◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10] [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633834548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ikh ★
2021/10/10(日) 11:55:48.42ID:Lr1B2UGm9
中高年のひきこもりという、命にも関わる深刻な社会問題。ここでは臨床心理士の桝田智彦氏が2018年12月に内閣府がはじめて40歳~64歳の5000世帯の男女を対象に行った実態調査、『生活状況に関する調査』に基づいて、「中高年ひきこもりの現状」に迫っていきます。 ※本連載は、書籍『中高年がひきこもる理由』(青春出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

一般的なイメージとはかなり違う「ひきこもりの定義」

◆定義

まず、調査のベースとなる「ひきこもりの定義」についてふれておきましょう。

今回の内閣府の調査では、ひきこもりを「狭義のひきこもり」と「準ひきこもり」の2つに分類し、この2つを合わせて「広義のひきこもり」と定義して、調査を行いました。

狭義のひきこもりは、(1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」、(2)「自室からは出るが、家からはほとんど出ない」、(3)「自室からほとんど出ない」の3つの状態を指します。(1)から(3)へと、「ひきこもり度」が高くなっているのがわかります。そして、これが、「部屋からほとんど出てこない」といった、多くの人が想像するひきこもりの姿でしょう。

準ひきこもりは、「ひきこもりに準ずる」ということで、「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」人たちを示します。

狭義のひきこもりと、準ひきこもりを合わせたのが広義のひきこもりですが、これには条件があります。右に述べた状態が「6ヵ月以上連続していること」です。さらに、身体的な病気が理由だったり、仕事のために家にこもっていたりする場合は、ひきこもりの対象から除外すると記されています。

ですから、たとえば3ヵ月間、家に閉じこもっただけで、そのあと、外へ出ていけるようになった方は、このひきこもりの定義にはあてはまりません。また、寝たきりの方とか、あるいは、執筆活動や作曲などの創作活動のために外へ出られない方は、その状態がたとえ6ヵ月以上続いていても、ひきこもりの定義からは外れることになります。

以上が、内閣府が定義づけしたひきこもりの状態です。

ひきこもりの一般的なイメージとはかなり違うことに気づかれたことでしょう。自室や自宅からほとんど出られない人ばかりではなくて、コンビニに出かけることができたり、あるいは、趣味の用事のために外出したりする方も「ひきこもり」と定義しているのです。

※続きは元ソースで御覧ください

Yahoo!Japanニュース/幻冬舎オンライン  10/10(日) 10:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/277ef0ec3957a00ae395aa32b9fcdfe68b11588e

前スレ  (★1の立った時刻=2021/10/10(日) 10:47:52.68)
http://2chb.net/r/newsplus/1633830472/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:56:11.05ID:atUKBMQN0
外は危ないからな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:56:34.71ID:5iAxCmuT0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:57:36.26ID:k34bT99B0
子育て経験もないまま
見た目だけ大人になってしまった独身おじさん
こんな生き恥の権化みたいなのが身内にいる家庭は可哀想
地獄だな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:57:37.78ID:LrJM9sJ70
氷河期世代はゴミすぎる
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:58:02.09ID:k34bT99B0
独身や子無しなんてたとえ1人暮らししてようが
自立してない無駄に歳だけ食った子供おじさんでしかないからな
子育て経験もない社会性の欠片もない幼稚なおっさん
子孫も残せずマスだけかいて死ぬダニ以下の何か
こんなのが身内にいるとか考えるだけでおぞましいよ
いっそ自殺でもしたほうが親は喜ぶんじゃないのかな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:58:59.73ID:FKJTa+S/0
引きこもるのは最高だからしかたないな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:04.75ID:IWblXqLi0
>>3
>驚愕したは
>ありえんは
わだろ。わ!
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:11.07ID:2wMtekok0
年齢階級別保護率
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

氷河期より19歳以下及び50台以上のが保護率高いでーす
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:19.29ID:IzivT8Ue0
小池「ステイはうす」
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:28.58ID:1AgD3XSm0
43歳のいとこはかれこれ20年は引きこもってるけどもうすぐ社会復帰は無理なのかな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:28.99ID:YFpuQIFv0
ハナエモリと並ぶモリ四天王やな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:29.94ID:pPqUvX410
引きこもりだけならまだ良いが
キチガイじみたパワハラ上司が多いのも氷河期世代だから始末が悪い
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:31.52ID:9ewKDwxh0
田舎なら農業
都市部ならチェーン店のバイトしてりゃいいじゃん
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:38.16ID:OQS3+kLh0
困ったときの氷河期スレw
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 11:59:56.44ID:vE2bLipy0
そりゃあ全然仕事がないからな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:03.01ID:VrvOKbTD0
助けが必要なんだよ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:03.25ID:opiA93gF0
むしばがひどくてそとにでれないかねないからなおせない
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:11.43ID:V6BFwca20
>>13
それバブルじゃね?
理不尽だったのはバブルとそこから上だぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:15.18ID:6sdv919r0
コロナ「ヒッキーは手強いぜ・・・(汗」
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:45.13ID:2RSPu35c0
コンビニに買い物に行けるようなのまで引きこもりにしようとするの、アレ何だろ
引きこもり利権拡大が目的?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:51.90ID:fDaRThdH0
国家による虐殺である
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:00:55.92ID:8reQzNwF0
親の介護という最悪のイベントが待っているのを忘れないでね

認知症になるならないはガチャだから人によって厳しさ時間の長さは同じでは無いけれども
最悪の場合は心も体も資産もボロボロになるから
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:04.91ID:jLUw37ld0
リアルで資源を使い潰すな
ヴァーチャルリアリティで電気だけ使え
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:06.77ID:r3NIy2Oc0
>>1
少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成


バイデン大統領「トリクルダウン政策は失敗」
アメリカも失敗を認めた。アベノミクスも大失敗

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離

自民党は親ガチャの格差を助長させた。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:07.76ID:otUcjtT60
準引きこもりって全ての人間に当てはまるんじゃないのか
休日は常にアウトドアでなんかしてなきゃダメって事?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:08.80ID:Yaj7qllD0
氷河期はとにかく扱いにくいわ
プライド高いから雑談もちぐはぐで言いたいこと言ってるだけだし
後輩指導はネチネチというか明らかに不愉快アピールして萎縮させちゃうし
仕事は普通にできるから異動もないし
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:11.48ID:8h/OceCe0
国策で氷河期プロパガンダ映画ドラマでも作ってやれよ
長期に引きこもってた主人公が就職先で擦ったもんだの果てに大活躍するドラマ
馬鹿どもは感動の嵐で共存出来るかもよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:12.87ID:UAL0TrDJ0
>>6
と、このように幼稚な考えを広める既婚のおっさんが申しております
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:18.10ID:fE1cgd8Q0
男はつらいよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:32.93ID:p+d2G9UW0
>>1
うるせええええええええええええええええ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:38.51ID:1BNwePLj0
バブル崩壊って、日銀が土地規制を行った結果だからな。
インフレ率も3%弱しか無かった。
日銀が起こした人災だしな。

その被害者が氷河期世代。
本来なら出来なかった。キッチリお金を刷って対応すれば。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:39.75ID:c77kyCVj0
老害「人生100年!!」←100歳まで椅子譲る気無いだけで草
45歳定年制あくしろ老害氷河期を追い出してくれ自民党!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:40.85ID:qLeII6PK0
氷河期じゃなくてゆとり教育期で夢は絶対叶うからとかいう歌に騙されて夢追い続けて挫折したアホたちやろ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:43.25ID:2wMtekok0
>>11
少なくとも正社員としては無理でしょ
複数の病気を患ってるはずだし20年という空白期間なのでスキルもないはずだから
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:46.56ID:ZkgS9uGh0
自民党が氷河期世代を完全に殺した
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:46.62ID:xMdPvDtm0
>>1
多いということは
全てではないということでもあるのよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:47.06ID:8WkHXojo0
>>14
ヒキに接客は無理
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:54.16ID:yzb2+qCd0
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
kjhgf
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:56.50ID:7yiRpdUs0
もう死ぬしかないwww
お笑い人生の氷河期世代www

学生時代→第二次ベビーブーム、人数多すぎで受験地獄ww

就職、結婚→大不況、派遣増加で正社員にもなれずww

子育て→新型コロナでローンが行き詰まり、子育て計画が終了ww

もう、ねwww(^。^)
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:56.75ID:OBCpUeEO0
うわぁ…
この世代を俺ら若い世代が背負わないといけないんだ
嫌だな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:01.15ID:b/cMW9/s0
うちの先祖は縄文時代から全員ホモでしかも種無し!
しかもうちの父親の一人息子は…一族の恥なんで大きな声では言えんが…
包茎で足臭くてチビでデブで
知能指数低くて当然学歴無しで顔も凶悪不気味系ブサイクで
ひきこもってて性格歪んでて凶悪だけど体力なくて
握力とか15キロでめちゃくちゃ弱くて体臭の異様さハンパねえ!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:02.62ID:0P9rLa2p0
こういう奴が5ch、ヤフコメ、AbemaTVで誹謗中傷してるんだよな


メイン年齢層がぴったり一致してる
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:16.98ID:dU2FPTtV0
>「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」

ふつうだろこれ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:18.98ID:YCP/xxyU0
みんな実家金持ちやん救済要らんやろ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:24.94ID:LIoor7Xt0
氷河期は小泉・竹中に殺されたんだよ。そして産まれるはずだったその次の世代も小泉・竹中に殺された。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:32.92ID:nscnyh+D0
マーチ以上の高学歴も多いな
20代の頃に中小企業しか就職先が無くて、資格勉強とか始めちゃって、そのまま引きこもり

せっかく大卒なのにと、その選択に賛同した親も悪い
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:37.85ID:JMRsi0Uf0
DAIGOさんを応援して国営ガス室作ってもらおう!
俺が一番に入る!
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:39.00ID:ppK02zcE0
>>3
コピペ?今の43歳はバブル世代じゃなくて氷河期だがら
まあ扱いは変わらないか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:02:51.28ID:LqBAjnGF0
>>3

これ随分まえのやつのコピペやん


世代が分からなくて草w
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:03.69ID:otUcjtT60
>>44
そうだよな
どうしろって言いたいんだこの準引きこもりって
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:05.87ID:jLUw37ld0
>>41
納税は国民の義務
嫌なら日本から出て行け
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:09.00ID:PTrGGLlu0
氷河期、貧困、引きこもり、こどおじ、ヤフコメ
点と点が繋がり一本の線になったね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:19.93ID:06Utkh+B0
この世代が学力世界一位取ってるのが最高のギャグだよなw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:23.48ID:Rb63Rrmn0
5ちゃん名物
本物のひきこもりが集まるスレ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:34.17ID:fDaRThdH0
政治は数、数は力
氷河期は2000万人いる
アメリカから独立して、中国につくことも氷河期ならば自由自在
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:36.07ID:vE2bLipy0
欧米では日本よりはるかに失業率が高いから引きこもりが多くてもそれほどおかしなことではない
つまり氷河期世代は欧米的には普通なんだよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:36.75ID:2wMtekok0
>>32
通貨発行は借金とセット
国債などの価値の裏付けと交換する形ではじめて「発行」した事になる
0金利制約下において、借金して通貨発行する意味は ない
ディマンドプルインフレが起きてない事、インフレターゲット達成できてない事
などが何よりの証拠
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:39.35ID:5B1EoUTb0
平日にヤフコメや、ここに書き込んでる人も、そのへんの人だもんね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:43.01ID:P0vtlab30
>>26
俺も休日ひきこもりだなw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:56.11ID:Rirq/2ew0
高校で就職してたらギリバブルだったんだが大学入ってバブルが弾けた
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:03:56.21ID:nqaB3p830
>>11
無理でしょ。親が責任取って処分するしかない
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:02.78ID:Yeg1BAx00
このまま何もなく人生をおえたい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:17.85ID:st7EShQg0
>>42
>うちの先祖は縄文時代から全員ホモでしかも種無し!
なら何故今ここに存在しているの?
矛盾してないか?
種無しなんだろうw
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:19.40ID:hTA2ga340
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離

自民党は親ガチャの格差を助長させた。
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:21.46ID:Knp9+moL0
学歴が活かせないから仕事しないってのは単なる甘え
俺みたいに開成高卒で30年間トラックドライバー続けているのもいるんだぜ?w
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:27.04ID:po7N/1Rq0
氷河期ニートを生活保護で養うために増税される若者世代かわいそうだな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:27.39ID:cFiyeMc10
元お役人のパパにあれされたのも
引きこもり、気持ち悪いヤツだったな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:29.63ID:OBCpUeEO0
>>52
引きこもりは納税してないから出て行かないとなw
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:32.95ID:8reQzNwF0
45歳定年になったら誰も家を買わなくなるからGDPガタ落ちで
当の大企業も大幅な改革を迫られるのにね

金融機関も中小も連鎖だし社会的に大きな痛みを伴うのだけど
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:33.56ID:ZkgS9uGh0
団塊世代の雇用維持の犠牲になったのが団塊ジュニア世代という皮肉
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:36.17ID:DLz/NA3N0
なんで他の世代は低賃金でも我慢して働いてるのに氷河期は働かないの???
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:37.14ID:ms4KaHEf0
俺は40代職歴無しだけど、コロナ前まで人手不足だと言われてたのでフリーペーパーの求人に
手あたり次第に問い合わせしたが「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。

イラついた口調で「オッサンはタダでも要らんわ!」 と言う担当者もいた。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:41.76ID:JMRsi0Uf0
>>33
定年になったら国営ガス室に入れるなら45歳定年でいいよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:42.40ID:8WkHXojo0
非正規にしろ何かしら働いた経験あってパワハラで引き篭もった系は訓練すればまた働けると思うけどな
ただトラウマが強過ぎるのと元々低いコミュ力のせいで踏み出せんだけ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:46.40ID:uLSjYpNg0
ほとんどがただの失業者だろ。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:47.60ID:yWYzdi+q0
この世代が結束して団体興したり、政治家立てればいいのに
一枚岩じゃないからな…

俺はやれてる、負け犬とは違うって人も多いし
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:53.01ID:FbZEwzIA0
>>9
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離

自民党は親ガチャの格差を助長させた。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:56.99ID:LqBAjnGF0
底辺ゆとりンゴが円周率3で教えられたことに逆上して




氷河期の下層に八つ当たりをするスレはこちらですwww
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:04:58.40ID:KZ2RgUJJ0
>>6
俺の会社の素人童貞の子がキミと似たような事を
遠くを見ていってた その子根は優しく可愛いんだけど腋臭なんだ・・・・
既婚者か知らんが根本は変わらない感性なのかなw
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:02.16ID:YsjYTTTN0
>>11
空白期間でバイトすら無理
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:05.94ID:cwBlv7nn0
>>33
100歳まで働いて氷河期養わせればいいよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:07.01ID:c+y9TtwS0
専業主婦は?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:13.83ID:Vb0wKEWJ0
>1
これがわかったとしてどうアクションにつなげるんだろうね、
ってとこが大事じゃないのか
ソースでは要因の描写はあったけど、まず投げかけて認知してほしい位か
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:14.85ID:fDaRThdH0
つまり、氷河期は日本のキャスティングボードを握っている
いや、アジアのキャスティングボードか
氷河期の男を制した国がアジアを制する
まずは、アメリカの支配下にある既存政党ではなく、氷河期の魂に響くような政党を作るところからだろう
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:15.79ID:x03ZfO6O0
細かいランク付けしてなんか意味あるんか
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:25.56ID:jLUw37ld0
>>69
引きこもりはそもそも課税されない
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:27.29ID:0P9rLa2p0
【ネット民度】ヤフコメ欄 「お願い」では誹謗中傷コメント止まらぬ PTSDにすら罵詈雑言 ユーザー層はいい年のおっさんが8割★3 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633833733/
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:29.79ID:p+d2G9UW0
ヒッキーの私達は何も恨まないで見捨てられて死にますので(^ω^)
これでもかと言うくらいに見届けるまで天国に来ないように働きかけるのである(^ω^)
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:33.05ID:2wMtekok0
>>65
>小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。
逆でしょ
だからお前はバカなんだよw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:35.54ID:cFiyeMc10
>>81
なんで無理なの?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:48.87ID:/O+RGmsq0
ただでさえ絶対数が多いから不思議はない
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:05:59.71ID:Dg/jaIZG0
>>27
氷河期くらいまでか昭和の儒教教育の影響をうけている、というかこの世代くらいまでは貧乏が身近に存在してて、その怖さを知っているから攻撃的になるのはしょうがないね
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:03.05ID:dOwHwoFW0
>>73
だから若いうちに仕事選ばず働いておけば良かったのに・・・なんで働かなかったの???
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:13.60ID:UKCLrhWJ0
>>1
まぁ自己責任とか無茶苦茶な理論だなw社会インフラどーなってんだよ世紀末かよヒャッハーw
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:17.56ID:U9JWJ76G0
パワハラカスハラ圧迫面接時間外勤務が最も苛烈な時代に新入社員になった世代だからな
自分の命を守るために会社辞めざるを得なかったのに再就職のハードルは更に地獄になるんだから
自殺するか引き籠もるかの二択しか無い
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:29.02ID:7yiRpdUs0
>>62
あの事務次官は正しかったんか
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:30.20ID:fDaRThdH0
氷河期は20年間分析して、この国の権力の構造を明らかにした
既存政党の上には、横田幕府とジャパンハンドラーがいる
彼らが氷河期を棄民した正体である
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:41.22ID:WxNehNj70
>>44
ひとりでできる趣味に限定した分け方のような気がする

誰かとつるんでない奴は孤独で心を病んでて何しでかすか分からなくて怖いというのが社会的なコンセンサスになってるみたいだから
んでそういう人達をどうにかしないといけないから手を差し伸べましょうというところに利権が生まれる
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:46.91ID:8h/OceCe0
例え働いてたとしてもこの世代のコンプレックスって凄いよ
やばい奴ばっかり
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:50.58ID:st7EShQg0
>>73
>イラついた口調で「オッサンはタダでも要らんわ!」 と言う担当者もいた。
いつものコピペじゃないかw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:52.50ID:cFiyeMc10
大きくを望まず地味に謙虚に
生きてるならいいけど
誇大妄想みたいなことで周辺イラつかせるのが
ほとんどなんだもんな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:06:52.61ID:2YjpalzB0
若い頃学生バイトでそれなりに評価されることが多く、そのままフリーターになって引きこもり的に時間作りつつバイト転々としてると上の世代からの理不尽な偏見ですぐ追い詰めらるような状況増えてたな
今は一応立場得て働いてるがそれでも「空白の時間」に対する世間の目は卑屈としてしか思えない時ある
当時社会問題としてやたら差別的且つ打算的にに取り沙汰してたテレビを筆頭としたマスメディアへの怒りに近い不快感は未だに拭い去れない
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:01.08ID:VJJdBP590
趣味で出かけるのはできて一切働けない?
それは甘えじゃね?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:20.09ID:V6BFwca20
>>90
まあ、非正規を推進したけどな
だから、今も新卒の若者の45%くらいは非正規
それで新卒就職率がいいとデマかせに近いこと言ってるのが今現在
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:25.88ID:fDaRThdH0
江沢民派とやらも絡んでいるのだよ
氷河期の闇には
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:49.14ID:UKCLrhWJ0
10年違えば就職戦線異状なしだったのになぁーwそんな上司にパワハラされんだからしゃーないわ。外でて無差別になんかされても困るので一生引きこもっててくれマジで。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:49.19ID:V6BFwca20
>>105
違った39.8%だ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:52.49ID:n89wfhEF0
自分は受験戦争下の学校生活で精神を病み
大学卒業まで頑張ったが精神疾患をこじらせ引きこもるようになった。

投薬治療を始めた頃2ちゃんで出遭ったスーファミのSDガンダムGNEXTのハックロム制作にのめり込み
改造が実現するにつれ病状も快方に向かい
2時間以上かかっていた入浴時間も20分程度にまで回復した。

一時期不動産会社の障碍者枠のパートで3年半程働いた事もあったが
上司から契約社員をチラつかされ業務で使わない宅建の資格を取るように頼まれ
2年半余暇を犠牲にして取ったのに何故か上司の態度がつれなくなり
退職勧告を受け再び引きこもりになった。

以来4年半程ハックロム制作に残りの労働力を注ぎ込み
16年半以上分の労働力を投入したハックロムは完成に至り
理想的なゲームを手に入れこの世に生きた証を残せただけでも良かった。

現在は親の家事手伝いをしつつ資格の勉強をしている
完全燃焼し横たわり族状態の廃人の氷河期世代の43歳男。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:07:54.05ID:uLSjYpNg0
圧迫面接とかホンマ可哀想やで。
僕らん時は焼き肉おごって貰えたで。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:04.83ID:UKoOVPLC0
貸し剥がし、債権不履行、地方銀行破産
パニック世代だわ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:05.20ID:cwBlv7nn0
>>11
従兄弟は最初の職場(警察)で大怪我して40まで引きこもったけど
家が農家だったから親が動けなくなったあたりで手伝いから初めて
43で農家として社会復帰できた
そういう家業でもあればなんとかなる
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:06.21ID:6sdv919r0
>>51
もっと外出て金使え
それ以外ありえんw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:17.92ID:sXIWK7Vy0
ちょうど甘やかし教育が始まった頃から
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:28.36ID:tEvLqqCG0
>>1
放っといてくれよ!
もう心が疲れているんだよ!
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:32.05ID:7pFuew/x0
>>11
正規ルートでの社会復帰は無理だから、支援施設にいくしかないと思う
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:53.52ID:xOoAHayR0
今悩んでる人や親御さんへ
背景に発達障害やその他の精神疾患が隠れている場合があります。
メンタルクリニックを受診する事をおすすめします。
発達障害や鬱や糖質等は障害手帳が取れます
通院が必要なら自立支援なども用意されています。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:54.06ID:0tjTWkcO0
一番の原因は父親が子育てに参加せずマザコンにしてるとこにあると思うわ。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:08:55.19ID:7yiRpdUs0
>>74
新浪さんおはようございます
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:03.32ID:1BNwePLj0
現代貨幣理論(MMT)では、需要が減ったらお金を刷って配れば終わる。
アメリカがコロナ対策で400兆円を刷って国民に配ったら
コロナ禍でも成長したからな。需要が満たされて。

日本は10万円(12兆円)のみ。企業には補助があるが。
まぁ、ケチだわな。

バブル崩壊を作ったのも日銀だし、そのショックに何もしなかった。
リーマンショックでもお金を刷らず、円高になって世界で一番不景気になった。

今、コロナ禍。多少刷ってるが、増税論がある。
世界的に考えれば、被害喰らってるのに増税って頭オカシイと思われてる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:06.46ID:O1468d8M0
両親が子供に寛大な小金持ちなら何の問題もない。
俺は58歳だが30代半ばから無職引きこもり。
両親との関係は良好で健康そのものの無職引きこもりライフを
満喫してきたしこれからも出来る。
幼いころから結婚願望が皆無で特にやりたい仕事もなかったので
自分の今までの人生木基本的に満足しているよw
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:17.22ID:c77kyCVj0
>>82
ふざけんな!俺の会社に老害氷河期がいるけどマジでプライド高くて糞みたいなうざったいジジイなんだよ
こんなのとこれから何十年も仕事続けるとか俺のメンタルが持たねえよ!
老害氷河期45歳定年制あくしろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:23.91ID:YCc4x6Mq0
氷河期が霞むくらいヤバいのが20年大学入学組。一番大事な大学一年生キャンパスライフもコロナで消滅し、
このままだと米中対立や、アメリカのインフレに巻き込まれて再来年の就職活動もガチやばめの予感がビンビン。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:25.27ID:Y+nR8RNQ0
氷河期に引きこもってたら死ぬわボケ!
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:37.08ID:UKCLrhWJ0
>>114
ゆとりはこの後だ。この当時は江崎玲於奈的完全エリートカースト制度で更に格差をつけるためにゆとり始める事になった。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:40.33ID:3dKkdjai0
オリンピック前が人手不足だったのに
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:42.94ID:fDaRThdH0
3行でまとめる
日米合同委員会に命令された官僚と政治家は、
日本を移民国家にすべく、氷河期の男を犠牲にした
ジャパンハンドラーとされるCIA工作員を含むネトウヨ集団は、ネットで氷河期を叩きまくっている
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:46.72ID:OpaS6CCh0
>>66
昔「日本初の飛び級での大学進学」として大いに話題になった
千葉大学(理学部?)に飛び級で入学した彼も研究職に行かず
卒業後はトラックドライバーになったという話は知ってるわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:50.50ID:xVxlRUUE0
Twitterのアニメアイコンとか、その辺のひきこもりはまじで中年男性が多い
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:59.34ID:08FGdsOk0
そもそも、「ひきこもり」というレッテル貼りが「悪」ということに気づいてないお馬鹿さん大杉w
日本の国家体制や社会構造そのものに問題があるからこうなる。

