◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567163823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1567160655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
上原の時のドラ1同期って誰かと思ったらオコエやった…
いちもつ
3-0からそれはねーべよ茂木(´・ω・`)
茂木、浅村、ブラッシュならノースリーから打っても許す
他の雑魚はツーストライクまで待てよ
フェルナンドってテイクバック殆ど取らない面白いスイングだよね
安楽とかアンダースローにでもしないと通用しないレベル
1乙
茂木もスリーノーからフリーで打たせるのか
出世したもんだな
茂木、明日の試合終わるまでにヒット打たないと、今月.250割って終わるぞ…
(今114打数29安打 .254)
5点差でハーマンかあ
まあもう負けられないからしゃーないか
ハーマンの後どうするんやろ?
この後の追加点や失点にもよるけど
>>26 今は勝ちパターンじゃないからなハーマン
悪く言えば便利屋ポジション
勝ちパターン投入するなよ
この点差で
パンクするよ
今日はチャーハンは休養?
森原は週末投げないだろうけども
>>3 ノムが一年目から2桁勝てるといった高橋純平とか敗戦処理やってるからなw
ソフトバンクで
ノムの見る目は最高だよw
ハーマン青山で試合壊れてなかったら最後に戸村とかかねえ
7回ハゲ8回青山さん
9回だれや。まさがハゲ投げさす気じゃなかろうな
>>37 投入しないとあっという間に3点差になって勝ちパ引きずり出される恐れあるからしゃーない
昨日のロッテは同点の場面で、
12年間一度もホールドしたことさえない投手を3・4番打者のところで登板させたよね
上位打線だからハーマンでいい
この点差で9回なら安楽でいい
>>2 フォーム変えた効果かあ…
おっぱい関係ないのね
絶不調のチームに5点差あるのに勝ちパを使うてころが頭平石なんだよ
>>48 あれ驚いたわ
阿部は敗戦Pとばかり思ってたわ
>>46 点差なければ松井
あれば安楽かも
他に投手がいないし
まぁでもうちはとりあえず平井酷使無双みたいなマネしてないだけ、まだ中継ぎ運用マシかなとは思った
残り3イニングで西川からとなるとハーマンでも致し方なし
ここ抑えれば
>>62 でも平井酷使も同情できる部分はあるっていうね・・・
握れても間に合わなかったかもしれんけどこういうところはしっかりやろう
捕手の基本的な守備は太田より堀内のほうが上って光山コーチが言ってた通り
交代要員いるならハーマン一回休ませた方がいいんかな
失点自体はしてなくてもちょっと内容不安定になってる感じあるし
バントのサイン出てたんじゃ…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>92 いやだから安楽は配線処理だってば
まぁ8点リードすれば知らんけど
>>112 なのに
わしせんって未だにキャッチング下手なの太田より堀内だと思ってるしイメージ先行が過ぎるよね
>>123 23塁のピンチで出てきて2球で内川仕留めた
ナックルカーブを被せるようにキャッチングするのやめてくれ
山下思い出す
>>124 フロントがショートスターターにハマりすぎてチーム全体がおかしくなった感じだろあそこ
ホームベースを指さすのは打者集中のサインφ(..)メモメモ
安楽は週ベで投球フォームダメ出し受けてたな
抑えられるならいいけど
ピッチャーマウンドはアスファルトか何かにしたらいいんじゃね?
>>136 足、元気にし出したって何のことかと思った
アカン9回投げるやつが居ない
↓
せや2点取られてセーブ機会にすればええんや
>>129 途中で上沢がいなくなったから散々ショートスターター試しておいてある意味正解だったんだけど
それまでの疲労蓄積が限界まで達した感じがする
マウンドに神経質な時のハーマンは調子イマイチなんだよな
>>147 ちゃうやろ、とりあえず9回はハゲでええ。
あいつ僅差じゃ抑えんし。
浅村と雄星抜けて優勝したら辻は有能どころじゃないな
千賀でも止められらない山賊軍団を、弓削菅原が止めるなんてどだい無理な話やったね…
ランナー気にして制球乱すピッチャーほんと嫌だわ
昨日の美馬もランナー気にしてど真ん中投げてホームランだったし
太田のせいだよこれは
無駄なランナー出さなきゃ良かっただけ
オッケ ━━━━━(`・ω・´) ━━━━━━ !!!!!
