【質問26】本件訴訟において原告被告双方が
本来争点と言い難い犯罪被害者の行状に集中する形で
書面や資料を提出して訴訟進行を混乱させている
事態や訴外の犯罪被害者の行状に集中して毎回
報道発表を行っていることについて
新潟地方裁判所から11月25日以前に何らかの
指導や注意を受けたことはないか。
【質問27】貴職は講演会等の機会を使って
参議院議長山東昭子氏との関係をアピールし
同氏の親族を同席させた場で企業人との名刺交換を
行なっておられるが芸能マスコミを巻き込んでの
脱法的な馴れ合い訴訟を公然と展開している貴職が
立法府の長の名前を自らの営業活動に利用するのは
法秩序に対する国民の信頼を損なうことに繋がり
不適切であるとは思わないか。
【質問28】質問6~10の所謂証拠写真に関して
被告1は質問7のインターネット配信において
原告側に抗議を申し入れた旨述べているが
貴職及び依頼人がかかる抗議を受けた事実はあるか。
【質問29】前項の抗議に対して貴職はどのような
対応を行ったのか。
【質問30】一連の事件へのメンバー関与について
社会一般の認識では被告らのグループとメンバーの
私的交流が一年以上前から常態化していることを
背景とした示唆が行われたと理解されているが
貴職らはこれをあえて共同正犯・教唆・幇助という
不自然に狭い意味に限定し原告本来の利益に何ら
寄与しない論理を準備書面にて展開しており不審。
【質問31】被告らは事件直後の録音にて録音開始前に
メンバー3名の関与を自供したことを述べており
この自供は実際に行われたものと考えられ
また原告主張の論証にの核心において必要な事実だが
貴職らが準備書面にて被告らの言動としてこの点に
一切触れていないのは何故か。
【質問32】貴職らは原告準備書面において
被告らの事件後発言内容の真偽は被告不法行為成立に
何ら関係ない旨を述べて原告主張核心部分の論証を
放棄したがこれは本件訴訟の続行を断念する
意思表示とみなしてよいか。