ひきこもりを批判するよりも、無能なうえに国費横領ばかりする、官僚や自民党公明党を批判しないとダメ。

人権と民主主義から見れば>>1のような話は失礼にもほどがある… 日本の民度が低い証拠ですよ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:09:59.53ID:2wMtekok0
>>105
非正規が悪いという発想自体が誤り
「安定した職」とは、つまるとこ「利権」に他ならない
低い生産性でも一定の給料が貰えたら生産性上げようと思わないだろう
韓国などに比べ、日本の産業がいかにガラパゴスで井の中の蛙的で遅れてるかお前も分かってるだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:09.38ID:QZB/AKZF0
人に金貸す為だけに家を出る俺はウシジマくん
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:33.16ID:gD0z1PXR0
>>102
それ
氷河期は「俺は本来なら1部上場企業で年収2000万貰うべき人間なのに、就職氷河期のせいでこんな底辺が入るような会社でしょうがなく働いてやってる、だから俺を尊敬しろ」という拗らせたやつが多すぎる
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:35.67ID:8UAnLeOg0
テレワークでも仕事できるのに引きこもるいみわからなん
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:38.32ID:a87QcMOs0
学年トップの成績でも就職なくてフリータやらざるをえなくて
歯医者で保健書の番号見た歯科医に、フリーターが良いんですか?
って治療中にいきなり言われた人間の気持ちなんてわからんだろうな
おまえより勉強できるわ。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:45.70ID:p+d2G9UW0
>>121
おおおおいいね!
天国に行ったらチョン助の相手するのと同じように
冷たいこいつら↑↓を入れないよう働きかけよ(^ω^)
137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:10:56.06ID:OBCpUeEO0
>>115
いつまで休むんですか?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:00.86ID:A3vzixWU0
>>1
つかね。なんでもかんでも「正規雇用じゃなきゃダメ」って感覚が、いけないんじゃあないかと。
日本がバブルで好景気な時代だって、日雇いの仕事で頑張ってた人はいくらでもいた。
フリーターだろうがなんだろうが、自分のメシ代を自分で稼いでたら、それで立派な勤労者じゃないか。
勤労の形は、正規雇用でもバイトでも自営業でも、頑張って働いてりゃ何でもアリなはずなのに
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:04.82ID:bx1BbEIa0
>>1
そのヒキニートが働かないから若い外国人を入れてるわけよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:06.40ID:st7EShQg0
>>121
>幼いころから結婚願望が皆無で特にやりたい仕事もなかったので
この精神が大事なんだよね
引きこもりやる以上
一番なってはいけないのはまさに『英一郎君』の様な自己顕示欲丸出しキャラ
特に、陰陽問わずDQN・ヤンキー資質のある輩によく見られる傾向である
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:13.46ID:L4z2lJh00
ローマ時代は服で身分が分かれていた
だからひと目で身分がマルばれ

身分の低い男が挨拶しても女はかるく無視する

まずトーガ、背広のようなもので
元老議員は白いトーガ
大神官は紫のストライプの入った白いトーガ、貴族の子も許される

紫のトーガは皇帝と凱旋将軍および執政官・独裁官のみが着る

市民は羊毛のブラウンしか着れない
金持ちの解放奴隷などは豪華なトーガをきたがったが、市民に捕まって袋たたきにされた
おまいらは、まぁどれいだからトーガは着れないな、権利がない

年に一度市民をランクづけて身分を監視する監察官ケンソルという職位があり、尊敬された

それにくらべりゃまだなぁストレス無いほうだよ。アメリカもひと目でびんぼうな身分丸わかり
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:28.88ID:LrJM9sJ70
あんまりヒキ氷河期どもをいじめるなよw
また変な事件起こすからwwwww
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:29.90ID:/WUv0ya10
引きこもりって駄目なの?
もう20年以上ブログで飯食ってるんだけど
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:34.94ID:dT24/Yhc0
>>133
氷河期特有のあの謎の自信なんなんだろうな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:39.11ID:SidP+mY20
引き籠っていない人まで引き籠りカテ入りとか何が言いたいんだこれ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:39.79ID:a87QcMOs0
>>135
×保健書 〇保険証
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:42.20ID:hbIE2HvR0
失業したら引きこもってノンビリするのも良いだろう
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:51.68ID:V6BFwca20
>>131
まあ、あれだけ威張ってた
パナソニックとかシャープの凋落ぶりはたしかに笑うレベル
非正規の悪いところは技術継承が出来なかったことなんだけどな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:11:57.82ID:fDaRThdH0
氷河期棄民政策を主導したのは、正義、コードネーム:ジャスティス、だ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:05.17ID:eDsu8oR20
氷河期って買い手市場で新卒カード使えず非正規でおっさんになるまでコキ使われて
ワクチンすらピンポイントで今までリスクあるから認可されなかったアストラゼネカでっていう現在の棄民だよね
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:16.21ID:jLUw37ld0
>>142
変な事件オモロいからもっと煽れ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:30.30ID:8h/OceCe0
>>135
いつまで夢を見てるんだ?
現実を見ろ現実を
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:32.93ID:dW2IminAO
半ば社会貢献として、法律で企業に氷河期世代採用枠を作らせて、無条件に一定数雇って、育成させていくべきだと思う。意欲ある人もまだまだ全然いるだろうし。
子供だって社会で育てるものっていうし、ああいう人達は社会的には赤ん坊みたいなものだろうから、文字通り国だけじゃなく国民皆で支えていく体制でいくのが良いわ。当事者らにも職歴付けてあげられて、まだ次にも繋げやすいだろうし。

この世の中って結局、助け合いや思いやりがあって成り立つ世界だと思う。仕事にある需要と供給の関係や、税金だって広義的に見ればそうだし。
社会的に弱い・弱くなった人らも事情は様々なんだから、排除思考で追い詰めてたらそりゃ心もすさんで自暴自棄になりかねない。
そこは同じ人間なのに、何故そんなに血も涙も無いことを言えるのかは不思議だわ。こんなとこでヘイト垂れ流してるお前らだって、その予備軍みたいなもんじゃん(笑)。色んな人間と接していけば冷酷人間らの意識改革にもなりえて良いっしょ。

どこかで起こった凄惨な事件が、実はそういう事情から出てしまった結果と考えたら、そうしてしまったのは一人一人の自業自得って言えなくもない。古くは秋葉原の加藤の乱とかもそうでしょ。自分らの損得勘定でしかものを考えない、ゲスい国や企業、個人がありふれた結果ね。
そんな世の中にならん為にも、一人一人が損得抜きで手を差し伸べてあげる必要はあるんじゃないかと思う。そういう因果も繋がってるものだろうから。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:33.64ID:cwBlv7nn0
>>114
ゆとりは氷河期の後だよ
氷河期はむしろシゴキを受けて育ったけど
自分らが先輩になったとたん禁じられた世代
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:40.69ID:bx1BbEIa0
>>133
分かる
氷河期に工場や介護すすめても絶対に働かないよな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:41.30ID:EL/4jNJP0
そりゃそうなるやろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:42.70ID:TqdNLp+60
こいうのって「女にモテたい」というのがモチベーションになって外にでるものでしょ
昔からそうだよ

氷河期世代は性欲ないんか?
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:44.88ID:UAL0TrDJ0
>>130
その通り
支援と称して天下り団体作って税金盗むだけだからな
支援を主張するなら現金を渡すのが筋
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:48.88ID:WDxnK3WU0
Z世代の息子と世代の話しててカミさんに向かってこの人は氷河期世代で今現在息子が勤務する東証プライム申請上場企業に面接で落ちたんだぜwって笑ったら氷のような冷たい目つきで睨まれた。怖いな氷河期世代。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:49.81ID:ezgRUXuu0
>>133
まぁいくら氷河期世代とはいえ戦後焼け野原、家も燃やされ夫は戦死、住むところも食べるものも何もない状態から這い上がってきた世代に比べたらね…
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:52.49ID:OBSHt3sT0
この世代全員への手厚い給付金が必要だわ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:52.68ID:UKoOVPLC0
「フリーター、派遣切り、肩叩き、内定取り消し」等々の言葉が流行ったな世代
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:12:57.11ID:GKBlDXDx0
テレワークしてるせいか、(1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」に該当しちゃってるな
そう考えると引きこもり生活も結構アリだな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:01.57ID:l2NpkBve0
氷河期世代とかいう日本のガン

ガンは早く切除しないと日本が死ぬ

氷河期世代だけ安楽死(強制)できるように法整備が必須
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:05.88ID:2U3VCebY0
>>6
それ小林よしのりや都知事にも堂々と言ってやれよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:13.24ID:lx4hRiad0
>>133
いるいるwww
おめーゆとり世代より仕事できないのにその自信はどっから来た???みたいなのいるわ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:14.03ID:eDsu8oR20
>>144
氷河期以外でも高卒とかいて新卒カードも使わずバイトから正社員になったりしてるのにな
ちょっと被害者意識が強すぎだよね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:16.83ID:vPoHn7Xn0
氷河期の救いは親が金持ってる世代だから引き篭もれることだな
これからの日本人は引き篭もる余裕ある家庭減るぞ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:18.54ID:RzRQRv2N0
女もひきこもっているけどカウントされてないだけだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:19.74ID:LqBAjnGF0
>>122


持たないなら持たないで精神科に通えばいいだけじゃん


次のメンヘーラーさん、どうぞ~ww
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:22.51ID:7yiRpdUs0
>>123
北京オリンピックが終われば、中台紛争、その流れで第三次世界大戦。

50歳以下は徴兵だ。

まあ、お国のためにがんばれや。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:26.21ID:+t7V1Jk/0
氷河期だから正社員になれなかった、は理解するけど
氷河期だから引きこもりになった、は甘えんなカスとしか
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:27.36ID:SAeEl7M50
ひきこもりの男って
人間性も最悪なのばかり。
親への暴力なんて日常茶飯事。
全てを他人のせいして
親の老後を犠牲にすることを平気だと思ってるから。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:29.48ID:2wMtekok0
>>133
それはあながち間違いではない
だから、優秀な人間が中国や韓国の企業に引き抜かれていって、相対的に日本企業が落ちぶれる
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:42.01ID:cwBlv7nn0
>>122
お前がバカということが分かった
176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:49.03ID:TqdNLp+60
氷河期以降

酒ものまない
ギャンブルもしない
タバコもしない
女もつくらない
車ものらない
おいしいものも興味ない

なにがたのしくて生きてるんだ?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:49.85ID:V6BFwca20
>>164
いや、若者の無職率もなかなかよ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:52.99ID:1BNwePLj0
>>155
うーん。

氷河期は2つに分かれると思う。3つか

動く奴は何も言わなくてもすぐ動く。
競争率が高い世代だったからな。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:53.90ID:fDaRThdH0
日本の政治家や官僚に罪悪感がないのは、
氷河期棄民政策じたいが、アメリカに命令されたものだから
韓国、日本、台湾は同じ時期に、女性省と移民庁を提案されている
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:13:53.92ID:o49IVvjq0
自分勝手な身勝手極まりないお前らと政治

政治は国民の映し鏡とはよくいったものだ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:00.09ID:8WkHXojo0
>>11
精神科で障害者認定して貰って障害者年金貰って親が死んだらナマポと年金で暮らしていくしかない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:05.82ID:jLUw37ld0
>>155
若いのがいいと言われて断られたぞ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:09.94ID:sUNbINzg0
当然だろ、日本は年齢差別があるので特にだ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:10.18ID:eDsu8oR20
>>135
はいはい
惨めだねぇ
歯医者より自称頭いい非正規とか可哀想になる
今何歳?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:20.72ID:cwBlv7nn0
>>123
その世代親が氷河期なのよね
マジで救わなあかん世代
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:23.38ID:LFJVxblh0
国の定義だと週末引きこもりも引きこもりにカウントされると書いてあるし
氷河期世代はテレビゲーム世代でもあるから
週末は家で遊んでるんだろ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:23.79ID:H39T/Szi0
氷河期世代の正社員は能力高い気がする
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:26.03ID:p+d2G9UW0
我、ヒッキー。この世の観察者である(^ω^)
理想天国に相応しき人々を調査しているのである(^ω^)
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:26.83ID:vFuW6XDy0
このスレ
氷河期おる?
働いてるん?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:27.54ID:mSudi/6I0
どんだけ狭い世界で生きてんだか...
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:31.44ID:08FGdsOk0
ひきこもりはたいした問題ではない。
自民党公明党や官僚体制、大企業らによる保身談合こそ、歴史的かつ社会的に違法・不正であり有害。

自民党公明党を選挙で落選させて、官僚体制を打破しないと、すべての面において日本は良くならない。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:37.39ID:2YjpalzB0
>>154
バブル世代のシゴいてきた連中が報復を恐れて禁じたようにしか思えない時あるわ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:39.31ID:tm8DCnV30
ひきこもごもりですね
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:41.49ID:+t7V1Jk/0
>>176
人生
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:43.16ID:OBCpUeEO0
>>169
圧倒的に男性が多いと書いてあるだろう
現実見ろよ
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:43.71ID:ZkgS9uGh0
引きこもりは本人がその気にならんとなおらんよ
その気になったやつのためにかんたんな事務職を国が用意してやったらいいんでないの
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:47.72ID:R+vF2d4P0
人畜無害ならよくね?変なプライドをこじらせて攻撃性高くなってるタイプは有害だけどさ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:50.13ID:fUkVeWW/0
>>176
スマホ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:53.42ID:FelnTYnn0
>>43
だろうな
引きこもりの社会性のなさは英一郎で証明済み
将来性ゼロの奴らだし
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:14:55.55ID:QOhzYb0j0
>>157
モテないからとっくに諦めた年齢だろ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:05.19ID:G9+ej7T60
引きこもりで40以上まで生きられたなら勝ち組でしょ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:10.02ID:bx1BbEIa0
>>182
じゃあ今は何をやってんの?
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:12.60ID:0QOP7gwF0
就職氷河期で新卒カードが有効に使えなかった ← わかる
その後もフリーターを続けていた ← わからない
それでメンタル病んで引き篭もりになった ← わかるが原因はそこじゃないだろう
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:14.29ID:fDaRThdH0
自分が中国や北朝鮮、ロシアの工作員なら、
氷河期の男を助けるような政党作っちゃうね
それが一番、日本を侵略(解放)するのに都合がいいからね
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:26.43ID:H9ZWR1FD0
純粋にひきこもりだけ集まって法人作ったら解決しそうだけど
絶対に上手くいかないよな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:28.09ID:7yiRpdUs0
>>137
死ぬまで
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:38.76ID:spYT5B0J0
その世代は親が裕福だからひきこもれるんだよな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:41.08ID:st7EShQg0
>>201
それはある種の真理だろうね
但し、健康と言う但し書きが付くけど
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:45.14ID:V6BFwca20
氷河期って38~45くらいまでだから
運送とか行けば?
運送なら若い方
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:50.34ID:VJJdBP590
>>133
あー働いていくうちに身の程を知るものだけど
社会経験が乏しいからそういうのを知らずに
歳だけ重ねたんだな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:51.87ID:YIzx7liZ0
>>163
>仕事のために家にこもっていたりする場合は、ひきこもりの対象から除外すると記されています。

だからテレワークしとるんなら定義には当てはまらんのじゃないか?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:15:59.44ID:2wMtekok0
>>160
東日本大震災後の経済成長率、つまり民主党政権下における経済成長率は安倍政権下におけるそれをはるかに越えるものだった
復興時の経済成長は高くなるのが自明
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:02.30ID:WxNehNj70
散る桜 残る桜も 散る桜
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:04.03ID:FIUnGqXt0
>>3
コピペだね
外でも聞いたことあるぞ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:06.47ID:aUUNXXWU0
そりゃそうだろ
人として扱われなかったのだから
今の飲食店への給付金とか違和感しかないわ
え?そんなんで貰えるの?みたいなさ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:08.13ID:XZ13XnY/0
氷河期世代なのに同じ氷河期を叩きまくってるの結構いそうだな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:18.90ID:eDsu8oR20
>>203
氷河期世代っていいよな
自分の無能さとクズさを棚にあげて堂々と時代とか社会のせいに出来て
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:23.60ID:Knp9+moL0
>>128
トラックドライバーはいいよ
頭の中だけは自由な時間が多いからね
もちろん無事故無違反を前提としてねw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:23.95ID:WqZAZkCo0
アメリカ共和党の手下の中国人ばっかか、ここ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:24.57ID:LFJVxblh0
>>43
お前の分析が正しいよ
氷河期世代はネットオタク第一世代でもある
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:27.61ID:UKoB0I+I0
氷河期の親世代ってボーナスステージで
、軽度知的障害や発達障害みたいな奴でも正規で雇用されて所帯持てちゃったからな
氷河期が変な奴多いのはそのせいでもある
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:32.13ID:st7EShQg0
>>205
かつて、株式会社NEETと言うのがあってだな...
後は、調べてくれ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:38.79ID:2U3VCebY0
>>26
基本職場と自宅を往復するだけの生活してる半ひきはコロナ以降日本人の間違いなくかなりの割合になるだろうな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:40.48ID:UAL0TrDJ0
>>179
アメリカに命令されたとか何の言い訳にもならない
あいつらは気に入らなければアメリカの命令でも拒否する
よって日本の政治家と官僚はことごとく死刑でいい
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:40.64ID:M/G0yZY00
>自分の趣味に関する用事
アニメイト行くだけだろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:48.12ID:nc7T2wcM0
>>196
その気を起こさせるために何らかの精神的な更生の機会が必要なんだろう
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:48.65ID:fDaRThdH0
アメリカの意を受けた朝鮮人
中国の民主化も命令されている
そういうのがいたんだろうね
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:49.18ID:nCD2dLkr0
もう少ししたら2020年の
国勢調査の結果がでるけど、
男性はまた結婚しなくなってるんだろうなあ。。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:53.62ID:bx1BbEIa0
>>209
ま、提案したところで屁理屈捏ねてどうせ動かないからほっといて若い外国人使う方が働くよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:56.79ID:cwBlv7nn0
>>155
氷河期に介護は無理だろ
年上への恨みが強すぎて
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:56.91ID:jLUw37ld0
>>202
仕事
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:57.48ID:buQuILWX0
>>21
そんな利権があればいいんだけどね。実際にはそんな利権が全く無いから引きこもり問題は放っておかれてる
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:16:59.71ID:Q6GMG8zA0
>>195
ちゃんと>>1の元を読め

>ただし、女性のひきこもりには見えづらい面があり、実際には調査結果の数字よりもはるかに多く、男性のひきこもりとさして変わらないのではないかとも言われています。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:11.08ID:r2jRLRvP0
ウイズコロナの環境に適合するように進化した姿だ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:14.92ID:o49IVvjq0
ナマポは馬鹿にできない世の中
誰でもすべてを失う可能性があり、一度落ちると這い上がれない今のシステム
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:15.85ID:t/IGfqg/0
サイレントテロしてるんだろ?

粉骨砕身ご苦労様です。
納得いかねーから社会の足を引っ張り確実にダメージを与えるw
かっこいいねえ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:19.80ID:5Wa/xp4R0
氷河期世代って1990年~2005年を
高校や大学卒業した世代だよ
この世代ってまだ終身雇用制度も残ってたからね
一度フリーターやニートしたらもう採用されない時代だったし
あながち間違いない
いい年して実家に住んでる人は間違いなくそう
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:20.18ID:+t7V1Jk/0
短期間や若年層の引きこもりならなんとかなるけどそうでないのは外に出たところでもう手遅れだしな
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:28.90ID:OMNpnQ850
いじめとかブラック職で精神やられたパターンと親が金持ちパターンに大別される
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:35.98ID:eDsu8oR20
>>215
新卒カードが景気のせいで有効に使えなかったからってそこまで被害者意識拗らせれるとかすごいな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:44.61ID:jLUw37ld0
>>230
俺なら団塊のジジイ見た瞬間に忙殺する自信があるあr
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:44.61ID:/WUv0ya10
>>163
おう仲間
買い物以外は基本家にいるから引きこもりだわw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:50.65ID:2dx5X8AO0
物と年寄りは溢れてるのに何させたい訳?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:54.56ID:UKoOVPLC0
大阪は特に酷かったって聞いたな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:17:58.59ID:aCfpW+wK0
就職活動で人格を否定され続ける、職場で人格を否定される、ひたすら酷使されるってのを経験させられた世代やしな
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:02.81ID:V6BFwca20
>>229
外国人の運転は危険だから
さすがに止めてほしい
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:03.59ID:L4z2lJh00
アメリカってちゃんといいとこに就職できれば一千万超え

しょうもないバイトだと移民と同じで最低のお金なし

公務員や教師も最低の待遇なんで

ニクソン大統領の奥さんがもと高校教師だって、最低のクラスだから
他の上流奥さんから差別された時代もあった
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:08.45ID:JWbSiJqD0
>>133
「氷河期は優秀なんだ!僕は就職氷河期さえなければ一流企業に就職していた!!」ってやついるけど、いや氷河期全体はどうか知らんがお前はそんな優秀じゃねえからwww底辺職ですらお前にはまともに勤まらんだろwwwwww
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:14.62ID:rOCxX53z0
ヒャッハーとひきこもりを客観的データで比較した国のデータないの?
二酸化炭素発生量、資源消費量、穀物消費量、エネルギー消費量、水消費量とか。
どちらが地球の生態系上で不要な存在か科学的にはっきり示すべき。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:19.36ID:SidP+mY20
>>44
普通というか物価と賃金のバランス崩れと老後の不安で金使えないから
外出する機会減るわな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:24.56ID:vFuW6XDy0
AIメイド

おはようございますご主人さま
起床後は任意の時間ネットパトロール
お昼はお母さまが持って来る予定になっています
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:25.36ID:0xs4TA8+0
氷河期棄民政策の恩恵を受けたのが団塊世代としらけ世代ですから、これから、年金支給額マクロスライド適用とか、ババを引くことになるんでしょう。
過去の遺産を食い潰して、投資しなかった連中ですけどね。定年延長とか飼い殺しなんかもその一つですよね。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:29.22ID:fDaRThdH0
ここで氷河期をコントロールしていると思っているのだろう
しかしそれは違うぞ
分析しているだけだ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:41.78ID:5w2TY6oj0
>>160
なんで極端な例でしか反論出来ないのかね
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:42.94ID:6sdv919r0
>>211
会社のデスクにへばりつくのも家にいるのも同じようなもんなのになw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:44.38ID:KoaUPmoD0
スキル何もないくせに
思うようにいかそうとするやつばっかだからな
親も叱ったことがない
学校の教えるやつに権限もない
勘違いしたゴミはこうなるよ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:48.19ID:QNsn2rXF0
よくわからんので包茎ちんこで例えてください
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:18:53.11ID:PtK4AsXL0
運動不足がひどすぎて体に様々な障害がでるだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:08.87ID:WqZAZkCo0
カネかえせ

カネはらえ

俺のパスワードで猶予とか言うなアメリカ共和党
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:09.75ID:2YjpalzB0
>>205
引きこもりに対する社会からの偏見が引きこもりを生み続けてる以上はそういった境遇の人でそれを建前に組織する理由がまず反社会的ではないかと見做され秤にかけられるだろ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:13.71ID:UKCLrhWJ0
バブル世代は校舎の窓ガラス割ったり盗んだバイクで走り出して就活はVIP待遇だったのに、氷河期はエンコーしたり完全自殺マニュアル読んで死んだりろくでもねーなw
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:31.79ID:+b+yOeub0
>>165
よしのりなんて実際クズだろ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:39.37ID:ZBKMdhQ40
違うよ団塊ジュニアだよ。
親のクソみたいな自己中を見てイヤになったんだよ。
生産活動してる人よりも、
親みたいに騙し嘘吐きオレガーオレガー言ってるクソのが偉くなってんだもん。
そりゃやる気なくなるってw

