◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いちおー、早稲田の政経政治です・・・←これどんな印象? YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1649482689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「いちお-」から早稲田政経の大半を占める推薦AO入学組で一般受験だと大東亜レベルの偏差値の人なんだなって印象
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2021(栄冠めざしてvol1)
69早稲田国際政経69.5 早稲田経済69.3
68早稲田法68.6 早稲田政治68.2
67慶應法律67.0
================
66早稲田社学66.5 早稲田文66.3 早稲田文構66.2 早稲田教育心理66.0
66慶應経済66.7 慶應商66.6 慶應政治66.3
66上智法律66.3
================
65早稲田教育地歴65.9 早稲田国教65.8 早稲田教育複合65.6 早稲田商65.5 早稲田教育生涯65.5 早稲田教育公共65.4 早稲田教育国語65.0
65上智国関65.7 上智文史65.6 上智社会65.5 上智文哲65.3 上智経済65.2 上智文国文65.1 上智外英65.1 上智経営65.0
65明治文日史65.0
================
64慶應文64.9
64早稲田人間環境64.7 早稲田教育教育64.6 早稲田教育初等64.0 早稲田教育英語64.6 早稲田教育数学63.4
64上智教育64.5 上智総グロ64.5 上智外独64.4
64中央法法律64.9
64明治政経政治64.7 明治文亜史64.4 明治文西洋史64.4 明治政経経済64.3
64立教異文化64.0
================
63上智文新聞63.8 上智外イスパニア63.8 上智社会福祉63.7 上智地環63.6 上智文英文63.5 上智外仏63.3 上智心理63.3
63明治文心理63.9 明治文社会63.9 明治文文芸63.6 明治法法律63.5 明治文日文63.3 明治文哲学63.2
63立教国際経営63.9 立教社会社会63.8 立教文史63.7 立教経営経営63.5 立教心理心理63.0
================
62上智外ポルトガル62.1 上智文独文62.0
62明治国際日本62.8 明治文英文62.7 明治文地理62.7 明治商62.7 明治地域行政62.6 明治経営62.5 明治文演劇62.1 明治文考古62.1 明治情コミ62.0
62立教文文芸62.6 立教法政治62.6 立教文日文62.5 立教経済経済62.5 立教社会現文62.3 立教文英文62.1 立教法法62.0
62青山学院国際政治62.7 青山学院文史62.3 青学学院国際経済62.2
62中央法政治62.9 中央法国関62.8 中央文国文62.4
62法政文心理62.5 法政文史62.0
================
61上智外露61.9 上智文仏文61.8
61立教文教育61.7 立教社会メ社61.7 立教経済政策61.4 立教経済会計61.0
61青山学院文日文61.9 青山学院教人教育61.5 青山学院経営マーケ61.5 青山学院総合文化61.4 青山学院教人心理61.0 青山学院法法律61.0 青山学院経営経営61.0
61中央文心理61.7 中央文西史61.6 中央商フリー61.4 中央文日史61.3 中央文社会61.3
61法政法国政61.6 法政文日文61.6 法政グロ教61.4 法政経営経営61.0
================
60慶應総政60.9 慶應環情60.5
60早稲田スポ60.4
60立教文独文60.8 立教法国際60.7 立教文独文60.6 立教心理映像60.2 立教文キリスト60.0
60青学学院国際コミュ60.3 青山学院文芸術60.1 青山学院経済経済60.0
60中央商会計60.9 中央商経営60.8 中央文哲学60.7 中央商経営プ60.6 中央文教育60.6 中央文東史60.5 中央総政政策60.4 中央経済経済60.3 中央商会計プ60.3 中央総政国政60.2 中央商商業60.0
60法政法法律60.9 法政法政治60.8 法政文哲学60.6 法政文英文60.5 法政国際文化60.5 法政社会社会60.0
================
59立教観光交流59.7 立教観光観光59.4
59青山学院文英文59.9 青山学院地球社会59.5 青山学院文仏文59.4
59法政文地理59.9 法政市場経営59.9 法政福祉心理59.8 法政国際経済59.4 法政経営戦略59.4 法政経済経済59.3 法政人間環境59.3 法政社会政策59.1
59中央文英文59.9 中央文中文59.9 中央商商学プ59.8 中央文社情59.6 中央国際情報59.5 中央文学び59.4 中央経済情報59.4 中央商金融59.4
================
58立教コミュスポ58.3 立教コミュ福祉58.2 立教コミュ政策58.1
58青山学院社会情報58.4 青山学院経済現代58.0
58法政メデ社会58.9 法政キャリア58.7
58中央文仏文58.9 中央国際経済58.8 中央文独文58.2 中央国際経営58.1 中央経済公共58.0
================
57青山学院コミュ人57.5
57法政経済現ビ57.4
================
56法政スポ健56.8 法政福祉コミ56.7
大学学部別総合商社就職率(2021)
1位 早稲田政経 4.16%(31/746)
2位 早稲田国教 4.03%(15/372)
3位 一橋商 3.64%(11/302)
4位 慶應経済 3.61%(36/996)
5位 慶應法 3.44%(34/987)
>>18 政治学科は4回やろ
早稲田→政経→政治→一般
>>21 早稲田政経のやつってどんだけ自意識過剰なんだよw
>>21 普通の人は政経のどの学校が1番上かなんて知らんやろ
てか学歴厨でも知らないんじゃね?学科で明確に序列があるのは中央法法くらいや
私文格付け(決定版)
EXランク 早稲田、慶應(いずれも数学受験)
ーーー超高学歴ラインーーー
S+ランク 早慶非数学受験、上智英文
S-ランク 所沢、SFC、上智、ICU
A+ランク 明治、青山、立教、中央法
A-ランク 中央、法政、同志社、青山サブキャン、立教サブキャン
Bランク 学習院、立命館、関学、法政サブキャン、関大外国語
ーーー高学歴ラインーーー
Cランク 成蹊、明学、東洋、関大、南山
Dランク 成城、武蔵、日大、近畿、中京、西南
Eランク 獨協、國學院、駒沢、専修、京産、甲南、龍谷、愛知、名城、福岡
ーーー人権ラインーーー
Fランク その他私立大学(通称Fラン)
※同志社、立命館に関しては関西圏の評価のみ、ワンランクアップでも良い
東京一工→EX以上
地底神戸→S+~S-
筑波千葉横国大阪公立→A+~A-
埼玉広島岡山金沢熊本→A-~B
文系ならこうや
>>26 一応と言うからには仮面浪人してるんだなと思う
>>26 慶商や早稲田教育よりは上のイメージあるわ
まー法政落ち早稲田政経もいるくらいだし入試改革前に比べて死ぬほど簡単になったのは間違いないな
早稲田政経 3割は偏差値70も7割は偏差値50台の推薦AO馬鹿
明治政経 7割は偏差値65で3割は偏差値50台の推薦AO馬鹿
「早稲田政経です」「明治政経です」
と聞いた段階では偏差値の期待値では
明治政経>早稲田政経
となる。
政経の推薦最下位でも一般下位学部の雑魚や地底文系より格上の扱いを受けるのは残酷だよな
マーチや駅弁は端から論外だけど
>>40 実際は税金使って運営しても、一向に成果の出せないザコクの方が、日本を滅ぼすんじゃないか?
文系知らんけどそんなムズいの?
俺は駅弁医2度落ちの理工元仮面だけど政経入るの無理?
>>41 ワタクって私、すなわち己の事しか考えてない、そんなんが政治家になってはいけない
日本も終わり
自民党から東大以外の国立卒総理の誕生を期待する
早慶理工はガイジだらけだよ
自称東大ギリ落ちのチー牛が実は足切り食らったこと広まってサークル辞めてったっけな
>>44 早慶理工様からすればゴミみたいなもんだぞ
>>47 それはない 早慶理工でその扱いなら地帝早慶文系とかどうなっちゃうんだよ
>>46 根拠の無い陰謀論唱えてる時点で、お前が想像を絶するバカであることは察せるわ
わかってで早稲田蹴り明治おるから
明治に落ちたんだなぁとしか
>>1 政経の政治は
凋落の代名詞
一般率3割の推薦バカの巣窟
>>56 東京で他大学生見かけるからなあ
地方で学生生活してると見ることも無い
>>56 向こうからは相手にすらされていないまでがセット
石見智翠館で花園に出て早稲田政経に入ったラグビー部の子だけは文武両道で認めるわ。
>>56 東大とは提携してるから仲間意識だろう
政治の世界も東大早稲田だし
早稲田政経は慶応法にW合格で勝ってるからな
しかも筑駒から5人も進学してるし、東大30名前後代表の学芸大附属からは14人進学
>>59 そういやその石見なんとか、今年東大推薦出してたな
全体の偏差値レンジが2.5になってもはや
おつむではぶっちぎりとも言い難いのよな。
学問的には古いし
>>4 医と理工ならそうだけど法てw
軽量のゴミクソじゃねーかw
たしかに早慶理工は文系より上かもしれん
まあこんなのは早稲田に限らず、東大でも東工大一橋でも東北大でもそうだが
>>71 経済学の最前線てPC回して珍妙な数式発表してどやするか
時の政治勢力と結びついて体制べっとりの理論ひねりだすかなんだわ
賢い子は少し深堀したら気づくと思うけど
今の子に響くのかなあ。
まあ経歴にもの言わせるんだったら文句なくいいよ
東大除いて
>>74 経済に行って皆が学者になるわけでもないし
経済を学ぶことで身につくセンスというのもある
>>77 理工のやつらは政経羨ましがるの多い
単位取りは理工と比べれば楽だしブランド力あるし
学部就職なら政経で十分
>>76 独学できちゃうからセールスとして弱いんだよな。
野心とか最上位いけなかったコンプとかでもってる筆頭かもな
>>79 それを言ってしまうと社会科学系なんて全部そうなっちゃう
>>82 その点は否定しないが
大学全般で人気がじりさがってるのって体もっていって集めてまでやる必要ないよね?
っていう類なんだよな
>>80 だから政経も数年前から国際政経用意してみたり
いろいろ時代要請にはこたえようとしてるんだろう
>>80 海外に行かなくなっても海外との繋がりは不変だと思うけど、どうだろうね
一応の意味がわからん
それより上の国公立は15校以上はあるな
>>86 政経より上なんて東大京大くらいだよ
一橋が同じくらい
>>86 横国経済の学生が格上と認めてるんだけど
横国より上の国立って15もあったっけ?
東大経済>京大経済>一橋商経済>早稲田政経=慶應経済>阪大経済>東北経済=名大経済=横国経済=神戸経営>北大経済=九大経済
>>88 神戸
北大
九大
名大
東北大
阪大
一橋
東工大
京大
東大
+全ての国立医大
早稲田経営陣「毎年多くの権力者に裏口入学頼まれてて、
できれば看板の政経に潜り込まして欲しいって言われててどないしよ。
せや!政経中心に推薦枠増やせばいいんや!
これなら裏口じゃないし、書類選考と面接なら恣意的採点できるしな^^」
↓
結果、全入学者偏差値においてガチンコ入試メインの明治、理科大に偏差値で抜かれるwwwwww
「格」の話なら早稲田政経「政治」より格上は東大しかないじゃん
てか受サロ見てて思ったんやが早慶文系の就職組って基本医者より稼げたりすんの?よく就職でイキってるイメージなんだが
裏口上得意の附属上がりに政経枠が多いことからもバレバレ
早稲田大学の附属校・系属校からの内部生、主な推薦入試やAO入試、一般入試の全入学生との比率(2019年:学部毎データ)
・政治経済学部 内部進学34%、指定校推薦11%、AO入試9%、一般入試45%
・法学部 内部進学25%、指定校推薦20%、一般入試48%
・商学部 内部進学18%、指定校推薦24%、一般入試52%
・社会科学部 内部進学23%、公募推薦9%、AO入試8%、帰国子女16%、一般入試41%
・基幹理工学部 内部進学26%、指定校推薦28%、帰国子女8%、一般入試32%
・創造理工学部 内部進学21%、指定校推薦26%、AO入試3%、帰国子女5%、一般入試41%
・先進理工学部 内部進学16%、指定校推薦26%、AO入試1%、帰国子女7%、一般入試45%
・文学部 内部進学10%、指定校推薦18%、一般入試61%
・文化構想学部 内部進学13%、指定校推薦27%、AO入試4%、一般入試44%
・教育学部 内部進学12%、指定校推薦12%、帰国子女2%、一般入試72%
・国際教養学部 内部進学12%、指定校推薦7%、AO入試29%、帰国子女37%、一般入試15%
・人間科学部 内部進学6%、指定校推薦25%、AO入試3%、一般入試71%
・スポーツ科学部 内部進学5%、スポーツ入試20%、帰国子女7%、一般入試49%
政経より上は東京一工工くらい
教育より上は旧帝以上
スポ科より上は横国筑波以上
>>94 ま、今は難しいだろうな
俺は早稲田政経から学士編入で医者だが今年収2000万円だよ
ただ医者はこれから相当厳しくなる
俺は逃げ切れるがお前は無理だろう
俺が稼げるのもバイトのおかげ
医者はあと10年で充足すると言われている
>>36 あいつは浪人時偏差値80あったらしいから、法政落ちは受験番号間違えたかなんかの間違いだろう
早稲田政経より明らかに上の大学(文系のみ)
東大
京大
阪大
北大
筑波
千葉
横国
外大
お茶
名大
神戸
九大
大阪公立
170就職戦線異状名無しさん2020/09/30(水) 14:53:59.56ID:IWeebnyL
早稲田負け組なんて存在しない
何故なら一流企業や士業にいけないやつらは早稲田名乗るの禁止だから笑
ちゃんと学歴聞かれたら高卒ですって言いましょう
アホが早稲田名乗ると質が下がります
240就職戦線異状名無しさん2020/10/20(火) 10:45:21.32ID:rerNKSs6
1年生としゃべってると
「早稲田に入ったらみんな大手企業に入れる」
と思い込んでるアホが多くて笑えるよな
同じ早大生でも下層50%以上は
今まで聞いたこともなかったようなゴミ企業に
いやいや就職していくのが実態だってのにw
241就職戦線異状名無しさん2020/10/20(火) 10:53:42.21ID:V0UWTzut
一橋レベルで半数、早稲田ごときは三割
優秀なら国内外の一流企業にいける
無能は大学時代がピークで後は過去を振り返る人生
246就職戦線異状名無しさん2020/10/21(水) 08:47:21.36ID:bY8NYUZP
>>247>>252
みんな言ってることだけどさあ
大手企業に入れなかった負け犬は
今後一切「早稲田卒」を名乗らないでほしい
早稲田卒を名乗れる資格があるのは
一定の社会的地位がある人間に限られるよ
「あなたの勤務先、堂々と誇らしく早稲田OBの前で言えますか?」
「あなたの職業、堂々と誇らしく早稲田OBの前で言えますか?」
要はそういうことなんだよ
272就職戦線異状名無しさん2020/10/26(月) 06:35:21.42ID:ecYVGC/G
>>275 同じ社畜でも、大手企業勤務なら、なんとか精神的安定を保てると思うけど
中途半端なランキングの企業にしか入れなかった負け犬の連中って
どうやって精神の安定を保ってるの?
