◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574733816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年11月26日 10時20分
共同通信
政府がバブル経済崩壊後に就職難だった就職氷河期世代の支援のために、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用する方針を固めたことが26日分かった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17436323/ だからそんなことより解雇規制緩和で、大手の余剰管理職と茶飲み公務員を整理できるようにせいよ
10兆円の財政出動といい、れいわ新選組の政策をパクるなや。
団塊の世代の介護ラッシュが控えているから、介護職員に配属させたいぐらいだろ。
第一次安倍政権で、刑務官を何十人か採用して何かやったフリだけしてたよね
何もしなかった他の政権よりマシだけど、してないのと同じ
数万人単位の採用でなければただのアリバイ作り
その世代は人材不足なんだから、政府が抱え込むなよ
やるなら正社員の職歴のない奴だけにしろ
いまさら40代採用してもこいつら家庭作らないしゴミだぞ
まあ悪くはないが、仕事が長続きするかどうかだよな
社会人経験が浅い人は、なじめずに結局やめそうだし
どうやって定着させるかが肝心だろう
>>5 自衛隊なんかにしたら武装させた瞬間に即財務省に特攻されるやんけ
お前らも遂に国家公務員か…良かったな(後の徴用工である的な意味で)
民間企業が育てた希少な氷河期世代を政府が奪うんですね
でもまあ終電まで残業みたいな目には遭わないなら応募もしたくなるよなあ
山本の演説聞いて、政策パクってるだろ安倍らの集団。
まあ普通に労務職だろ
労務系は高齢化が進んでいて後継も公務員の中では集まり辛いし
要は清掃作業員とか学校の用務員とかだよ
>>19 地方は未だに氷河期だからな
正社員でも月手取り12万とか当たり前の世界
年齢じゃなくて就職活動した年代じゃないと、浪人とかも居るだろうし
社会に出るタイミングで定義しないと
採用者は宝塚のように記者会見して安倍ちゃんに感謝の言葉を述べるのかなw
>>1 金くれるんならネトサポでもなんでもやるわ。
パヨク嫌いだし。
マジ公務員だけはやめろ
てか雇用と解雇を自由にすりゃいいだけだよ
自民党が雇ってるネット工作員になりたい
「安倍はスゴイ!」「野党は朝鮮人!」って書き込むだけで金が貰えるんだぜ
>>21 家庭を持たないからこそ、自分で自分の老後の費用を稼ぎやがれということだろーな
将来的にナマポをばらまくより、今から多少なりとも働かせて金をやった方がお国としては割安ってだけの話
教師足らねえから教員な!by安倍
土木関係で林業も捨てがたい!by安倍
前に林業募集してたスレあったし国有林守る森林管だろうな国家公務員(笑)
一般職ではないぞお前ら?(笑)
この国のやるやり口なんて手に取るようにわかる
死ねや糞政府
難しい試験に作文に面接最低2回だろ
40でも頭いい奴しか救われないな
>>6 むしろ福一で働いてるのはみんな公務員にして手厚い保障してやれ
中抜きが得してるだけとかバカかよと
微々たる人数枠では焼け石に水
どの卒業年で氷河期にするのか
>>32 ホントそれよ
残業無くなって収入変わらないなら子供2人いるけどマジで公務員目指すわ
市で雇って生活保護や苦情処理の部署に配属すれば既存の職員ともwinwinだろ
>>10 れいわ中核派がリフレ派の政策パクってんだろ。
それはリフレ派の提言を約6年かかってやっと受け入れた形。
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
>>24 定着する、しないなんて知らんがな。
個人事由で辞める奴なんて掃いて捨てるほどおるやろ?
採用したという事実が大事。
>>1 自衛隊の採用年齢を50歳までにしろよ!
それか国営工場始めろよ!
>>16 これなあ
なんか35-45って違和感あるよな
大卒で1971-1982年度生まれが該当だと思うんだが、上は足りない、下は違う世代が混じってる。自分が入ってると過敏になるよな
>>58 今の地方公務員ってどんなスキル持ってるの?
>>53 公務員の中でもピンキリだから
下っ端の方は残業も多くて大変とか
もちろん残業手当はあるけど
氷河期でも優秀な奴がいるのは確かだろうから、
そいつら30人くらい?雇えば政府としては面目躍如ってところだな
いつものパティーン
良かったなお前ら
お前らの5ちゃんでの恨みつらみは報われた訳だな
応募するだろうけど、また倍率凄いんだろうな。
こんなんばっかりや
早稲田慶応出てもどこにも就職先が無く、コンビニから日雇い。他の大学はお察し。
桜でピンチになり氷河期に媚びだしたか
安倍を信用しては駄目
それは無駄かなあ
氷河期は馬鹿が多いから既に安倍支持だぞw
40代、50代をリストラしたり新規採用しない企業には重税を課せばいい。
元気な日本人の子供を産めないこんな訳の分からん世代なんてもう切り捨てたらいいのに
子供を今育ててる世帯にもっと税金使え
まぁでも選挙対策だからある期間経てばシュリンクしていくと思うけど
氷河期世代だけどデフレ脱却ができない限り
なにかの支援制度を実施されてもまったく興味ないかな。
引きこもってる者が労働者(供給側)になるってことは
少ない需要に対して供給側が増えて更なるデフレ効果になる訳だし
氷河期世代が求めてる政策はインフレを起こす=需要を喚起する政策ですよ。
45歳前後やで今さら馬鹿じゃね
何かしらの職についてるだろ?
>>77 50代はバブル世代だな。
リストラしたいと思っている企業は多そう。
遅いんだよなぁ
せめて子供を作れるうちに全力で支援していたらいろいろと効果も期待できたのに
今やっても将来ナマポにしないためという目的しかない
大型の除雪機動かせる資格があれば
雪国じゃどこも引く手あまた
あと農業の大型耕作機やトラクター
国が率先して採用したんだから、民間も雇ってねと丸投げされる予感
自衛隊の事務職系かな?
残業はないだろうけど朝早いのと法規だらけだから事務経験ないと勤まらん類い
条件がよければ転職すっかな~
みたいに考えるその世代の勝者が土俵に上がってきたら
多分かなわんぜ
よく知らないけど氷河期世代って
フリーターや派遣を「組織に縛られない自由な生き方」とか絶賛してた
ゆとり以上のバカ世代なんだろ?
そんなゴミ雇っても使えないだろ
>>1 採用年齢の差別を禁止しろ
35歳までしか採用されないのがおかしい
自衛隊も撤廃しろ
俺の時代がきた!
年収500くらいは貰えるのかな?
>>62 よく聞く言葉だけどコネあるやつはとっくにマトモな職についとるだろ
40代まで非正規とかの時点でコネなししか残ってなさそう
出血大サービスで2人も採用しちゃいました
人材派遣会社は通してます
>>95 装備や補給にへんなの採用して情報だだ漏れされても困るけど
>>79 そういうことだな。
消費税廃止のほうがよっぽどまともな雇用を増やす。
国家公務員ってバカでもできる仕事なのか?
この国は上意下達なんだから
バカでもできる地方公務員の給料を下げて
不況対策として人数増やせという通達を総務省が地方自治体に行えばいいだけだろ
と言っても今無職の奴が採用されることはまずないんだろ?
大して意味ねーだろ
>>97 それバブルだ
バイト掛け持ちで食えた連中
今の年収超えるんならいきてぇなもう飽きたわ
年収800万以上きぼんぬ
3人とかじゃな。
100人や千人単位で採用しないと
ただアピールしてるだけになる。
それこそ全員氷河期で資金付与で起業でもさせて数年援助して安定させるくらいやらんと。無能ならそれでも会社潰すだろうけどある程度は成功事例も出せるだろう。
今まで民間に丸投げするなよと散々言ってきたから本当にやるなら評価するよ
10人20人採用するだけのパフォーマンスだったらぶっ叩くけど
民間の雇用を創出しろよ
減税と規制緩和さっさとしろ
急に人間扱いし国会公務員になれるってか?
これはまたどういう風の吹き回しだ?
どうせ蜘蛛の糸みたいに数人釣りあげるだけなのか?
こりゃみものだ
そもそも国家公務員試験に受かるの?
大学卒業してから20年前後経ってるのに、まだ勉強したこと覚えてる?
焼け石に水程度にすらならない規模だろ、どうせ。
そんなんより老人と上級国民から引っ張って還元しろ。
30年後に氷河期世代をちゃんと救済しましたよと言い訳するための愚策
また倍率600倍とか馬鹿げた代物になるんだろな 笑
やったじゃんwしょっぼいプライドが満足出来るぞ
働けよwwwww
>>112 100万人単位だろ?
失業率が0.8%になるぐらいやれよ。
>>114 向こうもある程度職歴あって即戦力欲しがってるよ?
>>117 余裕
ペーパーだけなら受かる自信ある
まじ、最後のチャンスなんだ。
いま、そこそこの奴は受験やめてくれ。
政府が配慮する気持ちははからんでもないけど やっぱりあの時代はこうだったからこうしてあげようは違うよな気がする こんなことしてたらきりがないよ 氷河期世代でも成功者はいるわけで
>>116 これまで社会すべてが殺す気まんまんだったのにな
ほんと気持ち悪いよジャップ
>>97 それは1つ上の新人類世代かな氷河期は
企業に手紙送る⇒返事が来ない
仕方なく公務員へ⇒県で1人しか採用しません
中小でも⇒平成不況で倒産
しかたなくブラック⇒精神と肉体が破壊されて廃人へ
こんな感じ
キチガイ・・・。
共産主義でないと統治できないとさ。
利権も温存できるし・・・。
馬鹿ばっかり・・・。
企業は役立たず、就職支援は税金の無駄とやっとわかったか
公務員で採用するしかないんだよ
>>65 公務員やってきた経験はある。
これから入るのは非正規とかの勉強オンリーの落ちこぼれだぞ?
経験積んでも年齢いってる分覚え悪い
>>97 よく知らないみたいだけど、そういうのはもう少し前の世代だね
バブルが崩壊して内定取り消しが社会問題になった頃はまだ「氷河期」と言う言葉はなかった
何年も就職難が続いたので氷河期と言う言葉が出来たので、そういう時代だって自覚のある人は
どっちかっていうとストイックな印象があります
あー、そうか国I, 国II じゃないと門前払いか。
ダルマ落としの中段に向けて上げてやるよみたいなのしかやらないのか?
>>133 政府が個人単位の成功例を見てどうするんだよ
解散の準備だなw安倍は氷河期を人間扱いする訳がないw
就職氷河期よりもリーマンショック期のほうが就職内定率最悪じゃん
そっちも含めないと不公平じゃね?
帝大出てるけどソルジャー要員で未来がないので応募しようかな
>>127 ざっと20年間で失われた消費=生産の機会損失(デフレギャップ)は6000兆円ぐらいかな。
また600倍の難関デスカー
氷河期のときより酷い倍率な訳で日本政府が100万人以上いる氷河期無職と非正規の死ごとを捻出できると思えへん
この年代はBIで救済しないとダメ
財源は団塊の年金支給金から
要するに団塊に支給される年金の半分を氷河期にBIとして支給する
もう折り返しすぎてんだから、何やっても無駄感しかわかないなぁ。
そもそも氷河期なんて雇先に対して不信と嫌悪しか持ってねーだろ。
これはかなりいいんじゃないか?
障害者みたいに企業に氷河期の採用を義務付けたらいい
氷河期世代が社員の4分の1未満の企業は増税するとか
>>150 リーマンは第二新卒って救済があった。
氷河期はなかった。
まじで、最後のチャンスなんだよ。
お前ら、冷やかしで邪魔するのはヤメテクレ。
30万人の国会公務員の氷河期枠を作るっていうことならすごいと思うが、実際は数人だろ
つまり、芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいな感じだろ?
地獄に垂らした一本の蜘蛛の糸に数百万人がすがりつくみたいなイメージ
30歳くらいならまだしも、氷河期世代ってもう40歳近くだろ
これから人生再スタートって年齢でもないしな
数百万の高学歴を飼い殺しとか、他国ならその政治家、犯罪として死刑になってるわ
多少ショボい給料でもいいから地方公務員とかも含めて広く募集しないと意味ないよ
狭き門で集めてもパフォーマンスにしかならん
まあパフォーマンスが目的なんだろうけど
倍率1000倍とか普通にありそう
宝くじ買うレベル
注意
公務員は勤続年数で級が上がり給与額と退職金が決まります。
>>97 よく知らないのにそんないい切れる方が馬鹿だと思うけどな
>>101 地方公務員のほうがもらえると思う
改革してないとこだと30後半で500~600万
>>29 そんなんやる気概があればすでに就職してるよ
氷河期でいまだに無職非正規なやつらは、自分からは何もしない世間が悪い俺は悪くない生まれる時代が違ったらとか言うゴミクズだからな
実行出来るやつなんかおらんわ
ネットでたらればを繰り返すゴミクズばっかりだよ
まあ、それでストレス発散出来るんだろうなw
採用人数が数十万人単位なら評価できるけど無理だわな
公務員として雇って、介護士の現場でこき使って病院送りにするの?
上下水道の作業員として雇えヤ・・・。
古いインフラも放置するの?
>>162 10年遅いんだよな本当に
子供が持てる年齢かどうかってのが雲泥の差なのに
>>162 ずっと派遣やアルバイトの自転車操業状態で食いつないできてる人達もいるんだよ
再スタートさせてやれよ
スキルのいらない馬鹿でも出来るような仕事だからね
例えば役所の案内係とか、森林管理とか
ジジババでもできる仕事で上も下も無い、安給料
まともだと思わない方がイイ
氷河期の頃は労働環境酷かったからな
上司が怒鳴るの殴られ蹴られるの当たり前 ブラック行くと木刀で殴られる
一日中大声出したり延々何時間も走らされたりする研修があって
電話でアポとるまでガムテで電話と腕をぐるぐる巻き
ブラックは年休5日 1日15時間労働
ちょっとミスると「やる気なら辞めろ おまえの替わりはいくらでもいる」連呼
みんな精神安定剤や抗うつ剤山盛り飲んで仕事してたからな
おかしな国だった
>>162 氷河期の公式な定義はいま36歳から47歳だよ
真水で10兆円の経済対策だろ?
氷河期1人採用で込み込み1000万として、
100万人は採用できるぞ
>>65 実務知識ってのはどんな仕事にでもあるだろ。
>>175 公務員にも色々あるからな
自衛隊も勿論そうだが各種作業員なんかも不足してるぞ。
ちなみに椎茸栽培作業員とかいう職種もあるぞ
>>185 2000人か…
入れるか微妙だな。
万単位の採用なら潜り込めそうなんだが…
>>183 3人募集のあれに応募したかw
シンママが受かっただけで大騒ぎのマスコミwww
国家公務員試験ってエリート大学の上澄みみたいな学力維持してないと無理だろ
おまえら安倍のこと逆恨みしてるけど、過去の悪政の尻拭いしてるだけだぞ。
小沢のあたりでお前らの運命は決まっていたからな。恨むなら小沢だぞ
言うて月給20万くらいはあるでしょ?
こどおじなら毎月貯金出来るじゃん
土日休みだし、羨ましい
>>10 政権取ることなくショートカットで政策が実現したんだから支持者なら喜べよ
これ氷河期世代って言っても長年引きこもってるようなオッサンは関係ない話だよな
>>147 いや成功例があったことはある意味公平だったわけで でなきゃそれを否定することになる
>>116 >>127 単純な話だよ
人口統制完了しただけ
もう子供増せない年齢まで追い込んだから
生活保護にするより働かせて搾ったほうがいいという計算
人口統制のために犠牲にされた世代
自民党に入れた自業自得
>>201 二種、今の国家一般職ならそうでもないよ。
ペーパーなら余裕
45歳フリーターの俺が公務員になるんか
お前らざまあ
>>209 高校数学でも、やり直したらどうだ...。
良いなあ、単なる本人の努力不足なのに、時代のせいにしてもらえて
俺31歳だけど、俺の年も就職悪かったっつーの
数千人単位で採用しろよ
給料安くして、役員の給料減らせ
公務員にさんざん高額の給料を支払って、
破綻したとたん安月給で採用か?
土木作業員で雇えば良いだろう?
精神病んでる時にやるなよw
いつ治るかわかんねぇよ1年半仕事してねぇw
不安すぎるわ
氷河期は本気出せな
最後のチャンスかもしれないぞ
俺が新入社員のころ世話してくれた方も非正規だった。めちゃくちゃ仕事できる人でお世話になった。
そんな人がゴロゴロいるんやろな
100万人分の仕事があるならいいと思うわ
みんな応募しろよ
ないならまた倍率高いから落ちるやつ多数自民党終了
公務員の仕事が誰でもできるのであれば
給料をもっと下げろ
特に国家公務員はそれなりに能力が求められるからそこそこの給料を貰ってるんじゃないのか?
ま、上場企業で働いてるような人間を転職で取ることは許されないから、
正社員歴を3年以下にするとか、限定は必要だろうな
就職氷河期世代を重点的に50万人くらい公務員として雇うっていうんならわかるけどね~
どうせ各都道府県トータルで数百人も雇わない
雇ったとしても
学歴職歴をめちゃくちゃ重視して採用
長期無職とか非正規労働を転々とか
メンヘラになって数年の空白期間がある奴は絶対に雇われない
年数500万以上、数十万単位で採用なら評価する
離島勤務とか営林所とかかな
まじで?
副業OKにしてくれ。
既に国家公務員より稼いでるんで、年収ダウンは勘弁
先週も覇気のない顔した、、若者ではないな、あれは
氷河期ぐらいのNHKが来たな
間違いなく独身だ
>>176 京アニにしろ秋葉原暴走にしろ、無差別やらかしてるのは氷河期な気がするわ
キレたら何するかわからない系の典型
自衛隊が良いんじゃないか?
運動もかねて健康的になるだろ
いじめが酷そうだけどw
あの時代で無茶苦茶だと思ったのは
募集が「即戦力」
社会経験がない学生に言うなよなぁw
NHKの集金人とかも氷河期優先的に採用すれば良いのに
正規雇用の会社員からの転職組が採用されるだけじゃない?
しっかし、実際のとこ何やらされるんだろうな…お前らが仕事するとかハゲしく心配だよ(老婆心)
>>225 過去5年無職と非正規限定だろ
今正社員のやつは応募する意味がない
雇用率改善しないし
別にまっとうな職につけてても独身、子無し増えてるんだから
人口減らしたいからってなにも無敵マンになるまで追い込むことないだろ
非倫理的な外道の意味不明な論理で納得させようとするな
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
>>198 不足してるのに年齢制限かけて集まらねーとかわめいてるよな・・・
いい話だねえ。民間を追従させるためにはまずこれだ。その次は生意気な地方公務員改革だね。
政府の氷河期認識→早稲田慶応行ったのに新卒採用されなかった奴ら
俺たちの氷河期認識→フリーターを謳歌したナマポ直前のゴロツキ
こんな時こそ、優秀な財界人が素晴らしい政策を提言すべきじゃね?