だから引きこもりなんてほっときゃいい。団塊が自分の財産でどうにかしろ。
ただし団塊は全員、完全に引退しろ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:40.03ID:fDaRThdH0
分析された資料はA41枚のペーパーになって然るべき場所に納められる
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:40.30ID:o49IVvjq0
氷河期世代って1990年~今現在も続いてますからね
他人事ではないですよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:41.81ID:2wMtekok0
>>249
その理屈でいけば生産しない高齢世代や病人を排除する事になるけどいいの?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:42.90ID:x+q0t/a30
職歴無し実家暮らし引きニート
資格なし通信制高卒
24歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
親死んだら生きていける気がしない
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:46.22ID:aUUNXXWU0
>>240
そうか?
なら給付金全カットでいいな
あと氷河期世代以外は増税な
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:50.88ID:p+d2G9UW0
ちっとも建設的な話が出てこない(^ω^)
このままでは皆チョンにするしかないのである(^ω^)
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:57.73ID:+t7V1Jk/0
>>248
でそういうやつに限って倍率100倍超えの氷河期向けの公務員採用試験とかには受験もせず文句垂れてるからなあ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:19:58.51ID:UKoOVPLC0
今はクズでも低脳でもYouTuberになれる時代よ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:01.11ID:VJJdBP590
名の通った企業に長年勤めた人でも
再就職は楽じゃないよ、年齢的な話で
273ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:09.53ID:XZ13XnY/0
>>221
発達障害が遺伝したら悲惨だな
実際に発達は子供持たない方がいい。遺伝しなくても親が発達だと苦労する
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:09.96ID:8h/OceCe0
世代間による格差で分断を作ったのは政治なのに馬鹿な日本人はお互いに憎み合うからな
そりゃ政治家は国民を舐める筈だよ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:14.37ID:lXlf3Szg0
アマルガムの害
あとは成長期の鉄分不足
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:16.26ID:st7EShQg0
引きこもりって
運動不足で
・基本持久力がない
・成人病が持病
・メンタルヘル系の薬を長期間に亘り服用
だから、日常生活すらままならない
これが現実
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:16.77ID:GMfxaXks0
親同意で強制的に家から出して、介護か農業でもやらせろよ!したら外国人労働者もう必要無くなるし、社会にも親にも良い
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:23.52ID:L/PBp1sM0
疑問なんだけど引きこもりって普段なにしてるの?
ずっと家にいるの?家事はしてるの?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:26.99ID:cwBlv7nn0
>>216
さすがにもういないと思うよ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:27.15ID:1BNwePLj0
>>258
それも2極化してる。

腹が出ている普通のオッサンの氷河期と
ジムでガンガン鍛えてバキバキになってる氷河期。

何せ、子供が居ないのでカネに余裕があるぞww
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:27.70ID:gwunCBmH0
>>203
本当に正社員の仕事が少なくなったんだからフリーターを続けるのは仕方ない

ブラック正社員で心身共にやられた奴も少なくない
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:31.97ID:bx1BbEIa0
氷河期でも妥協したり一念発起した大半の人は働いてるし、グズグズしてるのは氷河期であろうがなかろうが同じ結末になってる
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:33.33ID:eDsu8oR20
>>254
だって氷河期って大卒で新卒カードキレなかっただけでしょ?
それだけでどこまで悲劇のヒロイン気取ってんのってのが他世代の正直な感想
んで今さらそんなおっさんを誰が救うんだよって話
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:34.93ID:YCc4x6Mq0
派遣ってのは「お試し期間」採用枠。正社員になれば気軽にクビできないから。日本は従業員保護が強すぎる。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:41.00ID:32EcXahs0
20年ほど前に氷河期を切り捨てた時点で予想できたことだが
マジでこんな長期間、何も有効な策を考えないとは思わなかった
バカなの?
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:41.38ID:TNwpJPeP0
氷河期を名ばかりブラック正社員にするために税金使うのやめろ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:42.17ID:FbZEwzIA0
>>1-9
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離

自民党は親ガチャの格差を助長させた。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:44.28ID:mJMB22aU0
>>233
「家事手伝い」は引きこもりに含まないという定義だからな
定義を変えるだけでかなり数が変わる
289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:47.34ID:Q6GMG8zA0
>>239
ブラックでメンタルやられて絶賛引きこもり中だが親が金あるから生活できてる
親が金ないのに引きこもりなんてできるもんなのかな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:47.76ID:WxNehNj70
>>216
その音が響き渡ればブルースは加速していく
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:52.15ID:7yiRpdUs0
>>241
はあ?団塊世代のおかげで高度成長できたんやで。

まあ、日本の上級に踊らされまくった悲しい世代でもあるけど。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:53.77ID:1tu61K4j0
>>85
山本太郎「効果出なかったぞ」
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:53.86ID:H9ZWR1FD0
氷河期世代は人生が上手くいかなかった怨恨を
国に対して根強く持ってる人間がめちゃくちゃいるから
これから30年間はサイレントテロで日本が再起不能に堕ちるまで蝕むよ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:20:56.13ID:CIJ3gC320
引きこもるには親の財力が不可欠だからな
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:00.59ID:0fBRADLO0
>>262
ひきこもりが成功してマスコミに出るようになったらあんな感じになりそう
失敗したらヤフコメどまり
296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:01.76ID:YndNn9S50
なんは話題が幼稚
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:02.80ID:HwYprSjl0
この世代は教育はゆとりだけど社会はパワハラ横行

社会に出て一気に自尊心砕かれて仕事の苦手意識付く人多そう
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:04.25ID:vPoHn7Xn0
氷河期の女子高生はエンコーで買われてたのに氷河期のおっさんが買う年代になったら法律で厳罰化されてるからな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:06.96ID:st7EShQg0
>>270
あんな仕込みの出来レースを信じるって青いなw
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:12.02ID:lXlf3Szg0
>>273
遺伝してなくても見本が発達じゃ発達っぽくなると思うの
301ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:12.91ID:eDsu8oR20
>>268
選挙行って頑張れよw
そんな政策が通ればいいな
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:19.37ID:OMNpnQ850
>>267
簿記検定でも取っとけ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:22.37ID:hpO7y8Cd0
人のせいにして恨み言だけだもんな
全てがの垂れ死なないと国益を損ねる
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:24.67ID:ppK02zcE0
非正規って結局はボーナスも社会的地位も上がらない上に正規と非正規で生まれる差別に、40代を境目に壊れる人間が多いってことと違うの?
小泉改革の初手犠牲者が氷河期なだけで、今後は今の30代20代が40代になる頃にこの歪みでどんどん社会リタイアしていくんだろ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:26.15ID:V8kAEGhS0
>>218
今のトラックドライバーって車にドラレコついてるだろうから
私用の電話や大声で歌ったりできなさそうだよな
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:31.86ID:tgLYoMMi0
>>1
年齢階級別保護率
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

氷河期より19歳以下及び50台以上のが保護率高いでーす
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:37.71ID:7yiRpdUs0
>>254
単細胞だから
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:43.31ID:dLyfgeId0
ウンコ製造機って呼ぼうぜ、他に何も生きる意味ないんだから
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:53.84ID:X0oOOtJe0
こういう調査や連絡が俺のところに来ないということは、おれは行政も把握してない”真の”引き籠りなんだな。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:54.84ID:bx1BbEIa0
>>283
おっしゃる通りよ
自分の不甲斐なさを時代のせいにしているだけ、そしてこれからもずっと

だいたい氷河期から20年だぜ?20年ありゃなんかできてる
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:56.09ID:dgUlPfEK0
生活困窮の年寄りの家に行く仕事してるけど
引きこもり息子ってめっちゃ多い
男女比は私の経験で10:1以下
なんだかんだで娘は家事手伝いさせられるから
スーパーやショッピングモールで買物ができるレベルだけど
息子の場合は良くてコンビニで買物できるレベル
悪くしたら自販機までのレベル
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:21:57.40ID:rOCxX53z0
基本的にバブルに交じって酒場か飲食店でヘコヘコヒャッハー盛り立ててないと
氷河期は政府に事案扱いされるぞ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:02.22ID:2l6Abk/VO
>>1
そりゃあそうだろう
職がないんだから
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:07.96ID:st7EShQg0
>>291
その団塊が活躍できたのは戦前・戦中世代のおかげだという事を忘れるな!
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:09.41ID:Knp9+moL0
>>305
ウチの会社は事故ったときしか見ないから楽勝w
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:09.91ID:WqZAZkCo0
放送局から電波でこれなにを送ってんだ
歯痛になったり足がいたくなったりするんだが
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:12.31ID:+b+yOeub0
>>240
新卒至上主義の日本で新卒カードを台無しにされたらその損害は計り知れない
恨むのは当然だ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:14.64ID:xwrJ2drY0
氷河期には当てはまらない30代半ばの義弟が引きこもり(遊びには外出する)だわ
自分達夫婦は揃って超氷河期世代
初めはふたりとも非正規で出発して理不尽な目に遭うことあっても
なんとか頑張って働き続けて正社員になって
あと5年遅く生まれてたらしなくてよかった苦労重ねてるのに
就職難でもなんでもない恵まれた時期に社会に出ておきながら何甘えてんの?って思う

同世代の引きこもりには同情するし理解もできるけどね
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:17.07ID:V6BFwca20
>>297
この世代はゆとり世代ではないぞ
ゆとりは36以下とかだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:20.52ID:0tjTWkcO0
>>281 団塊上司は酷かったよなぁ。パワハラの法律なんて団塊が退職した途端だし。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:29.61ID:cwBlv7nn0
>>245
世の中好景気になってもそれが続いてるしな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:33.76ID:+t7V1Jk/0
>>299
自分が困ってるのに挑戦すらしないで斜めに構えてるあんたみたいなのは何色なの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:34.84ID:2wMtekok0
>>148
非正規が悪いんじゃないよ
正規が必要以上に給料ぶんどってるから生産性が上がらなく、韓国企業などに抜かれるのだよ
その結果、日本企業の待遇が悪くなるので、優秀な人材が日本企業を捨てて、外国企業に就職するんだよ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:35.54ID:jLUw37ld0
>>291
戦中世代の脛齧ってただけだろ
思い上がるな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:36.15ID:Q6GMG8zA0
>>298
なぜ無料で女子高生と付き合える男子高生のときにゲットしておかなかったんだ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:36.31ID:YndNn9S50
>>291
団塊の上の世代が頑張ったからよ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:36.53ID:TNwpJPeP0
氷河期叩いてるバブルも45歳定年で追放されるがな
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:41.09ID:06Utkh+B0
あの時代に新卒カードが使えないって死ぬレベルやで
だから連日硫化水素で死にまくってただろう
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:41.78ID:kI7reNi50
>>19
いやわかんでもない
代わりはいくらでも居る様な事言われながらブラックでもガツガツやらざるを得なかった中にはパワハラ上等な上司になってておかしくない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:42.19ID:bLAMiq/m0
ネトウヨ(笑)
そういえば親に殺されたネトウヨの英一郎さんも
上級国民発達障害引きこもりネトゲ廃人氷河時代の欲張りセットだったな
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:48.80ID:7yiRpdUs0
>>283
3時のヒロイン
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:49.02ID:ITI1L9vs0
> (1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」
在宅勤務だとこれになるんだが
土日とか疲れ切っててよっぽどのことがない限り外に出ないし
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:49.81ID:GMfxaXks0
>>220
オタク第一世代は氷河期世代の一つ上のヤンキー世代。バブルと氷河期の間の世代。陰キャはいわゆるガンダム世代。ナウシカとか
氷河期はガンダムは再放送で見た世代
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:01.96ID:5Dx/0q6G0
引きこもれるぐらいの財力もねえわ。はー金がほしい
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:11.13ID:TqdNLp+60
氷河期世代の女性はなんでひきこもってないんだ?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:12.28ID:o49IVvjq0
>>1
2021年まだまだ氷河期世代
失われた40年に突入
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:14.03ID:1tu61K4j0
ぶっちゃけ、この手の働いていない氷河期世代には生活保護渡して引きこもってもらうのが一番やで

働かせようにも、企業側が対応できない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:14.65ID:W9bH8E5n0
>>278
株価チェックと釣りと庭の畑
ドライブと食べ歩きしてます!
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:18.01ID:XpxU3rMS0
引きこもりのこどおじは叩かれても仕方ないよね
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:19.84ID:L/PBp1sM0
私は30代の専業主婦だけど旦那は氷河期世代
周りもこういう人ばかり
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:24.07ID:xwrJ2drY0
>>267
手帳持ってるなら大丈夫
もし医療保険に発病以前から入ってたなら結構出るし
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:30.10ID:V6BFwca20
>>314
むしろ、団塊日本社会潰しただけなんだよな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:30.54ID:bx1BbEIa0
>>327
バブル入社世代はだいたい55前後なんだが…
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:36.40ID:+t7V1Jk/0
まあ氷河期世代って氷河期世代っていう不幸のぬるま湯に肩までどっぷり浸かって抜け出る気がないやつが落ちぶれてるだけだからな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:38.35ID:ezgRUXuu0
>>304
小泉というより『竹中』な

そりゃ上っていく社会ならまだ希望もあるが日本経済下り坂を転がり落ちてる希望も何もない時代にこれはキツいわな…
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:39.66ID:eDsu8oR20
>>317
他世代はそんなカードこだわらず高卒からでも正社員なれてるってのに
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:04.35ID:Jy2mNPW50
公務員やけど、氷河期世代は優秀な人多いよ。当時の難関を突破した人達だからね。

逆にバブル世代なんとかしてよ…ほんま…。
あいつらあかんで。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:06.43ID:+b+yOeub0
>>273
独身税とか導入されたらそうも言っていられない
発達でもなんでもとにかく結婚して子供持たないと、余計白い目で見られるからな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:13.30ID:2wMtekok0
>>327
氷河期は今40代後半だからね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:16.31ID:6sdv919r0
>>308
野ぐそ推奨か、植物たちの栄養になるしな
いいことだな!
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:18.32ID:L/PBp1sM0
>>338
引きこもりなの?それ
ただの無職じゃないの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:21.03ID:hWmPNLZ30
>>21
氷河期世代→引きこもり
若者→ニート
まーん→家事手伝い
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:23.73ID:YndNn9S50
>>291
団塊世代より上の世代が頑張った席を譲り受けて胡座をかいた団塊世代が破壊したと見るのが妥当
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:28.44ID:+tDi48/I0
>>43
その有り余る時間で日本のネット世論を荒ませてきた元凶ということか
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:32.50ID:7yiRpdUs0
>>314
全ての日本人は靖国ではなく、千鳥ヶ淵に参拝に行くべきだよな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:34.08ID:a87QcMOs0
>>236
いやぁ照れるなぁ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:46.08ID:RzRQRv2N0
女だと家事手伝い、男はひきこもりと言われる
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:50.71ID:Knp9+moL0
まっクビになったらなったでやってみてもいいかなって仕事の人脈も出来たし何とかなるっしょw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:52.75ID:LFJVxblh0
>>278
Abemaとか5ちゃんとかYouTube見るのに忙しいよ
昨日今日は竜王戦と女流アベトで忙しくて
仕事なんかする時間は人生にないね
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:52.84ID:Q6GMG8zA0
>>288
実際女は引きこもっててもけっこう家事やるから判断しにくいんだろうな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:59.14ID:KZ2RgUJJ0
>>338
いい生活してるじゃねーか
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:59.68ID:st7EShQg0
>>322
氷河期当時に挑戦して筆記試験は難なくクリアーしていたから
因みに、障碍者統一選考の筆記も無勉でクリアーしたけどね()
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:02.53ID:p+d2G9UW0
>>310
まあ好きでヒッキーやってるのですが
おかげさまで存在意義について随分と理解しましたよ(^ω^)
残す謎はチンコ、オマンコの存在意義くらいである
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:05.36ID:L4z2lJh00
身分固定された会社だと底辺は恥辱が多いだろうな
派遣はすみっこをあるけとか、食堂に来るなとか
カチョーには喋ってはいけない
大声あげたら解雇
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:07.44ID:WqZAZkCo0
大島栄城だが、エバンゲリオンの監督がいう

どうやって

俺を

KOろすか

の話題ばっかだな、おまえら
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:10.25ID:RvdMIUU+0
>>311
なんでそうなるんだろうなぁ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:12.59ID:1BNwePLj0
ガンガン働いて、投資投資投資よ。

自分だけにカネ使えるから、ま、1億くらい貯めたらゆっくり余生過ごすわ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:18.58ID:+b+yOeub0
>>283
「だけ」だと?
おまえは世間知らず
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:25.96ID:mFb95bJz0
ここで有る事無い事書いてたらビビるとでも思ってたんか?
なんも遠慮せずいくからなー
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:34.47ID:hWmPNLZ30
>>14
農家はコミ力無いとしんどいぞ
クセのある老農家の相手しないといけないからな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:37.45ID:V6BFwca20
>>349
あの定義おかしいから
正しくは38~45くらいまで
46より上も氷河期とか違和感しかない
政府認定は50くらいまでだけど
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:38.97ID:ITI1L9vs0
>>323
正規社員でまともな給料もらえるのってほぼ大企業と公務員に限られてるぞ
中小だと派遣のほうが年収高かったもよくある
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:40.27ID:uLSjYpNg0
失業者とは呼ばず「家からは出られるが引きこもり」などと言うのは
やはり政府の経済指標の粉飾のためかな?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:40.70ID:1Lr9zjk20
>>366
発達障害との親和性は言われてるな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:47.07ID:mCk0yE9b0
>>1
   ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  正直すまんかった!!
  ミミj  ,」 彡  (氷河期世代へ…)
  / ヽ.'∀ノヽ
  '     ̄
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:48.75ID:9QaBvFxE0
>>1
>>306
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離

自民党は親ガチャの格差を助長させた。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:49.07ID:L/PBp1sM0
>>359
でもそれでは女にモテないじゃん
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:51.67ID:HwYprSjl0
>>13
自分がパワハラ受けて育ってるからね
で、何だかんだ10年くらい前まではパワハラ容認する雰囲気はあった
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:57.09ID:ezgRUXuu0
>>347
そういう事

そしてそういう連中が氷河期で苦労している世代の『面接官』『上司』になるのでこれが日本衰退へ拍車をかけとる

まさに>>3
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:59.63ID:XZ13XnY/0
>>348
独身税なんてできても発達持ちとかなら免除してもらえるんじゃないの?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:16.84ID:lXlf3Szg0
>>311
怪しい独身のおっさんがうろついてると事案になるからね
女は身なり整えてれば主婦に擬態できる
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:22.34ID:YndNn9S50
団塊世代は1947~49年生まれから1950年早生まれだ
思い当たる節あるだろう?
会社の金をじゃぶじゃぶ接待費やゴルフに使ってた爺さんらを
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:24.94ID:7yiRpdUs0
>>333
宮崎勤、宅八郎、庵野秀明が第一世代
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:28.69ID:st7EShQg0
>>371
氷河期の最悪期だけならそうなるね
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:31.49ID:xTSCcyA+0
周囲の定年した上司連中は、もっと早く引退しておけば・・・と、
皆、嘆いているぞw
カネはあるんだが、みるみる体力が減少して、心から人生を
楽しめるのは、引退3年ほど。で、何度も葬式に出たよwww
そう考えると、引きこもりも立派な選択肢だぜ。
まぁ、所帯持ちはアキラメロンw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:31.75ID:KoaUPmoD0
学校で教えるやつに
もう少し権限を与えて
腐った奴の根性叩き直させろ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:46.84ID:AKyJleWw0
今まで氷河期世代に、自己責任と散々罵ったりしてうさ晴らししてきた世代がいるよな?
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:50.81ID:xwrJ2drY0
>>323
正規も言うほど分捕ってない
企業の規模によっちゃ派遣が羨ましいって人もいるくらい
ごく一部のトップ企業と人に集まるようになってるから
会社や正社員も多くは搾取される側よ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:55.19ID:EhrITlJ50
氷河期は団塊ジュニアのサラブレッド世代だから総じて知能指数が高いね
読み書きそろばんの土人世代を親に持つ低知能バブルとはレベルが違う💩
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:26:56.52ID:OQ0CRjab0
>>1
他の先進国には氷河期世代やそれに準じるものは存在しない
つまりこれは完全に自民党政権による人災だ
よって氷河期世代で自民党に投票する奴は知能が欠けていると言わざるを得ない
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:01.39ID:GMfxaXks0
>>317
氷河期の親や教師は団塊世代のクズだが、祖父は太平洋戦争の最前線で戦っていた兵士の世代。
祖父がまだ生きていたので、就職出来なかった位では泣き言が言えなかった。親世代にでは無く祖父世代にな。批判する奴は時代背景を良く勉強すべき
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:10.95ID:eDsu8oR20
>>368
棄民世代の詳しい事情とか知らんがな
フリーターのおっさんの愚痴とかまともに聞いても無駄だし
非正規の糞に学歴でマウント取ってくるんでしょwゴミじゃん
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:11.78ID:cwBlv7nn0
>>297
それはもっと若い連中だな
今の20代後半~30代前半だろ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:23.91ID:Q6GMG8zA0
>>357
男の引きこもりって全然家事やらないイメージだよな
部屋の前にママがごはん置いといてくれたり夜中にママが作り置きしてくれてるごはん食べたり
女の引きこもりは食事つくるし掃除するし買い物するけど
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:24.03ID:L4z2lJh00
不満は判るが好青年

厚生年金ある軽い仕事をしていないと病気になったら大変だぞ

バイトだって厚生年金はある
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:28.62ID:7yiRpdUs0
>>382
その代わり、全く自分、家族との時間が無かったけどな。

24時間働けますか?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:30.54ID:5rr8SFrY0
将来お荷物確定の氷河期はお国のために殺処分で
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:30.74ID:bx1BbEIa0
>>349
広義の氷河期で45〜35
狭義&モロの超氷河期がが38〜42
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:35.78ID:5Dx/0q6G0
>>343
そもそもバブルの恩恵最大限に受けまくったのは氷河期世代の親なんだよね。マンション買うとき援助してくれた親には感謝しかない。
俺がガキの頃の親父の勤務先の福利厚生凄まじかったの覚えてるわ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:37.38ID:zSO0DbfB0
>>6
そうだね。俺もそう思うよ。
でもね、だからと言って他人にそうやって煽られるのは辛いことなのね。
だから俺が死ぬときは5chの見ず知らずの人間にこうやって煽られたのも一因だということは残しておくね。
せめて無責任に他人様を傷つける暴言を吐く人たちがいなくなることを祈ってね。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:41.86ID:o49IVvjq0
今だって氷河期世代
低賃金で酷使するため外国人に職を奪われあぶれる人間
酷使され逃げ出し犯罪に走る外国人

今も氷河期が続いてる現実
マスコミに騙されちゃダメですよ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:44.85ID:VeORN4V90
我々氷河期軍は捨て身のサイレントテロという武器を使ってこのクソッタレ社会に復讐しているのだ
そいてついにこの戦争に勝利しつつある
思い知ったか!
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:45.11ID:AKyJleWw0
氷河期世代をいじめにいじめ抜いて、ブラック企業で使い回したり派遣でこき使って、壊れたロボットのように使い捨てしてきた世代っているよな?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:57.45ID:2U3VCebY0
>>71
そもそも団塊の多くは何の為に結婚し子供作ったか、ていや本当に子供が欲しかったから、なんてんじゃなくて
一にも二にも世間体の為だったのは容易に想像が付くね。
自分の子供の為にすら碌に自己犠牲になろうとしなかったし況や赤の他人の子供をや、で訳だ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:27:59.85ID:lXlf3Szg0
>>371
だよね
50代前半氷河期に含めないでほしいわ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:02.16ID:Ycr505XM0
>>373
っていうか、今どき経済に貢献してるヤツは
皆、引きこもりでテレワークだからなw

それ以外のサラリーマンはブルシットジョブやってるだけ
いずれ自動化される運命にある
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:10.71ID:mCk0yE9b0
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|     ここ重要!
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ  /__ヽ /
   \ ___./
  _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
    \/ >>372_/     \
       ̄ ̄ ̄
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:11.41ID:aUUNXXWU0
>>283
違うで
会社に入ってもバブル世代や中途と戦わないといけない
入社した人数が少ないのに新人の仕事だと押し付けられる
で、給料も上がらない
そういう会社がいっぱいあったんだよ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:14.93ID:WBrimbPN0
大半が他人に迷惑かけずに隠居してるだけだし
いい事じゃないか
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:15.21ID:uma92L5l0
毎日エロ動画みて
オナってネット三昧な生活してるだけ。
ひきこもり男なんて所詮はそんなもの。
自分はそんな生活送ってきてるくせに
親が悪い、社会が悪いだのよく言えたもんだ。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:16.62ID:JG9lkvvg0
仕事が無いなら、郵便配達あたりのバイトに応募すりゃいいのに