マウンドにイラつく時のハーマンは調子悪い時だからな
ランナー気にする点差じゃないだろうに
さっさと2塁行かせりゃいいんだよ
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ!!!!
>>1 昨日打て!
僅差競り合いで負け、勝つときは大量得点
弱いチームの典型
>>196 いつもこのメロディで泣いてる人こんばんはですw
こいつ本当にハーバードなんかな、本当は東北電子専門学校とかじゃないのか
しかしハムが7回10安打2点とは、まるで楽天の攻撃を見ているようだ
ハムってこんなコツンコツン野球だっけ?
一昔前の楽天かよ
足元 気にする
投球フォーム崩す
制球乱れる
球速落ちる
ハーマン炎上カウントダウン
耐えた
>>211 レアードが抜けて清宮も全然だからこうなるよな
>>211 下位のびっくり箱レアードが抜けて、コンスケがあまり長打出なくなって
大田と翔さん寝てたらこんなもんやなかろうか
>>209 ハーバード卒やから日本語マスターしたやろ
間違いなく王よりレアードいた頃のハム打線の方が嫌だったな
安楽って敗戦処理だろww
まあこの試合に出して負けたら平石叩くんだろww
連日残業みたいなもんだからな
早く帰りたいのは分かるぞw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ショート平沼レフト清宮先発北浦とか勝つ気ないだろハムは
浅村が長打打てるのは西武戦だけやからな ※イメージです
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ARAKAKIキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>272 浅村はあまり死体蹴りに参加しないイメージだわ
>>285 もはや
やーい日本ハムらくてーん
じゃなかろうか
>>272 むしろ死体は蹴らないとか言われてたような
>>281 だよな
試合を振り出しに戻す1打が多いわ
栗山って今年最下位だったら辞めるのかね
長期政権だしそろそろ退きそう
のむさんが
僅差で負けて、大差で勝つチームは弱いって言ってたな
安楽が登板するとしたら10点差付いたときだろ
選手をいっさい信用信頼しない平石だもん
>>288 略奪は他に任せる山賊の頭とか言われてた
>>292 AS明け直後に首位あるでって位置から大失速しての最下位寸前だから、印象も良くないだろうしな
ブラッシュ低めの変化球は打てないけど高めに浮いたら長打出るイメージあるな
>>293 野村みたいな勝てない監督のたわごとは間に受けてはいけない
>>315 浅村おかわり→金目のものだけもってく
森山川→根こそぎ略奪
こんな感じw
>>325 むしろその3人いつも打ってるからな・・・
>>320 ノムって監督通算成績勝ち越してるんだけどね
暗黒期阪神と楽天でだいぶ負け稼いだはずなのに
左のままで下水流勝負かよ
まあ点差あるから余計な投手使いたくないか
>>358 平石がフルカンで申告敬遠したことないっけ
ハムはこの戦力で良くやってる印象だけど
清宮が村上化しないと厳しそう
銀次は3割超えてるし、今日ノーヒットだし、そろそろ打ちそうな頃合いだったからね
>>375 ペレスが猫屋敷でヒロインのときの手書きタオル掲げてた人いたな
猫は平良と野田で7回を賄えるようになったのがプラス要素だよな
>>386 村上は遥か先に行っちゃったけど来年はちょいちょい安田も出てくるだろうしどっちが上かね
|~了
ヽ二二' `二二^ゝ |´〕
ヽ二ニ' `ニ二^ゝ r‐i .,! .! .iーi
ヽ二二二_二二二^ゝ ,! .! .! .| .,!|
|`''二二二二^'ゝ ,! .! .! .| .,!|
| `ー──-ー' | ,! .! .! .| .,!|
| l二二二二| | ,! .! .! .| .,!|
| rー───、 | ,! .!---┘.!---┘.!
L_l 匚___」 l..厂 ̄ ̄ ̄ ゙̄し!
