dupchecked22222../4ta/2chb/607/57/koumu148665760721718220742 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1486657607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 01:26:47.39
都道府県・特別区、
政令指定都市・中核市・一般市・町・村職員など
地方公務員として2017年4月に入庁する方向けのスレです。


合併元
【都道府県】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令市・特別区専用】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476224182/
【中核市・一般市役所】2017年度地方公務員入庁スレ part1【町・村役場専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1481169853/

※前スレ
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令/中核/一般市・町村】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1482315691/

0002非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 01:36:45.55
∧〃     __
2 >   /二つつ
ゲ >  /二つ _
ッ > /二つ (/ )
ト > i |   /
| > | ノ_ノ/~)
| > |  / ( OOOo
!! > | /  | ) )
Vヾ | / ∧ |  /
  / ||Д`)| i
  // |  ⌒/ヽ_ノn
 // |  / ∠ノつ
 / / |  / / ̄ ̄
  / | / /
 /  / _ノ  //
`/  / /  // /
/  / /  // /
 / _ノ // /
`/ / //
ノ / /
Lノ  _______
_人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  て タンッ!
 そ

0003非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 07:00:03.57
最新!「公務員年収ランキング」トップ500

東洋経済オンラインは、総務省が発表している最新版(2014年度)の「地方公務員給与実態調査」に基づき、自治体ごとの平均年収額を算出。都道府県、政令市、市区町村をすべてひっくるめて1788自治体のうちトップ500自治体をランキングにした。
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

0004非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 09:58:06.07
いちおつ

0005非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 10:22:00.53
1乙

0006非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 13:02:39.70
おつ

0007非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 16:16:46.47
おつぽん
あー中洲の風俗に行きてー

0008非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 17:32:13.85
>>1おつ
証明写真上手くいかなくて首が捻じ曲がってるけどいいよね

0009非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 18:41:26.71
>>8
心霊証明写真じゃん

0010非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:33:38.58
通勤の理想って何分?

0011非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:35:17.43
>>10
1分以内かな

0012非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:37:17.92
>>11
庁舎に住むしかないな

0013非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:40:06.70
>>12
財政課希望するわ

0014非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:45:31.25
市役所が別の市に隣接してて、市役所近くに引っ越したのに別の市民になるわ…
別に良いよね?

0015非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:46:37.74
レポートのために資料探してもどれもこれもマクロ的視点でローカルガバメントに合ってないわ

0016非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:49:18.82
>>14
その役所が非地元の人間にどれだけ寛容かによる

0017非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 19:55:06.67
職場が家から5分だから昼休み帰って温かい飯が食える

0018非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:07:11.19
通勤手当ほしい
自転車通勤が苦にならないギリギリ遠くの距離ってどのくらいやろ

0019非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:09:30.14
30分以内

0020非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:10:35.38
雨の日は1キロでもチャリはダルいぞ

0021非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:11:26.62
>>16
説明会で先輩職員の半数は市外だったわ

0022非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:12:25.24
夏は地獄、冬は地獄、梅雨も地獄、花粉の時期も地獄

0023非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:14:32.87
自転車手当で交通費出るらしいが2キロで1500円だわ
あんま割りに合わんよな、パンクしてたら終わるし

0024非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:19:46.67
1500円とかクソワロタ

0025非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:21:47.95
えぇ…安いな…
てか単純に距離で決まるんやないの?

0026非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:28:30.80
そもそも自転車手当なんてあるとこが少ないんじゃない?
>>18>>23は同一人物?
もし違うなら通勤手当貰ってて自転車通いってのがわかったらマズイんじゃないの?

0027非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:30:59.04
>>25
2キロまで1500円とか4キロまで3000円そんな感じ
朝から4キロチャリで1日150円お駄賃貰える計算

0028非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:32:54.76
日割りで考えると一気にアホらしくなるんだよね

0029非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:33:07.31
通勤定期出して貰えるってお得すぎだよな
休みの日電車つかって遊び放題じゃん

0030非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:50:40.36
>>26
公共交通機関を使うって届け出てたらダメかもね
車等で届け出てたら大丈夫じゃなかったっけ

0031非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 20:55:01.14
採用のための提出書類説明が全然ないからなに書いてええか全くわからん

0032非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 21:19:27.74
>>14
俺と似たような感じだなw
俺の地元の隣の市に採用されるんだけど、地元への愛着が強いから、将来家買うときは地元だけど勤務する市とギリギリ接するところにする予定。

0033非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 21:53:01.64
あと1ヶ月半で入庁か

0034非公開@個人情報保護のため2017/02/10(金) 23:43:01.87
>>26
うちもあるよ
金額知らんが

0035非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 00:14:54.01
運賃分支給じゃなくて、定期作らせてくれるとこもあるんか、
区間内使い放題やん…

0036非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 00:18:10.61
つか定期が普通だろ

0037非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 09:18:56.78
回数券と定期を比較して安い方を支給されるのが普通
だから電車だと通勤定期、バスだとPASMOバス特込運賃が支給される

ちなみに現物じゃないからって油断してると
監査でバレたら懲戒だからな

0038非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 09:47:28.02
定期の休日使用とかバレるんかな?
電車無しド田舎だから裏山

0039非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 10:21:50.78
市役所って規模の割に転職会議とかキャリコネにレビュー無いんだよなぁ
内情がわかりにくい

0040非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 10:49:35.20
>>38
別に使っていいにきまってんだろ

0041非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 11:57:15.30
今の時期みんななにやってんの?

0042非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 12:00:39.57
バイト

0043非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 12:07:05.07
仕事

0044非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 12:07:27.59
バイオ

0045非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 12:20:29.51
サンムーンで卵量産中

0046非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:06:05.57
その日初めて会う女と日替わりでセクロス。
今ぐらいしか人生楽しめないから思う存分しとかんとな

0047非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:06:36.09
アイドルユニット「BOSO娘」 天使過ぎる「はーちゃん」が公務員試験突破!で卒業ライブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00000503-san-musi

(抜粋)
 房総半島の各地域のまち興しに貢献するアイドルユニット「BOSO娘」(ぼうそうむすめ)。
千葉県の内陸部を走るいすみ鉄道の公認アイドルを務める本格的地域密着型の「房総半島応援アイドル」だ。
同県鋸南町出身の大学生、はーちゃんこと二宮羽菜(にのみや・はな、21)は公務員試験に合格。
今月、卒業ライブが行われた。(昌林龍一、写真も)

■3カ月の猛勉強
 大学は家政学部だったが行政を勉強して公務員試験を突破しようと一念発起。
この活動休止期間に公務員試験対策の予備校に通って猛勉強。
9月に南房総地域の自治体が合同で行った市町等職員採用試験を突破。
ある自治体の面接試験をクリアし“内定”をもらい、4月からは、その自治体で働くことになる。

0048非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:13:14.83
合同採用試験とかあるんか

0049非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:16:45.47
こんな顔
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

0050非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:18:34.54
>>48
田舎だとあるよ。
どこも零細だけど。

0051非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:20:28.54
試験問題発注するの金がかかるからな

0052非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 13:23:43.25
>>49
田舎の親父が好きそうな顔

0053非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 14:42:29.72
コッパン優良出先の法務もやばいみたいだな
やっぱ地方にしといてよかった

法務局抜本的増員を
現場は悲鳴 藤野氏が要求

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-30/2016103005_02_1.html

藤野氏は、政府が閣議決定で、15〜19年度の5年間で10%以上の公務員の定員削減を掲げている問題に言及。
法務局は98年度以降で3700人近くが減らされており、今回の閣議決定による削減目標は1121人で
「10%を超える大幅な削減だ」と指摘。「これ以上1人も削る余地がない」「恒常的な長時間過密労働や健康破壊がまん延する」など現場の声を示し、抜本的な増員を要求しました。
金田氏は「真剣に受け止めている。行政サービスの質の低下があってはならない。(増員へ)全力で頑張りたい」と表明しました。
藤野氏は司法修習生の経済的支援について、司法制度改革審議会の意見書で財政上の「特段の配慮」が求められたと強調。
予算に占める裁判関連費用が0・3%前後と低水準にあるとして抜本拡充を要求。金田氏は「予算をしっかり確保したい」と述べました。

0054非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 16:31:35.28
>>41
既卒だから仕事だよ

0055非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 16:39:43.49
既卒だけどニートだよ

0056非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 17:17:32.97
既卒無職、旅行計画ウキウキ

0057非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 17:18:39.71
なんか色々施策とか調べてても国レベルのものばっかりで県庁にどこまでやれるかがわからんかなってきた

0058非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 17:28:22.85
既卒無職、とりあえず国内外1回ずつ旅行したが何すれば良いんやろ

0059非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 17:55:19.90
エクセルでせめてvlookup関数とかピボットテーブルとか使えるようになってから来てほしい

0060非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 18:51:08.64
そんなん使えない奴おらんだろ…

0061非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 19:15:51.18
ワイ11月採用、一足先に待っとるで
同期になるらC

0062非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 20:02:05.85
入庁したら車買いたいんだけど金利の面でやっぱ共済貸付がいいの?銀行とかより金利低い?

0063非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 20:12:59.45
各県の共済によると思うけど、最近は金利が低いから銀行の方が安上がりな可能性もあるよ。共済はあまり金利を動かさないイメージがある。

0064非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 20:39:01.47
車買うときどこから借り入れしたらお得かな?おすすめあったら教えておくれ

0065非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 21:40:52.00
まあ住んでるとこの第一地銀にしとけば間違いないんじゃね
借りる金額によっては前年度年収がいくら以上とかあったりするから注意な
あと多少金利高くてもいいならカードローン持ってれば自分の借りたいときに借りて自分の返したいときに返せるから便利だぞ
金利は高めだが

0066非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 21:44:04.42
家を買うなら三井住友信託が頭ひとつ抜けて安いと聞くけど車は知らん

0067非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 21:50:10.73
警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済)

0068非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 21:54:47.31
>>67
捜査一課長がノンキャリア指定席なのは有名な話だと思ってたが

0069非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:10:46.11
車ぐらいキャッシュでかえよ

0070非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:14:41.33
ローン組むってことは、
社会人初っ端から新車買うの?

0071非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:18:07.09
車キャッシュで買えるってスゴイっすね!!
大富豪っすね!!
マジカッケェっす!!憧れるっす!!

0072非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:27:12.84
趣味車も兼ねると中古でも要ローンか

0073非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:43:36.77
どうでもいいからさっさとおすすめ借り入れ先教えろ

0074非公開@個人情報保護のため2017/02/11(土) 22:51:17.98
>>68
それは警視庁じゃないか?

0075非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 00:47:25.16
最近何も楽しめないわ

0076非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 00:49:31.27
うんち

0077非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 01:34:43.03
うんちが楽しいのか

0078非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 01:48:28.54
せんずり

0079非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 03:42:07.52
維持費もキツいしだろうし車は中古で現金で買うわ

0080非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 03:59:51.11
本人の仕事の苦労だけ ほかの民間にさせようとし、
相手の有能な部分をただで買おうとする  せこーーい人間

0081非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 07:18:13.19
札幌南 青森
盛岡第一 仙台第二
秋田 山形東
安積 土浦第一
宇都宮 前橋
浦和 開成
渋谷学園幕張 栄光学園
甲府南 長野
新潟 富山中部
金沢大附属 藤島
静岡 岐阜
旭丘 津
膳所 洛星
大阪星光学院 灘
東大寺学園 智弁和歌山
鳥取西 松江北
岡山朝日 広島学院
下関西 徳島文理
高松 愛光
土佐 久留米大附設
佐賀西 長崎西
熊本 大分上野丘
宮崎西 ラ・サール
昭和薬科大附属

0082非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 08:23:34.05
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

0083非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 12:21:00.93
中古の軽買おうかな

0084非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:18:01.41
軽はダサいからコンパクトカーにしとけ

0085非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:33:39.42
コンパクトカーとかいう誰得

0086非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:39:01.22
貨物なら軽並みに税金安いど

車検年1やけどな

0087非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:39:55.22
軽トラキターーー!!!

0088非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:41:00.45
軽と言わずいっそ360cc乗ろう

0089非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:41:03.69
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子です (整形後) 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚 (整形前) 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ

2015年2月2日-3日...釣り生主コジコジと沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋ゲイ風俗ホストとも体の関係※

0090非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:41:39.48
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚   http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホに2人で入って フルヌード緊縛ハメ撮り
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚   【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

0091非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 13:41:44.92
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子

https://twitter.com/copy__writing
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/

0092非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 15:27:05.05
>>84
コンパクトカーの方が外観ださいの多いけどな。
排気量1000ccレベルのコンパクにするぐらいならターボ付きの軽の方が走り等快適だったりする
軽の方が室内広かったりするし。

0093非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 16:35:06.86
だって黄色ナンバー恥ずいじゃん

0094非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 16:40:02.17
最近の軽は高いんだよね。120万あったらコンパクトカー乗るわ。

0095非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 16:40:35.75
日韓通貨スワップ再開に断固反対
https://twitter.com/nippondaiichi/status/830654776790573056

0096非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 16:55:25.52
ワイはデミオ

0097非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 17:29:33.49
いやコンパクトカーはないわ
高速いけねえよ

0098非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 17:55:49.22
ワイ転職者
低みの見物
10万キロ超えてますわ

0099非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:03:18.78
ワイ貧乏大学生 15万キロ超えドライバー
ド低みの見物

0100非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:08:03.55
ワイ貧乏フリーター低みの見物
12年落ちの軽自動車で走行距離16万キロ
買い換えるお金ないのでまだまだ乗るで

0101非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:21:42.93
ワイ徒歩
歩きスマホでの見物

0102非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:24:42.77
http://www.jrt.co.jp/nnn/news86111349.html

こう言う事件が発生したんだが、各都道府県によって対応は違うと思うが
皆さんのとこではどんな処分がでますか?

1.懲戒免償
2.定職
3.配置転換
4.特に何も無し


.

0103非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:36:49.86
>>97
軽のほうがしんどい件。

0104非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:56:19.37
>>98-101
この流れワロタwww

勤務地が近ければ自転車
駅から近ければ電車で行くわ

0105非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 18:58:48.05
いや、通勤では車を使うことはあまり考えてないんだが

0106非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 19:10:53.66
通勤云々抜きにして、1度車持ちになると車無しの生活は ちと不便に感じる。

0107非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 19:12:48.81
>>105
都庁とか政令市?

0108非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 19:54:39.31
2016入庁スレ見てると萎える〜

0109非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:06:59.53
ずっと都内で生活してきたから車なくてもあまり不便は感じないな

0110非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:09:41.88
役所がアクセスのいいとこで助かった

0111非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:14:35.54
田舎は車無いと生きていけないレベル

0112非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:19:33.58
車ないと無理よね
それに、色々行けて楽しい

0113非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:23:26.51
田舎人多いんだな…都会は電車とチャリがあれば事足りると言うのに…

0114非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:27:55.62
都会しか行かないならいいけど
遠出したいときにね

0115非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 20:51:25.59
車買うかわからんけど買う可能性もあるから引っ越し先は駐車場代が安いとこにするべきだよな

0116非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 21:08:25.99
基本駅近で、遠出の時はレンタカーでいいわ

0117非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 21:16:00.70
駐車場代、保険、税金…。いろいろ持っていかれるからなぁ。
車の減価償却も考えておかないと次の車買えないし。

0118非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 21:29:05.31
中古車買ったけど、家族や親戚が口出ししてきてツライわ

0119非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 21:43:11.27
金出してくれる訳でもないのに親がやたら新車勧めてくるのが腹立つわ

0120非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 22:11:58.52
>>108
リンク載せて〜

0121非公開@個人情報保護のため2017/02/12(日) 22:14:19.59
>>83
軽にするならターボ付き買えよ

0122非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 01:04:18.53
軽は後悔する

0123非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 01:17:14.70
自分の下駄代わりなら軽でも良いんでない?

