中村も沢村も複数年契約終わったらバイバイだな
まったく戦力になってない
CSで奇跡の同点ホームランが飛び出して球場全体が沸騰するなか1人だけエ~まだやるのかよ~みたいな顔浮かべるのはアイツくらい
評価の尺度が違うんだよな
優勝するとか素晴らしい試合を見せるとかじゃなくていかにやってる感を出して客を騙して高いチケット買わせてその金をベテランにバラまいて不満が出ないようにしてみんなで仲良く穏便にシーズンを送るというのがこの球団の良評価
生産性を上げるとか顧客の満足度を高めるとかじゃなくいかに5時までダラダラ大過なくすごして退社するかしか頭にない地方の役所みたいなチームなんだわ
だから松本や吉井みたいなやつが存在できる
西武の栗山「負けたら次巻き返したいとか次取り返したいとか好きじゃない、選手にとっては143分の1でもファンは安くないチケットを購入して観に来ていることを考えると簡単に次とは言えない。ファンの皆さんに今日球場に来て良かったと家に帰ってもらいたい」
松本こいつ和歌山で私物化し過ぎだよな
吉井も松川もだし西川が悪いわけじゃないけど一番必要のない外野にドラフト1位割くとか
生まれて初めて観に来てくれたかもしれない子供たちの前で高野仁保なんてリレーやって雨の中ボロ負けした無気力試合見せたら二度と観に来てくれないよ
もしかしたら生涯数百試合観に来てくれたかもしれない顧客をその時点で失ってんだよ