優秀だから高額の年棒を貰ってるんでしょう?
氷河期世代を作った責任は誰が取るの? あぁん?
政治家やら官僚出てこいよ
職歴を付けて、生活保護を受けさせない。
雇用契約はおそらくがんじがらめの内容。公務員とは名ばかりで離職率が高い、定期更新契約など劣悪な仕事場やろな。
>>226 手帳さえあれば天下御免の障害者様枠で御役人になれるだろ。
実際、職安だと介護や警備みたいな現業しか紹介されない
国家公務員でもそうした現業みたいな職に回されるんじゃねえかな
まあそれでも無職よりはいいかもしれんが
そんな50万も採用するわけないだろ
ただでさえ公務員の数なんか減らさないといけない傾向にあるのに
これから本格的なAI導入でその傾向は顕著
民間がAIでコストカットしてるのに役所が人手でやって国民が納得するか
氷河期は半グレや893に取り込まれすぎてるから、もう無理かもしれないけどなw
公務員の仕事なら氷河期ぐらいの事務処理能力高い人で問題無いと思うけどな
前の二種か市役所の募集の時も東大出の人とかだった
事務処理と接客は若いのや外人より氷河期の方が良い
>>225 でもそんなことしたら職場がスラム化するで
氷河期世代はなんとか就職できた連中ですら
世代格差があるからな。
団塊やバブル組、今の若い連中と比べて生涯賃金が相当低い
それもボーナス由来だけではなくて、横行してたサービス残業とかが原因
企業内でもそのうち大きな問題になるだろね
>正社員歴を3年以下にするとか、限定は必要だろうな
低スペっ子過ぎて草
>>64 基本はそれでいいけど、
上世代は若干削った方が良いんだよなぁ
バブルはじけて真綿で首絞められつつあった世代で、
厳しめだったのはもちろんわかるけど
>>234 そういうパターンばっかりだと思う
採用されるのは旧帝大卒とかばかりの予感
>>206 今の子とか見てると別の国来たのかと思う
まぁ、勤め上げたところで、
号俸制だろうから、同年代よりずっと低給与。
その集団での低層を這い回ることになるだろうけれどなー。
まぁ、どうあがいたって人並みは無理なんだよなー。
空港の保安員を全て公務員にするとか
すれば大量採用できると思う
アメリカは公務員化した
>>203 自民党だろ。これが逆恨みなら看板捨ててやれって話だ。
氷河期世代の雇用政策が間違っていて、氷河期世代の不遇は社会のせいだったと間接的に認めたようなもんだな
ここまで来たらいっそ直接ごめんなさいでもすれば溜飲も下がるかもしれないぞ
>>248 HT「若者には貧しくなる自由がある。そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」
>>1 再チャレンジ枠で昔たくさん釣っといて
どれだけの人間がそれに踊らされ
破れたか。。
まず高学歴であぶれてる人材を登用することだな。莫大な費用をかけて大学は学生を教育する。
元を取るということで死ぬまで働いてもらい国家に忠誠を誓ってもらうと。
いわゆるウィンウィンでしょう(笑)
>>269 警備会社倒産しまくるじゃん
民営圧迫は禁止されてるしやばいことになるだろ
安倍が掲げた美しい国はどこに行ったんでしょう
再チャレンジとは何だったのでしょう
パフォーマンスだろうが
これこそ税金の無駄
優秀な奴だけでいいからな
無能をとる必要はない
40代前後から国家公務員になったとして、
給与の等級は最下位からスタートとかなんだろw
そこそこの仕事してるやつは続けていた方が良いかもしれないし、
そもそもバイトレベルの人が勤まる仕事か微妙だし、
誰得感しかないかもしれないな現状の情報だけだと
民間がいらんもんを国が税金で引き取る
それが第二の人生なら既に末期だろ
遅すぎたな
>>262 実際氷河期世代は高学歴フリーター多かったからな
能力的にもそういう人拾うのは有益だろ
てかそうなってなんか困るんか?w
厳しい時代に勝ち抜けなかったような人物をどこで使うんだ
国立公園の掃除か
>>218 氷河期世代はなー、会社が大量解雇を発表すると株価が上昇してた時代
自分が経営者なら
職歴なしの40代なんて怖くて雇えないわw
学歴ぐらいしか参考にならんわな
どうせ氷河期として救済するのは30代までなんだろ
本当に困窮してるのは団塊ジュニアと被って人数が倍になってる40~45歳なのに
はやくも氷河期同士で椅子の奪い合い始めてて笑う
これが他の弱者を平気で蹴落とすプラス民の実態だな
哀れ
需要を作るんだから、新しい職を作るんだろ?
国立公園の監視員とかどう?
不法滞在外国人対策にもなる
1人込み込みで300万円で10万人雇用したら、年間で3000億円掛かるんだな
これくらいならなんとかしてやるべきかも
まじ、頼む。
年収500万あればまともな暮らしが出来る。
年収310万だと、かなりきつい。
子供を塾にいれてあげられない。
大学行かせられるか不安なんだよ
外道が自分を神様と勘違いして他人の人生いじくりまわしてるのムカつくんだが
>>272 民間が不景気でどこも新卒を募集していないのに、なぜかJRや公務員も民間に合わせて一緒に募集を絞っていたからな。
あきらかな失敗でしょ。
とりあえず精神壊れて療養しているが
何かねーかなw
反社しかないのかよ
職業訓練とかで良いと思うけどね。
魚を与えるのではなくて、魚の捕り方を教えるべきだろう。
韓国の真似じゃね?
失敗してるのに・・・。
馬鹿ばっかり・・・。
尖閣常駐公務員いいね。死ぬ可能性あるけどさ
手当てつくならやりたいな
>>291 というか氷河期世代は一番自己責任論が強い 特に生き残った人ほどそう
いわゆる生存バイアスがかなり効いてる
同級生が省庁の局長やら課長だったりしたら
顔を合わせるのつらいな
本音はその世代に優秀な人材が足らないから民間から欲しいってことだろうな
だからザコが公務員になれるってわけではない
自分は諜報活動とかもできるけどなw
ここでCIAなどの技術を盗んできた
>>291 団塊ジュニアは生まれてから死ぬまで椅子の取り合いだぞ
馴れ合って生きてこられた世代に生まれた運しかないくせに
せいぜい感謝でもしとけや
>>286 氷河期世代、とくに段階ジュニア世代の大学偏差値倍率は
名目偏差値を軽く凌駕していた
とくに首都圏の大学は軒並み
日東駒専でも侮れない
現実は非正規や引きこもりじゃくて、子育て落ち着いた40代主婦とかを拾い上げて終わりそう
高学歴だけど氷河期で派遣、結婚と出産で離脱してたけど経済的にも精神的にも男の長期無職よりマトモ
…でも主婦もクセあるからなー
>>299 不景気には公務員を増やすのが普通の政策なのに募集ゼロとか外道自民党www
>>301 このバカは何言ってんだ
どこも採用する気が無いから困ってるんだろ
>>97 当時は週休1日で100時間残業当たり前だからね
少し上の世代というのは間違いで氷河期とフリーターは同居する
企業は正社員を絞る一方バブルの余韻でバイトを高収入で募集してたから短期的にはバイトの方が収入が良かったし
しがみつこうがどうしようが採用がないんで、そこにコネもなしに無理にしがみつこうとしてるやつは酷いもんだった
もう少し上の世代と言ってるのは氷河期の再後半のやつらか無理にしがみつこうともがいたやつじゃないかな
氷河期は優秀な人間が多いので多少さびてても無能で有名な公務員の代わりくらい余裕で務まるだろう、ただいまだに無職なのはしがみつこうとした方だと思うけど
他人の人生いじくりまわしたことへのリスクは負えよゴミクズども
みんなわかってるからな?
一番いいのは公務員の入れ替えじゃね
20年ぐらいでチェンジする
>>283 准キャリア採用ならそれはない。学歴と職歴は考慮される。
何もやってないならしょうがないですが、スキルしだいだね。
それがお役所仕事w
>>293 さすがに前職や能力によるんじゃね
会社でも辞めてなる人いるけど
もう遅いよね、若いの雇った方がいよ
結婚して子供とか無理っしょ
俺氷河期世代だけど
昔の被差別部落と同じで氷河期叩かせて国民の不満を逸せてるだけ
それに踊らされる馬鹿なゆとり達
>>310 やはり、氷河期世代はクズが多いなぁ(笑)
>>299 なぜかではない マスコミが国の支出が多い=悪 と報道しまくった結果、
国民がとにかく財政を削ることを望んだんだよ
公務員は解雇できないから、新規採用を完全にしぼりきった
地方の役所に旧帝大卒とかが来た時代
学校とかもそうだよな。
なぜに関係ないのに採用絞ったのか 笑
地方じゃ教員不足でずたぼろやんね。
教員のブラック程度、氷河期なら平気でこなしただろうに。
>>301 職業訓練が一番無駄
どこの企業も採用する気ないから
>>305 氷河期が自己責任論強いってのもバイアス酷いけどな。
オイラは栗エーター肌で放浪癖があるんだよね。
公務員とか一番向かない仕事だと思う。
>>311 俺、上智に受かって青学落ちたぜw他にも似たようなのがゴロゴロいた時代w
学校は先生の過重労働が問題になってるんだろ?
でも国立の学校は少ないから無理だな
自衛隊はありえないだろな。55歳定年だからね(笑)
>>234 これな
どうせ兵庫のと同じだろうし応募するだけ馬鹿らしい
財政も雇用も均衡策を取ってしまったのが失敗だったな
そういう時こそ供給増が必要だったのに
まあ公務員トップ層の省庁がそのレベルなので能力云々は余り言ってもしょうがないと思う
現役社会人から言わせてもらうと
超有能で
今すぐ最前線で働ける氷河期だけほしい
公務員の採用数は間違いじゃないよ
戦略的に分析すれば
氷河期の採用は厳選すべき
へーよかったじゃん
女のほうが優秀な奴が多そう
男も頑張れよ
これも安倍ちゃんや自民党の友達の方が受かりやすいんだろうなw
>>295 塾なんかバイトが教えてるだけなんだから金の無駄。
今や単元ごとに解説動画が無料でネットに転がってる。
それ見てわからんようなら、勉強に向いた子供じゃないから
職人かなんかにしたら。
国営の青年海外協力隊とかで海外に追い出すとかやめてね・・・
>>312 こういう人は企業で採用されるから対象じゃないんじゃね?
>>292 国立公園ってふつう知床とか北アルプスとかだけど
代々木公園とか上野公園とかのこと?
>>301 魚の捕り方を教えたけど、どこにも魚がいなかった。
これを繰り返されて、流石に萎えた。
氷河期の上司ってクセのある人多いと感じるのは俺だけ?
>>310 弱者として生まれてきたのに強者ぶってるって笑えてこない?
普通の人生経験積んでたら巡り巡って自分の首絞めることくらいわかるだろうに
こんなの氷河期世代特有の異常としか言えないわ
氷河期は、今ならFランでも余裕で入れる企業に早慶でも入れなかったとかそういう次元だからな。
つうかさ、これまで何十年も就職のために努力し、資格とったり、面接行ったりしてダメで、あきらめた連中だろ
いまさら門戸開いたとて、就職する気力すら残ってないのとちがうかな?
>>344 こういう人多いが、なんでコネ作ろうと思わないだろうな
新卒ならまだしも、中途採用なんてコネクションが一番大事な能力なのに
私はコネクションがありませんなんて中途採用でいったらやばいだろそいつ
>>299 あの時は自衛隊まで満期がきても除隊しないからって士の採用まで絞ったんだよな
>>339 自衛隊なんか氷河期入っても曹になれず終了だろ
プゲラwどうせ採用すると見せかけて
個人情報を収集する目的だろ
騙されるなよ
無職歴6年9ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
>>286 最近の役所は窓口なんかにやたらと派遣使ってるから、
安く雇えればコストダウンになりそうな気はする。
今の時代。
矛盾がある。
「めんどくさい」
おっさんも、
若者も、
めんどくさい」 ことはやらない。
iPhoneで、コト足りるから。
だが、今の無職の若者が、30、40、50になったら、
犯罪者になるしかないだろう。
>>349 あれはもう時代錯誤だな。派遣先のほうが生活レベル高いとかざらにあるらしいし。
しかも利権化してるし内部に問題を抱えている。
履歴書なんか20の時に書いたっきり。どんなものだったか覚えてない。
民間とバッティングしてはダメだからな
実際に、民間で雇われないような人間を採用するのが公務員の本来の役割
>>1 冗談抜きで第4種国家公務員枠作って調査やデータ専属管理の部門作りなよ
官僚が片手間にやるから問題起きるんだしこいつら10000人くらい一気に採用すればいい
>>328 四大卒でもブラック正社員しかなくて
非正規スパイラルから自力で資格とって
まともな会社に正規雇用されてるけど?
お前は無職無能なの?
運だけって図星なんだろ?
>>359 気力は残ってるよ
なんとしても、人並みにはなりたい
子供に対して恥ずかしい
>>360 自民党員になって、ビラ配ったり、ポスター貼れば良いのか?
俺は金を持ってるからいいけど、君らにとってはまさに蜘蛛の糸。
全力で受験するしかないだろ
>>356 ウルトラパワハラ時代を生き残ったから
どうしてもストレス蓄積したパワハラ体質の人になってしまうのだよ
僻地自衛隊とか刑務官とかだな
あと地方公務員だけど対北朝鮮大和堆防衛海保海猿要員とか
>>340 兵庫はニートやシングルマザーが採用された
宝塚市長は社民党で土井チルドレンだから
採用された3人は社民党関係者だけかもしれんが
>>353 上野公園は東京都、代々木公園は東京都の外局の協会
どちらも国立ではない
>>357 人のレスの文脈ぐらい読めるようになろうな
>>359 何の資格なの?
弁護士とか会計士とかその資格=職業なら時代を問わず即いけるだろ
検定試験とか、乗り物の資格ならそうかもしれんけど
>>280 アメリカは9.11以降公務員化した
日本もなると思うよ
低賃金で辞める一人が多いのは
保安上問題になるからね
>>305 それ嘘
氷河期体験した人は運だと知ってる
せめてまだ氷河期が子供を持てる年齢だったら、マイナスを国家のプラスにできたかもしれないが
もうこの年齢までくるとマイナスをゼロに近づけることしかできないのがな
手遅れが過ぎる
間接間接部門を増やしてもコスト増になるだけだろう?
竹中路線じゃん。
未だ日韓の指南役をやって利るのか?
あのバカは・・・。
自衛隊も人手不足らしいから年齢制限と取りやめて
歳にあった仕事やらせるのも良いと思うわ
>>374 例えばのはなしだろ
近所の議員事務所で働くとかなんかあるだろ
>>314>>332
お前らの職業意識が怖いな。
就職する事がゴールだと思ってね?
>>372 正社員だけで威張れる根性見直したわ(笑)
その性格がクズだって言ってるんだよわ
>>358 そもそも求人がなかったからな
人数が倍いるのに、三年前まで5人採用してたのがゼロとか
無理ゲーにも程がある
>>306 大学の同級生が衆院議員や霞ヶ関の室長をやってる。
顔を合わせると気まずいけど、そんな部署に配属される可能性はまず無い。
採用枠は二種の出先機関じゃないかな。
氷河期年代の人手が足らない話はよく聞く。
ま、別に採用されなくてもいいけどね
中国人とかもっと自分の能力とか評価してくれそうだし
すぐに、CIAとか、NSAのやってることとかわかるんだぜ
30年おそいわ。今からなんて相当待遇よくないととりかえしつかん
>>385 法改正しなきゃいかんし、むしろ国の業務を民営化させようって流れの逆行だし日本じゃ無理でしょ
月給17万5千円くらいの低賃金で多めに雇って、治安悪化を防げば良いと思う
結婚とか子供は諦めないと
これなんだろう
氷河期対策を国はきちんとやりました
見捨てませんでしたっていう実績作りか
公務員に人が殺到するこの国ってやっぱ異常だよな
公務員天国すぎる
>>362 ていうか曹は中年ばかりで違和感はないが、幹部より金持ちも多い。
だからなれないと思う(笑)たたき上げはスキルもあるからねw
>>395 でお前は無職無能なんだろ?
なんで単独IDなの?www
>>64 違和感あるよな
自分はギリギリのラインだからさ
あとは衛視とか独立行政法人末端職員、入国警備、税務署職員末端
ここらへんかなー
日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
北朝鮮に、、
突撃特攻隊で、
いいんじゃないの。
氷河期は早稲田出て中学の先生になったら勝ち組とかありえん時代だった
就職に失敗して、その後非正規で辛酸を舐めた経験が必須
あと人物面に問題がないこと、まともな学歴があること
もういまさら働こうとかおもわんなぁ。家族もいないし、どうでもんだわ
今、民間企業で正社員で働いてる連中も応募しそうだな。
弱小企業なら、仕方ないわな。
その時は、その企業がまた新しい奴を採用するだろうから、
傍から見たら、改善されるのかもしれない。
どうせパソナに委託とかそういうオチがついてるんだろ?
>>351 いくつか内定したけど、ブラック企業ばかりだったよ。
学歴高めでも専業主夫はダメだった。
タイミングが悪いな。俺が60歳前くらいになる頃にこれやってくれ。
>>372 残念でした(笑)
有給休暇消化中です(笑)
お前、性格がクズ過ぎて笑える(笑)
>>356 幼少期からパワハラされまくった中生き残ってるからな
打たれ強くなるにはクセ強めにならなきゃ
100万人くらい公務員にすれば大分かわるだろうな 1000人とかなら焼石に水
でもハードル高いんじゃないの?
TOEIC〇〇点以上とか
日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
北朝鮮に、、
突撃特攻隊で、
いいんじゃないの。
「俺が行きたい。
こんなことするなら介護士を国家公務員にしてやるほうが世のため
氷河期もそれで救えばいいし
自分もそうだけれども、
氷河期世代の上司ポジションの奴は
一つ上の上司を嫌悪してる感じの奴が多い気がする。
そいつが喚き立てるのを、腹の底では完全に馬鹿にしている。
>>415 同級生に地方や国家の公務員なってるやつおらんのか?