0124非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 01:30:12.97
デミオいいよデミオ

0125非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 01:49:06.66
軽って12年も乗れるもんなのかww
2〜3年乗ったら売るな
つーかローン組んでアクアでいいじゃん
カタチはともかくコスパ最強だぞ

0126非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 01:59:26.36
新卒なのに車持ってんのか?
金持ちすぎるだろ

0127非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 03:13:47.21
いや、田舎は公共交通機関が使い物にならんので、
社会人になるとともに車も買うのが普通のルートなんだよ

0128非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 03:42:43.26
俺の実家なんて最寄のコンビニが徒歩1時間だからな
車無いと死ぬ

0129非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 04:21:00.53
そんな秘境にある役場とか給料低そう

0130非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 06:09:24.41
>>128
車持ちかつ実家暮らしでなきゃ生活できなくね?

0131非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 11:24:29.45
ぼくはヴィッツたんで!!

0132非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 11:25:49.73
車ないから市役所と駅との間に家選んだわ

0133非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 11:40:21.21
引っ越しの見積もり頼んだけどどこの業者がいいかさっぱりわからん

0134非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 11:49:23.14
自分で軽トラ借りて引っ越しすることにしたわ

0135非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 11:51:25.38
バレンタインによく見るチョコレートの形の引っ越し社はヤンチャそうな腰パンマンが多いど

0136非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 12:03:04.16
車あるし、自分で引っ越し

0137非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 12:06:40.78
ワイリッターバイク乗り 低みの見物

0138非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 12:12:12.01
>>137
お、ワイもや。
なおハイオク仕様でリッター9キロしか走らない模様。

0139非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 12:21:28.43
>>138
パッソの方が経済的ってどういうことだよw

0140非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 18:03:50.21
2輪でいいならカブ最強じゃんw

0141非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 18:07:17.11
ロードバイクでええよ

0142非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 19:02:20.08
3月頭に面談あるんだけどどこ希望するのが一番賢いのか悩む

0143非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 19:05:10.10
>>142
どうせ考慮されないんだから適当でどうぞ

0144非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 19:06:18.25
面談とか無いな 田舎だからかな

0145非公開@個人情報保護のため2017/02/13(月) 23:03:53.83
大学生活ももうすぐ終わりか

0146非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:39:00.48
公務員って社員旅行みたいなのあるの?
研修旅行費積立ての案内があったんだが…。

0147非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:40:40.65
初年度の年収300万ちょっと越えで、350万の中古車を5年ローン組んで買おうとしてるんだが厳しいか?

0148非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:43:18.27
>>146
部署による

0149非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:47:21.98
>>148
部署ごとに旅行の有無決まるん?

0150非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:53:05.48
350万で中古って何買うつもりなんだよ

0151非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 00:55:10.07
>>150
レヴォーグ

0152非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 01:02:00.21
レヴォーグはおっさんが乗る車やぞ

夏に出る新型シビックほしい(´・ω・`)

0153非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 01:05:34.86
車買っても駐車場がない

0154非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 01:08:43.63
駐車場代\3200-

0155非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 01:13:14.39
よく分からんけどレヴォーグって新車でそんくらいで買えるんちゃうの?
オプションとかで高くなってるん?

0156非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 02:07:11.07
多分新古車のこと言ってるのかな。
新車同様で新車より少し安く買える。

走りの良さと高級感の両立を求めるならレヴォーグは良い選択だ。

0157非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 02:10:13.68
>>147
厳しいかどうかは自分次第
毎月4〜5万ずつぐらい出せると思うんなら買おう。
公務員ならローン自体は普通に下りるだろうし

0158非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 06:52:16.74
さすがに3ヵ月働かないとローン降りないけどな。
転職組なら別だが。

0159非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:14:19.46
僕はハリアー!

0160非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:18:19.63
>>159
公務員の給料ではちょっと無理してる感が漂う
中古なら別だが

0161非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:22:31.77
維持費が年間平均50万円くらいも込で考えた方がいいよ

0162非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:30:43.59
地方公務員ワールドは、高学歴があまり効かない世界なんだよなあ、、、
部局長級みても、阪大神戸大卒もいるが、立命館大関西大卒も多数いる世界
民間大手企業のボードメンバーだと旧帝大早慶等が大多数で、関関同立やマーチは少数というところがほとんどだが、地方公務員の世界だと関関同立マーチでも旧帝大に比べてそんなに不利な扱いはされない
奇妙な平等主義がまかり通っている
だから、阪大卒の人間をケースワーカーにしたり、関西大卒の人間を議会担当部局にしたりすることを、平然とやる

0163非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:33:07.68
阪大でてケースワーカーか…彼らの友人にはいない人種と関わるわけか

0164非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:36:49.41
大阪はナマポ多いから他の地域に比べればそこまでではないんでは

0165非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 07:53:54.43
提出する書類の中に最近勉強してることってあるけど、何書けばいいんや…
何も勉強してない

0166非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 11:31:03.91
>>162
当たり前だろ
今どき学歴社会なんて時代遅れなんだよ
仕事の能力あるやつが上へ行く

0167非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 12:05:21.58
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職オチまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。

0168非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 12:34:51.87
宮廷卒の人間でも民間で普通にきつい仕事させられるんだが
特に若手の間は

0169非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 14:09:22.40
田舎だからろくな研修なしで
受付とか住民応対させられて
住民をイライラさせる自分を想像

0170非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 14:16:55.29
公務員が税金の話したら、
もうそいつ自分のが給料すべて税金だってこと自覚ないから
人間としてだめなんじゃねwww

0171非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 15:07:32.96
>>162
結局仕事できるかどうかなんだよな。
宮廷無能より私大有能の方が確実に高評価だし。

0172非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 15:33:32.71
レヴォーグは400万だぞ
俺は新型インプレッサ買ったわ

0173非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 15:39:05.55
学歴信者って過去の栄光にすがりついててウザい

0174非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 15:43:50.77
俺Fランだけど実力社会だから宮廷に負ける気がしない

0175非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 15:51:54.33
高学歴は首くくって待ってろよ
お前らの人生のピークは学生時代で終わりだ…

0176非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 16:32:25.87
もう引っ越し先決めちゃったんだけど配属先がどうなるか不安だわ…
これで片道1時間以上かかったらどうしよう

0177非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 16:34:26.75
『えぇ…〇〇卒なのにそんなこともできないの…』悪い意味での学歴フィルターが怖い…
普通の能無しとして扱って欲しい…

0178非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 16:38:40.33
>>176
配属先聞いてから決めろよ

0179非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 16:41:06.48
残念ながらFランは脳の構造に問題があるからスタートラインにすら立てんぞ

0180非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:03:45.07
>>178
3月半ばから家探しとか無謀すぎない?まともなの残ってる気がしなくてさ

0181非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:05:52.61
徒歩、車、自転車通勤の人 通勤経路ってどう選んでる?Googleマップ?

0182非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:10:32.23
>>180
今のところから通えないのか

0183非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:27:14.08
>>176
アホだろ

0184非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:32:29.50
初っ端は本庁やないん?

0185非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:35:57.36
何でペーペーを本庁スタートさせるの?
僻地でしょまずは

0186非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:38:41.84
地上受かってる時点でスタートラインには立ってるでしょ
そこから勝ち上がれるかは別として

0187非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:43:23.19
ウチは地上は本庁スタートやな
中級とかはマチマチ
ってかそんなの自治体によるだろ

0188非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 17:58:58.77
市役所で引っ越しした方が良いような異動とかあるんかいな

0189非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 18:18:56.39
都道府県庁、政令市以外はでていけよ

0190非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 18:33:48.54
せやな
スレ分けるべき

0191非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 18:49:56.40
スレタイ読めんのか

0192非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 19:01:59.05
地上専用すれだったんか
失敬、ほな。

0193非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 19:05:14.36
分ける意味が分からんのだが
政令市の方が偉いってか?

0194非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 19:08:52.40
>>193
田舎市役所民はスレチ
身の程を知れよ底辺公務員よw

0195非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 19:12:10.44
>>193
地方市役所とか人生負け組w

0196非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 19:56:18.11
スレタイ、一般市も入ってるじゃん

0197非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 20:13:06.54
ペロ
!?
こ、これは…
コッパンが地方の内部分裂を狙っている!!!!!
…ぐふっ

0198非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 20:38:17.41
勢いないから合併するか的な流れでこうなったような

0199非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 20:43:17.18
分けたい奴は勝手にスレ立てればいいじゃん

0200非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 20:44:38.68
地獄の始まりまで
あと一ヵ月半

0201非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 20:45:49.95
勢い出てきたから分ければいいんじゃないかな

0202非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 21:15:31.86
じゃあ地上スレ立ててそっちでやっててくれ邪魔だから

0203非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 21:22:36.86
4月から市役所なんだけど組合て入らなきゃいけないの?

0204非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 21:24:36.97
みんな高い新車買いなよ
自分は奨学金の高額返済があるから、高額ローン組む人がいると安心するわ

0205非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 21:52:43.06
>>195
よく判ってんな痴呆はコネ組しかおらんからな
>>204
いやちょっと待て、国産車買わない奴が何で外車買うのが意味判んないんだけど

0206非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 21:56:02.75
>>205
キチガイ消えろ、ここは病院ではない

0207非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 22:02:01.82
高い車=外車なん?

0208非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 22:17:50.83
どうせお前ら運転下手くそで、すぐ事故ると思うから安い軽にしといたほうがいいぞ

0209非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 22:37:05.61
2016年の方は地上特別区専スレなんだな

0210非公開@個人情報保護のため2017/02/14(火) 22:38:18.77
と思ったら過疎ってた

0211非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 00:27:23.51
16年は地上特別区専スレは過疎ってて地方公務員入庁スレは割と書き込まれてる
だから17もこのままでいいでしょ

0212非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 00:34:39.31
NHKの『見えない貧困』見てる。
こんな子供達がいる家庭を相手にするかも知れんのかな…

0213非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 08:10:44.43
元々分かれてたのを統合した結果それ以前より活性化したのにわざわざまた分ける必要はないわな

0214非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 08:22:34.08
>>212
辛い目にあってる子供達を救いたいという気持ちもあるけどあまりにも大変そうな仕事だからイヤだなって気持ちもあるわ
それに福祉方面興味あるって言ったら児童福祉やなくて生保行かされる可能性あるし…

0215非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 08:51:13.92
>>214
それよ。そんで、全員救えるなんてわけじゃないから、絶対どこかで無理やり理屈で割り切らんといかんようになるやろうしね…

0216非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 09:38:41.08
お前らの市は心身の故障何人いる?
俺のとこは職員も2000人で50人…

0217非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 09:46:51.73
>>214>>215
真面目か!!!

0218非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 12:16:28.54
技術採用の人ってずっと建築土木とか電気関係の部署だけ回るのかな
羨ましいような羨ましくないような

0219非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 12:31:01.08
基本はそうでしょ

0220非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 12:34:21.43
数年で全く知らん部署行くより狭く深くの方がいいわ

0221非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 12:34:54.39
>>216
公務員なんて楽なのになんで病むのかな?

0222非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 12:49:50.33
民間ではなかなか相手にしないような真性のキ◯ガイを相手にするからじゃないかな

0223非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 13:15:38.88
一応コネで頭が悪くても採用してしまったから仕方がない、
見捨てられた配属先ってどこなんだwww

0224非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 13:35:05.50
いきなり包丁ブスッ!級を相手する可能性もあるからね

0225非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 18:41:24.98
それ、あるかもねwww

0226非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 19:29:36.42
来月丸々休みたいお

0227非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 20:55:35.10
今度若手職員と内定者の懇親会あるけどやっぱり行った方がいいのかな

0228非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 21:09:45.64
いけば〜〜〜
若手職員のほうが頭がいいから、おめえには知恵比べで負けるだろうな。

0229非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 21:45:02.75
えっ知恵比べさせられんの?

0230非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:06:11.70
>>229
気にするな、バブル時時代(1980〜1966)に入った奴はゆとり世体の奴は相当馬鹿だか
ら、捨て駒世帯ともいわれるんだから安心しろ

0231非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:20:20.48
数学なんて一切できないし算数やっとできるのが、
公務員なんだと採用者は算数がやっとできる程度が公務員の才能

0232非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:46:30.02
>>224
そんな人の対応したくないよぅ、

0233非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:47:19.16
>>227
絶対に行くべき
コネも出来るし、少なくともハブられない

0234非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:50:24.55
>>230
日本語で頼むわ

0235非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 22:59:54.01
>>233
サンクス
知り合いいないから不安だけど突撃してくるわ

0236非公開@個人情報保護のため2017/02/15(水) 23:38:15.93
平日に風俗行けるのは最後のチャンスだぞ

0237非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 15:37:52.63
うんこ

0238非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 15:51:40.07
公務員が税金の話するのってタブーじゃないか、
だってよ、おまいらの給料どこから出ているんだ

0239非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 16:35:32.36
俺の給料になったらもう税金じゃねえんだよ

0240非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 17:06:28.12
労働の対価としての給料なんだし別に良くね

0241非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 18:01:21.89
その辺を理解しようとしないやつらがあーだのこーだの言ってくるのね

0242非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 18:20:42.64
税金の話せずにどうやって徴税すんねん

0243非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 18:48:53.29
タブーにするのはやましいと思ってるから

0244非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 19:09:41.09
太った公務員www
キモイし周りに体臭まき散らしている、
見るとなにか健康に害を及ぼしそう

0245非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 19:12:57.70
一流大学出てようが、事務職採用なら生保現業員に任用されて、刺されたり、結核移されるリスクがある。
漏れ地底文系だけど、大学の同級生から同情されてるわ…。

0246非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 19:21:30.58
過去にナマポ職員が女性宅に忍び込んでレイプ事件起こしたのあったよな
おまいらの給料はレイプしたいが為の給料か

0247非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 19:26:14.14
mateでメ欄ngってできるの?

0248非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 19:26:17.51
自演しなくて良いから(良心)

0249非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:02:27.90
市民の生活支えてるんだし、もっと給料もらっても良いぐらいだよ

0250非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:09:35.93
どこが?

