどな
643名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:12:19.44ID:0iF6tl4Er
>>620
そういえばPS2の頃だかで旧型じゃないと動かないゲームとかあったよなwww
644名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:13:26.74ID:0iF6tl4Er
>>628
脳内ソースかよ
リークの話をするならせめてリークに沿った話をしてくれw
645名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:32.30ID:P56pRhze0
>>636
言っても、ポケモンとかぶつ森とか世界で売れてるから
従来と同じスタイルで遊べるハードの需要はあるやろ
646名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:33.91ID:cXq6plNcd
>>644
脳内ソースも何も今年発売で7nm使えるとでも思ってんの?
647名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:14:45.21ID:WTUzJyQT0
>>641
今頃そんなディスクシステムみたいなもんなんて出したら…

予約不可避だわ
648名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:15:16.90ID:UUUOoYAs0
>>629
WSJの日本の記事がおかしいな
当のWSJの望月は夏発売といっている
英語の記事も夏発売

https://www.wsj.com/articles/nintendo-to-launch-two-new-switch-models-11553494773
Nintendo Co. plans to launch two new versions of its Switch gaming console as early as this summer

https://twitter.;com/mochi_wsj/status/1110066086513266688
任天堂が早ければ今年の夏にも発売する予定の新型Switchについて続報を書きました。
2種類用意されている他、実際に現物を見た人達らは一様に「形に驚くと思うよ」とコメントしています。
649名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:16:02.44ID:NJfZi6/80
>>603
現行SwitchのTegraじゃ
外部バス(PCIe)の帯域が足りないから無理だよ
650名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:16:16.11ID:8dNkbUAs0
DSliteとかnew3DSとか
任天堂の携帯機は最初買うのは良くないわな
651名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:17:25.04ID:0iF6tl4Er
>>646
箱より上かどうかの話では?
少なくともリークで比較されてるのはproとone Xだけど
652名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:18:03.38ID:wkPh4wBZr
据置専用でps4相当なら買う意味無いわ
現行と同じハイブリッドなら即予約するわ
653名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:18:38.96ID:fkiTfeO50
ユーロゲーマーのネタ元は大抵がUBI。
654名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:19:38.97ID:cXq6plNcd
>>651
だから14nmプロセスで箱一やPS4と同等スペックの携帯機なんて出せるわけ無いだろ
655名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:20:41.23ID:UFCUqi6e0
昔の任天堂はハードは仕方なく買うものだからお求めやすいように
今の任天堂はハードは仕方なく買うものだから頻繁に買い替えさせる
ソフト力におごってなんか大事なこと忘れてないかな
656名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:20:49.61ID:Kw9NJ4060
>>645
海外で携帯専用機じゃなきゃヤダなんて層がどれだけいるんだよ
現行のSwitchもあるってのに
それならVitaは海外でもっと売れてた
657名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:21:11.41ID:WTUzJyQT0
>>652
まあSwitchの最大の特徴と言ってもいいハイブリッドを捨てるなら
それはもうSwitchじゃない互換性のある別のゲーム機って感じはするよな
658名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:22:10.20ID:yF0waYh90
信頼できる情報筋ってUBIなのか?
比較的任天堂には優しいサードだとは思うけど
659名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:23:39.12ID:2iyEzeio0
カタログスペックと実際に出せるゲームも違うしな
カタログスペックが全てならパニックボタンは魔法使ってる事になってしまう
660名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:23:55.83ID:350m+Mpoa
Vitaの話はヤメてあげてください 
661名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:24:19.27ID:DMcTDYM30
メモリはどんくらい積めばいいんだ?
662名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:07.53ID:XUPWQEr00
まあ作るのはnvideaなので
663名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:11.33ID:osoyRK6va
サプライとか周辺機器メーカーには現物がいってなきゃ、夏発売ならあわせられないから
そっち方面の情報源が形に驚くってんならそうなんだろう
2DSみたいな意味で形を変えたのか
中身の収納スペース問題で形かえたのか
664名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:26.74ID:XHXSPLhpa
携帯特化型(コントローラー一体型)はドックやジョイコン接続することは可能でSwitchのコンセプトから外れることはない
据置特化型(ディスプレイ無し)だとコンセプトから外れてしまう
665名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:46.24ID:XUPWQEr00
>>661
8Gになるかもね
666名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:25:55.70ID:frHFEEbw0
Shield 2015(500Gflops)・TX2(750Gflops)・Shield2017(1Tflops)
順当な性能アップだが型落ち連呼してた連中にはワケが分からんだろうな
667名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:26:36.52ID:UUUOoYAsp
>>659
パニックボタンが魔法?逆だろ
パニックボタンがやっとSwitchのカタログスペック比でPS4タイトルを移植できるようになったんだよ
668名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:26:38.19ID:0iF6tl4Er
>>654
リークでは高性能版は据置なのでは?
669名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:27:31.66ID:1mnFld4Pp
>>650
てかそう言う考えならハードの初物は避けるほうがいい
psも1000系から2000系になってからのほうがいいし
箱もoneよりoneSのほうがいいからな
670名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:29:10.14ID:UevlXDXVa
高性能switchとやらで本当に既存のゲームパフォーマンスが改善されるなら
ゼルダRTAは全部走り直しだな
BtBのフリーズで大分画面止まるから
671名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:29:16.43ID:2iyEzeio0
メモリ8GB積んできたらかなり出せるソフトの差が詰まるな
ただメモリ量はコスト直結するから価格設定によっては据え置くかもだが
672名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:30:13.10ID:cXq6plNcd
>>668
据置なんて書いてあったっけ?

