◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應文、早稲田教育、早稲田人科って ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1639225114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:18:34.40ID:WESuqeWJ
早慶下位の三学部だけど、どこが一番頭いいんだろ
個人的には早稲田人科だと思う
2名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:28:05.10ID:cImcRPt6
>>1
教育理系>人科理系>人科文系数学受験>>>人科文系社会受験>慶應文
3名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:29:16.25ID:RSQ5pfpK
早稲田教育の心理
4名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:30:01.20ID:Y+ZRMBYq
つまんねーすれだな
5名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:30:01.38ID:smDp2a5S
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
6名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:32:31.71ID:MjObj9bC
慶應文はマーチ落ちが沢山いる
マジで早慶底辺かもな
7名無しなのに合格
2021/12/11(土) 21:44:04.10ID:WOauyDkS
慶応文ってそんな糞なん?
中位学部ってイメージだったが
8名無しなのに合格
2021/12/11(土) 22:11:53.16ID:PwS/uO9V
不思議だな
出口の就職では
慶應文>早稲田商>>>>教育人科なんだよな
9名無しなのに合格
2021/12/11(土) 22:46:05.73ID:U+DIwSzS
文は女子一般職だからほとんど
10名無しなのに合格
2021/12/11(土) 23:09:31.60ID:IwCnCmRc
443 就職戦線異状名無しさん 2010/08/13(金) 06:43:46
2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?  ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1

446 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:29:37
>>443  うわーwww

449 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:40:27
>>443  これはひどいな・・・

569 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/13(水) 18:40:33
学部差別がないマスコミで比べるとこうなるみたいですよ?ww
金融商社壊滅でマスコミまでこれって、上智の文学部の方がまだマシなんじゃねーの?

13 エリート街道さん sage 2010/10/13(水) 17:52:24 ID:XJmeQ9xu
慶應→マスコミ(男)  2009年3月卒 http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2008/3_3ijo_2008.pdf

          全学   経   法   商   文
アサツーディケイ 4   2   0   0    0
朝日新聞社    2   1   0   0    0
講談社       1   1   0   0    0
集英社       1   0   1   0    0
TBS         3   1   0   0    0
テレビ朝日     6   1   1   0    0
テレビ東京     2   0   0   1    0
電通        25   3   8   2    0
日本経済新聞社  6   1   2   1    0 
日本テレビ     4   1   1   0    0
日本放送協会  22   5   5   4    4
博報堂       13   4   1   3    0
フジテレビ      6   5   0   0    0
毎日新聞社     1   0   0   0    1
読売新聞社     2   1   0   1    0
リクルート     10   3   1   3    0
----------------------
合計       108  29  20  15    5

※共同通信、小学館は2009年は慶應全体で採用2名以下のためHPに記載なし

※集英社、講談社、小学館、日本経済新、産経新聞、毎日新聞は2010年慶應全体で採用2名以下のためHPに掲載なし
11名無しなのに合格
2021/12/11(土) 23:35:24.66ID:iBXp84Di
早稲田教育じゃね?そもそも慶応文は受けようと思わんわw
12名無しなのに合格
2021/12/11(土) 23:46:16.79ID:eJ1Kz+V+
3つ目のドット

東京大 ■□□□□□□□□□
京一工 ■■□□□□□□□□
地帝大 □■■□□□□□□□
上国大 □□■■□□□□□□
早慶大 □■■■□□□□□□
地国大 □□□■■□□□□□
マーチ □□□■■■□□□□
関同立 □□□■■■□□□□
ニッコ □□□□□■■■□□
近産龍 □□□□□■■■□□
大東亜 □□□□□□□■■■
13名無しなのに合格
2021/12/12(日) 00:16:02.01ID:nCqMfXks
>>1 
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290


上記の資格・就職に該当する学生の割合

東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い主な大学】(日刊SPA 2017.7.16)
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円(慶應より12%収入少)


就職・上位資格目指すなら東大慶應

学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が2流企業で将来苦労しても構わないなら早大
14名無しなのに合格
2021/12/12(日) 02:08:36.29ID:TODrI8Gs
慶応文SFC辺りだとガチで早稲田スポ科と大差ないからな
15名無しなのに合格
2021/12/12(日) 02:17:23.13ID:jyPKjqtL
いやいや
早稲田人科>>慶応文>スポーツ科学>>慶応SFC
これが正しい序列
16名無しなのに合格
2021/12/12(日) 02:41:38.98ID:6Vvmi24G
>>1
慶應文学部は私大最強で最難関