氷河期世代の知り合いが、配達のバイトを根気よく続けて
何年か前に正社員になれたって喜んでたわ
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:18.47ID:HwYprSjl0
>>319
42だけどすでに週休2日だったような?
途中からだっけ?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:24.16ID:FiGC3xMM0
団塊の世代の大学進学率:30%,

団塊ジュニア世代の大学進学率:25%


団塊ジュニアはバカ。
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:24.69ID:KoaUPmoD0
ゴミどもが叱られたことなく
生きていくとこうなる。

なぜなら以前関わったことがあるから
自分の都合の良い言い訳ばっかりし
うそつき、自分の保身に精一杯。

注意を受けているときの目がぼーっとして死んでいた
そのまま死ねばと思ったけどね
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:25.85ID:GMfxaXks0
>>383
マス化してないだろ。まだ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:31.10ID:XZ13XnY/0
>>387
自分は氷河期じゃないけど自己責任って言葉は嫌いだな
氷河期も異常に叩かれてすぎて気の毒だと思う
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:43.36ID:0OiSUoqg0
>>26
だよな
仕事以外の普段の外出ってスーパーで食料品買うのと趣味のレジャーくらいしかない
それ以外の病院とか役所とかの用事は普段はないしな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:45.26ID:VJJdBP590
増え続ける社会保障費、職に就けない氷河期
これを解決する一つの方法が竹中も言ってる
ベーシックインカム
一定の金やるから後は自分でなんとかしな!
って言う事で、計画的な生活ができる人ならいいが
俺らみたいな愚民ばかりでは多分悲惨なことになる
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:47.51ID:L/PBp1sM0
引きこもりってる人って彼女できた事あるの?
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:50.24ID:+b+yOeub0
>>392
なんだ低学歴かw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:50.79ID:hWmPNLZ30
>>54
サッカーのユース黄金世代みたいなもんやろ
フル代表では?みたいなの
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:51.08ID:AKyJleWw0
氷河期世代が社会にやられたことを、毎日心に刻んで生きてるからな?
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:51.11ID:p+d2G9UW0
>>402
君は生きてても死んでも何やっててもダメそうだな…(´・ω・`)
424ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:52.38ID:USPT9jjX0
似てる
俺は職無くて見つけた引越し業で身体と精神壊して1年で辞めた
おじさんが測量屋やってたおかげでなんとか拾ってもらって今に至る
職無かったよな
周りも家業継いだり自分で飲食始めたりとかばっかりだな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:52.76ID:tZthW8bV0
いまだに変なプライドこじらせてるのか虐める事しかできない人達がいるな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:55.41ID:xwrJ2drY0
>>384
最悪期って00〜04卒だよ
40代前半にならない?
427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:56.42ID:st7EShQg0
>>394
親が高齢になったらバトンタッチになるんだけどね
料理洗濯掃除位こなせないと引きこもりはつとまらないよ←ここ重要
428ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:28:56.72ID:2wMtekok0
親ガチャに異論挟む余地はないよ
考えてみなよ
女が結婚相手に優秀さを求めるのは子供に親ガチャのハズレくじと言われたくない為でもある
人生において、付き合う相手を選ぶ事は非常に大事だ
付き合う人間によって、自分の教養、人間性が変わるのだから
他にも、国ガチャ、世代ガチャ、容姿ガチャなどあるが、いずれも本人の努力じゃどうしようもない不確実要素
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:00.67ID:Q6GMG8zA0
>>374
ああそういう問題か
男は多いよな
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:00.95ID:KQDaQoCr0
狭義のだの、準だの、広義だの

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) おれはどのハゲだよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:07.77ID:1tu61K4j0
>>346
氷河期世代が潰れたから他世代では同じ間違いをしないように頑張ろう!!
の精神やぞ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:12.81ID:cCZK54Ca0
時代ガチャ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:17.06ID:eDsu8oR20
>>408
だからなんだとしか
新人なんだから雑用頑張っとけとしかw
434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:31.28ID:6eud6CuH0
そろそろ親も死んでく世代だろ
どうすんだろこの人ら
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:39.62ID:V6BFwca20
>>405
50前半なんてむしろバブルだよな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:45.68ID:bx1BbEIa0
>>411
無理無理

・僕はそんなところで働くような人間ではない

・雇ってくれなかった(本当は応募すらしてない)
437ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:47.26ID:XP5qDi4D0
>>11
支援施設通して、地方とかも視野に入れれば人間的な生活おくれる可能性はある

ただ、二十年も引きこもってたら何らかの疾患があると思う
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:29:49.84ID:HG5A5meAO
自民党国会議員数

氷河期 40歳-45歳 15人
ゆとり 39歳以下- 20人

40歳の小泉進次郎元環境相がああだから、自民党は39歳以下を首相候補にしたいらしいね。女性議員牧島かれん大臣が45歳。40-45歳の氷河期世代に首相候補が少ない。

 故中曽根康弘元首相の孫にあたる中曽根康隆議員が39歳、鈴木宗男の娘、鈴木貴子議員(34)が外務副大臣(副長官)だし、故松野鶴平元参院議長の曾孫で故松野頼三の孫にあたる松野未佳(26)を公認するくらいだから、自民党はゆとり世代の議員を首相候補にするつもりらしい。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:03.74ID:AKyJleWw0
氷河期世代が、上の世代にやられたことについて、全部記憶して生きているからな?
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:07.65ID:20lQp4Y40
職場と家の往復だけしてる様な奴も引きこもりに分類されるそうだが、ほとんどの奴そうじゃねえの?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:10.48ID:tZthW8bV0
>>428
女性の言う優秀はDQNの事だから親ガチャはずれるしかできない
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:24.15ID:rOCxX53z0
>>266
言ってる意味が全く分からない。

先端工業技術に適応して自宅で効率的に環境にやさしく過ごしている世代に対して
そうでない昔ながらの生活の延長線上で、移動距離と飲食だけに多大な環境負荷を
かけながら遊び惚けている世代が仕切ろうとしているのが基地外すぎる。
日本政府に老人議員が多すぎて、それに顎で使われる役人が出鱈目すぎる。ITも遅れて当然。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:32.39ID:GMfxaXks0
>>399
氷河期世代はだから学費の奨学金はほとんど居ない。それだけは良かった
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:34.48ID:gwunCBmH0
>>413
デタラメ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:48.76ID:+Ta+ip6J0
>>431
世の役に立つこともあるんだな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:51.87ID:Knp9+moL0
>>434
親と一緒に餓死するか親の年金ダマパクがバレて牢屋に行くかだわなw
447ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:30:56.36ID:ezgRUXuu0
>>435
50代前半でもギリ50はバブルじゃないぞ?

バブル世代は1960年代生まれまで
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:00.92ID:L/PBp1sM0
>>436
なまじ学歴ある引きこもりってそう言う考えになりそう
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:01.63ID:o49IVvjq0
これだけ非正規だらけの求人
今の20代はウルトラ氷河期世代ですよ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:01.76ID:V6BFwca20
>>412
違う
40歳くらいから隔週6日制
と言っても高校位からだけど
完全2日制は36位から
451ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:02.94ID:eDsu8oR20
>>420
学歴を誇りに40代まで定職につかないって長いモラトリアムだなぁ……
そんなおっさんが働ける所なんて介護とかだろ?
なのに周囲の若い子相手に学歴でそんな感じになってそうw
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:21.75ID:UAc9d51O0
はい差別
453ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:24.15ID:st7EShQg0
>>426
そもそも当時の就職氷河期の定義は
『大卒以上で就職』が条件だったから
何でもかんでも氷河期と言えばいいものではない
年齢的には40代前半だろうね※浪人・留年の要素があるので多少ずれる場合もある
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:31.03ID:+RzmyXzv0
そりゃそうでしょ
この世代は初めから苦しんできて、職歴とかもひどい状態

成功した人はずっとブラックじゃない企業に長年勤めてる人だけだと思うわ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:32.35ID:jLUw37ld0
ここでいくら氷河期世代を罵っても、
日本衰退は絶賛現在進行中
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:34.75ID:hWmPNLZ30
>>66
オラオラ系の免疫あるかどうかだな
大学の友達も作業着きている人種馬鹿にしてるのいたは
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:35.49ID:LFJVxblh0
>>391
そう考えると祖父の世代から貧乏くじ引いてるんだな
俺の祖父の兄弟も戦死してるし
氷河期ジュニア世代はコロナ直撃してるしな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:38.46ID:AKyJleWw0
氷河期世代をほとんど使い回し用のロボットとしてこき使ってきた世代は、介護を受ける世代になって、その世代にお世話をやらせるわけか?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:48.76ID:aCfpW+wK0
>>279
いるんじゃねえかなぁ
自分は耐えきったって意識があるやつは、その意識を絶対の基準にしそうだし
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:31:50.96ID:cwBlv7nn0
>>346
リーマンあたりは氷河期の反省から第2新卒あったし
高卒が人間扱いされなくなったのは
高卒の職場の工場が海外移転した氷河期からだし
今高卒が入れる町工場には氷河期当時大卒が押しかける有様だったし
まあ他世代と状況が全く違う
461ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:05.48ID:Ycr505XM0
>>401
豚600頭盗んで庭で焼いてるグエンとかなw

自民党の派遣政策が大失敗に終わって
奴隷たちが命令に従わないからプロパガンダ流してるだけw

優秀なヤツから日本の会社の奴隷を辞めて行って、
コロナ禍で業績拡大してる外資系企業で
テレワークやってるのが今だからなw
引きこもりが正解だよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:06.93ID:2U3VCebY0
>>85
冗談抜きで中国共産党にしてみりゃ「何とかこいつらを上手く取り込む方法はないもんかな」なんて思案中だろね
463ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:13.12ID:SidP+mY20
>>287
氷河期作り出したのは橋本政権だわな
日本破壊したのは小泉だが
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:13.51ID:UaO8QgAm0
ま、そりゃそうだろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:16.25ID:GMfxaXks0
>>426
氷河期世代は大卒なら48歳から38歳まで。最悪は40前半
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:22.98ID:pM2+YSrL0
>>1
引きこもりも子供のときは引きこもりじゃなかったわけだけど、どうして引きこもりが増えたのか分かりますか?

丁度雇用機会均等法が始まって女性の社会進出が始まった時期と引きこもり男性の増加は相関していると思いますよ?

要は引きこもりの男の人って「誰かに裏切られた人」だからね
なぜ女性の引きこもりって男性より圧倒的に少ないか分かりますか?

都市部では女性はあらゆるサービス業で身体が売れるんですよ、女性のほうが価値が上がってしまうわけ
ほんとうは男の子の方にアファーマティブアクションしないといけないんだけど、この国は馬鹿だったからそれやらなかったのね

男女平等とかやっちゃったワケ
オンナが大学行って、カネ持てば、地元捨ててどっかの皇族の娘みたいに大学でちんぽシャブってアメリカの大都市に飛んで行っちゃったりするのね?
で、少子化するわけです

それでこのザマなんですよ日本はw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:42.79ID:rOCxX53z0
>>308
人間は全部ウンコ製造装置だぞ。環境破壊だけして死んでく。遊びまわるのに移動距離が長かったり
無駄な体力の維持で飲食が増える分だけ、ヒャッハーの方がより生産性の高いウンコ製造装置だろ。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:43.81ID:jLUw37ld0
>>457
俺の祖父の兄弟も戦死してるからその分お年玉が少なかった
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:45.76ID:V6BFwca20
>>447
51迄バブルだとよ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:53.71ID:HwYprSjl0
>>450
あーそうかも
週休2日は中学あたりからか
471ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:55.38ID:PLumWenq0
引きこもりニートが社会復帰するためには
・就活&就職後の移動手段の確保 軽自動車、125ccバイク、電動アシスト自転車、バス代電車代 (必須)
・就活のためにケータイ (必須)
・仕事探し&履歴書の書き方&面接の学習、web面接のためにネット回線契約or相応の通信量のケータイプラン (必須)
・面接のためにスーツ、革靴、腕時計、自立するビジネスバッグ、名刺入れ、その他服装に関するもの (必須)
・履歴書、メモ帳、就活雑費用に小遣い (必須)
・体力維持と健康のための食事 (必須)
が必要だぞ
そのどれらも不足すると仕事探しはできないし企業は雇うことができない
これらを与えられてこなかった者が引きこもりになる

引きこもりは自立心が高いけど自分ではどうすることもできない人がなりやすい
今は放置親無責任親貧困親が多いんだから、国はひとり親給付とか子育て用の給付出せるんだから、就活できない人のために就活給付金出してあげればいいのにね

とただのバーの店員が思って見る
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:56.02ID:L/PBp1sM0
>>456
ガテン系って大体結婚して強くて優しいパパしてるからね
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:32:58.06ID:aUUNXXWU0
>>433
いまの若い奴は雑用とか少ないと思うぞ
無駄なことは徹底的に省いたからね
バブル世代はそういうのも仕事だと思ってるらしいが
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:00.40ID:32EcXahs0
氷河期世代としては、ここから先は
団塊世代をはじめとした各世代を支えません。自己責任でどうぞ。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:02.00ID:QboQnQbC0
>>3
またこのコピペか…
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:08.35ID:jYpzsQjk0
終身雇用とか退職金偏重の給料制度とかをやめれ

まずは公務員から毎年20%の人を入れ替えを義務化

再就職しても不利にならない給料制度
477ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:08.36ID:1tu61K4j0
>>445
氷河期世代そのものは助けないの本当に凄いわw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:15.06ID:k6x0bOue0
個人の問題というより、普通に社会の損失。
学力の国際競争力は全世代でトップ。
氷河期を頂点として、以後どんどん下がりゆとり世代になると
団塊の世代と同じぐらいまで競争力が下がっている。
そのトップ世代を上手く使えなかった日本の政府や経済界の問題。
現にその世代で起きるはずだったIT化が遅れ、経済が世界にどんどん引き離された。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:15.24ID:p+d2G9UW0
人々よ、見なさい!
海よりも地の底よりも深く天よりも宇宙よりも大きな私の心を(^ω^)
もはや君らが子羊のように・・・いや焼却炉に落ちていくゴミのように見えるぞ(^ω^)
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:20.70ID:oKqSgCwX0
おっさん、おばさんが引きこもると街から消える。
これは良いこと?悪いこと?
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:28.93ID:EhrITlJ50
今の15歳以下を手厚く企業に迎えてやってくれ
ソイツらこそ氷河期ジュニアであり、団塊の正当な後継者と成り得る知能を持ち合わせている🥺
482ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:29.28ID:JG9lkvvg0
>>436
あー、それあるかもね

スーツ着てpcのキーボード叩くような以外の仕事を
蛇蝎のように嫌う人っているわ
実際には、汗水流して駆けずりまわる仕事の方が
精神的にはめっちゃ楽なんだけどね
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:30.76ID:J3LgjmcA0
> 準ひきこもりは、「ひきこもりに準ずる」ということで、「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」人たちを示します。

↑こいつを含めて広義の引きこもりにするのは無理あるだろ
インドア派の奴ほとんど引きこもりになっちゃうぞ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:40.54ID:0xs4TA8+0
>>387
上の世代は搾取して失楽園とか、ワイン〜って連中、この下の連中が巡り合わせを実力と勘違いしたクズの世代
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:53.76ID:Knp9+moL0
>>456
俺の場合上級ヅラした同級生等が大嫌いだったからむしろオラオラ系を人生の師匠と崇めてきた方かなw
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:59.77ID:BZDgvg9N0
40代で両親他界済みで実家暮らしで仕事以外は外出ないワイも引きこもりなんか?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:33:59.85ID:LFJVxblh0
>>411
年賀状のアルバイトも落とされた時代なんよ
コンビニバイトも倍率20倍あったし
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:01.06ID:vPoHn7Xn0
純一郎もケケ中も笑ってるよ
氷河期の馬鹿息子は大臣も経験したしレール歩いて総理だってな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:04.01ID:L/PBp1sM0
氷河期世代っても結婚してる人のが多いよね?
努力が足りなかったのかな?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:10.14ID:AKyJleWw0
派遣で、ワンコールで呼び出してやってきた連中は、介護などを受ける側になって、その世代に頼ろうってか?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:18.82ID:QoUe6mOj0
飛び込み営業させよう
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:19.70ID:KUmSyEa50
>>1
そういうの気にしてもお前の生活は向上しないよ
好きにさせたらいいやん
493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:25.91ID:PzpUKvyP0
国「働け」
企業「仕事無いです」
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:36.37ID:3n5SRluh0
ひきこもりでも、動画や株で儲けてる奴も一部いるのかな?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:38.98ID:1tu61K4j0
受験戦争
超氷河期
第2新卒なし

このよくばりセットが1977年産まれ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:41.06ID:ijh3TjYj0
こんなのが親ガチャ外れたとかホザいてんだろ?
終わってんな
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:41.38ID:ezgRUXuu0
>>453
違う

今年51歳の世代からがバブルの恩恵全く受けてない世代

今51歳の人はバブル崩壊したのが大学4年やからね
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:47.57ID:hHcNYJ/00
男ってダメね
暴力振るうし社会に馴染めないし
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:47.84ID:2wMtekok0
>>371
>>398
嘘つくのやめてね
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

多分ゆとり世代なんだろうけど君らの悪いとこはデータに基づかず感情論で何でも言ってしまうところだ
自分達の悪いとこは認めて改善しよう
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:48.87ID:+b+yOeub0
>>451
就職は新卒時の景気さえ良ければ馬鹿でもまともなところへ行ける
学歴は景気に関係なく実力が問われる
優劣を比較するなら学歴で比較する方が正確
わかったか低学歴
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:55.04ID:GMfxaXks0
>>460
正確にはリーマンショック前のプチ不動産バブルとその数年前のITバブル。ここで大体の奴は正社員になった。
高学歴なのにITかよと言うのは有りだが、正社員になれないとかは無かった。第二新卒も腐るほどあった
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:55.41ID:rLXRmX1v0
こどおじブームとか親と同居煽りとか定期的にあるな!これはやっぱ…氷河世代煽りと政治に密接な関係?(うがち)
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:34:56.35ID:LIXe5uOf0
単純作業のバイトすら受からないのでひきこもるしかなかった
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:00.33ID:9/dWbM+40
>>1
氷河期がネトウヨジャップの正体なんだよな。牢屋入れちまえよ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:02.09ID:E4n0SRGJ0
俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ。


50歳の俺が30代前半の時に貼ってたコピペだけど
月日の流れはえーw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:09.47ID:osUY8jp30
>>217
いいだろー。政府が無策だったのは明らかだから、このままぬくぬく国家を糾弾しつつ甘い・・いや、甘くはないか、汁で生きていくぜ。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:14.84ID:4Xujqu9k0
>>1
通称「コドオジ」な


5ch内にも腐るほどいるじゃないか
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:18.93ID:K1YWj9qc0
「ふだんは家にいるが、近所のスーパーなどには出かける」
「ふだんは家にいるが、自分の趣味と家族のための買い物に関する用事のときだけ外出する」

こうするだけで女性のほうが多くなりそう
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:19.94ID:0P9rLa2p0
>>496

【ネット民度】ヤフコメ欄 「お願い」では誹謗中傷コメント止まらぬ PTSDにすら罵詈雑言 ユーザー層はいい年のおっさんが8割★3 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633833733/
510ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:23.04ID:93JnDnTe0
社会に見捨てられた人間が社会から距離おくって当たり前じゃないのか
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:23.59ID:eDsu8oR20
>>460
なんかここ見てて思うのは氷河期で愚痴ってフリーターしてるのって謎にプライドだけ高いおっさんだよな
雑用でコキ使われようと底辺職で肉体労働だろうと受け入れれる奴は氷河期でもまともになれてそう
変に学歴だけはあるから
「職歴もなく40代になった無能なおっさん」って自覚も持てず………
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:36.23ID:tZthW8bV0
>>496
親ガチャはずれはゆとり世代の言葉氷河期は使わない
513ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:39.31ID:Q6GMG8zA0
>>466
おまえ求人情報さえ見てないのか?
男の方が圧倒的に求人多いぞ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:42.86ID:bx1BbEIa0
>>426
狭義かつ最悪の超氷河期は現39、40、41の3つ
広義で言えば45〜35
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:46.45ID:sUNbINzg0
>>426
その頃の正規雇用有効求人倍率0.5、リーマンショック直後で0,3
そもそも席がないのに自己責任で片付けられフリーターという生き方を推奨までする始末
その結果が>>1というだけの話
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:50.27ID:L/PBp1sM0
>>500
独身者なの?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:35:50.78ID:ijh3TjYj0
>>41
自由主義を否定するとそうなる
岸田政権は安倍菅よりも危険だよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:08.15ID:GMfxaXks0
>>482
むしろIT土方が一番採用あった世代だけどな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:11.73ID:bMTHp9yM0
ぱっと見普通の40代って癖があるやつ多いけど、俺はひきこもりにならなかったから偉いとか謎の勘違いしてそう
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:13.85ID:znwDFWl10
そろそろ氷河期をネタにして安心感を得る愚行は止めたほうがいいのでは?どの世代もジリ貧でしょ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:14.66ID:mJMB22aU0
>>483
それどころか定年退職して家にいても「引きこもり」認定だぞ
だから60代前半の男が多いというデータになってる
522ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:18.61ID:WxNehNj70
>>450
高二だか高三のときから月一回の土曜休みは制度としてあったけど半強制の講習やテストで休めなかったな
一応公立の自称進学校
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:18.85ID:V6BFwca20
>>497
広義では51迄がバブル
1965~1970生まれ迄がバブル世代
ググってきから
要するに50前半は氷河期推進手当てにもどさくさ紛れに甘えようとしてるクズ世代
524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:23.62ID:cwBlv7nn0
>>329
若い頃からパワハラという言葉と概念には慣らされてた
(けど「お前はそういう事言わないよな」と圧力かけられてて言えなかった)から
バブルと違って対応できる連中多いよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:26.88ID:1tu61K4j0
>>499
2000年卒がレジェンド
526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:30.37ID:B8gu+M5T0
知ってた
527ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:31.43ID:BiJkdCwf0
無理に社会に出さずに何とかする方法はないの?生活保護以外で
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:34.16ID:Knp9+moL0
もちろん自分の性に合わないことは出来ないやらないのADHDなのでオラオラ系の真似をする事はないがねw
529ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:36.36ID:1BNwePLj0
>>463
現在の不況の根本が、橋本政権の97年の消費税5%UP、かつ、緊縮財政。
小泉は、公共投資削減、民営化という日本破壊。
今や地方の水道事業すらフランス企業に売り渡してるからな。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:38.91ID:+b+yOeub0
>>346
景気のおかげでなw
てめえの実力じゃねえw
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:39.43ID:9/dWbM+40
>>514
なにそれwお前ら氷河期のなかの屑ランキング?w
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:39.88ID:HwYprSjl0
ちなみに高校でやったテレアポのバイトはガチで灰皿飛んでて社員泣いてたw
引っ越しのバイトじゃ使えないって理由で帰らされてる奴いた
職場の先輩に目付けられないためにはパチンコ覚えるのが安全策

そんな時代だったわw
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:45.88ID:dIBpDqs00
これは、社会を分断したい勢力が書いた記事

「メディア工作も? 幻冬舎・見城社長と安倍首相のただならぬ関係」
https://lite-ra.com/2014/07/post-280.html

氷河期に選挙に行かせたくない自民党がやらせてるんだろうな~
そして、何も知らない知恵遅れがどんどん書き込む
534ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:36:53.93ID:/6t06mNX0
>>3
43歳がバブル世代て何年前に書いたんえ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:03.81ID:tZthW8bV0
>>511
その叩きかたに謎のプライドを感じる
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:10.65ID:5Dx/0q6G0
俺も氷河期だけど就職難より就職したあとにどんどんコンプライアンスやハラスメントでめんどくさくなったのが一番厄介になったと思う。くそめんどくせえよ。本音と建前てのが目茶苦茶解離してるよな今って。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:13.84ID:mH1vqQzR0
もう働く意欲はないやろ?
あっても能力はないやろし町の作業所から始めるしかないやろな。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:16.55ID:pM2+YSrL0
>>471
子供の頃から一生懸命勉強して高校を出て、日本の4年制大学を出て、社会に復帰してもバーの店員にしかなれないなら復帰する人は居ないんじゃないんですか?