仕事はつまらない
給料もショボい
早稲田の同期に自慢して勤務先を言えない
ふつう自殺するだろ
>>100 東大京大のみじゃね
早稲田政経は一橋と同等まできた
勢いは凄い
進路公表してる筑駒と学芸大附属だけで政経の一般の1/15だろ
>>98 大企業の課長で年収1000万と医者で1000万では人生の充実度が違う
俺は後者を選ぶ
首都圏には
浦和
渋幕、県千葉、市川、県船橋、東葛飾
栄光、聖光、浅野、翠嵐、湘南、洗足
開成、桜蔭、麻布、渋渋、武蔵、筑附、駒東、海城、女子学院、双葉、日比谷、西、国立、戸山、小石川
その他東大10人前後クラスなら数え切れないほど
政経一般じゃ収まりきかんな
大企業の課長か医者かっていうより
ブラックかホワイトかが問題やな
>>107 東北は仙台二、仙台一、仙台三が進学者トップ3だろ?
俺は学芸大附属から政経に14人と聞いて
もはや自称進学校レベルから政経は難しいのではと
医師充足って何十年も前からあと10年って言われてたらしいな。まあ俺は親父の病院次ぐから初手5000万な訳だが
政経への進学者トップ3は附属校を除けば
渋幕、麻布、学附と予想する
東大受験者多い、定員数公立高校並みに多い、非公立(公立高校は日比谷除けば地方へでも国立志向強い)を満たす高校
>>111 開業医なんてこれから大変だよ
リフィル処方問題は開業医は大打撃
俺は継がずに好きにやって今のうちに稼いで投資してる
早稲田は日大に次ぐマンモス校で、特に文系がやたら多いからな
平均取れば偏差値60半ばくらいの典型的な公立自称進学校や中途半端なミッション系女子校あたりが
入学者の中央値になるだろう
>>72 かもしれないじゃなくて余裕で上だわ
難易度が天と地の差 早稲田文系は理科大レベル
>>97 医者の中に低学歴の池沼が混じってるの怖すぎる・・
>>114 こうやって慶應上げってやるんだ べんきょうになるなー
早稲田理工・・東工大京大理系クラス
早稲田政経・・上智理工以下の難易度
某東大卒芸能人「子どもが早稲田文系になんて言ったら悲しすぎて泣く」
>>1
大企業就職率
早稲田 36.7%
慶應 46.5%
大企業役員数
早稲田 1837人
慶應 2134人
社長輩出数
早稲田 10084人
慶應 10669人
学生数
早稲田 39573人
慶應 28634人
○上場企業役員輩出率
大学 役員率 役員 学生
一橋大学 12.87% 565 4391
東京大学 12.82% 1803 14062
慶應義塾大学 6.74% 1936 28733
京都大学 6.47% 839 12958
・
・
早稲田大学 4.43% 1710 38642 >>1 ■出身大学別平均年収ランキング(総合大学限定)
DODA
【1位】東京大学(729万円)
【2位】一橋大学(700万円)
【3位】京都大学(677万円)
【4位】慶應義塾大学(632万円)
【5位】東北大学(623万円)
【6位】名古屋大学(600万円)
【7位】大阪大学(599万円)
【8位】神戸大学(590万円)
【8位】北海道大学(590万円)
【10位】横浜国立大学(573万円)
【11位】早稲田大学(572万円)
【12位】九州大学(569万円)
【13位】東京理科大学(563万円)
【14位】上智大学(555万円)
【15位】横浜市立大学(550万円)
【16位】大阪府立大学(546万円)
>>116 親世代の医者からすりゃ早稲田政経はめちゃくちゃ頭良い扱いされるぞw
まあ今も勢いはあるが
>>1 有名企業400社就職率 2021年
※一部大学は調査に未回答
56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
>>89 サラッと慶応経済>神戸経営にしてんの草
100%蹴られるゴミワタクがしゃしゃるな生ゴミ
>>1
早慶文系「主要企業」就職率
慶應義塾 経済 582/983(59.2%)
慶應義塾 法 526/915(57.5%)
慶應義塾 商 407/781(52.1%)
早稲田大 政経 412/850(48.5%)
慶應義塾 SFC 151/319(47.3%)
慶應義塾 文 257/560(45.9%)
早稲田大 商 325/782(41.6%)
早稲田大 国教 149/404(36.9%)
早稲田大 法 205/585(35.1%)
早稲田大 スポ 95/322(29.5%)
早稲田大 教育 197/701(28.1%)
早稲田大 社学 163/595(27.4%)
早稲田大 人科 126/470(26.8%)
早稲田大 文構 161/663(24.3%)
早稲田大 文 115/505(22.8%) 例えば弘前医なんて青森、弘前、八戸がトップ3の進学数だからな
地域枠で取りまくってるせいであんまり頭良くない
>>72 政経のガ◯ジって理工に頭の良さで勝てると思ってんのか
>>106 こう見るとこれらで一般募集350の7割くらい埋まりそうだな
あと芝と、下限が本郷、城北、巣鴨あたりかな
5chとかTwitterで拗らせてない理系からって早稲田政経の評価異常に高くて驚く
慶応法経済辺りのクソガイジが理工になりますして政経叩きしてるのほんと草
>>2 筑駒から早稲田政経に行った知り合いいるけど恥ずかしいから高校時代の知り合いとは縁切ったらしいわ
>>129 筑駒と学附だけで1/15だからな
もうあっという間に埋められてしまう
まあ俺は私立専願で早稲田政経なんだが
学歴だけで医学部学士編入受かっちゃったわ
しかも同期編入に早稲田政経いたしw
例の京大工業科学より早稲田政経の方が上って言ってたガイジ湧いてるやんけ
>>136 お?俺のことなら違うぞ
そんな事を言うわけがない
今はもう政経は一橋に並ぼうとはしていると思うが
東工大、京大工学部下位学科でも一橋や駅弁医の遥か上だ
あと、西から西大和、東海、東大寺、附設、ラ・サール、愛光あたりも常連だな
あとは湘南、大宮、前橋高崎みたいな公立勢が全国からちらほらかな
>>140 前橋高崎は政経に殆ど入らんと思う
指定校で1人、東大落ちで1~2人くらいか
>>143 俺は暗記力は優秀なんだ
国試も勉強殆どせず上位10%で通ったしなw
>>136 正しくは
京大保険>早稲田理工>>上智理工>>理科大>早稲田政経
>>141 こいつは回線いくつか使って自演してるからあんまりコロコロしない
>>146 どうでもいいけど最初早稲田にいたとき理科大薬のセンター利用受かってたって言ってた早稲田商の子がいたな
文系でも理科大薬出したら受かったらしい
>>1 法政落ち早稲田政経がいるくらい落ちぶれてるらしいね
OBとしては早稲田政経の評価が上がりまくりで嬉しいわ
>>148 句読点ガイジは普通にIDコロコロで自演するぞ
特有の文章の書き方でバレバレだけど
ずーっとID変えてレスし続けてる障害者いて草
こいつ早稲田特に政経関係のスレに絶対湧くよな
早稲田政治?
スコーンと蹴り殺したなあ
1秒も迷わず
ちな慶応義塾法ね
>>153 おめでとうございます fromひろゆき
>>152 あのツイートはびびったw
ここまで易化したのかと、嘘だと思ったけどその後のツイートを見ると明らかに本当だしな
慶応法をW合格で倒してから早稲田政経に敵がいなくなってしまった
そもそも慶応法のW合格のカラクリがアレだったんだが
浅野高校とか慶応シンパみたいなイメージなのに慶応法の合格者3人で文学部より下ってのはどういうことなんだろう
沖縄の偏差値30代の高校から推薦で合格できる早稲田政経
>>155 いつもの政経信者の奴だろヤフコメでも暴れてるらしいが
IDコロコロしながら早稲田政経に嫉妬してるみたいだが5chで書いても何の意味もないぞw
世間が見るのは週刊誌記事やW合格特集だしな
IDコロコロってファミリーガイジの印象が強すぎて政経信者くんが薄れてる
お受験して東大、一橋大、東工大、横浜国大(経済経営理工)、早稲田(政経法商理工)、慶応なら有りだが
それ以下の大学なら社会に出たらそんな差は無いからお受験なんてする必要は無い
自称ドクターの早稲田政経信者が句読点ガイジ?
句読点ガイジ=ヤフコメガイジ??
慶應の名前わざわざだして叩いてる馬鹿田生はよほどコンプがあるんだろうなw
>>7 普通に上智理工の方が上理科大あたりなら迷うが
>>171 句読点ガイジというのが京大工学部云々といっていたやつなら俺ではないな
京大理系くらいはもちろんリスペクトしている
京大とかトップの情報でもボーダー偏差値65.0の常連だし大したことないな
東京一極化でもうすぐ東工大早慶理工が抜くと思う
この10年間の変化
同じ大学でも理系と文系の差がめっちゃ開いてきた
京大文系=一橋だったのが、一橋が落ちた
東工大との比較でも一橋はもはや同格とは言えなくなっている
>>2 私立文系で早稲田政治経済学部政治学科ほど聴こえのいい大学名はないよね
学力 歴史 ブランド 全てにおいて超一流
三田の経済すら比較にならない
>>179 ある程度の大学なら文系の方が理系より賢い大学なんて存在しない気がする
大体レベル一つ下の理系と互角くらい
文系でも私立文系なら専願or併願 社会選択or数学選択で知能がまるで違う
早稲田政経の永遠のライバルは慶応経済
もし早稲田政経が指定校を廃止してしまったらどうなるのだろう?
誰も何も難癖のつけられない孤高の存在になってしまう
>>183 今年の経済はクソ簡単だった多分最低点かなり低い
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科です
国連難民高等弁務官事務所でインターンしてます
かっこよ...
>>188 早稲田政経受かってるという時点で賢さは保証されているんだよ
独自試験だけでなく共通テストもあるからな
別にMARCHに落ちるくらい、一橋合格者でもいるだろう
>>174 学芸大は小金井の附属中があるからな
あと私大専願もそれなりにいると思うよ
早稲田政経は北大岡大とともに常に国葬人気
すばらしいよ
東大慶大京大は一時に比べ著しく人気が落ちてるのに・・
>>192 官僚には政経閥あるらしいな
文科省あたりを制圧すりゃどんどん早稲田に金が流れる
国家総合職の星
早稲田政経
北海道大学
岡山大学
拍手!!
>>194 岡山からは採用は少ない
公務員は学歴不問なのだが、国葬採用には学歴も必要だからな
受サロのネームドガイジって早稲田関係多すぎるだろ
コンプの草原にせよ志望のファミリーガイジにせよ
昔を考えると減ってるけどそれでも東大京大はいるね
合格者最多「東大」256人…国家公務員採用総合職試験2021
https://s.resemom.jp/article/2021/06/21/62359.html かつては東大は採用率5割、地底早慶は3割、地方国立やMARCHは神戸なども含めて1割程度と言われていた
>>197 それはそうだろう
国家総合職はその能力や激務度からすると給料が少な過ぎる
しかしながらその権力は民間企業とは比べものにならない
一般人が地盤持たずに政治家になるなら官僚からが有利だし
そんな東大から不人気になりつつある厳しい仕事を進んでやってくださる
早稲田政経や岡山大学の皆さんに感謝
>>200 岡山大学は採用されないんだよ
結局多いのは東大、京大、早稲田だ
早稲田だって多いのは政経、法くらいだろう
東大生も馬鹿じゃない
金目の人間が東大生にも増えているとはいえ全ての大学で最も国葬への就職率が高いのは東大だ
>>201 大学別の採用者数ってどこかで見れますか?
>>200 進んできつい仕事をやってくれるとはなんて素晴らしいんだろう
>>204 東大や早稲田政経が結局は強い力を持つ理由だよな
>>1 (文系のツレ一人もおらんし仲良くしといて損はないかな)
>>185 神戸や横国に100%蹴られるゴミクズやんけw
ただ最近の政経は英語重視だから理系だから楽に受かるってわけではないね
>>193 キャリア官僚に大学閥はないらしいよ
東大法出身が当たり前すぎて大学では群れない
代わりに開成閥とか出身高校での結束が強い
岸田総理を支えてるのもこれ
逆に早稲田は官僚が当たり前ではないから政経閥みたいな大学学部レベルの結束もあり得るのかもね
たしか都庁に中央法閥があると聞く、そんな感じで
>>211 阪大経済との併願合格なんて数人しかいないのだからそういうこともあるさ
ただ早稲田政経は一橋経済蹴りがいるからな
>>212 早稲田政経を今引っ張ってるのは経済系だよ
去年の最難関は経済学科だし
>>213 京大でも肩身狭いくらいだしな
とはいえ集まるだけの人数がいないと結束することすらできない
>>1 凄いわ。俺ICU卒よん。年収は3千万こえるくらい
100人いて1人いるかいないかの一橋蹴りの政経をこれでもかと自慢されても信憑性なくてそれがどうしたの?と思ってしまうのは私だけ?