0251非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:23:18.62
安定性を取って公務員になったけど給料安いよなぁ
大手の方が絶対よかったわ

0252非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:27:39.41
どうせろくな大手いけなかったよ
ホワイト大手は多くない

0253非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:30:46.23
民間全落ちしたから公務員になったわ…

0254非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:47:39.22
公務員がいないとトイレの水も流せないくせに、偉そうな愚民が多すぎませんか

0255非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:56:23.43
昔のボットン式トイレで水流さないから、お前は必要ない

0256非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 20:56:34.88
給料安い分早く帰れるらしい
趣味に生きるから公務員でいいや

0257非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:25:29.73
公務員とか勝ち組すぎだろ

お役所勤め

定時上がり
年収は年功序列でうなぎ登り 50歳で800万
地方公務員の平均年収は728万
共済年金で老後は破格の待遇
仕事しなくても首にならず昇級する
愚民がへこへこしてくるから王様気分
今年はボーナスアップ
ノルマなしリストラなし
世間体抜群
休職してもリストラなし昇給あり


人生余裕過ぎwwwwwwwwwwww

0258非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:27:43.90
>>257
そんな仕事あったら飛びつくわ

0259非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:31:44.59
>>258
正解は

地方公務員でーす

0260非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:33:34.64
へ〜〜〜
仕事してないんだ
それって職業じゃないんじゃwww

0261非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:34:22.22
>>259
俺のなる地方公務員とは違うねぇ

0262非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:35:06.48
公務員試験って就職試験なのに、2chだとなんか大学受験のノリなんだね
浮わつきすぎだぞ

0263非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:36:04.98
理系(生物)を早々に見切りをつけて行政職としてこの春から働くけど、やっぱり理系(医、歯、薬)に入って大学で勉強したことを専門として働けるのが一番勝ち組だよな
出来るなら大学選びからやり直したいわ

0264非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:38:29.05
一番勝ち組

0265非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 21:40:07.61
一番勝ち組は開業医だな
寄生組はイランから

0266非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:42:53.23
引っ越ししたいとこ見つかったけど入庁後にしか入れないわ
入庁前に色々な手続き済ませれない…

0267非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:45:55.66
そんな手続きいらんやろ

0268非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:49:38.47
>>251
今の東芝見てそれ言えるの?

0269非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:51:25.23
生活保護受給のサポートが共産党地方議員のメイン業務だからなw
それで受給者を兵隊にしてデモに送り込むw

0270非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:51:42.33
関西人ってどうして2chも関西弁で書き込むの?

0271非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:53:47.10
>>270
別にええやろ
気分で標準語にしたり関西弁に出来て楽しいぞ

0272非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 22:59:20.56
>>267
役所の転居届とか平日しか受けてくれんし
交通費の申請関係とかもすぐに変わるから総務の人に申し訳ないし
免許証の住所変更銀行の住所変更etc…
色々あるやん

0273非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:01:22.90
>>268
公務員と違って転職出来るから別に大したデメリットになってないぞ

0274非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:01:51.13
>>272
もうそんな交通費とかの申請してるの?早いな
俺のとこそういうのまだだわ

0275非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:06:18.46
>>274
いや入庁してすぐに多分そういう手続きするやん?
その何週間か後に引っ越ししてすぐにまた手続きし直ししてもらうの申し訳ないなと思って…
説明悪くてスマソ

0276非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:08:30.70
通勤距離あと数十m遠けりゃ 通勤手当倍貰えるのになぁ

0277非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:09:48.02
>>275
今すぐひっこせよ
今残ってるとこなんかすぐ無くなるぞ

0278非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:17:06.78
>>273
転職ってw
引き抜かれる技術者ならまだしも。
文系なんて、まともなとこに転職できんわ。

0279非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:18:28.15
ちょっと不思議なんだけど
公務員ってosにmacやwindows・Linux使ってないの独自でos開発できるの
出来ないなら馬鹿じゃないかwww

0280非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:26:45.63
公務員やめたなんJ民wwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487252425/

0281非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:27:18.76
>>279
日本語でおk

0282非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:35:29.22
なんだ、才能ないじゃないか

0283非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:40:18.73
>>277
1番入りたい所がまだ人住んでるから入居できるのが4月中旬からなんよねぇ

0284非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:44:13.13
なぜ変な人の文は 総じて文と文が変な繋がり方をしとるのか

0285非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:51:43.39
>>284
仕方ないじゃない、所詮公務員の書き込みだからさ

0286非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:52:47.49
本当に公務員かな?

0287非公開@個人情報保護のため2017/02/16(木) 23:58:31.57
痴呆公務員は英語できない読めないのが当たり前
英語で話しかけてみたら実力の差がわかるよ

0288非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:01:29.24
いやあなたのことなんだが…

0289非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:06:18.19
mac.windoews.linuxって簡単な英語判らないの?
やっぱり馬鹿じゃない

0290非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:08:29.67
>>287
あんたの書き込みセンスがあって面白いからその「羊な阿部島」ってのを名前の方に付けてくれんか?
今のじゃ他のレスと見分けが付きにくいんだわ

0291非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:12:33.79
今後、みんなそれで行こうな
有名になれるるぞ

0292非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:14:12.59
>>278
文系カスのことなんざ知らねぇよ
文系前提で話を進めてるとかマジでバカなんだな

0293非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:19:39.18
いいだろ〜〜
因みに他の電話番号も語呂合わせすきなんだ

0294非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:23:12.30
>>293
なるほどなwさすがだわ
是非コテハンとして名前欄に「羊な阿部島 」って書いてくれ
何なら他の語呂合わせでもいいぞ面白そうだから

0295非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 00:33:17.28
たとえば札幌のdosuparaだったら
011-738-7526、011抜かしして
NASAや屋号にもとかツクモは
011-522-6199
後にいいもういいここはになるだろ

0296非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 01:28:40.52
公務員やめたなんJ民wwww Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487260780/

0297非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 03:50:56.40
>>279
で、お前は独自にOS開発できるのか?

0298非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 04:27:48.33
理系で公務員なるとか池沼かよ

0299非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 07:14:28.91
池沼って久々に見た
まだ使ってるやついたんだな

0300非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 10:00:39.97
土木だからむしろメイン就職先まである

0301非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 10:05:24.82
機械電気でもメーカーとか研究開発工場は僻地が多いからそこそこの都会に住める公務員は結構魅力だと思うけどな

0302非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 11:35:00.84
関西人に聞きたいんだが、ねちねちくどい話する奴ってどう思う?

0303非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 12:25:12.90
>>301
機電系メーカーからの転職だけど、まさにそれだわ
田舎な上に企業城下町だったから監視社会みたいで住み辛かったから今回地元の政令市に戻る

0304非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 12:38:28.30
せっかく理系行ったのに文系世界の公務員に行くのは確かに親不孝かなと思ってるで

0305非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 14:10:46.86
>>304
理系行ってたの。結構頭いいんだね
いつか起業したほうがいいんじゃない

0306非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 15:11:06.12
何この理系文系くくり
うちの駅弁理系だと公務員って十分勝ちやぞ。
大手メーカーの方が人気やけど、親不孝とかまでいうのは宮廷様ですか?

0307非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 15:55:34.82
>>162
神戸市役所の幹部は神大閥だし、大阪府庁は京大と阪大が大多数だぞ
県庁ないし政令市は学歴は見られてる

0308非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 15:59:12.41
>>292
理系で公務員になるとか無能もいいとこだな
一生事務に頭上がらない奴隷じゃん

0309非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 16:00:15.05
地元出身の京大阪大出身が役所入って
優秀だから出世してるだけ
学閥なんかない

0310非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 16:06:47.71
>>308
理系でジムになるんだよカス

0311非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 16:19:08.17
技術職は入りやすいけど給料は事務職の方が高いのが残念だよな
土木系の幹部も事務職の指定ポストだし

0312非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 17:12:57.72
>>311
ソースだせカス

0313非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 17:30:47.15
羊な阿部島ってどういう意味

0314非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 17:33:16.44
学歴厨、県庁市役所論争の次は理系文系論争か
お前ら本当に対立煽り大好きだな

0315非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 17:39:47.95
>>312
何を今更
技術職が出世できないのは周知の事実だろ

0316非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 19:46:00.59
技術職に管理職の指定ポスト自体ないしな

0317非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:08:14.20
わいは宮廷ある県の地上で宮廷出身じゃないから肩身狭いわ

0318非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:32:41.06
マーチだと何処でも仲間がたくさんいるから安心

0319非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:35:18.89
>>309
札幌市役所は市長が北大卒だから副市長は3人とも北大卒が選任されたぞ

0320非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:36:29.86
仙台市役所は女の市長が東北大卒なので、副市長は3人のうち2人が東北大卒

0321非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:43:56.34
>>314
すまん、そいつ16卒スレのモンスターなんだわ
北大土木キチガイって言うんだけれど

0322非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:47:40.07
>>319
北海道とか北大しか使えるやつおらんやろ
順当

0323非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 21:53:44.77
16スレのモンスターは成仏してくれ

0324非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 22:13:04.40
マイコンは死んだぞ

0325非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 22:27:21.96
>>324
>>257
やっぱり生きてるじゃないか(絶望)

0326非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 22:30:42.35
>>325
そいつは変なコテつけてる糖質だろ

0327非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 23:35:23.11
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/govexam/1487280890/l50

偏差値ランキングのスレで暴れ回ってるんだよなあ。前スレの終わり頃からこっぱんのみならずついに国葬までdisり始めたゾ〜

0328非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 23:36:03.12
北海道の自治体とか未来ないだろ

0329非公開@個人情報保護のため2017/02/17(金) 23:49:18.91
>>326
マイコンの代名詞の一つとも言えるあの8割方捏造と妄想で出来たコピペをマイコン以外の奴が貼るとでも?

0330非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 00:11:35.50
北海道というかこの国の未来も危ういからな。
少子高齢化に人口減少で経済が萎むか、移民を受け入れてフランスみたいになるかだな。

0331非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 00:24:41.51
一般市から中核市に転職しました。

0332非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 00:40:26.76
もう公務員試験板の話はいいよ
終わったことだろ

0333非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 10:33:52.89
新入職員説明会が今月あるけどスーツどうしよう
就活用の黒しか用意してないや

0334非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 10:38:01.56
別にリクルートスーツでいいよ

0335非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 11:10:55.64
16卒の偉大な先輩方(三大モンスター)

・マイコン
・北大土木ニキ
・高学歴エロゲニキ

0336非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 12:17:40.17
宮廷機電だけど新卒で公務員行くで

0337非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 14:59:02.35
県内のトップ高、大学出身の俺としては学閥とかあるって聞くと胸熱。

0338非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:17:47.15
Fラン僕、震える

0339非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:20:15.39
>>330
日本だけじゃなく先進国各国で少子高齢化が進んでいるのは、偶然じゃない。
年老いても健康で簡単には死なないから、出生数を維持する必要が無くなってきたんだ。
自然界でいう種の保存の法則におおむね則っているともいえる。

問題は、役に立たなくなったいつ死ぬか分からない老人をとにかく限界まで延命しようとする人間側にある。
だから出生数も増えないし、無駄に社会保障経費がかかり国家予算を圧迫していくんだ。

0340非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:22:23.12
大卒枠で受かったのに大学すら出てないワイ、脂肪フラグの模様

0341非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:38:52.85
教授に土下座すれば単位はもらえるんじゃね

0342非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:43:01.65
このスレもここまで成長してさ
育てた側としてはおいちゃん嬉しいわ
引き続き色々と教育してやるからな
しっかり付いてこいよな

0343非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 16:55:17.33
>>340
別にいいじゃん

0344非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 18:37:46.77
うんち

0345非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 18:41:09.92
2016スレがカス多すぎて草w

0346非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 19:31:22.16
来年は我々もああなっているのかな

0347非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 19:33:50.99
絶望しかないな

0348非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 19:48:53.44
はっきり言って毎年同じ流れだから2017の未来だと思っていい

0349非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 20:15:20.67
なんか関係ない奴いるね

0350非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 21:03:47.98
キミもこっちにおいでよ!(手招き)

0351非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:22:29.92
うんちんぐ

0352非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:39:29.60
2016の有り様は民間経験者としては開いた口が塞がらない。
あんな奴らばかりなら楽に出世できそう

0353非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:42:52.04
世界のTOSHIBA

0354非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:47:54.11
>>352
出世してもメリット少ないから万年ヒラが一番コスパいいぞ

0355非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:49:32.48
>>352
周りがモチベゼロばかりだからこそああなるんだぞ
お前みたいなのこそ仕事よりゴマスリの社風に嫌気が差して病む

0356非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:51:24.52
公務員になって出世とか(笑)

0357非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:52:33.81
>>346
たぶん今このスレにいるような奴等は大して変わらずに4月以降から意識低い系が徐々にスレに流入してああなるんだと思う
働き始める前から既にこんなスレにいるような奴等は公務員になりたくて仕方無い石北会計公務員ばっかだろうし
実際俺が16卒スレで啓蒙活動を始めたのも確か働き始めた後の5月頃だし

0358非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:53:08.10
>>354
いや、メリットはあるでしょ。役職つけば給料上がるし。

>>355
なるほどな。薄々把握はしてたが・・・肝に命じとくわ

0359非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:54:14.66
石北会計こそ理想と現実のギャップに直面するから危険
終身雇用でヌルイ職場環境でサイコーとか思ってる奴は2ちゃんには来ない

0360非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 22:58:29.72
>>358
仕事の改善提案しても99%リジェクトされるし
仮に改善しても99%評価されないから覚悟しろよ

それより今まで通りのやり方で今まで通りの仕事を続けろと命令されるし
その通りにコピペしたところで前任者がミスしてたら全責任はお前になる

痴呆公務員の勤評基準は上司へのゴマスリと
仕事してるフリだからせいぜい頑張れよ

0361非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 23:01:38.77
                     ___, - 、
                    /_____)  一般職合格者の辞退率は、6割を超えてるらしいね
.                    | | /   ヽ ||  
                    |_|  ┃ ┃  ||  
           .        (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /  辞退じゃなくて、採用漏れじゃないの?
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
                         
                               ないない

0362非公開@個人情報保護のため2017/02/18(土) 23:03:30.74
国家一般職内定者も四月を迎える「恐怖」しかないんだろうなw

「激務」「薄給」「転勤地獄」でプライドがズタズタに。
同期で必ず出る五月病w

地方公務員の採用試験時期はみんな休みたがる。
え?それは何故かって???

だって…

0363非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 00:15:07.13
職責と給料に見あった仕事をすることだけを心がければいいんだよ

0364非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 00:43:59.71
理系すてて行政職付くのに悔しさが残るは…

0365非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:02:04.28
理系から行政職って凄くもったいないと思う
技術職ならまだわかるけど
ってか理系なら民間いけばもっと待遇も給料も良いところいけるだろ
まぁ技術職より行政のが給料良いらしいし割り切るしかないな

0366非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:07:20.56
マイコ〜ン(笑)

0367非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:08:50.19
>>365
春の民間面接は慣れてなくてぜんめつしたんだよねぇ
徐々に慣れてきて夏の公務員にだけ受かってしまった…慣れた頃にはホワイト民間はない…

うーん高校生の時から理系の意味とは一体…

0368非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:14:56.38
公務員だと事務職の方が技術職よりも給料高いのがなぁ

0369非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:17:37.94
平均年収(平均年齢)
江東区656万(42.8歳)
葛飾区654万(43.8歳)
文京区652万(42.2歳)
板橋区650万(42.1歳)
荒川区650万(41.8歳)
台東区650万(40.4歳)


最新!「公務員年収ランキング」トップ500

東洋経済オンラインは、総務省が発表している最新版(2014年度)の「地方公務員給与実態調査」に基づき、自治体ごとの平均年収額を算出。都道府県、政令市、市区町村をすべてひっくるめて1788自治体のうちトップ500自治体をランキングにした。
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

0370非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:24:02.08
確定申告の会場バイトやってるけど
一応国家公務員扱いなんだね
地方受かったのに一時的に国家公務員の気分になってるわ

0371非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:31:53.47
特別区ってなんでこんなに年収安いの?