コレってそういう問題だよね
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:18.47ID:70YCj3um0
近くの引きこもりは推定年齢35くらいで家から出ない
メシの時は部屋から出てるみたいだけど一晩中ゲームをやって
昼間に寝てるみたいだ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:23.41ID:hWmPNLZ30
>>485
ゆーてもトラック野郎世代はおじいちゃんばっかでその下の世代は田舎の縮図みたいな人種構成みたいな感じやんけ?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:25.21ID:OaJmJUld0
マジで棄民だな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:38.41ID:gHLglE/j0
もう手遅れだ
日本はとんでもない爆弾を作ってしまった
543ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:44.07ID:ijh3TjYj0
>>512
使い始めたのはゆとりより下の世代だけど影響されたここのオッサンらが使ってるからなぁ…
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:44.18ID:V6BFwca20
>>499
39の氷河期ど真ん中世代だけど?
そのあとのはリーマンショック世代な

>>522
だから、ゆとりではないんよな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:44.29ID:ViqqneNb0
物持ちの良いヒッキーの部屋からはお宝が一杯出てきそう
546ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:46.39ID:X0DAdAWV0
暗に「働くな」って言われた世代だもんな
働きたくて仕方ない人達を雇わないんだもの
何を今更
547ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:48.86ID:f1SdL7CF0
3行合体で、その3行ごとにATMソフト会社が違うんだって
548ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:49.80ID:eDsu8oR20
>>500
んで年収は?
履歴書の職歴を空白期間なく埋めれる?
もちろん非正規での期間は書けないぞw
そのご自慢の学歴も生かせずうんこ製造機の分際で糞を処理してくださる方々に感謝もせず頭が高いぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:50.49ID:8BEbzKZ30
>>485
この国では上級ヅラもオラオラ系もクズだろ。
指向したということは効かされたようだな。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:37:59.63ID:Xb2qqFYX0
数年に一度バイトして働いてはやめ海外で
ミニマリズムとか言って暮らしてた無職の叔父
こういうのも社会復帰できるのかな…
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:04.40ID:lA7aXTQ00
>>452
>>43の通りなら自らまいた種なんだろう
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:08.16ID:6sdv919r0
>>510
野良犬のようなもんだなw
553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:14.90ID:KfIRftPd0
氷河期B.Iはよ
月十万でいいわ
早くやらないと将来それ以上の
国の負担が発生する
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:15.80ID:ezgRUXuu0
>>523
違う

1970年生まれは就活時に既にバブル崩壊してた

俺が実際そうだったから
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:16.67ID:jLUw37ld0
>>489
多かったら少子化になってない
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:20.45ID:Rirq/2ew0
>>523
何も知らないくせにググったぐらいでドヤ顔するなよノータリン
557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:22.06ID:pM2+YSrL0
>>537
じゃあ社会復帰をする意味なんてないだろうねw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:22.54ID:GMfxaXks0
>>469
54までがバブル。53から49はヤンキー世代。陰キャはガンダム世代。
48歳から氷河期。大卒現役の場合
559ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:23.25ID:xwrJ2drY0
>>495
自分だわw
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:32.20ID:f1SdL7CF0
>>547
みずほ銀行スレと間違えた
561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:35.07ID:AKyJleWw0
「働いたら負け」が2000年代に流行になってたが、あってたんだろ?
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:45.33ID:z2s2UE800
女性は何歳になっても実家暮らしで家事手伝いという大義名分があるので
563ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:47.35ID:dey6GEvD0
>>455
禿同
ヨイショしても馬鹿にしても国民全員なるようにしかならん
分析するだけ無駄のファッション分析
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:38:55.21ID:RnvOPJk30
氷河期♪
非正規♪
子ども部屋♪

あ、それ♪

生きてる♪
理由が♪
特にない♪
565ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:03.94ID:aUUNXXWU0
>>520
バブル世代は逃げ切ったよ
退職金もたんまりもらえるしさ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:04.09ID:IVlEi2cP0
いつのまにか40代以降が該当しているな?と思ったら、
内閣府は2009年と2015年は15~39歳の調査をして
2018年は40~64歳の調査をした結果という事だった。
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:10.97ID:0P9rLa2p0
>>512
5chで親ガチャスレ何個立ったと思ってんだよ…
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:14.08ID:0NwyWp2Q0
>>426
求人倍率だけでは見えてこないからな。内定率は最悪だったのはその世代だね。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:30.25ID:0xs4TA8+0
親ガチャとかもある意味、好景気を享受してたら、景気変動のアオリを受けて、全て悪いのは他人のせいって世代なのよ。
氷河期はそんなことを自己責任と責められて愚痴ることも出来ませんでした。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:30.69ID:AKyJleWw0
働いて努力したら給料や待遇が上がる
→完全にデマ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:31.50ID:2wMtekok0
氷河期をどうにかしようという発想は、病気の風邪で言うところの咳止めをしようという事に等しい
咳は風邪の症状にすぎなく、症状を抑えたからといって、風邪が治るわけではない
つまり、氷河期をどうこうではなく、氷河期以外の、日本の政治、教育、産業自体を改善しないことには症状は治まらない事になる
端的に言えば、問題の本質は氷河期意外にある という事
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:36.38ID:Vg+rrx6X0
>>42
全員ホモで種無し噴いたわ
全員末代じゃねーか
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:40.46ID:20lQp4Y40
アベノミクスで求人増えた!って団塊退職しただけやん
あと10何年かで団塊ジュニアも定年だしますます外人移民増やさないとなあ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:43.37ID:mAeZNRaB0
男さんかわいそう
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:43.82ID:97XKVELt0
氷河期ってコミュ障多いけどガキの頃の教育間違ってたんだろうなw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:48.01ID:9/dWbM+40
>>553
そんなのできるわけないよーん
ざまあくたばれ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:50.25ID:1wtQDe9N0
>>559
3つ揃ってるの1977年産まれだけだからな
ここは本当にヤバい
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:53.44ID:tZthW8bV0
>>567
ゆとりを叩く氷河期バブルでスレ何個も立ったんだよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:39:55.28ID:QGlIVEfZ0
単純に新卒至上主義学歴至上主義職歴至上主義の日本で
高齢ひきこもりにまともな給料出る職業なんてないぞ
公務員試験の倍率見たらわかるだろ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:10.81ID:sCCU+pFo0
そもそもコロナで出る必要ないだろ、結婚もデメリットが9割やし、引きこもりは最強やで。わい、年収は6580万円やったし
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:11.91ID:pM2+YSrL0
>>510
正論

裏切られたら引きこもって当たり前

この国では憎まれっ子ほど社会に出ます
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:13.77ID:Knp9+moL0
>>549
どちらもクズではない
俺以上に社会の役に立ち家族も養っている方々だからね
ただ俺の性に合わないだけだよw
583ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:18.61ID:NyWZe5mj0
完全に準ひきこもりだわ
リモートワークやし
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:21.54ID:9/dWbM+40
>>557
はやく追い詰めてくたばらせるか、これが鍵になる
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:32.27ID:08FGdsOk0
特定の層に悪いレッテルを貼って、大衆の批判を向けさせる世論操作がでたときは要注意ですよ…

この手口は、ナチスヒトラーのユダヤ人排外政策と全く同じです。

自民党公明党や官僚体制による大衆への不正支配をこれ以上許してはいけません。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:32.53ID:lqT8gtld0
弱い人間は自分より下を探し求めるからね
引きこもりスレが賑わう今の日本て終わってんな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:36.83ID:a87QcMOs0
じいちゃんがフィリピンからの帰還兵で
親が団塊世代で
2000年卒業の俺に謝れ!
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:41.81ID:K95uGHFb0
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
589ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:43.05ID:RnvOPJk30
負け犬♪
非正規♪
低所得♪

氷河期♪
希望が♪
見当たらない♪
590ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:50.36ID:k691X29h0
氷河期って今もう40~50とかの連中だろ?
その年で引きこもりってもう再就職絶望的だろw
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:40:58.54ID:todUIZYW0
>>3
バブル世代は今50以上の奴らだろ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:03.69ID:2zF0Eqwo0
国の責任 企業の責任 
個人の問題でも無さそうだよね
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:04.12ID:v1KJtyMM0
就職に失敗したら再起不能な国だからな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:13.61ID:X0DAdAWV0
>>400
気にすんな
君は、君が一番いいと本能が思っている生き方をしているだけだ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:16.86ID:rOCxX53z0
外出して環境破壊するなと。自ら無意味で破壊的な生活をしておきながら
他人の生活にケンカを売る奴がいたら、悉く批評してやるわ。

その飲食物に、運搬でどれだけの燃料がかかって二酸化炭素を発生させ、
家畜の命を奪ったのかと。釣りとか命を無駄に殺生してるし、
スポーツジム通いとか食肉の暴食で、家畜の飼育にかかった穀物や水すら浪費してるぞ。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:20.66ID:ijh3TjYj0
>>561
なんで「働いたら勝ち」な社会にしましょうねってならんとこが日本のダメなとこだよね
597ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:22.20ID:GjtPnsBr0
なんだかんだで食えてるなら別に他人のライフスタイルどうでもいいだろ。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:27.00ID:XZ13XnY/0
>>483
準ひきこもりってかつては大学と自宅の往復以外しかしない
大学生のことを言われてたよな。バイトやサークルもしてないタイプの
599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:32.98ID:F0xqTD9k0
>>376
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:34.59ID:fUkVeWW/0
>>565
不況で会社がつぶれた後離婚したバブル世代の先輩を知ってる。今は連絡が取れない
601ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:35.90ID:97XKVELt0
なるほど氷河期の引きこもりもコロナが無くなったら困るから今でも煽ってるのかw
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:39.16ID:eDsu8oR20
>>473
お似合いな仕事じゃね?
てか氷河期って選り好みはげしいな
棄民の分際で
>>535
プライド捨てたらいくらでも正社員の道は令和になるまでにはあったろうに
いまだに氷河期のせいとか言ってる非正規のおっさんこそ謎の自尊心の塊じゃん
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:39.22ID:Xb2qqFYX0
>>495
俺の叔父さんがまさにその1977年
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:46.83ID:hjECbvXH0
数字の紹介が下手な記事だなあと思ったら感性を大切にする記者さんみたいね


昭和49年生まれ。臨床心理士。東京都世田谷生まれ。学生時代から作曲家を目指し、20代前半にグループでプロの音楽家としてCDデビュー。作詞作曲の一翼を担い、ラジオや雑誌媒体においては単独でも活躍した。その後デザイン職とSCS准スタッフに就きながら音楽活動を継続していたが、30代から大学・大学院へ進学、臨床心理士資格を取得。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:58.40ID:+b+yOeub0
>>548
年収も入った会社しだい
つまり新卒時の景気しだいだな
正確に実力を示すものじゃねえ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:41:59.02ID:5Dx/0q6G0
>>455
とくに製造業ヤバイと思う。俺の先輩でも50代で事業畳むと言っているわ。技術の継承もう無理だから今支えてるベテランさんが引退したら自分の体力の余裕あるうちにFireするってさ。やっぱり遊びたいってよ
日本のもの作り終わるかもね
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:01.82ID:cwBlv7nn0
>>514
ちょっと時代ズレてね?
00卒はもう45だろ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:03.28ID:J3LgjmcA0
>>548
非正規期間を職歴で埋めても何も問題ないぞ
正規雇用でなければ職歴にならないなんて決まりはない
雇用形態を訊かれた際に嘘ついたら経歴詐称になるが
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:08.69ID:bx1BbEIa0
別に氷河期を救う必要はないで
氷河期でも当時工場や介護で妥協したり、一念発起して頑張って高度な資格を取ったりして大半はちゃんと収まるところに収まってるから

今でもグズグズ言ってる氷河期は時代関係ない連中
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:09.07ID:9/dWbM+40
>>590
病院とかにかかって俺らの税金消費する前に全世代で氷河期をイジメぬいてくたばらせるしかない
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:10.18ID:JCIIx7eb0
氷河期だって10続いた訳じゃない
就職のチャンスはあったはずだ
要はただの怠け
612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:13.58ID:AKyJleWw0
>>548 職歴が多すぎて履歴書に書けないんたが。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:14.56ID:1wtQDe9N0
氷河期世代の就活は、新卒に即戦力と業務経験が求められたからな

訳が分からない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:15.05ID:Plv4s/xF0
これだけPCやらAIやらがある時代なのに、何でまだこんなに働いてんのかな?

って思うことはよくある。
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:16.95ID:BuWBKYQB0
どうせ殺すつもりならなぜ産んだんだろうな
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:18.62ID:LxsG2IUq0
人と関わらなくて良い仕事とかないですかねえ?…
617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:19.17ID:pM2+YSrL0
>>513
じゃあその求人とやらの内容ココに貼ってみて下さいよw

とてもじゃないけど日本人男性が希望を持てる内容では無いですよ笑
618ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:21.96ID:S43Y9DdV0
>>487
別にそれって、引きこもりになっていい理由にはならないよね?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:24.50ID:PUPQYDfb0
大人数居住可な共同住宅を作って自活してもらえばいい、最低限の衣食住を提供してもらって簡単な仕事をさせるような感じ
ひきこもりは共同は苦手だから個人部屋を一人づつ用意するとか
620ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:32.55ID:FN92fkQaO
>>6
有職子無しの元総理は
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:36.22ID:IVlEi2cP0
世代でなくて個の問題だろ すでに
622ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:39.32ID:0P9rLa2p0
>>578
623ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:47.51ID:eDsu8oR20
>>605
運も実力の内だぜ!
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:48.44ID:lZ4KBsy40
まぁ交通事故に遭ったようなものだね。特別な年金的なものを出してあげるしか無いと思う。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:42:57.26ID:97XKVELt0
40代50代の引きこもりって100万人超えてるってマジかよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:01.33ID:sUNbINzg0
日本は年齢差別が激しいので氷河期は総じて門前払いです
今だとネット使った稼ぎ方が色々あるけど、そんなモチベーションあるわけもなしw
627ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:01.69ID:1BNwePLj0
氷河期世代からかな。ベースアップって無くなったの。

団塊世代は、ベースアップ1万円+昇給5000円が確定してたからな
これは、1年働くと、次の年は、月15000円給料が増えるってこと。
年間18万の給料が増えた。毎年。10年で180万増額。

去年のベースアップは3000円だったっけ?ゼロの年もあったよな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:04.96ID:hjECbvXH0
>>495
同一学年200万人
もセットだな
今の18歳人口の2倍いた
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:08.12ID:ahHavybz0
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:08.95ID:0j1/K5Yz0
学歴を自慢する人達って大学で酒タバコ麻雀女遊び以外に何か得たものがあるのかね
強い学閥があれば犯罪とかも揉み消せるんだろうが、なければただの時間の無駄じゃね?ついでに親の金もな

二流三流大学という無駄な物に流れるカネと人を別な方に回せばもっと良くなると思うんだが
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:09.03ID:7I4lSz310
殺処分でええんちゃう
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:17.72ID:Knp9+moL0
>>616
どんな仕事でも他人の役に立たなきゃお金は頂けませんぜw
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:20.04ID:QGlIVEfZ0
2016から2020辺りの超超幸運な世代はなんの努力もなしに
初任給500以上の職場選び放題
氷河期世代は非正規300以下で500前後もらえる公務員試験が1000倍以上
20代の面接官の前でお涙頂戴の自分の苦労話披露させられ結局落とされる地獄
えげつないなと思うわ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:25.76ID:LfFgeVj30
引き込もれる金があるなんて
いいな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:30.86ID:H9ZWR1FD0
>>610
まあおまえがくたばるだけだけどな
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:32.87ID:vFuW6XDy0
成功氷河期
就職→ブラック企業→死ぬ寸前まで社畜として働かされる

失敗氷河期
就職失敗→引きこもり→親の金で暮らして優雅にネット三昧

氷河期は
どっちがいいのん?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:34.61ID:XZ13XnY/0
>>615
もっと世間のみんなは産むという行為に疑問を持つべき
本当にこの世の中に産んでいいのかと
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:35.81ID:GMfxaXks0
>>457
祖父には関してはその通り。
ただ氷河期ジュニア世代はまだ中高生だよ。結婚が遅かったから
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:37.28ID:e1bzhd8K0
準ひきこもり理想的な生活やん
640ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:43.50ID:0WaAJ/iw0
開き直って「引きこもりは日本の文化!」って誇ったらどうだ?
アニメ漫画だって一昔前はがんがんバカにされてたのに家電がコケて日本が売るもの無くなったから今じゃ日本の文化芸術w扱いされるようになったぞw

ひきこもりは日本発祥の次世代型ニューライフスタイルw
なんかスカした横文字でカッコよく定義付けしてやりゃナウい扱いに価値転換できるんじゃないかw
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:44.23ID:9KwQQqJ10
都合のいい定義を作るなよ
引きこもりは、財産や収入もないのに働かずに、誰かに寄生している人のことだよ
財産や収入があるんだったら好きに生活すれば良い
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:48.99ID:KoaUPmoD0
外国人が学び
外国人が働き
日本人が邪険にされる時代はもうすぐww
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:52.67ID:1wtQDe9N0
>>625
氷河期世代で生活保護受給者になりそうなのは300万人いる

現在の生活保護受給者は全世代合計で150万人
644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:43:56.55ID:0P9rLa2p0
>>578
5chのユーザー層は40代〜50代がメイン

そこで親ガチャスレが乱発

若い層は既に飽きて別の話題にいっているのに5chはめちゃくちゃ盛り上がりを見せていた
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:00.12ID:p+d2G9UW0
まあ社会活動による富を求めてまともな社会経験も無いままヒッキーになっちゃった人は
本当ご苦労の御霊ですね。しかしヒッキーだろうが何だろうが立場がどうであろうと醜き者も多く、
それさえ解決できないままでは、いくら時間があっても、くまったもんですな(^ω^)
646ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:02.11ID:hXb3tsk10
引きこもりだわ 仕事辞めてから三年立ったが
仕事するのが怖くて前に進まん
647ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:03.15ID:08FGdsOk0
人として最低限やるべきこと…

次の選挙は簡単だ、迷うことは無い。
自民党・公明党を落とすことだけを考えて投票すればいいだけ。

どの政党がよいか?ではなく、自民党・公明党を落とすためにはどう投票すればいいかで決めればいい。
自公の対抗候補でもっとも強い候補に投票すれば良い。

これを全国でやれば、自公の議席を大幅に減らすことができる。

戦争、災害、パンデミック、金融危機… もう、何がおきても自民党・公明党には投票してはいけない。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:05.58ID:KJOHNobq0
コンビニや趣味で出歩くのに引きこもりってなんだよ、引きこもってねえじゃねえかw
家から出ないやつだけ引きこもりにすりゃいいのに
無駄な線引いくつも作ってんじゃねえよ
649ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:10.92ID:97XKVELt0
親からまだ生きてるから引きこもりでも何とかなるんだろうな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:14.70ID:QoUe6mOj0
保険の営業なら月1億円稼げるだろ
引きこもりもでも何でも入れる
651ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:16.81ID:duI6wAtE0
就職して親に家買って小遣い渡しだしてから、
目的が無くなった
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:21.71ID:8BEbzKZ30
賢い悪魔が作り上げた地獄の傑作の国だもの。
そりゃあ人間嫌いになる。鬱になる引きこもりたくなる自殺したくもなるさね。
日本民族の9割以上が働いていようが学校に通っていようが
精神的には引きこもってますよ。会社を辞めてみ。今と変わらない孤独がある。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:23.61ID:E4n0SRGJ0
デフレ下に引き籠るってガチで正しい行動にしか思わないんだが
そもそもデフレ下で引き籠りが社会に出るってのは
少ない需要に対して供給側(労働者)を更に増やすって好循環の逆の行為でしかない訳だし。
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:23.82ID:0xs4TA8+0
>>596
働いたら勝ちでしょ。働かないと負けではなく、働かなくても何とかなるが問題なだけで。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:25.52ID:AUYEeKlr0
引きこもり問題は裕福な家の問題だから税金は投じないでほしい
ただ、無敵の人の凶悪事件にならないように地域の監視が必要なので自治会なんかには住所氏名の情報上げてほしい
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:26.21ID:Ycr505XM0
>>478
シャープが潰れて鴻海に身売りした後、
鴻海の経営陣は50代以上の日本人を全てリストラした上で、
氷河期以下ロスジェネ世代を組織の中核に据えたら
わずか3ヶ月で黒字化したw

この理由は、氷河期世代以上の日本人は戦後
護送船団方式の社会主義教育を受けたので
年功序列・正社員信仰で思考停止して
わかりきったことしか出来ないから
IT革命後の国際社会の市場競争原理の中で
激しい淘汰を繰り返すITサービス産業社会には
使い物にならない
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:32.35ID:1OyCOfJP0
>>631
治安悪くなるよ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:38.01ID:jLUw37ld0
衰退国家の奴隷正社員ってマウントになるのか?
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:47.85ID:2wMtekok0
>>544
データ見れば君がど真ん中じゃない事ぐらい分かるはずだが
データすらまともに読めないぐらいだからゆとりってバカにされるんだよ
君が1980年生まれで浪人してない前提で言うと、大学卒業年が2003年になるんだよ
2003年の有効求人倍率と他を比較してみれ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:57.36ID:Se7IARTu0
諦めずに社会に挑んだ氷河期は心が折れてみんな自殺した
親パワーで生きて緩く生きるのもアリちゃぁアリ
何人死んでも政府のテコ入れは無いからな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:57.81ID:mAeZNRaB0
まあ・・・自己責任ですかね
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:44:58.72ID:cwBlv7nn0
>>488
小泉はそうでもなくね?とっとと逃げたし
息子も大臣になれてもレジ袋で支持層のババが離れた
もう総理は厳しいだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:02.62ID:u1OIMA330
1973〜1974何生まれの俺らが多過ぎる
全てはここから始まった

そしてこの後の10年が終わった
ここが氷河期
664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:06.02ID:M5FhsvhW0
普通に働いてるけど、気持ちの上では引きこもりのワイ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:10.48ID:pM2+YSrL0
>>625
この国の公式統計とかもはや信用出来ないので、その数倍の数は居ると思いますよ

広義の意味では自宅と職場を往復するだけの人も準引きこもりなので、1000万人とか余裕で居ると思うよ笑
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:10.50ID:AKyJleWw0
職歴が多すぎて、ボロボロになって精神疾患になって社会に絶望して引きこもる人はどうするの?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:15.92ID:ijh3TjYj0
>>504
>>610
何言ってこようが無視するに限るよな
連中は親世代と一緒になって自民を支えてきたんだからどうなろうが自業自得、自己責任や
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:16.10ID:r3v/Bf9e0
>>6
お前みたいな出来の悪いゴミクズの遺伝子が後世に残るのは迷惑だからお前は子作りするなよ
勘違いしてる馬鹿が多いけど子を作っていいのはある程度金持ちで優秀な人だけだ
DQNや底辺がガキ作るなアホ
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:18.88ID:L2Fx+xUP0
団塊Jrの者だが早期リタイアして引き篭もりです
無職だし引き篭もり基準に合致して叩かれるのかな?
オレは運良く高収入で働いてた
だから標準的なリーマンが定年まで払う以上の所得税と、社会保険料は既に支払い済みだ
故にフリーライダーとの批判はオレにはあたらない
オレは堂々と無職引き篭もりを続ける
文句は受け付けない
670ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:23.12ID:HT+64iLl0
完全に被害者だな。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:28.95ID:eDsu8oR20
だってよ
自分がコンビニオーナーの立場なら
そりゃ変に学歴でプライドだけは高いおっさんと
若いベトナム人
どっち欲しいよ
氷河期って移民以下やろ割とまじで
こんなババを救済とかいって企業に押し付けるわけにはいかんでしょ
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:39.08ID:QboQnQbC0
>>581
俺は生活費の心配がない人は別に引きこもって構わんと思う
外界に出たら中抜き上等低賃金のブラックな仕事ばっかりだからな
アベノミクスで世界で30位の賃金レベルの衰退国になってしまったからな
小泉竹中の痛みに耐えてこんなにおちぶれてしまった
中には小泉の米百俵の精神とかを信じたばっかりに自ら命を絶った人も大勢いるだろうと思う
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:41.21ID:QGlIVEfZ0
わいの上司の氷河期世代が言ってたが大手だと7次面接とかあったらしいな
今ならどんな超大手でも3次がせいぜいだろうに
7次なんてもうネタ尽きてるだろ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:42.14ID:uZ375iwe0
お前らやん
失敗したタレント自殺するまで執拗に追い回す
それがお前らの唯一の生き甲斐
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:46.71ID:uma92L5l0
ひきこもり男で特集組んでも
放送に耐えられるものなんてごく一部。
大半は猿のように毎日シコってるだけで
視聴者の見るに耐えない生活してるんだから。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:47.71ID:bx1BbEIa0
>>642
うちも外国人使っているけどさ
うだうだと文句ばっかり垂れて働かない中年氷河期より、若い外国人のグエンの方がよっぽど働くし
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:53.37ID:CqhuuZ/90
だろうなぁ俺も働きたくねーもん…やだやだ
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:58.88ID:WxNehNj70
>>570
いい大学に入ったらしっかりした企業に就職できて一生安泰神話
→入社までの段階でも半分デマ

初期氷河期の辺り就活のルールがコミュカ一辺倒になり完全に変わっちゃったからな
それだけ企業内で持て余してた名門大学出身の発達障害っぽい人が多かったんだろうけど
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:45:59.78ID:HCW2yr+l0
LGBT氷にしてもらわないと
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:00.01ID:/iwwlccK0
そりゃネトウヨになる訳だ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:02.63ID:aCN4onF/0
またそうやって氷河期刺激すると無敵マンが暴れそう
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:06.21ID:Rg/pDhwn0
毒親だらけの世代
ネットの恩恵も手遅れになってからの世代
683ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:07.76ID:rOCxX53z0
無駄に外出をする奴が、感染症を広めて人間を沢山殺したよな
本気で罪の意識とか全くないの?
自宅で過ごせばよかったものをただの飲食のために、
何で他人を不幸にしたの?責任を取れよ。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:11.50ID:9/dWbM+40
>>666
医療費無駄だからはやくくたばれ一刻も早く
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:21.24ID:ahHavybz0
>>627
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:26.26ID:PLumWenq0
引きこもりがいる家庭の親はほぼ間違いなく出世できない親か非正規親だよねぇ
自分の子供にすら助言も導くことも支援もできないからね
687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:28.00ID:IVlEi2cP0
安倍の時に一瞬、給与上げ圧力があって臨時賞与とかあった
だが物価も変に上がっているので
雇用維持しといたほうが良さそうでは、ある。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:34.21ID:vFuW6XDy0
【問】
氷河期に質問です
誰が悪いのですか?