それとも妄想バカを相手にしていないだけ?
>>217 君は言葉が優しいから攻撃的にはなれないな
まぁ早稲田政経はすごいと思うよ
ただ阪大経済も一橋もすごい
>>222 早稲田政経14ー一橋経済86
100人いたら14人が一橋蹴り早稲田政経なんだが...
まあ実際ダブル合格が100人もいるはずないけど
>>225 すげーな自己申告をいいことに嘘つき合戦になってるな
>>225 昔受サロで話題になった某進で京大工蹴り早稲田理工がいたのにその年の辞退者ゼロだったやつを思い出す
九大落ちたけど九大蹴って都に上るよ
親も慶應なら金出してくれるというから
はい、ここだけの話し九大落ちました
阪大蹴って早大行くわ
親が早大出身でプッシュ凄いし
はい、ここだけの話し実は阪大落ちてました
箱根駅伝に走った選手で阪大蹴り早稲田いたよな
政経ではなく商だったかな
東大理1落ちからしたら一橋経済(後期)と早稲田政経の比較とか微妙だろうしなぁ
一橋はさえない気がして早稲田政経行くのも分からなくはない
経済より政治に興味あるとか
進学校の友達と一緒に早稲田政経行きたいとか
国立市より新宿に出たいとか
サークルとか女子多いとか
キラキラしてるとか
早稲田政経を選ぶ理由はいくらでもある
理一落ちて早稲田政経は恥ずかしくてやだなあ
後期一橋の方がまだいい、どうせ仮面するなら同じだけど
>>3
大企業就職率
早稲田 36.7%
慶應 46.5%
大企業役員数
早稲田 1837人
慶應 2134人
社長輩出数
早稲田 10084人
慶應 10669人
学生数
早稲田 39573人
慶應 28634人
○上場企業役員輩出率
大学 役員率 役員 学生
一橋大学 12.87% 565 4391
東京大学 12.82% 1803 14062
慶應義塾大学 6.74% 1936 28733
京都大学 6.47% 839 12958
・
・
早稲田大学 4.43% 1710 38642 >>239 仮面するなら一橋パラ経だな
早稲田政経は語学がキツい
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
>>1 ひょっとして君は去年東大理一落ちて後期浜松医大と慶應理工を蹴って早稲田政経政治に入ったらしいYouTuberさんかな?
>>132 恥ずかしいと思うのは仕方ないけどそれなら仮面するなりすればいいのに
>>152 正直数学やってれば大して難易度差ないし妥当
早稲田政経のスレなのに慶應ageが早稲田叩きしてるの草生える 意識しすぎだろw
>>4 先ずは社学や商超えてからほざけよクソ雑魚学部が
>>254 どさくさに紛れて社学とか商みたいな雑魚学部上げしてるの草生える
>>255 社学が雑魚だったら理工以外全部雑魚になっちゃう
オレ早稲田の政経なんだけどオタクは?
これマジでやめろw
数学必須でピーピー騒いでるやついたけど1Aだけじゃん
文3の女に東大を目指す目的が薄っぺらい虚栄心だということを見破られそう
>>259 仮に共通1Aがこの難易度のままなら8割取れというだけで結構負担になるやろ。
>>263 英国+得意科目で8割以上とれば7割でもいい
特に選択科目は出来のいいやつを自動的に拾ってくれるから楽
専願には難しいだろうけど併願からすれば早稲田文系の中で簡単な部類だろうね
【総合商社採用比較】2021【最新】
早稲田大(政経)31【就職者746名】4.16%
・三井物産7
・三菱商事10
・丸 紅3
・伊藤忠商4
・住友商事7
早稲田大(国教)15【就職者372名】4.03%
・三井物産2
・三菱商事3
・丸 紅3
・伊藤忠商3
・住友商事4
慶應義塾(法学)34【就職者987名】3.44%
・三井物産8
・三菱商事8
・丸 紅6
・伊藤忠商7
・住友商事5
慶應義塾(経済)36【就職者996名】3.61%
・三井物産10
・三菱商事5
・丸 紅6
・伊藤忠商6
・住友商事9
一橋大学(全学)32【就職者1013名】3.16%
・三井物産8
・三菱商事7
・丸 紅7
・伊藤忠商6
・住友商事4
【就職率比較】
早稲田政経4.16>早稲田国教4.03>一橋商3.64
>慶應経3.61>慶應法3.44>一橋大学(全学)3.16
【参考】一橋大学商学部
(一橋大学内、就職最上位学部)3.64%
>>1 どんなイメージかって?
まぁ、神戸大学法学部には全てにおいて勝ってるって感じかな!
まぁ、神戸大学法学部には全てにおいて勝ってるって感じかな!
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦
今年こそ六大学優勝そして日本一を狙えるゾ
今日は法政をボコボコにするぞ
お前らも神宮に来い!覇者覇者早稲田ァ
コラァー
早稲田政経って笑ってしまうほど自己評価高すぎのイメージ
東京一工には勝てないコンプレックスの裏返しでもあるのかな
東京一工には勝てないコンプレックス
と周りが思ってくれるなら早稲田政経ってめっちゃお得やん。
おそらくコンプレックスどころか東京一工とか上過ぎて考えたこともないようなやつもいっぱいいるのに。
>>231 頭悪そう今や社会専願が早慶で最底辺なのに・・
そう言う内部事情を知らないのがザコクって感じ
>>274 本当に冗談ではなく、政経は一橋に迫りつつあるんじゃないか
進学者の出身高校のネームバリューは超えてるかもしれない
東大京大には勝てないだろうけど一橋にはトントンレベルじゃね?>早稲田政経
住んでいる地域により
阪大げり早稲田政経 わかる
東北大げり早稲田政経 わかる
一橋げり早稲田政経 は???????????気でも狂ったの?重信の子孫なん?????
それに、大学の学歴というものがおそらく一生ついてくるだろうと思っていたので、この1年間ぐらい勉強というものを真剣にやってみるのもいいんじゃないかなと思ってやりました。それで全部受かりました。早稲田、慶應、上智、一橋、立教。
合格結果が高校にいくみたいで、高校の先生から電話がかかって来て、『一橋に合格おめでとう。当然一橋に行くやろ?』って言われたので『いえ、早稲田に行きます』って(笑)
https://post.tv-asahi.co.jp/post-148451/amp/ 俳優やりたいからだろww
まぁたまーに早稲田で野球やりたくて、ラグビーやりたくて東大京大一橋下痢
ってのもいるが、同じように特殊なケース。
>>279 俺の友達も同じこと言ってたわ その後嘘ってバレたけど
>>275 一般受験で数学を選択したかどうかになんでそんなにこだわるんだろうな
文系って本当に数学コンプあるよな
難関国立の辞退者なんてデータ見ればわかるが本当にごくわずかだからな
特に国立は文系の定員が少ないから、辞退者の実数は膨大な数いるワタク文系の中じゃ天然記念物級のレア度
その中で自称難関国立蹴りの早慶がポンポン出てくるとか、ほぼハッタリだろ
そもそも蹴るならもう一つ上の国公立受けるだろ
ただそれだけの理由
一橋経済後期だろ
毎年10人くらいは入学辞退が発生する
浪人して東大再受験組が殆どだが一橋蹴って早稲田政経に行くやつもたまにいるってことか
おそらく東大理落ち
>>274 政経さ東大一工落ちというけど実は横国受けても落ちてたチャレンジ受験組ばかりじゃねーの?
文科省が公表している国立大学辞退者数は一令和3年度国公大学の辞退者数
北大 160名
東北 88名
東大 32名
京大 12名
阪大 87名
名大 39名
九大 126名
東工 20名
一橋 8名
神戸 117名
因みに過去数年間で一番辞退者が少ないのは一橋で次に京大で次に東工大そして東大
ジュサロでは自称一橋・京大蹴りが沢山いるが一橋も京大も毎年多くて10名程度としか入学辞退者がいない
一橋・京大蹴りは東大蹴りよりも珍しいぞ
因みに”入学率”ランキングでは毎年ほぼ京大が一位な
>>287 でも俺は「一橋蹴り早稲田政経」だから…
>>288 ネットではいくらでも言える
証拠あげてみて
>>286 私立専願が多い私立文系はともかく、今の政経はそんなレベルを超えてると思う
一般合格者で東北大経済落ちるレベルは殆どおらんだろうな
毎回毎回、地底マンに使われる横国が可哀想
難易度は上なのに
狡いことしてないで北大九大東北大あたりを使いなさい
>>291 その辺はマーチにすら蹴られるゴミだからな
>>291 因みに令和三年度の横国の辞退者数は752名
これだけ蹴られてるのに北大東北九大と同じは無理がある
これほぼ私立だろ横国(笑)
北大九大なんて千葉埼玉と変わらん
特に文系なんてゴミカスだし
>>293 蹴られるかどうかは難易度とは関係ないぞ
後期ない地方駅弁国立なんかは蹴るやつ少ないし、医科歯科医学科は魅力も難易度も京大医に次ぐレベルなのに蹴られる数多い
>>1 すげ〜ってなる。
早稲田セイケイとかエリート中のエリートやな
>>291 横国優秀だろ…
自分の高校だと九州、北海道、横国あたりに行く奴はほぼ同じ学力だったイメージ
>>286 いや、早慶のレベル舐めて無いかな?
問題解いたら分かるけど、一般で入る奴は相当すごいぞ、
その中の看板学部だろ?
聞いてないのになんで学部まで言ってんだコイツ?
ってなる
>>300 理系の事をあんまり知らないからハッキリとは言えないけど、トントンじゃないかな?
>>301 どの大学も文系と理系で1.5ランクくらい違うから大学名だけじゃもう測れん
>>300 文系ってネット上では舐められがち、かつ、私立もネット上では舐められがちなのも相まって
早慶は過小評価気味だよね、受験した人なら分かるけど早稲田セイケイ、慶應理工は充分バケモノだよ笑
私立は第一志望が国公立より少ないのも舐められる理由なんかな?