慶應文>早稲田文>>>早稲田教育
は世間の常識だよ
17名無しなのに合格
2021/12/12(日) 02:43:07.78ID:6Vvmi24G
>>1

慶應文>早稲田文>>>早稲田教育>早稲田人科
18名無しなのに合格
2021/12/12(日) 02:57:33.53ID:njodc/IY
知障経済と法もゴミなのに商文って…w
19名無しなのに合格
2021/12/12(日) 07:19:35.77ID:KOeB84Ce
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
20名無しなのに合格
2021/12/12(日) 08:22:54.56ID:oDuGivxt
早稲田人科は私大文系でスポカと並んで科研費獲得一位だぞ
ランキングには載って国立理系ばかりで東大先端研より人科の方がもらっていた年もあるくらい
21名無しなのに合格
2021/12/12(日) 12:49:39.86ID:qeQTnCK+
科研費の獲得件数は教員が優秀なだけであって、学生の質には関係ないだろ
22名無しなのに合格
2021/12/12(日) 14:30:53.05ID:594wx/In
総合職なら慶應文よりマーチ法経済の方が就職良いよ
女子ならもちろん慶應文だけどね
23名無しなのに合格
2021/12/12(日) 15:09:48.12ID:iyTg2Xbv
>>1 なんでMARCH以下のSFC省くの?
24名無しなのに合格
2021/12/13(月) 18:29:11.01ID:CowNuDsW
総合職でも慶應文>早稲田商だよ
早稲田は就職が良くない
25名無しなのに合格
2021/12/13(月) 18:38:11.94ID:CY8FF2co
   上智明治立教>>所沢・藤沢
26名無しなのに合格
2021/12/16(木) 02:01:11.27ID:JIDQA6zZ
迷わず早稲田教育やな
慶應文は女の一般職で稼いでるだけやで
27名無しなのに合格
2021/12/18(土) 18:44:57.90ID:+1CbnMvu
>>24
総合職なら早稲田商>MAR法経済商>慶應文
28名無しなのに合格
2021/12/19(日) 08:18:40.67ID:X3oyjv0S
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
29名無しなのに合格
2021/12/20(月) 14:17:24.81ID:53FST/Jw
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
30名無しなのに合格
2021/12/21(火) 23:54:47.27ID:TrBE5tIq
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

         平均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7

☆早稲田人科=慶応文、慶応SFC=法政という事実!!!

ニューススポーツなんでも実況



lud20251024013744

ID:IwCnCmRcのレス一覧:


10名無しなのに合格
2021/12/11(土) 23:09:31.60ID:IwCnCmRc
443 就職戦線異状名無しさん 2010/08/13(金) 06:43:46
2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?  ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1

446 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:29:37
>>443  うわーwww

449 就職戦線異状名無しさん 2010/08/16(月) 01:40:27
>>443  これはひどいな・・・

569 就職戦線異状名無しさん sage 2010/10/13(水) 18:40:33
学部差別がないマスコミで比べるとこうなるみたいですよ?ww
金融商社壊滅でマスコミまでこれって、上智の文学部の方がまだマシなんじゃねーの?

13 エリート街道さん sage 2010/10/13(水) 17:52:24 ID:XJmeQ9xu
慶應→マスコミ(男)  2009年3月卒 http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2008/3_3ijo_2008.pdf

          全学   経   法   商   文
アサツーディケイ 4   2   0   0    0
朝日新聞社    2   1   0   0    0
講談社       1   1   0   0    0
集英社       1   0   1   0    0
TBS         3   1   0   0    0
テレビ朝日     6   1   1   0    0
テレビ東京     2   0   0   1    0
電通        25   3   8   2    0
日本経済新聞社  6   1   2   1    0 
日本テレビ     4   1   1   0    0
日本放送協会  22   5   5   4    4
博報堂       13   4   1   3    0
フジテレビ      6   5   0   0    0
毎日新聞社     1   0   0   0    1
読売新聞社     2   1   0   1    0
リクルート     10   3   1   3    0
----------------------
合計       108  29  20  15    5