0372非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:45:42.77
文京はともかく他は下町区ばっかやん。

0373非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:47:21.32
中野は平均年収高いけど平均年齢が47なんだよね

0374非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 01:56:59.51
50代以上の高給取りが多かったり、若手が少なかったりしたら平均年収なんか全く当てにならんのに…

0375非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 02:06:59.36
メガバンとかは5年くらい働けば軽く600万は超えるからなぁ
そのぶんめっちゃきついけど

0376非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 02:14:59.01
>>375
銀行って歩合制じゃないの?営業みたいに

0377非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 02:31:17.00
歩合じゃないよ
昇級とかで差はつくけど

0378非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 02:42:18.66
金融は営業がなー。DQN市民を相手にするより大変なんじゃね。
おまけに出向で追い出される確率の方が高いんだろ。

0379非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 02:54:15.79
>>374
平均年齢である程度予想はできる

0380非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 03:00:30.86
>>378
大変さのベクトルが違うよね
DQN市民は日本語通じない人間を相手にしなきゃいけない大変さがある
銀行はだいたい40代あたりから出世できなければ関連会社に出向していく感じだね

0381非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 08:51:57.55
>>380
dqnって主に窓口職場にくる人なのでしょうね?

0382非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 08:53:43.65
DQNというか日本語を喋る猿

0383非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:33:26.40
スーツ買おうかなぁ

0384非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:44:24.06
>>369
民間じゃ20代後半で貰えるお給料だなぁ

0385非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:48:28.69
>>371
23区内でも低いところをあえて出してるのもあるけど
警察消防がないのはでかいだろうな

0386非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:49:39.50
民間3年目、25歳年収500万ボーナス年間5.6ヶ月のワイは年収下がってもいいからきちんと休める公務員になるんやで

0387非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:56:43.33
>>369
一位の都庁ですら40超えて700強か

厚木逗子平塚は高級住宅地でもないし田舎なのになんでこんなに高いんだろう

0388非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 13:58:23.46
逗子は高級住宅地だろ

0389非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 14:23:51.67
高級住宅地か政令指定都市
どっちが良いかなぁ

0390非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 17:45:56.18
>>371
昇給幅が小さいから

0391非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 17:54:54.49
昇級幅言われてるほど小さくないぞ

0392非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 19:21:32.77
公務員は懲戒免職以外は辞めさせられることはないと思ってましたが、
分限免職というものがある事を知りました。
これはリストラのことですか?

0393非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 19:27:28.05
>>392
その通り

0394非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 19:31:14.65
分限はメンタルやられちゃったりしたときのだぁよ

0395非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 19:49:46.48
相当仕事がこなせないような状況にならんと適用されんのでは…

0396非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 20:06:16.76
分限なったらニュースになるくらいだからね
数年前の大阪市とか千葉市とか
実績は相当少ないだろうね
ただ俺も初の一人暮らしだから頻繁に寝坊しそうで怖い

0397非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 21:14:33.80
うんち

0398非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 21:37:52.67
untiとタイプして書き込みボタンを押すときいったい何を考えているのか

0399非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 21:44:17.52
身分保障の限界
分限

0400非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 21:45:26.46
>>384
だから、共働きじゃないと生活出来ない

0401非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 21:52:43.89
>358
>役職つけば給料上がるし。

本俸は上がるけど、残業手当が出なくなって手取りはかなり下がるけどな。

0402非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 22:04:21.56
でも退職金とボーナスには役職手当考慮されるんじゃ

0403非公開@個人情報保護のため2017/02/19(日) 23:59:38.91
県庁が一番ステータス高いよな!
県庁最強!

0404非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 00:02:11.01
本庁の仕事はいいけど、出先僻地勤務に怯えてる。

0405非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 00:28:07.94
>>403
自己満の優越感だけだろそれ。
実際は市町村と待遇そんなに変わんないと思う。
まぁ公務員のこと知らない世間の一般人に対してはハッタリかませるから、
世間体はいいよな

0406非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 00:31:42.06
県の施設とかアクセス考慮してないとこに作られてるとこ多いしなぁ
ペーパードライバーにはきつい

0407非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 02:27:38.89
>>404
県庁の知り合いに聞いたら出先の方が楽だから出先の人は出先に残りたがるって聞いた

0408非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 06:50:01.15
メガバン勤めの友人は、ストレスで最近なに食べても美味しく感じないって言ってる。
給料良くてもそれ以上に大切な何かを失いながら働くのは無理だわ。

0409非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 07:07:02.86
役所でも肌に会わない仕事すると同じことが起きるぞ
とくに痴呆の役所は仕事職場を選べないからな

0410非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 07:14:36.10
>408,409
2016年入庁者は巣に帰れ

0411非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 08:03:36.40
うんち

0412非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 11:15:33.19
精神的にキツイと勃起もしづらくなるよ

0413非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 11:45:59.20
遊んで飲んで寝るだけの生活がクソ楽しい
後1カ月ちょいでこの生活も終わるのか……

0414非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 15:58:44.34
あと1ヶ月何も考えずに好きなことしてたいのにふとした瞬間に あと1ヶ月 って頭に浮かんできて辛い

0415非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 16:11:03.61
働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない

0416非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 16:20:10.52
遊びたいのに生活費稼がなきゃいけないからバイトざんまいの日々だよ・・・
バイト雇用主側も内定決まってて時間あるの知ってるから、便利な使い捨て要員って扱いでツラタン。。。
なにも考えずに好きなことできるなんて裏山すぎる。実家暮らしか?

0417非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 17:32:34.56
普通に働いてるから部署移動する感覚だわ
また新人扱いってのが憂鬱だけど

0418非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 17:35:45.09
A区分だけど転職組だから2月3月有休消化美味しいれす(^q^)

0419非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 19:03:19.81
本当に部署移動できれば出世組だな
全く移動できないなら負け組だなwww

0420非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 19:08:46.27
2016年入庁の者だけど
まぁなんとかなるよ。

学生時代ぼっちだった自分でも何とかなってるし。
そんなモンだよ。

0421非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 19:13:53.78
暇なやつ羨ましいぜ

0422非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 20:34:42.15
>>420
市役所?

0423非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 20:56:31.31
普通に役所って暇だろ
忙しそうにしている奴って一度も見たことないな

0424非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 20:58:27.50
そりゃ忙しいのは表に出てこない官房系とか福祉系だからな

0425非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 21:16:05.28
窓口担当ってどれくらい非正規なの?

0426非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 21:16:11.24
おれも今日はマッサージ行ったりセクキャバ行ったりで忙しいわ
お互い大変だな
察するよ

0427非公開@個人情報保護のため2017/02/20(月) 21:21:53.99
>>425
場所による

0428非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 08:36:09.88
HITOSI @HitoshiOfficial ・ 2月9日

反社会的勢力の京都朝鮮学校に未だに補助金を投入する京都府山田知事に対して
道理ある要請質問書を出したが、全く誠意の欠片もない、
小馬鹿にした回答しか寄越さなかったので明日、15時に補助金担当役人と対談します。
役所シリーズ復活です。後日、対談記録音声を公開します。
https://twitter.com/hitoshiofficial


0429非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 14:41:41.64
この時期に人生に対する疲労がピークに達してきてるンゴ

0430非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 17:01:39.78
>>429
事情はわからんが同じ心境
頑張ろうぜ

0431非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 17:59:54.53
入庁日に持って行く免許証サイズのカラー写真って名札に使うんかな?

0432非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 19:43:12.13
>>430
せやな
とりあえず今公務員給料少なすぎるから英会話学校通うか悩んでるわ

0433非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 19:47:59.62
本とゲームくらいにしか金使わんから給料もらってもどうしようか悩む

0434ブサメンキモメン色川高志の告発2017/02/21(火) 20:00:36.64
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

0435非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 20:46:13.00
今更だけど公務員は薄給ブラックって最近よく言われるの見て不安なって来た…

0436非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 21:06:36.89
それ世間的にみれば仕事してないで給料貰ってるからだろ

0437非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 21:27:04.32
仕事してないなら何してるの?

0438非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 21:27:54.35
ゴルフ・野球・エロ動画

0439非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 21:31:13.67
出勤して、自分専用のパソコン機で沙耶の唄してるんじゃない
だって、移動する時も自分のパソコンも移動先に持っていくじゃない

0440非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 21:52:00.84
ちょっと前に大阪府の職員が勤務中に野球してたよなぁ

0441非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 23:03:21.54
バブル期からの過剰な行政サービスを今の人数と予算で回してるのに税金泥棒呼ばわり
道路歩くな水道使うな病院行くな空気吸うな

0442非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 23:16:13.84
給与減額してスーパー夜警国家にすればいいやん

0443非公開@個人情報保護のため2017/02/21(火) 23:17:48.40
>>432
英会話ありだよな。
英会話通う補助金とかでないのかな。

0444非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 00:13:16.01
入庁前の書類送付に添え状いらんよな?

0445非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 00:16:09.74
>>444 一瞬でシュレッダー行きだからやめとけ

0446非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 00:17:29.21
地上はTOEIC800以上持ってても意味無いからなぁ
給料上がればイイんだけどな

0447非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 00:27:32.23
>>445
ヒィーーー(ノ)ºДº(ヾ)ーーー!!!!!

0448非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 03:00:59.39
>>443
なさそうだよなぁ
入管とかならあるだろうけど
あるとしても何点以上じゃないと〜みたいな条件ありそう

0449非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 12:08:45.22
楽しそうだなあ

0450非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 12:46:10.77
何が

0451非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 17:34:42.16
試験勉強中我慢してた女遊びを再開した
今あと一押しでセフレにできそうな子が2人

0452非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 20:25:51.88
残り一ヵ月

0453非公開@個人情報保護のため2017/02/22(水) 21:00:17.59
卒業発表怖すぎ
卒業できなくても就職できた人いたのかな特別区

0454非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 02:15:09.92
童貞浪人が何か言ってるな

0455非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 13:47:34.49
民間企業で一度も働かなくて採用された事のない奴の
処遇ってなんだろな〜〜〜
一般的な実力が判らないwww

0456非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 18:35:43.91

0457非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 18:53:41.51
??

0458非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 19:08:33.01
日本語でおk

0459非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 19:16:13.60
プー太郎の処遇?
プー太郎の実力?

0460非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 20:49:01.57
うんち!

0461非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 20:58:26.79
んっ、公務員は元々プー太郎か
確かに就業中も一日の三分の一も仕事していないから
それはいえるな

0462非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 21:09:04.28
公務員の糞待遇すら妬むガチ底辺が沸いていますね……

0463非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 21:09:06.18
職歴無しからの公務員てこと?

0464非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 21:32:05.98
プー公(p=パーのp・u=うざいのu・公=豚みたいなハム)
馬鹿の一つ覚え、日本語でおk(ぷっ)
kは日本語で無いからば〜〜〜〜かwww

0465非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 21:37:43.47
どうしたの

0466非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 22:06:25.19
だまれプー太郎

0467非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 22:07:56.98
>>464
日本語でおk

0468非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 22:15:46.49
よくわからんが公務員試験落ちた奴がおかしくなっちゃったのかな?

0469非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 22:26:14.74
>>467
日本語でおk(ぷっ)
What are you talking about?

0470非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 22:48:01.41
あと4ヶ月

0471非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 23:23:22.13
16卒クズ揃いで草

【飛び込む前に】2016年度地方公務員入庁スレPart54【仕事を休もう】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1487079084/

473:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 19:17:37.77
仕事なさすぎる。
それをみてる同僚にわざと椅子にぶつかられるし、どうすりゃ良いんだよ。
そいつも対して仕事ないみたいで、いつも雑談してやがるし。

476:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 19:58:26.62
プレミアムフライデーとかいうクソ制度
俺のグループで取る奴いなさそう

477:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 20:14:43.93
3時からだと中途半端だから午後休にした

478:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 22:42:21.63
プレミアムフライデー職場で全く言及されてないけど
3時にダッシュで帰っていいかな

479:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 22:51:30.10
面白いことねえな最近
近畿で大地震でも起きないかな

480:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 22:51:57.86
理不尽な住民対応のストレスで体調悪くて、今日はズル休みした。
鬱の症状っぽいんだけど、どうすればいいんだろう。

481:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 23:01:08.18
戦争法反対デモや原発なくせデモにいく。元公務員だけど

482:非公開@個人情報保護のため 2017/02/23(木) 23:01:57.62
入庁して一年も立ったら性格かなり変わるな
昔は気が弱くてやってなかったけど
最近はコンビニの店員いじめたり
風俗嬢いじめたり出来るようになったわ

新卒で年収350万だから負担料で耐えるところは耐えても
ガス抜きはしないとさすがに死ぬしな

0472非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 23:28:19.74
ん〜〜〜〜後、4の死ヶ月か気の毒だな
頑張り給えwww

0473非公開@個人情報保護のため2017/02/23(木) 23:40:14.87
>>471
それ、未来はレスだろ
結局は頭が悪いって結論つけた方がいいじゃない

0474非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 00:15:21.41
うんち💩

0475非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 14:03:29.38
プレミアムフライデーは関係あるのか?

0476非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 14:15:20.78
(民間は)休んで消費活動してくださいねフライデーだから無理

0477非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 14:20:10.11
卒業発表こわいよぉぉーん

0478非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 17:18:50.14
民間からの転職組いる?

0479非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 18:16:14.45
零細くそブラックから転職だわ

0480非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 19:52:39.45
>>478

あと10日ほど出勤して有給消化ですわ

0481非公開@個人情報保護のため2017/02/24(金) 21:05:58.99
>>478
仕事やめて公務員予備校いってやっと公務員受かった

0482非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 00:25:34.78
うんち!

0483非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 01:04:05.36
金持ちになりてぇ
公務員なんて安定だけしか取り柄ないわ…

0484非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 02:33:36.53
金持ちになりたい奴が公務員になるとかお前ガイジやな

0485非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 02:50:02.70
毎日いい女抱く妄想してたから金持ちになりてぇと思ったんや
一発抜いたから今は普通や

0486非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 02:55:30.48
まあ大企業除けば充分勝ち組じゃないか。

0487非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 09:27:05.53
>>478
あと23営業日でこのノルマ地獄ともおさらば

0488非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 09:45:33.51
住宅補助出るのはありがたい
中小だとないとこも大石

0489非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 09:45:43.91
>>486
人間擬きと比較してて悲しくならないか?

0490非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 09:58:20.93
15万て引越し代高すぎるぜ

0491非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 10:13:49.94
ミニスカ出勤はどの程度まで許されますか?

0492非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 11:16:37.82
きゃわわちゃんならどこまででもいいよおパンツ見えてもいいよ
ブスならズボン履けブス

0493非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 11:33:08.89
うんち

0494非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 13:26:59.06
>>490
家具とか電化製品も買わないかんわ

0495非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 20:14:32.18
うんち!

0496非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 21:02:36.95
ワイ消防団に入れられ無事死亡
まあ入ってればそれなりにメリットあるしね(死んだ目)

0497非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 21:05:13.48
>>496
土曜日は3時起き!やったね!
タダ酒も吐くほど飲めるよ!