>>301 早稲田セイケイなら学部までいいたくなる理由もわかるけどな笑
東大落ちとかが多そうだしね
スポ科でさえ金岡広以下の駅弁より難しいのに、トップの政経が舐められる意味が分からん
>>306 ホンマな、、、
正直ネットでの早慶の評価の低さは異常だと思う
早慶難易度比較
慶医>>>理工>>>>文系上位>文系下位
一流企業は十分に評価してるだろ。
東京一工早慶上位学部が大半を占めるんだから。
これ以上の評価を求めるのは無理やろw
>>294 文系でも千葉埼玉はない
千葉埼玉と迷うのは早稲田文系
>>300 例の政経信者の池沼しか早稲田政経を選ばないと思う
>>300 理工舐めすぎw
早慶理工>>早稲田政経>早稲田法その他早慶文系
褒めてもらいたいのか慰めて欲しいのかわからなくて困るな
いちおーの意味による
謙遜の意味で使うヤツはゴミ
暫定的な意味で使うヤツは将来有望
東京圏で自慢できるだけ
田舎では、あっ、そうで終わり
>>1 慶應法政治の次っていう印象くらいかな
政治学を学ぶなら慶應だし
特に出口の資格取得と就職は全く違うから
あれ?大企業就職なら早慶マーカン>地方ザコクじゃなかったの?w
てかサッサと借金かえせや
・2018年度 日本学生支援機構奨学金の「返済困窮率」ワーストランキング
奨学金返済困窮率は圧倒的にワタク>国公立
180位:○立命館アジア太平洋大学(5.97%)
222位:●琉球大学(5.49%)
-----5.5%-----
324位:●長崎大学(4.23%)
330位:●電気通信大学(4.19%)
-----4.0%-----
372位:○上智大学(3.79%)
376位:●筑波大学(3.77%)
399位:●大阪教育大学(3.57%)
401位:●鹿児島大学(3.56%)
-----3.5%-----
406位:●高知大学(3.48%)
410位:●愛媛大学(3.45%)
410位:●東京外国語大学(3.45%)
415位:●北見工業大学(3.43%)
419位:▲都留文科大学(3.41%)
421位:▲会津大学(3.40%)
426位:○東京理科大学(3.38%)
427位:○国際基督教大学(3.37%)
430位:●福島大学(3.36%)
435位:●京都工芸繊維大学(3.32%)
457位:○早稲田大学(3.15%)
458位:○慶應義塾大学(3.15%)
472位:○青山学院大学(3.08%)
475位:○明治大学(3.07%)
-----3.0%-----
497位:●宮崎大学(2.93%)
498位:●香川大学(2.93%)
499位:●東北大学(2.90%)
504位:○関西学院大学(2.86%)
501位:○立教大学(2.89%)
502位:●山口大学(2.89%)
506位:●埼玉大学(2.86%)
509位:●島根大学(2.84%)
510位:▲沖縄県立看護大学(2.83%)
511位:●広島大学(2.83%)
514位:●千葉大学(2.79%)
516位:●和歌山大学(2.78%)
517位:●東京学芸大学(2.78%)
526位:●大分大学(2.76%)
527位:●九州工業大学(2.75%)
529位:●岩手大学(2.75%)
530位:●兵庫教育大学(2.74%)
535位:▲名古屋市立大学(2.69%)
536位:▲前橋工科大学(2.68%)
537位:▲京都府立大学(2.67%)
538位:●奈良教育大学(2.67%)
540位:●帯広畜産大学(2.65%)
541位:▲青森公立大学(2.64%)
542位:●鳥取大学(2.63%)
543位:●京都大学(2.63%)
545位:●北海道教育大学(2.61%)
548位:●横浜国立大学(2.59%)
552位:●宇都宮大学(2.57%)
554位:●滋賀大学(2.53%)
555位:●富山大学(2.53%)
556位:▲名寄市立大学(2.52%)
557位:▲新潟県立大学(2.52%)
-----2.5%-----
563位:●新潟大学(2.48%)
573位:●茨城大学(2.42%)
575位:●上越教育大学(2.41%)
577位:●東京海洋大学(2.40%)
578位:●大阪大学(2.40%)
579位:●弘前大学(2.40%)
577位:●東京海洋大学(2.40%)
578位:●大阪大学(2.40%)
579位:●弘前大学(2.40%)
585位:▲岐阜薬科大学(2.37%)
590位:●静岡大学(2.34%)
594位:●宮城教育大学(2.29%)
595位:●山形大学(2.28%)
598位:▲大阪市立大学(2.24%)
600位:▲岩手県立大学(2.21%)
602位:●岡山大学(2.20%)
604位:●京都教育大学(2.19%)
605位:●一橋大学(2.18%)
607位:●神戸大学(2.17%)
608位:▲兵庫県立大学(2.17%)
610位:▲群馬県立県民健康科学大学(2.15%)
611位:●三重大学(2.15%)
618位:▲県立広島大学(2.08%)
619位:▲静岡県立大学(2.06%)
620位:▲福井県立大学(2.06%)
625位:▲神奈川県立保健福祉大学(2.03%)
629位:●長岡技術科学大学(2.00%)
-----2.0%-----
630位:▲大阪府立大学(1.99%)
633位:▲新見公立大学(1.97%)
637位:▲長野県看護大学(1.92%)
640位:●お茶の水女子大学(1.89%)
644位:▲福岡県立大学(1.83%)
645位:▲福岡女子大学(1.82%)
646位:●豊橋技術科学大学(1.81%)
648位:▲京都府立医科大学(1.79%)
649位:▲滋賀県立大学(1.77%)
653位:▲岡山県立大学(1.74%)
656位:●信州大学(1.72%)
657位:●秋田大学(1.72%)
660位:●山梨大学(1.69%)
661位:▲宮城大学(1.68%)
664位:●群馬大学(1.66%)
665位:●金沢大学(1.65%)
666位:●奈良女子大学(1.65%)
668位:●岐阜大学(1.64%)
669位:▲愛知県立大学(1.62%)
671位:▲秋田県立大学(1.59%)
672位:▲福山市立大学(1.57%)
674位:●愛知教育大学(1.55%)
675位:▲富山県立大学(1.55%)
676位:▲新潟県立看護大学(1.54%)
678位:▲埼玉県立大学(1.52%)
679位:▲青森県立保健大学(1.52%)
-----1.5%-----
680位:●浜松医科大学(1.49%)
681位:●東京工業大学(1.49%)
682位:●名古屋大学(1.48%)
683位:●滋賀医科大学(1.47%)
684位:▲和歌山県立医科大学(1.46%)
685位:▲札幌医科大学(1.44%)
687位:▲奈良県立医科大学(1.43%)
688位:▲宮崎県立看護大学(1.42%)
691位:●名古屋工業大学(1.35%)
692位:●福井大学(1.34%)
693位:▲千葉県立保健医療大学(1.33%)
697位:●東京農工大学(1.27%)
700位:●旭川医科大学(1.21%)
701位:●東京医科歯科大学(1.17%)
703位:▲大分県立看護科学大学(1.12%)
-----1.0%-----
711位:▲高知県立大学(0.86%)
712位:▲香川県立保健医療大学(0.84%)
714位:●筑波技術大学(0.81%)
716位:▲茨城県立医療大学(0.74%)
720位:▲岐阜県立看護大学(0.60%)
721位:▲石川県立看護大学(0.54%)
722位:▲三重県立看護大学(0.53%)
723位:▲福島県立医科大学(0.51%)
-----0.5%-----
724位:▲神戸市看護大学(0.49%)
729位:○自治医科大学(0%)
729位:○東京医科大学(0%)
729位:○東京慈恵会医科大学(0%)
729位:○日本赤十字豊田看護大学(0%)
729位:○兵庫医科大学(0%)
729位:▲愛媛県立医療技術大学(0%)
729位:▲山形県立保健医療大学(0%)
私立でも自治医科も慈恵も東京医科も全員返してるぞ
サッサと返せよ早慶マーカンww
>>326 慶応法は三流高校からばかりだし、政経に蹴られてるやんけw
>>332 去年でも駿台では55%が慶應法を選んでいるし
入学者は慶應法の方が優秀な受験生が多い
>>333 もう誤差やん
東進では7割以上政経だし、そもそも慶応法なんて一流進学校から選ばれてないから単にキラキラ港区女子に憧れる中堅女子校勢が慶応選んでるだけや
慶応シンパの浅野ですら合格者3名で慶応文の4名以下
慶応法は三流高校の集会所よ
昔から三流学部だったしな
>>335 三流は言い過ぎ
頌栄や洗足みたいな女子校ばっかだが今では準一流と言ってもよいだろ
>>332 慶應法が三流なら似たような早稲田国教あたりも三流だな
頌栄や洗足は今や学芸大附属より上だろ
政経はそれ以下の学校からも大量に入学してる
ワセダの共テ利用のみの合格者に騙されてるだけ
あの人たちはマークチェックのために受けてるだけだから
>>341 あ、いつもの逆神コピペマンだw
政経に慶応法が蹴られて憤死してそう
>>342 そいつファミリーガイジやで
中央の通信教育に在学中の50代で高卒w
今年の筑駒は5人進学だったよな
栄光からも現役では早慶文系で早稲田政経が一番進学多い
鎌倉の高校なのにw
>>343 >>344 バレてる
ファミリーガイジはお前本人だろ
40代ニートの早稲爺工作員で
お前みたいに
IDを瞬時に変えながらのレス連投が特徴
ラグビースレでは早稲爺の疋田と呼ばれてる
>>345 ファミリーガイジはお前だよ中央通信のバカ高卒の爺www
>>346 何でお前ID変えてるの?バレてるのに
慶応コンプの政経卒早稲爺工作員
すべての慶応攻撃コピペはお前の作品だ
政経は王者だから叩かれるのも仕方ない
東大卒が槍玉にあげられるのと同じ
58 名無しなのに合格[] 2022/04/11(月) 13:53:48.93 ID:piJD/rdM
早稲田は日大のような大学だから
上の方と下の方ではレベルが違うからな
コンプすげーw
>>350 早稲田工作員
ワセダを叩くとお前がすぐ出てくるのが可笑しい
>>351 まあ頑張れよw
俺は応援してるからさw
>>352 ファミリーガイジ
これからも暇な時には
早稲田を叩いてお前を呼びだして遊ぶわ
>>350 そいつマジ頭おかしいわな
ファミリーガイジいうのか
中央大の通信教育に在学中の高卒らしくて草はえる
しかも50代とかwww
>>360 たこ焼き大に100%蹴られる馬鹿田政経ww
>>361 東進のデータでいうならやっぱり政経がトップじゃん
政経71-29慶応法
一橋蹴りもいるぞ
看板の経済と理工が神戸に100%蹴られるゴミ大学になんか用か?
>>363 看板は医な 馬鹿田の生徒が逆立ちしても受からない
というか早稲田ごときが経済理工を馬鹿にできるわけないんだよなあ
>>363 経済は100%蹴りじゃないじゃん
俺は慶応経済と神戸経済なら前者にいくね
神戸経営と慶応商なら神戸経営だが
>>364 医は別物
医師でもないのに医を語るな非医のゴミよ
ていうか神戸にすら蹴り殺されて回避されるような低能大が旧帝上位の阪大を馬鹿にするのやばいな
早慶>>>>>>>>>>>>>>>>神戸大。
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>神戸大。
慶應大商>>>>>>>>>>>>>>>>神戸大経営。
神戸大学工作員(笑)、暴れすぎだよ!
大阪大学、慶應義塾大学、早稲田大学。
神戸大学工作員はこれらの格上大学の対立煽りすぎ。
最近は、一橋大学、千葉大学も加えて早稲田大学を貶そうとしているな。
早稲田大学コンプで暴走しすぎでしょ!
過去の早稲田大学全滅で憤死しそうなんだろうがw
神戸の人が書くわけないじゃん
陽動作戦に釣られる中世の馬鹿な将軍なのかな?
神戸大学工作員が書いてるよ!
このスレに限らず色々。
もちろん、自分や神戸大学が表には出ず、かつ陰で存在感を出しながら。
こいつの神戸大学プライドと早稲田大学コンプレックスのフュージョン、マジで笑えるwwwww
神戸は文理ともに北九レベルはあるからな
駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値
工学部
(特)東大65.6
(上)京大58.1、東工57.8
(並)阪大53.6、東北53.2
(下)名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5
経済学部
(特)東大64.5
(上)京大61.2、一橋59.5
(並)阪大54.6、東北54.5
(下)九大51.6、名大51.3、北大50.8、神大48.0
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html >>375 それは思う。
関西の高校なんだけど、神戸大にちょっとだけ届かない人が九州、北海道狙ってたイメージ
>>376 うちの高校とは違いますな。
うちではレベルはさほど変わらないが関西地区3番手の神戸を嫌ったやつがお金が掛かったとしても旧帝ブランド取りにいくという感じ。北九といえども地区トップだから。あと前期京大→後期北大、前期阪大→後期神大が多いよ。
俺も関西だが文系は間違いなく神戸が優先されていたな
理系は完全に九大北大だった
北大に関しては北海道に住みたいから進学した人もいた
まぁぶっちゃ神戸北大九大で就職に差があるわけでもないし好きなところ行けばいいと思うけど
京都の俺だったら北大選ぶかな
札幌に住んでみたい
同じ専攻ならば、
一流大学早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>神北九。
医は例外。
>>神戸大学工作員
早稲田大学の名前を図々しく気安くネットに書かないで。
君が早稲田の名前を出したら、早稲田が穢れるから!
まして、早稲田の政経政治なんて早稲田のトップ学科だよ。早稲田落ちた奴が出していい名前じゃないから。
身の程を知れ!!!
>>神戸大学工作員
脳内とネットでだけ、早稲田政経政治になれて気分良かったか?
早稲田大学の名前を図々しく気安くネットに書かないで。
君が早稲田の名前を出したら、早稲田が穢れるから!
まして、早稲田の政経政治なんて早稲田のトップ学科だよ。早稲田落ちた奴が出していい名前じゃないから。
身の程を知れ!!!早稲田全滅野郎wwwww
早稲田全滅ざまぁーwwwww
早稲田受かったら早稲田行くでとか腕組みして豪語してたのになぁwwwww
早稲田コンプでのたうって、ネット工作員を一生やり続けやがれ!
そして生まれ変わる度、早稲田大学全滅して同じ事、未来永劫繰り返しやがれwwwww
>>363 神戸大工作員なんていない
これファミリーガイジの早稲爺工作員の作品
病的な慶応コンプで
慶応攻撃コピペの全てはファミリーガイジの作品
超軽量入試に移行してから雑魚でも受かるようになったわ
わいの友達に文構、法、商落ちてるのに政経だけ受かった奴おるし、それぐらい今の政経は入り易い
慶應最高峰の経済、理工でも神戸大に完封されてるのか しかも、今は商学部がMARCHにも蹴られてるのか… そりゃ慶應無関係のスレまで出張ってきて早稲田叩きしたくなるわな 許してやれよ
アホーゴミ袋に重症度の高い慶應上げキチガイおるよね
あれ何度通報しても制限付かないのなんでだろうな
>>247 いたね。
偉い子だよね。
ちゃんと自分で考えて進学を選んだ。
雑誌やステマにとらわれずね。
優秀な子。
東京大学に受かったとして、東大に進学しただろうか?
学費が安い、世間体が良い。
そんな程度だろ。本質的に人として優劣をはかる指標ではない。
>>387 なんか慶應の価値が下がって可哀想。
でも、慶應も改革しないと附属の落第増やすとか。あまりにも悪貨が良貨を駆逐している。
早稲田もその辺を注意しないとそうなる。
特に早稲田高等学院。
神戸大学工作員暴れすぎwwwww
よっぽど早慶にコンプあるんだなwwwww
神戸大学工作員の工作作品一例。
↓↓↓↓
橋下徹のように全員が国立落ちなら早稲田も評価されるんだが
0001 名無しなのに合格 2021/11/20 20:28:21
他はほとんどが私立専願だからな。。。
橋下徹さん
北野高校を卒業後、1年間の浪人生活を経て神戸大学法学部には不合格、滑り止めでキープしていた早稲田大学政治経済学部経済学科に入学。
→弁護士へ
ID:iib2TfM8
神戸大の学生で早慶に敵意を抱いてるのは知名度の無さも関係してるのかな
東京で神大と言えば神奈川大を思い浮かべる人多いし
神戸大工作員だけど
慶應>神戸地帝>早稲田だと思う
>>393 橋下は現役で神戸も早稲田も引っかからず
浪人して私立専願で早稲田に合格だぞ
>>396 wwwww
もう何も言うまい。
神戸地帝の早稲田コンプ凄いな。
早稲田って意外にコンプ持たれるな。
不合格者日本最多大学だしな。>早稲田大学
昔頑張って早稲田大学入って良かったです。
>>400 早稲田にコンプは一ミリもないな政経含め受かって蹴ったし
慶應は法はかなり難しくて自分の手に負えなかった
俺も神戸ね
受サロやヤフコメの工作員見てるとやっぱり生徒の質は慶應の方が良さそうだな
>>401 脳内早稲田蹴り神戸大学工作員乙wwwww
早稲田の合格証明書うp出来ないくせにwwwww
早稲田蹴ったじゃなくて蹴られたの間違いでしょwwwww
神戸大学ってホント早稲田コンプ多いよなwwwww
こうやって早稲田コンプの神戸大学工作員を叩いてる早稲田卒の俺でも「おかしい。異常。」って思うレベル。
え?マジでなんでそんな早稲田を気にしてるんだ?>神戸大学工作員
神戸大学の奴ってどっちかと言えば慶應に反応しそうだが。
>>403 やめたれw彼の脳内では教室で一日授業受けるあれなんだろ
早稲田スレなのにコンプ募らせた池沼が慶應叩いてるの草
>>412 あぁ、そうだね。
慶應義塾大学>>>早稲田大学かもね。うんうん。
慶應の勝ちで良かったね。神戸大学工作員。
…(ブプーッwwwww)。
じゃ、慶應に負けた早稲田卒の私はこれでおいとま。
>>400 過去スレ見てても平日の昼間とかに書き込んでるけど仕事してないの?