1.社会
2.親
3.自分
689ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:38.33ID:8iM6LAQ90
90年代後半から2000年前半に青春を送ってるのか。フリーターやバックパッカー全盛の最後の世代。海外放浪とかして見聞広い人間も多い。20代で夢を追って暮らすことを許された最後の世代だろ?何をそんなに不幸がる必要があるんだ。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:42.53ID:xRj68nxD0
お金無いんだから引きこもる方がいいじゃん
世間に迷惑かけてないんだから問題ないでしょ?
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:43.90ID:FYCTvH6A0
今も昔も
家畜並みの給料で生きてきた人達だろ?
氷河期世代

今の高齢者をとにかく恨むべきでは?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:45.13ID:rLXRmX1v0
世代間闘争はまだまだ盛り上がりそうやな!色んなパターンで楽しめそうで…最近は東京大阪とか野球サッカーとか落ち目だしなぁ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:49.90ID:tZthW8bV0
>>644
氷河期やバブルはアニメの影響で努力厨だけどゆとりはガチャの影響でガチャとか言うけど
694ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:52.29ID:9/dWbM+40
>>657
むしろ良くなるわ。
695ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:54.20ID:c5ppQiXK0
>>1
とーゆ突撃キチガイ予備軍
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:55.55ID:sUNbINzg0
>>627
アメリカの働き方を中途半端に取り入れ年功序列・終身雇用が崩壊したからな
結果的に成果主義はリストラや給与カットの口実にしかならなかった
697ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:46:58.84ID:eDsu8oR20
>>680
国にいじめられたってキレてるのにネトウヨになり元凶の自民党のサポーターになっちゃう理屈がわからんw
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:02.09ID:4UP71ANW0
>>1
徹底的に差別を受けた世代だからなあ。
バブル崩壊と、極端な女優遇男性蔑視の標的になったから。
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:03.30ID:FN92fkQaO
>>602
徴兵制はいかがっすか~
700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:07.09ID:sJqABoLg0
いつも氷河期は失政や社会不安のスケープゴート
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:13.17ID:2U3VCebY0
>>157
男の場合はそうだな。女の場合だと周りの、いや世間の誰からもちやほやされたい、て承認欲求が
何かをやろうとする時の一にも二にも最大のモチベになるからな。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:17.85ID:bx1BbEIa0
>>688
新卒5年間は社会
20年経った今は自分
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:21.99ID:xwrJ2drY0
>>577
なんとか社会で生きていけてる自分は幸運なんだろな
自分が就職活動する年の大学の就職課の棚スッカスカだったんだよねw
入学時からちょくちょく見てはいたけど最初は求人ファイルでぎゅうぎゅうだったのに
2年3年とあがるにつれ棚がスカスカになって行き
自分の活動が始まる頃にはファイルを立てて置けなくて
ほぼ全てのファイルが横に寝かして置かれていたわ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:23.24ID:TqdNLp+60
ネットでやたら「氷河期世代はかわいそう」と聞くたびに違和感。
アフリカやシリアで生まれ育った人のほうがはるかに悲惨だろ。

氷河期世代だろうが日本で生まれ育ったならノーチャンスってことはありえない。
けっきょくは努力不足が惨めな自分の状況をつくりだしているわけで。

言い訳するために生まれた世代をつかうなと言いたいわ。
705ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:24.03ID:b52W8xdp0
>>690
生活保護も受けずにそのまま死ねばな
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:26.28ID:5Wa/xp4R0
氷河期世代ってバブル崩壊してから1991年~2005年を
高校や大学卒業した世代だよ この世代は
バブルで大ダメージ受けた企業が金ないから社員で雇わず
派遣で雇用しまくって世代 2006年ぐらいから徐々に新卒を社員で雇うのが
増えた
この世代ってまだ終身雇用制度も残ってたからね
一度線路から脱線してフリーターやニートしたらもう採用されない時代だったし
あながち間違いない
いい年して実家に住んでる人は間違いなくそう
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:26.73ID:pM2+YSrL0
>>676
まあ、こういう経営者が自民党に投票して引きこもりを増やして来たわけです

因果応報なんですね
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:26.84ID:0NwyWp2Q0
今の親ガチャ言ってるガキは、子供が居るだけで勝ち組の氷河期世代だからなぁ。
なんだかなぁ。
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:29.75ID:GMfxaXks0
>>663
1973年生まれが大卒現役が氷河期第一世代だね。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:33.63ID:YfIimn3f0
安楽死が許されるならこぞって応募ありそうで不憫極まりない
711ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:37.53ID:eg7uN/V30
社畜ってなにが楽しくて社畜やってるんだろう
俺は毎日ゲームしたり本読んだりバイクツーリングしたりして自由を満喫してるけど
毎日仕事したくないとか思いながら仕事して人生楽しいの?
712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:39.84ID:H9ZWR1FD0
>>673
44歳の氷河期世代だけど
当時は就活ってよりも面接のことをオーディションって
仲間内で呼んでたわ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:48.55ID:tZthW8bV0
>>694
NHKなんかでユダヤ人虐殺のドキュメンタリー見てればそんなこと思わないよ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:49.36ID:1tu61K4j0
>>700
氷河期世代が金足りないから株に金突っ込んだところで金融所得課税
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:47:56.31ID:wwu8lc9L0
勝ち組の巣窟であるコンビニに行ける奴はさすがに引きこもりではないだろう
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:02.68ID:ezgRUXuu0
>>672
小泉から安倍までが日本を奈落の底へ突き落としたからね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:05.75ID:2SLVAJ6k0
× 引きこもり
◯はじき出され
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:08.32ID:5w2TY6oj0
>>283
内定率が全然違う、自己責任の一言で片付ける話では無い
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:21.57ID:rOCxX53z0
中国政府が国民を特定の生活だけに制御して、多様性を無くすのと日本も一緒だよな。
無意味な移動と大量消費で環境破壊をする人間しか、日本人として認めて貰えないぞ。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:26.66ID:97XKVELt0
氷河期の処理って大変だよな。団塊が作ったゴミ処理とか今の若い世代も悲惨過ぎるわ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:33.56ID:k691X29h0
>>683
あ、それオレオレ
コロナは高齢者を倒す大チャンスだったからな
緊急事態宣言は一切無視して、積極的に飲み食いや旅行に出向いたぜ!
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:38.87ID:kXybr0x10
この世代を見捨てた時、この国は未来を捨てたのだ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:45.65ID:RgtJDw6K0
>>680
早く解放軍来ないかな
ネトウヨも日本人も引きこもりも
全員皆殺し
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:53.01ID:pM2+YSrL0
>>711
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

ハッキリ言うけどコレも引きこもり含んでるからね?
725ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:53.21ID:eDsu8oR20
>>699
そういや氷河期世代は自衛隊すら倍率高くて入れなかったレベルなのかな?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:48:53.71ID:SzoGcctS0
転職する度に、上司の年齢、学歴、スキルが自分より低くなっていき泣ける
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:01.37ID:lwUrxHhl0
たくさん土地持ってて家庭菜園やDIYが趣味なんだが
自宅の敷地からほとんど外に出てないし他人とも会うことはないな
やっぱりひきこもりなんだろうか
日中はずっと外にいるから日焼けで真っ黒
728ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:01.63ID:FN92fkQaO
>>609
徴兵制はいかがっすか
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:05.62ID:qe2ew3GX0
ニートじゃない引きこもりは、むしろ社会の理想像
730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:06.19ID:+b+yOeub0
>>600
それなりの期間いい思いができた分、新卒カードをつぶされた氷河期よりはマシじゃね?
でもまあ、結婚が幸せとは限らない見本みたいなもんだなw

>>601
引きこもりにとってはコロナはわりとどうでもいい
外の世界だけの騒ぎって感じ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:06.54ID:ZMC4ODrg0
頼むから安楽死させてくれ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:09.69ID:bx1BbEIa0
>>707
×外国人が氷河期の椅子を奪っている
◯氷河期がまともに働かないから外国人を雇っている
733ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:10.36ID:wV/b4noN0
こどおじ「鬱やPSTDで働けないのは甘え。でも氷河期世代が引きこもってるのは社会が悪い」

死ねにゃ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:14.22ID:qFXuQ8GM0
そりゃそうだろう。大学卒業時には仕事が無くて、ようやく滑り込めたのがブラックしかなかった、もしくは非正規しかないって人が多々いたんだから。
辞めても就職先なんて無いからブラックでも耐えて耐えて結果、体かメンタル壊れて引きこもりにってパターンだって多い。
下の世代みたいに大卒後何年は新卒扱いにするとか救済措置も無かったしな。ブラックだって当時の2ちゃんねるとかで言われてるだけで野放しだったし。
データが無いから完全な私見でしかないが、怠けて引きこもってる人より、ブラックで耐えて壊れた結果引きこもりになった人の方が多いと思う。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:18.18ID:5w2TY6oj0
>>723
残った人間は奴隷か
736ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:21.81ID:AUYEeKlr0
>>663
仕事していて70年代生まれよりも、80年代、90年代生まれのほうがよく会う
70年代生まれはたまに会うが、
一人で何でもできるようなトップクラス人材だけいて、他の世代にいる平凡クラス人材が行方不明
737ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:23.79ID:1BNwePLj0
まぁ、コロナだって、ロックダウンと感染の広がりの因果関係が無いと言われているしな。
結局、ワクチンの効果だし。

日本は不運にも、軍事転用できるワクチンの開発を戦争に使われるから・・・という理由で
開発中止にしてたからね。

今の子は思い出が無くなったね
738ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:28.23ID:5Wa/xp4R0
少子化を加速させたのは
氷河期世代を派遣社員で雇ったからだよね
氷河期世代が凄い子供いないし
739ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:32.23ID:GMfxaXks0
>>667
親世代というより祖父世代が太平洋戦争の前線で戦った兵士の世代だからな。
親、教師世代の団塊世代にはシンパシーは無いよ。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:37.75ID:p+d2G9UW0
>>704
そういったところの方が死ぬも生きるも何するにも覚悟が付いてよいかもですね
日本の場合は何か、ただ生きるだけの事でさえ息がつまるような思いしますね(^ω^)
741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:41.66ID:9/dWbM+40
>>704
氷河期を望み通りアフリカの草原にでも追い出せばいいのにな。
氷河期が長生きすると医療費、生活保護、年金で日本潰れるぞまじで。
全世代が集中しておいこんで早くくたばってもらう。
本当に協力が必要
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:42.89ID:1OyCOfJP0
>>694
まず現場を頼める日本人がいなくなる
外国人にオファーだらけになる
いままでお前らが押しつけていた世代がいなくなるってそういうことだぞ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:43.89ID:kp8r3RX80
でっていう
どうでもいいニュース
氷河期の皆さんはこういうニュースで注目されるのが生き甲斐なの?
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:45.30ID:t6pHaCq20
>>706
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:51.02ID:Qi0eZa0o0
>>660
そりゃ選挙で投票行かねえんだか政治家にも相手にされるはず無いわな
746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:51.82ID:NyWZe5mj0
氷河期救済に政治家は逃げまくってるけどな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:52.94ID:ovP7raTJ0
氷河期世代は引き籠もりにされてみたり子供部屋おじさんにされてみたりとレッテル貼られに忙しいなw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:53.75ID:TqdNLp+60
氷河期世代だろうが独学で勉強はできただろ

英語、中国語、国家資格試験

それらを参考書をかって毎日数時間勉強すれば、
大学にいかなくたって実力は身につく

今までなにしてたんだ?と麻生さんが言ったのはそういうことでしょ

今からだって遅くない
英語を勉強するのは中年からだってできる
資格だって一年勉強すればたいていのものは取得できる
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:49:55.12ID:oo/P1zt00
山月記の主人公と思い込んでいる阿Q。
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:01.16ID:rYAGQOpg0
>>725
「自衛隊?危険そうだし周り低学歴ばかりそうだからいやだ><」って拒否してたんだと思う
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:11.76ID:KZ8cAFkl0
Youtubeで
NHKスペシャル「 35歳 を救え あすの日本 未来からの提言」



でも見ればいい。2009年くらいの番組だけど、いかに今の
日本が番組当時予測の悪い方に進んでしまって手遅れになった
のかがよく分かる。氷河期世代&それ以降には地獄が続く罠。
もう日本は終わりだよ。政治家も解ってやってたしな。
叩くべき相手は氷河期世代ではなく政治家と資本家だなw
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:13.05ID:HHuygWn+0
ITスキルがあれば引きこもりでも自立出来る
パソコンとインターネットがあればITスキルも高められる
後はやる気だけ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:17.07ID:cwBlv7nn0
>>638
もう大学1~2年は親が氷河期世代だよ
氷河期の子が中高生メインなのは否定しないけど
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:20.50ID:Ycr505XM0
>>663
氷河期以前は日本の高度成長は後発国の開発独裁でしかなかったから
バブル崩壊とIT革命が起きた後に氷河期に自由競争社会を託す事が出来ず
既得権益を守るために無理矢理計画経済を自民党がゴリ押ししてしまったのが
日本が30年を失った根本の原因だ

アメリカなら氷河期世代がビッグテックを作ってITビジネスを牽引してる
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:25.44ID:FN92fkQaO
>>611
徴兵制はいかがっすか~
バブル期に韓国乗っ取りすれば解決
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:27.64ID:2/k2w4O30
豊かだった時代にどいつもこいつも子供作ったから劣等遺伝子が増えたんじゃないか、
無能の底辺が出産して育てるハードルが高い現代方が良いのかもしれないぞ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:27.82ID:xuwEC97G0
>>1
努力したことがないんだろうな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:33.28ID:Mgv3IWm70
治しづらい病気だな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:34.95ID:VgcFKf+t0
ここまで多いともう病気というより社会現象
760ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:39.77ID:OzB0ktV00
>>656
シャープの話は業界でも有名だよな

バブル世代を一瞬で全員クビにして
氷河期世代に急に役員をやらせた
これが台湾や中国のやり方なんだわ

急に氷河期世代に役員なんかやらせたら
メチャクチャになるぞって周りからも批判の嵐だった
当時はかなり叩かれてたよ

でも入れ替えた途端に黒字回復が実現した
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:52.38ID:IVlEi2cP0
俺らどうせ年金ねえしな。
一番子供の数が多い世代が社会に出るタイミングで最大の就職難という、

これが陰謀でなくて何だ。

つまり俺らが定年するタイミングで
年金もタイミング良く崩壊する事は想像にかたくないw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:50:56.53ID:XioIl/l40
>>306

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:01.91ID:Lv3vYD/A0
正直、中途半端な病気だと障害者手帳でなくて健常者枠で働かなきゃいけないけど
持病持ちで採用されなくてずっとひきこもりな人もいると思う
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:02.25ID:9dcEa6Aj0
えええええええ!?

知ってた。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:17.44ID:Ycr505XM0
>>748
日本語しか喋れないおまえが偉そうに説教するのはなぜ?w
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:18.30ID:fDHAovHf0
バイトはしてるよ大卒だけど
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:28.48ID:2wMtekok0
ゆとり世代が自分がゆとりの自覚がないパターンをよく見るのではっきりさせておこう

文部省は、1992(平成4)年、全国の国公立の幼稚園、小・中・高校、養護・盲・ろう学校において、9月より毎月第二土曜日を休業日とすることを決定し実施された。
その後、1995(平成7)年4月より月2回実施、2002(平成14)年4月より完全学校週5日制を実施している。

定義は色々あるが、少なくとも1995年時点で高校生だった奴、から下の世代は月二回、学校週五日制だった
現在44歳以下がそれな
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:33.49ID:JQwWWFRI0
1900年ころ、欧米では、母子分離が推奨されていた。分娩直後母子が同室していると感染症のおかげで、新生児の生存率が低くなってしまうからである。しかし、産院の衛生状態が改善してくると、母子が分離していることも問題のほうが浮き彫りになり、1940年代には母子同室を推奨する声が高まってくる。第二次世界大戦を経て、1950年代にはアメリカでは母子同室が主流になり、ヨーロッパでも引きこもりの多発が問題になった1970年代に母子同室への移行が進んだ。

日本は、長く母子は同室であったが、戦後日本を占領したアメリカ軍とGHQは新生児の死亡率の高い当時の日本の悲惨な状況を改善するために母子分離政策を徹底して進めた。その直後、アメリカの主流は母子同室になり、ヨーロッパも1980年代には母子同室が主流になった。しかし、一番遅れて母子分離を取り入れた日本は、その後の今も相変わらず主流は母子分離のままである。
日本にも、GHQの指導に抵抗して母子同室を貫いていた産科医はいたし、江戸時代から続く著名な産科医院もあった。

http://shyosei.cocolog-nifty.com/shyoseilog/2008/12/-2--74-0a56.html
769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:36.93ID:6rlkpC9X0
50代 バブル→氷河期
40代 氷河期→リーマンショック
30代 リーマンショック→人出不足

40代が悪いのは妥当すぎる
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:42.57ID:9/dWbM+40
>>742
家に引きこもる氷河期だらけ。どーせ現場にもいないし役にもたたない。年取って医療費、年金、生活保護で俺らの税金を貪る。

そんな氷河期どもは早くくたばって貰わないと困る。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:42.96ID:bx1BbEIa0
>>747
ほとんどの氷河期はまともに働いてるわなw
一部のうだつの上がらない人間をピックアップして「氷河期は可哀想!」ってキャンペーン張ってるだけよw

あんなんどんな世代にもおるってw
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:44.39ID:4wwcpFj90
>>1-9
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:45.51ID:pM2+YSrL0
>>748
はーい、質問です

誰がその人雇うんですか?
資格を持っていても無職同然の人なんて一杯いますよ
774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:49.43ID:FN92fkQaO
>>613
現実は、理系学部新設とゼロ免過程廃止が正しかったということか
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:51.04ID:tZthW8bV0
>>741
子供産めないように追いこんで次に死ぬまで追いこむとか
まずお前がこの世からいなくなれば多くの人が生き残る
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:54.30ID:XuzipRr70
知り合いは氷河期世代だけど、必死に勉強して市役所の職員になってる
非正規の人たちってなんだかんだで努力が足りないと思うわ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:51:59.63ID:sY2O4piL0
>>752
それがなくデジタルデバイドとか言われるのがこの世代の困ったところなんだろう
これから習得するような柔軟性も年齢的に見込めないだろうし
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:01.65ID:5w2TY6oj0
>>704
また国ガチャきた
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:02.14ID:5Wa/xp4R0
俺もろ氷河期世代だよ
1999年高校卒業したけど
運よく就職できたけど
同級生とか悲惨な人が多い
同窓会しても行方不明だらけ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:04.24ID:cwBlv7nn0
>>725
99~01は任期付きでも6倍以上の倍率
大卒相当なら50倍以上
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:05.16ID:1BNwePLj0
>>738
少子化=親の貧困化
だからな。それに目を背ける為に、待機児童解消!とか
女性活躍!育児休暇!とか言ってるだけ

結婚できる所得もない人が多いんだから、まずは、貧困解消が先だろうし
デフレ対策もすぐにやらないといけない。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:08.49ID:zkfaumhD0
ひきこもりてイマドキ古いわ
今はFIREや寝そべり族の時代だぜ?
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:11.91ID:jLUw37ld0
>>704
お前がソマリアへ行け
784ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:20.75ID:eDsu8oR20
>>750
こじらせてネトウヨになっちゃうなら自衛隊行っとけばよかったのにな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:22.90ID:tf+kGq6X0
いやマジであの世代はムリ
結婚してない奴だらけだし
女はまだマシだが男はどうにもなんねえよ
一握りの勝ち組と大多数の負け組という日本の縮図だね
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:23.43ID:FN92fkQaO
>>617
建設作業で検索を
787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:27.52ID:H9ZWR1FD0
>>748
それを馬鹿みたいに信じてトリプルライセンスの
零細士業事務所経営者になった俺が通りますよ(´・ω・`)
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:30.23ID:1tu61K4j0
1977年産まれとか、浪人したらセンター試験の難易度で現役と差別されたからな
数学の平均点が100点満点で30点違うのに得点調整なし

1977年産まれは一気起こして良い
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:32.95ID:9dcEa6Aj0
>>6
>子孫も残せずマスだけかいて死ぬダニ以下の何か

ひでえwww
790ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:41.20ID:AqzlT/LQ0
しかもこういう連中は大抵ネトウヨっていう
791ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:45.69ID:eg7uN/V30
>>724
これに文句言う家畜どもが引きこもり叩いてるの?w
滑稽極まりないな
自分の奴隷人生を無理矢理肯定したいがために引きこもりを叩くなんてさすが奴隷根性極まってるな
お前の人生が奴隷なのは氷河期引きこもりのせいじゃなくてお前の生き方がさもしいからだよ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:46.96ID:9/dWbM+40
>>775
氷河期でないのでしっかり働いてエンジョイしてるので。
くたばるのは氷河期だよ。ざまあ。
793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:57.18ID:1OyCOfJP0
>>770
なんだ
まだ社会に出たことないすねかじりか
794ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:52:57.43ID:A6tPmfw40
引き篭もりとかあこがれるわ!
795ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:00.86ID:Se7IARTu0
氷河期がつくった糞ガキの反社共がバブルゴミ屑世代より上のボケ老人たちを
騙しまくってるからてめぇの心配しとけってのwww
認知機能の低下は自覚しづらいぞ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:05.78ID:HSny5FN20
政治家の責任にされたくないから自己責任を氷河期に押し付けた