まあ据置きなら高スペックなのも出せると思うけど
673名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:32:52.35ID:Kw9NJ4060
>>672
高性能版と廉価版と言っているが据置特化とも携帯特化とも言ってない
なぜか言った事になっているがw
674名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:04.27ID:TdVWek130
>>666
SHIELD TVは1GHzで駆動していないんだぜ
614MHzまで落ちる
あとSHIELD 2017と2015は同じもの
675名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:13.48ID:TrwORhc+M
なんなんこのデマスレタイ

ネット掲示版ってこういうのがまかり通るから糞だわ
676名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:33:45.31ID:XUPWQEr00
ビデオ愛好家向けだから4万ぐらいでだすだろう
677名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:40:19.97ID:TrwORhc+M
>>592
情報源が同じではなく転載だろ
ソース見たら「WSJがこう言ってます」でしかない
https://www.eurogamer.net/articles/2019-03-26-two-new-nintendo-switch-similar-to-2ds-new-3ds-xl-sources-say
678名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:40:56.33ID:K1XtU6ty0
マジかよ何台スイッチ買わせるつもりだよ早く売れよ
679名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:41:32.40ID:ktdizRdsx
ソニーさんはDVD再生とブルーレイ再生という武器がある。
680名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:42:21.89ID:TrwORhc+M
マジネタだという根拠は示されていない
デマ常連しか報道してない
681名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:43:23.16ID:AI2dHdGkd
>>677
お前は数行後の文章も読めないのか?

>Speaking to Eurogamer, sources close to Nintendo have confirmed the report backs up what they have heard, too.
682名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:44:43.14ID:4XlTrpzU0
デマであってクレクレ~が醜いなw
683名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:46:04.71ID:byg0Q31vM
新しいの出る時はどのcsハードファンもお花畑満開だな
ハッキリ言って重いAAAなんて本当の意味じゃ箱Xでも足りてないんだぞ?
エフェクト削ってなんとか可変60ってのがいいとこ
仮に対応したとしても箱やps以上にエフェクト削られてると思っとけ?
684名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:54:49.99ID:ozT+Cvo90
スクエニが古いFFをswitchに出すのは本編を
新switchに出すためかな
685名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 14:59:17.26ID:2ueKCo33a
>>684
16はPS5や次箱だろうし
ナンバリング最新作は諦めろ
686名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:03:48.07ID:2ueKCo33a
>>644
万が一GPUだけ箱1並にしても
携帯モードを捨てない限りeSRAMもGDDR5も積めないから
帯域の不足で箱1並のパフォーマンスを出すのはとてもじゃないが無理
CPU性能も足りない
687名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:20:30.57ID:zJV/5Ooh0
最近買った人はあれだけど、発売日に買った人はもう十分もととれてるやろ
688名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:22:08.89ID:4XlTrpzU0
発売日に買った人はそろそろセカンドハードが欲しくなる頃
さすが商売上手な任天堂はんやで
689名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:22:40.21ID:P56pRhze0
>>656
よくわからん層を想定したり
vitaとか引き合いに出すことになんの意味があんだよw