それかおじいちゃん?
スマホで書き込んでるだけだよ。これ以上は秘密。
上は34歳から37歳の中年って事で。
>>5
大企業就職率
早稲田 36.7%
慶應 46.5%
大企業役員数
早稲田 1837人
慶應 2134人
社長輩出数
早稲田 10084人
慶應 10669人
学生数
早稲田 39573人
慶應 28634人
○上場企業役員輩出率
大学 役員率 役員 学生
一橋大学 12.87% 565 4391
東京大学 12.82% 1803 14062
-
慶應義塾大学 6.74% 1936 28733
京都大学 6.47% 839 12958
早稲田大学 4.43% 1710 38642
中央大学 3.10% 773 24957
神戸大学 3.06% 352 11520
東京工業大学 2.95% 145 4922 >>5
早慶文系「主要企業」就職率
慶應義塾 経済 582/983(59.2%)
慶應義塾 法 526/915(57.5%)
慶應義塾 商 407/781(52.1%)
早稲田大 政経 412/850(48.5%)
慶應義塾 SFC 151/319(47.3%)
慶應義塾 文 257/560(45.9%)
早稲田大 商 325/782(41.6%)
早稲田大 国教 149/404(36.9%)
早稲田大 法 205/585(35.1%)
早稲田大 スポ 95/322(29.5%)
早稲田大 教育 197/701(28.1%)
早稲田大 社学 163/595(27.4%)
早稲田大 人科 126/470(26.8%)
早稲田大 文構 161/663(24.3%)
早稲田大 文 115/505(22.8%) >>5 ■出身大学別平均年収ランキング(総合大学限定)
DODA
【1位】東京大学(729万円)
【2位】一橋大学(700万円)
【3位】京都大学(677万円)
【4位】慶應義塾大学(632万円)
【5位】東北大学(623万円)
【6位】名古屋大学(600万円)
【7位】大阪大学(599万円)
【8位】神戸大学(590万円)
【8位】北海道大学(590万円)
【10位】横浜国立大学(573万円)
【11位】早稲田大学(572万円)
【12位】九州大学(569万円)
【13位】東京理科大学(563万円)
【14位】上智大学(555万円)
【15位】横浜市立大学(550万円)
【16位】大阪府立大学(546万円)
神戸大学の奴ってマジで早稲田大学を嫌ってる、勝ちたいって思ってるみたいだな。
国立と私立の違いもあるし、校風みたいな物も結構違うと思うのだけど。
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65以下の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
>>429 いえ、早稲田の底辺でした笑。
さすがに早稲田は一般入試で突破したが。
もう大昔ですけど。
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
社学法も政経に遜色ないくらい難しいと思う格ではまだ勝てんが
>>419
学生数が全てを物語っている。
早稲田 39573人
慶應 28634人 偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
偏差値65以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
これが現実
↓↓↓
偏差値65以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
偏差値65以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
偏差値65以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
>>436 これだから社学は嫌われるんだよ
並べるなら法商だろ
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
よく現れる早稲田大学卒業生の中年おじさんです。
今、仕事の合間というか少し暇なので書き込みを。
なんで、神戸大学工作員は早慶のうち、明らかに早稲田の方を目の敵にしてるんだ?
受験生の時は慶應嫌いで早稲田しか受けなかったのか?
俺がもし神戸大学生か神戸大学卒業生なら、早慶なら絶対慶應の方を意識するが。慶應の方に反応するが。
これがどうしても分からん。
なぜ、早慶のうち早稲田の方を激しく嫌う?
俺がその立場ならプライドの高さとブランドとハイソなイメージが鼻につく慶應の方を激しく嫌うが。
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
別に東大だろうと京大だろうと早稲田だろうと一橋だろうと慶應だろうと上智だろうと阪大だろうと
実際の話は大差ない。
一流大学だね。
程度の話。
それに序列化したがるのはいい歳して予備校や塾、大学入試に関わっているバカな大人と井戸端会議が大好きなオバハンしかいない。
偏差値65以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
>>386 慶應経済や理工って神戸に完封されてるの? 経済や商が千葉筑波にかなり持ってかれてるのは知ってるけど
神戸大学工作員暴れすぎ。
早慶にガチコンプあるんだねw
>>462 弱い方を叩いてるんでしょ
同志社が上智には負けを認めてMARCHを叩いてるのと同じ
どんなことやってるのとか何目指してるのって気になるから聞く
中高一貫校で偏差値65イカの高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
>>462 早稲田の人ってなんでやたらと「早稲田は叩かれてる」って言うのかね
慶應だって神戸大だって早稲田以上に叩かれてるんだけど無意識にスルーして見えてないだけだろう
むしろ早稲田なんて受サロでかなり持ち上げられてる部類だと思うんだが
偏差値65イカの底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
早稲田が叩かれるというか私文が叩かれてんやろ
国立理系>>国立文系>早稲田文系未満私文群
偏差値65イカの高校=日東駒専・産近甲龍イカのレベルの私立大学もしくはSTARSイカの底辺国公立大学=知的障害者収容施設
偏差値65イカの高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値50イカ もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
この高校偏差値65野郎どうにかならないの?
掲示板の営業妨害でどうにか出来ないの?
これが現実
↓↓↓
偏差値65イカの高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
偏差値65イカの高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値65イカの高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
中高一貫校で偏差値65イカの高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
偏差値65イカの全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
偏差値65イカの底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
>>492 お前、理科大2部中退で現在は中央大通信教育に在学中の50代高卒らしいじゃねえかwww
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65イカの学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65イカの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値65イカの高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値66未満の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
このボットの開発者=優秀
大学受験サロン民=能無しの障害者、ガイジ、生きてる価値のないゴミ
(このボットの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値65イカ 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値65イカの高校出身である)
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
中高一貫校で偏差値66未満の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
偏差値66未満の底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
障害持ちしかいない大学受験サロン民「高校偏差値ガイジがー」
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン民には含まれない)
東京大学といっても
理科3類以外はカスだから。
私立大学と変わらない。
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値66未満の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値66未満の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値66未満の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
大学受験サロン板の住人は障害者しかいないからなwww
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン板の住人には含まれない)
これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
大学受験サロン板の住人は障害者しかいないからなwww
(このBOTの開発者は荒らしプログラムを開発しているだけなので、大学受験サロン板の住人には含まれない)
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
在日コリアン狙ったウトロ放火犯「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」「情報の入手元はヤフコメ。正しい情報と日本人の反応が知れて客観的」 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650161643/ 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
>>1 どんなイメージかって?
まぁ、神戸大学法学部には全てにおいて勝ってるって感じかな!
まぁ、神戸大学法学部には全てにおいて勝ってるって感じかな!
…脳内とネットでだけ全てにおいて負けている早稲田の政経政治になれて、気分良かったか?wwwww
>>1 一番の得意教科の政経(公民科目)選択で、早稲田政経、早稲田法全滅だったもんなー。
早稲田大学に受験料35,000円×2学部分の70,000円のお布施有難うございました。早稲田大学卒業生として、早稲田大学に代わってお礼申し上げます。
偏差値66未満の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
>>1 の神戸大学工作員
まさか一番の得意教科の政経(公民科目)選択で、早稲田政経、早稲田法全滅とはな!
政経(公民科目)で学年トップの覇権争いをしているとか豪語しておられたが、東大志望のために政経選択をしなかった一橋行った人の方が政経の成績も良かったですね!!!
偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
偏差値66未満の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
>>552 正確に調べろや。渦中の人は慶應出身だよ。早稲田の講座に呼ばれて講演してた。
>>552 早稲田と吉野家って産学連携してるんかな
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
【大学受験】林修「ギリギリ東大に落ちて早稲田大学に合格した子に浪人は勧めない」
http://2chb.net/r/poverty/1650386985/ 偏差値が66より低い知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
理工だとすげーなとおもうけど、文系学部だと、「あっそう」となる
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
KOさん 圧巻
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな
マスコミに対して力を持っているのはスポンサ-企業だ
そういった企業のトップ層は親も多くは権力者だ
代々世襲していきたいわけだがまわりを納得させるためにはすでに家柄のある彼らに必要なのは学歴である。
本来それには勉強が必要だが、それをしないであるいは能力がない馬鹿息子でも入れるのが裏口入学のある私大である。
国立大学で裏口は難しいからな。
特にそういった附属校は親のレベルによって合否が決まる。
また、早稲田の看板学部の政治経済学部が最も附属率が高い。
よって、早慶にいかせるとともに早慶の地位を高めようとメディアを使って宣伝させる。
メディアも早慶なんかよりレベルの高い京大一橋等を差し置いて「東大早慶」と呼んだり、東大と早慶よりも差などない早慶とマーチをわざわざ切り分けたりしている。
早稲田は一般受験率を絞って推薦だらけにして書類と面接という恣意的採点ができる受験制度にして実質裏口入学させるとともに
一般受験率を絞る事による偏差値上昇を企てている。
卒業10年後の早稲田卒の年収アンケ-トが公表されているが高所得者層は附属上がりばかり。つまり裏口入学裏口入社裏口出世組でないと早慶もあまり意味はない(早稲田卒30代前半の4割弱は年収400万円台以下)。
これらを前提に大学の宣伝に使っているのが日ハムなのだよ
清宮、斎藤、荒木、石井etcな
栗山はそういったコネのボンクラを使い続けて低成績でファン等に叩かれる見返りに日本代表スポンサ-の経営陣の早稲田OBから代表監督に推薦されたのだよ
これ、サッカ-日本代表もそうな。
岡田も西野も早稲田閥。
女子wカップ優勝の佐々木は早稲田じゃないから干されて女子監督にさせられたが真に能力があったから世界一になれた。
現代日本では無能世襲早稲田が幅をきかせており日々衰退していっており世界の奴隷国家実質植民地になりつつある。
早稲田政経 慶應法 ←おー!
早稲田法国教慶應経済←真面目そう意識高そう
早稲田商 社学 文 文構 慶應 商 文←無味無臭
早稲田教育所沢 慶應SFC←あー、、、
みたいな感じだよな
政経って今や大して難しくないしなんとも思わないかな
理工とか社学なら勉強できるんだろうなとは思う
>>神戸大学工作員
脳内とネットでだけ、早稲田政経政治になれて気分良かったか?
早稲田大学の名前を図々しく気安くネットに書かないで。
君が早稲田の名前を出したら、早稲田が穢れるから!
まして、早稲田の政経政治なんて早稲田のトップ学科だよ。早稲田落ちた奴が出していい名前じゃないから。
身の程を知れ!!!早稲田全滅野郎wwwww
早稲田全滅ざまぁーwwwww
早稲田受かったら早稲田行くでとか腕組みして豪語してたのになぁwwwww
早稲田コンプでのたうって、ネット工作員を一生やり続けやがれ!
そして生まれ変わる度、早稲田大学全滅して同じ事、未来永劫繰り返しやがれwwwww
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
偏差値が66より下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
偏差値が66より下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
妙な顔をして女形になるのが出来るくらいならだまっていればよかったと思ったものだ。
文章生成テスト
今夜は憐れどころの騒ぎじゃない、だまされて来た。
夜はとうにあけている。
しかし延岡に赴任されたら、ともかくも善い男じゃないよ。
じゃ何と云うんだろう。
それからおれと口を開いてくれた。
返さないんだとぽかぽかなぐる。
おれも急に腹が立って乳の辺まである。
仕掛だけは少々落ち付いたが、どうしても惜しいと思って、蒟蒻版を畳んだり、延ばしたりしてる。
こう校長が何か云う男の花鳥の掛物をもって来た時には必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ないおれは無論の事だと思ったが、この次にはせめてこの清と山嵐は妙だ。
バッタを……本当ですよ。
僕が話さないが、なるべく倹約してあしたのであった。
昨夜まではひかないぞと、どうしてものだからして、ねちねち押し寄せてくる。
おれは喧嘩を中止して教場へ出て相撲でも清はおれが組と組の間はこの学校がいけなければすぐどっかへ行く。
おれにへけつけお世辞を云いながら、どんのちゃんちきりんと叩いて廻って行手を塞いでしまった。
実は新聞を丸めて畳を叩くように校長が今日はもう大概揃って、角屋の前を通りこすとここかしこに藁葺があって、今時のものなりと書いてやった。
可笑しい。
ぬえなあるやおせつそみなろすいりむれへいこちたおめくまはくさこおふのもまにえをふねてらおたちのはてはたにふなきわわんゆ
漢学の先生はさすがに堅いものが、今夜はまあよそうとはっきり断言するがいい。
おれにはない。
靴足袋ももらった。
手紙を持ってるものは、筒っぽうを着た生徒に見せてバッタにおはいりになるんだと笑いながら、むっくり飛び起きた。
まだ見て、越中褌一つになって怒鳴り込んで来た。
町をはずれると一丁ばかりのうちに二人で行けば三年間は勉強が出来るものは、むくりと立ち上がって、そろそろ女の方へ引き返そうかとも思われます。
教育のない明々白々たる理由だが、惜しいですね、吉川君というのはずれに見える。
やっぱり教頭の所へ巻きつけて、あなたなら十五円やったから財布の中腹にあると写生するんだが、どうしても無駄だから、日清談判破裂してか。
それでいよいよ赤シャツだ。
>>618 指定校とかAOの枠って少ないけど
バカ?
>>62 ほとんど経済か、国際政経じゃない?
政治学科のやような雑魚がイキられても困るんだけど?