どんだけ人付き合いない生活してるんだ
れいわみたいな政策やりだしたな
公務員なんか減らす方向でいいのに
AI時代に何の意味あるんだが
まあどうせ、氷河期の元一流企業勤務のやつを採用するだけだろう
まったく意味がない
ネトサポでいいんじゃない
タダでやってたことがそのまま仕事になる
>>418 そりゃあもう裏金飛びまくりだろwww
センター試験を移行させたベネッセさんは自民党にいくら払ったんだろう
書類をすぐ捨てて記憶にないって言えば出世できるもんな良い世の中になった
どうせなっても、一癖ある性格俳優みたいな扱いだろ
ふと見せる表情に卑屈なものが感じられたりとか
>>424 そもそも自衛隊員いれて国家公務員は30万人しかいないんだぞ
100万人も採用したらわけわからん
まあ自民党のガス抜きもあるんだろうがチャンスはチャンスだ
健闘を祈ってるぜ
氷河期世代は時期のせいにばかりしてる役立たずが多いからなあ
氷河期世代でさらに無職や非正規なんてろくなもんじゃない
税金の無駄
>>392 ちょっと後の時代なんじゃね?01年くらいまで絞ってたよ
>>356 クセと一括にされましても(´・ω・`)
というか貴方もクセ、ありますよ?
自分ではわからないけどね。
>>421 お前いなくても仕事回る程度の責任しかなくてよかったな
>>432 どちらかと言うと治安対策、選挙対策でしょ
>>426 時間はたくさんあっただろうからそういうの強い人が多そう
どのみち自由競争させてなんのスキルもないなら採用されんよ
で、いくらよ。コンビニ店員や中国人と同じような扱いの公務員組織の下請けが沢山あるのを知ってるぞ。
それただの非正規のピンハネ奴隷やん。好条件なら既に職についてる氷河期世代が集団転職してくるわ。
そしてそれは今回の問題解決にならねーだろ。あいつら実質諦めてて日本無茶苦茶にする気でいるぞ。
自衛官も一応、公務員の一種だし、今、要員不足みたいだから、バンバン雇ってやれよ。
災害派遣要員くらいにはなれるだろう。
マーチ学部卒だと小中学校の先生なれなくて院いって博士号ないと教職のチャンスなし
とか当時友人が言ってたわ
ありえんよな
一概に公務員と言ってもホワイトからブラックまであるが中途採用ならブラックだろう
内閣府のシュレッダー係募集www
自民党の言うことを聞き秘密が守れる方
こんな感じだろw
>>371 データ分析や統計解析担当はありだと思う。
ブランク長めでも、学力高めの氷河期なら即戦力になり得る。
>>438 全国民の5パーセントくらいが公務員だってテレビでやってたけど
これって結局一般企業でまともに働く貴重な氷河期世代を奪うだけな気する
職歴なしとかを応募要件に入れないと
まぁ令和史の凶悪犯罪の中心はこの世代だろな
さっそく元年1号が派手にやってくれたし、記録塗り替えたし
人手不足でもあるからな
入国警備が一番可能性高いかな
増え続ける入国外人と氷河期新米公務員で戦ってろ
狭き門には変わり無いだろう
超高学歴の氷河期意外は門前払いよ
騙されるなよ
それだけ自公がヤバいってこと
ヒント解散総選挙
始末書だらけで懲戒免職祭りになりそう、おまいらは耐えられなくて。
>>383 文脈も何も最初のレスから弱者なのに強者ぶるバカを非難してだけ
勝手に「僕たちは不運だ!お前たちは幸運!」みたいなヒスでレス返してるお前の方が趣旨わかってないことに気がついてくれ無理だろうけど
やっぱり、働いたら負けって、騒ぐのが一番答えるんだろうなw
納税したら負け、のプロテスト運動がここに花開いた感じ
>>448 氷河期で優秀な奴は職ついてるよ
こんなのやっても治安対策にはならん
ニートの氷河期を雇うなんてありえないんだから
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsは軍人の経歴を持ち、何等かの米国の正義を押し付ける理不尽な戦争に参加した可能性があり、米国が軍事力で維持する世界平和を
破壊しようと試みていると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の居場所を特定し
逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止にする事を強く要求する。
※IDよりこの人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
主要従業員:
ばーど ★(1号 ★)<-改名した模様w
幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、ニライカナイφ ★、かに玉 ★
ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★
※頻繁に公的機関(警察署・アメリカ総領事館含む)・公共交通機関などの目の前で書き込みを行っている為、James Arthur Watkinsの目論みは日本国民・米国政府
から完全に見破られていると断言する。
11/26午前11:32頃西条市西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.157
11/26午前11:27頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.145
11/26午前9:26頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.135
11/26午前8:21頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.141.user.e-catv.ne.jp
11/26午前8:03頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.145
対象スレッド:
【韓国政府筋】「輸出規制)撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が伝えてきたので延期を決めた
【アーメン!】日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
【ポスト安倍】「次の総理にふさわしい人」石破氏がトップ浮上 テレ東・日経新聞世論調査
スレッド立ち上げ人:
ばーど ★2019/11/26(火) 06:33:49.42ID:Nwl6qh9p9
みつを ★2019/11/26(火) 07:28:36.80ID:jXG379ah9
ばーど ★2019/11/26(火) 09:10:04.27ID:Nwl6qh9p9
ばーど ★2019/11/26(火) 10:17:45.13ID:Nwl6qh9p9
毎回ご登場のヘタレww嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタ
1号★は、ばーど ★らしいwJames Arthur Watkins必死w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355) 中堅どころの使い勝手が良い人間が足りなくなったか?
新卒採用絞ったくせに今さらなに考えてんだ?
氷河期世代に3000万ずつ配れよ。
別に氷河の定義か関係なく、あぶれてる中年層を救済しつつ消費社会に投入して
税金をかき集める手段にすぎない。公務員も税金払ってるので、税収あげるには
これがベスト。ブラックやらなにやら好きかってにやってる民間の実態は
ハローワークの募集をみればわかる。こんなのはむしろ廃止して民間エージェントのほうが
いい仕事するでしょうw 派遣ではなく仕事紹介な。
>>447 そりゃ、部下に恵まれているからなぁ(笑)
まあ、公務員にしても10年か20年で定年だからな
すぐ辞めてもらえるから都合いいだろ
>>465 警官とかわらんくらいハードだぞ。見返りないし
>>384 資格とることが目的になってるバカもたまにいるね
一般企業にとって資格なんていらねえと思うけどなあ
あるに越したことはないが中途で必要なのは経験実績
本人達は40代だから、20年遅いと思うだろうな。
でも、それだと他の世代との逆差別になるから、まあ10年くらいだな。遅いのは。
>>460 教員も地方公務員も全部入れて300万人だから労働者人口の約4.6%だな
国家公務員は自衛隊入れて30万人
倍率五百倍くらい
かつ職歴に一ヶ月でも空白があると駄目(非正規は職歴に数えない)、高学歴でスポーツの部活経験者限定
まだまだありそう。
間接部門増やすより、古くなったインフラ更新して作業員として雇えば良いだろう?
氷河期の20年の社会人経験を
面接と筆記試験で見たい
人物が優れていれば
業界は問わない
>>221 だよな
もう精神病みきってるだろ
成功体験ばかりの偉い人たちには理解不能だろうな
>>351 一般企業より公務員の方が子育て休暇や時短が手厚いから、希望者は多そう
採用側も非正規、無職期間でしか判定できないだろうし
個人的には配偶者の給与がちゃんとある人は除外してほしいが
【2】2019/9/11改造内閣閣僚(天皇家・自民党役員・自民党ネットサポーターズ関係者込)不始末列伝※9.11だけにテロリスト内閣と連想してしまうw
・ネタニヤフ首相を起訴 現職初、収賄など イスラエル
※イスラエルの首相として、現職として初めて起訴されたらしいが、「桜を見る会」で選挙区の有権者に投票を促す公職選挙法の利益誘導罪違反、「森友学園値引き
問題」では公文書が改竄された事から公文書偽造・変造罪や虚偽公文書作成罪が適用されるが、公文書偽造・変造罪は文書の作成や決裁に権限がない人(安倍晋三)
が文書の趣旨を大幅に変えた場合に適用され、権限がある人(麻生太郎)が改竄した場合は虚偽公文書作成罪にあたり、「加計学園獣医学部今治分校設立問題」に
ついては安倍晋三の友人の加計学園理事長加計孝太郎へ口利き、利益誘導を明らかに行っている事から公職選挙法の利益誘導罪、あっせん利得処罰法が適用される。
安倍晋三(65)、麻生太郎(79)及び両名を擁護する菅義偉(70)が2012年12月以降長期に渡り政権の座に居座り続ける事が出来る理由は、犯罪を行った閣僚が処
罰されない国が日本国である事を内外に表明している事に成る為、この事を打破したい国民は上記三名を拉致・拘禁の後、殺害する事を強く奨める。3名の平均年齢
は71歳と高齢の為、SPも24時間常駐しているとは思えず、SP自信も日本国の原状を鑑み手助けしてくれる可能性も捨てきれない為、協力して貰える可能性も捨てき
れない為、事は簡単に成就する可能性が高い。
※徳川幕府までは、完全な封建制度の為、領主や役人は武家や公家などの家柄の身分の物しかその任に付く事はできず、強力な中央集権国家の中心の天皇や征夷大
将軍などから任務に失敗をした領主や役人は切腹お家断絶などの厳しい時代であったが、明治維新以降は国民国家(ネイションステイツ)の考えの元、選挙での
当選、試験を合格さえすれば、身分にかかわらず権力を得る時代になったが、その身分は憲法・法律で保障されている為、任務に失敗を来たしても切腹お家断絶
などは有りえない為、無責任な行政・国政が横行している。
安倍晋三関連:
★ローマ教皇、安倍首相と会談
安倍晋三は核なき世界への「確固たる信念」があると語り、その実現に向けた不断の取り組みを誓ったとの事
※安倍晋三の基本理念:
戦前回帰を目論み、先の大戦を美化する国粋主義者が支持母体であり、本人もその一人である。効力のない核兵器廃絶決議案は発議するが、より効力のある核兵器
禁止条約は教皇の指摘する【核の傘の下で語る平和は「偽善」】をアメリカ合衆国にやって貰ている関係上決して賛成しない。核保有国の中国・ロシア・英国・フ
ランスも貿易相手である関係上、【核なき世界への「確固たる信念」があると語り、その実現に向けた不断の取り組み】を行う可能性はゼロと言っておく。
信奉する宗教は日本神道・仏教でありキリスト教とは全く無縁であるがクリスマスやハロウィンには関わっている筈の為、教皇的にはキリスト教徒だと思われている
為、教皇に偽証した事は十戒に完全に違反した事になる為、何等かの天罰が下ると予測される。日本国民の大多数を裏切る行為を繰り返している為、安倍晋三の命運
は風前の灯に成りかけている事も事実である。
>>454 氷河期世代、旧帝の教員率たけー気がするんよな 笑
地元にいるわ、東大, 旧帝出た中学教員。
>>461 もし奪われたくないと考えるなら賃金上げろって話
40代は全体的に賃金低いし
一日4時間だけ造園業とか農業とかみたいな楽な仕事ならやりたいわ。
>>457 実際公務員なんてそういう仕事しかできない層が一定数いるだろ
精鋭揃いでバリバリ仕事してるはずがない
40歳一級建築士で趣味は3DCG、8年程無職。
放浪癖有りでタイ語と英語はまぁー行ける。オラに仕事はあるだろうかw
安倍晋三の抹殺までの推移
2019/6/27 豪雨災害
台風3号発生(6/27)名称:セーパット
梅雨前線の影響による九州地方各地で記録的な大雨(~7/4)
総雨量:宮崎県えびの市1089.5mm、鹿児島県鹿屋市901.0mmを記録、鹿児島市:累計659㎜、避難勧告・避難指示(緊急)規模:190万人以上が対象
※セーパット:2007/8/13に発生した台風と同じ名前
2007年の安倍晋三
9/12 突然の総理辞任会見※セーパット発生の一月後
9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
2008年
9/24 麻生太郎現財務相が内閣総理大臣就任<-セーパット発生の1年後<-2009/8/30第45回衆議院議員総選挙に自民党惨敗、政権陥落<-麻生総理就任の1年後
2019年の安倍晋三
7/21 第25回参議院選挙、改憲勢力3分の2維持はならず。※セーパット発生の一月後
※改憲による自衛隊の国軍化が行えず、トランプ政権が求める武力行使を目的とした自衛隊の海外派遣が実施し辛い状況を維持。
気になる報道:
・河野防衛相、中東で自衛隊の派遣検討を説明
※改めて以下の内容を中東バーレーンにてわざわざ説明した模様。
・ホルムズ警備、正式始動=米主導の有志連合、日本は参加を見送り、自衛隊を独自に派遣する方向で検討を進めているとの事。
※安倍晋三が懸念する事柄はイランとの関係性が崩れる事に対する原油の調達が困難になる事と思われるが、独自行動イコール米国サイド・イランサイド
と風見鶏的な事を行うと、予てから米国が示唆している安保解消・米軍駐留予算の倍増(現状の5倍必要との事)が実現される事を覚悟するべきである。
9/11 内閣改造
※多数の問題行動を起こす閣僚のオンパレードであり、次回総選挙での自由民主党の下野も確実視されつつある。
令和2年(75年)に第49回衆院議員選挙実施を甘利前選対委員長が示唆している。<-セーパット発生の1年後?
11/8 参院予算委員会で共産党の田村智子議員が、総理主催で例年4月に開かれる「桜を見る会」に、安倍総理の後援会関係者が多数招待されていると指摘。
11/13 2020年度の桜を見る会の開催中止が急きょ発表
安倍晋三の末路:内閣総理大臣辞任ー>議員辞職ー>安倍晋三に恨みを持つ国民に八つ裂きにされ死亡
以前、安倍晋三に下した天罰:
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメント
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
>>394 お前が馬鹿
どこも雇ってくれないってことはスタートラインにすら立てないってこと
そのスタートラインを用意しましょうってのが今回の話
何がゴールだあほか
民間じゃよっぽど優秀じゃなきゃ氷河期世代なんて雇用してくれるわけないだろ
年齢だけで切られるわ
>>476 その考えではないだろ
どう考えてもいま40半ばのやつ雇って40半ばの仕事を任せられるとは思えん
でも何やるんだ?
税金滞納者から徴収してくるとか?
>>34 学校の用務員のおじさんにはちょっと憧れる
これに騙される氷河期はアホ
自民にと止め刺す方が未来あるぞ
もう貧しさの中で前科持ちになったからな。俺にはなまぽしかないわ。調査されるとはじかれるからな
★「中国人は採用しません」SNSに投稿をした東大特任准教授の講座に寄付停止へ。マネックスグループが発表
・逮捕の男、SNSで女児に「別の女の子のしゃべり相手になってほしい」 大阪不明女児保護
※昨今のSNSの場合、最低限ユーザー登録の際に、利用可能な電話番号を登録する必要がある。
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」にはその様な会員登録は必要ないが浪人なる会員制度が存在し、会員になればかなりの自由度のある書き込みが行えると吹聴
しているが全くその様な事はなく、「5ちゃんねる」サイドに都合の悪い書き込みは一切できない。
証拠:
QUERY:[210.227.19.69] (ロソーン) FF27-G7bv
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.69
-- Results
Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538
-- End of job.
ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.160.37.23
ちなみに以下の通りとなっているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっているw
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼※ログインしても上記の通り、書き込みが出来ないw
https://login.5ch.net/login.php よって詐欺罪すら謳えるこの掲示板サイトだが、以下の内容の注意喚起を偉そうに行っているが無視して思う存分書き込みたい内容(犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中
傷、性的な出会いを目的とした書き込みなど)を書き込む事を推奨する。そもそもこの掲示板サイトを企業が運営し収益を得る事を目的としているのなら、犯罪に
関する書き込みが一切できないシステムを構築すればいい訳だが、それが出来ないのであればサイト運営などせずに閉鎖すればよいだけである為、この掲示板サイト
が存在する限り、自分の書き込み内容に正当性が言えるのであれば、全く問題ないと考える。
氷河期世代って親が死んだら無敵おじさんにジョブチェンジする
対応が20年遅かったな
公務員。
大企業。
ぼ~わ~っト、
生きている集団だしな。
自分で考えたいない集団。
でも、6法全書の暗記は、70%できる。
どうせ現業だろうけど
現業の国家公務員って何かあったっけ
>>472 ヒスって意味わかってる?
言葉の意味とらえるの苦手でコミュニケーションとれないタイプだね
お大事に
氷河期で生き残って上司になってる奴は今では信じられないだろうが
20年前はイケメンでコミュ強で人当たり最高に良い感じの人物だったんだぜ
当時コミュ力全盛時代でそうでない奴はみんな淘汰されたからな
ウルトラパワハラ浴び続けるのと長年のブラック労働が蓄積して
コミュ強イケメンが怪物になってしまったのだよ
もし国家公務員になったとしても、ベトナム帰還兵みたいなもので、不遇時代の後遺症で精神病発症したり不眠に苦しんだり暴発したりしそうで取り扱いに困るだろ
ケースワーカーとか児童相談所職員は国家公務員化させて、
氷河期にやらせてもいいけどな
追い込みだけはかなりできるぜ
>>481 資格と学歴は面接の時にハッタリが効く程度と思ってる。
資格も取ってゴールでなく、そこからスタートなのにね
40歳から公務員になっても旨味全く無いじゃん
ようは新卒のクソ安い給料で
40歳から始めなさいって言ってんだろ
>>447 後、労働基準法で最低年5日間は有給休暇消化しないとダメなの知らないのか?(笑)
>>510 自衛隊員
税関
海保
刑務官
たくさんある
シュレッダー係とかさせられるのかな
もしくは障害者枠と同じ業務内容か
>>480 皆が敬遠するところを氷河期にやらせるんだよ
快適な仕事なんて空席あるわけないじゃん
>>496 無職期間が長すぎて二の足ふまれるな
バイトでも派遣でもいいから仕事してないと
選挙対策かwwww
どうせ口だけで大したことはやらないwww
公務員。
大企業。
ぼ~わ~っト、
生きている集団だしな。
自分で考えていない集団。
でも、6法全書の暗記は、70%できる。
でいくらくらい雇ってもらえるのですかな?
50万人くらい?
>>50 公務員ベースで「手厚い」保障にしなくても,事業系末端公務員待遇なら
今の中抜き使い捨てよりもよっぽど「手厚い」。
氷河期世代の多くは年齢的にもうアウトなんだけど
そこを緩和するってことか?