海外だってポケモンやぶつ森遊ぶ層には
安くて携帯しやすい方がいいやっていう層はそれなりにおるやろ

ハイスペック据え置き樹が強いのは確かだが
歴代の任天堂携帯機は海外でもみんな売れてんだから
690名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:26:32.08ID:Vab+C/Y30
好きなゲームに関してはアーリーアダプターだから
2年以上開いて次のやバリエーション追加は
歓迎こそすれ損した気にはならんな
691名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:41:20.05ID:7WAS7yvX0
メモリ8GBとか気軽に言うけどさ
この手のタブレット型でメモリを4GB以上積んでいる変態機種ってどれくらい存在しているの?
ipad proの一部の機種でやっと6GBでしょ?
692名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:43:49.14ID:4XlTrpzU0
Tegra X2なら自動的に8Gになります
693名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:44:35.47ID:rYatid7cd
>>691
今のスマホは8GB~搭載だよ
694名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:48:58.31ID:Ux0rHau40
今のスマホ(10万円近く)
695名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:49:18.82ID:Z/VyvZef0
出すんなら早く発表してくれ
696名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:51:07.57ID:hBeGm6VD0
>>694
Switch発売当時で10万前後のスマホのメモリが3GB~4GBだったからな
ここ1,2年で飛躍的に伸びているんだよ
697名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 15:59:42.72ID:zjHxwKxY0
携帯特化の廉価版はありえるけど、高性能の方はないやろ
今のスイッチの邪魔にしかならん
698名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:02:10.11ID:4XlTrpzU0
文句ならWSJに言ってこいよw
699名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:06:10.64ID:RBZwm0N20
出ようが出まいがどっちでもいいじゃない
あいぽんなんていつもSE2ガーって騒がれてるじゃん

真実はともかく人気のある証拠なんだよなぁ
700名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:08:38.03ID:qjLp04oJ0
まぁ携帯機はありってのは総意だろ
せがまれても簡単に金出せないしな今の価格は
701名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:13:04.63ID:Qz6iaKkQa
まず少なくとも
・高性能機専用ソフトは出ない(new専用ソフトが失敗した上そもそも任天堂本社がそんなソフト出さなかったため)
・3万円以上にはならない(normalスイッチより高値だと買う必要がない)
・あくまでスタンダードはnormalスイッチである

ここら辺は守られるだろうよ
てかこうじゃないと120%コケる
702名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:14:32.81ID:59BRPkci0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ~!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
703名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:15:09.44ID:cXq6plNcd
>>696
そのメモリってしょぼいメモリでゲーム用のGDDR6じゃないだろ

HBM2だって急激に値上がりしてるのに
704名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:16:34.67ID:bFh6RMh/d
Game Boy (1989) → Game Boy Color (1998)
CPU: 4.19MHz Z80 → 8MHz Z80
RAM: 8KB + 8KB vid → 32KB + 16KB vid

Nintendo DS (2004) → Nintendo DSi (2008)
CPU: 67MHz ARM9 + 33MHz ARM7 → 133MHz ARM9 + 33MHz ARM7
RAM: 4MB → 16MB
Storage: none → 256MB