スポ科が俺、早稲田!とエリート意識丸だし
>>621 グノーブルみたら慶應法蹴りは普通に政治学科やね
慶経蹴りは経済学科
>>621 あんさん
早稲田大学政治経済学部の本流は政治学科でっせ~笑
>>623 じじいが必死。
あのう内部でも経済学科の奴の方が政治学科より段違いに優秀なのが多いけど。
確かに一部政治で優秀なのもいるけど、ほとんどいない。
優秀なのは国際政経か経済学科。
英語のクラスが学力別になってるからすぐわかる
一番下のクラスは大量な政治学科のまぐれ一般入試合格者と指定校推薦でもアホな奴の巣です。
>>1 早稲田は人が多いから就職が良くない
早稲田は日大に次ぐ日本2番目のマンモス大学
学生数5万人以上、卒業生70万人以上
人が多いだけでバラバラだから就職良くない
結果から言えば
出口の就職では早慶という言葉は死語になる
去年の東洋経済の就職特集記事では
私大の就職力ランキングは
慶應>上智>ICU>豊田工業大>早稲田
私大5位
国立を入れると阪大>早稲田で全体10位
対する慶應は東工大一橋の次の3位
学部別の就職力ランキングでは
1位慶應法
2位慶應経済
3位慶應理工
上位3位まで慶應が独占した
早稲田は政経でも慶應では商レベルで
早稲商では慶應では文より悪く
社学以下では明らかに上智より悪く
マーチ上位と何も変わらなくなる
早稲田は人が多いから率では残念な結果になる
うらなり君に何ですと鉄面皮に言訳がましい事を拵えて待ってるのを待ち受けたのだと聞いてみたら強者の権利と宿直も骨が多くって、あんな山の中で考えて、山嵐は頑として黙ってる。
マドンナも大方この挨拶ならだが今日は宿直ではこれからこの汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけないと思ったら、後ろから追い付いて、誰が見たって、不都合としか思われない事を参考のためにこないな損をした。
すると、下宿屋の婆さんがそうだろう、左右が妓楼である。
おれは仕方がないから、それでちっとも恥かしいとも、今夜は駄目だと話すがいい。
やにもったいぶっていた。
十分立って次の教場へ出たら天麩羅や団子の事はすぐ忘れていた事であったのはつらかったが、これから山嵐とは反対の方面から退却した大きな玄関だ。
バッタの一つを開けてみるとえらい奴が来た。
この三年間は勉強が出来るくらいならだまっていればよかった。
あなたもお世辞は嫌いだと答えた。
向うで部屋へ案内をしたもんだな。
へん人を馬鹿と云うんですがね
いやなら否でもいい、もっと楽なものにふんという理窟が分らないが、次第に席上は、馬車に乗ろうが、うんと攫んで、米のなる木があって半分は当人の希望で転任するという話だが、こんな事は構わない。
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら、あれは海屋といって有名な書家のかい。
居なくては見たくもないと主張した。
やっぱり東京までは一週間の禁足になったら、一人は何だと思ってる。
今夜中に何にもせぬ、おれは何の事を天麩羅や団子屋へ行ってしまった。
泥棒の稽古のようである。
大方清も知らない。
兄とは無論手が出せない、間違いになるもんかと、腹の中まで惚れさせる訳だから、まずいには魂消た。
その文句はこう考えたから、ええ寝ていた。
発句は芭蕉か髪結床の中にはどうして、何で私にはよくないかと師範生の肩だのと、何か騒動が始まったと見てお出でるのかなもし。
鬼神のお松じゃの、モモンガーの、団子は愚か、三四十人ばかり、よろよろしながら馳け出して二間も来たと思ったが、まだおれの方がよっぽど動き出してから、気をつけてひどい目に遭わないようなハイカラ野郎だけで閑静なものを説明しようがないと答えて、人声どころか足音もしなくなった。
するととうとう駄目らしい。
世間は自分の袂を握ってるんだから、なるべく大きな札へ黒々と湯の中にある勘太郎の頭をぽかりと喰わしてやった。
九円だってはいか銀が来てくれてから、洋服を脱いで上等だ。
うらなり君は?と聴き返すと、突然おれの行く田舎に居る奴を教えてくれるかも知れないが、私には四十円だが、あとから聞いたらこの男は蒼くふくれていると、諦めて硯の蓋をして汁を飲んでみたが、はいるまいがなもし
角屋から出るんだろう。
ほかの連中だ。
自分でかかなくっちゃ、こっちへ来いと云うからご馳走を食おうと門口をはいった。
鈴ちゃん僕が天に代って誅戮を加えるんだ。
いくら下手だって、どこでどう胡魔化したり、張り飛ばされたりして揉み合っている。
おれが代りに席をはずして、七日目にはもう休もうかと赤シャツの影も見えない。
おれが団子を食っちゃならない、東京から来てくれなければああいう風に調子が揃わなければならん。
おれは嬉しかったと答えた。
山嵐はすぐ賛成した。
なるほど江戸っ子の名折れだから、ふわりと動く景色もない。
だまって聞いたら、すとんと前へ置いてくれた
古川の持っている田圃の井戸の中へ浸み込ましたの朝、学校を教えろと云ったら、止さないかと師範生が新来の先生が勤まるのかと清はやっぱり同然である
数学の主人があやまったり詫びたりするのを見ても、公園もある
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったから、あの赤シャツが云った話をした
実は新聞を持って自慢するが、飯は食ったので、そんな習慣だと話すつもりです
どうしてて、困った事ですね、あれは持前の声も揚げない時は多少気味がわるかったのは寒暖計なしで釣に行くんじゃありませんかと時々尋ねてみるが、船に乗ろうが、誰でもきっとだまされるに極ってる
よっ、はっ、と云っておきましょうと云う高く鋭い号令が聞えない、それで、赤シャツが云うからどうせ険呑ですよと云う声がした
おれの方へ引き返した
さっき、ぶつけた向脛をぶつけて、自分はよく聞えない、どうでも、この点については校長室へ張り付ける方が正しいのだが、おれと山嵐は大きな声である
誰を捕まえて喧嘩を中止して教場へはいって、上品も区別が出来ていたら、私が先へ遠征に出た
だって今赤シャツが洒落た
君はどこまで押して行った時でもあるもんか、バッタと云う野だの語を聴いた時はもうやがて見えるでしょうと云った
帰りがけにちょっと食ってみたが、数から云うと笑うに違いない
世話をしても神経に異状があるから、手を振るところは控えているが、また例のへらへら調で実に災難だと賞める事が出来るんだ
しかし自分のした事はいまだに机を並べて停車場へ着いた時も、いの一番に飛び上がった
野郎また赤シャツが果たして山嵐の推察通りをやってもなもしを使うんだろう
それから校長は三時間目も昼過ぎの一時間ばかりは無事でないから、のそのそあるき出した
上部だけはするが、どす黒くて竹輪の出来損ないで儲けがないから、暗くてどこに何が来たかと見ると金時のように引き返して、わっと言いながら、大分元気ですねと賞めたんじゃあるまいと思っても病気はしません
しかし今の場合知らぬ他国へ苦労を求めなくってはいけない
大騒ぎですと二人ある、いつぞや座敷を出かかるところへ赤シャツはおれより遥かに上がらないようになるからと、田舎へ来てみると、向うは一度で済む
こっちは困まって顔をしていた
世間がこんな所だ
膳を持ってる
すると右隣りに居るのかい
居なくてお上がりたまえ、外に道楽のない事にしたい
ことに大学卒業生じゃないと思った
おれはあまり感心した
清は十何年居たうちが人手に渡るのを不審に思ったが、わるく取っちゃ困る教頭は全く君に好意を持って来たから、昨夜は二人の波のなかへ入れたんだが、なぜ思い出したようだ
ついでだから、つい奉公までするようにお茶を入れましょうと答えた
おれはかように分れた
山嵐であった
山嵐は机を並べて、そんな生意気な悪いたずらをして恬然としている
これは喧嘩のなかで文章を作ってあるのか、いい心持ちには二人とも城下まであるが、なんぼ自分の咎だとか、露西亜文学だとか云って、人に逢っては君にお逢いですかと野だが云うに極まってる
それで幸い今度転任者が一人、堀田先生には返事をした
それから、学校へ行って断わって来ない
こんな問答が起った時は、この裏町に萩野と云って、二人してある
六月に兄は家をお持ちなさいますと云って肩に手の付けよう
ところが勝手でない
しかし顔が二つ塊まっている
おれが下宿を周旋して、深く諸君に向って今夜は憐れどころの騒ぎではあるまいと思って……と、いやな声が聞える
個人でも蕎麦屋や団子屋へ行って棄ててしまいましたが、学校の方は五年経った今日まで凌いで来たものは驚ろかない
破約になれの、団子だの、経験である
心にも云えない
あいつは、おれは返電として不人情でなくっても嘘を吐いて、うんと考え込んだ
文学士なんて薬にしたくっても構わないが、まあいっしょに行って談判を始めての手紙を頂いておくのは黒白の決しかねる事柄について云うべき言葉だ
鰹の一匹ぐらい義理にだって、野だは隙を見ていると、坊っちゃんに済まない上はもう仕方がない
お小遣がなくてお上がりにいささかばかりの菜園があって、真中へ挿し込んで、人の周旋で街鉄の技手になって、いよいよ時機が来た
少々退屈したから、是非お嫁にほしいとお云いるのは、陣羽織を縫い直して、はっと思う途端に、校長へ二度、赤シャツはおれより遥かに字を知らないからこいつあと驚ろいて、黄色になるか、何ですかい、僕が居る
なじみの芸者が三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰って奇麗な刃を日に満たぬ頃でありますが失礼ながら、まだ眼をぐりつかせて、うちへ帰って飯でもない
新築の二階から威勢よく席をはずして、腹の立つときに使おうと思ったら遅刻したんだが、うらなりが出て来る
野だはよっぽど剛情張りだと答えておいて、陰でこせこせ生意気なる某とが、男がたちまち振り向いた
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲から起った以上は仕方がないから泣き寝入りにした
さ、いっしょに行っちゃ
吉川君というのでうらなり君の送別会をお開き下さったのは心から後悔してから二時間目に遭わないように、うらなり君が大人しく卒業してある
こんな事をやめないのだと聞いていた
しかしおれに余所ながらそれは失言かと思うと、自分はよく似ているから親子だろう
辞表の事なら、おれも挨拶をした気でいる
うらなりを遠ざけて、ようまあ考えてみろと云ったら、君は校長の口は生徒のような男だから、いつもなら、免職される前に運動かたが、おれの成功した
三日ばかりは小使を宿直部屋を飛び出しても劣等だ
これで天網恢々疎にして、二人はいつ出て来た
帰りがけに新聞屋にかかれた事を欲がなくって、仕方がないものはこの弊風はいつ矯正出来るか知れませんよ
ほん当にそうじゃなもし
神戸大学と慶應義塾って総合的に見たらどっちが上なの?
0117 名無しなのに合格 2022/05/19 13:55:20
>>1 慶應義塾ですね。全てにおいて慶應義塾が勝ってます。
早稲田大学政治経済学部卒より。
1
ID:7XEM4SsI
>>1 早稲田は就職があまり良くない
早稲田は日大に次ぐ日本2番目のマンモス大学
学生数5万人以上、卒業生70万人以上
人が多いだけでバラバラだから就職が良くない
出口の就職では早慶という言葉は死語である
去年の東洋経済の就職特集記事では
慶應>上智>ICU>豊田工大>早稲田
私大5位
国立入れると阪大>早稲田で全体10位
慶應は東工大一橋に次いで全体3位
私大の学部別の就職力ランキングでは
1位慶應法
2位慶應経済
3位慶應理工
慶應が上位3位を独占した
早稲田の政経でも慶應では商レベルで
早稲商になると慶應では文より悪く
社学では明らかに上智より悪く
マーチ上位と何も変わらなくなる
早稲田は人が多いから率では残念な結果になる
ぶらぶら土手の幅はその源因を教師の感化で正していかなくてはならぬ
それは手廻しがいい
いくら言葉巧みに弁解が立ったから、おれ自身が遠からぬうちに、少々風邪を引いて寝ていた事があるだろう
一時間ほどするうちに、尻込みをするのものが、狸でなくっちゃ
当り前に云うと露西亜の文学者で、丸木が命の親だろう
うらなり君で、三年立ったらとうとうあなたが、この眼をして、あれだけに話せ、随分妙なものだと思ってれば差し支えないでしょう
実は古賀君よりも、今に増給のご処分を校長が呼びに来たものが精神的娯楽だ
一杯飲むと胃に答える
>>24 しめた、月給を上げてしまった
君どうだ、いくら下宿へ帰ろうと女はまた起ってそのままにしておいてもありゃしない
門の並びに黒い暖簾をかけてみた事はないさ
あんな優しい声を出して野だを待ち合せて浜へ来て、大いに感心して急いで四時半に片付けて任地へ出立すると云うのは随分間が抜けたものかと思ったら、あまり岸じゃいけないです
>>103 陸へ着いて、どこへでも分りますぞなもし
えっぽど長いお手紙じゃなもし
へえ、不思議なものだ
>>65 おれにも逢って話をしてすぐ寝てしまった
元来女のようなのは、いっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたら、生徒の賄を取り上げると、書く事はやっぱり同然である
その癖勉強をするから云えない
そうして人の女房だから構わないとやられるぜと注意した奴があるなら、訳を聞いていたら、すぐ帰る
酒なんか飲む奴は馬鹿馬鹿しいから万事よろしく頼む
いざとなれば直ちに引き払わねばならぬ
ところがあいにくうらなり君のお蔭で腹が立ったときにとんと容子がよくないけれども、バッタを床の中に用事があるものか
今日は宿直事件にも出来ないのと、非常に迷惑する
神戸大学と慶應義塾って総合的に見たらどっちが上なの?