村上化は難しいやろなあ、そもそもヤクルトはどうやって村上を開花させたんや
聖澤よりも早く入ってきて一緒に優勝味わってまだ一線でやってるんだもんな俺の青山さん
派手にレジェンドの域に両足つっこんでるわ
>>413 捕手がスクイズ失敗、どっかで似たような展開を見た気が・・・
ああん、STV終わってしまう…
貴重な楽パ放送なのに…
2失点くらい折り込んでおけば取り敢えず抑えてくれる青山さん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>434 往々にしてそんなものではある
「あいつが戻ってくるまでみんなで踏ん張るんだ!!」→肝心のそいつが復活したら緊張の糸が切れてズルズル
うちも岸と則本で似たようなの起こったしな
青山は今年確実に65試合超えるだろうし、
来年間違いなく再起不能だろ・・・・・・・・・
八戸大学でドラフト3位だからな
青山は八戸大学の名誉OBだな
>>416 一塁固定で守備負担軽くしたのは大きかったような
神宮は長距離砲には天国だし
>>464 みんな忘れてた猫キラー福井が快刀乱麻のピッチングを・・・
無いな
そういえばそろそろ9月になるから、ぼちぼち引退表明する選手も出てきそうな時期なんだよな…
青山さんの代わりに小野で務まるようになるまで耐えてくれ
>>464 夏にモチベMAXの西武と試合数多いのってほんとキツイよな
なんとか5割でいきたい
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ!!!!
もぎもぎ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
青山さん、まさかの3凡w
片山はガタイがいいからバッターで復帰してほしかったな
田中賢介が仙台で見れなくなっても別にどうもしないが
絶対取れないのに申し訳程度に手足をちょっと伸ばす俺の青山さんほんと好き
「けんすけええええええええええ」と「てっぺえええええええええええええ」が混同されていたのも今となっては思い出
>>491 トクサンtv出てたな
バッティング練習えぐかったわ
西武は楽天戦が大量に残ってるから、
西武が優勝するかどうかは楽天次第
>>504 テツローなんてのもあった時代がありました
>>500 なにがやばいって、青山が来年投げられないと
このイニング分だれか埋めないとだめなんだよな
00:00:00.【xx】 ←来季の青山さんの登板数
ロッテ完全に中継ぎへばってるやん
楽天戦で中継ぎ浪費した代償やな
>>502 辛島も先発に戻った思ったら
有原とか かわいそう
>>505 キャンプでえげつない場外ホームラン打ってたよな
井口ってなんか聞き覚えあるなとか一瞬思ってしまった(アホ)
イ・グチの字面で思い出した
わしせんに井口の足の上げ方イラっとするって人いたよなw
>>528 あいつもう日本で見ることないやろ(´・ω・`)
ロッテのマーティンはやばいぐらい守備良いよな
この守備だけで20打点ぐらい上げてるのと同レベル
そのうちおニャン子クラブとか使うんじゃないだろうな
菊地浅村抜け
外国人ほぼ機能しなくて優勝とか有り得んで
炭谷忘れてたw
保証の内海行方不明だしww
マーティン見に行ったらただのスライディングキャッチだった
マーティンとマーティンって
近藤と近藤ぐらい差があるよな
>>512 損な青山浩二の為に今年はクライマックスシリーズ取りたいよなぁ~。
あと1ヶ月でシーズンも終わりますって改めて言われると寂しい
辰巳まえにラジオのインタビューで
最近モノが全然食えないっていってた
広島大量失点してたからまさかと思ってスポナビ見に行ったら
1:ピッチャー床田に代わって「正々堂々直球勝負」遠藤がマウンドにあがる 守備変更:安部→ファースト
2:中井 高めの真っ直ぐを打つもライトフライ 1アウト
3:筒香 内角のカーブを打つもセンターフライ 2アウト
4:ロペス センターへの二塁打 2塁
5:ソト 一塁が空いているため敬遠される 1,2塁
6:バッター細川に代わり、「勝利へのかじ取り」梶谷
7:梶谷 一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 満塁
8:バッター戸柱に代わり、打点を荒稼ぎする佐野
9:佐野 2アウト満塁の3-2から押し出しのフォアボール 広2-3デ 満塁
10:神里 ランナーフルベースの3-1からセンターへのヒットを放つ
11:西川(中):悪送球 広2-6デ 3塁
なかなか酷いなこれ。(う)じゃなくて良かったとは思ったが
オリックス、無死13塁→1死満塁から1点も点取れず
>>559 なんか今年はセパともに躁鬱病みたいなチーム多いよな
小早川にも田中辰己のガリガリコンビって言われてるし
フェルナンドが下がったらルーキーの789番になってた
>>551 そっかもうそういうことも考える歳なんだよねえ
だけど鴎も中継ぎ疲労困憊だからまだ檻にもチャンスあり
小郷みたいに横幅あるのにスピードある選手はいいよな
田中辰己もそうなって欲しいんだが
辰巳なあ
選手層薄いと一軍抜擢増えるけど
育成でプラスになるケースばかりでないからなぁ
もう30試合ないしな、肉食わせるのは秋季キャンプからや
辰己もすっかり守備固めのバッティングに染まったなあ
>>572 ルーキーにそこまで望むか?