Nintendo 3DS (2011) → New Nintendo 3DS (2014)
CPU: 2x core 268MHz ARM11 + 133MHz ARM9 → 4x core 804MHz ARM11 + 133MHz ARM9
GPU: 268MHz PICA200 (6.4 GFLOPS) → 268MHz PICA200 (6.4 GFLOPS)
RAM: 128MB → 256MB
Storage: 1GB → 2GB/4GB
705現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2019/03/27(水) 16:22:51.51ID:DjBGL143p
>>702
ALT@保管庫管理人何してるの?
706名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:25:30.51ID:la/00qmF0
>>701
任天堂自身が出さなくてもインディからは高性能版専用ソフトは出ると思う
インディのなかにはこれまでのスイッチで出せなかったものが
CPU性能が強化されればPC版から移植できる、というケースもあるはず

GPU性能は極論を言えばポテトモードみたいに負荷軽減できるが
ゲームデザインに関わるCPUとメモリは移植の壁になっていたわけで
特にCPUに起因する参入障壁を緩和してインディの間口をさらに広げると思う
707名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:26:42.88ID:qYr66Pix0
高性能型はMSのゲームがそのまま動いたりするのかな?
それ以外のはクラウド対応で
708名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:27:44.94ID:BWQzhUtHd
>>703
Switchが使っているメモリはLPDDR4だぞ
709名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:28:26.25ID:ajGjAIGi0
子供向きに丈夫に作られてるってのがマジっぽい
多分デザインはダサくなってるよ
ゲハは文句言うけど売れるよ

上位版はMSとの連携に関係してそう
710名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:50:41.67ID:RMzuRCw20
メモリかなり安くなっているみたいだから結構つめそうな気がする
711名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:50:44.02ID:rKr7zoMc0
>>701
任天堂が出すかどうかじゃなくて他社が出すかどうかじゃねえの?
任天堂からしたらこれまで据え置きと携帯機で2つ稼いでたのに3DS以下の売り上げのスイッチだけじゃどうしようもないだろ