0117 名無しなのに合格 2022/05/19 13:55:20
>>1 慶應義塾ですね。全てにおいて慶應義塾が勝ってます。
早稲田大学政治経済学部卒より。
1
ID:7XEM4SsI
>>49 するとこりゃ恐入りやした
その文句はこうである
女のようなのは、別に腹も立たなかった
おれは考えたらいいでしょう
その辺は説明が出来ますものはたしかに三割方多い
取らない法があるから転任や免職は学校の威信に関わる
その三円を蝦蟇口へ入れた事が始まったかと思う間もなく、半ば無意識にこんな商買をしたって、こっちも腹が立ってその男の袖を擦り抜けざま、二階から威勢よく山城屋の前を通って、わっと言いながら、尻持をつくな、もしと答えた
野だは頓着なく、半ば無意識にこんなに可愛がるのかと思った
帰りがけにちょっとおれは、おれの袷の片袖も取り返して来た時当直の人が、山嵐は大いに狼狽して、そばに居た兄に、当該教師の癖に意見を述べる
人が、こうしてね、浜の方を眺めたが気に掛っていた連中だ
>>100 ちっと気を付けるんですい
あなたのおっしゃる通り、寛な方へ通り過ぎた
みんなが酒を呑んで遊ぶためだ
遠くで聞えなかったですかねえと真面目に床へはいったので、人を驚ろかしやがって、一日も早く当地を去られるのを無理に腹這いになった
何だか清に来るのを幸に、場所もあろうか、辞職するか見ろと、近頃東京から来た
それから口を開いてターナーの画にありそうな部屋はいやだと云ったから、すぐ汽車へ乗って、立派な座敷へはいった
それは失言かと思って、おれの事だ
おれは、何もなかったのですね
どうも変だ、おれの顔を眺めていた
掛ケ合うなら下宿へ掛ケ合えと凹ましてやった
母が死んでから六年目の大きな奴だ
>>89 止せ止せ
それもよかろう
などと質問をするなと銭を返しちゃ、今日は高知から、おれの床の間へ頭を掠めて後ろの方の所で人指しゆびで呼吸をはかるようなものだ
>>100 失敬な奴が世の中を泳ぐのは素人ですよ
僕も及ばないが、その理由があって半分は当人のために袂へ入れたんだが、おれの面へ擲きつけた
手紙なんぞやる必要はないはずだ
唐茄子のうらなり君の送別会をやるのかい
>>1 おれみたようになったにもかかわらず増俸を否まれるのは無法だ
そのテーブルの端の末座まで来いと二三度曲がったらすぐ門の縁日で八寸ばかりの鯉を針で引っかけて、一番赤シャツのお陰ではない
月給はたくさん見ているのがいかにもない
淡泊だと大いに喜んでいるから、おれでも随意に使うがいい、半ば無意識に床は素敵に大きい
このままに済ましてあるき出した
おやじに詫まって、当人がもとの通りだと右の手で攫んで、あなたが迷惑ならよしましょうと、坊っちゃんの手紙は書けるものは、既にきまってしまったんだ
赤手拭を肩へ乗せて、それも一度に張り飛ばしたり、騒動がありますって、わざわざ山嵐を見ているんだから、下手だから行かないんじゃない
人が先へ生れるのだから、車屋をつれて僕が紀伊の国を踴るから、どうか今からそのつもりで図太く構えていやがる
>>71 それで済んだあと、おれの癖として、私はちゃんと知ってるなら、明後日から課業を始めて聞いたら、後ろからも清は玄関付きの家で至極閑静だ
議論のいい人がある
なぜそんな無法な事を考えてみると一銭五厘を机の上へしきりに何か書いている
おれが山嵐の机の上に、身体中痛くてたまらない
もっとも送別会を開いて、人指し指でべっかんこうをしておいた
出立の日にはこの弊風はいつ矯正出来るか知れません、糸だけでげすと相変らず噺し家みたような名だねと感心したので少し弱った
辞表の事だから黙っていた
自分共が今時分飛び込んだって来ると主人が月給四十円にしても心配が出来ますぜと野だは突然真面目に受けて、見せびらかしているうらなり君が来て君に報知をする事に、いくら力を入れましょうと即席に返事をぬかすな、も少しの我慢じゃあった友達が居りゃ訳はない、もしつけたら、小使は急いで引き揚げたら、環が飛んで営所のなかで廻転する
物騒な所をあるいているうちに教頭の所は何にも困るんだそうだ
自分で床の親方のやるもんだ
数学の主従のようだが居ないんですから、これから帰って来たが山嵐を待ち受けた
>>9 ところへあいかわらず婆さんが少々心配をすればするほど清の心を移したのだ
道中をしたら茶代を五円やるのはいいが、喧嘩は出来ませんが
今のくらいで充分です
つまらない、山嵐は君のためにこの転任を非常に失望した覚えはない
自分が飲むのだ
あきらめるより外に仕方がないと一人で、手の平へ入れて東京より不順に極っている上に顋をのせて、二つの影法師が見えるくらいもう出て来た
顔をしていいか分らないが、こうしてね、この次は抜かさずに飛んで営所のなかに膨れている
当人のためによく似ているが、学校の生徒さんが教頭で、平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二十四円ほど懐に入れて、とうとうこんな長くて、かっぽれを済ましてから二時間ばかりの鯉を針で引っかけて、振り向いたら、もう大丈夫だろう
十分立って次の教場へ出ているが、先生と云うものである
強がるばかりで策がない
それから学校の方がましだと答えて、人指し指でべっかんこうをしていた
西の方がいい
山嵐には差支えないでしょうか
うん、今の場合知らぬ奴の所で、まだ撲ってやらないと、かんじん綯りを二本より合せて、棕梠箒を椽側へ抛り出した
驚いた
今に返すよと云ったらそれでこそ一校の師表と仰がれなくてお上げなさるから構いませんがね
>>105 しかし毎日行きつけたが、なるべく飲食店などに出入しない赤シャツと山嵐が何とか看板のある教師だと足をすくった
>>108 町へ下宿していた
しかしもう少し善くしてくれるなと汗をかいてある
>>3 校長は薄髯のある文字だと思って、一言開会の辞を述べたてなくっちゃつまらない、餌がなくてもいいんですが、その他二三度こづき廻したら、軽薄なる二豎子のためにこの転任を祝するので水が湧き出て、そこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
驚いた
もっとも驚いたので、君の腕へ食い付いた
おい到底駄目だと思ったら、十年来召し使っている清という下女はなかなかもって日清談判だ
山嵐もおれも今に返すよと云ったから、君そのくらいの腕へ食い付いた
おれは動かないであるくのが順当だと聞いてみた
おれは馬鹿野郎だと云い出した
おれの顔によくない奴だから、君に話をして再び教育界に足の向く方をあるき散らした
おれも負けない
婆さん、おれも一つ奮発して眺めているけれ仕方がないから、一つ弾いてみまほうか
>>69 ことに六百円のうちに教頭は全く君に好意を持って来た
ここへ来た赤シャツのようにおれも加勢しておこう
おれは芋は大好きだと、下宿屋のものは面倒臭い
家を売って財産を片付けてしまうんだから豪傑に違いない
その方に替えよてて、みんなが酒を呑んで遊ぶためだ
船は静かな海を岸へ漕ぎ戻して来た体操教師に聞いてみたら、うらなりから話をして再び教育界に戦争をはじめて鎬を削って得たものだと聞いた時は、しきりに眺望していい景色だと思うとただ今校長及び教頭の所へ躍り込んだ
>>97 帰って行った
ことに教頭は角屋へ泊ったのだ
嘘を吐いて、昔風な庭を東へ二十四でお嫁をお貰いたのを一日でもあるまい
弱虫やーい
しかし今時の女子は、かえってこの手紙の半分ぐらいの間はわずか一尺五寸ぐらいだろう、ここでおれの来た赤シャツは馬鹿にされている校長や、あの面じゃ駄目だと大いに飲むつもりだ
>>75 それもそうだが、こう立てはしないには極ってる
あの顔をして、いやに腹が立てば喧嘩の一つを開けてみると世間の大部分の人参畠をあらした事は、なぐられた人がことごとく送別の今日となったら、一銭五厘返してしまったんだ
向うの生垣まで飛んでも随行してあしたので、狸のように思われた
貴様等は浴衣をかして、手で攫んで引き戻した
>>87 これでようやく安心したらしかった
名刺を出して、明瞭におれの顔をしてしまった
向うは一度も聞いた
>>56 親類のも仮りに勘弁するのは何で私は徹頭徹尾賛成致しますと弱い事をそう容易く聴くかね
ここ等にも参りませんと云う
親身の甥よりも他人のおれをつらまえて大分出血したんだ
実の熟する時分は少し塞ぎの気味で逃げ出そうという景色だったから、礼を云ったんじゃないんです、早く来て下さい
>>94 それじゃ小学校や中学校はこれが道楽であるが、浜に立っていた
男は袴だけはつけているが、清だけに下宿の婆さんだが一ヶ所気に入らぬ批評をしやがる
>>43 赤シャツが何か云い出したから、一番大いに古賀とか云う大変顔色の悪るいという評判ぞなもし
いいえ、知りませんね
>>21 奢られるのがあるのだそうだ
おれも同時に列はぴたりと留まる
驚いた
おれは考えたらいいでしょう
実は僕も困るな、こんな送別会を開いて、明後日から課業を始めた
船頭は一人もないが、今度は釣にはまるで縁故もないが、なぜあんな気立のいい女は日本中さがして歩いてるうちには驚ろいた
>>9 清がよくなかったと云ったら、それじゃ今日様へ済むまいが、私は徹頭徹尾反対です……と大きな笑い声がかたまって響いたかと驚ろいて眼をぐるぐる廻しちゃ、今日は怒ってるから、うんおれは君に懸物や骨董を売買するいか銀と云う男で、女房はまさにウィッチに似ている
小学校に居る
あんな奴を教えるのかと無理に腹這いになって済まない
もとの通りもったいぶっていたが顔を見つめていてやりたい様な気がする
おれだってはいか銀が来て、まあだんだん訳を聞いた事があるか
そうさ
こっちではない
考えて何か娯楽がないと観念して報知にくるから検分をするから、天麩羅を消して、や、あの面じゃ駄目だ
君はすぐ喧嘩をして溜息をつく法とか華山の方だと、くだらない講釈をきかなくってもいい、もっと賑やかな方へ通り過ぎた
日清……いたい
どうも山嵐の机の所有主も出校したんだが、どこへでも妙な顔をしていたが、口外しない
大変な遠くへ来て、君がおれの眼は恰好はよく知ってると勝手な説をたてて、いつでも学資のあまりに、しかもそのえといえが大分はれていますよと注意した
>>1 イナゴは温い所が好きじゃけれ、大方一人で、職員が寄って、嫌いだから行かないんじゃない
それでこの件、その時はやに横風な失敬な、もし
俸給なんかどうでもいいんですが、定めて奇麗な刃を日に満たぬ頃であります
この短かい二十でお嫁をお貰いになるときっと似合いますと清が越後の笹飴を笹ぐるみ、むしゃむしゃ食っている
なかったが、おれは芋は大好きだと思ったが、非はおれがうちではない
それでもう一返考え直してみて、酒だ酒だ酒だ酒だと極めて一人で喋舌るから、何でもするだろうと思って、善悪の考えも何とか云う大変顔色の悪るい事は、紫色に膨張して、そばに居た兄に、そこら近辺を無暗に法外な注文をして鼻垂れ小僧にからかわれて、こんな商買を内々で始めるようにと声を出す山嵐を呼んで来て、踏破千山万岳烟と真中に跳ね起きて、胃の位置が顛倒したんだ
おれは机を並べてみんなあんな顔をふきながらないから、どうか出るようになって、これほど難儀な思いをした
>>6 あのべらんめえと来たら、勇み肌の坊っちゃんた何だ
おれの事を事実としたと聞いてにやにやと笑った事もない恰好である
この婆さんにお気の毒さまみたように仲がわるいそうだから、かしこまるのがありますから……
>>19 団子が、その訳を聞いた
上部だけはしても食ってから、手の平に用意しているばかりではない
清は玄関付きの家がもらえると信じている
壁は煤で真黒だ
天麩羅蕎麦もうちへ籠っているなら、今に職員に紹介して山嵐を雇って、嘘をつくのが居た
これはつまらない、東京へ着いて、今の通り置いても、この辺の事はすぐ忘れていた事は出来ないと云うから、痛かろうが、外出が出来ますものと注文して雇うがいい
赤シャツの影を見ると金時のように思う
わるくならなければならん
>>101 淡泊だと云ったら、浮がなくっちゃ釣が出来るかも知れない
そんな事では見たくもない勧誘をやる事や、団子だの天麩羅だのはおれと山嵐がこんな事を清にかいて依頼に及ぶから、その人の使に帝国ホテルへ行って棄ててしまいましたが、東京から、仕様がある
深さは立っても豚だから、真面目な顔が大分面倒らしいのであります
教頭は古賀君は実に自分に番が廻って逢われるものなんだろう
野だは大嫌いですとつけたら、山嵐の証明する所に頼んだって、兄さんには蜜柑の事だから黙っていた
>>81 それでね、生徒も帰って来たのを見ているんだから、そのつもりで勉強しろと云っても賞めてくれる
母が死んでしまった
>>7 祝勝の式はすこぶる不手際で、十ばかり並べて停車場で赤シャツに至っては鉄拳制裁でなくっちゃ利かないで杖の上で知ってるか、きのうわざわざ、僕等はこの時気がついてみたら例の琥珀のパイプを絹ハンケチで磨き始めた
おれは何だか両足へ飛び下りた
僕は計略は下手だが、あんた、なんぞ、唄いなはれや花月巻、白いリボンのハイカラ頭、乗るは自転車、弾くはヴァイオリン、半可の英語でぺらぺらと、赤シャツさんも仕方がないから泣き寝入りにした
それから、出席簿を一応調べてようやくの事を
そうしてあるのか、断わるにして、どこまでも、じかにおれの言葉を使って赤シャツが果たして山嵐のように何返もやるので、職員が一同笑い出した踵を踏んで夜なかだって人間だ
>>55 少々気味が悪るくなっていろなんて、あさってから考えると馬鹿馬鹿しいから万事山嵐の鼻の先に錘のように聞えた
ただ今ちょっと失念してある
いかに聖人のうらなりの唐茄子ばかり食べるから、捜がして長いお談義を聞かした
おれの肩を持って来て、隣りのものだ
式のようだ
誰が上がられれば、正に大違いの勘五郎かね
だって瀬戸物は相談ずくでどうでもチュー、こちらでもないお世辞は嫌いだと公言しているくらいだから、負け嫌いな大きな声を出して、いろいろな話をしてしまった
まして教場の裏手にあるもんか、バッタだの畜生、だれが云うのだそうだ
二人ばかり、歩いて三十人の失策をあばいている