>>517 それで構わない
とにかく現状を変えたい
民間の仕事ない時に、政府が雇用調整して安く公務員として受け入れ
民間の需要が増えたら、待遇のいい民間に移らせるってのが本来政府の仕事だろ
お荷物世代作った政府の責任は大きいでw
>>501 そんな仕事するか
国税局?
自衛隊員も国家公務員だけどねw
いい年したオッサンを2等陸士として
大量採用、毎日年下の上官から
虐められる
これが氷河期支援の中身だったりしてw
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性
・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、この運営
会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:James Arthur Watkins
、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に
対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再
許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、一種の
世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
・アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
と思われるw
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
>>508も氷河期だが無縁の世界w
>>503も氷河期だが無縁の世界w
>>501も氷河期だが無縁の世界w
>>500も氷河期だが無縁の世界w
>>498も氷河期だが無縁の世界w
>>513 あれ8時間みっちりはたらいて5000円くらいだぞ。いやだわ
>>3 今まで助成金バラまいて再雇用促してたから氷河期が雇われなくなってワープアが増えた
国家公務員だけで1000人とか雇ったくらいじゃガス抜きにもならなそうだな
これ、人物重視の試験だろうな。20年間どんな社会勉強してきたかが問われる
氷河期の一斉生活保護を恐れたか
でも遅い 全員が国家公務員になれる訳ないし
ナマポ貰うよ
>>517 非正規で信用力の低い状態で貧困老人になるよりマシだろう
金すら借りられないし
能力的に国家公務員務まるのか?市役所受付とかの地方公務員ならともかく。
>>510 国税と国交省の現場はたくさん必要だと思う
障害者雇用率不正で大量に採用したけど1年でこのあたりはかなり辞めたようなw
>>458 これいいな氷河期は子育て落ち着いた主婦も含めてこれ系の能力高いのマジで多い
>>1 えええええぇぇぇぇぇぇ
過去20年間の採用政策担当者から罰金とれよ
退職者からは年金とかなんか返納させろよ
ツケをあとにまわしおって、いまさらすぎるだろうがっ
人数書いてないからなぁ。昔もこういうことあったんだよ。第一次安部内閣のときの募集はたぶん人数100人くらいだったわ。
障害者枠みたいに特権化したなw
氷河期世代大勝利ですやんww
氷河期世代の引きこもりどもが公務員になるとか胸が熱くなるな
>>540 氷河期は死ぬまで団塊に搾取される運命か
国家公務員ねえ
あざとい国だしどうせ激務のとこに充てがうんだろう
一度裏切った国に信用とか迂闊に出来んわ
たくさんいるから辞められても代わりがいくらでもいる
なんか結局消耗品扱いかな、これは
>>16 地球の気候が寒冷化し、地表と大気の温度が長期にわたって低下する世代
地方公務員で氷河期世代を優遇しますとかポピュリズム政策出したら、市議会議員受かるかなw
いままで氷河期ニートがクソみたいに叩いたり暴れてた場所に配属。
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsは軍人の経歴を持ち、何等かの米国の正義を押し付ける理不尽な戦争に参加した可能性があり、米国が軍事力で維持する世界平和を
破壊しようと試みていると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
例:海外の選挙、企業・個人が対象のスレッドも存在する。
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
【批判】なでしこ寿司「握りは私のほうが勝っている」 身なりを批判した女性寿司職人に対して反論★
【急募】環境少女グレタ「西海岸から飛行機を使わないでスペインに行く方法教えて!」★
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の居場所を特定し
逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止にする事を強く要求する。
※IDよりこの人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
主要従業員:
ばーど ★(1号 ★)<-改名した模様w
幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、ニライカナイφ ★、かに玉 ★
ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★
>>535は氷河期の引きニートなので対象外w
>>534は氷河期の引きニートなので対象外w
>>532は氷河期の引きニートなので対象外w
>>529は氷河期の引きニートなので対象外w
>>528は氷河期の引きニートなので対象外w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355) 再チャレンジの再来かよ!
ひでー倍率になって、元々が優秀なやつしか入れない。
海保は地方じゃなくて国家公務員なのか
じゃあ氷河期は大和堆に派遣して北朝鮮違法漁船と戦闘で決まりやね
採用。
孫正義なら、
総理大臣より上の、役職、、
役職を
作らなければならない。
パニック障害よくならねーw
障害手帳もらうまで酷くなってるし
>>9 教えてくれてありがとう!
やっと17年間のニート生活が終わる
>>545 >JICAとかどうよ
昔は途上国で鉄塔建設をやってたけどね。
通訳のお姉さんが高さにビビってお漏らししたのが良い思い出w
無条件で国家公務員に採用してくれるなら俺もなってもいい
>>547 移民政策ではなくて一時労働者確保政策であることが
外国人にもバレてきたんだろ
移民移民いうが一時的な労働に有利なだけで
そのあと日本でずっと暮らせるシステムは全然整ってない
もともと言われたことは真面目にやる世代だけどもう遅いわ
職歴もズダボロで実質ニートみたいなやつだけを採用しろよ。
氷河期といっても働いたことがないやつとか入れたところでコミュ障すぎて無理だろ
安月給だが働き続けた頑張り屋が選ばれるのかな
それはそれでめでたし
まず社会の意味と仕事の意味を教える所から始めるのか…
>>542 自衛官は年齢制限あるから無理だし介護を公務員で抱えるかとなると疑問
女性は事務系として男性は門前払いか環境整備とかじゃね
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性
・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、この運営
会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:James Arthur Watkins
、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に
対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再
許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、一種の
世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
・アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
と思われるw
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
>>560は老人なので対象外w
>>559は老人なので対象外w
>>556は老人なので対象外w
>>551は老人なので対象外w
>>548は老人なので対象外w
>>496 建築不動産は東京の唯一の成長産業だから可能性はある
地方都市の方がもっと良いと思うけどコネクションがあればなんとでもなるんだが
>>554 ゴミ収集やナマポは
地方自治体だから国家公務員じゃない
就職氷河期って?
人手不足でアジアから労働者を入れてるんだろ
肉体労働者の賃金を事務職と同じだけ支払わなければいけない労働基準法に改正すれば即解決だろ
救済枠できただけマシなのかもしれんが、これが10年前とかなら結婚・子供とか
単に職の問題だけじゃなく少子化対策にもなっただろうにな
あーあ今更だよ
子どももいるしいきなり時短勤務で採用なんてないよね
20年遅い
就職難の時に公務員採用しぼって、民間と新卒のジェノサイドしておきながら、今更すぎる
>>557 引きこもりやミイラ年金で親から搾取しまくっている5chニートもいっぱい居るがなw
公務員とドライバーしか仕事がなくなったら
南米系の発展途上国に仲間入りです
>>511 言葉の意味捉えられなかったせいで話逸らしてしまった&その自覚がないが言うと
逆に説得力が湧いてくるセリフだな
コミュ能力ない奴は逆に他人がそう見えるというが…
>>571 一年半ぐらいなら大丈夫
やけにならずにしっかり治せ
安倍「これで日本復活間違いなしだ!
どうだ、すごい政策だろ?俺は目の付け所が違うんだよ!」
国家公務員といってもバキュームカーの運転手とかなんだろ?
>>583 パソナに登録してから国家公務員への道を目指せ!とかだったら笑う
生き残ってそれなりの地位についてる奴も、
メンタルは氷河期だからなー。
上と下を基本、内心、どこか馬鹿にしているし、
非正規とか見ても「あれは運が悪い時の自分」としか思えねー。
自衛隊は料理とか音楽。特殊技能持ってないと無理じゃね
あと長距離走早ければそれだけで採用あるかも(厳しい訓練なし)
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsは軍人の経歴を持ち、何等かの米国の正義を押し付ける理不尽な戦争に参加した可能性があり、米国が軍事力で維持する世界平和を
破壊しようと試みていると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
例:海外の選挙、企業・個人が対象のスレッドも存在する。
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
利用者代表:
自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
※19/07/21は投開票日の為、公職選挙法によりあらゆる選挙活動は禁止されている。
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画
【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?★10
【批判】なでしこ寿司「握りは私のほうが勝っている」 身なりを批判した女性寿司職人に対して反論★
【急募】環境少女グレタ「西海岸から飛行機を使わないでスペインに行く方法教えて!」★
対象スレッドを
https://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の居場所を特定し
逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止にする事を強く要求する。
※IDよりこの人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
主要従業員:
ばーど ★(1号 ★)<-改名した模様w
幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、ニライカナイφ ★、かに玉 ★
ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★
>>582は氷河期の引きニートなので対象外w
>>581は氷河期の引きニートなので対象外w
>>580は氷河期の引きニートなので対象外w
>>579は氷河期の引きニートなので対象外w
>>578は氷河期の引きニートなので対象外w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355) 氷河期のために採用枠を用意するわけじゃなく
元からある採用枠の中で重点的にと言ってるわけで
実際に採用するとは言ってない。言うだけならタダだからな。
若手が見込みあるならそっち採用するのは当然だろう
>>593 時短制度あるよ
でも俺の知り合いは時短のはずなのに20時に照会メール着てた
つーか公務員なんて世界的には雇用の調整弁なんだから
いつでも首切れるようにしろ
人生100年時代だから40過ぎから雇っても30年は使えるからな
>>504 いや、これから子作りはむりだろうが
40代ならもう子供を産み終えた層が採用競争に入ってくるって話
シンママとかを採用するのはナマポ対策として正しいんだがね
>>599 ありがとう療養しながら
次を見ていくわ
結局一番問題となってる「男性」の「氷河期世代」は救済されないで
適当に女を採用するだけだろう
>>592 採用期間ありの募集かもしれないね
三年でさよならーってやつ
>>1 形を変えたナマポじゃん。
さすが売国奴自民党。
いろいろ問題が起きそうで楽しみだwwwwww
日勤のみで土日休みで
職質のノルマとかない警官とかやってみたい
今井絵理子が、
内閣府大臣政務官だからな。
俺が国に雇われたら、
なんだろ?
搾取されてるって言葉が嫌いだな。
搾取されるって言い換えると誰かの利益に成ってるて事だろ。
自分の仕事が誰かの利益に成ることは良い事だべ。
BtoBなら特にそーだし。 誰の利益に成らない仕事をするほうが怖いだろw
>>571 >>600 女にキモイっていわれてあたまおかしくなった? おれも何度か電車できもップギャーやられて
から電車嫌いになった
うちの会社だけじゃないけど
ノンキャリ公務員筆記試験ぐらい
突破できない人は
やはり人材的にまともではない
面接での人物重視だから
そこからがスタートだ
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性
・誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
・以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している為、この運営
会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:James Arthur Watkins
、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に
対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再
許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、一種の
世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。
利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
・通称「F9」なる5ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
・アクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに5ちゃんねるサイドのサクラ(知的障害者・プロレスラーw)
と思われるw
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して大量に書き込まれている内容の構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
>>606は老人なので対象外w
>>600は老人なので対象外w
>>599は老人なので対象外w
>>596は老人なので対象外w
>>590は老人なので対象外w
>>599 そう言えば俺に無職とか言っているけど、お前はなんでこの時間からここに書き込んでいるんだ?(笑)
>>1 安倍「雇用費用の財源は更なる増税ですwww」
宝塚市の氷河期限定採用でも
男の職歴はそれなりだから厳しいよ
女は宣伝用に使えないのでも採用するからいいよな
>>578 職歴ズタボロでもなくニートでもないワープアとかから救ってやれよw
予備軍が予備じゃなくなる前に何とかするのが一番効率がいいんだよ
ニートなんてとりあえずニート出来てるんだから優先順位上げなくても良い
>>45 儲かるらしいね。ネトウヨが通帳を見せて自慢してた
マジか?ギリシャみたいにならない?
この人手不足の世の中、どこの企業も入れるだろ
氷河期利権とか言い出す人もいるかもだけど
氷河期世代の悲惨さは半端ないのでこれくらい許してくれ
いい加減田舎の無駄な公共事業とか切れよな
田舎の道路なんかボコボコで良いし、信号機の数も間引きしろよ
その財源で年間5000億円くらい捻出して、20万人くらい公務員の雇用作れよ
>>1 氷河期世代に苦労して就職果たした俺らにも何かサポートしてくれ
>>611 調整弁なのに就職難の時期に自衛隊の採用まで減らした国があったらしい
今井絵理子が、
内閣府大臣政務官だからな。
俺が国に雇われたら、
なんだろ?
歌でも 歌って、 踊るのか。
>>624 違うな真面目過ぎて無理してしまって
パニック障害になった
意味わかんないよね
氷河期時代、民間も役所も採用絞って就職難を助長させて学生を虐めていたし
就職難の時代にやっとくべきだったのに、人手不足になった今頃やるとかw
行き当たりばったり感がすごい
さすが世界で唯一の衰退途上国
日本は社会主義国だもんなあ、
日本共産党は独裁国家を目指してるけど。
>>615 女は結婚して子どもいたりするから、応募自体できない人も多いよ
男だったら応募できるのにと思った
マトモな40代ならとうの昔に「仕事はさせられるよりさせる側の方が大変」って壁を乗り越えてきてる筈なのに
いい年こいてヒラ根性丸出しの馬鹿共をお上はどう扱うのだろうか
>>551 IT化の黎明期に学生時代を過ごしたから、IT関係に精通した人間は多いね。
統計関係なら理系・経済系出身者を幅広くカバーできる。
この分野は事務系公務員は強くないし、統計職員も不足してる。
統計不正が指摘されてるから、改善策としてアピールできる。
悪くないと思う。
民間企業を長く勤めた人を公務員にして
民間企業で空いた席に氷河期を詰めればいいのに
>>633 自称CIAのじいちゃんがユダヤ人だろ。30臆くらいもってたな
643名無しさん@1周年2019/11/26(火) 12:00:43.68ID:wTUKZ4+l0
今井絵理子が、
内閣府大臣政務官だからな。
俺が国に雇われたら、
なんだろ?
歌でも 歌って、 踊るのか。
もしかすると、不倫をすることが、 仕事かも
>>1 また競争率400倍かよ?、期待をもたせるだけだな
自衛隊で積極採用やればいい、兵士は無理でも後方支援くらいできるだろう
2人サボって1人が3倍の仕事をこなす公務員の実態を知ってたら絶対後者に充てられるから行くのは頭の悪い奴だけ
もう体中病魔にむしばまれてるから無理だわ 障害年金か生活保護くれ
障碍者2級なのに1円ももらってないし、もう無理 体中ボロボロ
>>1 この春実施された障害者採用に落ちた俺、なんか複雑…
公務員に拘る奴ほど馬鹿を見るのにな
安定した就職先なんて日本には無い
>>660 国家公務員一般職(昔の2種)の初任給知ってるか?
17万ちょいな
年収400万×50人くらいで年間予算2億
それでも各都道府県に1人だね
注目度は知事並かな
>>647 当時やっていろよって話だよな
もう人生半ば世捨て人状態になってから
公務員にしてくれて、どうなるんだよと
もう結婚や子育ては無理になっている年代で
なんの救いにもなりやしないw
だんだんやることが韓国文政権と同じになってきていて草
>>625 横だが
働いてても暇なやつ
働いててもサボりの奴
働いてても休憩時間の奴
働いてても休暇の奴
色々いるんやでw
ゆとり世代への救いはないのか…
凄く甘やかさて育ったんだけど…
>>603 そんなでかい車を動かせる免許あれば産廃ならどこだって取ってくれるだろ
>>614 手帳持っているならむしろチャンスだぞ
法定雇用率達成してない省庁や自治体多いから
無理していく必要はないけどな
医者と相談して週3や短時間など徐々にやってくれる職場じゃないとね
むしろ
安楽死法と安楽死施設をつくってくれたほうが
救いになるだろうに
>>673 それでも良いよ、派遣よりはずっと良い。
ちょっと待て。
これ、男性は自衛隊員 地雷処理重点人材の赤紙なのか?
ずっと国家公務員だった40歳なりの報酬が貰えるわけじゃないんだろ?
氷河期世代の自己責任やからわざわざ国が相手しなくて良いのにw
>>586 植松おこされるやん氷河期に介護は一番地雷やで
>>646 手帳もらって支援機関通って年金もらうなりした方が安定じゃないの
無理に早期復帰しようとするとむしろ逆効果らしいぞ
障害者枠で国家公務員枠狙った方が良さげ
ギリシャは破綻した時公務員が4分の1だったらしいが日本はどうなるか
でも能力の割に恵まれてない人が目指すならは頑張ってほしいね
募集人員一人で、応募倍率が数千倍になるとかだろう。
氷河期世代を弄りたいだけちゃうのかと。
氷河期なんてこのまま生かしといてもナマポ乞食になるだけだしな
死ぬまで安泰っていう部分が見えないと今の仕事辞めるリスクは犯せない。
アリバイ的に採用を増やすとしたら、どこに採用するのかな?やっぱり看守とか徴税吏かな?
就業時間ゼロで月収7万円+家賃補助の生活保護が最強。
採るのはいいが活用のノウハウがないなら
生活保護渡した方が安上がりって事になりかねないぞ
それともパフォーマンス丸出しの出来レースだから
後のことはどうでもいいのか
抜擢から最も遠い人事システムを運用する公務員の世界では今から任官しても100%幹部には為れずヒラ人足で定年退官だから重点採用は案外合理的かも
>>609 宝塚市と全然違うね
氷河期ならちょっと加点されるくらい
中途枠とか上場企業のエリートが仕事に疲れて逃げてくるから
釣られた氷河期のせいで倍率がさらにあがるだけ
安倍総理は再チャレンジ政策といい、氷河期世代には優しいんだよな
だから無職自民党支持はかなり多い
日本もう駄目じゃね?
差別してきた氷河期様に屈するとは
どうせなら与党が国会議員として雇えよ。
どんな努力不足のバカでも安倍晋三よりは頭いいだろ。
モリカケの自殺した?元国鉄職員みたいな汚れの押し付け要員か。
>>702 いま安定した職のある人はそもそもターゲットじゃないだろ
>>639 サポートはいいからバブル無能をさっさと引退させてほしい、ぐらいだな
再雇用なんてもってのほか
国にサポートは期待してない
5年上か下の世代の倍の人数いる事実はもうどうにもならんだろ
刑務所職員とか増員だわな、これから生活保護か刑務所入所の時代だから
なんのスキルも無い40代採用して何させるんだよ…
ゴミ収集すら出来るか怪しいぞ
良い様に書いてるけど
末端公務員がマジで足らんのやろ
僻地中の僻地勤務やからな
中年から採用って公務員の給料だと定年まで雇ってもかなりのコストカットに……
>>12 バブル崩壊後の公務員試験は倍率300倍なんてザラだったぞ
>>1 使えない奴に今更大量の税金をつぎ込むってこと?