0498非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 21:19:12.40
>>497
楽な分団らしいのでなんとか…

0499非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 21:31:29.70
時々地元の情報番組とかで消防団の特集とかやってるよね
絶対内心イヤイヤなのにインタビューでやりがいがあるみたいなこと言っててかわいそうやなって思ってたわ

0500非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 21:37:02.77
>>499
部活みたいなもんだから好きな人は本当に好きだと思うよ
酒と風俗旅行のせいで若者が来ないんだとは思うが

0501非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 22:06:15.71
潔癖だから風俗とかまじで無理だわ。

0502非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 22:44:15.99
ごめん明日おれ風俗行くわ

0503非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 22:54:54.15
懇親会って私服でいいのかな

0504非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:06:54.76
スーツだよスーツ

0505非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:10:42.88
タキシードが半分、私服半分って感じだったよ

0506非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:18:48.79
>>505
どこの舞踏会だよ

0507非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:20:49.81
怖いから一応スーツで行こっと。
別にカジュアルスーツでもいいよな?色つきシャツとか

0508非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:26:13.67
幹事に確認して私服でいいって言われたけど、それでも不安だよな…

0509非公開@個人情報保護のため2017/02/25(土) 23:45:23.53
朝ゆっくり起きて、日中から深夜までひたすらゲームとシコシコする日々もあと1ヶ月か…

生活リズムのギャップがひどくて働き始めはマジで辛いだろうな…
なにを必死に働いているのかと鬱になりそう…

0510非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 00:26:29.74
しこしこきもちいよぉ

0511非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 00:29:54.59
>>509
早起きできなくて遅刻
しっかり寝れなくてストレスで鬱
早々と退職です

0512非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 01:25:36.11
同期と仲良くするのダルいわ
新卒の奴らとか気安く話しかけてきて気持ち悪いわ
コミュ力ありすぎ

0513非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 02:03:16.22
じゃあ1人でいればいいやん

0514非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 03:49:38.62
>>509
マジでくるしい
一生大学生でいてぇ

0515非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 10:24:07.28
>>513
そうだぞ
顔合わせの飲み会等全て欠席で研修とかでも一切自分から話しかけなければ自然に孤立できる
まあその代わり馴れ合いに付き合わない奴=敵とかいう同調圧力大好きムラ社会思考の人間擬き共には理不尽に敵視されるしその比率は決して低くないが

0516非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 10:33:13.25
今日の風俗のためのオナ禁大変だったわ

0517非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 10:54:53.77
1人だと仕事できないんじゃね

0518非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 11:50:06.94
ひとりかわいそうな人がいるね

0519非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 11:53:08.65
土曜日って休めるのかな

0520非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 12:05:55.45
福祉事務所って、どこでも職員の休職や退職が多いのものなんですか?

0521非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 12:10:55.59
>>520
うちは児相がおおい

0522非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 12:26:29.96
社会福祉に携わる人がメンタルやられて退職して社会福祉のお世話になるとか洒落にもなってないよね

0523非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 12:27:32.37
案外やむのは観光やな
新採はまず行かないだろうけど

0524非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 13:18:23.43
今まで色んなことがあったけど、いまいち病むってのがわからないんだよな。
正直メンタル弱いだけだと思う。

0525非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 13:59:52.90
>>524
わいも学生の頃そう思ってたけどメガバン行って意味わかったぞ
あそこはガチの戦場や

0526非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 15:02:50.37
実施要領にないことを押し付けられすぎ>ケースワーカー

0527非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 15:57:22.83
入庁前になんか資格取った方がいい?

0528非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 16:18:26.67
公務員が資格なんて取った所で無駄な雑務と責任負わされるだけだし金にならないしデメリットしかないから辞めといたほうがいいぞ
俺は資格は一切取らないけど、今後のために精神障害2級は取る予定だからな
税金控除とか年金受給に有利なんだよ

0529非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 16:31:28.28
資格というか中国語あたり覚えとけば多少役に立つのでは

0530非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 17:27:01.37
>>527
取っとけ
公務員辞めるときに助けになるかもしれんぞ

0531非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 17:32:38.60
>529
なになに、中国語ができるって!
お前、中国残留孤児支援担当な!!

0532非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 17:40:29.43
精神障害二級は必須

0533非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 17:41:22.28
TOEIC高スコアのワイ、総務に回され無事死亡
観光の方が良かったわ

0534非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:11:21.00
今大学二年なんだけど、みんなはいつ頃から勉強はじめた?

0535非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:15:35.38
一年前に10時間ぐらいガチったらいけた

0536非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:28:11.55
えらい昔に取った語学資格を 面接で褒められまくったから、今から不安でしょうがない…
ほぼ抜けてるから変な期待をしてくれるなよ…

0537非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:34:04.97
>>534
絶対に一回で受かりたいなら一年前か、最低でも年明け前に主要専門科目をそれぞれ一周はできるくらいの時期には始めた方がいい
だがマジレスすると上位国立か、早慶+マーチ上位か、マーチ下位+マーチ未満かあたりで必要な勉強時間の絶対量が変わってくるからあんまり人の勉強時間をあてにしすぎないほうがいい

0538非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:39:55.10
>>537
最高の回答どうもです

0539非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:42:02.09
教養科目なんて国立大の人にとっては思い出すだけの作業だけど、私立大しか受けなかった人は一からの勉強だろうしな

0540非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 18:46:08.61
てか筆記は出来ててあたりまえなんやで

0541非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:01:23.07
町役場だったからか1ヶ月の勉強だけで内定もろたわ

0542非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:12:30.86
民間から無勉強でいけた
村役場だけど満足だわ
転職して、幸せになります(^ω^)

0543非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:13:14.80
村役場
やばくね?

0544非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:17:23.95
今の糞ブラックより100倍マシなんだな
お前も勉強がんばれよ

0545非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:19:10.23
村役場w

0546非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:20:02.05
役場はすごいなぁ
ナマポとか広域に任せれるからいいけど、職員定数少なくて積むで

0547非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:30:58.81
村人の相手したくない

0548非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:43:43.64
村人の家に勝手に入ってタンス開けたら薬草はいってるぞ

0549非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 19:46:39.49
勇者(公務員)
魔王(公務員)
モンスター(農家)

0550非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 20:21:19.90
村って言っても東海村なんて田舎の市より人口多いんだよな
殆どが1万人以下で1,000人以下の村も多いけど

0551非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 20:25:46.36
東京生まれ育ちで特別区内定だから村とか逆に憧れるわ
スノボ行くときに通過するくらいしか接点ない

0552非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 20:27:39.39
関東だが村がないわ

0553非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 21:14:36.59
ど田舎の村長とかの家系だが、田舎に何も良いことはない
祖母もいじめられた話しかしない
良いのは当時あった手厚い年金だけだ

0554非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 21:18:35.93
山形とかマットが意思を持って襲い掛かってくるらしいからなぁ
恐ろしや恐ろしや

0555非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 21:25:44.18
痲痴役場ってのもあるな

0556非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 22:21:18.25
町役場だけど窓口に行列とか見たことがないよ

0557非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 22:25:43.31
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員野球部に入る」という伝統が続いている。肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、若手からは「野球をするため就職したわけではない」といった不満の声も上がっている。

こういうの怖いよな役場リスクだわ

0558非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:09:53.86
オリンピック関係の部署に配属のわい、激務そうで死亡

0559非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:26:33.68
>>557
全員なら逆によくない?

0560非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:45:16.44
村役場とか名称だけではずかしい

0561非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:46:38.20
村役場とか潰れそう

0562非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:57:41.14
〇〇組合は?

0563非公開@個人情報保護のため2017/02/26(日) 23:59:11.63
「役場」と名の付くところはたいていドがつくブラック。
予算がないから慢性的に人手が足りず、1人が抱える業務量がえぐいことに。

0564非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 00:01:29.95
>>563
これ
職員定数少ないところはほんと覚悟いるよ

0565非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 00:33:50.66
自演スンナ

0566非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 00:37:33.71
自演やないでー

0567非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 06:31:25.10
残業したくないなら学事こそ至高

0568非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 10:00:50.23
早く給料ほしいぜ

0569非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 11:33:06.54
残業代がつくギリギリのところまでだけ残業したい

0570非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 12:34:15.12
村役場なにがヤバイって依頼文書に文書番号すら振られてないのがヤバイ
年間数件なんだろうなw

おれ一人で番号300以上使ってるのに
同一業務同一賃金とは一体なんなのか

0571非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 12:44:45.47
少なくとも地域手当分は同一賃金ではないんじゃね?

0572非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 14:03:44.04
2017入庁スレに既に働いてる奴がいるの?

0573非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 14:49:17.34
公務員から公務員に転職やないの

0574非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 15:10:47.19
社会人もそらいるでしょ

0575非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 15:41:36.34
3/20ころ配属先を郵送するって言われたんだけど、てっきり4/3に市長から辞令がおりるもんだと思ってたは

0576非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 16:14:23.57
普通は3日に辞令がおりるんだとおもうよ

0577非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 16:51:32.69
>>575
普通は市長からもらう時にわかるはず。

0578非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 17:22:57.78
有給消化中。引っ越し準備も終わったし暇だな。
年収大幅ダウンだけが不安要素。
現リーマンの人たちは何して過ごしてんの?

0579非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 17:42:24.78
うんち!

0580非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 18:12:02.06
>>578
まだ働いてるわ
中旬から有給消化

0581非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 18:24:37.48
>>570
16スレに帰れよ

0582非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 19:02:35.46
今日勤務先の市に引っ越すのだが引っ越し業者待ってとうとう7時間が経過したわ。はよ来てくれや

0583非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 19:27:04.57
>>582
もう夜中じゃん
日付間違えてない?

0584非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 19:41:16.31
電話しろよ…

0585非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 19:44:41.40
>>578
12月末退職の俺はどちらかというと気持ち的にはアップを始めてる

0586非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 19:48:13.00
>>583
12-18時の間って話やから11時半から待っててこれよ。8.9時になるって言われてからかけ直しても営業時間外で繋がらない状態

0587非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 20:44:03.83
27歳のおっちゃんは馴染めるか不安だよ

0588非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:10:48.23
安心しろおれは32だから

0589非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:11:57.13
おれは馴染めるかってより即戦力と期待されてからのガッカリの方が怖いんだが

0590非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:19:18.70
新卒だけど頑張る無能感出せるように頑張るぞ^^

0591非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:20:20.93
>>589
おれも無駄に資格とか持ってるから期待はずれって思われた時が地獄

0592非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:20:43.16
>>589
俺もおっさんだからそれが怖い

0593非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:23:32.45
新採は期待されてないから大丈夫やぞ
配置も空いてる箇所にてきとうにぶち込んでくだけだから、気にしないほうがええで
初日に支出負担行為なんや、電話取れないンゴ、とか書き込み多くなるけど

0594非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:26:29.83
>>585
それがベストですな

0595非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:27:15.80
>>580
わいもまだ働いてるで。年度末で激務や

0596非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:30:02.25
支出負担行為とか電話対応なんて前の職場でやってたから余裕だが、どんどん仕事振られても困るから新人っぽさ演じないと

0597非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:40:58.06
それは前の職場での知識があるから余裕なだけやないの?
新しい職場で何の知識もなくなるんだから電話対応余裕じゃないだろ
取次ぎが余裕ってことならわかるが

0598非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:42:43.23
シシュツフタンコウイとは何ぞ…?

0599非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:53:12.44
>>598
4月1日から職場に放り込まれて伝票作るだろうから覚悟しとき

0600非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 21:57:23.47
>>598
簡単に言えば、業者さんからの請求書に対して支払いを行うこと。
役所はその手続きがめんどくせーんだわ

0601非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 22:03:49.72
新人のやる事、課で朝一番早く来てポットの掃除先輩の机拭きゴミ箱掃除お菓子補充新聞補充。受付印の日付替え。こんなもんかな。まぁがんばれや

0602非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 22:26:04.81
キモチワリー

0603非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 22:47:57.88
みんな配属先決まってから引っ越す?
県だからどこか検討つかなくてにっちもさっちも行かないんだけど

0604非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 22:50:38.61
4/1から約二週間は新採用集まってのクラス研修なので職場に放り込まれることはないわ

0605非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 22:52:44.67
まぁ大抵のところは4月1日に放り込まれて何していいのかわからず、パニクると思うよ

0606非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 23:00:06.27
初日のおやつ時にはもう職場に放り込まれてるやろな
仕事できなくてもええから愛想よく振舞えばヘーキヘーキ

0607非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 23:06:12.88
1週間は研修らしいけど、初日には配属部署が伝えられるらしい!

0608非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 23:14:34.31
4/1は土曜日だゾ

0609非公開@個人情報保護のため2017/02/27(月) 23:14:47.18
きちんと挨拶はしとけよ
職員の中には無視するやつが多いかもしれんが、それでも挨拶すること。

0610非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 03:55:24.47
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

0611非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 03:56:51.95

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です

ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです

この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています

PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます



街=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。

2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。

2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。

それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。

0612非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 06:25:32.71
転職マンの人、退職金ってどうする予定?
企業年金も受け取りになるが新しいところで引き継いでもらえればいいのに

0613非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 10:02:28.51
どういう意味だ?
受け取るしかなくない?
使いみちのこと言ってんの?

0614非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 10:34:16.28
>>603
県外辞令は早いから9割方県内
庁舎近くにさっさと借りるよろし

0615非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 11:07:48.82
県内といっても場所によっては通うの大変なところも多いだろうな

0616非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 11:15:42.93
>>613
使いみちっす

0617非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 12:00:07.65
同期の子に可愛い子いなくてガッカリ

0618非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 12:03:13.74
公務員は愛嬌のないブスがやるもんや

0619非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 12:13:10.44
>>618
市役所、特に政令市はリア充多そうなイメージ

0620非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 12:28:22.27
>>616
住宅ローンの繰り上げ返済…

0621非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 12:37:44.72
役所は基本的ブスの集まりだろ。
可愛い子は臨時に多い。顔で選んでる感半端ないわwwww
で、臨時は大体既婚者。

0622非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:14:37.17
貧乏で上がろうと思って、
運動と勉強を頑張ってきたけど、

今や金もってるだけの無能に使われる中途半端な立場・・・ これこ二流ではなくそ真髄だと思って生きてる   ←wwww

0623非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:16:45.98
(^^)?

0624非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:23:09.21
>>616
パーっと風俗でも行ってこいよ

0625非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:30:37.85
可愛い子いたと思ったら既婚だったわ

0626非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:32:48.41
不倫ええやん

0627非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:40:18.89
バレたら職場にいられなくなるだろ
ただでさえ狭い人間関係なのに

0628非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 13:44:50.35
日南のえりちゃん元気かなぁ

0629非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 14:09:59.16
不倫て楽しいの?

0630非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 14:21:30.76
狭い職場で2馬力とか目指して失敗したら悲惨そう

0631非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 14:53:02.42
離婚したらひさん

0632非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 15:26:23.14
家と職場で全然性格違うから職場の人は嫌だ

0633非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 15:41:30.43
今どき結婚する情弱なんていないだろ
公務員試験に受かる脳があるなら尚更

0634非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 15:41:44.90
ほんこそれ

0635非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 15:41:53.00
わかる

0636非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 17:38:31.12
初任給みて行けると思ったら結婚せぇや



俺は無理だと思ったw
30越えてから結婚したわ

0637非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 18:07:30.63
>>633
このスレ見てても分かる通り痴呆公務員は骨の髄までジャップ脳な旧型公務員と骨の髄までゆとり脳な新型公務員に二極化してるような
我々ニュータイプには理解不能だが文化というものは一種の洗脳な訳で頭の良し悪しで説明がつくものでもないと思う
それにそもそも公務員試験なんて猿でも受かる

0638非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 18:16:34.83
>>621
臨時はかわいいブス以前にBBAが多い

0639非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 18:42:49.90
彼女欲しいわ
公務員は出会いないかな

0640非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 19:14:17.12
ナンパすればええやん

0641非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 19:15:05.13
>>637
猿には無理だろう

0642非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 19:27:49.63
>>637は16入庁スレのモンスター「高学歴エロゲニキ」やで

0643非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 19:39:22.83
暇な奴がいるもんだ

0644非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 20:07:53.56
>>620
おぅ・・・リアルだ
>>624
関東のクソ田舎なんで風俗がない

0645非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 20:26:04.62
神奈川県の公立は翠嵐、湘南以外微妙。

浅野、海城は、戦前の旧制中学からの歴史を持つ名門校。ぽっと出の神奈川公立とは格が違う。

0646非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 21:06:44.83
うんち💩

0647非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 21:28:44.97
>>644
流石にデリならあるやろ
ホテルにデリ呼ぶんや

0648非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 22:06:51.69
スーツは何着必要?