それと民主よりマシってワードもかなり強力だった
797ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:16.37ID:GMfxaXks0
>>725
それは無い。自衛官はウエルカム。非正規が少数なのはこれが原因
ちなみに海外に非正規学校無いとか言ってる馬鹿もこれが原因。就職できない奴は軍隊に行く。引きこもれるのなんか甘い親がいる日本くらい
ブラックホークダウンでも甘ちゃん氷河期底辺は見るべき。昨日やってたけどw
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:21.41ID:JUdc6pAV0
>>769
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
799ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:24.40ID:NyWZe5mj0
>>748
氷河期世代は山ほど資格持って就職試験に挑んでたのも知らないんやろなw
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:25.18ID:S4xWtcjm0
氷河期はすでに51歳になってるです~
パワハラフル上司はバブル世代なので、それより上
みずほとか東芝のバカ経営者がバブル世代です~
このバカ世代を追い出さない限り日本の再生はなかとです~
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:27.27ID:tZthW8bV0
子供を作る人が減れば次の世代に負担が大きくなるくらいわかるはずなのに
あえて作らせないように努力していばらの道を選ぶとか
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:27.41ID:ezgRUXuu0
>>769
つまりは今日本経済を中心になって支えている世代はその『氷河期』って事

これはこれからの日本にとって絶対にプラスになるよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:29.81ID:0NwyWp2Q0
親ガチャ世代は、国ガチャと時代ガチャと、就職ガチャを全部引き当てた親だという事を忘れるでないぞ。
804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:31.19ID:KfIRftPd0
俺も引きこもりたい
転職して、新しい仕事始まったばかりだけど
異業種だし、プレッシャー半端ないわな
仕事って結局、このプレッシャーと戦う代価なんだよな
休みなのに鬱だわ
出来るかどうかチャレンジするしかない


50過ぎたら老後も見えてくるし
もうプレッシャー少ない仕事移りたいわ
アルバイトでもいいし
それまではゲロ吐きながら戦うしかない
805ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:38.88ID:5E2k7qZO0
ニート給付金まだかよ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:39.03ID:wQDN3cnh0
岸田=麻生の🤖。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:44.30ID:2U3VCebY0
>>160
バブル世代の場合親や当時中心的存在だった世代の教師は実際の戦争じゃなかったものの
空襲や飢餓の恐ろしさが幼い頃強烈なトラウマになってた世代だったからな。
子供だったバブル世代が不平不満を口にすればその度にそんな悲惨な体験持ち出されて
「甘ったれんな」て切り捨てられてたもんだったな。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:45.83ID:+ATcnYnn0
今の老害は責任とって早急、即刻に逝くべし
809ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:46.52ID:Iz8W6jdD0
引きこもりって35歳以上のことだよな
34まではニートだったはず
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:49.05ID:Qi0eZa0o0
>>680
冷遇の原因で散々踏み付けにされた自民を支持する理由がまったく分からんが
実際何故か肉屋支持する豚まんまに自民支持してる氷河期多いんだよなぁ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:49.90ID:Lv3vYD/A0
ガチの引きこもりは別として政府のひきこもりは
何らかに理由で働きたくても採用されない人もいるのでは?
俺もひきこもってた時期、オンライン英会話やってたから誰とも会話してないわけじゃなかったけどね
ネトゲで音声で話してて喋りは大丈夫なのもいそう
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:50.70ID:rOCxX53z0
感染症でこれまで外出組がしでかしてきた社会的な負担が陰でどれだけ大きなことだったか表面化した。
これと同等のことが、これから多方面ではっきりとしてくる。

人口比で絶対的に優位な氷河期世代がこれから政権をとり、世代の思考が政策に反映することができる。
近いうちにヒャッハーしてきた奴らから損害分を毟り取るぞ。
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:51.44ID:pM2+YSrL0
>>732
安倍晋三好きそう
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:57.03ID:lwUrxHhl0
40歳過ぎても子供時代の話してる人とかキモいわ
学校の成績しか価値基準がないんだね
大人になってからの経験語ってくれよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:53:59.91ID:pqhbZ2yf0
氷河期が日本を衰退させたのだから
彼らの老後は生き地獄にすべきである
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:03.96ID:GeFqd1SE0
>>87
引きこもり税作ればいいかもな笑
817ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:15.09ID:9/dWbM+40
>>793
はやく惨めにくたばってね氷河期さん。
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:17.65ID:FN92fkQaO
>>621
やはり世代の問題
金融所得増税で対処
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:20.92ID:WonLW2Ue0
辛いこともあるだろうけど楽しいこともあるそれが人生ってもんよ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:31.93ID:nYN4waRb0
氷河期世代に給付金(*・∀・*)ノ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:33.92ID:nJnD/KgP0
>>371

自分がどのコミュニティにいるかによる。
高卒コミュニティで暮らしていれば、40代後半はバブル世代の一部。
大卒コミュニティにいると、40代後半は氷河期世代。

40代後半は、高卒・短大(専門)卒、大卒で、学歴が低いほど良い就職ができた、という特殊な世代。
しかも、第二次ベビーブームで大学受験が一番厳しく、しかも今不人気の私立文系が異常人気だったから、
この世代の大卒の恨みはかなり強い。
しかも、国による大学院進学推奨政策があったにもかかわらず、修士や博士を取っても非正規職しかない、という事態になり、
偏差値上位層の自滅が非常に多い。

この下の世代になると、先輩の就職難を見てきて、大学時代に資格を取るなどの対策をする人が増えた。
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:36.84ID:1tu61K4j0
>>815
そもそも生き地獄だから既に達成されてるぞ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:46.30ID:p+d2G9UW0
こんな非建設的↑↓ことばかり言ってる人々の中でよく働けますね(^ω^)
正直、知れば知るほど皮を被った化け物のようにしか思えずただただ気持ち悪いです(^ω^)
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:48.88ID:5Wa/xp4R0
>>785
1999年高校卒業した40歳の
氷河期世代だけど
まさにそう
勝ち組は本当に勝ち組だけど
負け組はとことん落ちぶれてる
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:56.15ID:5E2k7qZO0
親に甘えてるだけ
身よりもなく日銭もないという状況を経験させたらいい
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:58.41ID:buQuILWX0
リクルートっていう就職ビジネスの連中があるべき姿の独自ルールを創ってそれが陰キャ達の心を壊したんですよ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:58.49ID:w71gowxf0
若者は明日は我が身だからな
時代の流れが早くて生きていくのが年々厳しくなっていると思う
氷河期は社会変革後の最前線に送り込まれた世代
この世代を参考にして40代以降どう生きるべきか考えておけ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:54:59.17ID:FN92fkQaO
>>623
核家族化が諸悪の根元
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:00.83ID:QGlIVEfZ0
その時の流行りの言葉が世相表してるけど
当時の調べてみるとニート勝ち組負け組自己責任正規非正規と国民同士で争わせるような言葉ばっかり流行ってるよな
なんかめちゃくちゃ対立軸引きまくって政治への批判を完全に抑え込んでる
これで小泉竹中が未だに歴代最高の内閣に名前が上がるんだからちょっと異常だわ
調べれば調べるほどなんで小泉が支持されてたのか理解不能なんだけど。当時のこと知っててこの辺わかる人おらん?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:05.99ID:xwrJ2drY0
>>673
しかも上世代まではあった交通費も出なくなったからねー
本社面接が遠かったりするとそれで諦めた人も多いし
女子なんかだと就活費捻出のためお水でバイトする人も多かったよ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:14.08ID:WX8jjqXF0
ここのスレ民達は氷河期なら無条件で嫌いなの?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:14.69ID:LLUOJ60z0
そりゃー女性の方が人生イージーモードだし、
何しろ男の方が数が多いんだから、脱落者も男の方が多いだろ
女性はかなり低スペでも、普通に結婚出産できるからな
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:22.45ID:1Adcrd5D0
>>814
現首相と元官僚がそんな話で盛り上がってたしな
硬直した既得権しかない国だな
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:30.28ID:eg7uN/V30
氷河期引きこもりは俺みたいに努力しようぜ
生活保護を受けて働かずに楽しく暮らす努力だ
お前は悪くない社会が悪いんだ
勇気と義憤をもって社会と戦えば人間らしい自由な生き方ができるんだよ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:34.79ID:YndNn9S50
団塊世代にゴマ擦るタイプのバブル世代
団塊にゴマすらないタイプの信用できるバブル世代ほど飛ばされてたな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:35.58ID:Ycr505XM0
>>777
氷河期はファミコン世代かつNEC PC98や
Windows95やMacintoshの初代から見てきた
日本で最もITに優れる世代
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:36.52ID:VCReUGAQ0
>>767

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
838ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:37.52ID:gJNJSN5d0
今悩んでる人や親御さんへ
背景に発達障害やその他の精神疾患が隠れている場合があります。
メンタルクリニックを受診する事をおすすめします。
発達障害や鬱や糖質等は障害手帳が取れます
通院が必要なら自立支援なども用意されています。
各市町村で支援センターもありますのでまずは相談されてはどうですか?
障害�ル用などもあります
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:39.86ID:GMfxaXks0
>>780
出た!ネット軍師w
曹幹ならザル。馬鹿こそ士官しか見てない。無能なのにな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:43.75ID:lwUrxHhl0
学生時代の話いつまでもしてるからガキなんだよ
お前寝たきり老人になるまで学歴語ってるのか?
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:43.89ID:1OyCOfJP0
>>817
氷河期氷河期って落としてマウント取った気でいるのか。幸せ者だな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:44.10ID:tZthW8bV0
>>798
非正規を作ったのは経団連だよ当初の目的は国内の雇用を守るため
実際は海外進出して国内の雇用をつぶした
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:45.69ID:XIdYMYdV0
ヒッキーとニートじゃ大違いだけどな。どっちにしろ安楽死が一番の平和的な手段じゃね
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:46.61ID:2UZbDm7D0
親が金持ちだから良いんじゃね?
今の若者は引きこもりすら許されないからな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:57.28ID:gK3P1EJO0
さっさと職業訓練受けされて活用しろや
移民なんか犯罪おかすぞ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:55:59.74ID:qG0sCYcg0
社会は氷河期世代を助けないよ。
氷河期世代に手を差し伸べることができる余裕がある連中は例外なく氷河期の犠牲があったから今ポジションにいる。
氷河期世代を認めてしまうと自分を保てなくなるからな。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:00.62ID:wQDN3cnh0
安心しろ、日本は滅びる。氷河期とともにな。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:08.07ID:I2ao/iLx0
一握りの成功してる氷河期世代の子供がコロナ世代とか…
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:09.05ID:0j1/K5Yz0
外人雇って補助金貰ってる奴が偉そうに語ってるな
どーせ神将もいるんだろ

自己責任とか言ってるヤツは国の存在意義を否定してる事に気づかんのかな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:10.09ID:r3v/Bf9e0
>>680
氷河期世代の引きこもりなんて大半は反日パヨクだろ
国にゴミのように扱われてきた氷河期世代が愛国者になるわけがない
851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:24.99ID:sUNbINzg0
>>748
笑わせに来てるwww
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:26.24ID:cwBlv7nn0
>>799
英語と中国語できて海外の顧客と商談できるパートさん
時給800円で募集だったもんな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:27.59ID:moaU41vn0
氷河期世代の全てが就職出来て無いなら支援するのは良いだろう。

選択出来る程に何も出来無いんだから、選択すんな。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:28.50ID:pM2+YSrL0
>>791
そもそも途中で奴隷辞めたり定年退職したら引き篭もりでしょこの人たちw

熊沢農水次官ファミリーは親子揃って引きこもりでした
こんな人たちは日本中に居ます
855ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:30.19ID:Dw4OX2ek0
あれっ?ひきこもりの定義って上流階級のコトだろ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:35.77ID:h05+9R9I0
>>676
グエンは1000万円貯めて国に帰ればFIRE完了だから一生懸命働く
あと、口で文句垂れるまえに手に持った刃物で語りに来るから注意しとけ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:37.81ID:11yq+14T0
唯一デフレ脱却に熱心だった、小渕恵三と宮澤喜一を潰してから、氷河期は終わった。時代が小泉や民主党を支持したからだ。
858ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:47.18ID:GMfxaXks0
>>836
だからIT土方はいくらでもなれた。氷河期非正規とかレア中のレア
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:48.39ID:2l6Abk/VO
>>109
受験戦争で気持ちを病んだ人は少なくないよな
予備校には「日々是決戦」とか貼ってあって
毎日が極度の緊張状態、合否に対する極端な不安
860ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:55.01ID:V6BFwca20
>>659
39は1982生まれだが?
出生年齢すら分からない人に言われたくないわ
高卒で0.59
大卒で0.83の世代だな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:56:58.22ID:fDaRThdH0
だからさ
国家権力を取るしかないの
正社員とか年収1000万とかはどうでもいい
氷河期が狙ってるのは国家権力そのもの
政治は数、数は力
民主主義が多数決で決まる
862ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:01.84ID:Jh5AMUOY0
ええやん。毎月20万払ったれ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:05.11ID:rOCxX53z0
政府やひきこもり運営NPOが推奨する生活の問題点を一つずつ
じっくり批評していってやるけど、どんな生活を推奨してるわけ?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:15.43ID:ezgRUXuu0
>>748
なんか変な言葉混ざってるぞ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:16.19ID:eDsu8oR20
>>846
今さら無能なおっさんを助けるのに労力や金使う位なら若い世代に投資する方が有意義だしコスパいいってだけだぜ?
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:18.27ID:Lv3vYD/A0
>>814
80代のボケてないばあさんが当時女だからと進学させて貰えなかった話を先日聞かされたよw
進学させて貰えなかった人は結構ずっとひきずるよ、そのせいで就職できなかったはね
ただ成績良かったのに就職できなかったとかはみんなそうだったしってなるね
867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:23.33ID:WX8jjqXF0
>>837
親ガチャって
赤ちゃんや子供を虐待する親の事が語源だぞ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:37.32ID:EHDax1t50
ナマポ申請を審査待ちにしておいて死に絶えるまでそのままにしときゃいい
869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:44.92ID:7E+2uPa00
俺も45だけど氷河期ってもう言うなよ
言い訳が許される歳じゃないし同年として情けない
870ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:46.01ID:UE0NcqGp0
そんなに受験競争ガー就職ガーって不満垂れるなら
医学部再受験でもすりゃよかったのに
国立医学部なら30で受かってる奴普通にゴロゴロいるから
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:51.96ID:BtUZk7In0
20年後は全員生活保護になるから、今働いてるヤツは頑張って働けよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:53.62ID:QGlIVEfZ0
その時の流行りの言葉が世相表してるけど
当時の調べてみるとニート勝ち組負け組自己責任正規非正規と国民同士で争わせるような言葉ばっかり流行ってるよな
なんかめちゃくちゃ対立軸引きまくって政治への批判を完全に抑え込んでる
これで小泉竹中が未だに歴代最高の内閣に名前が上がるんだからちょっと異常だわ
調べれば調べるほどなんで小泉が支持されてたのか理解不能なんだけど。当時のこと知っててこの辺わかる人おらん?
873ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:57:58.41ID:DPWCMe3b0
親のコネが無いと、就職出来ないかもって所まで、追い込まれたからな。自殺する奴とかな。引き籠もれた奴らは、ある意味恵まれていたと思うぞ。やっとこ就職しても、頭の上にバブル世代、同期が殆ど居ない、下も居ないで、身分固定、そんな時代だったな。
874ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:00.09ID:pM2+YSrL0
>>848
因果応報でしょう

他人のこと蹴落として生理生理連呼のバトルロワイヤル種付けレースに勝ち残ったら子供はコロナ地獄

こんな滑稽な話聞いたことないw
875ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:03.06ID:ITkqg4PQ0
>>850
この世代で愛国者ってただの馬鹿だぞ
生まれてずっと不景気、ずっと少子高齢化を見続けた世代だぞ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:06.54ID:Wd79twHI0
今はそこいらの社畜よりひきこもりの方が金稼いでる時代だから良いとも悪いとも言えないなぁ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:12.79ID:1BNwePLj0
>>836
ベーシックマガジンでゴリゴリプログラミングしてきた世代だぜ
唯一生き残った化石みたいなコボラーだぜ。

パソコン1台50万円してたのを買った世代だぜw
878ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:14.45ID:k0WF0Snf0
ダイナマイト巻いて
ガソリン散布突撃隊
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:19.68ID:p+d2G9UW0
こんな心持の人達とひと時でも一緒に働いていたなんて私はまさに勇者でしたね(^ω^)
知らないとは恐れ知らずの事なんでしょうね(^ω^)いやはや
880ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:19.82ID:IVlEi2cP0
野党に投票して得する事がない 思想が腐っとる
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:21.36ID:HuaXZOac0
金があれば何の問題もないが金がなくなったらどうするんだ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:34.19ID:1/yTTY5V0
いたいたw ぶたはマジ爺やったんやなw
883ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:34.55ID:kJEWRWM30
働かなくてもパチンコやボートレースに毎日出勤してる俺はもっと褒められてもいい
884ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:45.16ID:NyWZe5mj0
自衛隊入隊での倍率で3~5倍やったんやで
国公立出て自衛隊のがゴロゴロいたんや
885ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:49.26ID:0059Etzv0
小森のおばちゃまって、まだいるんだっけ?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:50.29ID:eg7uN/V30
>>804
言っておくができないってのは無しだからな
血反吐はこうが死のうが絶対にやれよ
できなかったら電車に飛び込んで死ね
みんなそうやって頑張ってるんだからな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:52.87ID:uma92L5l0
知り合いのケースワーカーは
こういうアホの相手ばかり
して疲れるって言ってたな。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:55.82ID:G2i/hZ1r0
殺処分
889ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:58:56.89ID:2U3VCebY0
>>814
夏の甲子園の優勝投手が鳴り物入りでプロ入りするも全く鳴かず飛ばずの侭クビになり
悲惨な人生に転落して高校時代の甲子園の栄光に縋り付きながら生きてる様なもんだなw
890ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:01.36ID:Lv3vYD/A0
>>869
氷河期のせいよりブラック企業で鬱病や身体の病気になってドロップアウトした人の方が多そう...
891ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:01.94ID:H9ZWR1FD0
>>831
自己嫌悪と同族嫌悪だな

氷河期世代の勝ち組は、負け組の氷河期世代を叩くことで優越感を得ていて
氷河期世代以外の世代は、負け組の氷河期世代を叩くことでストレス発散する
結局のところ叩いてる奴は大体がクソムシっすわ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:22.70ID:QGlIVEfZ0
氷河期代がようやく救われると言うタイミングでコロナ禍で結局1年くらいのボーナスステージだったんだろ?ほんとこの世代呪われてるな。
893ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:26.55ID:fDaRThdH0
国家やアメリカとしては、観察対象・実験対象として氷河期の男をイジメ続けていたのだろう
しかし、人間をネットでイジメても廃人にはならないのだよ
むしろ、どんどん気力が増してくる
人生前半の苦労は買ってでもしたほうがいい
それが人生後半の飛躍の原動力になるから
氷河期は必ず日本を解放する
894ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:28.73ID:B4BbBSye0
自分も氷河期だが将来エタヒニン扱いでヘイトの捌け口になるのは予想してたから、18年前から投資初めて資産形成してきたわ
氷河期同士で正規非正規とかマウント合戦してるの横目に
895ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:35.25ID:UEjI+VKd0
ニュー速+でも同じく多い
896ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:39.64ID:jLUw37ld0
俺氷河期元自衛官だけど
戦争になったらお前ら射殺する
嫌なら憲法9条を死守せよ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:40.61ID:cwBlv7nn0
>>839
03の超氷河期当時はな
99~00は内部試験受ける団塊ジュニアが大杉て
定員オーバーになり採用絞ってた
898ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:41.04ID:z7yIpsRP0
大好きな自民に産み出されて殺されるんだから幸せな人生だったろ?
899ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:46.79ID:Ycr505XM0
>>848
上手くやってるヤツはインターネットでテレワークだからコロナ世代関係ないw

逆に人が外をうろつかないと金にならない会社や地域は破綻コース
二階俊博の観光業が死にかかってて笑える
900ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:51.43ID:25QzTca20
>>1
>>11
ネトウヨも圧倒的に多いからなw
901ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:59:52.38ID:I4r1lCsA0
>>19
氷河期世代はパワハラ被害最終世代
就職難で、ブラック勤務からの転職組が多い
さらに「即戦力」でOJT崩壊で、バブル以上に独学で生き延びてる
タチが悪いことに「高学歴でも真っ直ぐ入社できなかった/ここしか入社できなかった俺」って変なコンプレックス持ちで、自己評価が無駄に低い。

↑をまとめると↓発想の上司ができあがる。

「(俺みたいな低スペでもできたんだから)このくらい余裕でできるはずだ。お前ならできる頑張れ」
902ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:00.89ID:KfIRftPd0
>>886
意味不明??
別に電車に飛び込まないし
903ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:04.74ID:tZthW8bV0
>>872
当時の事は知らないけど氷河期は虐めと差別が大好きだから
誰も誘導しなくてもつぶしあうよ助け合いは氷河期世代にはない言葉
904ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:09.24ID:jmzPxByT0
サイレントテロ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:12.76ID:1OyCOfJP0
>>869
責任世代だからな
906ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:18.25ID:9/dWbM+40
>>884
だから、なに?
今からでも頑張ったら?クズw
907ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:29.42ID:3HWeqHSP0
ひきこもりなんぞ、放置しとけばそのうち死ぬだろ?
万が一、自己増殖するひきこもりとかが発生したら対策が必要だろうが
908ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:34.81ID:tf+kGq6X0
本当にかわいそうな世代だと思うけど40代だと子作り子育ても期待できない
今の20代に限りあるリソースを割いたほうがいい

もちろんその上の世代は年金なんかカットだ
医療費もガッツリ負担させてしまえ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:37.60ID:AKyJleWw0
氷河期世代関係のスレを読むと、あまりに怒りが強すぎて毎回体調が悪くなるが、読んでしまう。
910ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:42.75ID:v6yprbXL0
氷河期は一致団結して野党に入れろ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:50.54ID:m1Qk1dWS0
1986生まれって「ゆとり」だと思ってたけど違うらしいな
じゃあ氷河期?
2005年卒(高卒)までは氷河期らしいからやっぱり氷河期か?俺
912ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:00:56.92ID:a87QcMOs0
>>872
ヒトラーの出現って言えば解る?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:06.94ID:f2fjwHAx0
>>27
普段仕事で叱られてるのか惨め野郎
914ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:09.78ID:TffptFaK0
>>1
引き籠りに該当するのか?
42歳 仕事、趣味以外では外出しない、韓国嫌い
年収600万、貯金400万、株200万、箪笥貯金50万
175、65、キムタク、長瀬似、セフレ有り
結婚願望無し、実家住でローン無し、両親とは仲が良い、都心在住
車持ち、MINI、星矢EXフルコンプ、ビックリマンフルコンプ
職場でも成績トップランク、副業でもそれなりに儲けてる
両親が他界すれば家も保険も財産も入って来る