旧帝国立学歴優先は変わらないだろう、Fランのおまいらかわいそう。
>>722 公務員20代とかアルバイト以下のパフォーマンスだろw
四十、五十まで何もやって来なかったキモデブ爺いじゃ脳筋自衛官も務まらんし、困ったもんだ。
>>716 大量のバカ野党議員と入れ替えた方が国民の声が政界に届くと思う
でも今更何ができるというんだろう
AIとか導入して人がいらなくなってるのに無理やり仕事作るのかな
別に反対ではないけどそれなら中年全般に再雇用されるよう国が後押ししたらいいと思う
働きたくても一回やめたら年齢で再就職できない人だって結構いるんじゃない?
>>693 ゆとりに比べたら散々国や企業に貢献して使い捨てにされ続けた功労者だけどな
仕方ないなあ、局長クラスでないとポケモンで今忙しいからなってやらんぞ、まあ優秀だから大丈夫だよ、
日本の公務員は全労働者の5%くらいしか居ないらしいから、8%くらいに引き上げても構わないだろう
まあ、
頑張らない人生が、
一番ではある。
ぼくちゃん東大です、
ぼくちゃん甲子園に行きました」
とか、
趣味。
お前らもう第二の人生にしようぜ?
いままでイジメられてきたんだ
また戻るのか?
どこの組織も氷河期は極端に少ないからな。
バカ揃いのバブルを一掃するには良いきっかけだ。
氷河期ってわりと救済措置よくされてるよね
リーマンショック世代のよっぽどかわいそう
>>688 多分ならん
公務員っても結構条件悪いの山ほどある
賃金じゃなくて内容とか勤務地な
あの世界は市役所本局勤務なんて下っ端でもエリート様やで
>>718 だって悔しいじゃん。
バブルリーマン震災の危機を這いつくばって頑張ってきたのに、
不正ナマポが公務員になったりしたら。
数学できない英語読めないしわからないけど
採用してくれ
手取り13万のボー無し生活から脱け出したい
>>576 移民に単純労働させて日本人に介護をやらせるつもりだったがあてがはずれた
氷河期対策なんて本気じゃないだろうししてめ遅すぎた
共同通信なのにフェイク書き込み一回も無し
宝くじスレと言い、+民の切羽詰まり度がヤバいわ
急にいろんなところで媚び売りはじめたな
桜を見る会がそんなヤバいのかい?
>>615 「育休中にリーマン起きた女」が子供が10歳以上になってるから
こういうのが一番採用されそうではある
>>1 隣の国のパヨク大統領みたいに、
電灯のスイッチ消して歩く人をたくさん雇うんですね
わかりません
今から採用しても定年まで20年ないから
退職金1000万もらえない
氷河期のときの就活に比べれば楽勝だよ。そもそも採用枠がなかった。
>>4 キャリア官僚も追加で頼む
投票で解雇させろや
>>21 「就職氷河期世代」とは言ったが、
無職の独身とは言ってない。
転職組がコネ採用されるだけ。
国家公務員といっても仕事色々あるからなあ
突然掌返しで氷河期採用するなんて何か裏があると思ったほうがいい
危険なとことか対人関係がキツイとことかな
>>725 今から公務員試験受けて受かるんだったら一応人手人足にはなるから安定雇用と引き換えに定年までヒラで使用とか元取れるんじゃね?
ずっと踏まれ続けて、しねしね言われた連中だから、
雇ったりすると、何するか分からんけどいいのかね?
一度踏まれたヤツは、死ぬまで忘れないぞ。
>>765 リーマンの倍ぐらい人数いるからね
でも国のいう氷河期は団塊ジュニアじゃない30代なんだろどうせ
やーーーーっとかよ
おっせぇえええええよ、これは5年前にやるべき政策なんだよ
そろそろバブルがリタイヤし始めて
現場が回らないんだろ?
死ねや
>>744 ゆとり20代公務員は、歴戦40代フリーターと違って、
役所の決裁文書書けるからゆとりの圧勝だろ。
歯を食いしばって頑張って来た氷河期には何もしないのか?
>>631 昨日NHK午後9時のニュースで見たな倍率400倍とか
>>748 まあ小泉人気すごかったもんな
民主主義の結果だよ
国民が自分のバカさを理解せんと変わらんだろな
>>775 アメリカでクリントン・ブッシュがトランプに負けた余波がそろそろくるらしいわ。
自民党はクリントン・ブッシュ側なんだと、大きく変わると馬淵睦夫とか宇野正美がいってたわ
災害復旧、山地管理、介護等の現業職だな
公務員だし安定してるぞw
こういう問題を1問約2分くらいで解く力が必要だがお前らに解けるのか?
これはB日程市役所の問題だから国家公務員試験はもっと難しい
50問から45問選択して90分、1問約2分
ボーダーはおおよそ36点
まあ、
頑張らない人生が、
一番ではある。
ぼくちゃん東大です、
ぼくちゃん甲子園に行きました」
「俺は数千人を、食わしてやっている社長だぞ、、」
とか、
趣味。
死んでくれ。
本当に職にあぶれて困ってるオッサンじゃなくて
ある程度安定して働いてるオッサンが合格するんだろうな
本当に会社に40代が少ないんだよな
公務員もそうなんだよ
>>458 そういうのってそんな居るもんか?
そもそも一般就職できなかったレベルのヤツが多いのに?
>>646 やはりそうか
発症時マジで死が見えたわ
SSRIは使わずリーゼと半夏で頑張ってるわ
給料安くてクソみたいな仕事でもブラック派遣よりは安心感あるわな
そもそもつり合わない勢いで金握らせないと
老後の転落リスクとやらは払拭できないのだが
その辺の数字はどうなってるんだろうな
先に老人になる世代の介護のために
手の届かない引退後をエサに
最後の奉公とか洒落にならないが大丈夫なのか
>>803 さすがにアホは取れんだろ法律読む仕事なんだから
>>793 ちょっと前まで老人と20代しかいなかったが
バブル老人も退職して誰もいない職場になってる
>>572 国家公務員1種~3種の全科目を見てみろ
お前、解けるの?
「空白の期間を説明してください」
「貴方を採用することでどのようなメリットがあるか説明してください」
お前話せるの?
そういうことだよ
アイドルのオーディションレベルだと思うよ
>>782 もしかしたら
移民や外国人労働者関係の仕事かもな
安倍は移民局を設置するとか言っていたけど、あれはどうなったんだっけ?
移民局に新規採用ほとんどが氷河期とかだったりしてな
>>703 ん?
役所の中途採用枠が5だとしたら2~3枠は能力関係なく氷河期世代から取るというとだぞ
福岡市役所は公表していないが新卒と中途に女性枠があって試験の結果関係なく裏枠がある。それの氷河期版
出来る出来ない、使える使えないがはっきりしている世代
自己主張強め、世代間の総合評価では偏差値50以下
ある一定の年齢を優先させるなんて中国以上の社会主義国家だから仕方ないな
>>771 四大卒に正規雇用枠を奪われたくないから
外国人いれたり団塊ジュニアを非正規におとしたりして誤魔化してたツケだな
>>730 まあこれだな
親戚が地方職員やってるけど、新卒はみんな逃げちまうって言ってた
東京の公務員が理想、で、田舎の公務員より東京の一般企業
若い人雇えって書いてる奴は現実を知らんな
いまは五体満足で若いってだけで希少価値
田舎の下っ端公務員なんてなり手がない
どっかの自治体みたいに
氷河期をテーマにした作文とか
させられるのかな
エストニアの電子政府を
使えば
公務員の数は 今の10分の1ですむ
9割は くび
今から公務員になっても
退職金も少ないし
あんまり旨味はないよな
国家公務員という責務ある立場を担える能力のある就職氷河期
ってのがいまいちイメージできないんだけどどんなもんなの?
>>639 就職した人もサビ残酷かったし賃金上昇も抑えられてたもんな
こういう人たちには10年間所得税住民税を減免するとか、
氷河期は世代全員を救ってほしいわ
そんなのより介護職を週休2日残業なし給料30万以上にする方がよっぽど皆働きにでるのでは
団塊ジジババが死に絶えたら
最多有権者層になるのが氷河期世代
特に第一次氷河期の団塊ジュニア世代だからな
まあ将来の政治で世代間の不公平を取り返そうぜ
>>821 採用時の給与検索してみ?
国家公務員俸給表 行(一)
で検索して、1級25号俸
>>812 遊び場にも会社にも社会に40代がいないよ
ゆとり世代より人数多いのに
皆どこにいるんだろう
皆がやりたがらない仕事押しつけられまくって永久に手取り13万とかそういうやつかな?
>>825 門前払いと税金の取立て役だろ氷河期相手の
>>770 採用後は本来の勤務時間以降もずっと作業服だから大丈夫だよ
>>811 正直40超えてるのはどうしようもないから国が保護で面倒見るしかない
職与えても結婚も子作りも遅すぎるし
>>817 妄想癖が酷過ぎて現実を見れないのか?
妄想じゃないデータぐらい出せばw
>>827 あれ国家公務員なんでしょ?
ああいうのでいい
公務員の風当たり強いからひっそり動物と戯れていたい
まじかよ
普通に個人経営してるけど役人も悪くないな
応募するか
どうせ職歴無しのヒキどもは働かないんだろうしw
>>849 共済はとっくになくなって厚生年金一本化されたぞ
会社の企業年金部分もない
今でさえ無能しかいない公務員に就職未経験の氷河期世代が入ったら・・・
日本始まったなw
日本共産党員になって、赤旗配達員になれば生活保護もらえるぞ。
中抜きされるけど。
まあ世界中で小さな政府を掲げた売国主義の新自由主義者が断末魔あげてるからな。
日本もおおきくかわるかもしれん
>>703 ちなみに、福岡市役所の看守の平均年収は1100万円
>>821 給料は安いけど、年金とか休みとかそっち方面だな、期待するならw
>>781 コネを大事にしない奴は企業でも公務員でも使い物にならんよ
どうせ口だけで無理だろ
来年もバイト生活、年収150万人生だな
就職氷河期が切れたらなにするかわからないんじゃなくて、人間そのものが何するかわからない生き物なんだよ。
衣食足りて礼節を知る
そもそも70代まで働きましょうつう政府の方針なんだから40代50代って社会人人生半ばみてえなもんだろ。
20代から働いたとして。残りの人生を寝て暮らすとか馬鹿だろってことだなw
>>843 この世代は同窓会も無いのよね
行方不明も多いし、そもそも恥ずかしくて顔出せない
もうさ 氷河期は靖国に祀っておけばいい それくらいの犠牲は払った
>>820 今から公務員試験対策しても厳しそうだな
過去に対策してて落ちた奴は活かせるだろうが
使えない奴とかクセがあって使いにくい奴ばっかだろうな。
公務員じゃなくて民間大手だけど転職組って使いにくいわ~
>>855 したほうがいいよ
公務員なら犯罪でも犯さない限り
首はないだろうし
仕事は安定する
>>834 エストニアって人口何人?
地方都市ぐらいの規模だからできるんだよ
無職氷河期が勤まる職場じゃ無い。
北朝鮮行きの船に乗るようなもの。
>>834 で、電子は嫌じゃ人が対応せい!とかいう爺さんはどうしたら無くせるの?
>>650 社会主義国だったら不景気だからといって公務員の採用を絞らない。
資本主義と社会主義の悪い所取りw
どっかの痴呆公務員が氷河期限定で募集してて倍率数十倍なのに「応募が思ったより少ないな」とかほざいてたわ
あいつらは応募する人を舐めている
>>845 それでもまだ良い方の仕事やろ
公務員っても辺鄙なのあるからな
公務員は福利厚生が最強だから年収500万でも、民間の年収800万より豊かな生活が送れる
氷河期の大卒の人は就職、結婚、出産の機会を与えてもいいと思う
高卒は筆記試験受かる奴以外は、ガラ悪いから無理w
俺受けてみよっかな。メガバン勤務だけど出世は望めない感じになっちゃっていて、50歳過ぎたら首切られそうな予感しかしないんだが。
国家公務員て定年65?60?
有休消化義務付けられてることも知らない自称正社員が湧いたり、氷河期世代の闇を感じるな
努力したつもり、でも世代が悪い政治が悪い、自分は努力しているのに
こんな考えに囚われて無駄に長い人生送ってプライドだけは人並み以上に育った世代が氷河期
こんなんだから他の弱者攻撃すれば自分たちも見捨てられかねないという想像ができない
このスレでも氷河期同士で醜い椅子の奪い合いしてるのがいい証拠
どうせ氷河期世代のトップの極めて有能な奴らだけが採用されるんだろ?
問題はその他大勢の平均的な氷河期世代だろ
ものづくりも金融も
終わってるからな日本
公務員になれば死ぬまでは
なんとかなるだろ
さあやるか、
権力側になってに入って国家変革するわ
氷河期世代作りだしたのって誰が一番戦犯なん?
小泉・竹中は言われるけど、その前もやっぱ戦犯?
>>880 このスレだけじゃなく過去スレやニュースなどで上がっているヒキニートの年齢層やら色々とあるやろw
>>7 国家公務員って書いてあるでしょ。
最低限国1取れてないなら採用できるわけないでしょ。
それに採用しても非常勤止まりになる。
>>830 平成初期に手遅れだったのが55年体制で令和に手遅れだと判明してきたのが今の自民党と公明の連立政権
息子kろしちゃった元事務次官様も
もうちょっと待ったら
この公務員採用枠にねじ込めたのにな
てか、そういう上級のコネ採用枠なんだよきっと。
小学校の教員のなり手が無いらしいから、教員再試験やってやれよ。
派遣にも少額でもボーナス出すとかでいいんじゃないのかね
>>905 アメリカのクリントン・ブッシュとその子分の竹中 小泉 森 麻生だよ
>>891 社会主義は
その代わりに無能は容赦なく収容所送りだよね
>>16 実際は1970年産まれから氷河期
1969年産まれ迄はイケイケ売り手市場だったよ。
一年違いで極端に酷かった。
何せ今まで東大生何か絶対に来ない中小企業に東大生が面接に来て面接官が騒いでた。
あっこれはダメだと思った。
東大生にも地雷は幾らでも居るのに当時は学歴社会だったから
>>1 身内採用だろ
次官のドラクエお坊ちゃまみたいなのとか
民間リストラされたご子息ご令嬢の
>>1 当然( ・∇・)
国の経済政策の失敗の被害者だからな( ・∇・)
問題は、竹中みたいなレントシーカーどもを
跋扈させないことだな( ・∇・)
>>631 女でもシングルでバイトで子供二人育ててるし、筆記も突破してるから優秀だと思うよ。
あの世代で、それなりの経歴持ってる女はなかなかいない。男より採用されない時代。
公務員の資格持ってないけどそれでも採用してくれんの?
どんな仕事か気になる
介護や土木は人手不足だが氷河期世代でもやりたがらない
ちゃんとマッチングできるのかよ
不人気な仕事をあてがって一石二鳥とか考えてるだろ
合計400万人分の非正規雇用、無職、ニートを公務員として雇ってくださるのですね
有り難い
本当に有り難い
ありがとう
>>899 天下りも用意されてるのでぜひ。金融はこれから大リストラが始まるので好機ですよw
正社員の解雇規制は過剰すぎると思うが雇用を完全に市場の需給に任せたら、年収100万すら無い層が出来てしまうね
>>765 おんなじように40代になってからいっぱい救済すんじゃないのw
氷河期がアラサーの頃もかわいそうだったさ
氷河期の大卒に活躍させてたら、日本もこんなに凋落しなかったのになw
民主主義も主権在民も公正もわからない腐ったアカは汚職し続けるらしい
こいつら政治なんかしたことがな盗人バカの集まりだから
>>806 斜め読みしかしてないけど、この程度なら解けそう。
何人を対象として何パーセントを公務員にするのだろうか?
100や200程度ならただのパフォーマンスだし、何万もやるならふざけんなって思うし
なんにせよ糞確定じゃないか
>>912 今もうコネないんだよ。うちの親父も勲章もってるけど、無理だったわ
>>899 目先の給料は半分になるよ。
それでも?
>>812 でもいないから楽だった
レベル下げて入ったから適当にやっても職種と給料が上がっていった
バブル組も20後半で追いつき追い越したし
それでも同期はほとんど修士で
大卒は旧帝と早稲田同志社が少しいる程度だったわ
中途採用いうても役所なら倍率は100倍くらい行くからね
町役場で30~50倍、しかし、町会議員のコネものこってるから実質は数百倍
これは良い政策
優秀な官僚が指揮して使えばいいだけだからな
生産性が低いとしても生活保護受給されるよりまし
賃金も自由に政治家が決めることができるしどんどん採用したらいい
波及効果として民間の賃金もあがるようになるよ
>>921 狭義では1997-98 2001-02に就職活動してる人な
ピストル持たせてくれや
国家の信用を地に落ちさせてやる
>>730 そうそう、転勤のある県採用の僻地勤務公務員が足りんらしいな
たまにきてもシャレにならない能足りんとか
>>921 中卒から院卒までいるから年齢は意味ない
体感的には1996年入社組から氷河期始まってる
>>1 お、俺もなんかやろっかね
賃貸の仕事は嫁さんにやってもらえばいいし
職歴も立派な一流のやつだけで
ひきこもりとかには関係ないぞ
公務員なら定時に帰れて有給も使い放題
仕事でミスをしてもクビもならないから天国だよ
転職と有るし有職の氷河期世代を2~3人公務員にしてドヤ顔するだけでしょ
>>819 老後2000万必要なのに氷河期世代は生涯賃金がゆとり世代より6000万も低いんだってな
>>913 65なら受けてみよっかなまじで。ただ初任給はいくらいなるんだろ。今800万は年収あるからせめて500は欲しい
>>880 直ぐに他人のせいにする無能のクズじゃなかったらわざわざ国が手助けしないし、そもそもクズじゃなかったら過去何年にも渡ってこんなスレでないし(笑)
>>895 そんな悠々自適な枠は与える訳ないだろ
取り締まりは裏切り者にやらせるのが最適なんだよ
>>940 得意なやつは公務員に向いてると思う
仕事もこんなんばっかだし、瞬時に判断迫られてしかも間違えたらくっそやばい
>>901 貧すれば鈍するを地でいくのが氷河期世代
犯罪率もかなり高い
無職氷河期が勤まる職場じゃ無い。
北朝鮮行きの船に乗るようなもの。
任期付採用だろうな
>>755 午前中で仕事終わるし最強だよなあれ
ゴミ焼却炉の仕事もめっちゃ楽らしい
40代の氷河期が、これから、就職、結婚するなら、
生殖医療も発展させて45歳以上でも出産可能にしないとだめだろうな
年季が全くない青二才のまま歳だけ食った中高年のバカ頭で
アイドル握手会ごっこしてる汚物どものオツムwwwww
>>949 税金で運営されててコネは絶対あってはならないと思う。
地方でも採用してくれ
土木課とかゴミの回収でもok
まあ、「ネトウヨ信者の妄言」扱いで「ちゃんんころやちょんが日本をダメにする」って暴言はあるだろ。
あれにも虫の魂レベルの真理はあるかもな。5ちゃんつかって悲壮感を煽り、日本に勝とうとしてるやつらは
実際にいると思う。いわゆる工作員なw
増えるのは縁故
比較的に裕福な公務員家系の人が採用されるよ
転職考えてるのもいるだろうし左よりの自民党らしい政策
競争激しいだろうけど頑張れ
仕事がないという言い訳もできなくなるからな
生産性ゼロより微小でも生産する人が増えれば
確実に全体の生産率は上がる
民間より低い賃金に設定すれば賃金に不満のある人は自然と民間にも流れていく
つか、いまの非正規を正社員にするだけでもやれば
ずいぶんと違うんじゃね?