0649非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 22:09:23.35
>>648
5着はいるよ
みんな見てるからね
最初こそ肝心

0650非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 22:18:16.98
3着あれば十分だぞ
そもそも市役所とかならスーツ着てる人はさほど多くない

0651非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 22:48:57.25
>>649
えぇ…多過ぎ

0652非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:19:24.26
16入庁スレクズばかりで草www

0653非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:25:22.92
公務員は常に市民から見られる存在なのです。おまえら間違ってもサンダル庁内で履くんじゃねえぞ

0654非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:41:28.12
ちょっと何言ってるかわからない

0655非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:42:57.39
>>654
内部行ったらわかるよ
スリッパ履いて音立てて歩くみっともない職員の多いこと

0656非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:43:29.54
サンダルやったはすまん

0657非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:47:47.41
おまえらスーツ着て働くの?
新人だからってスーツじゃなくても良いよな

0658非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:48:06.01
特別区だけどそんなん見たことないんだが
どこの田舎よ

0659非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:49:42.66
やりやすい格好でええやん
なーにかっこつけたこと言ってんだ

0660非公開@個人情報保護のため2017/02/28(火) 23:50:37.69
>>657
スーツ着とけ
新人のうちに目をつけられると潰れるぞ

0661非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 00:38:07.04
>>655
一日中革靴なんて履いてられんわ

0662非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 00:40:18.10
>>661
見苦しいからサンダルはやめろ
革靴で頑張るんやで

0663非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 00:48:23.66
>>662
ぱっと見サンダルには見えないの履いてるから多分平気

0664非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 00:53:32.44
シャチハタ、歯磨きセット、一発芸は必須やな

0665非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 12:19:52.17
>>662
ぱっと見革靴なナースサンダル素材の靴あるよな
重宝してる

0666非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 12:20:16.49
安価ミス
>>663だった

0667非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 12:51:15.12
真っ黒な運動シューズみたいな履いてるおじさんとかいるよね
あれ楽そうでいいわ

0668非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 12:53:46.71
今日は風俗でかわいい子の予約取れたから今からズッコンバッコンしてくるわ

0669非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 16:28:48.66
脱ぎやすくてはきやすいのがオススメ。
室内ではサンダルでもいいけど持ってくるのも面倒だから、俺は一足でやってる。

0670非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 16:46:00.50
サンダルはみっともないから新採のひとたち用意するなよ。新採は問答無用で革靴。

0671非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 17:31:31.58
無職の遠吠えで飯が美味いなw

0672非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 18:01:08.78
歓迎会では一発芸いるからね

0673非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 18:34:52.07
>>617
もう顔合わせあったの?

0674非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 20:49:20.04
>>671
あっそうなの、
だったら飯食わないで餓死すればいいんじゃないwww

0675非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 20:56:11.70
>>664
シャチハタって支給されないん?

0676非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 20:59:06.64
名刺もシャチハタも自腹やぞ

0677非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 21:21:08.53
馬鹿なの、それ一般常識よく公務員になれたね
なんでも税金に頼るな、ば〜〜〜かwww

0678非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 23:08:26.66
一般常識?
どこで公務員はシャチハタ自腹で買うって習うの?
公務員試験落ちたの?

0679非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 23:11:51.78
16入庁スレ見てきたけど、16卒の猿共の低レベルな会話面白いね笑

0680非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 23:27:13.09
公公転職だけどシャチハタとゴム印は支給されてたわ 名刺は自腹だけど95割の職員は名刺なんか不要
自前で必須なのは公文書に押印する際の認印

0681非公開@個人情報保護のため2017/03/01(水) 23:42:05.80
民間大手だったけど仕事で使うもので自腹切ったことなかったわ
名刺自腹って無茶苦茶だな

0682非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 00:06:16.06
>>681
お得意の業者が4月に新採のデスクにたかりに来て名刺作るようにくるよ。

0683非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 00:54:25.61
うんち!

0684非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 01:57:19.36
>>679
16卒が来るからやめてくれ

0685非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 06:56:10.40
>>675
お前は馬鹿か?

0686非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 06:56:53.61
>>679
このスレも随分と低レベル化してる。

0687非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 07:25:20.34
低レベルの2016年入庁者がこっちに移動してきたからね

0688非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 08:51:53.18
職場のPCってWindows7かな?それ以降使えん

0689非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 10:59:09.91
>>675
たぶんそうだね、部署で買ってもらい自宅でも使用できるもんね
公私混同だねwww

0690非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 11:01:18.60
名刺やシャチハタなんて数千程度でどっちも作れるし自腹だからって目くじら立てることか?
この考えは新卒だからなのだろうか

0691非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 11:06:03.99
名刺なんて職場でプリントアウトに決まってんだろ

0692非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 11:06:10.88
俺なんか会社で使ってるものほとんど自腹よ。

0693非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 12:07:26.15
>>691 用紙代がね…

0694非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 12:29:16.27
俺はダイソーの100円印鑑を使い捨ててるw

0695非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 12:49:29.09
技術系の人は自腹で作業着かわないといけないけとな。作業着貰えるのの遅いし。

0696非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 15:11:31.94
どこだよそれ
政令市技術だけど最初に支給されたわ

0697非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 15:33:47.96
既に車買った人って任意保険はどうする?

0698非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:29:34.97
>>679
どうするってどこの会社にするってことか?
まさか入るか否かじゃないよな?

0699非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:37:01.38
普通に購入時に入ったわ

0700非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:39:47.99
研修1週間って短くない?どこの自治体もそんなもんか?

0701非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:43:28.07
うちは二週間

0702非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:45:28.87
>>700
多い方やぞ
なにも研修ないところもある

0703非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 16:48:21.68
県内の地方公務員集めての合同研修みたいなのを数日やるだけだわ

0704非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:17:57.99
合同研修数日と軽いセミナー数日だけで後はOJTだわ

0705非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:23:10.50
新採は初日に職場にぶちこまれてわけわかめが公務員のデフォ。引き継ぎする職員も自分の異動先のことで頭いっぱいだから適当な引き継ぎ。むしろ引き継ぎあるだけでも恵まれてる。

0706非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:29:01.74
>>700
1日もないわ…😇

0707非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:30:49.19
書類送ったけどメールとかで受領通知来ないから受理されてんのかどうか…
4/3までもう音沙汰なしか

0708非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:48:18.66
>>704
それじゃ彼等がオンザジョブトレーニングと混同するだろ
痴呆公務員のOJTはブラック中小とかと一緒で
O俺たちは忙しいからお前を放置するけど
J自分で仕事で覚えて
T達者でやれよ
だから

0709非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:51:54.84
ないってことはないだろ
地方公務員法に規定されてるのにw
人事委員会から勧告食らうぞ
どこのエア公務員法だよ

0710非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 17:54:28.59
4月からは上司に前年の資料見て決裁回せと言われたのに、なかなかはんこ貰えないンゴの書き込みが増えるんやろなぁ

0711非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 18:44:30.01

0712非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 18:48:39.94
>>708
何言ってるかわからないけどセンスがないってことはわかる

0713非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 18:53:03.39
なんか採用後の役場説明会あったけど、同期と全然話さずに帰っちゃったわ

終始みんな静かで仲良く盛り上がる雰囲気ではなかったな

0714非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 19:03:54.04
>>712
衍字ミス
×仕事で
○仕事
これで意味が分からないとしたら読解力に相当難があると言えると思う

0715非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 19:15:19.88
>>712
それ何も言っていない。
書き込んでいるだけろ、話声聞こえたのかwww

0716非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 19:27:48.63
>>714
上手いな
ただ自分が先輩になったら申し訳ないけどホントに下に構ってやる暇ないんだよなぁ〜
と転職組が言ってみる

0717非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 19:33:12.42
部下を指導するのも仕事のうちなんやでー
だから上司は高いかねもらってるんや
新人はてどり14万でこき使われるんや

0718非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:07:56.94
熊本県職員(DNA等親子鑑定スキャンダルが元で退職)
→開業社労士(実際は中年ニート・ひきこもり)
→現在は、深夜肉体労働系の社会保険に加入した労務者の件

社会保険に加入した労務者のブログ(ニートひきこもりからの社会復帰)
http://nightroumusya.seesaa.net/
2ちゃんねる「公務員」「熊本県庁」のスレッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1385680586/l50
熊本大「地震予告記念碑
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1460790734/l50

熊本の社会保険労務士合格証書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296712260.html
社会保険労務士事務指定講習修了証と倫理研修文書を破った画像
http://nightroumusya.seesaa.net/article/296790816.html

0719非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:14:47.26
今年から公務員だけど人生勝ち組すぎwwwwe
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488449446/

0720非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:24:29.59
うんち

0721非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:31:17.89
>>712は入ってから幻想を打ち壊され手のひらを返すタイプ

0722非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:51:55.27
>>721
俺の思ってた職場と違う!とか言って発狂するか病むタイプ

0723非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:51:59.27
三ヶ月近く研修あるわ
ちなスレチの国家

0724非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:52:20.43
>>723
猿の惑星?

0725非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:52:53.69
>>723
和光の猿の惑星きてんね

0726非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 20:59:53.93
4.5月は研修でないの?

0727非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:01:05.06
4月から税務課で働く新採多いと思う。頑張るんやで。市民税は初日から残業覚悟しいや。

0728非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:03:35.29
理屈っぽくてメンタル強かったら、徴税は楽って聞いたがどうなん

0729非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:03:35.77
必死なやつ多すぎやろ

0730非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:04:36.57
>>728
そりゃ法律に従ってやってりゃ絶対勝つんやからな気持ちは楽やろ。なおノルマ。

0731非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:07:38.69
>>708
特別区だとOJT専門の先輩が一人つくぞ

0732非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:08:38.23
さすが特別区やわ
地域手当恵まれてるしそんな手厚いのか

0733非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:11:04.80
なお先輩は自分の仕事に手一杯な模様

0734非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:13:32.75
>>723
またパン職人か
羨ましくて覗いちゃった?

0735非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:16:06.58
町村組合の研修みたいのはあるわ

0736非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:18:37.45
特別区はええねぇ
職員数が多い!地域手当も最高!
はずれなしやん

0737非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:19:46.96
一日からいきなり配属される自治体は余裕なくブラックの可能性高い
まともな自治体だと最初は研修

0738非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:20:51.27
>>731
専門てその先輩も自分の仕事はあるだろ?
トレーナーという名目でつくだけならどこでもそうだと思うけど

0739非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:24:30.58
>>738
知らなかったんだからそっとしといてやりなさい

0740非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:33:50.82
>>791
あほか?なぜ喜ぶ、それ今のうちだけ
仕事が始まってから部署によっては上司の奴隷
仕事できなければ所詮いたぶられるのが堕ちwww
結構ぎすぎすした紙一重の人間関係が公務員だからな〜〜〜

0741非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:37:49.34
>>740
安価もまともに打てないお客さんですか?

0742非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:39:04.14
ダッセwwwwwwwwwww

0743非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:40:37.30
レス番間違った>>791じゃなく
>>719に今後起こるかもしれない事

0744非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:41:50.26
VIPなんて全部ネタだぞ

0745非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:41:58.66
16卒だけど皆さんみたいにフレッシュな気持ち大切に持ち続けたいもんだな

0746非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:42:06.66
お前らどんだけ放置されたいんだよ……
特別区の育成担当すら否定するとは

0747非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:42:17.00
地方の内情も知っておこうと思って覗いてるだけだよ
まともな研修もなしにOJT()とかいって現場にぶち込まれる地方が羨ましいとな…?

0748非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:44:19.87
OJTとかじゃなくて普通に担当持たされてから4月スタートだと思うよ〜

0749非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:45:57.15
みなさんもう配属先は決まりました?

0750非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:46:13.12
>>746
育成担当ぐらいどこでもいるぞw

0751非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:46:59.21
>>749
だいたい3月末だろ

0752非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:47:53.62
特別区はそんなに余裕あるなら研修はどれぐらいあるの?

0753非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:48:20.72
>>741
おまえの性格は今後のいじめの的になりやすいなw
同じ公務員でもひねくれたやつは最初からいじめの対象なんだよ
入庁前からお前は相当馬鹿だなwww

0754非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:53:16.95
16卒にも17卒やこっぱんが流入してるのか(困惑)

0755非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:57:43.88
>>751
遅くね?

0756非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 21:57:45.93
>>750
関東の某県だけどそんな人いなかったなあ
基本はいきなりぶち込んで慣らす事かな
基本自分から聞かないと手取り足取り教えてくれることはなかったな
今ではそれの方がありがたいと思ってるけど

0757非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:10:35.85
よほど職員余ってる自治体じゃなきゃ新採なんてぶち込んで慣れさせるんじゃない?このシステム良いのか悪いのかしらんが合わなくて半年でやめる子多いし。

0758非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:15:07.08
無能な上司の研修にぶちこんで
その後の態度や礼節・言葉使いが基本的が出来ない
最初からうぬぼれる奴は将来一番出世できない一生捨て駒な的な
嫌な配属先になるんだよwww

0759非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:17:38.63
新採の配属先は適当だからな
空いてる所にパズルのごとくいれてくだけ
そこに期待も何もないから

0760非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:19:48.30
ここで研修ないない言われてんのはどの程度?
俺んとこは合同は14日までなんだが短い方なんかね。

0761非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:19:48.85
まあ民間はいきなり飛び込み営業やらせるところも多いんだし多少はね…
民間の友達がただのスポンジを一般家庭に売り歩く研修やらされてて腰抜かしたわ

0762非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:23:18.17
>>760
恵まれてるな
ホワイト自治体に感謝やね

0763非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:42:06.70
>>751
手取り(両腕切断するのか)
足取り(とにかく揚げ足撮る、早急に仕事できない奴は潰す)って事でいいんだな。

0764非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:43:02.28
>>752
研修は合計1週間もないよ

0765非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:43:35.48
>>752
区研修と23区合同研修、部署のブロック研修で日数数えると結構多いと思う
けど日程は分散してるから入区二週間後くらいには普通に仕事してた覚えが

0766非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:44:04.35
わいは見た目で得するタイプだからもうすぐ無能なのがばれると思うと憂鬱や

0767非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:46:42.78
>>765
さすが特別区やわ
恵まれてるんだなぁ

0768非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:47:55.32
なぜこうもわかりやすい自演をするのか
恥ずかしくないのか

0769非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:49:48.92
>>760
かなり長いと思うよ
そもそもないところは本当にないからね
研修のための時間がなくてOJTという名目で初日から普通に仕事をする

0770非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 22:58:48.93
まあこのスレが地方公務員っていう広い括りでやってるからね
小さい自治体なんかは研修に割くノウハウもマンパワーもあんまりないかもね

0771非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:00:00.75
職場に放り込まれて適用できることできない子がいるからね
それで病む人も一定数いる
現役の職員でさえ異動したら病む人いるし

0772非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:06:29.45
>>728
楽。
なおよく引き合いに出される生保は法律がざるすぎて地獄。

0773非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:06:55.71
つまんねえマナー研修つまんねえ公務員倫理つまんねえ地公法地自法つまんねえ講釈
最初期に全体でできる研修なんかこんなもんなのになにを期待する?全体研修よりは放り投げOJT のほうがひゃくまんうんこマシだと思うけど俺だけか?