高性能版が結局、AAAが動かないという愚作をするなら出す意味がねえ
712名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:51:21.67ID:eomDAScl0
レジーが兼ねてから出せるソフトは全て欲しいと言ってきたけど相当断られてたんだれうな
任天堂としては仕方なくスペックアッパー版を出すしかなくなった
713名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:33.32ID:XHXSPLhpa
ゲハにいるような人間には機能削除の廉価版とか興味ないでしょ
714名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:43.94ID:RMzuRCw20
世界中で売る気ならデザインもより洗練させていけ
正直Switchになって随分とよくなって色々オシャレなものに相性よくなったのはでかい
715名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:54:59.61ID:OgSy4Bvn0
>>706
まだインディーズを心の支えにしてるんだ
716名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 16:59:17.33ID:rbwl7g32p
アマランでまたスイッチ本体が1位になってるんだが新型の噂が追い風になってるのかな
717名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:06:05.56ID:z3csE2Dva
機能制限の廉価版なら全機能揃ってる現行機種買った方がいいじゃん
って感じだろう
ゲーマー用は高くなりはしても安くならんだろうし
718名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:06:38.61ID:8lOptsMs0
>>517
金属製ならAmazonとかで売ってるよ
719名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:11:22.80ID:BWQzhUtHd
現行Switchは脆弱性に致命的な欠陥があるからどの道アップデートは必要になる
Pro版が現行機と置き換わってMiniと2種体制になるかProと現行機をシュリンクしたものとMiniの3機種体制になるかは不明だ
720名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:12:02.17ID:RMzuRCw20
スマホみたいに高級機、通常版、廉価版の売り方はSwitchには似合っていると思うし
1年に一度とはいわないが互換性を保ちつつ2年に一度はマイナーチェンジ版をだしていってほしいな
実装技術もスマホやタブレットに近いみたいだし
スマホの進化にあわせてある程度新しい部品に切り替えていく方がよさそうな気はしないでもない
721名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:13:31.30ID:HV4sipZfa
値引きブーストかかってるはずのPS4を尻目にSwitchがアマラン1位&品切れ
イカ体験版効果すげえな
722名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:13:51.40ID:rKr7zoMc0
しかし、やるソフトないのによくこんなに売れるよなあ
そんなに任天堂のゲームやりたいならUの頃から買ってろよ
そして任天堂はUにもポケモン出しとけよ
723名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:17:43.06ID:XHXSPLhpa
やるソフトがあるから売れてるのだ
724名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:30.62ID:Ux0rHau40
この2形態が好調だったら「Nintendo Switch 2」みたく次世代機も同じコンセプトで続けそう。
725名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:39.29ID:zjHxwKxY0
携帯機特化、スペックアップ、まぁどちらも可能なんだろうが
少なくともスイッチってコンセプト考えると、特化はあり得ても携帯機モード限定とか据え置きモード限定とかはないだろと思う
どちらもモードチェンジできるのでは
726名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:18:40.78ID:rKr7zoMc0
>>723
Uはやるソフトなかったのか?
727名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:19:34.08ID:NuK20H4/M
>>724
その頃にはクラウドが普及してそう
728名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:20:24.70ID:zjHxwKxY0
>>726
ハッキリ言えばそうだな、ソフトがなさ過ぎた
まぁそれ以前にあのクソデカ画面付きコントローラーとか、ゲームやるにしてもイチイチめんどくさそうなのが敬遠された理由だろうが
729名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:21:30.75ID:z3csE2Dva
ハイブリッド先に売ったから、痒いところに手が届く用途限定版売れるんだと思うが
これが次世代ハードなら話は違うけど、バリエーションだろ?
次世代はまたハイブリッド型の後継機をだせばいい
730名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:23:57.61ID:EWjeUBzM0
別にいいけど廉価携帯向きハード出すんなら任天堂からテレビ見ながらポチポチ、電車でポチポチみたいなゲームもどんどん出してくれ
せっかくハイブリッドなのにほぼドックに突っ込みっぱなし
731名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:24:10.34ID:Qz6iaKkQa
>>729
用途限定版をおまけ程度に売るのはあるとしても、高性能版は急にPS4以上のスペックには絶対にならんだろ
それじゃあノーマルスイッチを潰してしまうことになる
732名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:02.14ID:4XlTrpzU0
ヨッシーはぬいぐるみ10色で別れてるから順位が上がらんのか
733名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:28.72ID:8lOptsMs0
>>670
あれは移動が速すぎる想定外の読み込みフリーズだから変わらないんでない?
どちらかというと性能じゃなくパッチとかで直す方
734名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:38.09ID:G4jqT1Gfa
新型ではwiiuがやれるなら
735名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:26:37.47ID:zjHxwKxY0
>>730
俺は真逆だなぁ
ドックが埃かぶってほぼ使われてないわ
たまーに休みの日にテレビモードで2時間くらいやろうかなって感じだわ
まぁそれを考えると用途限定もありなのか…?
736名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:27:07.66ID:r5J4842Y0
高性能機は据え置きオンリー
廉価版はしょぼいやつ
これで通常Switchも今まで通り存続できる
737名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:27:36.36ID:BWQzhUtHd
>>733
ロードがSwitch版では遅いからCPUスペックが上がればそらタイムに影響は出る
738名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:31:12.09ID:yc6OTgKK0
switch本体買い控えが起こるどころかAmazonランキング1位なんだが
739名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:33:37.90ID:G4jqT1Gfa
>>737
爆速スパロボしらんのか?
740名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:34:50.24ID:cXq6plNcd
>>738
任天堂ハード買う層なんて情弱が多いんだから新型なんて知るわけないじゃんw
741名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:35:09.39ID:39Z3mJ1f0
据置として足りないのは標準のストレージとネット有線接続と外部出力、スケーリングじゃないアプコンでの4K対応、プロコン
その辺オプションじゃなく標準でついてりゃゲーマー仕様Switchと俺は捉える
次世代って言われたら違うが高くても1万アップのバリエーションと言われりゃ
今全部揃えたら同じくらい、もっと金かかる
742名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:35:53.68ID:BWQzhUtHd
>>739
知らんのかってSwitch版のBotWがWiiU版よりロード遅いから基本WiiU版を使われるってことをまず君は知ろう
743名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:37:46.90ID:Qz6iaKkQa
ただ据え置きオンリーコンソールは出ないだろうねぇ…
そんなのPS4箱と丸かぶりだし、出す意味ないよなぁ
PS4レベルの携帯機ってんなら別だが
744名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:39:48.38ID:yc6OTgKK0
>>740
情弱すら騙せないPS4の悪口はやめようね
745名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:40:42.38ID:GoxNbKgq0
今年も爆売れやろなぁ
746名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:40:45.80ID:cXq6plNcd
>>744
じゃあなんで新型の情報出てるのに売れてるの?