オコエ田中が頑張らなきゃいけないだろ
>>584 今日は大きく聞こえるよね
さっきNHKでも場内アナウンスかってくらい響いてた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>596 もう今年は1軍に上げる価値無さそうやな
( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎえいごろう
ただ若いうちから流し打ちに染まると後々苦労するらしいけど大丈夫なんかな
腕伸び切ってたけどこういうのはバットが遠回りしてるとは言わんの?
>>620 安楽ってたいして打撃良くなかったような
堀内と違って太田は2軍で打ってたからまあ成長はする余地ある
楽天野手の地獄のキャンプ
体重10キロ増やすまで終わりま10
嶋のような強い右打ちではないが、粘ってヒットは偉い
堀内太田より期待できる代打いないんだから
足立下げろ
>>627 外のボールを引き付けてライト前だから全然違う
光山取って正解だったんじゃないのこれ
嶋抜きで破綻なくやれてるし
小郷も出番無いな
これなら下で試合出てた方がいいわ
>>630 今月3割打ってる堀内にそれはあんまりだよw
>>625 バントのサイン多いし使い方で染めていく
楽天育成方式
鷹が負けたと聞いて、とりあえず森にセーブがつかなかったことにほっとする
>>641 守備に足を引っ張られながらも頑張ったよ
>>636 じゃあ外角のボールに対してはバットが遠回りしてるって表現は使わないんか?
>>630 よく分からない理論
二軍で今後も打てる見込みないってこと?
てかいちいち堀内貶さないと褒められないのな
うわー優勝まったくわからなくなったな
んで来週その優勝争い真っ最中の奴らと6連戦(´・ω・`)
浅村、岸を強奪されてこの強さ...
尋常じゃないわ
太田もマルチか
堀内ともどもシーズン前半から育成させてた芽が出てきたな
>>637 去年終盤ちょこちょこ出たくらいの堀内とルーキーの太田で
捕手ほぼ一年やりくりしたんだから有能だな
>>651 太田、堀内
どっちもそこそこ目処が立ってきたからな
>>643 堀内の打撃って毎年リセットされそうなタイプに思えて信用できん
>>645 >>649 前回からちゃんと修正してきたんだね
よかったよかった
>>650 バットの軌道によるでしょ
当たったとき腕が伸びてたらダメなわけではないよ
あの投手で浅村菊池ぬけてよく優勝争いできるな
異常な打線だ
結局打線なんだよ
打線が強けりゃ岸則本がいなくても勝てた
>>663 勝利投手は平良じゃない?
増田平井に平良野田が入ってきて勝ちパターンのリリーフが4枚になってしまった
鷹さんは柳田復帰したんだがなぁ…
うちでいう則本岸復帰したけど状態かね?
安楽キター\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他の中継ぎ休ませたいから安樂はわかるが・・・
期待してるぞ頑張ってくれ
>>668 全く技術的なレスじゃなくて感情で書き込んでて信用できん
でも5点差でも出せなかったら一軍にいる意味ないから頑張れ
安楽はストレート157キロ出せるようになったかな?
いつも鷹さん優勝だから
たまに違うチームが連覇してもええんちゃう
>>679 復帰した途端に苦手のロッテとやって3タテ食らって
勢い取り戻す切っ掛けにしたかったカモのオリックス戦が全部雨で流れたからなー
アウトローに145kmを投げ込む安楽復活してくれー
>>697 今井が首位攻防戦で試合を作ったことを評価したい
今井がぶっ壊したら彼らの活躍もないわけだから
>>677 腕が伸びきる=バットが遠回りしてるドアスイングってわけじゃないのか
>>728 オマエこそ失せろ!楽天ファンでもないのに来るな!