0774非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:09:27.10
まあ研修は国家のが圧倒的に恵まれてるだろうなあ
半年くらい普通にあったりするし

0775非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:09:30.92
面白いつまらないじゃなく最低限のところは抑えておかなきゃいけないから行うのが研修だろ

0776非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:19:46.33

0777非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:20:50.22
>>773
研修とかないと同期との繋がりできにくそう

0778非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:30:27.93
ぶち込むとか書いたやつだけどうちは研修4日間だったかな。心構えの話が大半。
そこでいかに飲み会行って顔広めておくかは大事かな。
そこからは現場ぶち込み。何にもわからん中会議資料作るとかだったかな。

0779非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:36:30.06
平均年収(平均年齢)
江東区656万(42.8歳)
葛飾区654万(43.8歳)
文京区652万(42.2歳)
板橋区650万(42.1歳)
荒川区650万(41.8歳)
台東区650万(40.4歳)


最新!「公務員年収ランキング」トップ500

東洋経済オンラインは、総務省が発表している最新版(2014年度)の「地方公務員給与実態調査」に基づき、自治体ごとの平均年収額を算出。都道府県、政令市、市区町村をすべてひっくるめて1788自治体のうちトップ500自治体をランキングにした。
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚

0780非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:38:43.34
研修二週間ってのは長いのか。
民間経験があって、元の会社は1ヶ月とかで、周りも長いとこだと3ヶ月ほどあったから、短いんかと思ってた。

0781非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:40:40.07
>>780
民間は手厚いからね
新卒のこは民間行ったほうがいいと思うのよ
きちんとしてるから

0782非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:42:53.48
>>774
半年ってそれどこの省庁?

0783非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:50:50.44
>>781 ホント大手民間羨ましいよね
研修施設でしっかりビジネスマナーから教えてもらえるし
いきなり現場放り込まれて放置される公務員とは大違い

0784非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:50:56.81
警察庁とか?
財務の友達は7月くらいには働いてた

0785非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:54:01.09
>>782
労基とか、10月くらいまであるみたい

0786非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:54:15.85
保証人いないオワタ

0787非公開@個人情報保護のため2017/03/02(木) 23:54:46.51
何をそんなに研修することあるのかな?
専門的な知識いる警察や財務はわかるけど
普通の地方公務員は習うより慣れろだよ

0788非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 00:12:54.45
ケーススタディとか
知らんけど

0789非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 00:21:11.77
俺んとこは日程ばらけてるけど合計したら3週間分くらいあるわ。

0790非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 00:21:42.25
>>789
ホワイト自治体おめでとう

0791非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 01:56:34.85
狭義の意味で「法律」って言ってるのに
広い意味での「法律」としか理解できなくて爆発する新人とかいるしなぁ
まぁ条例いじくるらせる新人とかまれだからいいんだけどさ

その辺研修できっちり教えて欲しいわ
告示とか達とか指令とか区別できないとバブル世代と同レベル
公務員予備校じゃ教えてくれなかったこと

0792非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 07:19:14.72
あと1ヶ月ですね(^-^)

0793非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 07:34:50.73
そんな研修大好きならなんで公務員なんて選んだんですかねぇ

0794非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 08:29:44.23
>>791
公務員試験に出せば良いのにね

0795非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 08:53:12.45
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2017/03/02(木) 22:01:44.580 ID:pbgS61DC0.net [1/1] AAS
>>20
わい公務員やけどうちだと技術は係長くらす止まりやぞ
上いきたいなら行政やな
コメント1件

0796非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 09:42:58.08
>>791
そんくらい教えれば済むことだろ
馬鹿かよ

0797非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 12:16:36.47
IDないのかよこの板

0798非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 12:38:57.40
IDあったらこのスレに2人しかいないことバレちゃうし

0799非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 12:42:31.12
17どころか公務員現職もほとんどいなさそう
試験落ちて逆恨みしているガイジが粘着してるんだろうか

0800非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 12:44:58.15
2016年入庁組やが新採くんたちちゃんと一発芸用意しとくんやで

0801非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 12:47:00.39
まぁ確実に一人は全落ちくんいるわな

0802非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 13:22:12.69
16卒にもいたこっぱんニキもいることをお忘れなく

0803非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 13:30:05.35
連絡内容少なすぎて研修があるのかすら分からないうちよりマシ

0804非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 14:56:06.70
補欠から繰り上がりで合格したけど、
説明会で、あぁワシはこの中で最下位の存在なんか…ここにいる全員ワシより優秀な人なんか…ってとても恐縮した…

0805非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 15:21:51.05
>>800
あんたなにやったん?

0806非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 15:22:34.22
>>804
そんなの気にしなくていいよ
一番大事なのは学歴でもなくスキルでもなくメンタルだから

0807非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:17:30.73
ガラスメルタルだから心配

0808非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:20:05.72
条件付きで辞める子いるから気にしない気にしない

0809非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:33:34.48
内定者説明会で寿退職はいても合わなくて辞めた人はここ数年だといないって聞きました!
楽しみです!

0810非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:38:22.83
それどこ?

0811非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:50:28.39
逆に怖いわそれ

0812非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 16:53:10.17
ホワイト自治体なのかな
休職者たくさんいたりしてね

0813非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 18:18:25.32
寿退社ってここ10年くらい聞いたことないなw

0814非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 19:42:20.95
小梨なら辞める必要ないし、子供が出来たら産休・育休取ればいいからなw

0815非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:06:18.61
当たりの課とか外れの課とかってあるの?

0816非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:08:44.19
あるに決まってんだろボケナス

0817非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:08:58.30
もちろんある
忙しさも残業代の出る割合も全然違うから配属が全て

0818非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:12:32.65
>>816
当たりの課と外れの課をそれぞれ教えてください。

0819非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:14:38.56
駅でマイナビexpoの袋引っ提げた就活生をたくさん見たんだが、まさかこいつらを見下せる日が来るとはな…

0820非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:17:25.98
いや見下すなや

0821非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:19:18.56
>>818
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1469322167/
【一般市】政令市中核市配属先ランキング【お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1404397861/

0822非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:33:00.12
>>817
残業代は課長が予算取ってくるかどうかやな

0823非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 20:49:03.75
>>819
この時期は学歴能力問わず大体の学生がそうなんだし痴呆公務員が完全に見下せるレベルの就活生なんてむしろ少数派だろ

0824非公開@個人情報保護のため2017/03/03(金) 21:52:38.52
うんち!

0825非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 00:58:09.48
>>765
特別区の研修はまんまこれで確かにやたら無駄な研修が多い
ただ23区研修は一部参加しない区もあるし、ブロック研修も課によってはないところもあるかも?

0826非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 07:12:06.04
>>819
その就活生達がお前より良い就職先を見つけられるかはわからないけど、おそらくそんな捻くれたお前より豊かな人生を歩むはず

0827非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 07:26:21.37
今日配属先のお手紙が届くみたい。ドキドキ

0828非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 07:29:31.98
>>827
どこに配属されたい?

0829非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 07:52:16.61
>>828
福祉

0830非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 08:01:48.37
来月には社会人かよ

0831非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 08:27:47.40
>>828
自分にあってそうなのは税かな。不人気みたいだけど。

>>829
滋賀県庁の自殺の話聞いたら怖い。

0832非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 09:34:09.42
忙しくていいから昇進の見込める課がいいけど初年度なんて適当に配置されるからあんま気にしてもしょうがないのかな

0833非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 09:35:28.67
企画課に行きたいっす

0834非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 09:38:45.61
昇進はしたいよな
今のままじゃ給料低いし

0835非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 10:05:50.90
学事ワイ
研修なくいきなり配属先に投げ出される模様

0836非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 10:41:52.50
>>832
最初の配属は何も関係ない
単に人が足りないところにパズルのように当てはめるだけ
5〜6年後の2回目の異動あたりから本番

0837非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 11:07:08.29
保健師とか技術職だと移動あんまないのかな?

0838非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 11:43:31.69
うんち!

0839非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 14:40:33.74
学生生活最後かよ…

0840非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 14:56:01.30
すまん、これマジなのか?
もちろん全てではないだろうが、こういう部署もある?
by春から大学生

■一般的な地方公務員時給5000円年収1000万円の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす。
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息。
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁。

0841非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 15:01:45.51
知り合いの市役所職員はそれくらい暇な時期もあるとは言ってたが
毎日ではないし繁忙期もあるとも言ってた
あとそれくらい暇なら有給消化させられると

0842非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 15:15:39.62
妄想の中で生きているゆとり世代はまだ続くのか

0843非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 15:39:18.67
マーチの校風「かなり当たってるよ」

青学 アメリカ人気質
立教 ベルギー人気質
中央 イギリス人気質
法政 スペイン人気質

明治 朝鮮人気質

0844非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 16:14:56.80
>>842
精々入庁まで夢を見ればいい

0845非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 17:39:41.73
>>841
使い古されたコピペだぞ

0846非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 17:49:31.62
だからそのコピペがマジなのかって話じゃないのか
質問してるところも含めてコピペなの?

0847非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 18:08:40.09
政令市の区役所はいつ行っても人でごった返してて大変そうやなぁって思うやで

0848非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 18:30:49.44
さっき4月から働く庁舎の前通ったら電気バリバリ着いてて草も生えませんよ

0849非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 18:59:49.30
18時とかそんなもんだったら別にええやろ

0850非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 19:04:29.83
県庁の配属先決まった
実家から車で5分のところでしたわ
独り暮らししたかったけどしゃーない

0851非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 19:35:26.07
実家から徒歩五分だけど引っ越すぞ
一人暮らししようや

0852非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 19:42:42.31
配属先内示受けたけど、誰も話題にしない部署でワロタ

0853非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 20:01:40.58
近くても一人暮らしでいいじゃない
むしろ程よい距離感保てていいと思うぞ

0854非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 21:00:40.42
>>850
なんか後で姑問題ありそうだな

0855非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 21:40:24.57
>>854
ま、3年経てば家出れるからいいけどね

0856非公開@個人情報保護のため2017/03/04(土) 23:37:14.11
【社会】韓国籍の女、偽名使い生活保護を不正受給 「間違いない」 [無断転載禁止]©2ch.net

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484635294/

0857非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 00:17:29.34
辞令交付式の出欠をハガキで送らないかんのだけど、そんな大切なものなのに書留の指定とかなくて不安なんだが

0858非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 00:36:32.97
懇親会って行くべき?
内定者が企画してるみたいだけど

0859非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 00:44:47.52
うんち!

0860非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 03:13:48.17
成田市役所の不祥事

https://twitter.com/zinzikakatyou

0861非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 07:36:42.44
>>850
県庁でその近さはすごいな
最初は近い方がいいよ

0862非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 07:37:55.95
入庁前の準備でお金足りないわ。
スーツと靴と鞄買った時点でお金尽きた。
シャツと靴下も買い足さないといけないしつらい。

0863非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 09:18:20.72
>>858
行くべきじゃない。
新卒とかバカだから飲み会とかで問題起こしてめんどくさいことになるぞ

0864非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 09:25:51.81
警戒しすぎw

0865非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 09:27:51.79
新卒はバカって大学デビューしたての一年生じゃあるまいし酒の席でやらかすとかあんのかw大学で一体何を学んできたんだよ…

0866非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 10:08:57.54
結婚披露宴の二次会とか見てればわかるが社会人になってもアホはアホのままだぞ

0867非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 10:17:08.12
さすがに就活潜り抜けてきた奴らだしそこら辺はわきまえてるんじゃね?

0868非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 10:55:57.54
もう内示出てるところあるのか
うちの県遅いんだな

0869非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 11:06:28.08
内示とかメールでくんの?

0870非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 11:10:34.17
自分から聞きに行けよ常識だろ

0871非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 11:15:04.91
すごい常識人だ

0872非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 11:15:38.76
地方の新聞に載る予定だからチェックしといてねって言われた
取ってなくても聞いてくれれば教えるみたいなことは言ってたけど聞き流したからよく覚えてねえや

0873非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 11:16:49.67
平日の勤務時間中に行くのは迷惑がられるから土日の夕方辺りに行くのがベスト
それが無理なら土日の朝とか平日でも7時以降とかなら可

0874非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 12:26:07.08
このスレ何もしないで内示の連絡来ると思ってる情弱多すぎだろ
さすがゆとりって感じだな

0875非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 12:46:02.71
内示が何のことかわからん

0876非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 13:20:04.96
ぼくも〜

0877非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 13:23:35.40
おいも〜

0878非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 13:32:45.65
うちもw

0879非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 14:07:00.16
情弱の使い方間違ってんぞ

0880非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 14:52:44.96
間違ってないぞ

0881非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 15:42:50.06
いや間違っとるやろ
常識の欠如を情弱とは呼ばんで

0882非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 15:52:29.78
>>881
いや公務員特有の奇妙な仕組みを常識というのはおかしい
来月から公務員になるのに知らないのは情弱ではあるが

0883非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 16:19:56.59
うちは内示とかないが
4月3日までわからんちん

0884非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 16:23:44.92
内示は公務員特有って、それこそ情弱だろ
どこにもあるわ

0885非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 16:44:18.32
>>884
いやだから内示そのものじゃなくて新採用の方からわざわざ庁舎行って聞きに行かねばならないってことについて
民間大手とかじゃ向こうから連絡してくるのが普通だし

0886非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 16:50:14.58
>>885
あぁ、採用前の配属事前通知か
うちんとこはさすがに辞令まで一切聞けないが、あるとこはあるんだな

0887非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 16:59:06.61
>>885
それはネタだぞ

0888非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 17:41:27.50
2017入庁スレは馬鹿しかいなくてゾッとする

0889非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 17:46:14.86
一発芸考えとけよ

0890非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 17:48:04.29
顔とジョッキを布で隠すと10秒くらいでビールが消えるマジックやるわ

0891非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 17:49:15.77
>>890
ええやん

0892非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:24:18.82
>>887
余計なこと言うなやゴミ

0893非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:43:29.20
>>890
マジックというなら5秒で消してくれないと

0894非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:45:25.67
それだと俺のマジック力じゃコップのビールが限界だな

0895非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:48:25.15
仕事出来ても宴会芸できなきゃ無能になる世界

0896非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:54:24.39
細かすぎて伝わらないモノマネで内輪ネタするのが数年後の鉄板なんだが
初回はむずいな

0897非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:55:11.79
サンシャイン池崎やっときゃええやろ

0898非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 18:56:49.68
やりたくない奴は国家独唱とかでいいよ

0899非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 19:00:45.82
乳首ドリルは相方がいないと出来ないしな

0900非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 21:00:12.59
塚本幼稚園の選手宣誓のモノマネやるわ
大ウケ間違いなし!!

0901非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 21:09:25.07
うんち!

0902非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 21:29:36.18
宴会中って上司の出方が頭が悪いか馬鹿か面白いんだよな。
普段まじめそうで、実は就業中も結構遊んでいたりしている
しかも2次会の行く場所で人脈があるか判りやすいんだよなw

0903非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 21:52:41.13
じ、じ、じ、人脈w

0904非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 22:08:14.64
人脈があるならそれなりの店に行くだろ
無いんだったっらカラオケとか結構適当なとこ行くだろw

0905非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 22:15:35.55
意味わからん

0906非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 22:29:42.30
僕は二次会断って風俗に行きます

0907非公開@個人情報保護のため2017/03/05(日) 22:36:18.01
職場が地元って前提?