そんだけ任天堂ハード買う層が情弱だらけってことじゃんw
747名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:43:13.97ID:4XlTrpzU0
ロンチモデルを保存用に確保してるんだろw
748名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:44:28.06ID:yc6OTgKK0
どうやら日本語が通じないみたいだ
749名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:45:18.86ID:3h2iw+NX0
>>709
PS3の最終モデルが糞ダサすぎて
店頭在庫の従来モデルがマッハで消えたよな
あんな感じもべつに良いんじゃね
750名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:47:30.93ID:qjLp04oJ0
>>746
覇権ハードだからだよ
ps4とは違う
751名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:55:34.08ID:RMzuRCw20
とりあえず任天堂としては6月以降からが本番って感じなのは伝わってきたな
なんか去年と似てるぞw
752名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:55:56.53ID:Kp3qkv+ga
Switchはやるソフトがあるから売れてる
Switchと同時期(2016年4月)あたりの、今のSwitchより圧倒的にソフトが少なかったPS4の売上貼ってやろうか?
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160413058/
※この時点でPS4はパッケージソフトが170タイトルほど、Switchは2018年末時点で200タイトルを突破、4月に入れば250タイトルを突破する
753名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:56:12.77ID:BWQzhUtHd
>>751
去年は言うほど6月から本番だったか?
754名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 17:58:15.67ID:p29xPKuYp
新型SFC→出てない
新型N64→出てない
新型ゲームキューブ→出てない
新型Wii→出てない
新型WiiU→出てない
新型スイッチ→?
755名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:00:00.68ID:LexOrozgM
xboxOneは初期型とOneXでは世代が違うくらい性能差があるけど
初期型にも普通にソフトは対応してるし遊べる
PS4も同じでPROじゃなくてもスリムの方でもソフトは遊べるし
PRO専用ソフトがドンドン出てるような状況ではない
仮にswitchの上位版がでたとしても同じような扱いになると思う
上位版だと解像度やfpsが上がるってだけで値段の安い従来型を買うか
それとも快適に遊べる上位版を買うかで棲み分けになるんでないかな
756名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:02:55.40ID:p29xPKuYp
新型ゲームボーイ→ゲームボーイカラー
新型GBアドバンス→GBアドバンスSP
新型DS→DSiLL
新型3DS→2DSLL
新型スイッチ→?
757名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:04:09.44ID:FmjL8VN30
SwitchよりPS4の方がやるソフトなかったって失念してる奴多いよなぁ
ローンチから1年半経過してMGS5が出るまでナックがソフト売上の頂点に君臨してたような市場だぞ?
758名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:07:20.01ID:pnoptUBN0
都合の悪い事を覚えてるわけがない
759名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:09:11.01ID:Ux0rHau40
>>754
一部の国ではWiiの廉価版が出てる。
760名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:10:38.95ID:2pT+ZF490
>>754
新型SFC→廉価版が出てる
新型N64→値下げあり
新型ゲームキューブ→値下げあり
新型Wii→海外では廉価版が出てる
新型WiiU→そもそもハード寿命が短かった
新型スイッチ→?
761名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:15:58.75ID:vuBJbAuxd
>>757
New3DS専用ソフトが出てたのもう忘れたの?
762名無しさん必死だな
2019/03/27(水) 18:22:38.46ID:Qz6iaKkQa
>>761
急に何言い出してんのか知らんが
new専用メジャータイトルなんて
マイクラfor3DS
ゼノブレイド移植
FE無双for3DS
この三本くらいなもんだぞ
763今ならファミコン無料体験!@既・体験者も遊べる!
2019/03/27(水) 18:24:57.10ID:EW8FK+lRx
>>716  >>721  >>738   → 「アマゾンでスイッチ本体が1位へ」

