◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1645000728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:Mu1NwLWg0のレス一覧:


229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-+aI1 [106.184.48.111])2022/02/17(木) 00:05:12.85ID:Mu1NwLWg0
センター除き、一番目に打つのと二番目に打つのを両翼にする
or
センター除き、一番目に打つのが中堅以上の外野手ならもう一人は若手外野手の中で一番目に打つのを両翼にする

このどっちかでいいのでは

仮にライトで平田が復調していたり中堅が打撃好調なら、もう若手外野手はアリエルにも福田にも勝ってレフト争いで一番にならんと出番なくなるぞ
234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-+aI1 [106.184.48.111])2022/02/17(木) 00:18:26.82ID:Mu1NwLWg0
セカンド守備の穴をライトでカバーなんてできない。セカンドに守備難おきたいがためにライトは守備専にしたら本末転倒というもの
237どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-+aI1 [106.184.48.111])2022/02/17(木) 00:25:47.02ID:Mu1NwLWg0
レギュラーで出ていた実績もないようなのを構想も何もないぞ
石川昂をセカンドで使うのはいいが、それで守備力落ちた分は打撃ポジションに守備専出してバランス取るなんて滑稽の極み
それならファイヤー守備陣にしてしまっても打って取り返す方に振り切った方がいいわ
319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-+aI1 [106.184.48.111])2022/02/17(木) 10:17:44.05ID:Mu1NwLWg0
>>314
与田も一時的に捕手2人制を試みた時あったがやはり辛そうだったぞ
スタメン捕手に事故あったらもう瀬戸際だし休養や先発投手との相性でスタメンから外した捕手はもう代打で使えずバックアップ待機させるしかない
そんな窮屈な運用してまで控え選手枠を開けてもラスト一枠に滑り込むのなんてそこまで大した能力あるのがいるわけでもない
459どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab67-+aI1 [106.184.48.111])2022/02/17(木) 18:06:51.09ID:Mu1NwLWg0
根尾には肩があるから一軍で当然、大スターだから一軍で当然、みたいな扱いだが本当にそれで良いのか?
まずは二軍で通算成績残すところからな気がするが、飛び級させる意味あるんだろうか

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1645000728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
20:35:41 up 93 days, 21:34, 0 users, load average: 6.90, 7.42, 7.45

in 0.02719783782959 sec @0.02719783782959@0b7 on 072009