※共同通信、小学館は2009年は慶應全体で採用2名以下のためHPに記載なし

※集英社、講談社、小学館、日本経済新、産経新聞、毎日新聞は2010年慶應全体で採用2名以下のためHPに掲載なし

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1639225114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應文、早稲田教育、早稲田人科って ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田人科vs中央法科vs明治商科vs上智英文科
早稲田慶應って無名高校からでも100名合格するんだね
早稲田や慶應義塾って"ちょうどいい学歴"だよな
【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★2
早稲田大学教育学部
早稲田の漢文対策って
私文最強は早稲田政経の経済学科
早稲田が第一志望なら慶應受けないだろ
早稲田スポ、慶應看護vs明治政経、中央法
無試験率5割台! 底辺国立にも劣る早稲田・慶應
【私大法学部最強】早稲田法VS慶應法VS上智法VS中央法【予備試験発表】
【学歴・大学受験・人は見かけによらない】カミナリまなぶ、政経含め早稲田大学に合格しまくっていた!
【秋の早慶戦】慶應義塾大が通算39度目V 30年ぶりの春秋連覇 早稲田大と引き分けで/慶大3-3早大
宅浪二浪して早稲田文系だけど質問ある?
早稲田大学社会科学部社会科学科
【朗報】早稲田商 私文型入試継続決定
早稲田で所沢以外で一番受かりやすい学部学科は?
【2/12】早稲田文化構想学部【ついに開幕】
大隈重信って早稲田作った以外になんか有能なことしたんか?
【学歴厨】竹俣紅が東大文三落ち早稲田政経合格2
現役東北大工 1浪理科大工 2浪大阪公立工 3浪早稲田理工
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
早稲田法学部推薦「一橋とトントン」←実際間違ってないよな
法学部ランキング東大>中央>早稲田>京都>慶
SILS(早稲田大学国際教養学部)から医学部へ 生命の進化に対する興味と祖母の看病が岐路に
【反日カルト統一教会/萩生田光一】国の公文書 ローマ字表記、来年から「姓・名」順 萩生田文科相
早稲田卒で弁護士の尊師や東大卒で医者まで経験した米山氏すら結婚できないって悲しすぎだろ……陰キャケンモメンとか200%詰んでるじゃん
【韓国】 「1965年韓日協定の全面再検討より不足分を補完する知恵が必要」~李鍾元(イ・ジョンウォン)早稲田大学教授★4[12/06]
早稲田の世界史助けて
早稲田理工で仮面してるけど質問ある
早稲田志望 or 早稲田生来てくれ
1浪して明治か2浪して早稲田か?
一浪明治、仮面して早稲田を目指すべきか
就活終わった早稲田です。質問ください
こんなんなら早稲田大学商学部に指定校いけばよかったよ
地元医志望だけど早稲田政経の入試問題難しくて草
早稲田センター利用もっと出しときゃよかったか
早稲田法←こいつがいまだに上位学部ヅラしてる理由
早稲田関係者で、結果だけ見て単純比較をしてるすげー頭悪そうな奴いたんだけど・・・
【悲報】頭が悪すぎる早稲田関係者、「木を見て森を見ない」正当性の根拠を問われ逃亡www
TAC早稲田校
早稲田大学野球部
早稲田大学応援すれ
早稲田のおまんこでーす
早稲田商vs明治政経
早稲田政経と早稲田法の差
【朗報】早稲田の志願者、激減
早稲田大学競走部 vol.557
早稲田大学競走部 vol.495
早稲田社学生だけど質問ある?
早稲田大学将棋部でソフト指し
早稲田、ついに下位学部消滅?
早稲田A判からマーチだけど質問ある?
早稲田SILS vs 阪大外国語日本語専攻
【復活】早稲田大学メンヘル稻門会 part17
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
小倉優子さん早稲田大学へ本気に挑戦 週15時間の猛勉強
【ワンモア】早稲田ラグビー蹴球部24【荒ぶる】
司法試験板「早稲田の政経の英語が7分30秒で終了」
頭の良さは早稲田理工>早稲田政経なんだけど、、、、
【早大系属】早稲田摂陵中学校・高等学校【Part9】
早稲田大学の田口豊基くん公認会計士試験に1発合格(サークルとアルバイトを両立)
【前川授業】文科省による市教委への質問、自民党池田議員が添削していたことが発覚 ★2
文1落ち早稲法だけど質問ある?
マジでガチで稲田朋美がいまだに防衛大臣やってるって何なの?
12:37:45 up 1 day, 2:59, 5 users, load average: 90.97, 82.38, 78.94

in 0.91863298416138 sec @0.58276009559631@0.1 on 102401