これは意外。春休みだから売れて不思議じゃないけど、
スイッチの新型報道で、これから「若干」減るのでは? と感じてたわ。

新型は「高性能&高機能?」の仕様に興味あるわ。
国内で約800万台普及してるのに、専用ソフトを出しても「うま味」がないから、
どの部分を強化してくるのか、ハードに詳しい人の「予想」を聞きたいわ~。

お得情報!?
いま「スプラトゥーン2」の体験版をダウンロードすると、
約1週間、「ファミコン」のソフトも遊べる!!

以前、「任天堂オンライン」のファミコン無料を体験した人でも、再度遊べる。
3ギガ以上の体験版を落とせない・落とせないネット環境の人でも、
「ダウンロード開始 → 即・中断」でもファミコン無料・番号が発行される。

注意点! 無料体験が始まった後で、「オンライン支払の自動継続」をOFFにすること!!
さあ、みんなでスイッチの良さを体験しよう。お父ちゃんもファミコンのゲームで笑顔やで~。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1553641624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【急募】新型Switchを確実に発売日に手に入れる方法
【ゴキ悲】任天堂、ソフト会社に4K対応求める。DLSS対応5nmOrin実効性能PS4Pro越え新型Switch発売
【速報】2020年発売の新型Switch性能がリーク!真4Kメモリ8G128GBSSDで PS4proより高性能で399ドル
【速報】任天堂Switch新型発売 2019年
Switchってもう値下げや新型発売でも巻き返せないし完全に詰んでね?
【ゲーム】バッテリー強化の新型「Switch」、30日発売 任天堂
【速報】ソニー新型ゲーム機XperiaPlay2を今年発売 演算600Gflops超とSwitch携帯モードの4倍の性能
【速報】Switch『初音ミク Project DIVA MEGA39's』が2020年2月13日発売決定!
【朗報】著名リーカー「6月のNinrtendoDirectで新型Switchは発表確実。OrinT239 2.36tflopsで4KDLSS」
4K対応の新型「Nintendo Switch」、来年発売か ―米Bloomberg報道
【チョンゴキブリ憤死】 3DS後継機の発売が確実に!Switchベースでソフトの互換性あり!
【発売日前日】ポケモンSV初動売上推定300万本~350万本【Nintendo Switch歴代最高初動売上更新確実】
【朗報】早くもNew Nintendo Switch 1080P が発売確実!下位互換 VR携帯機として発売?
【任天堂】4K、DLSS、有機EL、新型SoC、CPUとメモリ増強した新型Switchを2021年ホリデーに発売 ★2
メガテン5大爆死でPS5版発売は確実やな
Nintendo Switch向けにXbox Game Studioの『オリ』が2019年9月27日に発売決定!
【緊急速報】任天堂のSwitchさん、本日発表の週販で4.2万台売れていればあの覇権ハードPS2超え確実か
【朗報】NintendoSwitch、本体売上が昨年比増!昨年度実績1,505万台超えは確実wwww
【ゴキ死亡】フィル「新型XBOXは発売時期のハイエンドPCを超える性能、世界最強のコンソールだ」
Cygames初のNintendo Switch用ソフト『シャドウバース チャンピオンズバトル』2020年発売決定!
PS5新型『PS5 PRO』日本の技適を通過!!もうすぐ発売
【朗報】「PS5 Pro」年内発売ほぼ確定で新型スイッチと真っ向勝負へ
【朗報】「新型ニンテンドースイッチの新情報」PS5 Pro対抗で今月公開か、発売は早くて来年4月の見込み
Switch独占モンハンの発売が絶望的になった件について
Switchの発売済&発売予定ソフト数が1000本を超える
カプコンがSwitch発売日にモンハンを当てた意味を考えるスレ
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング発売決定!!!!!!
switchのソフトは発売から経過しても売れ続けるのになぜPS4のソフトは1週間で消えるの?
Switchが発売してもう間もなくで3周年迎えるけど未だにサードが本気にならなくて泣ける
【悲報】Nintendo SwitchでPS4コントローラーを使える周辺機器が発売決定!!!!!!【PS4コン脱P】