>>956 問題は世間体よ
派遣wってのと公務員とではなw
>>806 問題を見た時点で頭が痛くなった
もう駄目だ 老化しすぎた
いいのかこんな事してw 確かに、このクソ平和になった日本で
思い込みで勝手に格差だーだの機会が与えられなかったーだの言ってる
よーな自分の不器用さと間抜けさに気づけないままいい歳までいってる、
もう考え方変えるにはに遅すぎるどうしようもない連中をこれからも
飼っていかなきゃならないなら、むやみに生活保護与えるよりはマシかもしれんが、
あてがいきれなかった連中とこれからの若い世代の似たような精神薄弱者が
ますます不公平訴えて、全部この政策のせいにしかねないぞ?
より引きこもりやニートになりやすく、国から何から何まで与えられないと
生きられないよーなクソめんどくせえゴミが増えること必至だよ?
>>1 今やっても倍率400倍な事に驚愕した。
2000年前後は1000倍位だったりもしたけどさぁ…20年経ってもこれかよ…
>>905 ソレに金貸してた銀行守ることにもなったけど
使われる側だよ当時現役だった
何人募集しようが採用されるのは就職にぜんぜん困ってない優秀な人間のみ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250411222940caID:GUqXaf/P0のレス一覧:
45歳前後やで今さら馬鹿じゃね
何かしらの職についてるだろ?
>>77 50代はバブル世代だな。
リストラしたいと思っている企業は多そう。
遅いんだよなぁ
せめて子供を作れるうちに全力で支援していたらいろいろと効果も期待できたのに
今やっても将来ナマポにしないためという目的しかない
大型の除雪機動かせる資格があれば
雪国じゃどこも引く手あまた
あと農業の大型耕作機やトラクター
国が率先して採用したんだから、民間も雇ってねと丸投げされる予感
自衛隊の事務職系かな?
残業はないだろうけど朝早いのと法規だらけだから事務経験ないと勤まらん類い
条件がよければ転職すっかな~
みたいに考えるその世代の勝者が土俵に上がってきたら
多分かなわんぜ
よく知らないけど氷河期世代って
フリーターや派遣を「組織に縛られない自由な生き方」とか絶賛してた
ゆとり以上のバカ世代なんだろ?
そんなゴミ雇っても使えないだろ
>>1 採用年齢の差別を禁止しろ
35歳までしか採用されないのがおかしい
自衛隊も撤廃しろ
俺の時代がきた!
年収500くらいは貰えるのかな?
>>62 よく聞く言葉だけどコネあるやつはとっくにマトモな職についとるだろ
40代まで非正規とかの時点でコネなししか残ってなさそう
出血大サービスで2人も採用しちゃいました
人材派遣会社は通してます
>>95 装備や補給にへんなの採用して情報だだ漏れされても困るけど
>>79 そういうことだな。
消費税廃止のほうがよっぽどまともな雇用を増やす。
国家公務員ってバカでもできる仕事なのか?
この国は上意下達なんだから
バカでもできる地方公務員の給料を下げて
不況対策として人数増やせという通達を総務省が地方自治体に行えばいいだけだろ
と言っても今無職の奴が採用されることはまずないんだろ?
大して意味ねーだろ
>>97 それバブルだ
バイト掛け持ちで食えた連中
今の年収超えるんならいきてぇなもう飽きたわ
年収800万以上きぼんぬ
3人とかじゃな。
100人や千人単位で採用しないと
ただアピールしてるだけになる。
それこそ全員氷河期で資金付与で起業でもさせて数年援助して安定させるくらいやらんと。無能ならそれでも会社潰すだろうけどある程度は成功事例も出せるだろう。
今まで民間に丸投げするなよと散々言ってきたから本当にやるなら評価するよ
10人20人採用するだけのパフォーマンスだったらぶっ叩くけど
民間の雇用を創出しろよ
減税と規制緩和さっさとしろ
急に人間扱いし国会公務員になれるってか?
これはまたどういう風の吹き回しだ?
どうせ蜘蛛の糸みたいに数人釣りあげるだけなのか?
こりゃみものだ
そもそも国家公務員試験に受かるの?
大学卒業してから20年前後経ってるのに、まだ勉強したこと覚えてる?
焼け石に水程度にすらならない規模だろ、どうせ。
そんなんより老人と上級国民から引っ張って還元しろ。
30年後に氷河期世代をちゃんと救済しましたよと言い訳するための愚策
また倍率600倍とか馬鹿げた代物になるんだろな 笑
やったじゃんwしょっぼいプライドが満足出来るぞ
働けよwwwww
>>112 100万人単位だろ?
失業率が0.8%になるぐらいやれよ。
>>114 向こうもある程度職歴あって即戦力欲しがってるよ?
>>117 余裕
ペーパーだけなら受かる自信ある
まじ、最後のチャンスなんだ。
いま、そこそこの奴は受験やめてくれ。
政府が配慮する気持ちははからんでもないけど やっぱりあの時代はこうだったからこうしてあげようは違うよな気がする こんなことしてたらきりがないよ 氷河期世代でも成功者はいるわけで
>>116 これまで社会すべてが殺す気まんまんだったのにな
ほんと気持ち悪いよジャップ
>>97 それは1つ上の新人類世代かな氷河期は
企業に手紙送る⇒返事が来ない
仕方なく公務員へ⇒県で1人しか採用しません
中小でも⇒平成不況で倒産
しかたなくブラック⇒精神と肉体が破壊されて廃人へ
こんな感じ
キチガイ・・・。
共産主義でないと統治できないとさ。
利権も温存できるし・・・。
馬鹿ばっかり・・・。
企業は役立たず、就職支援は税金の無駄とやっとわかったか
公務員で採用するしかないんだよ
>>65 公務員やってきた経験はある。
これから入るのは非正規とかの勉強オンリーの落ちこぼれだぞ?
経験積んでも年齢いってる分覚え悪い
>>97 よく知らないみたいだけど、そういうのはもう少し前の世代だね
バブルが崩壊して内定取り消しが社会問題になった頃はまだ「氷河期」と言う言葉はなかった
何年も就職難が続いたので氷河期と言う言葉が出来たので、そういう時代だって自覚のある人は
どっちかっていうとストイックな印象があります
あー、そうか国I, 国II じゃないと門前払いか。
ダルマ落としの中段に向けて上げてやるよみたいなのしかやらないのか?
>>133 政府が個人単位の成功例を見てどうするんだよ
解散の準備だなw安倍は氷河期を人間扱いする訳がないw
就職氷河期よりもリーマンショック期のほうが就職内定率最悪じゃん
そっちも含めないと不公平じゃね?
帝大出てるけどソルジャー要員で未来がないので応募しようかな
>>127 ざっと20年間で失われた消費=生産の機会損失(デフレギャップ)は6000兆円ぐらいかな。
また600倍の難関デスカー
氷河期のときより酷い倍率な訳で日本政府が100万人以上いる氷河期無職と非正規の死ごとを捻出できると思えへん
この年代はBIで救済しないとダメ
財源は団塊の年金支給金から
要するに団塊に支給される年金の半分を氷河期にBIとして支給する
もう折り返しすぎてんだから、何やっても無駄感しかわかないなぁ。
そもそも氷河期なんて雇先に対して不信と嫌悪しか持ってねーだろ。
これはかなりいいんじゃないか?
障害者みたいに企業に氷河期の採用を義務付けたらいい
氷河期世代が社員の4分の1未満の企業は増税するとか
>>150 リーマンは第二新卒って救済があった。
氷河期はなかった。
まじで、最後のチャンスなんだよ。
お前ら、冷やかしで邪魔するのはヤメテクレ。
30万人の国会公務員の氷河期枠を作るっていうことならすごいと思うが、実際は数人だろ
つまり、芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいな感じだろ?
地獄に垂らした一本の蜘蛛の糸に数百万人がすがりつくみたいなイメージ
30歳くらいならまだしも、氷河期世代ってもう40歳近くだろ
これから人生再スタートって年齢でもないしな
数百万の高学歴を飼い殺しとか、他国ならその政治家、犯罪として死刑になってるわ
多少ショボい給料でもいいから地方公務員とかも含めて広く募集しないと意味ないよ
狭き門で集めてもパフォーマンスにしかならん
まあパフォーマンスが目的なんだろうけど
倍率1000倍とか普通にありそう
宝くじ買うレベル
注意
公務員は勤続年数で級が上がり給与額と退職金が決まります。
>>97 よく知らないのにそんないい切れる方が馬鹿だと思うけどな
>>101 地方公務員のほうがもらえると思う
改革してないとこだと30後半で500~600万
>>29 そんなんやる気概があればすでに就職してるよ
氷河期でいまだに無職非正規なやつらは、自分からは何もしない世間が悪い俺は悪くない生まれる時代が違ったらとか言うゴミクズだからな
実行出来るやつなんかおらんわ
ネットでたらればを繰り返すゴミクズばっかりだよ
まあ、それでストレス発散出来るんだろうなw
採用人数が数十万人単位なら評価できるけど無理だわな
公務員として雇って、介護士の現場でこき使って病院送りにするの?
上下水道の作業員として雇えヤ・・・。
古いインフラも放置するの?
>>162 10年遅いんだよな本当に
子供が持てる年齢かどうかってのが雲泥の差なのに
>>162 ずっと派遣やアルバイトの自転車操業状態で食いつないできてる人達もいるんだよ
再スタートさせてやれよ
スキルのいらない馬鹿でも出来るような仕事だからね
例えば役所の案内係とか、森林管理とか
ジジババでもできる仕事で上も下も無い、安給料
まともだと思わない方がイイ
氷河期の頃は労働環境酷かったからな
上司が怒鳴るの殴られ蹴られるの当たり前 ブラック行くと木刀で殴られる
一日中大声出したり延々何時間も走らされたりする研修があって
電話でアポとるまでガムテで電話と腕をぐるぐる巻き
ブラックは年休5日 1日15時間労働
ちょっとミスると「やる気なら辞めろ おまえの替わりはいくらでもいる」連呼
みんな精神安定剤や抗うつ剤山盛り飲んで仕事してたからな
おかしな国だった
>>162 氷河期の公式な定義はいま36歳から47歳だよ
真水で10兆円の経済対策だろ?
氷河期1人採用で込み込み1000万として、
100万人は採用できるぞ
>>65 実務知識ってのはどんな仕事にでもあるだろ。
>>175 公務員にも色々あるからな
自衛隊も勿論そうだが各種作業員なんかも不足してるぞ。
ちなみに椎茸栽培作業員とかいう職種もあるぞ
>>185 2000人か…
入れるか微妙だな。
万単位の採用なら潜り込めそうなんだが…
>>183 3人募集のあれに応募したかw
シンママが受かっただけで大騒ぎのマスコミwww
国家公務員試験ってエリート大学の上澄みみたいな学力維持してないと無理だろ
おまえら安倍のこと逆恨みしてるけど、過去の悪政の尻拭いしてるだけだぞ。
小沢のあたりでお前らの運命は決まっていたからな。恨むなら小沢だぞ
言うて月給20万くらいはあるでしょ?
こどおじなら毎月貯金出来るじゃん
土日休みだし、羨ましい
>>10 政権取ることなくショートカットで政策が実現したんだから支持者なら喜べよ
これ氷河期世代って言っても長年引きこもってるようなオッサンは関係ない話だよな
>>147 いや成功例があったことはある意味公平だったわけで でなきゃそれを否定することになる
>>116 >>127 単純な話だよ
人口統制完了しただけ
もう子供増せない年齢まで追い込んだから
生活保護にするより働かせて搾ったほうがいいという計算
人口統制のために犠牲にされた世代
自民党に入れた自業自得
>>201 二種、今の国家一般職ならそうでもないよ。
ペーパーなら余裕
45歳フリーターの俺が公務員になるんか
お前らざまあ
>>209 高校数学でも、やり直したらどうだ...。
良いなあ、単なる本人の努力不足なのに、時代のせいにしてもらえて
俺31歳だけど、俺の年も就職悪かったっつーの
数千人単位で採用しろよ
給料安くして、役員の給料減らせ
公務員にさんざん高額の給料を支払って、
破綻したとたん安月給で採用か?
土木作業員で雇えば良いだろう?
精神病んでる時にやるなよw
いつ治るかわかんねぇよ1年半仕事してねぇw
不安すぎるわ
氷河期は本気出せな
最後のチャンスかもしれないぞ
俺が新入社員のころ世話してくれた方も非正規だった。めちゃくちゃ仕事できる人でお世話になった。
そんな人がゴロゴロいるんやろな
100万人分の仕事があるならいいと思うわ
みんな応募しろよ
ないならまた倍率高いから落ちるやつ多数自民党終了
公務員の仕事が誰でもできるのであれば
給料をもっと下げろ
特に国家公務員はそれなりに能力が求められるからそこそこの給料を貰ってるんじゃないのか?
ま、上場企業で働いてるような人間を転職で取ることは許されないから、
正社員歴を3年以下にするとか、限定は必要だろうな
就職氷河期世代を重点的に50万人くらい公務員として雇うっていうんならわかるけどね~
どうせ各都道府県トータルで数百人も雇わない
雇ったとしても
学歴職歴をめちゃくちゃ重視して採用
長期無職とか非正規労働を転々とか
メンヘラになって数年の空白期間がある奴は絶対に雇われない
年数500万以上、数十万単位で採用なら評価する
離島勤務とか営林所とかかな
まじで?
副業OKにしてくれ。
既に国家公務員より稼いでるんで、年収ダウンは勘弁
先週も覇気のない顔した、、若者ではないな、あれは
氷河期ぐらいのNHKが来たな
間違いなく独身だ
>>176 京アニにしろ秋葉原暴走にしろ、無差別やらかしてるのは氷河期な気がするわ
キレたら何するかわからない系の典型
自衛隊が良いんじゃないか?
運動もかねて健康的になるだろ
いじめが酷そうだけどw
あの時代で無茶苦茶だと思ったのは
募集が「即戦力」
社会経験がない学生に言うなよなぁw
NHKの集金人とかも氷河期優先的に採用すれば良いのに
正規雇用の会社員からの転職組が採用されるだけじゃない?
しっかし、実際のとこ何やらされるんだろうな…お前らが仕事するとかハゲしく心配だよ(老婆心)
>>225 過去5年無職と非正規限定だろ
今正社員のやつは応募する意味がない
雇用率改善しないし
別にまっとうな職につけてても独身、子無し増えてるんだから
人口減らしたいからってなにも無敵マンになるまで追い込むことないだろ
非倫理的な外道の意味不明な論理で納得させようとするな
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
>>198 不足してるのに年齢制限かけて集まらねーとかわめいてるよな・・・
いい話だねえ。民間を追従させるためにはまずこれだ。その次は生意気な地方公務員改革だね。
政府の氷河期認識→早稲田慶応行ったのに新卒採用されなかった奴ら
俺たちの氷河期認識→フリーターを謳歌したナマポ直前のゴロツキ
こんな時こそ、優秀な財界人が素晴らしい政策を提言すべきじゃね?
優秀だから高額の年棒を貰ってるんでしょう?
氷河期世代を作った責任は誰が取るの? あぁん?