このオレが負け組の引き籠りだと?何一つとして困ってないけど?
鼻で笑うしかないなw同僚見てて悲しいかな、お小遣いなんだろ?
結婚したら負け、お小遣いで数万だろ?せこいんだよな
毎月40万有れば欲しい物は大抵買えて、貯金か株か食費に回すよ
回らない寿司しか食べないw焼肉は叙々苑、趣味で料理も作る
915ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:15.66ID:QGlIVEfZ0
スレ見てて思ったけど氷河期世代を一番叩いてるの氷河期世代の勝ち組って言われてた連中なんじゃないかと思う
彼らは氷河期真っ只中から負け組を叩くことこそアイデンティティになってるからこういうスレでも必ず現れて自己肯定感を得ていくんだろうな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:16.18ID:xwrJ2drY0
>>873
同期同学年が会社にいないのはほんと今でもやりにくい
自分は中途だから尚更
917ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:17.62ID:tZthW8bV0
弱者を虐めぬく意地悪な世代が氷河期世代だったから世代まるごと自滅した
918ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:26.25ID:8UAnLeOg0
>>908
払えるリソースもないのに何もできないだろ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:28.65ID:fw9W3hsC0
>>122
オマエが無能だから人を使うことが出来ない
ただそれだけのことだ
自分の無能を他人のせいにすんなって、アタオカガイジ君
920ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:33.77ID:/J53JpWt0
氷河期っていっても大半の男は正規雇用だし、女も結婚してパートに出てるのが殆んどだろ
一部の努力してこなかった無能が正規になれなかったのであって自業自得だろ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:37.77ID:eg7uN/V30
>>854
そうなんだよね
社畜も一寸先は闇
さっさと45歳定年制にしてこいつらを解放してっやったほうがいいと思う
引きこもりを叩いて自己肯定するしかない人生なんて生きてる価値ないだろうからさ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:38.22ID:Y3XcZi/B0
おまえらw ww
923ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:38.76ID:tcP8kly40
賃貸の保証人と緊急連絡先の項目辞めてくれよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:41.09ID:OMNpnQ850
>>846
氷河期世代より上の年代、代表的なのが団塊とバブル世代だな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:47.53ID:H9ZWR1FD0
>>870
身長コンプレックスが酷くて不満なら
イリザロフ法で脛の骨斬って背を伸ばせばいいって言うのと
同じレベルのことを言ってることに気づけない
馬鹿発見
926ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:01:51.31ID:Xw1zuNdm0
>>869
もはや氷河期は単なるラベル
この記事もこのスレも氷河期というラベルのおかげで読んでもらえている
927ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:02.70ID:Y9dQHHDC0
今の学生の倍の数いたのに
大学は今の半分しかなかった
その時点ではみ出しまくり
自民党は見て見ぬふり
928ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:02.85ID:18kK+HjS0
>>844
そりゃ他人様を馬鹿にして当の自分は引きこもりとか笑い話にもならないからな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:03.85ID:Lv3vYD/A0
>>893
アメリカもリーマンショック前後に就職だった人達にニートが多くて対策に必死だよ
年齢関係なく人手不足の業界の大手企業で無給インターン(ただし国から給料が出る)で技術をつける見習い制度をやってるよ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:06.44ID:9/dWbM+40
>>909
それは嬉しい。俺の言葉で氷河期が傷ついて1人でも多くくたばればいい。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:16.74ID:mZ4qCdpi0
>>499
出た~妖怪ゆとり決めつけ氷河期お爺さん
君より年下=ゆとりではないんだよ?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:18.81ID:7ZgifYOh0
氷河期世代にボーナスを支給するべきだろ
数億という損害があるわけだし
933ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:26.28ID:LH699MT60
素の人数多いんだから当たり前だろw
934ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:32.72ID:V6BFwca20
>>901
むしろ、自分達がパワハラで苦労したから
下には押し付けないって人の方が多いと思う
まあ、俺は底辺介護の正社員してるけど
935ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:33.62ID:2wMtekok0
>>860
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
2005年の有効求人倍率
0.95
大卒1.37
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

頭大丈夫?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:37.66ID:Ycr505XM0
>>901
あるあるw
氷河期の怖いところは無理難題を平気でやることと
おまえもやればできると言ってくるところw
ベトナム戦争のアメリカ帰還兵みたいなヤバさがあるw
937ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:38.17ID:97XKVELt0
氷河期引きこもりコミュ障はネットでは大きい口叩くから笑えるわ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:40.01ID:SidP+mY20
>>671
オーナーだったら若い日本人女性じゃね雇うのは
939ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:43.38ID:r1DOKo8U0
面接行っても雇ってもらえなかったしな
どうにもならんわ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:46.46ID:LLUOJ60z0
女性は数が少ないから、相当な底辺でも受け皿があるじゃん
スーパー行くと、2度見するレベルのクリーチャー女性でも子供2人ぐらい連れてるの見かけるし
それこそ中卒でも順調に恋愛、結婚、出産とステップを踏めるだろ
男だとFマーチ以下なだけで野垂れ死に決定だし
941ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:50.28ID:aUUNXXWU0
>>869
人間は忘れる生き物
こうやって声を上げ続けないとな
原爆より利権オリンピックな公共放送局がある国なわけだし
942ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:52.44ID:QOhzYb0j0
親が死ぬ前に死ぬまで住める家にしてもらっておけよ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:59.55ID:tf+kGq6X0
>>894
えらい
944ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:02:59.80ID:haGSd8bo0
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:24.28ID:Ycr505XM0
>>937
おまえは何世代で大口叩いてるのかね?w
946ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:30.46ID:pM2+YSrL0
>>921
5chの闇が既婚子持ちの独身叩きだからねw
旦那デスノートとか書いて晩御飯の味噌汁にヒ素入れるまで秒読みのひと一杯居る
947ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:33.56ID:WX8jjqXF0
俺も45氷河期だけど
小泉は別に恨んでないな
自分等の世代は運が悪いと割り切ってた

ただ安倍さんは期待してたのに最終的には裏切られた感は残ったかな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:35.51ID:SzoGcctS0
>>776
公務員は税金泥棒
949ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:46.22ID:sehPNizF0
この定義だと大半の日本人が引きこもりのような気がするけど・・・・
950ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:48.65ID:Xw1zuNdm0
>>933
確率的な考え方ができる人とできない人がいるから仕方ない
951ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:03:52.90ID:jLUw37ld0
>>920
それが本当なら少子化してない
952ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:00.79ID:l/pdAKAa0
コロナで女性の自殺が増えている
→女ざまあwwメシウマww

男の引きこもりが増えてる
→俺たちって可哀想だろ!?な?国と女は助けろ!!


これだものw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:04.30ID:V6BFwca20
>>935
ああ、見るとこ間違ったわ
総雇用の方見てた
954ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:07.15ID:AraLriXi0
これから成功したり相続等で金持ちになる氷河期も当然いるだろうが
最後尾でも40近いんで少子化対策としてはゲームオーバーになってしまった世代

リーマン世代も30越えてるから既に手遅れになりつつある

明日から有効な手立てをうてればコロナ世代はなんとかなるかもしれないが無理だろうな
955ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:08.18ID:Lv3vYD/A0
>>939
リーマンショック世代だけど、持病持ちだから雇って貰えないわ
持病のせいで仕事選ばないといけないのに障害者手帳レベルではないから健常者枠で戦わないといけないし
956ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:12.11ID:1OyCOfJP0
>>930
氷河期の人に親でもコロされたりした?
なんかいわゆる勝ち組?かもしれないけど、こんな惨めな書き込みしか出来ない日常って可哀相
957ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:18.07ID:rOCxX53z0
子供を持つ世帯は、未来の地球環境を破壊する生命を地球上に発生させたのだから
本質的に考えれば、その責任として親からは子供税を取得すべきなんだよ。
子供はそのコストを支払えないわけだし、原発リスクを予めコストに含めるのと同じ考えだ。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:21.50ID:BbXQ950K0
>>869
一番情けないのはお前
959ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:23.46ID:Lxz57R0M0
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 
これだけいじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:27.21ID:GMfxaXks0
>>875
何度も言うが、祖父世代が太平洋戦争の前線で戦った兵士の世代だからそれを尊敬している愛国者は多い。
どうせ氷河期非正規底辺の祖父は戦争も行かず空襲から逃げてただけのやつだろうけど。負け犬の孫は負け犬
961ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:29.51ID:ezgRUXuu0
>>914
書いてて寂しくならんかそれ…
962ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:32.44ID:wQDN3cnh0
ありとあらゆるところで氷河期の花が咲き乱れる。花は奴等を包み込み恐るべ厄災をもたらすであろう。それは時間をも呑みこみ、支配するであろう。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:33.85ID:AiVaGDDK0
引きこもれる環境なのがうらやましい
964ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:34.31ID:f2fjwHAx0
>>122
おまえがただの出来損ないだろ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:39.76ID:AKyJleWw0
氷河期世代でまだ最低賃金くらいしか貰えてない人は、生活保護受けた方がいいと思う。なんで社会の不備のためにそこまでやらせるのか。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:42.27ID:eg7uN/V30
>>902
社畜は命削ってやる奴隷の苦役だよ
いつでも会社のために死にますって馬鹿がやることなの
嫌ならさっさとやめたほうがいい
自由な人間は奴隷なんかになってはいけない
967ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:49.16ID:1BNwePLj0
>>911
1986年生まれは、ITバブルの後期、リーマンショックの前ですね。
悲惨な世代は、氷河期世代、リーマンショック世代、コロナ世代

今、30歳前後がリーマンショックの世代。
968ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:51.11ID:ebgq7oG10
氷河期ってより35-50ぐらいは本当に悲惨なの多いよな
969ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:04:55.77ID:jLUw37ld0
正社員と書いて
嫁のATMと読む
970ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:04.88ID:Ycr505XM0
>>946
旦那がテレワークでいつも家にいてウザいから
だましてモデルナワクチン摂取させてやった
って言ってる主婦が5chにいて笑ったw
971ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:05.88ID:Lv3vYD/A0
>>963
雇って貰えないからね
972ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:18.22ID:2U3VCebY0
>>920
正規雇用は正規雇用でもな、氷河期世代の多くが出身大学のレベルに相応しいレベルの職場に
就職出来たのか?となると話は全く別だろ。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:28.91ID:pM2+YSrL0
>>956
経済的には勝ち組でも社会的には負け組なンだわ

【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10]  [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
974ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:32.70ID:ITkqg4PQ0
>>947
竹中がやたら叩かれるけどそいつを重宝した小泉の方が責任はデカいと思う
975ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:32.87ID:I4r1lCsA0
>>934
両極端だな
過度に気を配る奴と、このくらいできるはずだ系で、ちょうど良い奴が少ない気がする
976ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:36.22ID:TvvCQMI/0
生きてるだけで自民党に迷惑かけてる惨めな劣等人種の引きこもり負け組貧困層
977ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:38.80ID:fPO16FCA0
氷河期だけど月3万の社宅に住んで年収1200万の俺から言わせると、氷河期の引きこもりは無条件で救済して、生活保護を充実させるべき。
これまで奪われきた富を回復するためには、月30万は支給するべきだろう。
原資は当然死にぞこないの段階とゴミバブルとバカゆとりだよ。
あいつらには徹底的に苦しんでほしい。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:50.48ID:Z+hQST590
>>947
氷河期で自民支持とか居る??
しかも安倍に期待とか、どう考えてもフェイクだろ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:05:52.74ID:QGlIVEfZ0
竹中平蔵が未だに健在で黒幕やってるのが日本だよな
海外なら少なくとも何度かは襲撃受けてるレベルだろ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:00.36ID:fDaRThdH0
氷河期の犠牲に富を得た人間とその子孫は黒五類だから
もちろん、犠牲になった氷河期の男は紅五類ね
次の日本では特権階級となる
981ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:01.60ID:sUNbINzg0
>>920
日本は新卒一括採用で学校でビジネス教えてるわけでもなし、
まずポスト得られないと意味ないんすよww
982ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:01.69ID:V6BFwca20
>>960
俺はじいさんから
国は信用するなと言われてたな
樺太の人だったから
983ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:03.90ID:ITkqg4PQ0
>>960
儒教馬鹿
984ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:05.18ID:8aDkFudN0
>>1

50代 バブル→氷河期
40代 氷河期→リーマンショック
30代 リーマンショック→人出不足

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
>>9
985ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:10.28ID:tKSBGhoW0
氷河期時代はDQNやチンピラ、虐めが凄かったやな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:15.83ID:WR7Rj3aR0
氷河期てホントに存在するの? 見た事ないけど
987ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:21.02ID:OTWmEFzD0
氷河期♪
希望が♪
見当たらない♪

あ、よいしょ♪

生まれた♪
意味も♪
分からない♪
988ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:33.34ID:hnjcVhzM0
氷河期世代は手当てほしいくらいよ
アルバイトですらオーナーから適当に扱われて社員になれても会社は倒産した
989ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:40.52ID:Ycr505XM0
>>960
太平洋戦争に行ったのは低学歴の百姓で
高学歴は公務員になって戦争には行かなかった
990ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:45.00ID:DwqVR56s0
>>979
結局は消極的にでも受容していたということだろう
991ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:46.72ID:tf+kGq6X0
まだ結婚してるやつはマシ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:46.99ID:1BNwePLj0
>>972
東大卒、京大卒が地方に流れて、
地方の企業が、そんな大卒の方は受け入れたことないから
無理です・・・と拒否されたからな。

だから、地方の市役所にそういう人が流れた
993ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:47.45ID:OQS3+kLh0
>>776
市役所ww
994ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:48.69ID:MmqyKIgS0
今の60~70歳くらいの世代が未来を見据えることなく政治も企業運営もあぐらをかいてきた結果じゃね
で、氷河期が作ってきた社会を今の10代20代がびっくりするほどの重税で背負わされると
995ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:56.72ID:tKSBGhoW0
>>983
どこに儒教が?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:06:59.74ID:ITkqg4PQ0
>>960
その戦争で焚きつけるだけ焚きつけて責任をとらなかった子孫どもが今の自民党にわんさかおるわな
997ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:07:01.23ID:2zF0Eqwo0
昔は職人は家に引き込もって仕事してたの
就職先が企業重視になったのが諸悪
998ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:07:01.37ID:2UZbDm7D0
引きこもりなんてむしろ特権階級だろ
引きこもりへ重税をかそう
999ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:07:01.44ID:D+vxYQTU0
氷河期無職を助けて欲しい

100万円頼む
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 13:07:02.78ID:d8Q0mh/90
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250412035339ca

ID:ITI1L9vs0のレス一覧:


332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:49.02ID:ITI1L9vs0
> (1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」
在宅勤務だとこれになるんだが
土日とか疲れ切っててよっぽどのことがない限り外に出ないし
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:22:49.81ID:GMfxaXks0
>>220
オタク第一世代は氷河期世代の一つ上のヤンキー世代。バブルと氷河期の間の世代。陰キャはいわゆるガンダム世代。ナウシカとか
氷河期はガンダムは再放送で見た世代
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:01.96ID:5Dx/0q6G0
引きこもれるぐらいの財力もねえわ。はー金がほしい
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:11.13ID:TqdNLp+60
氷河期世代の女性はなんでひきこもってないんだ?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:12.28ID:o49IVvjq0
>>1
2021年まだまだ氷河期世代
失われた40年に突入
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:14.03ID:1tu61K4j0
ぶっちゃけ、この手の働いていない氷河期世代には生活保護渡して引きこもってもらうのが一番やで

働かせようにも、企業側が対応できない
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:14.65ID:W9bH8E5n0
>>278
株価チェックと釣りと庭の畑
ドライブと食べ歩きしてます!
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:18.01ID:XpxU3rMS0
引きこもりのこどおじは叩かれても仕方ないよね
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:19.84ID:L/PBp1sM0
私は30代の専業主婦だけど旦那は氷河期世代
周りもこういう人ばかり
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:24.07ID:xwrJ2drY0
>>267
手帳持ってるなら大丈夫
もし医療保険に発病以前から入ってたなら結構出るし
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:30.10ID:V6BFwca20
>>314
むしろ、団塊日本社会潰しただけなんだよな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:30.54ID:bx1BbEIa0
>>327
バブル入社世代はだいたい55前後なんだが…
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:36.40ID:+t7V1Jk/0
まあ氷河期世代って氷河期世代っていう不幸のぬるま湯に肩までどっぷり浸かって抜け出る気がないやつが落ちぶれてるだけだからな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:38.35ID:ezgRUXuu0
>>304
小泉というより『竹中』な

そりゃ上っていく社会ならまだ希望もあるが日本経済下り坂を転がり落ちてる希望も何もない時代にこれはキツいわな…
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:23:39.66ID:eDsu8oR20
>>317
他世代はそんなカードこだわらず高卒からでも正社員なれてるってのに
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:04.35ID:Jy2mNPW50
公務員やけど、氷河期世代は優秀な人多いよ。当時の難関を突破した人達だからね。

逆にバブル世代なんとかしてよ…ほんま…。
あいつらあかんで。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:06.43ID:+b+yOeub0
>>273
独身税とか導入されたらそうも言っていられない
発達でもなんでもとにかく結婚して子供持たないと、余計白い目で見られるからな
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:13.30ID:2wMtekok0
>>327
氷河期は今40代後半だからね
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:16.31ID:6sdv919r0
>>308
野ぐそ推奨か、植物たちの栄養になるしな
いいことだな!
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:18.32ID:L/PBp1sM0
>>338
引きこもりなの?それ
ただの無職じゃないの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:21.03ID:hWmPNLZ30
>>21
氷河期世代→引きこもり
若者→ニート
まーん→家事手伝い
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:23.73ID:YndNn9S50
>>291
団塊世代より上の世代が頑張った席を譲り受けて胡座をかいた団塊世代が破壊したと見るのが妥当
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:28.44ID:+tDi48/I0
>>43
その有り余る時間で日本のネット世論を荒ませてきた元凶ということか
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:32.50ID:7yiRpdUs0
>>314
全ての日本人は靖国ではなく、千鳥ヶ淵に参拝に行くべきだよな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:34.08ID:a87QcMOs0
>>236
いやぁ照れるなぁ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:46.08ID:RzRQRv2N0
女だと家事手伝い、男はひきこもりと言われる
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:50.71ID:Knp9+moL0
まっクビになったらなったでやってみてもいいかなって仕事の人脈も出来たし何とかなるっしょw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:52.75ID:LFJVxblh0
>>278
Abemaとか5ちゃんとかYouTube見るのに忙しいよ
昨日今日は竜王戦と女流アベトで忙しくて
仕事なんかする時間は人生にないね
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:52.84ID:Q6GMG8zA0
>>288
実際女は引きこもっててもけっこう家事やるから判断しにくいんだろうな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:59.14ID:KZ2RgUJJ0
>>338
いい生活してるじゃねーか
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:24:59.68ID:st7EShQg0
>>322
氷河期当時に挑戦して筆記試験は難なくクリアーしていたから
因みに、障碍者統一選考の筆記も無勉でクリアーしたけどね()
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:02.53ID:p+d2G9UW0
>>310
まあ好きでヒッキーやってるのですが
おかげさまで存在意義について随分と理解しましたよ(^ω^)
残す謎はチンコ、オマンコの存在意義くらいである
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:05.36ID:L4z2lJh00
身分固定された会社だと底辺は恥辱が多いだろうな
派遣はすみっこをあるけとか、食堂に来るなとか
カチョーには喋ってはいけない
大声あげたら解雇
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:07.44ID:WqZAZkCo0
大島栄城だが、エバンゲリオンの監督がいう

どうやって

俺を

KOろすか

の話題ばっかだな、おまえら
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:10.25ID:RvdMIUU+0
>>311
なんでそうなるんだろうなぁ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:12.59ID:1BNwePLj0
ガンガン働いて、投資投資投資よ。

自分だけにカネ使えるから、ま、1億くらい貯めたらゆっくり余生過ごすわ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:18.58ID:+b+yOeub0
>>283
「だけ」だと?
おまえは世間知らず
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:25.96ID:mFb95bJz0
ここで有る事無い事書いてたらビビるとでも思ってたんか?
なんも遠慮せずいくからなー
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:34.47ID:hWmPNLZ30
>>14
農家はコミ力無いとしんどいぞ
クセのある老農家の相手しないといけないからな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:37.45ID:V6BFwca20
>>349
あの定義おかしいから
正しくは38~45くらいまで
46より上も氷河期とか違和感しかない
政府認定は50くらいまでだけど
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:38.97ID:ITI1L9vs0
>>323
正規社員でまともな給料もらえるのってほぼ大企業と公務員に限られてるぞ
中小だと派遣のほうが年収高かったもよくある
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:40.27ID:uLSjYpNg0
失業者とは呼ばず「家からは出られるが引きこもり」などと言うのは
やはり政府の経済指標の粉飾のためかな?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:40.70ID:1Lr9zjk20
>>366
発達障害との親和性は言われてるな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/10(日) 12:25:47.07ID:mCk0yE9b0
>>1
   ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  正直すまんかった!!
  ミミj  ,」 彡  (氷河期世代へ…)
  / ヽ.'∀ノヽ
  '     ̄

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633834548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★2[10/10] [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【景気ガチャ失敗】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態が浮き彫りに
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★10[10/10] [Ikh★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★6[10/10] [Ikh★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★12[10/10] [Ikh★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★3[10/10] [Ikh★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★9[10/10] [Ikh★]
【画像】氷河期世代のアラフォー未経験男性が「氷河期採用」で物流大手の会社に入社し人生逆転。おまえらも諦めるな!
【悲報】「氷河期やゆとり世代の独身男性が夫婦別姓に反対しててドン引きした…お前ら結婚できないからって若者の足を引っ張るなよ」24万
「金より生きがい」は本当か。氷河期世代、孤独な男性が不幸な現実【幸福度調査】 ★3 [首都圏の虎★]
「金より生きがい」は本当か。氷河期世代、孤独な男性が不幸な現実【幸福度調査】 ★2 [首都圏の虎★]
氷河期世代の男性、生活保護を断られ餓死!遺書には「ミートスパゲティ、カツカレー、親子丼が食べたい」
【悲報】氷河期世代の男性、女に氷を投げつけ逮捕
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★13
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★8
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★2
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★18
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★16
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★3
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★21
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★26
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★25
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★5
今の新卒「氷河期世代はコミュ力低い無能が多い。特に未婚のオッサンは最悪😰」
【訃報】中年独身男性(氷河期世代)👈こいつだけは幾ら叩いてもいいって風潮あるの酷くね
「就職氷河期世代に対するバイアスの調査を」国民民主党、固定イメージ(男性×非正規)の払拭を提言 [おっさん友の会★]
雑談 40代独身男性(氷河期世代)
学者「親ガチャ問題は結局世代間格差問題。いい歳して独身の氷河期こどおじ弱者男性から、若者や子育て世代に再分配すれば最終的解決する
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ
女さん、正論「薬剤師になってたら就職難の氷河期世代でも今頃安泰な人生送れてたのになんで馬鹿な弱者男性って薬学部行かなかったの?」
【悲報】氷河期世代独身男性「誰がこんなに使い切れんだよ!」マヨネーズに切れてしまう
【悲報】「氷河期世代」って、20年後には今の団塊の比じゃないくらい叩かれそうよな 勝手に「日本衰退の戦犯」とかにされて
「氷河期ハラスメント」が若者に話題に!「俺達の世代は辛かった、お前らは楽なゆとり」と語る老害がウザがられる
【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え
【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★4
【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★5
就職氷河期世代が報われる日は来るのか――「今なら転職しやすい」に「ブラック上等でみんな討ち死にした」という声も
【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★2
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★3
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★4
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★2
【社会】「もう長生きしたくない」 40代女性が振り返る『氷河期世代』苦難のキャリア 将来に希望なく「これから親の介護が来るのが怖い」
氷河期シングルマザー(派遣)「親ガチャはあるけど、結局本人の努力が大切。氷河期弱者男性は努力せずにいつまで愚痴るつもりなの?」
女さん「氷河期でもまともに職歴ある人たちは転職して勝ち組になってる 弱者男性はいつまでも就職難を言い訳にするな!」(ジャップ)
20代男性「氷河期は日本のお荷物。こいつらのせいで増税されて食わせなきゃならんのは納得いかん。国に頼らず勝手に飢えて死ね」
宮崎駿「氷河期弱者男性は金でしか女性の関心を買うことができない」「人間としての魅力がないのになぜ若い女性と繋がれると思ったのか
(ヽ´ん`)「氷河期世代を救うのは10年おせーよ」 まだギリギリ間に合うってことだよな?
(ヽ゜ん゜)「氷河期世代は悪くない!」僕「いや悪いよね、勉強を真面目にせずにガングロギャルとかして遊んでた自業自得世代」
氷河期世代が多い40代。単身世帯の3人に1人 は「貯蓄ゼロ」
就職氷河期世代は人数多いくせに全く男のカリスマがいないのはなぜなのか?
【悲報】日本政府、ブチギレ「氷河期世代の生活保護は絶対に阻止させてもらう。絶対に働かせる」
【悲報】中居正広さん、1972年生まれの氷河期世代だった…石破「氷河期世代ってヤバくね?バブルやゆとり世代はまともなのに…
大分県別府市「氷河期世代に400万円あげるから移住してバスタクシーの運転手になって!w」応募者は0人でした・・・
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★4 [煮卵★]
なんJ民「氷河期世代はトイレにへばりついて少し残るうんこみたいなもん」【代理】
大衆政党のくせに氷河期世代見捨てるつもりか!?
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★2 [煮卵★]
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか [煮卵★]
嫌儲民がやけに「氷河期世代」を擁護するのはなんで?
自民党「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなる」
「氷河期世代が他の世代に比べて貧しすぎる。生活保護予備軍ではないのか」 政府に困惑と焦り
「氷河期世代の長所は、貧乏で性格が悪くて攻撃的」反論あるか?
Z世代正論「氷河期でも転職キャリアアップで高収入になってるやつらはたくさんいる いい歳して非正規やってる底辺は自己責任ですw」
たらこ「氷河期世代の人達は『自分の頭で考える』ことに長けてます。。」
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
18:37:30 up 4 days, 7:48, 0 users, load average: 7.42, 7.58, 8.16

in 0.028662204742432 sec @0.028662204742432@0b7 on 041207