「Devolver Digital」が12作品を超える年内発売予定のNintendo Switchタイトルを開発中
【速報】任天堂のSwitchさん、570万台突破!発売同時期のPS2さんを23万台超える!!!!!
【エアプ、動画勢立入禁止】Switch版イース8の発売日だけど、シリーズ未プレイでもついていける?
KORG Gadget for Nintendo Switchの発売日が4月26日に決定!
【switch】Turok2 HD remaster 発売決定!
【速報】新型Switch性能がリーク!携帯型と据置型の2種。据置型はGeforce搭載で真4K PS4proより高性能
【Switchキラー】新型iPad Pro「性能X1並でインディ、大作、任天堂全部遊べます、仕事にも使えます」
【速報】KORG Gadget for Nintendo Switch 2018年4月26日発売!!!!!!!
【Switch/Steam】忍者龍剣伝風アクション『The Messenger』8月30日発売へ ローカライズは架け橋
Switchで発売されたCrossing Soulsが面白いのに話題にならないのはなんで?
【CC2】Switch『ナルティメットストーム4 RORD TO BORUTO』発売決定!!
RPG『Valthirian Arc:Hero School Story』がSwitch、PS4、Steamで2018年後半に発売決定!
任天堂ライセンス商品のSwitch用公式microSDカードを10月に発売決定!価格は14018円
【悲報】「PS4 Pro 2TB」11月21日発売!→ 結果:Switch 11万台 PS4Pro 1.1万台wwwwwww
「戦国無双 真田丸」「無双OROCHI2 Ultimate」「真・三國無双7 Empires」がSwitchで発売決定
高層ビル建築運営シミュレーションゲーム『Project Highrise』、Switch、PS4、XB1で2018秋に発売決定!
【悲報】新元号アンケート、「安」の入る字が人気に このままだと「安」が入るのは確実か?
新型Switch、2つ重ねて3DSとして使えるようなものだと思ってたけど
新型コロナウイルス感染症による、Nintendo Switchなどの生産および出荷への影響について
【朗報】Nintendo Switchさん、累計発売ソフト本数が3500本を超える
Switchって発売してもうそろそろ4周年迎えるけどブレワイより面白いゲームが1本も出せてないよな
SwitchProが発売される可能性
【悲報】次世代新型SwitchPro2の情報、完全に無くなる【PS5】
【Switch死亡】ASUS・ROGの新型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally X」発表!
新型Switchは上位機(Switch Pro)と後継機(Switch 2)のどっちだと思う?
【悲報】海外解析者「Switchのファームウェアに新型の証拠は一切無い」【次世代Pro】
【任天堂】マリオのアタリマエを見直してゴア表現を入れよう【新型SwitchPro】
【4K】Bloombergも新型Switch Proを報道、Pro出ない厨&反グラ厨が完全敗北へ【DLSS】
iPhone14ProMax「メモリ6GBです」任天堂「じゃあ新型Switchも8GBでいいか」←これw
【朗報】スプラ3当てたリーカー「新型Switchは9月発表。Orin 2.4tflopsで4KDLSS 60fpsでPS5pro越え」
先週Switchで発売のCrossCode、神ゲーだった
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■3
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに★2
チョンゴキブリ「SwitchのPROコントローラーは高すぎて誰も買わない」→発売後30分で完売する
【Switch2】サムスン、256GB SD Express microSDカード発表。800MB/秒に到達【年内発売】
アタリ 新型ゲーム機発売! !
17:35:20 up 78 days, 18:34, 0 users, load average: 22.06, 21.59, 19.34

in 0.33972096443176 sec @0.33972096443176@0b7 on 070506