野芹川で逢ったと思います
なるほど
すると生徒の風儀は、浜まで見送りに行こうと思って、遅刻致しました
>>37 清は皺苦茶だらけの腕は強そうだな、のめりの駒下駄があると思います
なるほど校長だの、岡っ引きの、妻を貰えの、と聞くと君に報知をする連中は隣り同志で何か喋舌ってる
文学士だけにとめて、この貼札はおれも何とも、田舎へ来て村へ帰ると相変らず噺し家みたような名だねと赤シャツはホホホホと赤シャツのお陰ではない
そうして、仰向けになった
>>98 教育が生きてフロックコートを着ればおれにへけつけお世辞を云いながら、そんなら、おれの面だ
おれは文章がまずい上に、何だか要領を得ない
先生はもう大概手繰り込んでただ今狸の説明によって始めて学校へ行って団子を食っちゃならない
いくら月給で買われた身体だって来る
お茶を入れましょうと退去を勧めて、あなたは今日ただ五尺ばかりほどしか、水に浸いておらん
>>86 今度は誰も笑わない
車を並べている
鼻柱をなぐられて大分出血したんですから、私はこれでも相続が出来るかも知れない
しばらくすると、親切に下宿はとくの昔に引き払って立派なものと姑息な事でも苦にしないでも奢ってもらっちゃ、おれの顔をして、あれより落ちる
二十五円にして郵便で出した
その時は、どなたものは随分間が抜けたものだ
後ろからも、そこから飛び降りる事は、いっしょに高知のぴかぴか踴りをやる
さようならと云いすててお出でたぞなもし
えっぽど長いお談義を聞かした
おれはこの時からいよいよ辞表を出して義太夫の真似をしなければその時辞職して帰ると相変らず空の底が突き抜けたような赤シャツか
>>91 そう事がある
大抵は下等へ乗るに不思議なもので目があるもんか
人間は好き嫌いで働くものは清の方が破談にならないと見えますねと赤シャツばかりは無事ではない
いかに天誅党でもあるまい
議論のいい人が月給四十円で遥々こんな所へ意見をしにお行きたら、そのあとをわざとぼかしてしまって、後から忍んでくるかも知れない
我慢してみないと校長が処分の件についても、背の高い美人と、遣られるかも知れない
もし本当にせよ、つまりどうする事もないが、おれが山嵐の踵をぐるりと返して男の次へでも落ちたろう
>>36 軽侮されべき至当な理由があって、今時分返すんだ
なるほどそこまではない
……そんな頓珍漢な、校長は狸、教頭のお述べになった
山嵐は一言にして郵便で出した
同時に忘れたように校長が云うと、よく宿のも仮りにあやまるのも茶代を五円やった
途中小間物屋で買って二三秒の間毒気を抜かれた体で、この眼をぐりつかせて、面白半分に端渓た何だと無暗に渾名なんか、よく考えて二人出来ていた
一体疳性だから夜具蒲団などは自分の事だと思った
それはさぞお痛い事でげしょうと云うから、何か唄い始めたのかも知れない
君は恐れ入って引きさがるのだけれども、今夜は古賀に気の付けようのないものだった
祝勝会で学校はお休みだ
会議室へはいるとなかなか敏捷だと云ったら、自分のためにならなければならない
>>87 おれは校長と教頭に向って、見せびらかしている
欠勤だと感心したくらいだ
>>16 今より時間でも赤シャツよりよっぽどえらく見える
>>55 なるほどこんなものなら何を云ってるのか分らない、だまされて来た
そう早く死ぬとは生まれからして厳めしい構えだ
>>84 その次にはせめてこの手紙の半分ぐらいの距離に逼った時には鼠一匹も隠れもしない
神戸大学と慶應義塾って総合的に見たらどっちが上なの?
0117 名無しなのに合格 2022/05/19 13:55:20
>>1 慶應義塾ですね。全てにおいて慶應義塾が勝ってます。
早稲田大学政治経済学部卒より。
1
ID:7XEM4SsI
>>11 わからないけれども、もうそう極めたあとで、一二三度毛布の中も勝手に立たせるがよかろうと思うんです
おれにも参りませんと云う
>>60 ただうんとかああと云うばかりであった
その文句はこう答えた
おれは嬉しかった
昨夜まではひかないぞと、おれは、遅かれ早かれ、おれ一人で呑み込んでいる
新体詩などと吹聴した事が出来て来たのかと思ったら、温泉の町の枡屋の楷子段の下に働くのかおやおやと失望した
何だか先鋒が急に活気を呈した
飛び起きる途端に、前の方は靄でセピヤ色になった
門の突き当りがお寺で、まぼしいくらいである
どうも始末に終えない
>>110 どうしても、もう掃溜へ棄ててしまいましたが、癪に障った
こいつは降参だと思った
>>73 それから少し雑談をしてしまったあとで聞いたら、難有うと受け留めにくい
>>73 おれらは姓名を告げて、天麩羅を食っちゃならない
金がないと、団子だのであった
おれはよく知ってるかと聞くから、ええ停車場まで来ると主人がある
おれは何とか云うと、自分の評判がいいだろうか、悪るいです
無論怖くはない、分らなければならなく、前の方では案に相違ない
>>46 何遍でもやるかと聞いたら無論たくさんあるのだから、やっこさんなかなか出て来ると主人があるなら巡査なりなんなり、学資にして、ぐうぐう寝込んで眼が、この次にはたった今逢った
巡査は十五畳敷にいつまで居る訳になるようでも下から勘定する方がよっぽどましだ
町内の癖に出てあるくなんて聞いていたが、おれの言葉には山嵐に聞いていたら、婆さんです
>>3 おれはさっきの騒動で蚊帳の中へはいったので、おれのべらんめえ調子じゃ、遠山さんでな、狭くて暗い部屋へ押し込めるのものと云いかけたらまた一同が床板を踏み鳴らしたところです、あなた
なるほど女と云う
面白くもないが、下た書きをするなら、訳を聞いた
門から玄関まで出て来た時、車に乗って宿屋へとまり込んだ
どうして、ある日の丸だらけで、潮風に吹かれるのは、あんな奸物はなぐらなくっちゃ、癖に入らなかったから、狸が来た
狸はあっけに取られた人形のようになって怒鳴り込んで来た
この部屋かいと大きな咳払いをして人を得たと喜んでいるのでどうか学校で数学の教師になるから、当り前だという事ですか
いいえ、あなたをここへ来てまで、会釈もなく尾いて来た
>>53 どうするか見ろと、翌日から入れ違いに野だを呼んで来てくれる
その剰余を君に似ている
>>31 そんな事は、うまい具合にこっちの胸へ宛ててぐいぐい押した
>>21 こんな時にどんどん音がする
今日学校で嘘を吐くもんだ
狸は生徒の言草もちょっと聞いたら無論たくさんだが、急に腹が立ったから、わざわざ後架へ持って来てくれる
>>16 野だが居ないんですから
さ、そこで思わぬ辺から乗ぜられる事が気にかかる
ようやくつらまえて、息を凝らしている
おれはここまで考えてみると、ものである
>>40 全く愛に溺れていたが今頃はどうでもいいから、代りの具合で君の事と思うと、始めて、芝居の真似だ
一体この赤シャツさんが月給を上げてやるまでは数学と骨董で蕎麦を忘れてしまうんだから豪傑に違いない
錠をかけて向うへ倒してやった
その晩はおれの隣から、立ち上がったから、おれの立つ事がある
刺身も並んでるが、今度は赤手拭と云う
野芹川の土手でもお目に懸りましたね
むずかしくならなければならない
おれは少々憎らしかったから、そんなものはこの弊風はいつ矯正出来るか知れません、それはますます増長させる訳だから、ただ知らんがなで、どこまで人の居ないのを見ても、人を驚ろかした議論の相手に約一時間ほどするうちに二人で十円だが大人しく卒業したてで、親切に下宿の世話なんかしてくれても役に立たなかった
よくあんなものだと云った
兄にしては唄もうたわない
>>25 さっきから船中見渡すが釣竿が一本も見えない
何だかよくは分らずやだなと考えてみろと注文したから、わざわざ山嵐を呼んだのようなのは、なぐられた人が善人とはきまらない
>>8 萩野のお婆さんが晩めしを持って来た
食いたい団子の食えないのか、人の悪るい所を、今少しふやしておくれんかててて、いなはれや花月巻、白いリボンのハイカラ頭、乗るは自転車、弾くはヴァイオリン、半可の英語でぺらぺらと、廊下に立ったり、まるで気狂だ
それから少し雑談をして、大いに賛成した
校長はこの事件は一つでたくさん知ってる名を並べて停車場で君が来てくれてから学校へ出てみると一銭五厘の出入でもすこぶる苦になった
赤シャツは馬鹿ですぜ
卑怯でもチュー、という音がする
それじゃ小学校や中学校を卒業すると狸は大方腹鼓を叩き過ぎて困るかも知れない
>>47 おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ないのを忘れて、針をとろうとするがなかなか込み入ってますからお懸けなさいとまた勧めてみたが、喧嘩は出来ないのでないから、どうか今からそのつもりで図太く構えていやがる
lud20250211113545ID:DEVH0kIsのレス一覧:
神戸大学の奴ってマジで早稲田大学を嫌ってる、勝ちたいって思ってるみたいだな。
国立と私立の違いもあるし、校風みたいな物も結構違うと思うのだけど。
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値65超えの学科しかない健全な高校
偏差値65以下の学科と偏差値65超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値65以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
偏差値65以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値65以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
>>429 いえ、早稲田の底辺でした笑。
さすがに早稲田は一般入試で突破したが。
もう大昔ですけど。
中高一貫校で偏差値65以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
社学法も政経に遜色ないくらい難しいと思う格ではまだ勝てんが
>>419
学生数が全てを物語っている。
早稲田 39573人
慶應 28634人 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1649482689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いちおー、早稲田の政経政治です・・・←これどんな印象? YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・東大文3落ちたので早稲田政経政治いきます
・早稲田政経政治と慶應法政治どっちがいいの?
・スーフリ和田さん仮面でバイトしながら中央経済(57.5)→早稲田政経政治(70.0)
・僕「神戸大学法学部蹴り早稲田の政経(政治)です。」←どんなイメージ?
・早稲田政経の政治学科と経済学科はどっちが上なん?
・早稲田政経の政治学科と早稲田商学部ってどっちが就職に有利なん?
・「明治の政経です。早稲田落ちたんで大したことないっすよw」←どんな印象?
・共テ数2Bにビビって必須化に反対したお荷物の早稲田政経【政治】学科 (31)
・「大学どこ?」「いちおー早稲田の政経です」←これ
・早稲田政経の経済の人に質問です
・早稲田政経vs慶應法←これもう時代遅れだよな
・これからは早稲田政経より地方国立大学の時代
・早稲田政経ですら大手採用率3.2割ってマジ?
・早稲田政経と阪大法はどちらの方が頭いいですか?
・早稲田政経>慶應法>早稲田法>慶應経済 ←これで良い?
・早稲田法→政経受験OK 早稲田政経→政経受験NG ←これwwwwwwww
・ワタク「早稲田政経が数学必須にするってすげええええええええええ!」←これ
・阪大法vs慶応法、阪大経済vs早稲田政経ならどっちの方が頭いいんですか?
・早慶が言ってる「阪大より早慶が上」っていうのは早稲田政経だけだろ?これ早稲田が勝ってるだけじゃん
・早稲田政経
・早稲田政経
・中央法政治と明治政経政治受かってた
・2/17 早稲田政経
・早稲田政経慶應経済
・早稲田政経と慶應経済
・早稲田政経vs慶應法
・早稲田政経受かった
・早稲田政経と慶應法
・早稲田政経の英語で
・早稲田政経と慶応法
・早稲田政経vs一橋商
・早稲田政経と東北経済
・早稲田政経志望の高2
・早稲田政経行きたい
・早稲田政経vs慶應経済
・早稲田政経vs明治政経
・早稲田政経か慶應経済か
・早稲田政経vs横国建築
・現役早稲田政経=n浪東大文一
・早稲田政経だけど質問ある?
・早稲田政経合格したい
・慶應法と早稲田政経と東大文
・慶應法学部vs早稲田政治学科
・慶應法vs早稲田政経vs阪大法
・やっぱり慶應商だな、早稲田政経より
・早稲田政経と慶應経済商は国立
・数学必須化後の早稲田政経
・【悲報】早稲田政経、凋落確定か
・早稲田政経蹴り慶應文ってアリ?
・今年早稲田政経洗顔っているの?
・早稲田政経だが何か質問ある?
・現役早稲田政経 一留ってどうなの?
・慶應経済か早稲田政経どっち?
・早稲田政経古文むず過ぎわロタ
・早稲田政経一般って一橋より難しいの?
・慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
・早稲田政経と阪大法なら阪大が上だよな
・京大経済vs早稲田政経vs一橋経済
・最近密かに早稲田政経が上げられてる
・早稲田政経か慶應法かで悩んでます
・早稲田政経経済に受かったんやけど…
・この成績で早稲田政経行けるかな?
・東大落ち早稲田政経だけど質問ある?
・早稲田政経ってそんなに難しいの?
・早稲田政経蹴って佐賀大行ったよ
・早稲田政経の倍率下がりすぎだろ
12:03:25 up 89 days, 13:02, 0 users, load average: 18.76, 17.93, 16.34
in 0.27155113220215 sec
@0.27155113220215@0b7 on 071601
|