今年の中島は打率2割1分、OPS.504
これじゃ試合出られないね
球速は出なくなったけどコーナーに投げ込んでた安楽はどこ行ったの
>>743 スイングの最初のうちから腕が伸びっぱなしならドアスイングだね
当たる前までコンパクトに振れててインパクトのときに肘が伸びてるなら、むしろ力が伝わるから悪くないよ
安楽がこうなっちまったのも全ては
斉美の監督のせい?
昔の岩隈みたいに決め魂の時だけ150とか投げ込めないもんかね(´・ω・`)
>>792 練習したがりでブレーキかけられない安樂サイドにも問題がある
ホセなんかタイム無視されてtもサヨナラHR打ったのに
打って前に飛ばしてアウトなってんだからダメだろ
それで打ってヒットだったらどうしてたんだよ
まあ安楽こわれてなかったら競合ふえてとれたかどうかわからんがな
なるほどな
安楽一度ファストピッチ取られたぐらい投球間隔早いしな
既に給料高いんだし
負け試合の1打席くらいいいだろw
認められないなら駄目じゃね?
AJとかよくやってた
変なタイミングでタイムとって認められなくてそのまま投げられてストライクって時々あるよな
アホらしい頭西川かよ
それで打って凡打になりそうだからって、タイムかけたでしょアピールはみっともないな
ヒットになっててもタイムアピールしたんか?
最近試合の200球は潰せる風潮だけど毎日の練習の投げ込みはどうなってんだろうな
ハルキはあの打球がヒットになったらそのまま出塁してただろうが
西川ダサいな
安樂もいいっすよもっ回やりましょうくらい言ってやれ
振って前に飛ばしたんだから諦めろや
ヒットになってたら何も言わねえんだろ
もうちょいキチッと外せよ
遅くはないんだろうけど分かりづらいわ
ランナーいないんだから安樂の投球動作の早さも問題ないし西川が潔くないだけ
これ認められたら
嫌がらせでギリのタイム頻発するわ
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
彡⌒ミ
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) わしほー (,,)
/ |_______|\
カッタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!!!!
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│わしほー! ││わしほー! ││わしほー! │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│わしほー! ││わしほー! ││わしほー! │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
■ ■■ / _(⌒ヽ_ \. ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ||.i'"´ ヾ/ ``'、||. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ .i l⌒l l⌒l i |. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ .i | (゚| |゚) | i l ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ヽ l. ,,.-‐-.,, l ,ノ i ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ .(~´ 、_, `~)ノ
■ ■ ■ ■ ソ`‐.、_, ‐''ヽ. ● ●
/ ソ )ノヽ( ゝ` \
.|ミEAGLES彡|
┏┓ ┏━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ .____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┛┏┛┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┗┫┃ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.) ━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' /. ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
勝利キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
わしほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>852 ファームで散々肩幅競い合った与田に指摘されたっけな
タイムかけるならもっと早くか打席外さないと
投球モーション入ってからじゃ遅いよ
安樂は若いのに晩年の斎藤隆みたい
しかもタカシより球速が遅い
>>910 逆にうちで島内があんなことしたらアホ死ねの連呼やろしな
フェルナンド初のお立ち台かな
デーブ時代にチョロっと出てたイメージしかない
勝ったぜえええええ
フェルナンドのヒロインって初か?