政治家やら官僚出てこいよ
職歴を付けて、生活保護を受けさせない。
雇用契約はおそらくがんじがらめの内容。公務員とは名ばかりで離職率が高い、定期更新契約など劣悪な仕事場やろな。
>>226 手帳さえあれば天下御免の障害者様枠で御役人になれるだろ。
実際、職安だと介護や警備みたいな現業しか紹介されない
国家公務員でもそうした現業みたいな職に回されるんじゃねえかな
まあそれでも無職よりはいいかもしれんが
そんな50万も採用するわけないだろ
ただでさえ公務員の数なんか減らさないといけない傾向にあるのに
これから本格的なAI導入でその傾向は顕著
民間がAIでコストカットしてるのに役所が人手でやって国民が納得するか
氷河期は半グレや893に取り込まれすぎてるから、もう無理かもしれないけどなw
公務員の仕事なら氷河期ぐらいの事務処理能力高い人で問題無いと思うけどな
前の二種か市役所の募集の時も東大出の人とかだった
事務処理と接客は若いのや外人より氷河期の方が良い
>>225 でもそんなことしたら職場がスラム化するで
氷河期世代はなんとか就職できた連中ですら
世代格差があるからな。
団塊やバブル組、今の若い連中と比べて生涯賃金が相当低い
それもボーナス由来だけではなくて、横行してたサービス残業とかが原因
企業内でもそのうち大きな問題になるだろね
>正社員歴を3年以下にするとか、限定は必要だろうな
低スペっ子過ぎて草
>>64 基本はそれでいいけど、
上世代は若干削った方が良いんだよなぁ
バブルはじけて真綿で首絞められつつあった世代で、
厳しめだったのはもちろんわかるけど
>>234 そういうパターンばっかりだと思う
採用されるのは旧帝大卒とかばかりの予感
>>206 今の子とか見てると別の国来たのかと思う
まぁ、勤め上げたところで、
号俸制だろうから、同年代よりずっと低給与。
その集団での低層を這い回ることになるだろうけれどなー。
まぁ、どうあがいたって人並みは無理なんだよなー。
空港の保安員を全て公務員にするとか
すれば大量採用できると思う
アメリカは公務員化した
>>203 自民党だろ。これが逆恨みなら看板捨ててやれって話だ。
氷河期世代の雇用政策が間違っていて、氷河期世代の不遇は社会のせいだったと間接的に認めたようなもんだな
ここまで来たらいっそ直接ごめんなさいでもすれば溜飲も下がるかもしれないぞ
>>248 HT「若者には貧しくなる自由がある。そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」
>>1 再チャレンジ枠で昔たくさん釣っといて
どれだけの人間がそれに踊らされ
破れたか。。
まず高学歴であぶれてる人材を登用することだな。莫大な費用をかけて大学は学生を教育する。
元を取るということで死ぬまで働いてもらい国家に忠誠を誓ってもらうと。
いわゆるウィンウィンでしょう(笑)
>>269 警備会社倒産しまくるじゃん
民営圧迫は禁止されてるしやばいことになるだろ
安倍が掲げた美しい国はどこに行ったんでしょう
再チャレンジとは何だったのでしょう
パフォーマンスだろうが
これこそ税金の無駄
優秀な奴だけでいいからな
無能をとる必要はない
40代前後から国家公務員になったとして、
給与の等級は最下位からスタートとかなんだろw
そこそこの仕事してるやつは続けていた方が良いかもしれないし、
そもそもバイトレベルの人が勤まる仕事か微妙だし、
誰得感しかないかもしれないな現状の情報だけだと
民間がいらんもんを国が税金で引き取る
それが第二の人生なら既に末期だろ
遅すぎたな
>>262 実際氷河期世代は高学歴フリーター多かったからな
能力的にもそういう人拾うのは有益だろ
てかそうなってなんか困るんか?w
厳しい時代に勝ち抜けなかったような人物をどこで使うんだ
国立公園の掃除か
>>218 氷河期世代はなー、会社が大量解雇を発表すると株価が上昇してた時代
自分が経営者なら
職歴なしの40代なんて怖くて雇えないわw
学歴ぐらいしか参考にならんわな
どうせ氷河期として救済するのは30代までなんだろ
本当に困窮してるのは団塊ジュニアと被って人数が倍になってる40~45歳なのに
はやくも氷河期同士で椅子の奪い合い始めてて笑う
これが他の弱者を平気で蹴落とすプラス民の実態だな
哀れ
需要を作るんだから、新しい職を作るんだろ?
国立公園の監視員とかどう?
不法滞在外国人対策にもなる
1人込み込みで300万円で10万人雇用したら、年間で3000億円掛かるんだな
これくらいならなんとかしてやるべきかも
まじ、頼む。
年収500万あればまともな暮らしが出来る。
年収310万だと、かなりきつい。
子供を塾にいれてあげられない。
大学行かせられるか不安なんだよ
外道が自分を神様と勘違いして他人の人生いじくりまわしてるのムカつくんだが
>>272 民間が不景気でどこも新卒を募集していないのに、なぜかJRや公務員も民間に合わせて一緒に募集を絞っていたからな。
あきらかな失敗でしょ。
とりあえず精神壊れて療養しているが
何かねーかなw
反社しかないのかよ
職業訓練とかで良いと思うけどね。
魚を与えるのではなくて、魚の捕り方を教えるべきだろう。
韓国の真似じゃね?
失敗してるのに・・・。
馬鹿ばっかり・・・。
尖閣常駐公務員いいね。死ぬ可能性あるけどさ
手当てつくならやりたいな
>>291 というか氷河期世代は一番自己責任論が強い 特に生き残った人ほどそう
いわゆる生存バイアスがかなり効いてる
同級生が省庁の局長やら課長だったりしたら
顔を合わせるのつらいな
本音はその世代に優秀な人材が足らないから民間から欲しいってことだろうな
だからザコが公務員になれるってわけではない
自分は諜報活動とかもできるけどなw
ここでCIAなどの技術を盗んできた
>>291 団塊ジュニアは生まれてから死ぬまで椅子の取り合いだぞ
馴れ合って生きてこられた世代に生まれた運しかないくせに
せいぜい感謝でもしとけや
>>286 氷河期世代、とくに段階ジュニア世代の大学偏差値倍率は
名目偏差値を軽く凌駕していた
とくに首都圏の大学は軒並み
日東駒専でも侮れない
現実は非正規や引きこもりじゃくて、子育て落ち着いた40代主婦とかを拾い上げて終わりそう
高学歴だけど氷河期で派遣、結婚と出産で離脱してたけど経済的にも精神的にも男の長期無職よりマトモ
…でも主婦もクセあるからなー
>>299 不景気には公務員を増やすのが普通の政策なのに募集ゼロとか外道自民党www
>>301 このバカは何言ってんだ
どこも採用する気が無いから困ってるんだろ
>>97 当時は週休1日で100時間残業当たり前だからね
少し上の世代というのは間違いで氷河期とフリーターは同居する
企業は正社員を絞る一方バブルの余韻でバイトを高収入で募集してたから短期的にはバイトの方が収入が良かったし
しがみつこうがどうしようが採用がないんで、そこにコネもなしに無理にしがみつこうとしてるやつは酷いもんだった
もう少し上の世代と言ってるのは氷河期の再後半のやつらか無理にしがみつこうともがいたやつじゃないかな
氷河期は優秀な人間が多いので多少さびてても無能で有名な公務員の代わりくらい余裕で務まるだろう、ただいまだに無職なのはしがみつこうとした方だと思うけど
他人の人生いじくりまわしたことへのリスクは負えよゴミクズども
みんなわかってるからな?
一番いいのは公務員の入れ替えじゃね
20年ぐらいでチェンジする
>>283 准キャリア採用ならそれはない。学歴と職歴は考慮される。
何もやってないならしょうがないですが、スキルしだいだね。
それがお役所仕事w
>>293 さすがに前職や能力によるんじゃね
会社でも辞めてなる人いるけど
もう遅いよね、若いの雇った方がいよ
結婚して子供とか無理っしょ
俺氷河期世代だけど
昔の被差別部落と同じで氷河期叩かせて国民の不満を逸せてるだけ
それに踊らされる馬鹿なゆとり達
>>310 やはり、氷河期世代はクズが多いなぁ(笑)
>>299 なぜかではない マスコミが国の支出が多い=悪 と報道しまくった結果、
国民がとにかく財政を削ることを望んだんだよ
公務員は解雇できないから、新規採用を完全にしぼりきった
地方の役所に旧帝大卒とかが来た時代
学校とかもそうだよな。
なぜに関係ないのに採用絞ったのか 笑
地方じゃ教員不足でずたぼろやんね。
教員のブラック程度、氷河期なら平気でこなしただろうに。
>>301 職業訓練が一番無駄
どこの企業も採用する気ないから
>>305 氷河期が自己責任論強いってのもバイアス酷いけどな。
オイラは栗エーター肌で放浪癖があるんだよね。
公務員とか一番向かない仕事だと思う。
>>311 俺、上智に受かって青学落ちたぜw他にも似たようなのがゴロゴロいた時代w
学校は先生の過重労働が問題になってるんだろ?
でも国立の学校は少ないから無理だな
自衛隊はありえないだろな。55歳定年だからね(笑)
>>234 これな
どうせ兵庫のと同じだろうし応募するだけ馬鹿らしい
財政も雇用も均衡策を取ってしまったのが失敗だったな
そういう時こそ供給増が必要だったのに
まあ公務員トップ層の省庁がそのレベルなので能力云々は余り言ってもしょうがないと思う
現役社会人から言わせてもらうと
超有能で
今すぐ最前線で働ける氷河期だけほしい
公務員の採用数は間違いじゃないよ
戦略的に分析すれば
氷河期の採用は厳選すべき
へーよかったじゃん
女のほうが優秀な奴が多そう
男も頑張れよ
これも安倍ちゃんや自民党の友達の方が受かりやすいんだろうなw
>>295 塾なんかバイトが教えてるだけなんだから金の無駄。
今や単元ごとに解説動画が無料でネットに転がってる。
それ見てわからんようなら、勉強に向いた子供じゃないから
職人かなんかにしたら。
国営の青年海外協力隊とかで海外に追い出すとかやめてね・・・
>>312 こういう人は企業で採用されるから対象じゃないんじゃね?
>>292 国立公園ってふつう知床とか北アルプスとかだけど
代々木公園とか上野公園とかのこと?
>>301 魚の捕り方を教えたけど、どこにも魚がいなかった。
これを繰り返されて、流石に萎えた。
氷河期の上司ってクセのある人多いと感じるのは俺だけ?
>>310 弱者として生まれてきたのに強者ぶってるって笑えてこない?
普通の人生経験積んでたら巡り巡って自分の首絞めることくらいわかるだろうに
こんなの氷河期世代特有の異常としか言えないわ
氷河期は、今ならFランでも余裕で入れる企業に早慶でも入れなかったとかそういう次元だからな。
つうかさ、これまで何十年も就職のために努力し、資格とったり、面接行ったりしてダメで、あきらめた連中だろ
いまさら門戸開いたとて、就職する気力すら残ってないのとちがうかな?
>>344 こういう人多いが、なんでコネ作ろうと思わないだろうな
新卒ならまだしも、中途採用なんてコネクションが一番大事な能力なのに
私はコネクションがありませんなんて中途採用でいったらやばいだろそいつ
>>299 あの時は自衛隊まで満期がきても除隊しないからって士の採用まで絞ったんだよな
>>339 自衛隊なんか氷河期入っても曹になれず終了だろ
プゲラwどうせ採用すると見せかけて
個人情報を収集する目的だろ
騙されるなよ
無職歴6年9ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
>>286 最近の役所は窓口なんかにやたらと派遣使ってるから、
安く雇えればコストダウンになりそうな気はする。
今の時代。
矛盾がある。
「めんどくさい」
おっさんも、
若者も、
めんどくさい」 ことはやらない。
iPhoneで、コト足りるから。
だが、今の無職の若者が、30、40、50になったら、
犯罪者になるしかないだろう。
>>349 あれはもう時代錯誤だな。派遣先のほうが生活レベル高いとかざらにあるらしいし。
しかも利権化してるし内部に問題を抱えている。
履歴書なんか20の時に書いたっきり。どんなものだったか覚えてない。
民間とバッティングしてはダメだからな
実際に、民間で雇われないような人間を採用するのが公務員の本来の役割
>>1 冗談抜きで第4種国家公務員枠作って調査やデータ専属管理の部門作りなよ
官僚が片手間にやるから問題起きるんだしこいつら10000人くらい一気に採用すればいい
>>328 四大卒でもブラック正社員しかなくて
非正規スパイラルから自力で資格とって
まともな会社に正規雇用されてるけど?
お前は無職無能なの?
運だけって図星なんだろ?
>>359 気力は残ってるよ
なんとしても、人並みにはなりたい
子供に対して恥ずかしい
>>360 自民党員になって、ビラ配ったり、ポスター貼れば良いのか?
俺は金を持ってるからいいけど、君らにとってはまさに蜘蛛の糸。
全力で受験するしかないだろ
>>356 ウルトラパワハラ時代を生き残ったから
どうしてもストレス蓄積したパワハラ体質の人になってしまうのだよ
僻地自衛隊とか刑務官とかだな
あと地方公務員だけど対北朝鮮大和堆防衛海保海猿要員とか
>>340 兵庫はニートやシングルマザーが採用された
宝塚市長は社民党で土井チルドレンだから
採用された3人は社民党関係者だけかもしれんが
>>353 上野公園は東京都、代々木公園は東京都の外局の協会
どちらも国立ではない
>>357 人のレスの文脈ぐらい読めるようになろうな
>>359 何の資格なの?
弁護士とか会計士とかその資格=職業なら時代を問わず即いけるだろ
検定試験とか、乗り物の資格ならそうかもしれんけど
>>280 アメリカは9.11以降公務員化した
日本もなると思うよ
低賃金で辞める一人が多いのは
保安上問題になるからね
>>305 それ嘘
氷河期体験した人は運だと知ってる
せめてまだ氷河期が子供を持てる年齢だったら、マイナスを国家のプラスにできたかもしれないが
もうこの年齢までくるとマイナスをゼロに近づけることしかできないのがな
手遅れが過ぎる
間接間接部門を増やしてもコスト増になるだけだろう?
竹中路線じゃん。
未だ日韓の指南役をやって利るのか?
あのバカは・・・。
自衛隊も人手不足らしいから年齢制限と取りやめて
歳にあった仕事やらせるのも良いと思うわ
>>374 例えばのはなしだろ
近所の議員事務所で働くとかなんかあるだろ
>>314>>332
お前らの職業意識が怖いな。
就職する事がゴールだと思ってね?
>>372 正社員だけで威張れる根性見直したわ(笑)
その性格がクズだって言ってるんだよわ
>>358 そもそも求人がなかったからな
人数が倍いるのに、三年前まで5人採用してたのがゼロとか
無理ゲーにも程がある
>>306 大学の同級生が衆院議員や霞ヶ関の室長をやってる。
顔を合わせると気まずいけど、そんな部署に配属される可能性はまず無い。
採用枠は二種の出先機関じゃないかな。
氷河期年代の人手が足らない話はよく聞く。
ま、別に採用されなくてもいいけどね
中国人とかもっと自分の能力とか評価してくれそうだし
すぐに、CIAとか、NSAのやってることとかわかるんだぜ
30年おそいわ。今からなんて相当待遇よくないととりかえしつかん
>>385 法改正しなきゃいかんし、むしろ国の業務を民営化させようって流れの逆行だし日本じゃ無理でしょ
月給17万5千円くらいの低賃金で多めに雇って、治安悪化を防げば良いと思う
結婚とか子供は諦めないと
これなんだろう
氷河期対策を国はきちんとやりました
見捨てませんでしたっていう実績作りか
公務員に人が殺到するこの国ってやっぱ異常だよな
公務員天国すぎる
>>362 ていうか曹は中年ばかりで違和感はないが、幹部より金持ちも多い。
だからなれないと思う(笑)たたき上げはスキルもあるからねw
>>395 でお前は無職無能なんだろ?
なんで単独IDなの?www
>>64 違和感あるよな
自分はギリギリのラインだからさ
あとは衛視とか独立行政法人末端職員、入国警備、税務署職員末端
ここらへんかなー
日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
北朝鮮に、、
突撃特攻隊で、
いいんじゃないの。
氷河期は早稲田出て中学の先生になったら勝ち組とかありえん時代だった
就職に失敗して、その後非正規で辛酸を舐めた経験が必須
あと人物面に問題がないこと、まともな学歴があること
もういまさら働こうとかおもわんなぁ。家族もいないし、どうでもんだわ
今、民間企業で正社員で働いてる連中も応募しそうだな。
弱小企業なら、仕方ないわな。
その時は、その企業がまた新しい奴を採用するだろうから、
傍から見たら、改善されるのかもしれない。
どうせパソナに委託とかそういうオチがついてるんだろ?
>>351 いくつか内定したけど、ブラック企業ばかりだったよ。
学歴高めでも専業主夫はダメだった。
タイミングが悪いな。俺が60歳前くらいになる頃にこれやってくれ。
>>372 残念でした(笑)
有給休暇消化中です(笑)
お前、性格がクズ過ぎて笑える(笑)
>>356 幼少期からパワハラされまくった中生き残ってるからな
打たれ強くなるにはクセ強めにならなきゃ
100万人くらい公務員にすれば大分かわるだろうな 1000人とかなら焼石に水
でもハードル高いんじゃないの?
TOEIC〇〇点以上とか
日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
北朝鮮に、、
突撃特攻隊で、
いいんじゃないの。
「俺が行きたい。
こんなことするなら介護士を国家公務員にしてやるほうが世のため
氷河期もそれで救えばいいし
自分もそうだけれども、
氷河期世代の上司ポジションの奴は
一つ上の上司を嫌悪してる感じの奴が多い気がする。
そいつが喚き立てるのを、腹の底では完全に馬鹿にしている。
>>415 同級生に地方や国家の公務員なってるやつおらんのか?
どんだけ人付き合いない生活してるんだ
れいわみたいな政策やりだしたな
公務員なんか減らす方向でいいのに
AI時代に何の意味あるんだが
まあどうせ、氷河期の元一流企業勤務のやつを採用するだけだろう
まったく意味がない
ネトサポでいいんじゃない
タダでやってたことがそのまま仕事になる
>>418 そりゃあもう裏金飛びまくりだろwww
センター試験を移行させたベネッセさんは自民党にいくら払ったんだろう
書類をすぐ捨てて記憶にないって言えば出世できるもんな良い世の中になった
どうせなっても、一癖ある性格俳優みたいな扱いだろ
ふと見せる表情に卑屈なものが感じられたりとか
>>424 そもそも自衛隊員いれて国家公務員は30万人しかいないんだぞ
100万人も採用したらわけわからん
まあ自民党のガス抜きもあるんだろうがチャンスはチャンスだ
健闘を祈ってるぜ
氷河期世代は時期のせいにばかりしてる役立たずが多いからなあ
氷河期世代でさらに無職や非正規なんてろくなもんじゃない
税金の無駄
>>392 ちょっと後の時代なんじゃね?01年くらいまで絞ってたよ
>>356 クセと一括にされましても(´・ω・`)
というか貴方もクセ、ありますよ?