0908非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 00:15:18.50
明日は風俗なんだ!
Gカップなんだ!

0909非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 05:57:29.63
顔はゲロブス

0910非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 08:18:31.82
仕事しながらだけど引っ越し諸々
金がなさすぎてやばい
6月ボーナスまでクレジット生活か・・

0911非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 09:53:59.72
6月のボーナスなんて雀の涙だぞ。
12月までリボ払いで頑張れ。

0912非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 10:27:10.34
引っ越しほんとひで
数十万飛ぶ

0913非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 10:33:59.61
10数万の引っ越し延期した俺は勝ち組
バイト2人日当2万会社の取り分2万で4万が限界

0914非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 10:48:16.17
おれは初任給あてにして生活してるわ。
22万だと手取りどんくらいだろ。

0915非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 10:51:24.23
初年度は色々引かれないから20は残るかな。
さて、合同健康診断の服装指定がないんだが、ジーンズとかの私服でええんだろか。
友達いないし、スーツで浮きたくない

0916非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 11:05:34.85
ジーンズはやめとけ

0917非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 11:17:23.23
新人達で勉強会開いてて意識高すぎてビビるわ

0918非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 11:46:30.35
>>916
ジーンズ以外私服持ってないんだよな。。。
仕方ないなんか買うか

0919非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 11:51:20.44
>>918
おれジーンズで行ったけどなー。
他にもジーンズの人居たし、パーカーとかラフな格好の人ばっかだった。
役所でやらないんだったらそこまで気にしなくてもいいと思うよ。

0920非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 11:58:02.13
>>919
やらない。ラフな格好でこいって言われてるからジーンズで行くわ。
サンクス

0921非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:04:52.64
>>914
一年目が給与高いだぞ。二年目から住民税がでてきて、昇給しても手取りは一年目より下がる。

0922非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:07:12.34
>>911
リボ払いなんてするやつここにはさすがにおらんだろ

15万のボーナスはでかいぞ
冬になったら車の頭金だな

0923非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:08:59.73
>>917
なんの勉強すんの?

0924非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:10:15.61
社会人でまだ働いてるんだけど社会保険と住民税で毎月6万飛んでる
市役所行ってもこの呪縛からは逃れられない

0925非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:21:15.16
>>924
どんな高給取りだよ

0926非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:31:26.11
おれもそんくらい民間で引かれてた気がするわ
総支給30何万くらいで手取り25、26くらいやったし

0927非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:47:48.02
わい25歳民間3年目。年収500万を捨てて公務員になった。ちな技術

0928非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 12:49:29.74
>>922
常態化したら無能の極みだけど、冬のボーナスで一括返済出来る額ならリボでも問題ないと思うけどな。
手数料もそんなにかからず済むだろうし。

0929非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 13:19:50.78
>>927
もったいなさすぎ

0930非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 17:26:14.22
いやそんなもんじゃねーの?
健康保険と年金で4万でしょ
市県民税で2万なら妥当じゃね
俺は今年から介護保険始まるけどなハハッ

0931非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:07:02.01
政令市内定者だが、引越に伴う赴任手当とかないのかな。
この段階で何にも言われてないということは無いんだろうけど…。

0932非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:11:01.30
>>931
そんなのあるわけ無いやん
地方公務員なめすぎ

0933非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:13:51.39
賃貸借りようとするとトータル30万近く掛かるのがエグい

0934非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:15:46.38
>>930
すごい、40歳で転職ですか

0935非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:15:55.23
住居手当考慮して借りたら初期費用で泣きを見たわ…

0936非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 18:48:02.41
初期費用安いとこ紹介してもらうべきやな

0937非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 19:12:52.14
敷金礼金0ってところもあるけど、それ以外変なもので、結局家賃三ヶ月分諸経費かかる罠。

0938非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 19:57:19.89
UR高いとか言って木賃アパート借りるのが悪い

0939非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 20:37:40.92
仲介手数料・鍵交換費用もあるぞ
搾り取ってやるからな〜

0940非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 20:40:24.34
鍵交換って本当は貸主が負担するもんだよね
でも「嫌なら他のとこ借りれば」だから結局借主が払うことに…(´;ω;`)

0941非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 20:43:46.08
家具も困るわ
もうほんといくらかかるねん

0942非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 21:37:35.92
実家暮らしのワイ高みの見物

0943非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 21:47:28.67
>>937それって終戦後のあほなやり方なんだよ
終戦後はあまり部屋が無いからそういう一時預かり金・礼金などがあったんだが
滞納した時に預り金を充填するって裏ずけのある制度があったんだけど、
実際は不動産屋が勝手に決めた事、法律では一切そのような条例はないんだっ!

0944非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:05:22.26
実家からの通いだからそこらへんの悩みはないけど両親に対するストレスが既に限界に近いのがつらい
勤め始めれば変わるだろうか

0945非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:06:17.00
家賃阿呆らしいから家建てたワイ高みの見物

0946非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:09:05.68
何歳?
むしろ身動き取れない負け組の様な・・・

0947非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:26:36.46
>>944
変わらんで
わいも通おうと思ったら通えんこともない距離やけど一人暮らしするもん

0948非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:43:49.07
民間から転職する25歳男だけど実家から通う。ほんとは出たいけど金貯めないと無理。世間的には自立できていないキモ男だろうな

0949非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:54:39.13
今時、実家から通えば自立してるとかそんな古い考え方あるのかね

0950非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 22:54:56.22
今時、実家から通えば自立してるとかそんな古い考え方あるのかね

0951非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 23:16:11.37
1年目は金ないから〜ってのも分からんでもないが
実家から出るタイミングがなくなりそうだったから
無理してでも一人暮らしすることにしたよ

0952非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 23:16:56.61
>>924
来年だけな

0953非公開@個人情報保護のため2017/03/06(月) 23:26:39.65
それにしても時期が時期だけにスレのびてるな

0954非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 00:13:46.16
かれこれ6年くらい独り暮らしだったから今さら実家は正直きつい
でも一年は金のためだと思って実家から通う

0955非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:13:01.36
>>924
公務員老後掛け金でむっっちゃ飛ぶよ

0956非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:23:22.19
共済組合の貯金金利高すぎて驚いた
薄給だけどこれは公務員お金貯まるわ

0957非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:30:00.63
>>956
年利いくらなん?

0958非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:31:08.03
>>957
8%

0959非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:32:07.07
>>958
どこだよ、あり得ねえ

0960非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 07:48:53.58
共済の貯金なんてあるのか??
貯金のはなしなんて、ろうきんしかこなかったぞ。

0961非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 08:39:38.46
8%とかどこの国だよ

0962非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 08:58:06.88
消費税と勘違いしてるのではないか

0963非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 09:11:13.34
>>958
0.8とか0.08と見間違えてねぇ?

0964非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 09:24:03.43
防衛省の金利ですら2%だぞ

0965非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 10:08:17.39
共済って1%やろ

0966非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 10:13:04.15
>>931
県庁だけど赴任手当あるって言われた

0967非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 10:14:35.17
独り暮らししたいけど勤務先がモロ実家の近くだったので仕方無く実家通いです

0968非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 10:56:25.10
>>931>>966
赴任旅費に関する条例を見てみるといいよ。
うちは国に準じるから有るけど、初期費用には全然足りないな。

0969非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 11:59:30.18
>>968
それって在職者が出向とか派遣とかで本庁とかにいくときのはなしでしょ?これからなろうってものにはないんじゃないの

0970非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 12:08:58.56
4月3日まではまだ職員じゃないから そりゃ出ないのは当たり前では

0971非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 12:12:57.04
共済の定期貯金?の額どんくらいにすりゃええんやろか

0972非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 12:22:30.45
財形のことか?
使う予定ないなら3万ぶちこめ
ボーナスは7万
すると12月*3万+7万*2回で年間50万貯まる
3年目でアクアの新古車くらいならキャッシュ一括で買える

0973非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 13:50:19.19
>>969>>970
自治体によって違うよ。
出るかどうかは自分とこの条例で判断しなされ。

0974非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 13:56:17.17
うちもあるにはあるけど要件厳しくておれはもらえないし

0975非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 13:57:02.94
交流会で民間出身で声がデカい(比喩)のに無能なやつと同じ班になり、この先が思いやられた
てか前期大卒だけで800人以上から選んだのに、あんなやつらしかいないってことに驚き

0976非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 14:48:30.51
4桁受けにくるぐらいじゃないと

0977非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 14:51:53.26
入庁して5月くらいに市外に引っ越そうと思ってるんだけど大丈夫かな?なんかいろいろ言われる?

0978非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 14:56:24.08
>>972
低金利時代にキャッシュ一括とかアホだろ
優遇金利付けてもらって余った金を運用に回せ

0979非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 14:58:57.14
>>976
4桁受けに来ても母集団は似たようなもんだからしょうがないよ
身分保障が目当てでモチベゼロの口だけ無能が必ず混じってる
むしろ職が少ない地方県庁のほうが学閥エリートコースでマトモかもしれん

0980非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 17:07:14.53
>>978
そういった運用もあるとは思うけど、クルマキャッシュ買いは固い人には普通よ。
背伸びした資産運用を素人にも正とするのは微妙やね

0981非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 17:45:13.32
配属先から連絡が来て、そのときに配属される課も聞いたんだけど、連絡してきた電話番号は配属される課と違う課だった
そういうことって普通にあるよね?
俺の聞き間違いじゃないよな…

0982非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 17:49:11.45
通勤50分くらいかかるところになってつらい

0983非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 17:56:23.45
4月3日まで配属先全くわからん俺からしたら、連絡あった人たちは羨ましいな。

0984非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:01:51.04
>>981
人事課もしくは総務課が電話するもんだと

0985非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:03:33.45
>>980
クルマなんて買った瞬間に半値になって減価償却が始まるのに固いも何も
キャッシュ買いするくらいなら残クレのほうがまだマシでしょ

0986非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:04:14.09
>>981
別にそんくらいありうるだろ
誰かが取りまとめて内定者に連絡とってるとか

0987非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:04:33.20
>>983
市町村役場のような勤務先が同じ市町村内だと辞令のときに知らされる。
県庁は転勤もあるから早めに

0988非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:14:24.93
自家用車通勤するべきかバス通勤するべきか
それが問題だ

0989非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:15:10.81
うちんとこは研修を考慮して配属先決めますとか言ってる。

0990非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:28:00.36
関西の人、なんか嫌な方向に行っているんですが、
金正恩の母親が在日大阪人って調べたら家族とか親戚とか判るんじゃないw

0991非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 18:31:28.11
>>985
そんなもん気にする奴は新車なんて買わないだろ。。。
まぁ、俺は400万程度で資産運用してるが、車はキャッシュで買うもんだと思ってるよ。

0992非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 20:33:59.51
>>978
超低金利ってのは公定歩合のことで
借り入れしたときの利息のことじゃないんやで?www

まぁろうきんとかは確かにちょっと金利下がった気はするけどな
信販会社のローンは全然関係ない気がするw

0993非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 20:41:17.39
>>979
不人気自治体乙

0994非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 20:53:49.15
低金利だからキャッシュ払いがアホってのは言い過ぎだろ
浮いた金を確実に増やせる運用が出来る奴ならともかく、働きながらじゃ厳しいし
ただでさえ奨学金返済とかのローン背負ってる奴も多いんだから月々の負担は少ないに越したことはない

0995非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 21:14:44.27
次スレ

【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part3【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1488888858/

0996非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 21:15:29.31
うんち!

0997非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 21:40:12.74
どうでもいいけど今公定歩合なんてないで

0998非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 22:31:59.50
うめ

0999非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 22:32:06.36
うめ

1000非公開@個人情報保護のため2017/03/07(火) 22:32:17.57

rm
lud20170503143957ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1486657607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part2【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
【都道府県】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令市・特別区専用】
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令/中核/一般市・町村】
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part3【政令/中核/一般市・町村】
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part5【政令/中核/一般市・町村】
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part4【政令/中核/一般市・町村】
【都道府県】2016年度地方公務員入庁スレ part18【政令市・特別区専用】
【都道府県】2016年度地方公務員入庁スレ part17【政令市・特別区専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
【特別区】2016年度地方公務員入庁スレ part1【専用】
2017年度地方公務員入庁スレ part13
2017年度地方公務員入庁スレ part12
2017年度地方公務員入庁スレ part14
2017年度地方公務員入庁スレ part17
2017年度地方公務員入庁スレ part15
2017年度地方公務員入庁スレ part18
2017年度地方公務員入庁スレ part16
2017年度地方公務員入庁スレ part11
2017年度地方公務員入庁スレ pant10
2017年度地方公務員入庁スレ part19
2017年度地方公務員入庁スレ パート24
【技術専用】2017年度地方公務員入庁スレ
【悩んだ時は】2017年度地方公務員入庁スレ part7【組合へ】
【入庁から】2017年度地方公務員入庁スレ part6【1週間経過】
【電話は】2017年度地方公務員入庁スレ part8【お前が取れ】
【五月病】2017年度地方公務員入庁スレ part9【今が辞め時】
【中核市・一般市役所】2017年度地方公務員入庁スレ part1【町・村役場専用】
【中核市・一般市役所】2017年度地方公務員入庁スレ part1【町・村役場専用】
2017年度地方公務員入庁スレpart21
2017年度地方公務員入庁スレpart20
2017年度地方公務員入庁スレpant22
2017年度地方公務員入庁スレパート24
2017年度地方公務員入庁スレパート23
【2017年】2016年度地方公務員入庁スレPart51【あけおめ】
2016年度地方公務員入庁スレ part39
2016年度地方公務員入庁スレ part38
2016年度地方公務員入庁スレ part41
2016年度地方公務員入庁スレ part43
2016年度地方公務員入庁スレ part17
2016年度地方公務員入庁スレ part40
【一般市】2016年度地方公務員入庁スレ part1【専用】
【冬ボまで】2016年度地方公務員入庁スレ part45【耐えろ】
【祝】2016年度地方公務員入庁スレ part44【正式採用】
2016年度地方公務員入庁スレ part42 【試用期間延長くるか?】
2016年度地方公務員入庁スレ part38 今夜もあそこビンビンニキ無断転載禁止]
2016年度地方公務員入庁スレPart57
2016年度地方公務員入庁スレPart57
【技術系専用】2016年度地方公務員入庁スレ3
【技術系専用】2016年度地方公務員入庁スレ2
【年休】2015年度地方公務員入庁スレpart28【取りたい】
【入庁して】2016年度地方公務員入庁スレPart47【7ヶ月】
【2年目突入】2016年度地方公務員入庁スレPart56【甘えはナシ】
【冬ボまで】2016年度地方公務員入庁スレPart50【耐え抜いた】
【もうすぐ1年】2016年度地方公務員入庁スレPart55【油断禁物】
【出世ニキ】2016年度地方公務員入庁スレPart48【無能ニキ】
【もう疲れたよ】2016年度地方公務員入庁スレPart52【メンクリGO】
【出世ニキ】2016年度地方公務員入庁スレPart49【無能ニキ】
【メリクリ後】2016年度地方公務員入庁スレPart49【メンクリGO】
【冬ボまでは】2016年度地方公務員入庁スレPart49【辞めないぞい】
【北大土木は】2016年度地方公務員入庁スレPart50【建設幹部養成所】

人気検索: Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse
15:32:22 up 3 days, 1:09, 4 users, load average: 3.64, 5.50, 5.79

in 0.061128854751587 sec @0.061128854751587@17e on 061304