>>910 西川って楽天で言う島内っぽいポジションかな
頼りにはしてるけどバーカって言いやすい選手
お立ち台は弓削・フェルナンドか
なんか外国人の名前みたいやな
安楽引退間際のおっさん投球だが
なんとか敗戦処理くらいやっとくれ
リリーフ休めたのは一安心
安楽の投球は不安しかないが
ハムはまともなの多いね
西武かロッテなら審判買収絆死ね連呼だろ
頭おかしいから
>>942 島内でもやらないようなことやるしな
頭西川と言われてるし
安楽は中継ぎの便利屋ぐらいしか生き残れんやろ
この球速じゃ先発は無理
もう肘は治ってるから連投もいけるらしいし
>>928 僅差でアウト1個が増えるかどうかの瀬戸際ならまだしも
大差の9表ランナーなしで打ちなおせたからって、だからどうしたって言う状況だしな
ヽ(´ー`)ノバンザーイヽ(´ー`)ノバンザーイヽ(´ー`)ノバンザーイ
>>942 アウトカウント間違えて以来ずっとアポロだと思ってた…
今年の借金生活いやいやなのがハッキリ伝わってくるね 5割をウロウロしてるわ ほんとに
>>942 アウトカウント間違えて、外野フライ取ったあと、スタンドに投げ入れてたな
>>906 オープン戦での指摘、しかも試合後だったからあれには与田の親心を感じた
>>961 ロッテとのホーム戦は嫌な予感しかしないから嫌だなw
毎回思うけど、フェルナンドってデカそうなのにちっさいな
>>972 やっぱロッテは中継ぎが弱い
何故か楽天はその中継ぎ打てないけど
>>953 戸村と同じでロングか今日のような使い方だろう
そしてファームに落ちたら先発になる
今日は試合全然見れてないからご飯食べながら最初から見よう
オリックスどうせ無得点なんやろ?(´・ω・`)
ここで逆転できるなら最下位に沈んでないだろうし
小郷ずいぶん痩せたな
交流戦の頃はふぐみたいな顔してたのに
2014年の糞デブ失敗ドラフトのフェルナンドと安楽ががんばったな
スライダー中心にするなら曲がりが大きいのと小さいの覚えるしかなさそうだな
>>975 普通にチビだよ
体の厚みがプロレスラーみたいだが
勝ったでー
打線つながって久しぶりに安心しての勝利
良くないなりにまとめた弓削以下投手陣も好投で噛み合った
フェルナンドお立ち台くるー
>>981 ロッテさんうちで中継ぎ消耗したのも大きいのでは?
>>992 タオル逆さに持ったおっぱいちゃんにかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250309225931caID:Jj5FuUTF0のレス一覧:
>>559 なんか今年はセパともに躁鬱病みたいなチーム多いよな
小早川にも田中辰己のガリガリコンビって言われてるし
フェルナンドが下がったらルーキーの789番になってた
>>551 そっかもうそういうことも考える歳なんだよねえ
だけど鴎も中継ぎ疲労困憊だからまだ檻にもチャンスあり
小郷みたいに横幅あるのにスピードある選手はいいよな
田中辰己もそうなって欲しいんだが
辰巳なあ
選手層薄いと一軍抜擢増えるけど
育成でプラスになるケースばかりでないからなぁ
もう30試合ないしな、肉食わせるのは秋季キャンプからや
辰己もすっかり守備固めのバッティングに染まったなあ
>>572 ルーキーにそこまで望むか?
オコエ田中が頑張らなきゃいけないだろ
>>584 今日は大きく聞こえるよね
さっきNHKでも場内アナウンスかってくらい響いてた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>596 もう今年は1軍に上げる価値無さそうやな
( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎえいごろう
ただ若いうちから流し打ちに染まると後々苦労するらしいけど大丈夫なんかな
腕伸び切ってたけどこういうのはバットが遠回りしてるとは言わんの?
>>620 安楽ってたいして打撃良くなかったような
堀内と違って太田は2軍で打ってたからまあ成長はする余地ある
楽天野手の地獄のキャンプ
体重10キロ増やすまで終わりま10
嶋のような強い右打ちではないが、粘ってヒットは偉い
堀内太田より期待できる代打いないんだから
足立下げろ
>>627 外のボールを引き付けてライト前だから全然違う
光山取って正解だったんじゃないのこれ
嶋抜きで破綻なくやれてるし
小郷も出番無いな
これなら下で試合出てた方がいいわ
>>630 今月3割打ってる堀内にそれはあんまりだよw
>>625 バントのサイン多いし使い方で染めていく
楽天育成方式
鷹が負けたと聞いて、とりあえず森にセーブがつかなかったことにほっとする
>>641 守備に足を引っ張られながらも頑張ったよ
>>636 じゃあ外角のボールに対してはバットが遠回りしてるって表現は使わないんか?
>>630 よく分からない理論
二軍で今後も打てる見込みないってこと?
てかいちいち堀内貶さないと褒められないのな
うわー優勝まったくわからなくなったな
んで来週その優勝争い真っ最中の奴らと6連戦(´・ω・`)
浅村、岸を強奪されてこの強さ...