自分ではわからないけどね。
>>421 お前いなくても仕事回る程度の責任しかなくてよかったな
>>432 どちらかと言うと治安対策、選挙対策でしょ
>>426 時間はたくさんあっただろうからそういうの強い人が多そう
どのみち自由競争させてなんのスキルもないなら採用されんよ
で、いくらよ。コンビニ店員や中国人と同じような扱いの公務員組織の下請けが沢山あるのを知ってるぞ。
それただの非正規のピンハネ奴隷やん。好条件なら既に職についてる氷河期世代が集団転職してくるわ。
そしてそれは今回の問題解決にならねーだろ。あいつら実質諦めてて日本無茶苦茶にする気でいるぞ。
自衛官も一応、公務員の一種だし、今、要員不足みたいだから、バンバン雇ってやれよ。
災害派遣要員くらいにはなれるだろう。
マーチ学部卒だと小中学校の先生なれなくて院いって博士号ないと教職のチャンスなし
とか当時友人が言ってたわ
ありえんよな
一概に公務員と言ってもホワイトからブラックまであるが中途採用ならブラックだろう
内閣府のシュレッダー係募集www
自民党の言うことを聞き秘密が守れる方
こんな感じだろw
>>371 データ分析や統計解析担当はありだと思う。
ブランク長めでも、学力高めの氷河期なら即戦力になり得る。
>>438 全国民の5パーセントくらいが公務員だってテレビでやってたけど
これって結局一般企業でまともに働く貴重な氷河期世代を奪うだけな気する
職歴なしとかを応募要件に入れないと
まぁ令和史の凶悪犯罪の中心はこの世代だろな
さっそく元年1号が派手にやってくれたし、記録塗り替えたし
人手不足でもあるからな
入国警備が一番可能性高いかな
増え続ける入国外人と氷河期新米公務員で戦ってろ
狭き門には変わり無いだろう
超高学歴の氷河期意外は門前払いよ
騙されるなよ
それだけ自公がヤバいってこと
ヒント解散総選挙
始末書だらけで懲戒免職祭りになりそう、おまいらは耐えられなくて。
>>383 文脈も何も最初のレスから弱者なのに強者ぶるバカを非難してだけ
勝手に「僕たちは不運だ!お前たちは幸運!」みたいなヒスでレス返してるお前の方が趣旨わかってないことに気がついてくれ無理だろうけど
やっぱり、働いたら負けって、騒ぐのが一番答えるんだろうなw
納税したら負け、のプロテスト運動がここに花開いた感じ
>>448 氷河期で優秀な奴は職ついてるよ
こんなのやっても治安対策にはならん
ニートの氷河期を雇うなんてありえないんだから
世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:
https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsは軍人の経歴を持ち、何等かの米国の正義を押し付ける理不尽な戦争に参加した可能性があり、米国が軍事力で維持する世界平和を
破壊しようと試みていると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
構成
①理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
②きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の書き込みを行い
集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の居場所を特定し
逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止にする事を強く要求する。
※IDよりこの人物の使用ドメイン、ドメインの利用者は特定できる。
主要従業員:
ばーど ★(1号 ★)<-改名した模様w
幻の右 ★、バグダッドの夜食 ★、荒波φ ★、鴉 ★、サーバル ★、ガーディス ★、みつを ★、マカダミア ★、牛丼 ★、ニライカナイφ ★、かに玉 ★
ハニィみるく(17歳) ★、みなみ ★、Toy Soldiers ★、記憶たどり。 ★、おでん ★
※頻繁に公的機関(警察署・アメリカ総領事館含む)・公共交通機関などの目の前で書き込みを行っている為、James Arthur Watkinsの目論みは日本国民・米国政府
から完全に見破られていると断言する。
11/26午前11:32頃西条市西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.157
11/26午前11:27頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.145
11/26午前9:26頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.135
11/26午前8:21頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.141.user.e-catv.ne.jp
11/26午前8:03頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.145
対象スレッド:
【韓国政府筋】「輸出規制)撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が伝えてきたので延期を決めた
【アーメン!】日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
【ポスト安倍】「次の総理にふさわしい人」石破氏がトップ浮上 テレ東・日経新聞世論調査
スレッド立ち上げ人:
ばーど ★2019/11/26(火) 06:33:49.42ID:Nwl6qh9p9
みつを ★2019/11/26(火) 07:28:36.80ID:jXG379ah9
ばーど ★2019/11/26(火) 09:10:04.27ID:Nwl6qh9p9
ばーど ★2019/11/26(火) 10:17:45.13ID:Nwl6qh9p9
毎回ご登場のヘタレww嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタ
1号★は、ばーど ★らしいwJames Arthur Watkins必死w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355) 中堅どころの使い勝手が良い人間が足りなくなったか?
新卒採用絞ったくせに今さらなに考えてんだ?
氷河期世代に3000万ずつ配れよ。
別に氷河の定義か関係なく、あぶれてる中年層を救済しつつ消費社会に投入して
税金をかき集める手段にすぎない。公務員も税金払ってるので、税収あげるには
これがベスト。ブラックやらなにやら好きかってにやってる民間の実態は
ハローワークの募集をみればわかる。こんなのはむしろ廃止して民間エージェントのほうが
いい仕事するでしょうw 派遣ではなく仕事紹介な。
>>447 そりゃ、部下に恵まれているからなぁ(笑)
まあ、公務員にしても10年か20年で定年だからな
すぐ辞めてもらえるから都合いいだろ
>>465 警官とかわらんくらいハードだぞ。見返りないし
>>384 資格とることが目的になってるバカもたまにいるね
一般企業にとって資格なんていらねえと思うけどなあ
あるに越したことはないが中途で必要なのは経験実績
本人達は40代だから、20年遅いと思うだろうな。
でも、それだと他の世代との逆差別になるから、まあ10年くらいだな。遅いのは。
>>460 教員も地方公務員も全部入れて300万人だから労働者人口の約4.6%だな
国家公務員は自衛隊入れて30万人
倍率五百倍くらい
かつ職歴に一ヶ月でも空白があると駄目(非正規は職歴に数えない)、高学歴でスポーツの部活経験者限定
まだまだありそう。
間接部門増やすより、古くなったインフラ更新して作業員として雇えば良いだろう?
氷河期の20年の社会人経験を
面接と筆記試験で見たい
人物が優れていれば
業界は問わない
>>221 だよな
もう精神病みきってるだろ
成功体験ばかりの偉い人たちには理解不能だろうな
>>351 一般企業より公務員の方が子育て休暇や時短が手厚いから、希望者は多そう
採用側も非正規、無職期間でしか判定できないだろうし
個人的には配偶者の給与がちゃんとある人は除外してほしいが
【2】2019/9/11改造内閣閣僚(天皇家・自民党役員・自民党ネットサポーターズ関係者込)不始末列伝※9.11だけにテロリスト内閣と連想してしまうw
・ネタニヤフ首相を起訴 現職初、収賄など イスラエル
※イスラエルの首相として、現職として初めて起訴されたらしいが、「桜を見る会」で選挙区の有権者に投票を促す公職選挙法の利益誘導罪違反、「森友学園値引き
問題」では公文書が改竄された事から公文書偽造・変造罪や虚偽公文書作成罪が適用されるが、公文書偽造・変造罪は文書の作成や決裁に権限がない人(安倍晋三)
が文書の趣旨を大幅に変えた場合に適用され、権限がある人(麻生太郎)が改竄した場合は虚偽公文書作成罪にあたり、「加計学園獣医学部今治分校設立問題」に
ついては安倍晋三の友人の加計学園理事長加計孝太郎へ口利き、利益誘導を明らかに行っている事から公職選挙法の利益誘導罪、あっせん利得処罰法が適用される。
安倍晋三(65)、麻生太郎(79)及び両名を擁護する菅義偉(70)が2012年12月以降長期に渡り政権の座に居座り続ける事が出来る理由は、犯罪を行った閣僚が処
罰されない国が日本国である事を内外に表明している事に成る為、この事を打破したい国民は上記三名を拉致・拘禁の後、殺害する事を強く奨める。3名の平均年齢
は71歳と高齢の為、SPも24時間常駐しているとは思えず、SP自信も日本国の原状を鑑み手助けしてくれる可能性も捨てきれない為、協力して貰える可能性も捨てき
れない為、事は簡単に成就する可能性が高い。
※徳川幕府までは、完全な封建制度の為、領主や役人は武家や公家などの家柄の身分の物しかその任に付く事はできず、強力な中央集権国家の中心の天皇や征夷大
将軍などから任務に失敗をした領主や役人は切腹お家断絶などの厳しい時代であったが、明治維新以降は国民国家(ネイションステイツ)の考えの元、選挙での
当選、試験を合格さえすれば、身分にかかわらず権力を得る時代になったが、その身分は憲法・法律で保障されている為、任務に失敗を来たしても切腹お家断絶
などは有りえない為、無責任な行政・国政が横行している。
安倍晋三関連:
★ローマ教皇、安倍首相と会談
安倍晋三は核なき世界への「確固たる信念」があると語り、その実現に向けた不断の取り組みを誓ったとの事
※安倍晋三の基本理念:
戦前回帰を目論み、先の大戦を美化する国粋主義者が支持母体であり、本人もその一人である。効力のない核兵器廃絶決議案は発議するが、より効力のある核兵器
禁止条約は教皇の指摘する【核の傘の下で語る平和は「偽善」】をアメリカ合衆国にやって貰ている関係上決して賛成しない。核保有国の中国・ロシア・英国・フ
ランスも貿易相手である関係上、【核なき世界への「確固たる信念」があると語り、その実現に向けた不断の取り組み】を行う可能性はゼロと言っておく。
信奉する宗教は日本神道・仏教でありキリスト教とは全く無縁であるがクリスマスやハロウィンには関わっている筈の為、教皇的にはキリスト教徒だと思われている
為、教皇に偽証した事は十戒に完全に違反した事になる為、何等かの天罰が下ると予測される。日本国民の大多数を裏切る行為を繰り返している為、安倍晋三の命運
は風前の灯に成りかけている事も事実である。
>>454 氷河期世代、旧帝の教員率たけー気がするんよな 笑
地元にいるわ、東大, 旧帝出た中学教員。
>>461 もし奪われたくないと考えるなら賃金上げろって話
40代は全体的に賃金低いし
一日4時間だけ造園業とか農業とかみたいな楽な仕事ならやりたいわ。
>>457 実際公務員なんてそういう仕事しかできない層が一定数いるだろ
精鋭揃いでバリバリ仕事してるはずがない
40歳一級建築士で趣味は3DCG、8年程無職。
放浪癖有りでタイ語と英語はまぁー行ける。オラに仕事はあるだろうかw
安倍晋三の抹殺までの推移
2019/6/27 豪雨災害
台風3号発生(6/27)名称:セーパット
梅雨前線の影響による九州地方各地で記録的な大雨(~7/4)
総雨量:宮崎県えびの市1089.5mm、鹿児島県鹿屋市901.0mmを記録、鹿児島市:累計659㎜、避難勧告・避難指示(緊急)規模:190万人以上が対象
※セーパット:2007/8/13に発生した台風と同じ名前
2007年の安倍晋三
9/12 突然の総理辞任会見※セーパット発生の一月後
9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
2008年
9/24 麻生太郎現財務相が内閣総理大臣就任<-セーパット発生の1年後<-2009/8/30第45回衆議院議員総選挙に自民党惨敗、政権陥落<-麻生総理就任の1年後
2019年の安倍晋三
7/21 第25回参議院選挙、改憲勢力3分の2維持はならず。※セーパット発生の一月後
※改憲による自衛隊の国軍化が行えず、トランプ政権が求める武力行使を目的とした自衛隊の海外派遣が実施し辛い状況を維持。
気になる報道:
・河野防衛相、中東で自衛隊の派遣検討を説明
※改めて以下の内容を中東バーレーンにてわざわざ説明した模様。
・ホルムズ警備、正式始動=米主導の有志連合、日本は参加を見送り、自衛隊を独自に派遣する方向で検討を進めているとの事。
※安倍晋三が懸念する事柄はイランとの関係性が崩れる事に対する原油の調達が困難になる事と思われるが、独自行動イコール米国サイド・イランサイド
と風見鶏的な事を行うと、予てから米国が示唆している安保解消・米軍駐留予算の倍増(現状の5倍必要との事)が実現される事を覚悟するべきである。
9/11 内閣改造
※多数の問題行動を起こす閣僚のオンパレードであり、次回総選挙での自由民主党の下野も確実視されつつある。
令和2年(75年)に第49回衆院議員選挙実施を甘利前選対委員長が示唆している。<-セーパット発生の1年後?
11/8 参院予算委員会で共産党の田村智子議員が、総理主催で例年4月に開かれる「桜を見る会」に、安倍総理の後援会関係者が多数招待されていると指摘。
11/13 2020年度の桜を見る会の開催中止が急きょ発表
安倍晋三の末路:内閣総理大臣辞任ー>議員辞職ー>安倍晋三に恨みを持つ国民に八つ裂きにされ死亡
以前、安倍晋三に下した天罰:
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメント
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574733816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★4
・日本、40-50代の氷河期世代が転職に動き始める、試練を強みに、年収も増加 [お断り★]
・【速報】日本、時給1000円で成田の検疫職員を募集!国家公務員だぞ急げ!
・【朗報】インテルと日本、最強タッグで次世代量子コンピュータの共同開発へ
・【サッカー】日本、プラチナ世代が初8強の扉開く!宇佐美&昌子、涙の誓い
・【サッカー】日本、プラチナ世代が初8強の扉開く!宇佐美&昌子、涙の誓い★2
・【悲報】日本、世界一発達障害者が多いガイジ国家だった
・【韓国】 「戦争犯罪国家日本、安倍総理は世界と結んだ約束を守れ」~日帝強制徴用労働者像慶南建設推進委員会★2[01/12]
・【悲報】日本、いつの間にか世界の実験場になっていた。MMT経済学「政府はいくらでも借金してええんやで、ソースは日本」
・日本で一番得した世代って団塊だよな 左翼活動して楽に就職、今は豊かな年金生活
・【速報】日本、世界最大イベントIFAで「イノベーション大国」の代表に選ばれる 日本政府「活力に満ちた日本の最先端をお見せしたい」
・日本、次世代潜水艦の開発に着手。ウォータージェット推進、Li-ion電池搭載で2025~28年に完成予定。
・【朗報】日本、世界第2位の重税国家だった
・【速報】 日本、5兆円を投じて次世代戦闘機90機を生産 マイクロ波兵器も搭載、地上攻撃も可能 ★2 [お断り★]
・日本、クソみたいな重税国家になってしまう…これが高齢化と没落を受け入れ移民を拒否した国の末路
・汚職の少なさ、日本は世界10位 政府の清廉度でアジア首位維持 [少考さん★]
・日本、 次世代原発の新設を推進…11年ぶりの政策転換=韓国報道 [11/30] [新種のホケモン★]
・【経済】貧しくなった日本、アラフィフ世代の所得が25年間で200万円減少 [ボラえもん★]
・【朗報】日本、次世代電池で次の覇権を取れそう
・【画像】日本、英国、イタリアが共同開発中の次世代戦闘機がクソかっこいいwwwwwwwwww
・日本、実質税が世界2位の超重税国家であることがバレてしまうwxwwxwxwxxwxwxwxwx【※画像あり】
・【安倍政権】日本、「法治国家ではなく、中世以前の放置国家(違法行為が放置される国) 」に 警視庁の警棒片手声かけ事件★2
・「単一民族国家(95%以上)」って世界で日本、韓国、北朝鮮、アルバニア、ポーランド、中華民国、チェコ、ポルトガルだけなんだって
・【知ってた】日本、発展途上国だった 世界110位前後の土人国家だと判明してしまう
・【悲報】日本、とんでもない重税国家になるwwwwwwwwwwwwwww
・日本、「佐渡鉱山」世界遺産登録推進…韓国政府「撤回せよ」外交折衝戦予告 ★2 [12/29] [昆虫図鑑★]
・【速報】 日本、5兆円を投じて次世代戦闘機90機を生産 マイクロ波兵器も搭載、地上攻撃も可能 [お断り★]
・【朗報】茨城県庁さん、職員採用時に『国籍不問』へ。これ全国で広まるべきだろ…日本は日本人だけのものじゃないし
・日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★]
・汚職の少なさ、日本は世界10位 政府の清廉度でアジア首位維持 [首都圏の虎★]
・ウクライナ軍司令官「世界の中でも特に日本、日本国民、日本政府に期待している」…反露リーダー国として高まる日本の存在感
・【悲報】日本、「ロスジェネ世代をどうやって社会から退場させるか?」のフェーズに入る
・【南米系不良グループ】日本になじめなかった「出稼ぎ1・5世代」が粗暴化、職にあぶれ大阪へ…幅をきかせ出し暴力団幹部を襲う ★2 [樽悶★]
・新日本、第三世代ってやっぱり天下を取り損ねたの?なぜ?
・日本、世界第2位の重税国家だった
・パ「裏金ガー!!」 →汚職の少なさ、日本は世界10位 政府の清廉度でアジア首位維持
・汚職の少なさ、日本は世界10位 政府の清廉度でアジア首位維持 ★3 [首都圏の虎★]
・【速報】日本、親中反米国家にwwwwwwwww石破政権正体現す、トランプガチギレ
・OECD(本部パリ) 日本からの政府関係者、職員ほか敷地内への立ち入りを禁止 入国から2週間
・【貧困】日本は先進国で最悪、就労する「ひとり親世帯」の子供の貧困率は56%
・急成長し日本を追い抜いた韓国、就職で重視されるのは学力ばかり。日本のコミュ力と大喜利面接は間違っていたのか??
・【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★9
・【悲報】日本、すでに移民大国だった。移民流入で世界4位 今後は更に増加へ
・【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★7
・【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★5
・鳩山だったら断っていた。安倍を応援するためにフランス海軍が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ
・アメリカの犬の日本、ウクライナに6兆円プレゼントし全力支援すると世界に表明。世界は冷笑へ
・【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★4
・日本青年会議所会頭に麻生将豊氏 麻生太郎氏の長男、親子2代で就任へ [クロ★]
・【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ
・【悲報】日本、ついにドイツにGDPで抜かれ世界第3位から第4位へ
・【調査】日本、世界一賢い国に ★3
・【調査】日本、世界一賢い国に ★5
・【速報】日本、またまた世界ランク1位を獲得 誰だよ日本劣ってるって言った奴は。
・【パスポート】日本、「旅券パワー」世界1位…韓国は?
・【悲報】日本、たった30年で一人あたりのGDPが世界2位→26位に アメリカの6割、ノルウェーの半分以下
・【ソウルからヨボセヨ】 清潔、親切、品がある…在韓外国人が見た日本「韓国の隣にこんな国があったんだ」[08/14]
・【動物】日本の魚類研究者が「世界最重量硬骨魚」を正確に同定し、マンボウの種が変更される
・日本、近親婚が原因と思われる難病の罹患者数が世界一
・【AIIB】間もなく開業から3年 日本、参ガバナンス(経営統治)の公正さに疑問が残り参加への慎重姿勢変わらず
・【韓国】 恥知らずな日本、軍艦島世界遺産登録時のユネスコ勧告を2年目も無視[11/28]
・【悲報】日本、近親相姦大国だった・・・
・日本人学者「調査した結果、日本は世界一近親婚率が高い。近親婚は危険なので注意が必要」
・【企業】資生堂やホンダなど、職場で英語を「準公用語化」する動き広がる 会議などで日本語も許容 社員に配慮
・【アベノミクスの果実】日本、年間200万円未満の所得の世帯が2割に達する
18:57:46 up 4 days, 8:09, 0 users, load average: 7.91, 7.98, 7.99
in 0.034124135971069 sec
@0.034124135971069@0b7 on 041207
|