尋常じゃないわ
太田もマルチか
堀内ともどもシーズン前半から育成させてた芽が出てきたな
>>637 去年終盤ちょこちょこ出たくらいの堀内とルーキーの太田で
捕手ほぼ一年やりくりしたんだから有能だな
>>651 太田、堀内
どっちもそこそこ目処が立ってきたからな
>>643 堀内の打撃って毎年リセットされそうなタイプに思えて信用できん
>>645 >>649 前回からちゃんと修正してきたんだね
よかったよかった
>>650 バットの軌道によるでしょ
当たったとき腕が伸びてたらダメなわけではないよ
あの投手で浅村菊池ぬけてよく優勝争いできるな
異常な打線だ
結局打線なんだよ
打線が強けりゃ岸則本がいなくても勝てた
>>663 勝利投手は平良じゃない?
増田平井に平良野田が入ってきて勝ちパターンのリリーフが4枚になってしまった
鷹さんは柳田復帰したんだがなぁ…
うちでいう則本岸復帰したけど状態かね?
安楽キター\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
他の中継ぎ休ませたいから安樂はわかるが・・・
期待してるぞ頑張ってくれ
>>668 全く技術的なレスじゃなくて感情で書き込んでて信用できん
でも5点差でも出せなかったら一軍にいる意味ないから頑張れ
安楽はストレート157キロ出せるようになったかな?
いつも鷹さん優勝だから
たまに違うチームが連覇してもええんちゃう
>>679 復帰した途端に苦手のロッテとやって3タテ食らって
勢い取り戻す切っ掛けにしたかったカモのオリックス戦が全部雨で流れたからなー
アウトローに145kmを投げ込む安楽復活してくれー
>>697 今井が首位攻防戦で試合を作ったことを評価したい
今井がぶっ壊したら彼らの活躍もないわけだから
>>677 腕が伸びきる=バットが遠回りしてるドアスイングってわけじゃないのか
>>728 オマエこそ失せろ!楽天ファンでもないのに来るな!
今年の中島は打率2割1分、OPS.504
これじゃ試合出られないね
球速は出なくなったけどコーナーに投げ込んでた安楽はどこ行ったの
>>743 スイングの最初のうちから腕が伸びっぱなしならドアスイングだね
当たる前までコンパクトに振れててインパクトのときに肘が伸びてるなら、むしろ力が伝わるから悪くないよ
安楽がこうなっちまったのも全ては
斉美の監督のせい?
昔の岩隈みたいに決め魂の時だけ150とか投げ込めないもんかね(´・ω・`)
>>792 練習したがりでブレーキかけられない安樂サイドにも問題がある
ホセなんかタイム無視されてtもサヨナラHR打ったのに
打って前に飛ばしてアウトなってんだからダメだろ
それで打ってヒットだったらどうしてたんだよ
まあ安楽こわれてなかったら競合ふえてとれたかどうかわからんがな
なるほどな
安楽一度ファストピッチ取られたぐらい投球間隔早いしな
既に給料高いんだし
負け試合の1打席くらいいいだろw
認められないなら駄目じゃね?
AJとかよくやってた
変なタイミングでタイムとって認められなくてそのまま投げられてストライクって時々あるよな
アホらしい頭西川かよ
それで打って凡打になりそうだからって、タイムかけたでしょアピールはみっともないな
ヒットになっててもタイムアピールしたんか?
最近試合の200球は潰せる風潮だけど毎日の練習の投げ込みはどうなってんだろうな
ハルキはあの打球がヒットになったらそのまま出塁してただろうが
西川ダサいな
安樂もいいっすよもっ回やりましょうくらい言ってやれ
振って前に飛ばしたんだから諦めろや
ヒットになってたら何も言わねえんだろ
もうちょいキチッと外せよ
遅くはないんだろうけど分かりづらいわ
ランナーいないんだから安樂の投球動作の早さも問題ないし西川が潔くないだけ
これ認められたら
嫌がらせでギリのタイム頻発するわ
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
彡⌒ミ
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) わしほー (,,)
/ |_______|\
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567163823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
17:08:58 up 77 days, 18:07, 0 users, load average: 18.24, 15.60, 15.48
in 0.29949903488159 sec
@0.29949903488159@0b7 on 070406
|